眞鍋かをりvs柴田淳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053Trackback(774)
2007/01/05(金) 15:40:19ID:fCEqJw8yしかもニセモノでした。「JUN」じゃなくて「Jan」だって。おいおい!犯人さん。いくらなんでも名前間違えないでよ。
適当に真似されて、かなりバカにされた気分。これじゃどっかのレコード屋の「柴田淳一」並みに情けなく笑えるじゃないか!
柴田淳って「しばたじゃん」かよ!!「あ!柴田淳じゃん?!」って言われる時がいつかあったらさ、
「あ!しばたじゃんじゃん?!」になるんだよ。じゃんじゃん?ってなんだよ!!それから、なんかコメントも添えてあったような。
感謝してます。みたいな。あなたに言われたくないわ★それからもうひとつあるんだよ。それを落札しちゃった人がいるんだよ。
かわいそうに。。。だまされちゃダメだよぉ。・・・っていうか、よく見て!「じゃん」になってるでしょう?
権利関係扱っている方々が動いてくれたみたいだけど、その人、お金払っちゃったかな。間に合ったかな。かわいそうに。。。。
それから、前にあったことなんだけど、サインした時にふざけてコメント書いたりする時もあってね(「ぷー」とか。すみません。)
そーゆーのってよく憶えてるのね。寒い季節にラジオ局の前でサインが欲しくて長い時間待っててくれた人がいてね、ものすごく急い
でいたんだけど、ありがとうってサインをしてあげたんだ。変なコメントつけちゃったけど。だってとっても感激してくれたんだもん。
大事にします。宝物にしますって。そーゆー顔見ると、私も嬉しいよ。そしたらね、そのサイン、近いうちにオークションに出てた。
とっても悲しかった。へぇーー。って悲しかったな。なんだか人の気持ち、踏み躙られた気分になった。フラれた気分?裏切られた気分?
こーゆー仕事していると仕方ないのかもしれないけど、なんだか悲しかったな。それから、だまされてしまうファンがものすごく気がかり。
心配です。みんな気をつけてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています