トップページblog
1001コメント308KB

【もう激痛】食や飯に関するブログ・10【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/13(月) 16:20:15ID:FyADpBhe
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

普通の食スレを紹介したい方は
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。

前スレ
【やっぱり痛い】食や飯に関するブログ・9【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159944962/

0780Trackback(774)2006/11/27(月) 14:21:54ID:Z24QISFn
野菜がだめって、残さず食べなきゃ許さないくらいじゃなきゃな。
うちは好き嫌いなし。
0781Trackback(774)2006/11/27(月) 14:22:16ID:FfUuCWi9
うちの子は食べなかったけど。
食べる子もいるんだね。
トマトはマヨいらない同意。
ただでもテラテラしてるのに。
盛り付けの情熱をぜひを栄養管理にむけてほしい。

0782Trackback(774)2006/11/27(月) 14:22:26ID:S/eppAPB
子供の時お弁当に這いいてるミートボールの下のレタスが大好きでしたよ。
そういう子供も居るって事ですよ。以上
0783Trackback(774)2006/11/27(月) 14:23:04ID:q3Vt8CyT
お前らのクソ餓鬼の話などどうでもいい
0784Trackback(774)2006/11/27(月) 14:23:20ID:S/eppAPB
入ってるです。ゴメンナサイ
0785Trackback(774)2006/11/27(月) 14:44:16ID:FfUuCWi9
ハムって既女板向きの痛さかも。
0786Trackback(774)2006/11/27(月) 14:46:08ID:5MU/9X20
誰かここらで、子豚のヘタクソな字の手書きメッセうp!!
なんて素敵な展開にはならないですか、そうですか。
0787Trackback(774)2006/11/27(月) 15:11:03ID:XiBOtZdv
子豚、毎日レシピ本宣伝がしつこいな〜
ここまで大騒ぎしてた人いたっけ?
0788Trackback(774)2006/11/27(月) 15:33:35ID:frVJEM1n

アプルさんの話題が出た後にだけ変なレスが
はいる訳じゃないと思わせたいのかなw
0789Trackback(774)2006/11/27(月) 15:39:31ID:n6UHos5k
この時期、レタス1枚なんて栄養にもならない野菜を食べさせるより、
煮たり蒸したりして加熱した野菜が中心のほうがいい。
なんか、ハムハムの幼児食って、見かけばっかり優先な気がする。
トマトにマヨ? なんじゃそれって感じ。
そういうのは成長して自分で欲しくなってからするべき。
あえてマヨネーズで素材の味を殺すことはないよー。
ミニトマトなら十分甘いでしょう?
07907772006/11/27(月) 16:23:51ID:uGhTbByd
すまんね書き方悪くて。このあと逝ってくるよ。orz

一般的に、1〜2歳で生野菜を食べることが出来る子供の方が多いのか?
と、疑問に思っただけ。
食べることが出来る出来ないの、平均的なものは分からないからさ。
ハムママんち、加熱された野菜が少ないしね。

・・・・生レタス好きな子供も普通にいるのね。なるほど。
0791Trackback(774)2006/11/27(月) 16:30:37ID:zqqOMYZo
>>777
その年齢なら生野菜は苦手な子の方が多いとは思う、キニスンナ
どう考えてもマヨは余計なのは確かだな
0792Trackback(774)2006/11/27(月) 16:41:57ID:n6UHos5k
>>777
スティック状に切って、つかんで食べるとか
うまいタイミングでそういう時期に与えることができると
自分でも上手に食べられるから周囲の人に褒められて
それがきかっけでスティック野菜が大好きになる子もいるよ。
あと、小さくてもいいから、ベランダ菜園とかやってみれば?
「かわいいねー」「おいしそうだねー」と言い続ける。
ミニキャロットとか、うけると思うけどな。
生野菜食べなくても、温野菜が食べられればそれでいいし。
それも無理なら少しずつかなー。
最初は少しだけお皿に分けてあげて「今日はこれがんばってみちゃおうかなー」
で、本当に食べ終わったら「●●ちゃん、すっごーい!」といっぱい褒めてあげて。
次回は増やしてください(笑)。
あるときから食べられるようになる子が多いから
無理強いしなくてもいいけど、栄養的には気をつけて。
0793Trackback(774)2006/11/27(月) 17:09:30ID:/JIz9ydx
レタスなんて栄養にもならない ←豚(子豚じゃない)を思い出した。
豚は相変わらずどこかで吠えてるんだろうな。
0794Trackback(774)2006/11/27(月) 17:10:39ID:O+WJd6JL
ID:n6UHos5k
うざっ!育児板行けば?
0795Trackback(774)2006/11/27(月) 17:14:45ID:Tfm6emrm
>>777
ミニトマトの皮がのどに詰まって死亡事故とかあったし、
レタスも生のままだとちょっと躊躇するよね。
それに、生ハムって塩分どうなのかなぁと思う。
まぁそれ育児に関してはほんとそれぞれ。

アメリカ帰りの御近所さんは4ヶ月の子をつれてレストランに行って、
うるさいからフランスパン渡して吸わせていたとか言ってたし。

まぁびっくりすることでもそれぞれの教育方針があるし、
それでもどっこい子供は育つんだろうから。

生ハムのあのこってこての料理を食べるのであれば、
子供の頃からあのくらいのパンチのある料理を食べて胃袋鍛えなきゃって感じかも(w
0796Trackback(774)2006/11/27(月) 17:58:25ID:1vjivqdT
チラ裏wwww
0797Trackback(774)2006/11/27(月) 18:01:47ID:Rldvue81
じゃあ、おまいらはどれだけ素晴らしい食事を作っているのかとw
うぷしてごらんww

0798たむけん2006/11/27(月) 18:04:37ID:p9GDTiPw
ここで自分語りしてる親の子供、全員風邪ひけっ!

そして長びけっ!!
0799Trackback(774)2006/11/27(月) 18:44:31ID:gnLYzNV9
チラ裏だがアドバイスしてるお前等やさしいな
0800Trackback(774)2006/11/27(月) 19:09:19ID:0MPZUTDk
>生ハムって塩分どうなのかなぁと思う。

これは以前ハムが日記で「朝食が和食だと塩分とりすぎるから
洋食がいいっていわれてるから洋食なんです」みたいなこと書いて
たけど、「脂肪分」についてはまったく考えてないよねw
脂でテラテラ、マヨでコテコテだもん。

http://www.president.co.jp/dan/20010500/01.html
>和食はミネラルが豊富だったり、ご飯の消化に時間がかかるため
>腹もちがいいという利点がある。ただし塩分がやや多い。
>洋食はビタミンが多くとれるし、手軽につくれて朝にピッタリ。
>でも脂肪もたっぷりになりがちだ。このように和食、
>洋食どちらにも一長一短がある。――つまり、どちらも「正解」なのだ。
0801Trackback(774)2006/11/27(月) 20:21:21ID:gYgXHZxo
汚ケーキ毎日のようにホールの注文入ってんのな。
そんなに美味しいのか?
やたらチョコの飾りしたり田舎くさいケーキなんだよな。
0802Trackback(774)2006/11/27(月) 20:42:08ID:0MPZUTDk
今日のケーキも全然だめじゃん…
あのシフォンケーキのデコは何…

そして、友達の誕生日プレゼントバッグもヒドーーーース!!!
縫い目うねうねだし、持ち手の付け方変だから…

ハンクラもお菓子もやるけど、この程度なら自分なら人には出さない…
というよりも出せないし、あげる度胸も無い…
0803Trackback(774)2006/11/27(月) 20:56:55ID:SPQfUgLc
ハム。旦那が夜勤なのに1人でワインボトル2本空けて、もし子どもが熱
とか出したらどうすんだろう?
酒臭いまんま介抱すんの?
病院どうやって連れて行くの?

オラこんな親イヤだ。
0804Trackback(774)2006/11/27(月) 21:12:47ID:ykeUKvuI
生ハム加熱して食ってみ?
普通のハムよりかなりしょっぱい。
生の状態だとちょうどよくてもだ。
0805Trackback(774)2006/11/27(月) 21:24:45ID:ykeUKvuI
連投スマソ
>>802
>でも、持つ人がステキなので大丈夫!

これって汚菓子職人とかほっこり手作りor
オカンアート爆撃の人がよく使う言葉だと思うw
物たくさん入れたら生地がビヨーンと伸びそうだ。
持ち手の縫い目が素人目にもヤバスw
生クリーム相変わらずだなぁ。ダンナは何も指導しないのか?
0806Trackback(774)2006/11/27(月) 21:54:41ID:NkOzMW4k
汚菓子ってどこだっけ?
0807Trackback(774)2006/11/27(月) 21:56:50ID:bnPEFffo
公はベランダで野菜作ってるんだ・・・意外だな
0808Trackback(774)2006/11/27(月) 22:57:44ID:920XzOOR
ハムの人って毎日が特別な日みたいなメニューだねw
0809Trackback(774)2006/11/27(月) 23:10:43ID:Zt9x7qby
料理にイタリアンパセリかセルフィーユみたいなのがよく乗っかってるから、
それを作ってるのかも。
0810Trackback(774)2006/11/27(月) 23:32:39ID:twFDddXB
ここはチュプの集まりだという事がよくわかったよ。
0811Trackback(774)2006/11/28(火) 00:21:03ID:znWbwPjv
鬼女板にも似たようなスレあるのにね
食逝やハムの子供にまで反応しすぎだって
0812Trackback(774)2006/11/28(火) 00:43:36ID:aNV6Y2Ja
>>808
絶対ピザ一家だとオモ
0813Trackback(774)2006/11/28(火) 01:19:30ID:SGvUTpyt
>>810
ホントだね。なんか入りずらくなってきたわw

あまり細かいと 引く。。。
0814Trackback(774)2006/11/28(火) 01:22:38ID:EQx2DZ8y
>>813
アンカーおかしいぞw
0815Trackback(774)2006/11/28(火) 01:54:54ID:PAIDVXRn
>>812
ピザ一家でないのはブログ見てればわかるはず。全員顔出ししてんだからw
でもあんだけ脂肪分摂ってたらメタボリックシンドロームではあるかも。
0816Trackback(774)2006/11/28(火) 03:23:01ID:fwfubbAS
>>ハム子供
若年性成人病コワス
0817Trackback(774)2006/11/28(火) 05:15:27ID:PiXY6yOJ
ハム太郎は、本の出版を狙ってるんじゃないの?
「大人も子供もお家でおしゃれなホテルの食卓」
みたいな感じで。
他の食ブロガーとの差別化のために、
毎日がむしゃらに非実用的な料理を作ってる。
0818Trackback(774)2006/11/28(火) 06:45:25ID:jf3D34MD
>>806
ttp://merengeai.exblog.jp/

汚菓子
0819Trackback(774)2006/11/28(火) 07:11:29ID:Jn2WXePM
>816
ありがとう。
なんとなくクリームがすごい…朝から見て胸焼けしそう。
悪く無さそうなのに見ただけでお腹いっぱいなのはセンスのせいなんだろうか。
0820Trackback(774)2006/11/28(火) 08:13:55ID:oLhcFPJD
イチゴのヘタ、セロリの葉っぱかと思った。まじで。
0821Trackback(774)2006/11/28(火) 08:27:36ID:jf3D34MD
良い素材使ってるから味はいいとは思うけど
だったらごちゃごちゃ飾らずシンプルにすればいいのに…と思うし、
その良い素材にあった腕じゃないから「素材がもったいなー!」と思う…

やっぱりある程度見た目も大事だと思うな…
お金発生してるんだから…
0822Trackback(774)2006/11/28(火) 08:32:47ID:OO1DvD+p
食逝くのインパクトが強くて他の料理は普通にしか思えない
0823Trackback(774)2006/11/28(火) 09:24:30ID:OwV9pyo1
またピコット「こんなもので十分でしょう」かよ。
0824Trackback(774)2006/11/28(火) 09:39:19ID:ibqgTxtZ
うん、テカテカしてるけど何で子供の事まで言うのかわからん
0825Trackback(774)2006/11/28(火) 10:58:00ID:7cBJM4fJ
ハムタロミク氏日記

_____________________________________________________________________

○くん「ンママ、イターイイターイ」(ママ、痛い痛い)

仮病を使うようになりました(汗)
あまりにこの言葉を連発すると
「私がイタイのか・・ _| ̄|○」
と錯覚して軽く凹むこともありますが(汗)

で、今日も仮病で言ってきたんですよ。。
私も面白がって大げさに

私 「どうしたの、○くん!!可哀相に!!」

というとニヤっとしながら近づいて抱きついてきます。

私 「どこが痛いの?」

○クン「ここぉ・・・」

自分の胸のあたりをさすりながら言っています。

私 「ここ?おっぱい?」

○クン「ううん、ここぉ・・・」

私 「どこ?」

○クン「こ・こ・お!!」

私 「心?」

○クン「(〃▽〃)ァィ」

( ゚∀゚):;*.':;ガハッ 心が痛いのかぁ!!
やるなぁ〜と○くんを見ながらニヤニヤしちゃった夕方でした

もうちょっとダッコしてやるか・・(´▽`;)ナンテ?

__________________________________________________________________

たぶんさ子ハムはさぁ、仮病で気を引いて甘えたいんだとオモ。
だって一日中、ミクに張り付いて手の込んだ料理作ったらそりゃかまって
あげる暇なんか無いだろうさ。

「心が痛い」って寂しいってサインジャマイカ?

>>( ゚∀゚):;*.':;ガハッ 心が痛いのかぁ!!
笑ってないで子ハムと遊んであげればいいのに。
0826Trackback(774)2006/11/28(火) 11:07:22ID:BnZ+hXNn
>>825
うわあ、何だかこっちの心が痛むよ。
子供のSOSまでも、ミクシのネタにして笑ってんのか。

こーいう生き方がカッコイイ!とでも思ってんの?
0827Trackback(774)2006/11/28(火) 11:32:21ID:aNV6Y2Ja
>>818
製菓の、実技の基礎くらいはあるみたいだけど、技術が無い。
知識も無い。おそらくフランス語は簡単な単語すら理解しようとしていない。
どれだけ数をこなしても、素人で終わるだろうな。
0828Trackback(774)2006/11/28(火) 11:40:18ID:N/wSmcI9
ハムのメニューの書き方で、いつもひっかかるのが「○○と■■の炒め」っていうメニュー。
「○○と■■の炒めもの」か「○○と■■炒め」ならしっくりくるんだけど
「○○と■■の炒め」ってなんか違和感あるんだよなー。
今朝の航くんごはんの「キノコの炒め」も「キノコ炒め」か「キノコの炒めもの」にしてほしい。
0829Trackback(774)2006/11/28(火) 11:46:38ID:oLhcFPJD
つーか、「ソテー」ってwww
たんなる炒めもんじゃんかYO!ヽ(`Д´)ノ
0830Trackback(774)2006/11/28(火) 11:48:05ID:CDWKtHuQ
痛めってことじゃね
0831Trackback(774)2006/11/28(火) 12:57:32ID:a76tri/U
「○○と■■の炒め」

って、別におかしくないよ。
炒めもの大国の中華料理を見てみ。

メニューは「○○と■■の炒め」ってなってるよ。
0832Trackback(774)2006/11/28(火) 13:04:18ID:mDcZ8HSI
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?EP=9891256&disp=entd_p

頑張って作ってんのはわかるんだけど、いまいちセンスが悪いのがここのケーキ。
虫のケーキ、リアルすぎて気持ち悪い。
車のケーキは、一瞬何か分からなくて、果物の配置にエロスを感じた。
0833Trackback(774)2006/11/28(火) 13:06:25ID:ibqgTxtZ
おもちゃで型取りって食えないじゃん
0834Trackback(774)2006/11/28(火) 13:53:18ID:PAIDVXRn
>>825
いやー、あのブサイクガキの仮病というよりは、ハムのネタ作りのための自作でしょ。
あのくらいのガキが「心が痛い」なんて言うわけない。
0835Trackback(774)2006/11/28(火) 13:56:37ID:PAIDVXRn
連投スマヌ

>>828
自分は、「○○と■■の炒め」より、「○○と■■炒め」のほうが違和感ある。
つか、「○○と■■炒め」は完全に日本語おかしいでしょ。だって例えば、
「ハムと野菜炒め」だと、ハムの隣りに別皿で野菜炒めあることになるよ。
0836Trackback(774)2006/11/28(火) 14:08:01ID:DQQa3IK3
>>832のケーキもおいしそうにみえないな…
なんでこういう人って、汚ケーキさんもだけど
ごっちゃり飾りたがるんだろ…???
ごっちゃり飾る=上級者 ごっちゃり=オリジナリティ高い!
とかなのかな…

ごっちゃり飾ってカット後もキレイならいいけどカットすると汚いし…
あんなてんこもりでどうやってサーブしてるのかも気になる…
ねかせて皿に置くんだろうか…
0837Trackback(774)2006/11/28(火) 14:41:31ID:OO1DvD+p
子豚

わざとらしい年寄り仕様の博多弁もどきヤメレ
今時あんな博多弁使う30歳いないわ
本を出したい野望のために個性つけるためにやっとーとはわかっとーとよ
0838Trackback(774)2006/11/28(火) 14:43:28ID:OO1DvD+p
子豚

わざとらしい年寄り仕様の博多弁もどきヤメレ
今時あんな博多弁使う30歳いないわ
本を出したい野望のために個性つけるためにやっとーとはわかっとーとよ


普通の定食屋(和洋中華なんでも来い)に鍋食いに行って
たかが海老チリ入れ春巻き食べて「春巻きの皮を使ったアイデア盗んじゃお」なんて言ってるけど
そんな平凡な料理ごときで大げさやね

あと本の宣伝・・・(ry
0839Trackback(774)2006/11/28(火) 14:53:17ID:OO1DvD+p
ああああああああああ子豚きもちわりいいいいいい

何がただの料理紹介ブログじゃなかとじゃボケ
本の宣伝クドクド長いんじゃボケ
何が宅急便の気遣いに涙だボケ
何が花だボケ
何が(れしぴ本をすでにご覧くださっとる方なら、お気づきかしらん(人´∀`))
じゃボケ
こっちまで長文になったわ
キッショーーーーーーーーーー
0840Trackback(774)2006/11/28(火) 14:54:36ID:OO1DvD+p
博多民だけどあんな言葉使いの女いませんから
0841Trackback(774)2006/11/28(火) 15:05:50ID:BnZ+hXNn
子豚ブログなんで人気なんだろ?ってすごく不思議。
バカ丸出しの文章の影からチラ見えする女のドス黒さ。
コメントしたり本買う奴って、そこんとこ気が付かないのかな?

あんな本が売れるなんて、バカが増えた証拠だよ。
0842Trackback(774)2006/11/28(火) 15:16:48ID:a76tri/U
>>837>>840

普通なら私怨乙!ってなるところだけど
ハゲシク同意するよww

同じく博多区民だけど、子豚のせいで肩身が狭いわ。
(子豚は郡部で福岡市ではないような気がするが・・・・)
0843Trackback(774)2006/11/28(火) 15:38:16ID:BzzjGrsZ
ハムの料理&盛り付けが『ホテル風』と思ったら
危険だよーwどう考えてもカフェどまりだから!

ハムって、きっとスウェット愛用してるだろうなぁ
と思わせる何かがある。だもんでブログに違和感が
漂う。
0844Trackback(774)2006/11/28(火) 15:45:41ID:w0MvhOpw
あ〜あ、子豚んとこに838〜842まで貼られてるよ
でも、あそこのコメってみんな同じようなテンションだよね
ひとりの人が書いてるのかと思っちゃうよ
0845Trackback(774)2006/11/28(火) 15:47:09ID:8oUtw9rQ
仕事はやっw
0846Trackback(774)2006/11/28(火) 15:52:33ID:r4MYEaUf
子豚んとこレシピも写真もみる価値なし。
必死な宣伝とかのみ、コピってここへお願いします!
0847Trackback(774)2006/11/28(火) 16:03:13ID:8oUtw9rQ
こぶたの※に本を見て涙が止まらないとか感動したとか書いてるのがいるけど
そんな感動する事か?
なんであんなにこぶたを持ち上げるのかよくわからん。
0848Trackback(774)2006/11/28(火) 16:31:58ID:aNV6Y2Ja
>>832
おもちゃで型をとろうが、自分が食べるなら良いんだけど
それ、売ってるんだね。
専門学校の製菓の講師ってww
0849Trackback(774)2006/11/28(火) 16:54:23ID:9Fd2pB4f
型用に買ったおもちゃなんじゃないの
0850Trackback(774)2006/11/28(火) 16:57:00ID:SGvUTpyt
子豚の米
全部自演。。。w

あの女なら 本売る為にやりかねない。
0851Trackback(774)2006/11/28(火) 17:24:31ID:U1AVCmm3
他人の本で涙流して感激するってアリエナス。自演※乙。
福岡市民に肩身の狭い思いさせんな、子豚!
0852Trackback(774)2006/11/28(火) 17:39:47ID:OO1DvD+p
>>847
涙が出るだけでも変なのに涙が止まらんって
なにそのテンション
もう宗教か自演かってくらいありえん違和感でゾゾゾっとサブいぼでるわ
0853Trackback(774)2006/11/28(火) 17:48:28ID:kmGobyQu
百歩譲って自演じゃないにしても、お取り巻きはキモいばかばっかり。
子豚も、キモいコメしてる連中も井の中の蛙。
あんなので感動できるなんてやっすい魂だねw
0854Trackback(774)2006/11/28(火) 19:23:21ID:OO1DvD+p
一人で自分用、姉用、母用、
極めつけに義理の姉用まで4冊だったけな買った人いたけど
(義理の姉に料理本贈るのもアレだが)
それってボランティア精神?
まさか子豚に褒められたいのかな?
それほどの価値が何処にあるかを教えて欲しい
0855Trackback(774)2006/11/28(火) 19:37:35ID:os1DAwjG
>>854
「この本の著者、私がいつもコメして応援してるブロガーさんなの!」
というのをアピールして満足感を得たいのかな?
それ以外思いつかない・・・
0856Trackback(774)2006/11/28(火) 19:52:52ID:dssr57Uo
子豚さんって業者さんからいただいた大量の使い捨て弁当箱を使っていたんじゃなかったっけ?
いつのまにか普通のお弁当箱に・・・。
お花をくれた人ってどのブログの人なんですか?
0857Trackback(774)2006/11/28(火) 20:03:14ID:a76tri/U
お花のMさんに飛び火するのはカワイソス。
過去記事とか※とか見て行ったら分かるとおもうよ。
0858Trackback(774)2006/11/28(火) 20:10:48ID:w0MvhOpw
>>854
いや、自演かも・・
身内でもない限り普通はそんなことしない
0859Trackback(774)2006/11/28(火) 20:49:42ID:ALtMS3NI
ハムの子供が「胸が痛い」件。なんで仮病って決めつけるんだろう?
子供がそうそう胸部を痛いっていわないと思うけどな
だいたいあんな高脂肪生活してたらどっかにきてもおかしくないと気付け

つうか、自分がそういう経験あるもんで捨てておけない。
親は仮病だ、なまけだってスルーだったけど、学校の健康診断でクロ
それも見逃してきた先天障害だよ、、
オイ、ハム!ネットなんかにかぶりついてないで、ちゃんと親の役目をしてからにしろ!!
0860Trackback(774)2006/11/28(火) 21:03:32ID:qlu925Sb
しかし不細工なガキだな
0861Trackback(774)2006/11/28(火) 21:15:48ID:PAIDVXRn
>>859
いやだからあれはハムの作り話だってw
しかし、笑えてくるくらいブサイクなガキだなw
というかいつの間にかプロフ欄のgifが変わってる。
0862Trackback(774)2006/11/28(火) 22:00:11ID:otCPCPe+
子豚、コピペ削除しそうな悪寒
0863Trackback(774)2006/11/28(火) 22:55:45ID:SGvUTpyt
子豚今回の本の出版で 一気に本性が出ちゃったね。
カネがからんだら なりふりかまわずになっちゃってww
あの必死さが イタすぎ。。

下品でカネ儲けのことでいっぱいいっぱいで
育ちの悪さが一気に出ちゃった
子豚の大好きなMさんとは 正反対www
自分に無いMさんの本物の上品さがわかるから
オトモダチになりたくてしょうがないんだろうなw

0864Trackback(774)2006/11/28(火) 23:46:41ID:znWbwPjv
金に対する執着
ここまでくるとすごいね
かかわりたくない家族だな
0865Trackback(774)2006/11/29(水) 00:02:19ID:GqLPQ3Fk
ハム、トップの画像変えたんだね。
0866Trackback(774)2006/11/29(水) 00:18:59ID:Rhf+pXEz
オサーンの顔初めて見た。
0867Trackback(774)2006/11/29(水) 01:01:07ID:h7Bf6m1X
ハム、和食の盛り付けは苦手みたいだね
器が悪いのかな

見た目勝負なんだからがんばってくれ。
0868Trackback(774)2006/11/29(水) 02:22:48ID:Tcz0OVB3
最近以前に比べると生ハムの登場回数が激減してるよね。
逆に心配になっちゃうよw
0869Trackback(774)2006/11/29(水) 07:57:45ID:iiB71yZ9
下仁田を、普通の長ネギの長さに切ったら食べにくそう。
ハムの料理って、融通利かないよね。
0870Trackback(774)2006/11/29(水) 08:15:33ID:XxDmyYBt
ここで、子供が野菜嫌いの人に「ベランダ菜園とかどう?」とあると
すかさず自分は「ベランダ産ベビーリーフ…」と書いてみたり、
子供がブサといわれるとトップ画像変えたり、
ミクシ日記の「ココロが痛い」がここに晒されれば、エキブロに
夕方にUPしたり……

ここに来てるんだね……乙です。
0871Trackback(774)2006/11/29(水) 08:52:02ID:eEHBEuiy
弁当にも生ハム入れるのか〜
0872Trackback(774)2006/11/29(水) 09:18:18ID:d8J4x98T
1 1月26日の夕食、ワインボトルにちょこんとくっついてあるのは
おまけでくれるような超安ボトルオープナー。
生ハム数回やめれば、マシなの買えるのにな。
0873Trackback(774)2006/11/29(水) 09:18:46ID:6qjNOUiy
あ、そういえばブサイ子Gifかわったね!!!!!
不愉快だから見ないようにしてて、気づかなかった。
0874Trackback(774)2006/11/29(水) 09:23:51ID:oIWVUFoQ
不細工息子の波状攻撃がなくなって、ハムちんのページが数段マシになった気がする。
あの部分が本当に不快で、いつぞやのポケモンみたいに気分が悪くなりそうだったので、
いつも少し下にスクロールして見えないようにしてたもん。
0875Trackback(774)2006/11/29(水) 09:33:24ID:Yz+yg1mu
ハム、前にコメでお子さんの顔を晒すのは危険ですよ
みたいに指摘されて、「遠くの親戚が見てるから晒してます。
ご忠告どうも〜フンッ」的な返ししてた。

子供だけじゃなく、自分も旦那も晒してるから近所や知り合いバ
してる可能性もあるわな。
生暖かくヲチされてるんだろうなww
0876Trackback(774)2006/11/29(水) 09:35:18ID:uKBW9rMQ
チカチカするガキのgif無くなったんだ。
あとはしつこい生ハムと卵焼きのgif無くなればかなりマシじゃない?w
0877Trackback(774)2006/11/29(水) 09:41:05ID:TGeHPYLr
ハムのハート卵焼きの説明、
前は卵2個使ってあまりは冷凍してます
じゃなかった?自分の勘違いかな?
激しくどうでもいいことだけど。
0878Trackback(774)2006/11/29(水) 09:50:14ID:TJ7jLhdA
ハム子は劇的に不細工。公害。
0879Trackback(774)2006/11/29(水) 10:20:00ID:N3lwUMKr
>>最近全然ポイント入らなくって(´ω`)寂しいっす・・
ポチっとしてくれるとテンションあがります☆

ランキングの為に料理作ってんの?>はむ
愛する家族のために作っているんじゃないの?
他人様に見せるだけの料理なんて、所詮オナ。
ジコマソに過ぎない。他人に褒められるより家族に褒められたほうが嬉しいん
じゃないのかな?
あと、ハートの卵焼きGif禿げしくuzeeeeeee!!!!!
0880Trackback(774)2006/11/29(水) 10:56:08ID:/lTBlzf/
子豚もここチェックしてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています