トップページblog
1001コメント308KB

【もう激痛】食や飯に関するブログ・10【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/13(月) 16:20:15ID:FyADpBhe
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

普通の食スレを紹介したい方は
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。

前スレ
【やっぱり痛い】食や飯に関するブログ・9【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159944962/

0652Trackback(774)2006/11/23(木) 19:03:30ID:nX7NRq7V
ブログ閉鎖したり、ここ見て訂正したりすると、余計ここの住人は喜ぶのにね。
コメント欄をなくすくらいにして続ける方がいい。
ここを見ていない人が何があったのかと思うようなことはしないが吉。
0653Trackback(774)2006/11/23(木) 19:05:44ID:cOCF0ZI6
Kitchenk Usako のホームページへようこそ m(_ _"m)

まだトップページはキッチンクサコだ。

クサコというかブサコだよね。
はっきりいってこの人デブス。よく自分の写真を今まで晒せてたもんだ。すごいよ
0654Trackback(774)2006/11/23(木) 20:08:50ID:V9s7xtHF
容姿批判はスレ違いだろう
0655Trackback(774)2006/11/23(木) 20:43:54ID:bIje4ZWn
私、知り合いだけど、人柄はいいよ!
0656Trackback(774)2006/11/23(木) 20:47:50ID:EfSLHMS9
本人光臨かよ
0657Trackback(774)2006/11/23(木) 20:48:57ID:syY9UGYk
釣りはいいよ
0658Trackback(774)2006/11/23(木) 20:50:39ID:cOWTrJ3i
つーか人柄は関係ないから
0659Trackback(774)2006/11/23(木) 21:03:38ID:yvrpol3z
あーあー。
食逝のお友達のとこに
ここのURL貼るのは貼られたほうも困るからだめだよ…


0660Trackback(774)2006/11/23(木) 21:23:09ID:L4y7iPmA
ウサ、人のせい(ここのせい)にするんだろうな。
本当はさ、もにょ。

テレビつけっぱなし、子供じゃまくさい
そういう状況を鑑みて、君のせいだと思うよ〜
0661Trackback(774)2006/11/23(木) 21:23:16ID:yvrpol3z
アポーパイ見つけたけど…


(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


ttp://blog.hodohodoh.net/?eid=295332#comments
0662Trackback(774)2006/11/23(木) 21:35:44ID:nX7NRq7V
>>661
文だけ読んでるとおいしそうだなw 練りこみパイ生地なんだろうか。
しかし、試作で焼きすぎたら、本番の教室ではちゃんと焼けるようにするだろ・・・普通。
0663Trackback(774)2006/11/23(木) 21:37:26ID:jkOhLRRu
焦げた亀の甲羅…(-∧-;)
0664Trackback(774)2006/11/23(木) 22:02:47ID:yvrpol3z
>>661
あ、ごめん。これ、生徒さんが教室でならったものを家で焼いたやつ。
食逝が焼いたものではないよ。
家で復習がてらだから本人の腕ももちろんあるんだろうけど……

教室では「生地を型抜きしてかわいく仕上げる」とあったから
ほんとはそれがみたかったんだけどね…。

これを「パイ」って言い張るのが納得できないから
自分は文章みててもおいしそうとは思えないけどね……
0665Trackback(774)2006/11/23(木) 23:09:52ID:epYE2HD6
>>662
パイ生地って言うより
クッキーやスコーンの生地に近いものじゃないかと。
パイとは違って失敗は絶対にないしさ。

食感もビスケットみたいって書いてあるし。
0666Trackback(774)2006/11/23(木) 23:16:55ID:0RBdvoWz
パイって言うよりクランブルなのかな
0667Trackback(774)2006/11/24(金) 00:22:41ID:UDhsGhiX
イギリスのアップルパイって、クッキーみたいな生地
で作るのが多いみたいだけど、それ系かな?

にしても酷い出来上がりだ…
0668Trackback(774)2006/11/24(金) 00:40:02ID:XDDA35cJ
>>665
折込パイ生地と練込パイ生地があるよ。
0669Trackback(774)2006/11/24(金) 01:43:16ID:sifJJtNP
>生地を型抜きしてかわいく仕上げる
後方のハートがそれに該当するんだろうか
0670Trackback(774)2006/11/24(金) 02:02:14ID:OL32OGVk
受講した人のおさらい作品見て、クサ子教室での様子を想像って
伝言ゲームみたいになってるしw
0671Trackback(774)2006/11/24(金) 02:06:40ID:cQjDNTyd
市販のクッキーやビスケットをすりつぶした物でも
使ったアップルケーキかな?w
0672Trackback(774)2006/11/24(金) 06:24:44ID:+yqjzUlx
>>660
「妊娠による不安定」のせいにはとっくにしてるな
0673Trackback(774)2006/11/24(金) 08:06:45ID:ffYiZutA
>ご家庭のキッチンと同じ感覚でお料理が学べます。
こういう感覚っておかしい。
まだガスコンロの方が圧倒的に多いだろうに。
0674Trackback(774)2006/11/24(金) 09:21:10ID:yf3pwbmm
「いじめられるほうが悪い」「騙されるほうが悪い」ってのみると
「いじめるやつのほうが絶対悪いだろ?」と普段は思うのに
食逝の場合は「叩かれても仕方ない」と思えてしまう。

だってーあれは「食育」ではない。絶対違う!
まともな質問にもきちんと答えないし。

一昔前なら自宅教室だって宣伝は近所の口コミだけだったろうに
理想と現実のギャップがありすぎるのに、ブログなんかで
世界に発信するからおかしなことになるんだよ…

>>673
そうそう、その「自分の価値観」を押し付けるとこもなんだか…
で、材料も大していいもの使ってないのにわけの分からない
お菓子を配ったりするのも周りは迷惑だろうに「喜んでくれた♪」と
脳内変換…。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159172709/
ここに出てくる人の典型だ…
0675Trackback(774)2006/11/24(金) 09:59:51ID:pRip1XZ3
食逝のトコに通ってる奥さんたちって、
週の1回、1500円払って子供連れてヒマ潰せるならいいかって感じなのかも。

あるいは、食逝を陰でプゲラするためのネタ集めっていう目的があるのかも・・・。
0676Trackback(774)2006/11/24(金) 10:10:33ID:VaHPrNQC
ネタ集めだと思う
0677sage2006/11/24(金) 11:08:53ID:Dt2Pn1FH
実は食逝タンの教室は社会復帰のためのリハビリで参加者はボランティア
だが彼女だけはそれを知らない・・・というホラーを想像した
0678Trackback(774)2006/11/24(金) 11:17:18ID:BMxEAuAG
>>677
ワタシも それ想像したよ!
ああいう看板(手作りメンヘラ系)を平気で出してたりしてたし、
※にはマトモに答えないし、トラバも放置だったからね。
0679Trackback(774)2006/11/24(金) 14:04:09ID:xfzy/y0U
みんなが食逝に夢中の間、子豚は販売に必死でした。
買った人までに、売り上げにマイナスになることはやめてくれ、ということでしょうかw
----------
本の内容は、お手に取られてから
ごゆっくり楽しんでいただきたいなぁって思いますので、

コメント欄でのれしぴ本のネタバレはお控えくださいますよう、
切にお願い申し上げますっっ(*´Д`人)ォネガィ
0680Trackback(774)2006/11/24(金) 14:21:18ID:VaHPrNQC
子豚がめつうううううううううううううううううう
0681Trackback(774)2006/11/24(金) 14:46:04ID:K2yR2OJO
乞食子豚w
0682Trackback(774)2006/11/24(金) 14:49:51ID:ffYiZutA
マダム、
自宅窓から、華道小笠原流をウォッチング。
>近くの小原流会館で催し物が有る様子です。

>紋が入った垂れ幕が見えます。

なんか怖いです〜。ヒッチコックかあ?
いちいち書くなよ。

相変わらずアボガドだし、日本語いたるところめちゃくちゃだわ。
よそさまを覗くよりやることがあるんぢゃW
0683Trackback(774)2006/11/24(金) 15:15:41ID:kY61P5NN
家政婦は見た!ならぬ
マダムは見た!
0684Trackback(774)2006/11/24(金) 15:43:59ID:mGdqxwZ0
>>677
リアル世にも奇妙な物語
0685Trackback(774)2006/11/24(金) 17:57:24ID:pz2Mc8ih
子豚・・・・
0686Trackback(774)2006/11/24(金) 18:44:06ID:VyxaAix9
なんか爽やかな応援したくなるようなブログないかな
ピンキー かむばっく
0687Trackback(774)2006/11/24(金) 20:07:02ID:eY3Lur3i
>679
え?子豚そんなこと言ってるの?

今までブログからレシピ本出版した人たちの中で
んな えげつないお願いしたヤシいるか〜ww??
ほんと がっつき豚だなw ひくわ。
0688Trackback(774)2006/11/24(金) 20:36:28ID:vzen5cpz
>>661
アップルパイじゃなくてアップルタルトとでも言えばいいのにとオモタヨ。
0689Trackback(774)2006/11/25(土) 00:09:01ID:cNTSOrtK
子豚と食逝似てる
自分で自分自賛
有名人きどり
つくってるものは子豚の方がまともだけど金にどこまでも汚く
食逝は誰でもとれる通信資格を楯にしてるくせにありえないメニュー

このスレのために出てきたようなやつらだなw

0690Trackback(774)2006/11/25(土) 02:33:56ID:Cwq6Sz4Q
子豚の料理ってありきたりでいつも同じ料理ばっか
0691Trackback(774)2006/11/25(土) 02:55:21ID:5CtUX+18
そこなんだよね。特別珍しいものでもないしいちいちレシピ付けるようなものでもない。
あんなの出版社に踊らされてるだけでしょ。人気ブログに声かけて出版させるの
流行ってるみたいだし。どうせなら食逝でレシピ本出版してくれりゃ笑いの一つも取れるのに。
0692Trackback(774)2006/11/25(土) 09:37:54ID:Cwq6Sz4Q
出版社に踊らされてるんじゃなくて、ブログ始めた時から出版を狙ってたんだって。

はなっから面倒なレシピの写真による工程をわざわざ毎日載せてたわけよ。

何もかも計算づく

想定外は己の欲を制御できずにアピールしまくるところカナw
0693Trackback(774)2006/11/25(土) 09:42:50ID:Cwq6Sz4Q
ブログを改造したり、料理の工程の写真をのっけたり、
先に頼まれてないのに商品PR→商品の会社から依頼

それと皆忘れてるようだけど子豚の最初のブログのサブタイトルに掲げてた野望

「金持ちセレブ結婚」
0694Trackback(774)2006/11/25(土) 10:07:18ID:HwQ94jAa
>>693
えっ そうなんだw
そりゃ面白いwwww
0695Trackback(774)2006/11/25(土) 10:18:05ID:+Vn4qeUq
折ちゃん、コックなのにこのカレーか・・・。
0696Trackback(774)2006/11/25(土) 10:35:27ID:y8NTVysO
>>695
ホントにコックなの?
あの写真はコスプレとか言われてたようなw
0697Trackback(774)2006/11/25(土) 10:37:16ID:VFhbIE04
本物のコックだよ
誰かのコメントに書いてあった
「本職のコックさんすごーい」
みたいな感じで
0698Trackback(774)2006/11/25(土) 11:42:40ID:/xGJKJ8K
子豚みたいな田舎ものにだまされる人いるのか
0699Trackback(774)2006/11/25(土) 12:32:50ID:VdSY7zq8
クサコからウサコになってる!
ココ見て直したんだね
0700Trackback(774)2006/11/25(土) 13:02:02ID:UY1IzZRQ
でもタイトルはクサコのままみたいな。
キャッシュが残ってるのかな
0701Trackback(774)2006/11/25(土) 13:04:41ID:q/IlS2bS
ちさタソブログ轟様の米だけが増えていくw
0702Trackback(774)2006/11/25(土) 13:59:24ID:N/2jxeGF
>>697
その米した人もあのコスプレだけで判断したんじゃね?
0703Trackback(774)2006/11/25(土) 14:08:39ID:HwQ94jAa
>>697
その人が勘違いしてそう書いたのを
本人があえて否定してないだけでは…
0704Trackback(774)2006/11/25(土) 16:54:54ID:t+/qh13p
ttp://kitchen-usako.com/
トップページここ。今の時点でクサコのまま。
0705Trackback(774)2006/11/25(土) 17:02:39ID:LUBNHOXv
>>679
この人、バカだねー。(子豚さんのことよ)

…やめた。理由を書こうと思ったけど、子豚さんに
教えたくないしw 
どっちにしろ、買わない。この人の料理も食逝のも
ハムママのもお金出してまで習う程のもんじゃないもんね。
ブログで公開されてても、参考にもなりゃしない。
0706Trackback(774)2006/11/25(土) 17:12:37ID:/VHklh1U
ttp://yaplog.jp/koronkoron/archive/521
食逝のムクロアップルパイもひどいけど、これはこれでヒドス…
中が生焼けだよね…
これを人にあげる神経がわからん!!

ttp://yaplog.jp/koronkoron/archive/534
なにがコンフィチュールだよ…
この人が人気ブログなのがいまだにわかんね……

ttp://hama.way-nifty.com/usa/
こっちの人も長くやってる割りに、いつまでたっても
写真が下手なままだね…
なぜフラッシュたいちゃうんだろう……
0707Trackback(774)2006/11/25(土) 17:16:14ID:vz5SwZiG
>>706
どちらも山盛りのう●こかと思いました('A`)
0708Trackback(774)2006/11/25(土) 17:28:51ID:fC0L5kms
生ハムママ、写真の角度おかしくない?
0709Trackback(774)2006/11/25(土) 17:31:49ID:Pcdp0SM3
>>706
鮎は男が見てるんだとばかり思ってた。
料理にセンスがないし、上達はしないし、
顔写真見てるだけで萎える。
0710Trackback(774)2006/11/25(土) 17:47:51ID:ub/RQB/o
>>708
ほんとだw
なんか気持ち悪い角度だね。
0711Trackback(774)2006/11/25(土) 18:31:39ID:t+/qh13p
船酔いしそう。
0712Trackback(774)2006/11/25(土) 19:51:38ID:HwQ94jAa
>>708
汚い室内が映りこまないようにすると、そうなる場合が多い。
0713Trackback(774)2006/11/25(土) 20:45:04ID:wT4OyvP0
>>708
見てると ふわ〜っとくる
酔いそうだww

こんなややこしい撮り方する前に
汚部屋を掃除しろw
0714Trackback(774)2006/11/25(土) 20:48:35ID:hrphEhFy
子豚のネタバレ読んできたよ!最低な三十路。
写真はコントラストがきつく、クッキリのシャープ加工あり。
本のはプロ撮影かな?
ばーさんがじーさんのはオリジナルだったよ。
0715Trackback(774)2006/11/25(土) 21:02:55ID:kIwEntN+
>>713
もう大掃除始めてますよw
0716Trackback(774)2006/11/25(土) 21:31:51ID:HkLx+0DN
ハムの写真、サイズが大きいまま載せてるから
画像がギザギザになってる。
縮小すればいいのに。コントラストも高いから
せっかくの見栄っ張りご飯wが綺麗に見えない。
0717Trackback(774)2006/11/25(土) 21:49:51ID:GwEFn+05
最近の子豚の料理とてもおいしそうに見えない。
写真も食玩みたい。
みなさんのためにとかみなさんに料理を好きになってもらいたい
とか、恩着せがましい。
自分の金儲けのために出版。だろうが。
0718Trackback(774)2006/11/25(土) 22:20:50ID:/VHklh1U
ハムママ…
今日の晩御飯て、一人なのにあのセッティング????


ほんと必死なんだね…
0719Trackback(774)2006/11/25(土) 23:21:32ID:HwQ94jAa
>>718
ハムって必死さが伝わってくるから面白いよね。
なんかハムの場合は哀れみをもってヲチしてる。
0720Trackback(774)2006/11/26(日) 00:25:17ID:xw4Gy8ag
ブログの為に料理して、せっせとセッティングして・・・・馬鹿みたい。
0721Trackback(774)2006/11/26(日) 00:50:39ID:Wn51TMlK
ハムはこのブログ用夕食の後、
お茶漬けを食べる気がする
0722Trackback(774)2006/11/26(日) 01:09:59ID:Gjl/aOOV
自分の物差しで人を測るな。
0723Trackback(774)2006/11/26(日) 02:47:35ID:K81ikh7A
好みの違いだろうけど、、、、。
一人で飲む時にまで、子持ちなのに必死にテーブルセッティングして、
腹の足しにもならないようなメニューを飾りつけ、わざわざ
写真に撮ってブログにイチイチUPしていうような人ってかっこわるいと
感じてしまう。

もっと豪快で正直で、でも本当にセンスのいい人っているよね。
0724Trackback(774)2006/11/26(日) 05:27:42ID:lQ0Zx8L2
>>723
ブログに依存しすぎだよね。
他にやることないのかな。
0725Trackback(774)2006/11/26(日) 08:09:42ID:qMY4aVY0
しかもワイン2本だよ。
(どーでもいいが、ボトルホルダー、いまどきの東京のレストランでは使いませんよ。
だって必要ないし〜。むしろ田舎のレストランのほうが使いたがるw)
ブログと三串に張り付いて、きれいに見える食事作って。
他にもっとやることあるんじゃないかと思うんだけど。
子供小さいうちは、きちんと素材がわかる料理がいいんだよ。
きれいに見せるより、素材感が大切。
毎日がホテルのお子様ランチ風じゃ、ハレの日がなくなっちゃうしなー。

しっかし1か月ヲチすると、全然代わり映えがしないのがわかりすぎ。
0726Trackback(774)2006/11/26(日) 08:12:25ID:hM2mnV9C
>>723
同意〜。

>パパがいないと夕飯って作らないもんだなぁ(≧▽≦;)
子供のご飯どうしてるんだろ…

>今日はパパが珍しく遅いということで航くんだけの夕飯です(´▽`)

パパがいないと、子供一人でたべさせてるのかな…
こうくんかわいそうだよね…
0727Trackback(774)2006/11/26(日) 08:24:12ID:DWZIgE3i
ハムさんは子育てブログでもランキングしてるけど・・

これって、「子育てブログ」になってるのかな?
食事の写真載ってるだけだし、
栄養とか考えて作ってるようにも見えないし。
0728Trackback(774)2006/11/26(日) 08:57:19ID:3DvS0jlS
>>726
子供先に食べさせて、自分はワイン飲みながらPCの前という光景が
容易に想像できた
0729Trackback(774)2006/11/26(日) 09:05:42ID:W67YJzZv
味覚障害OL、ガーリックマヨネーズトーストってうまいの?
いや美味い不味いというよりも、普通の弁当をこき下ろしてあの朝食・・・。
0730Trackback(774)2006/11/26(日) 09:32:29ID:hdgoj6RW
こんな薄暗い部屋で、一人で、ロウソク灯して、お汚屋を横目に、
腹の足しにもならないようなものをつまみながら、壁に向かって(←ココ重要)
ワイン2本も呑んでいやがんのか…。変なオンナだな、ハムって。
0731Trackback(774)2006/11/26(日) 09:56:55ID:gkBakM2l
>>730
そう書かれるとなんかすげーコワwww
0732Trackback(774)2006/11/26(日) 10:05:08ID:voibeqjk
子豚、レシピ本出版で大騒ぎだね
コメも自演ぽい
0733Trackback(774)2006/11/26(日) 11:17:58ID:qnHK/pmT
食逝、更新しないなあ。

亀の甲羅アップルパイが
プレートの主菜の所に乗ると思って楽しみにしてるのに。
0734Trackback(774)2006/11/26(日) 11:21:22ID:F/jU7pWu
こぶた凄いねw

クロネコの人の対応は普通だと思うけど
こぶたが書くとなんか「私のためにここまでしてくれた」って
なるのね……

ここまで大騒ぎだとドン引き。
0735Trackback(774)2006/11/26(日) 11:50:21ID:BnmvPTFP
私の知ってる九州人もうざい人なんだよな(男だけど)。
なんだか、九州人のイメージが悪くなるばかりの今日この頃だ。
0736Trackback(774)2006/11/26(日) 11:56:16ID:eQqKKl3Q
誰だ、花の贈り主・・?
って自分の出した本を見てる方ならわかるかも・・
って買うように誘導してるつもりなのかw


こんな書き方すんな、子豚。
0737Trackback(774)2006/11/26(日) 12:06:08ID:BnmvPTFP
IDにPTFPキタコレ

>>729
あそこ読んでると、心が貧しくなる気がする。
0738Trackback(774)2006/11/26(日) 13:12:36ID:PtWJI94g
子豚見てきた。。。

いや〜この人って独身でそんなトシいってないよね
なんで こんなにくどいの?
前置き 長すぎw オバちゃん並にくどいわww

>>743
クロネコの人 至って普通の対応。。。
あそこまで喜々として はしゃぐのっておかしい。
自分がいつも利用しているからと強調していたがwww

やっぱ子豚って変わり者。。。

0739Trackback(774)2006/11/26(日) 13:14:22ID:PtWJI94g
失礼。。。
>>734でした。 
0740Trackback(774)2006/11/26(日) 14:21:35ID:lV9BA9/C
ぶひぶひって、文章のうざさから想像すると性格も相当うざそう。
そんで、相当あざといと思う。
最初から否定的に見ないように気をつけてウォッチ始めたんだけど・・
あの方言がいやらしく感じて読むのが苦痛になった。
絶賛コメしてる人達の感覚を疑うよ。
0741Trackback(774)2006/11/26(日) 14:22:58ID:0CjXqJw0
子豚の花の贈り主って、子持ち料理ブロガーのMさんかな〜?
と思ってみる。

それにしてもくどいね。
同じ福岡人として恥ずかしいよ。
一番最初のブログを見てきたけど、博多弁満載じゃなかったww
0742Trackback(774)2006/11/26(日) 14:40:03ID:PtWJI94g
結局あれでしょ。あのうざくて長〜い前置きは
子豚が前にMさんのことブログであまりにも
好き好き騒ぎすぎてw(確かにあれも異常だったけど)
 反感かった米もらったりしたから。。

今回もMさんにお花もらって また騒ぎたいが
反感かうので 前置きで押し付けがましいいいわけを
長々と聞かせてる…ってわけねww
0743Trackback(774)2006/11/26(日) 15:41:26ID:f4ojy5vw
ttp://miwadorami.exblog.jp/

ランキングの順位を上げたいのはわかるが、こんなこと書かれるとちょっと・・・
記事の内容はとりたてて騒ぐほどのことでもないので、上位になるのは難しいのかも。

>本日、13位→14位です♪クリックして頂くと、順位に反映される仕組みになっています!
ここをクリックしないと反映されないんです(;_:)
0744Trackback(774)2006/11/26(日) 15:50:28ID:MSEjic9Y
>>743
管理人はピザなんだろうなーとオモタ。
0745Trackback(774)2006/11/26(日) 16:20:13ID:HwKFEKxc
>743
うわ、しつこいなー
0746Trackback(774)2006/11/26(日) 16:28:04ID:KI95banZ
>>743
ピザかどうかは知らんが、しょっちゅうこんな美味しそうなもの食べてて
単純にうらやましい。画像が美味しそうなのであとでゆっくり全部見せてもらおう。
しかし東京のOLさん?はみんなカネ持ってるのね。アイアイといい、アップルといい。
0747Trackback(774)2006/11/26(日) 17:17:42ID:pPw66XaV
>>725

> 子供小さいうちは、きちんと素材がわかる料理がいいんだよ。
> きれいに見せるより、素材感が大切。
> 毎日がホテルのお子様ランチ風じゃ、ハレの日がなくなっちゃうしなー。

心底同意。内容はホテルというより、ファミレスのお子様ランチ風だけどw
この人は何か勘違いしてると思うんだよね。栄養の事も知らないみたいだし
柔らかいもんばっか食べさせてるし。このくらいの年齢の子にこういう盛付
けするってのは、結局自己満足なんだよね。ハムの場合はブログ公開してる訳
だから、人に褒めてもらう為もはいってるんだけど。
0748Trackback(774)2006/11/26(日) 17:50:48ID:qMY4aVY0
ttp://picot.exblog.jp/

ただちょっとだけ気になったのは、店先のテーブルにいた白人金髪男性客。
近くに座ったのですが、どうみても「サクラ」です。
ガイジンさんが居るってこと、そんなに「惹き」になるんでしょうか・・?
イナカならまだしも、東京にガイジンさんなんて珍しくもなんともないのに。
フシギです。

*あくまでも近くで見ていた私の"推察"ですので、
 ほんとにお客さんだったらごめんなさい。

----
憶測で、しかも店名入りで
ちょっとまずいんじゃないか?
しかも、この場合、正しい用語は推察じゃないってばw

0749Trackback(774)2006/11/26(日) 18:34:14ID:CyJaTmfL
>>748
「邪推」がふさわしいですねw
0750Trackback(774)2006/11/26(日) 18:39:26ID:jcZGtU8L
ttp://mayucafe.seesaa.net/article/27980998.html

※でロールケーキが「アザラシ」にみえるって言われてるwww

この人も料理教室やってる………
パンは講師の資格をとってるし、下手ではない。
下手ではないんだけど、特別上手でもない…
素人さんでもっと上手な人いっぱいいるし
やっぱり料理ってセンスなのね〜と思う。



あーでもだめだ!食逝のせいでどれもこれも普通に見えるww
0751Trackback(774)2006/11/26(日) 19:03:48ID:B5RhOdf0
>750
見てみたけど、「アラザン」を「アザラシ」と読み間違えてるだけじゃない?

>あーでもだめだ!食逝のせいでどれもこれも普通に見えるww
激しく同意w
もうどのブログ見ても満たされないよw
0752Trackback(774)2006/11/26(日) 19:04:05ID:R6nwEPXv
田舎ものが豪勢に東京で食べ歩いたり遊んだりするにはお金がないと無理だな。
ただ自分の収入だけでそれをやってる人は少ないかも。
目立つブロガーって小金持ちチュプか田舎のお嬢ちゃんが多いし。
いずれにしても必死さが痛い。
ウンコ シャネルのジャケットを自慢しとる。あの感じだとお取り寄せサイズだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています