トップページblog
1001コメント308KB

【もう激痛】食や飯に関するブログ・10【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/13(月) 16:20:15ID:FyADpBhe
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

普通の食スレを紹介したい方は
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。

前スレ
【やっぱり痛い】食や飯に関するブログ・9【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159944962/

0502Trackback(774)2006/11/22(水) 00:34:39ID:27jDAkpQ
>>501
>息子なりに あやしてたんでしょうね♪

そう脳内変換してしまうのが食逝クヲリティ
0503Trackback(774) 2006/11/22(水) 01:02:03ID:7iAuhrGT
なるほどな
0504Trackback(774)2006/11/22(水) 01:04:16ID:LMFF97W0
http://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/?PageId=2&ctgy=3

>なんと 息子!おやつにいただきました!かぶりついて 食べてます(笑)

。。。ちょっと笑えない。。。
0505Trackback(774)2006/11/22(水) 01:08:19ID:27jDAkpQ
>>504
弟、まさかこんなとこでさらされてるとは予想GUYだろうな
気の毒に
0506Trackback(774)2006/11/22(水) 01:12:07ID:WNtoB5b2
子供の将来が見えるな

このブログ見すぎると精神衛生上よろしくない気がする
いろんな意味できたならしい、きたならしいんだよ…
0507Trackback(774)2006/11/22(水) 01:13:59ID:oqUl6nqD
エビカツサンドに見えない。
写真が小さくて・・・
0508Trackback(774)2006/11/22(水) 01:22:17ID:JRgKrAXT
tp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200607130000/
tp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200607130001/

食逝に1500円払って子守させられるより、直接こっちの講座受けた方がよくね?
託児施設あるらしいし
0509Trackback(774)2006/11/22(水) 01:44:04ID:mlAkB0Xy
>>504
色んな意味で、絶句、、、。
ものすごく、色んな意味で「鈍感な人」なんだろうな、、、、。
私だったら、あんなものを自分の幼い子どもに食べさせたくはない。
たとえ本人が何の意味も判ってないとしても、生理的に。
また保存期間も長そうな土産物に見えるので、そういう意味でも。
0510Trackback(774)2006/11/22(水) 01:48:18ID:eD+nlCz1
>>509
さらに
日常の微笑ましい風景って感じで写真入のブログにうpなんかしない
も付け加えてくださいw
0511Trackback(774)2006/11/22(水) 02:09:04ID:LW4NWKgI
このお弁当を姑さんに渡したんだ・・・
チャレンジャーだなあ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200507150002/
0512Trackback(774)2006/11/22(水) 02:22:19ID:mGTRXVXw
食逝の料理教室なんてありえないと思うし、
>>511の弁当を姑さんに渡すなんて出来ない。
何もかもが雑で鈍感なんだね。

でも、「おっぱいプリン」はネタとしては有りだと思うんだけど、
生理的にダメな人もいるんだね。
ちと微笑ましいと思ってしまった。
私が下品なのか・・・orz
0513Trackback(774)2006/11/22(水) 02:48:11ID:Q5/60bkg
私は以前テレビで観て、これを作った人を気持ち悪いと思ったわ。
品性下劣、とにかく下品。こんなもん喜ぶのはおっさんくらいか
女を捨てたオバハンだろう、って。しかし小さな子を持つ母親が
嬉々として・・・。同世代の同性とは思えない。
0514Trackback(774)2006/11/22(水) 03:14:01ID:HTfx/q78
>>511
なにこの弁当。
もっとなんとかならんのか。orz
こんな弁当作って人に食べさせるような人の料理教室に行くなんて、
お金払うどころか、お金もらってもイヤだ。
食逝の料理教室を止めなかった夫にも罪があるのではないかと思うよ。
それとも、マジであのレベルで教室開けると夫も思ってたのか?
0515Trackback(774)2006/11/22(水) 03:17:47ID:Vo85Wrkz
>>514
あんま嫁のこと興味ないんじゃね?
0516Trackback(774)2006/11/22(水) 03:22:43ID:NXpWJK2s
弟が寺継いで今住職
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200509130001/

おっぱいプリン檀家が見てたりするんじゃないかな
0517Trackback(774)2006/11/22(水) 04:39:57ID:TaAUxNOX
食逝ブログ、全部読んでたらこんな時間に・・・orz
心に残った言葉「すまし汁」。寝よ。
0518Trackback(774)2006/11/22(水) 04:53:48ID:blsy4C8V
>>517
同じ人がいたw
心に残った言葉((笑))
なんでカッコ二重に?
0519Trackback(774)2006/11/22(水) 06:23:38ID:L8gNF3+L
>511
これは酷い弁当w
まずそうだし彩りもよくないし、これで満足してる食逝おかしいって・・・。
0520Trackback(774)2006/11/22(水) 06:49:19ID:wcLwJLGd
>>498
チキンはお腹が上で間違いないけど
これはひどい…と思ったら市販のを買ってるんだね。
お店の人カワイソス…。
料理だけじゃなくて盛り付けるだけでもセンスなしだね…。
他サイドメニューがすまし汁か…もうなんか驚かなくなった自分
感覚麻痺したかww
0521Trackback(774)2006/11/22(水) 06:50:13ID:3C5Hxw8i
旦那が興味あるのは
野球と、眞鍋かをりと中野美奈子

>>519
>たまごやき、チーズ、ミニトマトなど・・・。彩りはいいかな((笑))
自分で彩りはイイって言ってるけどね…。おかしいよ…

0522Trackback(774)2006/11/22(水) 07:53:29ID:gPmPGE+L
敷いてあるラップでいっそうまずそうに見える。
0523Trackback(774)2006/11/22(水) 07:56:06ID:3N97q7ya
食逝は、ずば抜けてますね。
日本語も微妙におかしいし、でも毎日見ていると感覚が麻痺してくる。((笑))
苑子(激怒 に続く淡々と同じテンションで壊れ気味。中毒性があるかんじ。

ウチの母も近所のアテクシ系おばはん主催のお料理教室に通ってました。
なにこのメニューの組み合わせ???って多かったよ。
食逝が御近所だったら奥様同士の付き合いってしんどいんだろうな〜。 
0524Trackback(774)2006/11/22(水) 08:20:52ID:mklwP2oK
>>520
>チキンはお腹が上で間違いないけど

チキン、お腹を上にして盛りつけるのはおかしくないってことですか?
0525Trackback(774)2006/11/22(水) 08:21:04ID:3C5Hxw8i
料理教室の11/18の記事に、承認制以降
謎のトラックバックが大量に……ww
教室やってるなら毎日チェックとかしないんだろうか…
そういうとこもなんかおかしい。
更新作業ばっかりで管理はズボラて………
0526Trackback(774)2006/11/22(水) 08:30:15ID:O66wS9+2
>>516
この記事読んで、ちょっと疑問に思った。

>来週は お彼岸なので 息子と出稼ぎに 実家に通います。稼ぐぞ!!

お彼岸に稼ぐってどういうことだろ?寺が書き入れ時だってのは理解できるけど…。
もしかして、寺にお参りに来た檀家さんの前でチョロチョロ息子を遊ばせて
小遣いでもせしめようって魂胆だったりして。この女なら、それくらいのことやりかねないもん。
0527Trackback(774)2006/11/22(水) 08:31:32ID:itc02W3c
>>521
赤、黄色、緑とあれば配置とかはどうでもいいっぽいw

ミクスベジと赤&黄パプリカと米炒めたのを『彩りチャーハン』と名づけてたし…
0528Trackback(774)2006/11/22(水) 08:35:46ID:7RfI76tW
>>486
すげー
俺の想像の100歩斜め先を突っ走る出来栄え!!
1、一斤のパンそのまま使用
2、前日買ってきた惣菜海老かつ
3、サナダムシマヨネーズを少々
4、手前にパンor海老かつの欠片が落ちてる

ありえねええええwwwww
0529Trackback(774)2006/11/22(水) 08:39:49ID:7RfI76tW
>>498
貧相なトレーwwwwトレーのお陰で更に不味そうな飯wwwwwwwwwwwwwww
0530Trackback(774)2006/11/22(水) 08:49:06ID:7RfI76tW
>>504
1、弟宛てのお土産を勝手に食う
2、保存料たっぷりの菓子を幼児に食わせる
3、しかもオッパイ
4、微笑ましい光景に脳内変換


鈍い女なんだろうな
そしてセンスが無い
偏差値低そうだ
0531Trackback(774)2006/11/22(水) 08:53:15ID:7RfI76tW
>>511
>彩りはいいかな((笑))

そうそう彩りは・・・なんじゃこりゃあああありえねええええ

ちょ!!美的感覚狂ってる!!!!
出来上がりが山から落としてグチャグチャになった弁当の中身じゃん
マジで頭のネジ緩んでるってか間違ってるって!!
0532Trackback(774)2006/11/22(水) 09:01:49ID:7RfI76tW
誰かこの弁当のおかずが何か分かる人いる?
http://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200507150002/
0533Trackback(774)2006/11/22(水) 09:12:16ID:7RfI76tW
ヒントは、たまごやき、チーズ、ミニトマトと書かれてる文なんだけど
黄色いのが玉子焼きか?

──────────────
おに おに おに おに おに  

葱  玉子焼き      おに
の   玉子焼き 


ち  沢庵 沢庵 沢庵 胡
く              瓜


サツマイモ    ゲロ  ミニトマト
  サツマイモ       ミニトマト
───────────────
0534Trackback(774)2006/11/22(水) 09:20:33ID:3C5Hxw8i
「ねぎの芯」がたぶんスティック状のチーズかな。
「サツマイモ」のとこがチキンナゲットに見える。
ちくわは穴にキュウリ突っ込んでる。

ゲロの部分はほんとに謎…
拡大しても何がはいってるのかわかんない…
0535Trackback(774)2006/11/22(水) 09:24:11ID:mlAkB0Xy
しかし、なんで沢庵が初めからあんなに散乱してるの?
一回ひっくり返った後とかじゃないよね?
あれで詰めた直後なんだよね??
0536Trackback(774)2006/11/22(水) 09:26:49ID:RPvGLPvK
なんだ連投厨か
0537Trackback(774)2006/11/22(水) 09:29:09ID:jCoBC5xj
ゲロ→ちくわの穴につめたきゅうりの残りを
胡麻和えかなんか?

0538Trackback(774)2006/11/22(水) 09:31:48ID:ULL2rvq5
>>533
私も「サツマイモ」はチキンナゲットに見える。
ゲロは・・・キュウリにゴマか何か付いてる?和え物?
0539Trackback(774)2006/11/22(水) 09:44:14ID:7RfI76tW
海老かつサンド

1、パン1斤をオーブンで焼く
2、焼けたパン1斤に包丁でV型に切り込みを入れる
3、前日買った惣菜海老カツをぶち込む
4、カツの上にホウレン草とトマトを載せる
5、マヨネーズで◎を描く
6、残ったV型のパンを手前に彩りよく配置
http://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200605070000/
0540Trackback(774)2006/11/22(水) 09:45:38ID:7RfI76tW
食逝の気持ちになって料理を想像するけど
同じ素材を使って食逝の作るような出来栄えになるには難しい
0541Trackback(774)2006/11/22(水) 09:47:40ID:ULL2rvq5
ピンキーとホッケの素質を両方兼ね備えたハイブリッド。
それが食逝。
0542Trackback(774)2006/11/22(水) 09:51:24ID:XMDaRmtz
>>524
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000594/
胸を上にしてって書いてある。あれはうつ伏せではなかったのか。
自分も初めて知ったよ。

それにしても食逝画像と同じ形とは思えん。
売ってるやつ買って写真撮るんならもうちょっと考えればいいものを・・・
美味しい(だろう)物もマズく見せる才能はある意味すごいかも。
0543Trackback(774)2006/11/22(水) 09:55:14ID:7RfI76tW
ググったら別サイトに海老カツが載ってた
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200604/16/78/c0001578_14292619.jpg

これ見ると、手前の三角は海老カツじゃないよな?
やっぱ具を入れる為に彫ったパンの切れ端だよ
0544Trackback(774)2006/11/22(水) 10:47:52ID:jQjqw0C+
>>498
何か暗い写真でイレイザーヘッド思い出した…鬱
>>511の弁当、なんでパイナップルが2か所に分けられてんだか意味不
だと思ったら、サツマイモと沢庵なのか?食逝脳になったのか私はorz
エビカツ嵌めパンのサナダムシ乗せカフェ風♪、謎の三角はパンの残りか。
やっとスッキリした。

0545Trackback(774)2006/11/22(水) 10:58:37ID:ygj9kftK
もう食育だけでスレ立てても良さそうだねぇ。
でも、ここが過疎るかなぁ…
0546Trackback(774)2006/11/22(水) 11:13:11ID:qXp7hP2Q
ガラスに映りこんじゃって心霊写真風味☆♪((笑))
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200511230002/
0547Trackback(774)2006/11/22(水) 11:20:26ID:Io7HQcMi
うわー。映りこんでる顔がぶっさいくだなあw
0548Trackback(774)2006/11/22(水) 11:24:11ID:gSmiQB1B
↑うわー!!よく見つけたなあ
お見事!!
0549Trackback(774)2006/11/22(水) 11:35:34ID:8Yp3M6jJ
みんなドンドン掘ってくる!
食逝ブログは宝の山!
0550Trackback(774)2006/11/22(水) 11:38:48ID:3Lty0mHn
料理教室は二ヶ月足らずだけど、育児ブログは結構続けてるからね
趣味の汚料理ってだけならスルーだったのになあ
0551Trackback(774)2006/11/22(水) 11:42:55ID:B1qJ8lPq
例のマーガレットなんちゃらのボーダー写真より
今年の2月21日の日記の方が本人はっきり見えると個人的に思う
0552Trackback(774)2006/11/22(水) 12:02:50ID:OHI3vgVt
>>535

真ん中の黄色いの、
たくあんじゃなくて、皮むいた オレンジってことはない??
沢庵のわりには、厚みがあって、はじのほうが
白いスジのようにみえる。 いづれにせよ、
不思議な弁当。 
0553Trackback(774)2006/11/22(水) 12:06:09ID:cv0mjW2Q
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200602210000/
そういわずに貼ってやれよ
0554Trackback(774)2006/11/22(水) 12:28:28ID:xbchPe6+
>>553
服の着こなし、体型、背景、
全てに絶句・・・。
私が彼女ならブログに載せる勇気はない。
0555Trackback(774)2006/11/22(水) 12:39:53ID:7RPYt4g5
>>553
マーガレットハウエル着てたときよりこの写真の方がかなり太いよね

食べるの好きそうだし、盛り付けには問題があるものの料理の味はおいしいのかも
それにしても、カレー食べすぎだと思った
0556Trackback(774)2006/11/22(水) 12:56:04ID:5VMN44H1
やきそばでも焼きうどんでもパスタでも素麺でもうどんでも
全部ごはん付きだもん。太るでしょ。
そうかと思えば、足りるの?ってくらいおかずがしょぼい日あるのがまた不思議。
0557Trackback(774)2006/11/22(水) 13:02:09ID:nErLWqcx
>>553
それ絶対おばあちゃんw
0558Trackback(774)2006/11/22(水) 13:06:56ID:sSScfcx1
>>553
うわぁ・・・田舎のおばちゃん・・・
0559Trackback(774)2006/11/22(水) 13:25:20ID:ULL2rvq5
>>555
炭水化物の摂り過ぎじゃないのかな?
0560Trackback(774)2006/11/22(水) 13:30:42ID:qNlCjs2Y
>>553
とても31歳には見えない…
0561Trackback(774)2006/11/22(水) 13:32:53ID:3cb+dKAR
絶対年齢詐称だよww
0562Trackback(774)2006/11/22(水) 13:49:27ID:7RfI76tW
あああ
俺より9歳も年下とは思えない風格と、その手で作り出される料理に夢中だよ
0563Trackback(774)2006/11/22(水) 13:52:35ID:+7hyCsPr
>>さっき見たらランキング、2位になっちゃいました
( ノД`)うぇ〜ん・・

そんなにランキングって大事?
それよか、子どもとの時間を大切にしたらとオモ。
公ってよ、子ども>>>>>>越えられない壁>>>>>ミク&ブログ
って感じなんだろうな。
0564Trackback(774)2006/11/22(水) 13:58:30ID:7RfI76tW
三食爆笑料理を振舞われる旦那が羨ましくなってきた
今晩はどんなオカズだろ・・・ハンペンのおすましと
吸い物にギッシリ埋まる大量のハンペンで腹膨らみそう
0565Trackback(774)2006/11/22(水) 14:07:25ID:FmdYY3Ue
>>563
それだと子供が一番ってことになるんだけどw
それはそうとしてハム笑えるな。
0566Trackback(774)2006/11/22(水) 14:23:11ID:3cb+dKAR
あれ?食育ブログ消えてる?!
0567Trackback(774)2006/11/22(水) 14:24:33ID:3cb+dKAR
料理教室の方は残ってるw
0568Trackback(774)2006/11/22(水) 14:39:33ID:dTB7ZeD+
>>563
大きい(大事) > 小さい(どうでもいい) だから、子供は右でミク&ブログが左だぞ。

食逝ブログ見ようとしたら太夫でおかしいと思ったらやっぱり消えてたのか。
でも、この程度でやめるような人物じゃないので復活待ち。
0569Trackback(774)2006/11/22(水) 14:53:19ID:t9IkVtC3
食育すぐ復活しそうだよね。
それもすぐ見つけられそうw
0570Trackback(774)2006/11/22(水) 15:07:42ID:CTsH+WL6
食逝あぼーんかよ。
0571Trackback(774)2006/11/22(水) 15:08:56ID:P5PsWGqm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/

こんな食卓晒して恥ずかしくないのかなw
0572Trackback(774)2006/11/22(水) 15:14:44ID:nErLWqcx
>>571
それ私もヲチしてたやつだ

ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611160000/
中でもこれがお気に入り
0573Trackback(774)2006/11/22(水) 15:19:15ID:FhO7i61+
食逝の見慣れていたせいかこれはこれで素朴とか思えてしまった
0574Trackback(774)2006/11/22(水) 15:20:44ID:in+XCRgq
>573
同じくw
0575Trackback(774)2006/11/22(水) 15:29:21ID:zejF1Mq+
ウンコも安曇も子豚も怖くないw



0576Trackback(774)2006/11/22(水) 15:40:24ID:IaxnOKrw
すご…一人で500は消費してるんだ…
今日の教室の様子がみたかったのにまだなんだね。

楽天はアボーンか…。前スレのURLも貼ったままだったし
ここも知ってたのかな?

旦那も旦那でブログしてるのに、おかしいって気づかなかったのかな…
0577Trackback(774)2006/11/22(水) 15:53:09ID:P5PsWGqm
>>572
ナカーマ

食育に勝てないとは・・・
恐るべし食育。
0578Trackback(774)2006/11/22(水) 16:32:20ID:5ETwhWVZ
>>572
ほんとだ、素朴でいいじゃんと思ってしまったw
0579Trackback(774)2006/11/22(水) 16:36:11ID:IaxnOKrw
レシピ投稿してる場所って掲載分で謝礼がでるんだねぇ…。

1500円でおつりが出るような食材の教室、
レシピ掲載で謝礼、ベネにもレシピ投稿でポイント稼ぎ→ポイント還元


天然そうに見えて、結構ガツガツしてるのね……
0580Trackback(774)2006/11/22(水) 16:55:24ID:mlAkB0Xy
なんでサランラップをお弁当箱に敷くの?
しかもあんなにシワクチャに。
なんでマメな事が嫌いな人がマメな事をしようとするんだろう。
0581Trackback(774)2006/11/22(水) 16:59:44ID:5ETwhWVZ
>>579
空気も嫁ず社会性も無いくせにガツガツしてるから
恥ずかしげもなく、あんなレベルの低い教室が開けるのかもな。
強引な保険のオバちゃん並みの勧誘で、近所の人を誘ってるんだろう。
0582Trackback(774)2006/11/22(水) 18:18:38ID:7RfI76tW
>>572
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611220000/

真ん中の茶色いのがコンソメスープか?
0583Trackback(774)2006/11/22(水) 18:20:50ID:7RfI76tW
>>572
薄っぺらいお好み焼きだな
箸の置き方とマヨネーズもあれだ
0584Trackback(774)2006/11/22(水) 18:27:45ID:k1Mp2G3Z
>>572
この人プロフで顔を晒してるね。
しかもまたもや大分生まれw
0585Trackback(774)2006/11/22(水) 18:37:51ID:7RfI76tW
今遡って見てるけど、これ凄いわ
たった数日分見ただけなのに突っ込みどころ満載(食逝の次に)
とりあえず食卓綺麗に並べろとゆいたい
食費削って食の安全とか考えてないんだろうな

すき焼き?(残りは翌日旦那の弁当へ)
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611210000/

マヨらー夜勤弁当
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611180000/

ダイソーで買った梅シソパスタの素にマヨネーズぶち込み
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611200000/
0586Trackback(774)2006/11/22(水) 18:43:41ID:7RfI76tW
(フライパンの白いゲロ)お野菜のピザ風
(盛り付けが汚い)タコとにらのガーリックマヨ炒め
(お椀の白い汁)さつまいもを荒くマッシュしてミルクで伸ばしたスープ
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611170000/
0587Trackback(774)2006/11/22(水) 18:46:55ID:QFFLYwkx
ゲロ見たら気持ち悪くなってきた。
0588Trackback(774)2006/11/22(水) 18:51:04ID:q5YaAcyA
本人結構かわいいのに、この料理とは・・・残念ね
0589Trackback(774)2006/11/22(水) 18:51:11ID:NdSo0RU6
>>582
食欲わかない。
汚い色ばかりwww
0590Trackback(774)2006/11/22(水) 18:51:33ID:BGFYy1FT
ウサコの方もオーナープロフィール消えてるね
0591Trackback(774)2006/11/22(水) 18:54:14ID:LMFF97W0
>582
コンソメスープ。。。絶対見えないww

0592Trackback(774)2006/11/22(水) 18:54:50ID:7RfI76tW
>先日の牛牛ラーメンのお汁を保存して置いたものを使って
>砂糖を足し、牛丼風の味付けに。
>それに溶き卵を流し込んで、ほうれん草と麩を入れて。
>見た目料亭風の不思議なものが出来ました(笑)

http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611120000/

りょ・・料亭?

>我家のお気に入り、鶏の梅マヨ焼き。

左の白いのがこれだと、右の味噌汁が「見た目料亭」風なのかよw
0593Trackback(774)2006/11/22(水) 18:55:05ID:tPw6v8/2
寒々とした食卓。で、またダイソーの皿。
ピンキーも食逝も使っていた同じ柄。(ベージュに緑のちょんちょん)
ダイソーもガラスのドレシング入れとかならまだ使えるのに、なぜ皆揃いも揃ってこの柄使うんだ。
大分アンテナにビビッとくるのか。
0594Trackback(774)2006/11/22(水) 19:05:05ID:TFuOKCv2
それにしても※の数多いな・・・
0595Trackback(774)2006/11/22(水) 19:07:25ID:7RfI76tW
>で、冷凍の白身魚を解凍してピカタに。
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611070000/
↑どれがピカタ?
素材も料理も身体に悪そうなメニュー

マヨネーズとチーズで味付けるメニュー多すぎ
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611100000/

弁当が悲しい
http://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200611080000/
0596Trackback(774)2006/11/22(水) 19:08:22ID:7RfI76tW
ホントだ※多いね
0597Trackback(774)2006/11/22(水) 19:16:12ID:eRYwyN+t
>>594
※多くても返事をちゃんとしてるとこがまだ好感度は少しは
あるかも。
自分の中では大盛りかあちゃんなどのカテゴリw

食逝タソはここみてるのか?
プロフまで消しちゃうと、それこそ誰も生徒はこないだろ?
どこの誰かわからない人に、あの程度の料理を
習おうと思う人はいないと思うけど……

うわぁ!!
料理教室いった人のブログみたらこんなのあった……
ttp://blog.hodohodoh.net/?eid=294139
0598Trackback(774)2006/11/22(水) 19:16:19ID:HTfx/q78
>>586
これはひどすぎる…
この人、写真撮るならもう少しきれいに配膳して撮影すればいいのに。

>>590
プロフィールじゃないところに書いてあるのは残ってる。
9月参照。
0599Trackback(774)2006/11/22(水) 19:37:20ID:NdSo0RU6
盛り付け何とかできないのかな?
イカの煮物もかつお節が汚らしい。
水菜はなぜこんな大きく切るの?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mone830/6978389.html
0600Trackback(774)2006/11/22(水) 19:37:52ID:9nm7eqph
>>494
招待したよ。遅くなってゴメンネ(´・ω・`)
0601Trackback(774)2006/11/22(水) 20:04:28ID:eRYwyN+t
>>599
だれかと思ったら…きなこもちおばさんだよねw

それは水菜が大きいのではなく、土鍋が100均サイズの小さい
やつじゃないかなw


どうみてもグロ料理に「おいしそう」と※する人は
どーかしてるんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています