【もう激痛】食や飯に関するブログ・10【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/11/13(月) 16:20:15ID:FyADpBhe勘違い主婦の食卓。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
普通の食スレを紹介したい方は
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
前スレ
【やっぱり痛い】食や飯に関するブログ・9【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159944962/
0047Trackback(774)
2006/11/14(火) 17:39:23ID:xbVS3uObしかも「一汁三菜」としてUPしてるはずが
三菜の「主菜」がないじゃん…
ま、まさかあのロールケーキが主菜?
ちなみに一汁三菜:ご飯に汁もの、おかず3種(主菜1品、副菜2品)
0048Trackback(774)
2006/11/14(火) 17:41:11ID:jHBbGe/M0049Trackback(774)
2006/11/14(火) 18:05:33ID:ZTvYXVgMこの組み合わせが信じられないだって。
そしてカップ麺が口直しとばかりにご満悦。
食育を誤るとこういう大人になるってことか…。
0050Trackback(774)
2006/11/14(火) 18:07:14ID:lrGh78pZ0051Trackback(774)
2006/11/14(火) 18:38:21ID:Z6dd80pu教えてチャンでスマソ・・・
それどこですか?
0052Trackback(774)
2006/11/14(火) 18:44:51ID:ZTvYXVgM味覚障害OLはここだよ
0053Trackback(774)
2006/11/14(火) 19:04:15ID:ZoigF6dA>こぶたのお友だち、みーんなに教えてあげたいもん!
>リッチな空間を楽しめて、お食事も絶品!
>そして、接客も感動にあたいするって・・・
お友だち→ままりん、ぱぱりん以外いないと思われww
0054Trackback(774)
2006/11/14(火) 19:12:19ID:I35A8q1Uうわっ!ヒドイ…
じゃがいもの酢の物、得意料理なのかよく作るね。
具だくさんきんぴら…
ってネーミングの割に、そんな具だくさんじゃないと思う。
0055Trackback(774)
2006/11/14(火) 19:19:33ID:Hetu6LEVこの人どんなもの食べて育ってきたんだろう。
しかし相変わらず恥ずかしい献立の食育。
マンネリの五目御飯、じゃがいもの酢の物、豆腐とワカメの澄まし汁。あ〜あ。
0056Trackback(774)
2006/11/14(火) 19:33:56ID:IdrlJ7uiスイスロールが主菜....100円だろw
0057Trackback(774)
2006/11/14(火) 20:24:36ID:EWYbU3zW福岡在住だけど、子豚が紹介した店には行きたいと思わない。
なんか裏があるんじゃねぇの?と感じるw
つか、デジカメバシバシが感じ悪いとは思わないんだろな。
食逝と味覚障害は絶句。
0058Trackback(774)
2006/11/14(火) 20:29:11ID:Sv5xigzD取り巻きも全部ネット関係。ほんと友達いないんだな。
0059Trackback(774)
2006/11/14(火) 20:51:16ID:ZoigF6dAだよね。
子豚が過剰に褒めるとき=要注意!w
てか デジカメバシバシ撮るから店員が覚えてただけだよな。
あれは・・・。えらくカンドウしているが子豚www
0060Trackback(774)
2006/11/14(火) 21:25:33ID:Ae6RUgWvアプルってネットで知り合ったヤシと結婚したの?なんか気持ちワル。
取り巻きも全部ネット関係。ほんと友達いないんだな。
0061Trackback(774)
2006/11/14(火) 22:40:24ID:1vafAnC/本人降臨?www
0062Trackback(774)
2006/11/14(火) 23:01:29ID:Hetu6LEV一品一品全て写真に収めるというのは、普通の神経なら恥ずかしくてできないよね。
レストランでしょ。マナー的にもマズイと思う。
0063Trackback(774)
2006/11/15(水) 00:30:06ID:DneI8nGUこれで食育?
子供はケーキがメインだと思うに決まってるよ。大人にもそう見えるもん。
>62
刺激的な写真で頭までクラクラした。
なんでこんな写真なのか
0064Trackback(774)
2006/11/15(水) 02:35:19ID:mu9+KtdD0065Trackback(774)
2006/11/15(水) 05:24:23ID:5lYvIcuF0066Trackback(774)
2006/11/15(水) 08:03:55ID:CEBm6cZr雑穀ご飯は何をおかずにして食べりゃいいんだ?
0067Trackback(774)
2006/11/15(水) 08:27:40ID:btT2Xugs教室言ってる人も栄養的にはどーでもいいみたいだし
あれでも気にならないんだと思うwww
楽天のほうは「ロールケーキが主菜なのか?」と質問されてるwwwwww
0068Trackback(774)
2006/11/15(水) 08:56:41ID:btT2Xugsそのロールケーキを澄まし汁に浸して食べるんだよ、きっとwwwww
0069Trackback(774)
2006/11/15(水) 11:37:52ID:Y5QWMSdF0070Trackback(774)
2006/11/15(水) 12:01:39ID:d6M9nTInただ親子で作ればイイってもんじゃないよ。
メニューが酷すぎる…。
0071Trackback(774)
2006/11/15(水) 13:01:24ID:GvtVun/wアプルのブログ仲間かバナナじゃね?逆効果なのにねw
アプルの話じゃないけど、晒し上げの原因はまず
「仲間」と思ってる人間から疑えって感じだな。
0072Trackback(774)
2006/11/15(水) 13:45:04ID:xaQ4UH172ちゃん見ているんだろうか?>公
てか、公は体調不良だってさ。
ミクのやりすぎじゃね?
0073Trackback(774)
2006/11/15(水) 13:49:33ID:aI/2bvfYブログ仲間との写真に差がありすぎ・・・さすが白飛び
でも2人でいちいち料理の写真撮ってたり
初対面なのに皿から分け合ったりってきんもー☆
0074Trackback(774)
2006/11/15(水) 14:07:02ID:omKPQWVx見た目のカラフルさや多様な味付けで養われる食の刷り込みが情操教育にもなるだろうし。
食逝なんて原始人じゃあるまいし、なんだあれ。あれで食逝なんて言ってたら藤野真紀子が
青筋立ててヒステリー起こしそうだよ。
ハムはもう少し油もの控えるのと、テーブルセッティングを凝らなければいいんだけどな。
0075Trackback(774)
2006/11/15(水) 14:10:41ID:v1PuLQgj簡単に会って食事したり、旅行いったり。
個人情報自分でばらまいてるようなもんだな。
0076Trackback(774)
2006/11/15(水) 14:16:05ID:zeP1v+THあったのに、だれかよくわからない人と少人数でよく会えるなと思う。
0077Trackback(774)
2006/11/15(水) 14:47:49ID:AKjAspxP0078Trackback(774)
2006/11/15(水) 14:51:27ID:CakbP/OA育ちが悪そう・・・。
そのお弁当は、職場で出されるのなのかな。
その程度の職場にしか勤められない自分が悪いんじゃん。
頑張って転職すればいいのに。
0079Trackback(774)
2006/11/15(水) 15:09:15ID:uAHABIEiハムは趣味だけど食逝はお金とってあれってのはひどいと思う
0080Trackback(774)
2006/11/15(水) 15:25:50ID:l4Xd/id5自分で作るか、好きな弁当を外で買ってくればいいのに。
それこそカップラーメン買って来るもよし。
文句タラタラ言うだけ言っていつも食べてるんでしょ?
一番タチ悪い。
だいたい、カレーに山盛りの福神漬け入れて味を直すとか、
弁当にインドネシアの塩ぶっかけて味の素の味がして美味しいとか、
舌どころか頭がオカシイと思う。
こんなことを堂々と書いて恥ずかしくないのかな。
自分が間違ってるとは思ってないのか?
0081Trackback(774)
2006/11/15(水) 16:58:25ID:RPg2Oq7c>でもIzumiさんのナッペとデコってきっととっても手際よくて
>早いんだろうなー。。。
※した人のところいってみたら「料理サロン主宰」で
ケーキの出来栄えも格段に上だった………
全然自分のほうが絶対上手だってわかってるのに
この※ってなんだか…こわいw
0082Trackback(774)
2006/11/15(水) 17:34:12ID:CakbP/OA見てきたけど、料理は辻調かな。しっかりしてるけど
ナッペは本当に苦手っぽい。ナッペしなくていいお菓子ばかりだった。
汚ケーキのところにああ書くのは嫌味だけど、親近感は持ったのかも。
客観的に見たら、鼻持ちならないのにねw
0083Trackback(774)
2006/11/15(水) 17:50:55ID:rVhmLNEdうん。ナッペしなくていいのばかりだし、
よくみたら買ってきたものが多かったね(汗
食逝のアポーパイ食べに逝ってくるわ…
0084Trackback(774)
2006/11/15(水) 18:48:13ID:VzmKaWt40085Trackback(774)
2006/11/15(水) 19:21:11ID:utKC36wv暇なチュプorニートなんだから仕方ないって。
あとは自分で料理なんかしたこともない学生か。
or.jpとac.jpばっかりだしな、ここ。
0086Trackback(774)
2006/11/15(水) 19:21:30ID:erGjpkoC書き続けている本人って何が楽しいんだろうか?
それで満足している人もいるのに、美食家ぶってうんちく垂れて
これはイマイチ〜とかの記事みるとちょっとイラっとする。
0087Trackback(774)
2006/11/15(水) 19:53:05ID:7PBQrVXA「手際よくて早い」けど「上手!」とは書いてないんだねw
0088Trackback(774)
2006/11/15(水) 22:13:36ID:J1G/VhVkあれかな
友達に、顔のいまいちな恋人を紹介されて、
「優しそうだね」って言うのと似てるのかなw
0089Trackback(774)
2006/11/15(水) 23:30:55ID:WegGIGS3マクロビだか菜食を意識しての事か?
それにしてもひどい
なにをおかずに米を食うんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
0090Trackback(774)
2006/11/15(水) 23:38:40ID:C1T1ZO6yロールケーキだよww
0091Trackback(774)
2006/11/16(木) 00:14:23ID:v9y4YKfR> 食逝くの献立にメインが無いのは
> マクロビだか菜食を意識しての事か?
米、粉、いもばっかじゃんw
> それにしてもひどい
> なにをおかずに米を食うんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ロールケーキがおかずだよ!w
0092Trackback(774)
2006/11/16(木) 08:05:46ID:FfTv3gEn友達のお父さんを思い出してしまった…orz
0093Trackback(774)
2006/11/16(木) 08:18:38ID:iJxqkyTW自分の分や旦那の分が足りないって文句言ってる気がする。
息子3人の食べる量は予想できそうなもんなのに不思議。
0094Trackback(774)
2006/11/16(木) 08:41:30ID:Cyc0rK7Jその友達のお父さんって元プロ野球のピッチャー?
0095Trackback(774)
2006/11/16(木) 09:06:47ID:FfTv3gEnううん。銭湯のオヤヂ。
0096Trackback(774)
2006/11/16(木) 10:04:41ID:F10YxL8Bレシピブログは残ってた。本日80位前日90位
ttp://www.recipe-blog.jp/rankview.cgi?p=5
リンク貼ってないし、だれがクリックしてるんだ?
ブログ村とかも登録してあったはずだが見当たらなかった。
レシピブログだけ噛り付いているってことは
モニター目当てか??それとも料理教室開けるレベルだからって
思っているからなのか?wwwwww
0097Trackback(774)
2006/11/16(木) 14:55:46ID:jAtimsfs0098Trackback(774)
2006/11/16(木) 15:36:17ID:197rGdhAレシピブログはクリックで投票もあるけど、
登録しといてレシピブログから食逝サイトに飛ぶだけで
ポイントがはいるの。だからバナーなしでランキングに
名前が出る。
0099Trackback(774)
2006/11/16(木) 15:53:18ID:5tP2R63+メイン肉まんだよね?w
0100Trackback(774)
2006/11/16(木) 16:19:33ID:ZcAIG7PFご飯をつけちゃうのかね。
分からん感覚だ。
0101Trackback(774)
2006/11/16(木) 16:27:00ID:otciZd1r料理教室って、ただレシピを覚えるだけじゃなくて
献立の立て方や器選びもポイントなのにw
置くものが無くて、タレの小皿まで置いてんのww
0102Trackback(774)
2006/11/16(木) 16:44:02ID:iqiyPnZVロールケーキが主菜なのか?のレスが…
>メニューの一例として お見せしてます。メインのメニューとして
>白ねぎのレシピも掲載しております。
>ご理解いただけるかどうか わかりませんが・・・。
0103Trackback(774)
2006/11/16(木) 16:53:56ID:FfTv3gEn何だろうね?このふてぶてしさは…。旦那や義母は『触らぬ神に祟りなし』って思ってそう。
0104Trackback(774)
2006/11/16(木) 16:57:59ID:eNWdDLGN盛り付けの基本も学べるんですよ。ママたちの立場にも たって考えているし、ママたちも 喜んでくれてます。楽しい うれしいってウキウキした気分を感じるんです。
もう、必死すぎw
ウキウキした気分てw
0105Trackback(774)
2006/11/16(木) 16:59:11ID:KgC43rnv腹が膨れりゃいいっていう感覚なんだと思うよ、田舎者の感覚。
0106Trackback(774)
2006/11/16(木) 17:37:33ID:QwmtzXIBの今月のレシピだって、「絹さやとたけのこのクリーム煮」なんか季節感全くなしだし、
「タラモサラダ」なんて原型とどめていないタラコ入りのポテトサラダだよ。
皿だってセンスなさすぎ。盛りつけの基本も学べるし---って、学べないよぅ orz
0107Trackback(774)
2006/11/16(木) 17:46:02ID:iqiyPnZVぎゃーーーー!うわーーーー!
皮むいたじゃがいもと卵を一緒に茹でるのかよ!!!!
菌はそりゃ死ぬだろうけどさ…
うわー、キモイー!
0108Trackback(774)
2006/11/16(木) 17:49:35ID:h2W3EjY110月レシピ「栗ご飯」って芋ご飯の間違いじゃ?
写真見ても栗に見えないんだけど?
0109Trackback(774)
2006/11/16(木) 18:28:57ID:3V/ad1h+0110Trackback(774)
2006/11/16(木) 18:33:11ID:KgC43rnvそれを堂々と載せてしまうのね・・・おいしいですよ!とかって言いながら。
0111Trackback(774)
2006/11/16(木) 18:52:16ID:5tP2R63+うん、さつまいもにしか見えないw
0112Trackback(774)
2006/11/16(木) 19:49:04ID:nvh4nmT1「卵はちゃんと消毒してるから大丈夫だよ
みかんは潔癖症だねえ」
ってあたしんちの母が言ってました
そういえばあたしんちのお母さんも大分出身w
0113Trackback(774)
2006/11/16(木) 19:55:42ID:5OhHTeM/芋ご飯に見える栗ご飯、よーく見ると栗も入ってる?
でも、芋の方が多いよねぇ。
なぜ栗とさつま芋のご飯にしなかったのだろう?
それと、レシピ投稿サイトでは、そこそこ野菜レシピも上げてるのに
何ゆえ日々の献立は米、粉、芋ばかりなのだろう?
もう理解不能だわ。
0114Trackback(774)
2006/11/16(木) 20:12:12ID:otciZd1rレシピ板で教えを請うてこいw
0115Trackback(774)
2006/11/16(木) 20:45:54ID:Cg/tsnub田舎のケーキやでも使わないんじゃね。
料理も美味しそうにはみえない。
店のインテリアとかかなり期待できそうだな。
0116Trackback(774)
2006/11/16(木) 22:02:34ID:ccqofU3Rアプルの写真改めて見たけど相方の指輪が
激しくビンボクセェw
0117Trackback(774)
2006/11/16(木) 23:10:37ID:SIPZocxlでもくるくるぱーののんのん曰く、アップルの彼氏は有名外資系企業のエージェントなので
カネはあるだろ。あんだけ外食したり旅したりしてんだし。37歳なら年齢的にみても外資だと
年収いいだろうし。見てないけどそのビンボくさい指輪っつのも、ビンボそうに見えて実は
高いもんじゃないだろうか。つーか37歳のオヤジとネット恋愛の果てに引越しとは。
0118Trackback(774)
2006/11/16(木) 23:19:48ID:7TqXQc7Nお金はあったって時間的にそんなにあっちこち行ってられるのか?
0119Trackback(774)
2006/11/16(木) 23:26:55ID:ccqofU3R普通外資系勤務だったらネット恋愛しなくても女は寄ってくると思う。
でも、相手の年齢まで※かなんかで書いてたの?
脇が甘いと言うか何と言うか。
0120Trackback(774)
2006/11/16(木) 23:27:30ID:SIPZocxl0121Trackback(774)
2006/11/16(木) 23:36:54ID:SIPZocxl彼氏自身のブログに書いてあるよ、37歳って。外資という肩書きがあっても
リアルで女寄ってこないってことは、ほれ。外資=イケメンオンリーってわけじゃないわな。
0122Trackback(774)
2006/11/17(金) 07:19:22ID:t6NFeggK0123Trackback(774)
2006/11/17(金) 08:00:50ID:J4rrKaEk外資でもさえないオヤジがネットで田舎のこみつけたって程度でしょ。
さぁてと、ホッケと雲子とこ行ってこよ。
0124Trackback(774)
2006/11/17(金) 08:24:54ID:2wZcazFkホッケタソはブログ休むってあるよね。
食逝…プチトマトと貝割れをそのまま肉まんの横にのっけただけで
「日々、進化してるメニュー」て……
0125Trackback(774)
2006/11/17(金) 09:12:11ID:q7cwtLRC0126Trackback(774)
2006/11/17(金) 09:59:34ID:7hr0lIPv自分だけ関係ない振りすんなよみっともない。
それこそ、>>122は関係者か?とおもたよ。
0127Trackback(774)
2006/11/17(金) 11:18:14ID:Pw7PU2cH>今 主人と話してて我が家までの道路説明が違ってました!
>再度ご連絡いただければ幸いです。よろしくお願いしますm(__)m
「教室」というのなら、最初に電話等の連絡先の交換とかやらないわけ??
HP上で告知って違うだろ……無責任すぎ。
0128Trackback(774)
2006/11/17(金) 11:42:04ID:yq/67ycU0129Trackback(774)
2006/11/17(金) 12:03:48ID:R2Tc55qs素敵すぎ!W
で、期待を裏切らず白飛びですわ。
あーら、注いでいただいている間、グラスの脚に手を添えなくてよろしいのかしら。
0130Trackback(774)
2006/11/17(金) 12:16:23ID:ISo+LMFhワインを注いで貰う時はグラスに手を添えないのがマナー。
0131Trackback(774)
2006/11/17(金) 12:32:49ID:YZscH2QL>>130
台無し
0132Trackback(774)
2006/11/17(金) 13:00:00ID:hrUdshuK大丈夫だろうか
0133Trackback(774)
2006/11/17(金) 13:36:06ID:TN6sk5GD0134Trackback(774)
2006/11/17(金) 14:27:34ID:rLqpZv18携帯持ってるのかな食育w
0135Trackback(774)
2006/11/17(金) 14:44:12ID:lOeK+xPdアピールしたいだけちゃうんか、と。だって、料理教室関係のことなら、料理教室のブログに書くのが
普通だと思う。
0136Trackback(774)
2006/11/17(金) 15:33:07ID:q7cwtLRC妊婦の食育側からのキャンセルだってありえるんだし。
鈍くてだらしないよなー。
それか、>>135タンの言うとおり単なるアピだと思う。
0137Trackback(774)
2006/11/17(金) 15:39:02ID:dqTfTYSy生活が変わったからじゃないの?執着とか粘着
というより、ただの好奇心でしょ。
自分で稼いだお金で飲み食いしたり、旅行したりの
ブロガーに、アプルみたいな男のおかげでいろんな面で
レベルアップというブロガー。どっちが面白いかね?
0138Trackback(774)
2006/11/17(金) 15:39:11ID:hrUdshuKご教示ありがと。
ただしウンコがわかって使っているかはわからないけどw
0139Trackback(774)
2006/11/17(金) 15:54:08ID:RhjzcU0uキッチンウサコの場所はちゃんと出してるんだね。
でも怖くて自分ならこれはできんなぁ……
やっぱちょっとおかしい人なんだよ…w
0140Trackback(774)
2006/11/17(金) 16:33:41ID:Wq7D8NhZ生徒の親子はバッチリ顔出ししてるくせに、自分は出してないんだな。
0141Trackback(774)
2006/11/17(金) 16:45:07ID:jjDDbdQY母親に似てる
0142Trackback(774)
2006/11/17(金) 17:51:07ID:rLqpZv18バカボンに似てるw
0143Trackback(774)
2006/11/17(金) 20:51:08ID:BRwK446Nまさかと思ったけど、ほんとに連絡先を聞いてないみたいだよ…
しんじらんねーーーーーーーーー。
こっちがのびてきたw
ttp://blog.kitchen-usako.com/?eid=443742#comments
あいかわらず質問の答えになってない。
0144Trackback(774)
2006/11/17(金) 21:14:40ID:R2Tc55qs子供をきちんと見てもらえる場を用意できて
初めて支援っていえるんだよな。
今のままだと子供も親も不幸な気がするよ。
もっとも不幸なのは、母親が預けることもせずに放置した宇佐小僧だけどね。
なんで保育所いれないんだろ?
子供もかわいそうだよ。
0145Trackback(774)
2006/11/17(金) 21:33:52ID:5Dn/fbm8食逝の為にあるような言葉。
ここまでくるとバカっていうより、頭おかしいんじゃないかと。
0146Trackback(774)
2006/11/17(金) 21:36:53ID:5bEyQ2hK昨日の料理教室でも、息子はやりたい放題してたのではないだろうか。
ttp://blog.kitchen-usako.com/?day=20061116
大学芋は砂糖が結晶化している。肉まんの綴じ目が怪しい。
人に教えるってレベルじゃないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています