【もう激痛】食や飯に関するブログ・10【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/11/13(月) 16:20:15ID:FyADpBhe勘違い主婦の食卓。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
普通の食スレを紹介したい方は
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
前スレ
【やっぱり痛い】食や飯に関するブログ・9【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159944962/
0261Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:23:42ID:iMef24dW一粒のコーンみたいな爆笑料理あったら教えてね
0262Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:25:51ID:iMef24dWhttp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200609200002/
0263Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:26:18ID:c6gBrPcMちょいホラーだね
0264Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:27:33ID:Rh346UGHだって、おいら一言さんだったんだよー
知り合いの子が息子に蹴られたりしたら、人事とはおもえんかった!
0265Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:28:48ID:gMczwMIKホッケやピンキーはお味噌が足りないんだろうなって感じで、アイスは一人不幸野郎だから面白い。
ナメデブも呆れつつも傍観してた。
食逝はなんつーか・・・タチが悪い。頭が悪い。想像力がなくて頑固で愚鈍でさらに子供に甘ちゃん。
0266Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:31:03ID:iMef24dW0267Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:31:17ID:mFCOsD9Yその料理、メインに添えてある柑橘類が、味噌汁にも浮いてるんだけど
九州では、味噌汁の薬味としてデフォなのか?
0268Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:33:30ID:ihtryVMVヲチりがいのある天然資源なのになー
0269Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:34:36ID:Rh346UGH0270Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:35:16ID:ZFJSt1lo顔真っ赤にしてご立腹なんじゃないのww
コワッ!!
0271Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:36:03ID:RS5lbuUk大分ではなんでもかんでもかぼす、らしい
食逝様ご自身の米で言ってた吸い口としてアリらしい
0272Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:36:23ID:gMczwMIK0273Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:37:50ID:BpzJQKqAあの人図太いもん。
0274Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:41:15ID:TW7C+5ac0275Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:43:08ID:mFCOsD9Yそうなんだ。
酸味好きだけど、味噌汁にってのは知らんかった。
今度やってみよう。
凸はやめないか?
閉鎖されたらつまらん。
焼そば、ご飯、カボチャ、ゼリーの献立で食育なんて逸材
もう他には出てこないぞ。
0276Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:43:32ID:ZFJSt1lo0277Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:47:49ID:TW7C+5ac0278Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:50:15ID:Rh346UGH他人の子ぶってけって、またやってるーって言って
息子怒らない素敵な人だから!
0279Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:50:54ID:T8qeq7FB凸までするやつは消されれば消されるほど攻撃性があがるがな
0280Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:53:39ID:TW7C+5ac食逝ママの生徒サン、風邪っぴきの子供が
写真撮影頑張ったからって
昼ご飯代わりにケーキ食べさせて…。
大分の食育、オソロシス。
0281Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:55:54ID:ZFJSt1loコメ欄閉じて、しばらく様子見るんじゃない?
教室やってるから閉鎖も出来ないだろうし。
あのおばさんが閉鎖するとは到底思えないww
0282Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:57:25ID:gMczwMIK知り合いのお子さんがあのバカボン息子に蹴られたの?
0283Trackback(774)
2006/11/20(月) 00:59:31ID:BnUlhupR何も知らない人はさぞ驚くだろうな。このスレ見て思いとどまってくれる人が
いるといいけど。あんな適当にやってる料理教室なんてつぶれてしまえ。
0284Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:01:06ID:Rh346UGHもう2度と行かないってさー
0285Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:03:35ID:Rh346UGHお皿みんなで洗って1500円安い!でしょー
0286Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:04:13ID:3rJbHw/Zあったよ。ミョウガババアと呼ばれてるみたい。
671 可愛い奥様 sage 2006/11/06(月) 14:50:45 ID:WlYfqPi7
ヲチスレから また勘違いな人見つけた。
エロイズミの友達の痛い勘違いババア
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mone830/5374901.html
自分を食べ物に例えると
これは難しいです。多分・・・ミョウガだと思います。
なかなかクセがありそうで手が出せない。でも一度・二度食べたら癖になってやめられない
これが入ると入らないではお料理全体の味を変えてしまうから・・な〜んてね。
バカ夫婦の会話が痛い。50代か60代の婆がピンク色で可愛いと思い混んでるメンヘルw
>>248
またゲロだw
失敗作載せるな。
>>267
私も味噌汁に柑橘系浮いてるのが奇妙に感じてた。
九州では普通なのか。
0287Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:06:14ID:RS5lbuUkちょっとお前落ち着いたほうがいい
0288Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:09:53ID:ZFJSt1lo誤字が沢山で読めないよ・・・w
0289Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:13:09ID:Rh346UGH0290Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:14:04ID:mFCOsD9Yいや、そう言わずにまた来てよ
0291Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:16:19ID:gMczwMIKマリガトウ。
まずはちょいと外に出て、空気を吸っておいでwww
0292Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:17:43ID:ZFJSt1loごめんよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
0293Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:17:45ID:ihOh4IQg萓九∴縺ー閧蛾。槭↑繧画攝譁呵イサ螳峨¥荳翫£繧狗ぜ縺ォ螟門嵜逕」繧剃サ募繧後〒縺ゅi縺九§繧∝挨縺ョ螳ケ蝎ィ縺ォ蜈・繧後→縺代繧上°繧薙↑縺▲縺ヲ莠九° 逧ソ繧ゅ帙s縺ェ縺ァ豢励≧縺ョ 讌ス繝父ウ縺繧上縲∝逕溘繝シ
0294Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:18:54ID:9e9dunyh凸って良かったことなんか今まで一度もない。
0295Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:28:12ID:Rh346UGH初めて2ちゃん来たからルールがよく分かってなかった。
ごめん。
0296Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:29:59ID:3rJbHw/Z黙ってヲチしようよw
0297Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:35:32ID:Rh346UGH意味教えてください。すみません。
0298Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:37:15ID:TwdeJyaL突撃のトツ。
0299Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:37:27ID:Wr8+dmh6ふーん
0300Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:39:31ID:Rh346UGHすっきりしました。
0301Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:42:25ID:mFCOsD9Yご降臨?
0302Trackback(774)
2006/11/20(月) 05:15:09ID:nKMUNZxhしっかり※くれたママ友には返事書いてんのね。
返事書いたって相手は読めないだろうに…w
0303Trackback(774)
2006/11/20(月) 06:23:07ID:uJ8/UBLqもっともな意見だと思うだけに。
でも食逝からしたらもっともな意見ではないのかw
0304Trackback(774)
2006/11/20(月) 06:41:22ID:LXRTvtgG誰も気軽に書き込めないんだから、生徒は友達のみ
なっちゃうだろうに……
田舎だったらその友達も「蹴られた」「殴られた」「乱暴」とか
うわさもすぐ広まってそのうち「都合があわなくて」って誰も
こなくなるんじゃ…
>>285
ひっそり思ってた通りだ…
材料は全部食逝が切ったり、計ったりで
生徒さんはただ子守をしながらちょこっと手伝う程度。
で、最後の皿洗いまでやらされて1500円。
結局あの人の自己満足にまわりがお金払ってるだけ…カワイソス
0305Trackback(774)
2006/11/20(月) 06:47:23ID:fCUVjlKeもう自分から産休取る必要もないね
0306Trackback(774)
2006/11/20(月) 08:18:32ID:choNolJS値札がついてる野菜なら1500円でも納得できるが、すでに切っている野菜なら
近所からわけてもらった野菜かも知れないし、実際のところ材料費なんてほとんど
かかってないかも知れないよね。亭主の実家では家庭菜園もやってるみたいだしさ。
料理教室のメニューを見たって大根やラディッシュや芋ばっかし使ってるし、きっとこれ
亭主の実家で採れた野菜でしょ。食逝が購入してるのは肉くらいのもんじゃね?
0307Trackback(774)
2006/11/20(月) 08:33:41ID:hvUMMACgなーんだ、なんか調理実習以下じゃん
で、やっぱ自慢のIHとスチームオーブン使うのかな?
0308Trackback(774)
2006/11/20(月) 08:48:01ID:LXRTvtgGそだよw
>自宅のキッチン(IH)を教室用に使いますので、
>ご家庭のキッチンと同じ感覚でお料理が学べます。
「IHだから家庭と同じ感覚」ではなくて、
「自宅台所を使うから家庭と同じ感覚」だとは思うけど
IHを自慢したいらしいw
0309Trackback(774)
2006/11/20(月) 08:59:20ID:LXRTvtgGあいさつ回り大変だなw
>コメントを1時的に書き込めないようにしましたので、
>わたしのほうから また遊びに来ますね
だってさw
0310Trackback(774)
2006/11/20(月) 09:02:55ID:gMczwMIKIHじゃない人は火加減とかの使い勝手が違うだろうに。
単に新築自慢、ちょろっと齧っただけ(どこが?)の「食育」自慢なだけの勘違いしちゃった田舎顔のオッカサンだよね。
この人どっかに勤めたことあるのかな。
なんだかまともに働いたことなさそう・・・社会性ゼロ。
0311Trackback(774)
2006/11/20(月) 09:06:17ID:iMef24dW九州では味噌汁にカボスは入れませんよ
大分でも入れないし
0312Trackback(774)
2006/11/20(月) 09:24:15ID:iMef24dW短大の料理アシスタントだったような
0313Trackback(774)
2006/11/20(月) 09:34:24ID:hvUMMACg食さん やっと素敵な旦那様と結婚できて今まで順調に来てて調子乗り過ぎて
こんな事になっちゃって人生初めての挫折かもな
0314Trackback(774)
2006/11/20(月) 09:37:38ID:hvUMMACg料理教室についての問い合わせだけど
直メした人達は一体何と言ったのだろうか?
直メするぐらいだからあからさまには書けない内容だったのかな?
0315Trackback(774)
2006/11/20(月) 10:19:41ID:q0vOEbgattp://cookpad.com/hiropapamama/recipe/283310/
0316Trackback(774)
2006/11/20(月) 10:26:55ID:ymcsiax2あのお方はスパゲティと卵を同じ鍋で茹でそうだし。
http://cookpad.com/hiropapamama/recipe/237287/
0317Trackback(774)
2006/11/20(月) 10:42:03ID:uqrCrRJBバカスwwww
0318Trackback(774)
2006/11/20(月) 11:21:20ID:choNolJSttp://cookpad.com/hiropapamama/recipe/231010/
0319Trackback(774)
2006/11/20(月) 11:42:16ID:FlJqMChy>りんご1個で栄養ばっちり。
食逝、栄養とカロリーを混同している気ガス
りんご・バター・砂糖・シナモン・レーズンの料理で栄養ばっちりと言い切る
0320Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:09:45ID:5331cPXW0321Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:10:02ID:55NddMgf古い人ってカロリーと栄養を混同するような傾向あるけど、
この人は天然のような希ガス(((( ;゜Д゜)))
それにしてもりんごまずそう・・・
自分はアップルパイ用に皮をむいた煮リンゴしか作ったことないから、
世間一般の焼きリンゴを画像検索してみて、びっくりした。
0322Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:30:03ID:0ek3EU+Lある意味タグイマレな才能かもしれん…
0323Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:33:46ID:BnUlhupRあのかぼすゼリーの雑な仕上がり。周りがったがたじゃん。
0324Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:54:20ID:FrLWdTPJ0325Trackback(774)
2006/11/20(月) 13:01:01ID:Q9ZjWooDいくら地方色があるとはいえ、普通に合わないだろ…
しかも簡単料理として思いつきそうな物を
ワタシってオリジナリティ溢れててアイディア料理得意!とか思ってそう。
蛇足だけど、こういう人感じの人が普通の生活の知恵を
伊藤家の食卓に投稿したりするんだろうなぁ。
で、採用されて調子に乗るw
0326Trackback(774)
2006/11/20(月) 13:33:26ID:UhpUp+OWすごいね〜他のも見たけどどれもセンスを疑うものばかりw
よく人目に晒せると思うよ。
0327Trackback(774)
2006/11/20(月) 14:46:47ID:mFCOsD9Y大根おろしのソースに、無理してパンは添えなくてもw(しかも切っただけ?)
一品一品突っ込みどころ満載か、平凡なレシピすぎて
何故わざわざうpするのか理解できないものばかり。
0328Trackback(774)
2006/11/20(月) 14:59:13ID:iMef24dW酷い・・・見るも無残な汚い盛り付け・・・
食べる気失くすわ
これで素人なら料理下手で美的センスも無いんだなで済むけど
本人下手という自覚無しで人様に教えてる立場って・・・
0329Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:03:02ID:iMef24dWどうしてもコーンが気になるwww
コーンが少ないからコンビニのサラダを使ったんじゃないかと考えたんだけど
レシピには「コーン缶小1缶」とあるね
でもさ、それにしちゃコーンの量(数粒)って少なくね?
やっぱコンビニのサラダ使ってるって!
0330Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:04:57ID:iMef24dW丁寧さがちっとも垣間見れないって!!
0331Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:09:12ID:mFCOsD9Yこれだけ美的センス、知性、教養の欠片さえ感じさせないなんて
やれと言われてもできるもんじゃないw
この人、凄すぎる。
0332Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:24:12ID:1Mbi9byPある意味 勇気をくれる人かも知れない
0333Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:27:18ID:Q9ZjWooD人参好きなら気にならないんだろうけど(?)
肉は薄切りなのになぁ。
とんかつカフェ風ぶっかけ飯のきゅうりもけっこう厚いなぁ。
カツは薄いけど…
0334Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:28:02ID:EHMUN/h+cookpadそのものがそういう「なんでこれをUP?」ばかりの
サイトだからねw
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1160736906/
0335Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:32:01ID:EHMUN/h+>入口にあるアンパンマンの看板と記念撮影(^O^)v
>続いて支所内をくるくる!!ミニ運動会だあ♪
JA支所内をくるくるして「運動会だぁ♪」て
一番迷惑な人なのにうれしそうに書く神経がダメだ。受け付けない…
0336Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:40:47ID:iMef24dW大分はもちろん九州では味噌汁にまでカボス入れないからな!!
0337Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:42:21ID:KsNBC9Ar少しは読み返せよ('A`)
0338Trackback(774)
2006/11/20(月) 16:20:10ID:1Mbi9byPたまに飯屋に行くとゆずの皮を香りづけ程度に入れてるとこもあったけど。
JAだから許されたのかも知れない 人少ないし
普通の銀行だったら人多すぎて行員から冷たい眼差しーーーー
0339Trackback(774)
2006/11/20(月) 16:27:43ID:gMczwMIKこの焼きリンゴも・・・。
「骸(むくろ)」っていう字を思い出した。
0340Trackback(774)
2006/11/20(月) 16:56:48ID:TwdeJyaLそこで習ったレシピを勝手に公開してるの?
0341Trackback(774)
2006/11/20(月) 16:58:39ID:aAKE+Le1うわー、腐ってるのかとオモタ
0342Trackback(774)
2006/11/20(月) 17:04:42ID:ITXoNJrPむくろwww
0343Trackback(774)
2006/11/20(月) 17:21:34ID:/fDqcJfeむくろww
亀の火葬アップルパイといい、このむくろ焼きリンゴといい
もう食逝に敵なしwwww
0344Trackback(774)
2006/11/20(月) 17:38:08ID:L8xCe0L6だから必ずメシがつくのかも。
寺とかスタンドとか、地元密着型だし、もとは大きな農家だったのか
檀家に子供が生まれたとききゃ「食育教室ドゾー」って半強制(?)
給油にきた客がチャイルドシートつけてれば「食育教室ドゾー」ってチラシ配りかな
これでほ・ん・とに好意的に思われてるのなら、大分の食レベルの恥だ
0345Trackback(774)
2006/11/20(月) 17:52:18ID:VI2oN5K9ちなみにあの辺は農家地帯ではないみたいだよ
どちらかと言えば工業地帯
0346Trackback(774)
2006/11/20(月) 17:59:39ID:b2anOy15ttp://cookpad.com/hiropapamama/recipe/231010/
こっちも腹イテーーーwwwww
0347Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:18:53ID:3IZH68mh農協の野菜も安くて、義母と買い物に行くと代金義母もちになるらしい
0348Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:29:53ID:Rdg3/TvF日本語が下手すぎるw
IHじゃない人はどうやって作ったらいいんやろー
上に乗ってるの、手羽かと思った…
もちっときれいに作れw
0349Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:35:42ID:ekANXswN0350Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:40:30ID:0Ak2IiC20351Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:41:45ID:BnUlhupR0352Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:46:20ID:2DeKp8N8家族の写真を出してるから?お料理も上手だと思うんだけど。
0353Trackback(774)
2006/11/20(月) 18:58:06ID:EHMUN/h+「IHアカデミー」はcookpadのオンライン教室。
テーマがいろいろあって、このときはIHをつかってだった。
今はこれ「お酒調味料アカデミー」
http://cookpad.com/academy/takara/
0354Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:03:07ID:EHMUN/h+http://cookpad.com/academy/index_2.cfm
0355Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:08:45ID:EHMUN/h+IHアカデミーのレポートに!!!!!!!!
>>108の
>10月レシピ「栗ご飯」って芋ご飯の間違いじゃ?
>写真見ても栗に見えないんだけど?
栗ご飯発見!写真使いまわし。
食逝コラムの主菜と言い張ってる「白ねぎレシピ」も8月の日記の
写真の使いまわしだけどねw
http://cookpad.com/search/category/ih_kihon_recipe_4.cfm?scid=1493
http://www.oita-press.co.jp/recipe/no/878.html
0356Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:12:36ID:gMczwMIKデジャーノの盛り付けもこんもり高くて料亭みたい。
両方隅々まで神経使ってるし、美味しそう。
食逝ってよくミックスベジタブル使う。
別にいいんだけど、お手軽感があまりにもあって、「レシピ」と言うのには恥ずかしい。
自分より料理が上手な人っていっくらでもいるってこと知らなそう。
0357Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:17:28ID:mFCOsD9YIHアカデミーIHアカデミーって五月蝿いから、何かと思っていたら
こんなククパドのしょぼい企画のことなのかww
鳥、この人のメヌーも本に掲載してあげて欲しい。ぜひ。
0358Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:32:18ID:z50uEkzGこ、これは他所の講座の写真そのまま使ってるんじゃ・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200512090000/
何でも自分のレシピにしちゃうんだね
まぁ、ブログに載せる分はあれだけど
お金が発生する教室のレシピまで盗作は辞めて欲しい
はっきり逝って盗作だらけじゃん
オリジナルの欠片もない
0359Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:41:20ID:EHMUN/h+オリジナルなんてないよね。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/diary/200608300004/
ほら。これ食逝コラムの今月の「白ねぎレシピ」の写真と同じだし
たぶんレシピもここで教えてもらったやつだとおもう。
ttp://www.mamacafenet.jp/modules/tinyd1/index.php?id=45
0360Trackback(774)
2006/11/20(月) 19:55:43ID:gSI+HN9R旦那の実家にLDKと寝室用?に一部屋作っただけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています