トップページblog
994コメント260KB

【ウィルス】アメブロ巨大迷路24袋小路目【検知!?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/13(月) 02:55:50ID:hokySObR
クリスマスツリー点灯(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0002Trackback(774)2006/11/13(月) 02:56:15ID:hokySObR
■Part23
【無駄機能】アメブロ無能社員23人目【フル装備】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159548521/
■Part22
【会員数】アメブロ不要スキン22枚目【日本一】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155743821/
■Part21
【2chコピペ】アメーバメンテ21時間目【撲滅】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151817124/
■Part20
【毒電波】アメブロスパム20個目【撲滅】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148494867/
■Part19
【日本最高の】アメブロ入会19人目【ブログ会社】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144317797/
■Part18
【ワラタaa】アメブロ退会18人目【強制削除】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139467488/
■Part17
【俺の夢】アメブロ回線17本【広がりんぐ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133495427
■Part16
【心理ヲタと】アメブロ不正16人目【話そう】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130299639/
■Part15
【不正だらけの】アメブロ賞金15万円【乱金愚】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125808080/
■Part14
【チュプ一揆】アメブロ 読者14人目【秋の陣】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125590999/
■Part13
【DQN集団】アメブロチュプ13人目【ママ連合】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125286107/
■Part12
【イソリソ・ちぃ】アメブロ退会12人目【糞ばかり】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121501372/
■Part11
【URL】アメブロ解約11人目【元に戻せ!】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120493747/
0003Trackback(774)2006/11/13(月) 02:56:38ID:hokySObR
■Part10
【メロメロで】アメブロ読者10人目【ドロドロ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117934274/
■Part9
【モ○に続け】アメブロ 読者9人目【不正で賞金】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116316773/
■Part8
【アメーバ】アメブロ 読者8人目【ameba】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112534108/
■Part7
【社長も】アメブロ 改装費用7億円【うそ日記】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111917004/
■Part6
【春】アメブロ 読者6人目【爛漫】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109606290/
■Part5
【スパム】アメブロ 読者5人目【パニック!】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108359855/
■Part4
【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107049627/
■Part3
【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103005170/
■Part2
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■Part1
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
0004Trackback(774)2006/11/13(月) 02:57:00ID:hokySObR
・トラフィックエクスチェンジ・リードメールせこくない?
禁止されてません。賞金ほしけりゃ使え

・著作権・肖像権違反のブログ見つけました
その著作権・肖像権を所持してる人に直接言ってください。スレ違い

・携帯からのコメントがサイバーエージェント表記になってるんだけど?
社員の書き込みじゃありません。仕様です

・総合ランキングがすごい変わってるんだけどなんで?
毎月1日にはランキングリセットになります。ランキングが大きく変わっていても「なんで?」と聞くな

・スクリプト貼りたい・インポート・エキスポート
できません。仕様です

・「あのブログuze」
ヲチ板池。スレ違い。ネ●裁判,毒●波などは専用スレがあるのでそちらでどうぞ

・「重い」「落ちてる」「メンテuze」「賞金コネー」
だから何?。お問い合わせから直接アメブロに言え

・あとはここでも見てろ↓
ttp://ameblo.jp/ameblo-kaizen/
0005Trackback(774)2006/11/13(月) 08:56:55ID:WCnk7k8Y
>>4
> ・スクリプト貼りたい・インポート・エキスポート
> できません。仕様です

■スクリプトやiframeなどのタグは使えるようになりました→フリープラグイン機能■
0006Trackback(774)2006/11/13(月) 20:07:55ID:mPKSuS6X
■アメブロから移行しようぜ!

アメブロリッパー
http://net.s52.xrea.com/x/export/ameblo_ripper.php

tool_bou
http://www.geocities.jp/tool_bou/tool/blog/index.html

自作ツール等
http://ameblo.jp/drunken/theme-10002442368.html


上位ブログしか意味のないアメブロをやめましょう。
別に賞金目当てじゃない人でも、もっと自由で軽いブログは
いくらでもあります。今はお金目当てじゃなくても将来アフィリエイトを
したくなった場合でもアメブロではとことん不利です。
今のうちに自由なところへ移行しましょう。
アメブロはユーザーの不満そっちのけで自分が儲かることしか考えていません。
0007Trackback(774)2006/11/15(水) 18:26:30ID:fQ+bXNHy
あげまんじゅう
0008Trackback(774)2006/11/15(水) 19:58:38ID:E0Ge3TAo
http://ameblo.jp/otowaya/
0009Trackback(774)2006/11/16(木) 00:34:50ID:r6s3Eu7X
>>1さん乙!ありがとう!!
0010Trackback(774)2006/11/16(木) 01:51:56ID:iU1JpNdI
web of the yearにエントリーって、
厚かましいにも程がある。
0011Trackback(774)2006/11/16(木) 03:48:19ID:iU1JpNdI
クソブロ、何でこんな時間に飛ぶんだ?
おかげで記事全部飛んだぞ!

0012Trackback(774)2006/11/16(木) 19:41:45ID:ltlzmeys
ありえん!
記事の投稿どころか下書き保存も出来ない!
0013Trackback(774)2006/11/17(金) 03:28:54ID:cM2CwUaX
飯島愛が2位かw
0014Trackback(774)2006/11/17(金) 06:48:00ID:zpnMwFNN
オイオイ、今朝方からまた調子悪いな。
記事の内容変更しても保存画面にまったく反映されてねーし、
キャンセル押したら押したで記事が元に戻ってるわ、
文字列おかしくなるわ色が勝手に変わるわ、
どうなってんだよ糞風呂!!
0015Trackback(774)2006/11/17(金) 08:22:09ID:m06k2i2N
…そんなに悪い?…
自分も糞風呂だけど、そこまでひどい状態になったことはまだない。
サーバーとかの関係?(´・ω・`)
0016Trackback(774)2006/11/17(金) 08:25:23ID:vaonyFKB
庶民と社員の差です
0017Trackback(774)2006/11/17(金) 09:54:08ID:S36tPPe0
全然軽いんだけど。PCスペックの問題なんじゃねーの?
0018Trackback(774)2006/11/17(金) 09:58:55ID:bgDFqJ8g
http://m.ameblo.jp/m/blogTop.do?blogId=10001449430
0019Trackback(774)2006/11/17(金) 15:39:15ID:Uo26a6Tp
社員乙wwwwwwww
0020Trackback(774)2006/11/17(金) 16:57:15ID:rdRmxL1C
>>17
スペックは最新のだよ

今朝方と言っても4時5時の話だけどね
0021Trackback(774)2006/11/17(金) 21:06:51ID:drXy2/fp
アフィリエイトかスクラップブックやりすぎじゃね?
0022Trackback(774)2006/11/17(金) 22:24:43ID:m06k2i2N
社員じゃないんだけど…(´・ω・`)>>15
画像もあまりアップしてないし、変な機能は一切使ってない。
ただ、管理画面の重さには時々腹が立つことがある。
ちなみにPCは3年前のもの。
早朝に記事も書かない。ここ読んで変なことが起きそうなケースは
避けるようにしてる。
0023Trackback(774)2006/11/17(金) 22:35:53ID:rdRmxL1C
>>21
基本機能しか使ってないべ
0024Trackback(774)2006/11/18(土) 00:43:04ID:6nAzFYOB
>>22
GKみたいな工作は辞めろよ。
0025Trackback(774)2006/11/18(土) 15:37:44ID:DEDD+LKj
あめぶろログインできねえw
俺だけ?
0026Trackback(774)2006/11/18(土) 18:29:54ID:wrdZmqtb
うん 君だけ
0027Trackback(774)2006/11/19(日) 03:07:48ID:nXzA3XQp
PCの時刻狂ってるとログインできない仕様なんだな はじめて知った
>>25
0028Trackback(774)2006/11/19(日) 08:54:09ID:/nZ02fb2
>>24
だから社員じゃないんだって(´・ω・`)
って、ムキになるなってか。
ここで困ってる連中に比べたら、自分はまだマシな被害なんだけど、
それでも引越しを考えてる。
みんな、よく我慢してるよな。感心するよ。
0029Trackback(774)2006/11/19(日) 11:19:53ID:dIs0NIrC
全然快適ですが何か?
アメブロより善良なブログはないよ。

FC2社員乙ってとこだな
0030Trackback(774)2006/11/19(日) 11:45:30ID:vI1aypTt
サーチエンジンスパムで伸し上がったCAのブログが善良とはなw

所詮は広告代理業がやってるブログサービス
そんな会社がユーザにとって善良なサービスを提供するとでも思ってるのか?
0031Trackback(774)2006/11/19(日) 11:48:24ID:yfBw10rr
29 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2006/11/19(日) 11:19:53 ID:dIs0NIrC
全然快適ですが何か?
アメブロより善良なブログはないよ。
0032Trackback(774)2006/11/19(日) 14:12:11ID:nXzA3XQp
アメブロリッパー
http://net.s52.xrea.com/x/export/ameblo_ripper.php

アメブロリッパーでFC2に移行できねーぞ!!
0033Trackback(774)2006/11/19(日) 16:22:14ID:U/sINKK5
リッパーは最初から壊れてるよw
tool_bou最新版も使えねーぞ!!
0034Trackback(774)2006/11/19(日) 16:52:48ID:UON1qNXJ
・2ちゃん経由のブロガーはフヒタの制裁措置で重くなるように仕込んである。

・オフィシャル認定ブログはすんなり入れる仕様

・オフィシャルの中にクソわがままor生意気なタレントかモデルがいてフヒタと懇意なため、そいつが欲しがる機能が無駄に増えている。フヒタは言いなり、一般人はゲス呼ばわりしている。
0035Trackback(774)2006/11/19(日) 17:11:00ID:U/sINKK5
ド糞タレントがデザイン?のスキンは不要

ウイルスもトレンドマイクロのせいにする糞田
http://ameblo.jp/staff/entry-10020099091.html

漏れはハッカー/プロキシ回避にチェックを入れてて引っかかった

マイクロアドに出会い系やらハッカー、スパムが混入してんだろが
0036Trackback(774)2006/11/19(日) 17:55:00ID:xasUsC0+
>>33
直したよ。
Ver 0.0.4 になった。
メンテナンスすると、タグが少しづつ変わるのかな。
タグが変わってたので、動かなくなってた。

ダウンロードのテストだけした。

0037Trackback(774)2006/11/19(日) 22:47:06ID:9NNjRNwW
>>28
こら!
0038Trackback(774)2006/11/19(日) 22:47:46ID:9NNjRNwW
去年の今頃ならまだ快適だったよw
0039Trackback(774)2006/11/19(日) 23:16:19ID:+g51s1fg
また英文スパムTBがつくようになった。対策したって言ってなかったけアメブロさん…
0040Trackback(774)2006/11/19(日) 23:42:23ID:/nZ02fb2
しばらく大人しかった、エロTBも再開したみたい…
なんとかならんもんかな、この辺。
0041Trackback(774)2006/11/20(月) 00:38:19ID:87ZW9hhR
この間からアメブロを使い始めたのだけど、
笑えるくらい人が来ません。
他のブログで借り始めた時でもこんなに来ないなんてことは
なかったのに、かなり凹んでしまいますorz
みなさん、始めたばかりってアクセスないものなのですか?
0042Trackback(774)2006/11/20(月) 02:12:28ID:YeNe5vJH
トラックバックすればいいじゃん。
ブログ宣伝するサイトとかいくらでもあるだろう。
0043Trackback(774)2006/11/20(月) 04:08:08ID:vVyydGbs
思いっきしストレートなタイトル付けたのに
ググッても全くヒットしないという現実・・・
0044Trackback(774)2006/11/20(月) 04:36:31ID:FOqe9e0m
そりゃサブドメイン形式じゃないから当然だ。
0045Trackback(774)2006/11/20(月) 06:25:11ID:JNtsPMEn
うちも昨日から英文スパムまた来るようになった
日本語版のチームは相変わらず同じ記事名で延々と
通報って無意味なんだな

一見してエロや宣伝に見えない微妙なこわさを放ってる
TBもあるのだが、どうやって見分ければいいの?
0046Trackback(774)2006/11/20(月) 08:07:20ID:U9UWkb2n
なんじゃー!この英文スパムTBは!!
スゲーなヲイ!
0047Trackback(774)2006/11/20(月) 09:11:14ID:3+yUbi7A
>2ちゃん経由のブロガーはフヒタの制裁措置で重くなるように仕込んである

どこで判別するんだよ。AA使ってるブログ全部対象だったらアフォw
0048Trackback(774)2006/11/20(月) 09:24:14ID:XmVb9Jd3
>>36
他のブログへの移行テストもやってください
0049Trackback(774)2006/11/20(月) 10:48:33ID:KyJTSY2O
>>36
GJ!
0050Trackback(774)2006/11/20(月) 12:32:01ID:9kKDvKhH
諸先輩方に質問なのですが、アメブロでアドレスが「0.0.0.0」で表記されるのは携帯からなのでしょうか。
既出の質問なのだとは思いますが、他に探しても見当たらなく・・・。

何卒ご教授お願い致します。
0051Trackback(774)2006/11/20(月) 13:32:40ID:UZC148Uo
http://oekakicho.servebbs.net/uploader/src/up0198.jpg
http://oekakicho.servebbs.net/uploader/src/up0199.jpg
0052Trackback(774)2006/11/20(月) 13:49:35ID:DMkO2XOQ
>>50

そう
0053Trackback(774)2006/11/20(月) 16:29:54ID:9kKDvKhH
なるほど。回答ありがとうございました。
0054Trackback(774)2006/11/20(月) 18:22:14ID:XesbSwXG
o
0055Trackback(774)2006/11/20(月) 21:24:20ID:YomdbX63
携帯で訪問してくるやついらね〜
カウントに入らないしコメント貰った日にはウザいだけ。
0056Trackback(774)2006/11/20(月) 21:36:34ID:OQRqSRTt
なんかえらく処理重たくないか?アメブロ書けないよw
0057Trackback(774)2006/11/20(月) 22:03:37ID:rk/6zJjP
ライブドアにトラバが入らない
確実にアクセス減少してる・・・orz
0058Trackback(774)2006/11/20(月) 22:16:37ID:OBNBuSQU
>>48
もう、かなり前に、seesaa とかいうところに、
移行のテストをして、成功したことがある。
また、移行に成功したという、コメントを
いくつか、もらっているよ。
少し、MT形式のファイルをいじったりする
必要があることも、あるらしい。

>>49
引越しできた?

0059Trackback(774)2006/11/20(月) 22:29:37ID:ayFwTdIB
>>56
重すぎ。。
明日もメンテあるさしいねーー
0060Trackback(774)2006/11/20(月) 22:30:11ID:fPHLPK1c
編集画面だけ入れないな
0061Trackback(774)2006/11/20(月) 22:43:08ID:qRYGmpCa
>>60
粘ればそのうち入れる


が、なんか画面微妙にバグってるんだけど……。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61526.jpg.html
0062Trackback(774)2006/11/20(月) 22:44:01ID:qfWwIvpm
重すぎてワロタ
0063Trackback(774)2006/11/20(月) 22:51:23ID:bGqYcIny
おおおおおおおおおおお

すううううううごおおおく

主ーーーーーーーーーーいーーーーーーー


うきーーーーーーーーーーーイライラするーーーーーー
0064Trackback(774)2006/11/20(月) 23:05:19ID:L4VGnVgi
編集画面にアクセスすら出来んとは…orz
いつも重いケド、今夜はひどすぎる。
0065Trackback(774)2006/11/20(月) 23:10:40ID:yG+dYQUI
ケータイからログインする方法もある。
0066Trackback(774)2006/11/20(月) 23:11:37ID:qRYGmpCa
原因が分ったような気がする。
一応編集画面には入れたんで記事書いたんだが。
しばらくして、

未保存のまま30分以上経っています。
記事が消えないように、そろそろ「下書き」保存をしてください。


とかいう文が現れた。




いや、すまん。
いくら糞風呂だからって、いくらなんでも、たったこれだけでここまで重くなるわけないよな。ハハハハ……
0067Trackback(774)2006/11/20(月) 23:11:40ID:TE8aXLNF
笑えるほど重い。
0068Trackback(774)2006/11/20(月) 23:14:34ID:L4VGnVgi
お使いのブラウザでは、装飾機能は使用できません。
って、IE5なのに…
0069Trackback(774)2006/11/20(月) 23:15:46ID:R983Ys3d
全然わらえねー。せっかく書いた記事消えた。
まったくうごかねーし、怒りがこみ上げてきた。
0070Trackback(774)2006/11/20(月) 23:23:40ID:rsvRQ9iv
まだメンテの時間じゃないのに
見かけだけの告知だな、裏で作業開始してるんだろ
0071Trackback(774)2006/11/20(月) 23:31:13ID:fPHLPK1c
粘っているが一向に入れる気配ナシ

>>70
だと思うわ
0072Trackback(774)2006/11/20(月) 23:54:51ID:XmVb9Jd3
>>58
私は文字化けして失敗しました
MT形式に関して精通していて、手作業で直せないとだめなのか
一通りのやり方をブログにのせてもらえませんか
0073Trackback(774)2006/11/21(火) 00:05:28ID:9syj4AVM
ご注意ください!未保存のまま、50分以上経ちました。
すぐに「下書き」保存してください。 記事が消えてしまう可能性があります。

勝手に測ってんじゃねーよw
0074Trackback(774)2006/11/21(火) 00:15:01ID:wnUZoCUJ
>>72
その内というか、折を見て、やりかた書いてみようかと思うけど。
どうして、できない、のか見当がつかない。

アメブロは、UTF-8 だから、そのまま、UTF-8 で出力している。
だから、browser で、ダウンロードした、entry-xxx.html, index.html
を表示すると綺麗に表示される。

MT形式のファイルも、UTF-8 で出力している。

seessa へのインポートは、インポートするときに、
ファイルが、UTF-8 であると、指定すると、インポートできた。

FC2へインポートできた人の連絡によると、MT形式のファイルを、
秀丸とかいう、エディターで開いて、SJISだか、EUCで保存しなおして、
それを、インポートしたら、できたそうです。

0075Trackback(774)2006/11/21(火) 00:16:53ID:K888y4IW
アホみたいに重い、書き込めない
0076Trackback(774)2006/11/21(火) 00:22:09ID:X26LhUcP
>>74

点が、多く、て、とても、読み、づらい、よ。
君、は、いつも、句読点が、多く、て、IDが、変わっても、同一、人物、だと、分かる、ね。


俺も結構前にエクスポートやってみたけど、インポートするときに形式を戻すかしないと駄目臭いな。
前はそれで文字化けは防げたが、ところどころ記事がエクスポート出来てなかった。
リッパーも駄目だ。
早くエクスポート機能つけろクソ風呂〜〜〜〜
0077Trackback(774)2006/11/21(火) 00:22:15ID:wnUZoCUJ
>>72
seessa とか FC2 とかその他のブログへインポートするときに、
インポートしたいファイルの文字コードが何であるか、指定できるなら、
UTF-8 を指定すれば、文字化けは少なくなると思う。

もし、FC2とかに、文字コードが指定できなくて、
SJIS とか EUC を要求しているなら、その文字コードに
変換してから、インポートすれば、いいと思うんだけどな。

0078Trackback(774)2006/11/21(火) 00:24:26ID:xwMVmeeq
>>ブログのタイトルの管理人
ブログの米にも書いたんだが

先にプロンプトを開いて処理するのは解ったが
Read meの説明のtargetの部分が意味不明なんだ

もうちょっと素人に分かり易く書いてくれないかなあ
0079Trackback(774)2006/11/21(火) 00:54:04ID:wnUZoCUJ
>>78
おお、今、寝るところだったんだけど。
例えば、飯島愛のブログをダウンロードしたいなら、
アメブロのIDが iijimaai だから、

ame-0.0.4.exe iijimaai
をコマンドプロンプトに入力して、リターンを押す。

MT形式のファイルを作るなら、
上を実行後、
ame_conv_mt.exe iijimaai
を入力して、リターンを押す。

これで、どう?

0080Trackback(774)2006/11/21(火) 01:18:18ID:GkCxCK5O
俺はもうあきらめて放置してるぜ
0081脱アメブロ2006/11/21(火) 01:49:22ID:CkaRw+A5
>>79
やっぱり文字化けします
seesaaブログでインポートする時UTF-8指定しても駄目でした
downloadホルダーにあるMT形式ファイルを秀丸で開いてみましたが、すでに文字化けしてました

ame-0.0.4.exeで生成されたhtmlファイルは文字化けしていませんでした
0082Trackback(774)2006/11/21(火) 02:05:41ID:02ug2n8J
糞メンテキタ━━(゚∀゚)━━!!
0083Trackback(774)2006/11/21(火) 02:11:10ID:hyK7mno+
ああまた忘れてた・・・
保存してる途中でメンテ画面になった
もうやだああああああああああああああああああああああああああああ
0084脱アメブロ2006/11/21(火) 02:21:35ID:CkaRw+A5
>>81
生成されたMT形式ファイルをNotepadで開いたらなぜか文字化けしなかったので、NotepadでUTF-8で保存し直しました
そのファイルでseesaaでMTインポートしたら、おおむねうまくいきました
作者さんありがとうございました
0085Trackback(774)2006/11/21(火) 03:14:07ID:xwMVmeeq
漏れもダウソロードまでは成功
どこにうぷしようか考慮ちう
UTF-8で保存し直しって・・・元からUTF-8だもんにw

eucのブログにうぷしてHTML頭でUTF-8指定すると記事以外が文字化け
選択できるブログだと日付が全て新しくすり変わってしまうorz
秀丸はシェアだからいらんフリーでいいのあるかな?
0086Trackback(774)2006/11/21(火) 05:10:52ID:aMFl6KmX
アメグソ必死w
重くなるだけだよw
0087Trackback(774)2006/11/21(火) 06:06:15ID:wnUZoCUJ
>>84
よかったね。
メモ帳の威力は凄いね。
UTF-8にも、種類があったと思う、
BOM の問題もあるし、

これから、仕事に行くんだ。
帰ってきて、時間があったら調べてみるよ。

0088Trackback(774)2006/11/21(火) 06:37:44ID:bDYN0I+g
作者乙
0089Trackback(774)2006/11/21(火) 09:16:26ID:5Lm9om+v
携帯画面のスキンも選べたらいいのに…

季節柄暗いスキンをパソコンので選んで文字色変えるのに、
薄めの色がキレイだからそれでアップしてたら、携帯厨が読めんて
苦情の※書くんだが…携帯から見るやつなんてほとんどいないから、
今は放置してるけど。
文字色変えなきゃ悩まなくていいんだけど、前から文字色カラフルにしてるから、
スキンのために信念変えられないし。
でも、携帯の方をもしどんどん改良されたら、引越ししにくくなるな。

…チラ裏すまんね。
0090アメブロ最低!2006/11/21(火) 11:52:10ID:DnoyxJS/
アメブロ、メンテ多すぎ…。
他にも何個かブログやってるけど、ここがダントツでメンテが多い。

メンテ前に書き始めた記事を保存したら、メンテ中です、て出て消えた!
氏ね!
0091Trackback(774)2006/11/21(火) 11:56:51ID:hyK7mno+
回数も多いし時間も長いんだなこれが
スタッフ鼻ほじりながらやってんだろどうせ
0092Trackback(774)2006/11/21(火) 17:14:28ID:/1dV7wF3
深夜のメンテ

外注

派遣会社丸投げ

派遣社員サボる

毎週メンテ

派遣会社ウマー
0093Trackback(774)2006/11/21(火) 17:33:42ID:PivGasm/
アメブロのURLが2ちゃんに書き込めなくなったなw
お前らが宣伝ばっかしてるからだぞwざまあみろバカ
0094Trackback(774)2006/11/21(火) 20:20:31ID:pY9uwXNE
どれどれ
http://blog.ameba.jp/
0095Trackback(774)2006/11/21(火) 20:22:28ID:GkCxCK5O
http://blog.ameba.jp/
んん?w
0096Trackback(774)2006/11/21(火) 20:28:32ID:0qXANM0l
>>90
まだまだ甘いな。
昔は記事保存しようとしたり、時にはhtml画面に移ろうとしただけで404になって全部パーとかそういうことすらあったから、
古参になると、保存やhtml画面移行の直前には全文コピーしておくのが常識だぜ。
0097Trackback(774)2006/11/21(火) 20:59:13ID:PivGasm/
あれ?
アメブロってamebloとは違ったのか
すまん
勘違いしてた
amebloのURLはたぶんかけないよ
0098Trackback(774)2006/11/21(火) 21:18:06ID:aMFl6KmX
ttp://shibuya.ameblo.jp/
宣伝しすぎだぞwwwww>>93
0099Trackback(774)2006/11/21(火) 21:46:43ID:2aEprmdO
>>87
寿毛無にダウンロードテキストそのままで逝こう成功したよ
シーサーではだめだった日付設定もバッチリそのままだdクス
一応報告まで
0100Trackback(774)2006/11/21(火) 21:48:55ID:f6Wuz4Px
おれも明日FC2に移行テストしてみる
もう寝る
0101Trackback(774)2006/11/21(火) 23:44:55ID:X26LhUcP
普通にamebloも書けてるじゃん。
何を勘違いしてるんだかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています