トップページblog
1001コメント223KB

FC2 blog vol.19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/11/11(土) 19:35:55ID:QN1mP0bw
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。

FC2 blog              http://blog.fc2.com/
FC2ブログ 各サーバー状況   http://blog.fc2.com/status/
FC2ブログ ユーザーフォーラム http://blog.fc2.com/forum/
スパム通報             http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html
スパム対処法           http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5233
FC2インフォメーション       http://staff.blog1.fc2.com/
Q&A                  http://blog.fc2.com/q&a.html
0002Trackback(774)2006/11/11(土) 19:36:09ID:QN1mP0bw
F C 2 の 話 は よ そ で や れ

●心の支え〜アクセス解析〜11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109656650/

【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123129610/

ブログ板住民が好むアクセス解析
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139809081/

【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第11鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157625624/

【同人者が】 fc2ブックマーク 【大暴れ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1114479021/

【文化の】著作権総合スレッド・第6条【発展】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1161573189/

▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1152616256/

★著作権★JASRAC問題★金よこせ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1096678568/

広告収入はweb収入板で
http://pc7.2ch.net/affiliate/
0003Trackback(774)2006/11/11(土) 19:36:21ID:QN1mP0bw
FC2 blog vol.18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/

FC2 blog vol.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/

FC2 blog vol.16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1153387616/

FC2 blog vol.15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151489605/

FC2 blog vol.14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149595982/

FC2 blog vol.13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148142793/

FC2 blog vol.12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144730750/

FC2 blog vol.11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141379686/

FC2 blog vol.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137582961/
0004Trackback(774)2006/11/11(土) 19:36:31ID:QN1mP0bw
FC2 blog vol.9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133788855/

★ FC2 blog vol.8 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130335110/

★ FC2 blog vol.7 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127906139/

4 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 12:20:05 ID:/S7Wop1I
★ FC2 blog vol.6 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124893026/

ヾ(゚ω゚)ノ゛★ FC2 blog vol.5 ★ヾ(゚ω゚)ノ゛
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120928148/

ヽ(,,゚∀゚)ノ★ FC2 blog vol.4 ★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115433143/

FC2 blog 3鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110893469/

FC2 blog 2鯖
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106255978/

FC2 blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099056331
0005Trackback(774)2006/11/11(土) 19:42:15ID:kszuhYc5
ここで最近ブログたちあげました
後から知ったんですが評判いいみたいですね
0006Trackback(774)2006/11/11(土) 20:11:25ID:NiGjkshx
乙です
0007Trackback(774)2006/11/11(土) 20:53:30ID:9N2hVbxV
        ☆ チン  〃  Λ _ Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  サブカテゴリ機能 まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
0008Trackback(774)2006/11/11(土) 21:08:46ID:9ESmNiFM
私の1000が。。
0009Trackback(774)2006/11/11(土) 21:14:13ID:GnRasaVl
0010Trackback(774)2006/11/11(土) 21:16:28ID:CLlG2HOM
深月様、
携帯ページのhtmlも編集できるようにして下さい。
今のままだとアクセス解析も組み込めません。
0011Trackback(774)2006/11/11(土) 21:22:28ID:LU6/0Yl7
>>10
フルブラウザ使ったら出来るんじゃないの?
てオレは使ってないから知らないけど
0012Trackback(774)2006/11/11(土) 22:57:03ID:gBU88JIE
テンプレートでSEO対応済みって公開されてるのがあるんですが、
あれは何でしょうか?
0013Trackback(774)2006/11/11(土) 23:09:25ID:QN1mP0bw
>>12
SEOでググって出直してください
0014Trackback(774)2006/11/11(土) 23:58:57ID:gBU88JIE
>>13
SEOくらい当然知ってます。
そんな回答しかできないくらいレベルが低いんですね。
質問はHTML的、CSS的に何が違うのかってこと。
0015Trackback(774)2006/11/12(日) 00:07:34ID:2yu+eUQJ
>>14
何でしょうか?

としか聞いておかないで、こういう意図だよって言われてもねぇ。
人を罵る前に、自分の聞き方に問題があることを理解しような。
0016Trackback(774)2006/11/12(日) 00:16:22ID:HVi9FFdl
>>14
いつもの釣り氏さん乙です
0017Trackback(774)2006/11/12(日) 00:19:46ID:Mk16XfHv
「SEOでググって出直してください」
↑こういう回答する奴って超初心者かバカなんだと思う。
ググるなんてアタリマエでしょ。
0018Trackback(774)2006/11/12(日) 00:25:19ID:2yu+eUQJ
>>17
それができる人のなんと少ないことか。
そもそも、初心者はググるなんてしないから。
0019Trackback(774)2006/11/12(日) 00:51:33ID:upOMRMe9
>>14
フリースペースをページ上部に設置することによってキーワードの認識を強化させたり
タイトルタグと関連付けたりしてるんじゃないのかな。
0020Trackback(774)2006/11/12(日) 05:25:01ID:QXLOuXGG
>>14
テンプレート作者のSEO対策済という側面があることは秘密
(SEO業者しかり)
0021Trackback(774)2006/11/12(日) 09:23:59ID:yKvSY6zz
俺の1000をとりやがってぇ
かえせこの野郎
0022Trackback(774)2006/11/12(日) 12:53:51ID:s3y25WHD
>>1
0023Trackback(774)2006/11/12(日) 13:24:42ID:eJdoX17P
ブログアフィリエイトで日給8万円 
たった3ヶ月で月400万円稼ぐ仕組みを作ってしまった!

http://tinyurl.com/yfwfa7
0024Trackback(774)2006/11/12(日) 13:40:06ID:LyXUtj5S
ブログアフィリエイトで利息8割
たった3ヶ月で400万円借金を作ってしまった!

http://tinyurl.com/yfwfa7
0025Trackback(774)2006/11/12(日) 14:23:26ID:XzSfJNHq
>>17
もちろん当たり前だけど
質問の仕方によってはそう返すのが適当な場合もある。
>あれは何でしょうか?
ってこんな質問にいちいち細かくかまってられね。
0026Trackback(774)2006/11/12(日) 17:38:34ID:BEYvhkYc
>>17
いつもの釣り氏さん乙です
0027Trackback(774)2006/11/12(日) 22:30:20ID:PHuWvRdE
各鯖安定度(参照:前スレ)

7  △
39 ○
54 ◎
58 ○
60 ×
64 ×
66 ○
69 △
71 ○
73 ◎
74 ×
76 ○
77 △
79 ◎
80 ×
81 ○
0028Trackback(774)2006/11/12(日) 23:34:15ID:D4Vc1dlf
5  ◎
0029Trackback(774)2006/11/13(月) 00:14:38ID:9UVE/eyY
27 ◎
0030Trackback(774)2006/11/13(月) 00:22:07ID:sFHFMcc6
基準がわかんねー
0031Trackback(774)2006/11/13(月) 00:41:11ID:2bHu40UC
>>30
脳内サーバーでつ
0032Trackback(774) 2006/11/13(月) 10:50:04ID:fcpaPWSZ
すいません、質問させて下さい

テーマに沿ったブログを書いている人達のブログをたくさん
読んでみたいのですが、
FC2ブログtop から左のジャンル一覧>共有スレッドテーマで
例えばフィッシング(8588)を選ぶと一番最近に書かれたblog、15件ほどが
表示されているのですが、それをもっと読みたいのです

FC2ブログtopにはFC2ブログ全体の新着記事の見出しが掲載されてあり、
その一番下に「新着記事をもっと見る」というのはあるのですが
共有スレッドテーマのところにはそれはありません

どなたかもっと読む方法知っておられたら教えてください
0033Trackback(774)2006/11/13(月) 11:57:13ID:2bHu40UC
>もっと読む方法

残念ながら無さげ。
ヤフーやgoogleのブログ検索ならたくさんhitするよ
0034Trackback(774)2006/11/13(月) 12:12:29ID:IDIZ/vUu
>>32
例えばこういうことでしょうか?
http://blog.fc2.com/theme-5248-7-page-5.html

「page」の後の数字(この場合は「5」)を変えると遡って見られますよ。
0035Trackback(774)2006/11/13(月) 13:45:21ID:pSLdqfjo
昔は一番下に10件前を見るとかあったんだけどね
何でなくしちゃったんだろ
不便だろうに
不可月ちゃん、これも元に戻してよ
0036Trackback(774)2006/11/13(月) 17:34:52ID:GBBPRSyC
管理画面のFC2ブログからのお知らせの下にある広告バナーが
なんだか紛らわしい件について
0037Trackback(774)2006/11/13(月) 17:48:06ID:nxOOonAq
>>36
ヒント:無料
0038Trackback(774)2006/11/13(月) 20:32:14ID:qkJa8BIk
焔狐ならプラグインで消せる。
0039Trackback(774)2006/11/13(月) 20:39:02ID:ADl4Y0ZL
投票する気は更々ないのかw
0040Trackback(774)2006/11/14(火) 09:13:59ID:mcpWYD+8
最近はメールフォームからもスパムが来るようになったのかな?

まったく書いた覚えの無い件についてkwsk聞きたいからとTBSからメールが来た。
自称「ズバリ言うわよ!」のスタッフらしいが送信元IPがODNだしアドレスもフリメだし怪しさ全開。
0041Trackback(774)2006/11/14(火) 10:41:19ID:4bM0r1EM
無視しなさい
0042Trackback(774)2006/11/14(火) 19:09:29ID:ZScCRKuG
blog58ムチャクチャ重いぞ
なにやってんだよ
0043Trackback(774)2006/11/14(火) 19:16:25ID:R6PimkZP
同じく58めちゃ重い
苛々
0044Trackback(774)2006/11/14(火) 19:23:23ID:IuynTgJ/
>>42
>>43
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 三角!三角!
 ⊂彡
0045Trackback(774)2006/11/14(火) 20:40:04ID:yZMYAB68
52もまあまあ ○
0046Trackback(774)2006/11/14(火) 21:13:16ID:o0cHlsSa
80でやれるのって結構ラッキーだったのかな
0047Trackback(774)2006/11/14(火) 23:00:09ID:hr/wh/n3
何この今夜の重さは

閲覧するので精一杯
0048Trackback(774)2006/11/14(火) 23:02:31ID:cxT3bapc
管理サーバーアボーンだな。
FC2ブログのトップから管理画面に行くと404なんてふざけたメッセージが出たりする。
0049Trackback(774)2006/11/14(火) 23:04:13ID:IuynTgJ/
>>48
( ´,_ゝ`)プッ
0050Trackback(774)2006/11/14(火) 23:12:05ID:V8/cnRW3
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  この俺がノストラダムスの話と
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   絡めて説明してやろう
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0051Trackback(774)2006/11/14(火) 23:14:43ID:hr/wh/n3
なんか急に軽くなった
0052Trackback(774)2006/11/14(火) 23:43:56ID:gMnLT6v3
>50
説明しないの?
0053Trackback(774)2006/11/14(火) 23:48:42ID:QHO3I6dR
>>52は「なんだってー」のAAを準備してワクテカしてるだろ?
0054Trackback(774)2006/11/14(火) 23:49:28ID:V8/cnRW3
>>52
なんの?
0055Trackback(774)2006/11/15(水) 00:05:37ID:D0s4CvgX
>>54
0056Trackback(774)2006/11/15(水) 00:30:16ID:xdxma+ip
>>54
おじいちゃん、ボケちゃって…
0057Trackback(774)2006/11/15(水) 02:22:53ID:iWPmdwmz
コメント書いたり編集するとその記事が数分消えてしまう‥
0058Trackback(774)2006/11/15(水) 07:22:08ID:WcKI7KUv
ここのブログを携帯でよく見るんですが、携帯からの訪問履歴って残るんですか?
0059Trackback(774)2006/11/15(水) 11:45:36ID:/kpXQI+U
>>58
ヒント:クッキー
0060Trackback(774)2006/11/15(水) 13:09:17ID:2Fahxge1
ハーブクッキーマジオヌヌメ
0061Trackback(774)2006/11/15(水) 15:37:17ID:olxA0XnZ
ご一緒にダージリンなどいかがです?
0062Trackback(774)2006/11/15(水) 15:38:07ID:Mm9mDA9K
いえ、アールグレイをお願いします
0063Trackback(774)2006/11/15(水) 16:09:20ID:WcKI7KUv
>>59
クッキーを調べたらなんとなくなんの事かわかった程度なんですが、
自分の携帯から自分のブログを見てもPCから訪問者の履歴みたいのに表示されないです。

どこでわかるんですか?
0064Trackback(774)2006/11/15(水) 17:10:35ID:olxA0XnZ
無視かいっ
0065Trackback(774)2006/11/15(水) 17:33:41ID:xj98GwCf
もういい、もう休め
0066Trackback(774)2006/11/15(水) 20:44:19ID:e2hcdmNY
FC2ブログのpingに異常出てないか?
なんかドリコムに新着記事が反映されんのだが
0067Trackback(774)2006/11/15(水) 21:06:03ID:wFBHoetj
>>66
誰も読んでないから大丈夫。
0068Trackback(774)2006/11/16(木) 02:34:16ID:AVSxeP7L
ここのブログって一日の訪問者数って見られないんですか?
0069Trackback(774)2006/11/16(木) 02:38:41ID:nMZxq+Vy
自分のが気になるのか人のが気になるのか知らんけど
カウンター入れれば普通に分かるだろ
他人のもfc2カウンターならカウンターにマウスポインタ重ねるだけで見られる
設定次第では見られない事もあるけどな
0070Trackback(774)2006/11/16(木) 02:46:46ID:AVSxeP7L
>69
自分のです
もうちょっと勉強してみます
ありがとうございました
0071Trackback(774)2006/11/16(木) 03:54:04ID:LlGW3n0u
10鯖死亡
0072Trackback(774)2006/11/16(木) 04:00:27ID:KAOGFird
同じく10鯖・・・
うっかり下書きし忘れて、長文パーだ。
0073Trackback(774)2006/11/16(木) 05:46:43ID:4+ARZmzc
9鯖も。。。
0074Trackback(774)2006/11/16(木) 07:22:07ID:WfPmEg5F
11も
0075Trackback(774)2006/11/16(木) 07:28:14ID:lsSSkrgW
自分も9鯖。
使っててこんなことになるの初めてだから戸惑う。
10は直ったっぽいね。
0076Trackback(774)2006/11/16(木) 07:37:55ID:fUX/I7kS
20 しめ鯖になる
0077Trackback(774)2006/11/16(木) 10:22:21ID:nw2C/kyf
82鯖メンテかあ。
赤取ってからずっとCSSいじり倒してて、
さあエントリーするぞと思った出鼻をくじかれた・・・orz
0078Trackback(774)2006/11/16(木) 12:23:32ID:xX/jYECM
9鯖だけど、なんか記事とかコメントが消えてるっぽい…
時間たったら復活してくれるといいんだけど。
誰か同じ症状の方いますか?
0079Trackback(774)2006/11/16(木) 13:28:36ID:/1Fbv8p+
自分もさっき更新したら、10月分の記事だけがスッポリ消えてる。
このまま消えたらどうしよう…。
0080Trackback(774)2006/11/16(木) 13:29:03ID:ip9Hsq8C
82鯖メンテなのか。
朝からつながらなくて、ショックよ。
許してください。
0081Trackback(774)2006/11/16(木) 13:47:06ID:9QBXeIYL
39鯖落ちてない?
0082Trackback(774)2006/11/16(木) 13:47:08ID:ceMJ5s0h
>>66
あるある。
俺も同じ状況です。
お陰でアクセスがた落ち。

ってかFC2ブログ今落ちている?
鯖状況すら見れないんだが。
0083Trackback(774)2006/11/16(木) 13:47:13ID:EdSaZ4zR
全体的に糞重い
0084Trackback(774)2006/11/16(木) 13:47:38ID:xGXmpGTF
>>81
39鯖落ちてるね
0085Trackback(774)2006/11/16(木) 13:48:00ID:vHh9kWB4
80鯖繋がらないなり
0086Trackback(774)2006/11/16(木) 13:48:58ID:MaIox7Be
67鯖につながらない><
0087Trackback(774)2006/11/16(木) 13:49:04ID:hhh/xh+Q
1鯖も落ちてる
0088Trackback(774)2006/11/16(木) 13:49:04ID:PsHuDozm
26&23もダメだ
0089Trackback(774)2006/11/16(木) 13:49:06ID:ceMJ5s0h
72も同様
0090Trackback(774)2006/11/16(木) 13:50:43ID:hhh/xh+Q
1鯖復活
0091Trackback(774)2006/11/16(木) 13:51:26ID:vHh9kWB4
FC2の相互リンク先行っても落ちてたりする。
散歩でも行ってくるか。
0092Trackback(774)2006/11/16(木) 13:51:36ID:PsHuDozm
26&23復活〜!!ありがと〜
0093Trackback(774)2006/11/16(木) 13:52:59ID:xEaUuN5Q
スタッフがんがれ
0094Trackback(774)2006/11/16(木) 13:55:30ID:k5kEelcQ
54いつでも好調
0095Trackback(774)2006/11/16(木) 13:56:18ID:zpLLN1Z6
71無問題
0096Trackback(774)2006/11/16(木) 13:59:36ID:MaIox7Be
67復活!(`・ω・´)
0097Trackback(774)2006/11/16(木) 14:13:11ID:Q/DCqVo4
?なくなってるよ?え?
0098Trackback(774)2006/11/16(木) 14:22:59ID:K9ttGLe0
79鯖無事
0099Trackback(774)2006/11/16(木) 15:04:22ID:xX/jYECM
公開の記事もたくさん消えてるけど、
下書きの記事もたくさん消えてる〜!
説明しろよFC2!
0100Trackback(774)2006/11/16(木) 15:06:05ID:Z0AvJCIn
過去記事が消えているのは本当に痛いんだけど…
0101Trackback(774)2006/11/16(木) 15:18:36ID:xEaUuN5Q
バックアップしてないの?
0102Trackback(774)2006/11/16(木) 15:40:08ID:xX/jYECM
消えた記事って戻らないの?
0103Trackback(774)2006/11/16(木) 15:43:24ID:CXjQkKSf
>>102
9鯖なら今の分だと戻りそうですよ。
0104Trackback(774)2006/11/16(木) 16:00:53ID:ip9Hsq8C
82だけど、消えてる。バックアップとってない。
泣きそう。
ほんと、泣きそう。
無気力。

指定時間投稿9つほど、やってたの、全部消え。
0105Trackback(774)2006/11/16(木) 16:10:14ID:ip9Hsq8C
これを機にバックアップの習慣ができそうだな
0106Trackback(774)2006/11/16(木) 16:26:56ID:hiBOpC74
バックアップとろうとしたけど
ファイルのダウンロード・ファイル情報を取得しています・・・
から五分以上たってもダウンロードしてくれないってこれどういうIE7の反抗期?

まさか自分のブラウザにまで苦しめられるとは・・・
0107Trackback(774)2006/11/16(木) 16:39:55ID:ip9Hsq8C
FC2からの説明を聞きたいぞ。
0108Trackback(774)2006/11/16(木) 16:56:49ID:ip9Hsq8C
I believe
0109Trackback(774)2006/11/16(木) 17:43:25ID:C8MXjDWl
フォーラムに,問い合わせに対する返答が載ってた。

消しちゃってゴメンね。バックアップとっておいてね,だって。
0110Trackback(774)2006/11/16(木) 17:50:24ID:yCEegtJt
9鯖データ死亡確認!

2年間毎日の休まずの日記が歯抜けに・・・orz
0111Trackback(774)2006/11/16(木) 17:54:49ID:C8MXjDWl
>>110
( ;∀;)
過去日付でうpしなおすんだ!
0112Trackback(774)2006/11/16(木) 17:59:07ID:HlBCQBE5
おああああ!!!!
出先から帰ってきたら記事がごっそり消えてるぅぅぅ!!!!!

・・・9鯖だけ?
なんでまたorz
0113Trackback(774)2006/11/16(木) 17:59:39ID:cL0trgoR
めっちゃ長い文書いてたのに……泣きそう…
0114Trackback(774)2006/11/16(木) 18:05:36ID:8A32l2AE
スレの惨状をみてすぐにバックアップ取った。。

それにしても記事が消えるとか・・・・(´・ω・)カワイソス
0115Trackback(774)2006/11/16(木) 18:05:46ID:HlBCQBE5
FC2ブログからのお知らせ

・blog9サーバーのお客様へ
blog9においてハードディスク障害が発生し、バックアップよりデータを復旧いたしましたが、
一部記事、コメント、トラックバックデータについては復旧が困難な状況となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。



消えた記事は絶望的ってことか('A`)
0116Trackback(774)2006/11/16(木) 18:07:33ID:f4zz74bu
>>104

おおっ 俺も82だよ 14日以降の2日分まるまるやられた・・・
0117Trackback(774)2006/11/16(木) 18:23:48ID:cL0trgoR
・blog82サーバーのお客様へ
blog82においてハードディスク障害が発生し、バックアップよりデータを復旧いたしましたが、
一部記事、コメント、トラックバックデータについては復旧が困難な状況となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。



なんだかもう書く気がなくなっだあ……
0118Trackback(774)2006/11/16(木) 18:26:32ID:HlBCQBE5
>>116
2日分とか可愛いぞ。
二ヶ月分の記事と一年分のコメントが消えたぞ9鯖。
0119Trackback(774)2006/11/16(木) 18:28:42ID:yCEegtJt
HDDクラッシュ対象は9鯖の2005年末〜のデータかな?
生き残りデータは1/3程度

奇跡的に先月バックアップしておいたので最悪の状況は免れた
それでも丸々1ヵ月分は死亡したわけだが
痛ぇ・・・orz

おまいらバックアップはこまめに取れよ!
0120Trackback(774)2006/11/16(木) 18:30:24ID:C8MXjDWl
>>119
うpした画像とかはちゃんと残ってるですか?
0121Trackback(774)2006/11/16(木) 18:30:33ID:cL0trgoR
9鯖かわいそう…

自分は1日分しか消えてなかったから、不幸中の幸いかな…
0122Trackback(774)2006/11/16(木) 18:32:35ID:yCEegtJt
>>120
うちの垢では画像は生きてるので死亡対象は記事、コメント、トラバと思われ
0123Trackback(774)2006/11/16(木) 18:34:43ID:C8MXjDWl
>>122
そうですか。ありがとう。
じゃあ,毎回編集画面の文章をコピペっとくだけで,かなり有効そうですね。
(なんか管理画面からのバックアップうまくいかないんで)
0124Trackback(774)2006/11/16(木) 18:35:48ID:f4zz74bu
>>118 マジでっか オソロシス・・
0125Trackback(774)2006/11/16(木) 18:37:51ID:mjxMxhnC
46も落ちてるぞ
0126Trackback(774)2006/11/16(木) 18:38:41ID:mjxMxhnC
あ、入れた
0127Trackback(774)2006/11/16(木) 18:39:29ID:8A32l2AE
>>115>>117
こういうのってどこに書いてるの?
障害があった鯖の管理画面にだけ表示されてるのか?
0128Trackback(774)2006/11/16(木) 18:42:55ID:yCEegtJt
>>127
他の鯖見てないけどおそらくその通り

FC2ブログからのお知らせの直下に書いてある
0129Trackback(774)2006/11/16(木) 18:45:38ID:HlBCQBE5
消えた記事を調べてみた。
2006年05月から今日まで、一ヶ月あたり2〜11件のみ残して記事消えとる。
コメントは記事が消えていて閲覧できなかったり、法則無しにぐっちゃぐちゃに消えてる。

>>127
管理者ページトップに書いてある。
表に書いてないのが腹が立つ。
0130Trackback(774)2006/11/16(木) 18:52:34ID:VmULZy3h
自分も9鯖だが凄く喪失感orz
非公開で携帯サイトのデータを手打ち保存してたのがかなりの量消された
自分はまだしも、日々の日記を記録してた人はもっとショックだろうな…
0131Trackback(774)2006/11/16(木) 19:00:33ID:K9ttGLe0
9鯖の人、ダウンロードしたテンプレートとかも全部消えちゃったの?
ありえねぇ。
鯖違うけど対岸の火事とは思えないよ…
0132Trackback(774)2006/11/16(木) 19:17:39ID:pmZzfJWp
>>129
卑怯だよね。
新ユーザー獲得乞食になってる感じ。

全部開示しろっつの。いいことばっかアピールしてさ。
0133Trackback(774)2006/11/16(木) 19:32:12ID:dasXPcvZ
誠に申し訳ございませんで済むかっての
0134Trackback(774)2006/11/16(木) 19:34:49ID:eU9sPofH
2日分の記事消えたーーーー(*´∀`)アハアハハハッハハハハハッハ!!!!!



2日分だってなぁ!!!
2日分だって結構色々エントリしてたんだよバカヤロー!!111



てっきり82鯖オンリーかと思ったけど、他にも被害出てたんだな。
っていうか困難な状況ってなんだよ早くどうにかしてくれよ・・・
0135Trackback(774)2006/11/16(木) 19:40:57ID:pmZzfJWp
>>134
企業の言う「困難な状況」イコール「不可能」
0136Trackback(774)2006/11/16(木) 19:50:18ID:eU9sPofH
>>135
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
0137Trackback(774)2006/11/16(木) 19:50:50ID:ZgVed8L/
28鯖まだ治らないよ
テンプレだけ消えてて配置グチャグチャ…orz
0138Trackback(774)2006/11/16(木) 19:53:11ID:ZgVed8L/
↑おっと、82だった
0139Trackback(774)2006/11/16(木) 19:55:58ID:pmZzfJWp
9鯖:過去エントリ,コメント,トラバの大部分が消失
82鯖:ここ2日のエントリ消失
これであってる?

28鯖もダメなん?初めて聞いたような?
0140Trackback(774)2006/11/16(木) 19:57:59ID:pmZzfJWp
ああ,9と82でいいのか。

2006/11/16 12:20
現在blog82の一部ユーザーについては引き続きメンテナンスを行っております。

TOPの表示がこのままだから,まだいじくってんじゃないのかな。
0141Trackback(774)2006/11/16(木) 20:41:27ID:06VNEy5L
まーだメンテ終わってないのかと思ったら、こんな悲惨なことになっているとは・・・。
俺は82鯖で今のところ被害は無いけど、9鯖の人カワイソ(´・ω・)ス

俺は以前、自分のエントリーを間違って消してしまった時に、
Googleのキャッシュを必死こいて漁ってテキスト部分を復旧させたことがある。
日記なんかが消えちゃった人は、試してみる価値はあると思うよ。ガンガレ。
0142Trackback(774)2006/11/16(木) 20:49:30ID:P/w7x04C
鯖の状況を確認できるページで、
○×△などの記号の横に書いてある数字って何?

始めてこのページを開いたんだけど、数字の意味が分からない・・・
0143Trackback(774)2006/11/16(木) 20:51:16ID:pmZzfJWp
>>142
数字と記号の相関は見てみた?
大きいとどう,小さいとどうとか。
0144Trackback(774)2006/11/16(木) 20:54:33ID:P/w7x04C
二重丸しかなくて比較しようがなかった
0145Trackback(774)2006/11/16(木) 20:56:32ID:pmZzfJWp
つうわけでアテにならないのだよね,あのページは……。
0146Trackback(774)2006/11/16(木) 21:01:56ID:Z0AvJCIn
さくっと引っ越します。
最近の記事だけバックアップとってなかったよー。
googleのキャッシュ、やってみよう…。
0147Trackback(774)2006/11/16(木) 21:09:51ID:gPJrnhxg
いつもallでしかバックアップを取らなかったけど、
9鯖の件で不安になり、月毎のバックアップも取ってみた。
・・・が、all以外のデータ、全部0KBになってます。
開いてみたけど、月毎のバックアップには中身が全くありません。
all以外のデータは消えたということなのか
最初からallバックアップ以外は意味がないと思うべきなのか。

なんでこうなるのー? @11鯖
0148Trackback(774)2006/11/16(木) 21:32:14ID:Zu0aSv2v
FC2もついにやっちゃったかー
0149Trackback(774)2006/11/16(木) 21:44:11ID:/1Fbv8p+
>>141
キャッシュが残ってたので、無事復旧する事が出来た。有難う!
0150Trackback(774)2006/11/16(木) 21:46:31ID:81nQcvl1
9鯖使ってエントリーが1000あって980〜999まで飛んでたとしても

xxxxxxxxx.blog9.fc2.com/blog-entry-1000.html
xxxxxxxxx.blog9.fc2.com/blog-entry-999.html
xxxxxxxxx.blog9.fc2.com/blog-entry-998.html

と自分で数字を入れ替えていくと記事が残っているエントリーもあるね。
少しでも戻る事を期待してる。
0151Trackback(774)2006/11/16(木) 22:05:47ID:Zu0aSv2v
いろいろ情報が出てきたね。

オンラインのRSSリーダーで自分のブログを購読してるけど
過去記事を表示してみたら消失した記事が表示された。
これをコピペして復旧出来るんじゃないかな?
0152Trackback(774)2006/11/16(木) 23:16:59ID:AxceaDgj
200エントリー以上消滅して泣きそうです・・・
もう戻らないのかな?頼む〜!
>>141
Googleのキャッシュ・・・ダメもとでやってみる!Thanks
0153Trackback(774)2006/11/16(木) 23:30:36ID:c2HciPPa
最悪だ・・・
HDDがクラッシュしただけでデータが消えるようなサーバーだったとは・・・

お前ら今までありがとうな。
いい機会だし忍者に行くことにするよ・・・
0154Trackback(774)2006/11/16(木) 23:39:28ID:9ZHYUf51
あああああああああああああああ
死んだ
俺は今日死んだ
0155Trackback(774)2006/11/16(木) 23:44:21ID:fjjI3S8S
引っ越すのは全然構わんが、
どこのサービスでも消えるときは消えるぜ。

みんなサービスを信用しすぎだよ。
大事なデータならバックアップぐらいしとくもんだ。
0156Trackback(774)2006/11/16(木) 23:55:03ID:Z0AvJCIn
バックアップしてもコメントは消えちゃうしなあ。
でもキャッシュで割と拾えたよ。教えてくれた人ありがとう。
0157Trackback(774)2006/11/17(金) 00:11:39ID:Bgr1HmpC
>>156
きえねーだろ
0158Trackback(774)2006/11/17(金) 00:15:27ID:BMDp7g+c
>>155
普通のサービスは天災でもない限りは消えねえよ。
だが、バックアップはしておくべきだったな。
0159Trackback(774)2006/11/17(金) 01:37:49ID:qb88oJVA
バックアップしてたのにインポートしてもほとんど入らない||li_| ̄<_●il||
0160Trackback(774)2006/11/17(金) 02:11:10ID:3XL8UUWC
>>159
記事数多かったの?
100越えると辛いみたいね,小分けにしておかないと。
0161Trackback(774)2006/11/17(金) 02:18:53ID:SYvkdkK/
バックアップ、小分けと全部とどっちが良いの?(147&160)
0162Trackback(774)2006/11/17(金) 02:30:28ID:3XL8UUWC
>>161
フォーラムでインポートできねー!ってわめくと,大抵「小分けにするといいわよ」
っていうアドバイスが来る。

かく言う自分はバックアップに成功したことが無いので実体験は書けん。
ナローなせいだろうか。
0163Trackback(774)2006/11/17(金) 02:35:34ID:bCT3wsAu
82鯖だけど
きのうの記事だけ消えた…
0164Trackback(774)2006/11/17(金) 02:45:21ID:3XL8UUWC
>>163
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
0165Trackback(774)2006/11/17(金) 02:53:22ID:NBMPon4W
82落ちてる?
また消えちゃうのかな?…
0166Trackback(774)2006/11/17(金) 02:53:45ID:e0+m+3CI
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

--------------------------------------------------------------------------------

おいいい加減にしてくれ82鯖。
よし、ポチっと押してエントリ完了ー・・・と思ったら、鯖落ちってどういう事だ!!!!!
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ウワァァァン!!!
0167Trackback(774)2006/11/17(金) 03:00:09ID:wdKKniCO
>>158
無料のサービスは普通のサービスなんかじゃないと思う。俺は。
所詮は安かろう悪かろう。
0168Trackback(774)2006/11/17(金) 03:04:33ID:R5ncN2F3
>>166
俺もだ・・・
今日二日分めっちゃ書いたのに。・゚・(ノд`)・゚・。
0169Trackback(774)2006/11/17(金) 03:05:54ID:s54lLRl9
>>163
おい、俺なんか3日分消えてるぞ(涙)
0170Trackback(774)2006/11/17(金) 03:09:09ID:bCT3wsAu
82鯖使えない状況(´・ω・`)
0171Trackback(774)2006/11/17(金) 03:09:09ID:xJvQ8dDN
何か大変な事になってるな
0172Trackback(774)2006/11/17(金) 03:09:57ID:3XL8UUWC
>>All
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
0173Trackback(774)2006/11/17(金) 03:10:02ID:bCT3wsAu
ロリポップにするかな…
0174Trackback(774)2006/11/17(金) 03:11:07ID:bCT3wsAu
自分のブログすら見れなくなったよ
まさか全部消えるの…?
0175Trackback(774)2006/11/17(金) 03:14:43ID:bCT3wsAu
どーしよー
一週間で33も記事かいたのにー(´;ω;`)
0176Trackback(774)2006/11/17(金) 03:15:18ID:NBMPon4W
なんとかして〜…
今まで書いたものが〜…
0177Trackback(774)2006/11/17(金) 03:25:58ID:tPVRAjCD
まだやってんの!?>鯖落ち

自分鯖9だけど、一部どころか記事9割方消えちゃったよorzorz
今、googleからキャッシュ拾ってます…

知ってるかもだけど、検索ワードを

「site:○○○.blog○.fc2.com」(○は自分のアドレス)

にして検索すると記事のキャッシュが一発で出てくるよ。参考になれば…
0178Trackback(774)2006/11/17(金) 03:32:22ID:HUMewyIV
これは酷いな
まあタダで使ってるから強くは言えないがw
0179Trackback(774)2006/11/17(金) 03:32:48ID:R5ncN2F3
>>177
最近作ったブログ82で
グーグルだと4つしかなかったけど
ヤフーだと57あったよ!
最悪の場合でもさっき書いたの以外は回収できそうでつ
01801772006/11/17(金) 03:47:28ID:0wjRLAuO
177です。携帯に変えました

>>179
本当?Yahooの検索も>>177みたいにアドレス入れればいいのかな…?
やってみる、ありがとう!
0181Trackback(774)2006/11/17(金) 03:50:52ID:u140DCgH
この長いメンテナンス…
すごく嫌な予感がする…
0182Trackback(774)2006/11/17(金) 03:51:26ID:QGfuEJpu
「site:○○○.blog○.fc2.com」(○は自分のアドレス)

http://www.live.com/?mkt=ja-JP
↑ここでも最近の記事少し拾えました。

FC2いい加減にしてくれ・・・。
よりによって記事多く書いた日のやつが消えた・・・。
0183Trackback(774)2006/11/17(金) 03:59:20ID:e0+m+3CI
ヤプの突然の長時間メンテに嫌気がさしてこっちに来たが、
記事が突然消えなかった分、まだあっちのがマシだった悪寒・・・
0184Trackback(774)2006/11/17(金) 04:02:34ID:bCT3wsAu
ぜんぶ消滅してたらブログやめるわ…
0185Trackback(774)2006/11/17(金) 04:28:11ID:GpkO/hrU
9鯖更に記事が消え始めてたからログうつしている方は注意して下さい
0186Trackback(774)2006/11/17(金) 04:31:56ID:2HcNCdCI
>>185
現在進行形で消え続けているということ?
0187Trackback(774)2006/11/17(金) 04:37:55ID:p2BI8YQ7
自分もそれを感じてました
キャッシュ救出して、少なくとも9鯖からは脱出しないとだめだこりゃ。
0188Trackback(774)2006/11/17(金) 04:40:40ID:2HcNCdCI
ありゃー。もう今のうちに引っこ抜いて他所へ避難するしかないのね。
9鯖のみんなガンガレー。
0189Trackback(774)2006/11/17(金) 04:50:04ID:GpkO/hrU
>>186

最後のエントリーが256.htmlで、「過去の記事の管理」という所から「記事の表示」の
日付の欄の数字を全て書き写していて、どのくらい無くなってしまったのかを確かめようと
していたら、○○○○年○○月(20)←20という所の数字が所々減っていました。

256記事中消えていたのが49記事だったのに、コピーした物と見比べたら
全部で22個更に消えていて合計71記事消えています。

消えてしまった記事は○○○.htmlの○が飛んでいると思ったので、
消えている記事の数字を書き写してグーグルでログを拾っている間に
あったはずの記事がなくなっているので間違えなく消えています。

再投稿した記事は今の所は消えていませんが、更に消えるかもしれないので、
9鯖の方はバックアップを取って投稿数も確認しておいた方がいいです。

もうくたびれたので寝ます(T_T)
0190Trackback(774)2006/11/17(金) 04:53:22ID:bCT3wsAu
もうだめぽ82
0191Trackback(774)2006/11/17(金) 05:09:56ID:QGfuEJpu
82鯖もう2時間近く落ちてるんだが・・・
0192Trackback(774)2006/11/17(金) 05:15:32ID:bCT3wsAu
さようならマイ・ブログ
せっかく苦労してテンプレカスタマイズしたのに
0193Trackback(774)2006/11/17(金) 05:19:08ID:2HcNCdCI
>>189
(((´・ω・`) お疲れ様ね……。みんなかわいそうに。
0194Trackback(774)2006/11/17(金) 05:30:50ID:C5wK3xgv
9鯖と82鯖でブログ利用してる俺を慰めてくれる人大募集
0195Trackback(774)2006/11/17(金) 05:35:49ID:bCT3wsAu
82鯖の人って最近開設した人?
0196Trackback(774)2006/11/17(金) 05:41:30ID:2HcNCdCI
>>194
(´;ω;`)ウッ…
01971942006/11/17(金) 05:42:42ID:C5wK3xgv
>195
漏れはかなり最近。ここ一週間だったかな。
だから移転する前のデータが手元にあるしそんなに
痛手ではないんだけど…
0198Trackback(774)2006/11/17(金) 05:43:29ID:LCbHaKy+
>>195
11月からFCに変えたばかりです。たった2日間の記事だけどこの2日間いろいろあったので辛いです・・・
しかも昨日はアクセス解析によると消えた記事を読みに来てる人が多数いるんですよね
今はページすら開けないし
01991942006/11/17(金) 05:46:03ID:C5wK3xgv
9鯖の方は、7月くらい以降のデータが消失。
マメにバックアップしときゃよかった。
0200Trackback(774)2006/11/17(金) 05:46:06ID:bCT3wsAu
自分も11月のはじめから利用してる
新しい利用者なんだね
0201Trackback(774)2006/11/17(金) 06:49:39ID:QGfuEJpu
こりゃあだめだ・・・
0202Trackback(774)2006/11/17(金) 06:51:33ID:1+e3MwUC
いったい俺のブログはどうなっているんだろうか・・・
早く復活してくれよ82鯖
0203Trackback(774)2006/11/17(金) 07:11:27ID:bCT3wsAu
オワタ…
0204Trackback(774)2006/11/17(金) 07:50:03ID:uAkDDTcB
本当に復旧しないの・・・9鯖・・・
0205Trackback(774)2006/11/17(金) 08:07:28ID:e/dQeke0
このスレを見ているとなんだか
「ブログ消失症候群」
なる精神疾患がこんご研究されそうだな
0206Trackback(774)2006/11/17(金) 08:33:55ID:9mhKJOoE
ログからコピペ

訪問者履歴に1件残っちゃってて消せないのがあるんだけど、これどうやったら消せるんですかね?

それってblogが削除されたやつだと思う。
http://blog**.fc2.com/***/admin.php?mode=view_footprint&deleteid=****&image=true
↑のURLでdeleteid=のところにそのIDを入れれば消える

http://blog**.fc2.com/***/admin.php
↑は自分のブログの管理ページね
02071192006/11/17(金) 09:51:02ID:260WfTnV
キャッシュのおかげで95%復旧できた
毎日の日記だったので助かりました
助言thx!
0208Trackback(774)2006/11/17(金) 10:16:59ID:RpzAZuz/
82鯖の人は落ち込み更新を見掛けるが、9鯖の人は気力もないのか更新してない方が多いな
自分もほとんど消えたからもう更新しようという気力がないよ(´・ω・`)
非公開だったからログも拾えないよママン
0209Trackback(774)2006/11/17(金) 10:40:24ID:KLnt3x+0
72鯖落ちてる?
0210Trackback(774)2006/11/17(金) 10:40:25ID:Bgz/ZfVP
FC2落ちてますな
トップも
0211Trackback(774)2006/11/17(金) 10:40:53ID:JIAIiU0A
45 サーバーも落ちてる?
0212Trackback(774)2006/11/17(金) 10:41:23ID:KLnt3x+0
FC2自体が落ちてるのか
本当最近落ちてばっかりだな・・・
0213Trackback(774)2006/11/17(金) 10:42:37ID:Bgz/ZfVP
トップが落ちているから全部かも
自分は56鯖だけど、見れない。
0214Trackback(774)2006/11/17(金) 10:42:39ID:tobW3GYo
長いコメ書いて更新押したら・・・・ふざけんなよマジで(怒)
0215Trackback(774)2006/11/17(金) 10:43:10ID:RMdyxJwn
落ちた落ちた
製作中に
0216Trackback(774)2006/11/17(金) 10:44:43ID:rkg/CdH0
82復帰した?
0217Trackback(774)2006/11/17(金) 10:45:55ID:z9o0TXgq
レンサバもだ
0218Trackback(774)2006/11/17(金) 10:46:51ID:KLnt3x+0
おっ戻った
0219Trackback(774)2006/11/17(金) 10:48:20ID:z9o0TXgq
糞遅え
0220Trackback(774)2006/11/17(金) 10:50:35ID:kgoq2LAx
と思ったら落ちた
0221Trackback(774)2006/11/17(金) 10:57:08ID:rrra7RKK
人数増えているのに設備投資していない予感、
それとブログの投稿画像の上限サイズを250KB → 500KBにしたのも響いていると思う。
9鯖と82鯖のアクセス多いブログを他へ強制移動させるか、
自ら脱出しないともうダメだな。
0222Trackback(774)2006/11/17(金) 10:57:44ID:jjuaVX/k
おいおい表示せんがな
0223Trackback(774)2006/11/17(金) 11:00:49ID:qGugnmtT
54鯖問題なし

他ってそんなにひどいのか?
0224Trackback(774)2006/11/17(金) 11:05:27ID:lvKhUK2V
2鯖ちょっと落ちてたが復活。
記事に問題なし。
0225Trackback(774)2006/11/17(金) 11:44:24ID:kgoq2LAx
これじゃ更新しづらいよな
安定している鯖に移りたいよ
0226Trackback(774)2006/11/17(金) 11:49:11ID:uHh558sG
52も問題なし
このスレ見て、初めてこの事態に気がついた
0227Trackback(774)2006/11/17(金) 11:55:25ID:j8wPMuZQ
ここのブログってコメント入れると名前の後ろにIDみたいなのつくけど
無くすにはどうしたらいいの?
02282006/11/17(金) 12:45:56ID:6ty1iQcx
バックアップってどうやってとるの?
0229Trackback(774)2006/11/17(金) 12:59:16ID:z9o0TXgq
>>228
ログイン後ツールメニュー
0230Trackback(774)2006/11/17(金) 14:02:17ID:xgl4kwB5
ログイン画面から「メンテナンス・障害情報」じゃなくて「不具合報告掲示板」をリンクして欲しい。
何の為のメンテナンス情報だか全く解らない。
0231Trackback(774)2006/11/17(金) 14:06:19ID:Z3/dnPpn
ドリコムのブログリストに飛ばされないぞー!
0232Trackback(774)2006/11/17(金) 14:38:57ID:2MTM8gzk
バックアップをとろうにも、なぜか途中で中断される。
仕方が無いので自分で一月づつ名前を付けて保存しといた。
0233Trackback(774)2006/11/17(金) 15:23:18ID:pUhCv7k1
>>231
俺も同じ症状で悩んでた
FC2のPING送信先を確認してドリコムのアド入ってるか確認してみ。
俺は一度設定したはずなのにそれが消えてた。
設定しなおしたら無事回復したよ。

違ったらごめんな。
0234Trackback(774)2006/11/17(金) 15:26:19ID:ujubCZ+R
第157回「ごめん…!データを消したときの言い訳」 / このお題でTBする
02351412006/11/17(金) 15:33:47ID:grAzhRu9
キャッシュ拾えた人、おめでとうです。

昨日はなんともなかったので、
のんきに「キャッシュ探してみなよ」なんて言ってたけど、
今見たら俺のエントリーも消えてやんの。
カテゴリーも消えてるのあるし・・・。

まだ作ったばかりなので、キャッシュも無し、URLの数字変えても何も出てこず。
うわーーーーーーーん。゚(つД`゚)゜。
0236Trackback(774)2006/11/17(金) 16:43:50ID:V0OvbjMx
【ブログサイト名】 ■■ど素人がブログで月収100万稼いだコツ 私が選んだ儲ける情報!■■
【サイトアドレス】 http://yoshi1220.blog80.fc2.com/
【ブログ管理人】 内緒
【ジャンル】 アフィリエイトの紹介
【コメント】 今日から始まる新アフィリに特に力をいれています。
       一度お越しください。
0237Trackback(774)2006/11/17(金) 17:30:00ID:J4EGRgS4
9鯖でログイン画面に出ていました。

11/17 17:00
二次バックアップを現在調査し、保存されているものについては随時復旧を検討しております。

朝までは数字を入れ替えれば見れていたログも今見れないのに復旧出来るのか心配です><
0238Trackback(774)2006/11/17(金) 17:34:17ID:uAkDDTcB
「随時復旧を検討」か…

こりゃ長期戦の様相だなー
0239Trackback(774)2006/11/17(金) 17:56:37ID:e0+m+3CI
他に移るしかねーのか・・・一番使いやすかったのにFC2は
0240Trackback(774)2006/11/17(金) 18:07:50ID:wX0LfxC7
79鯖で良かった・・・・
0241Trackback(774)2006/11/17(金) 18:27:44ID:cH9XG95+
おいおい、バックアップから復旧させた奴のことも考えてくれよ。
上書きでよくわからんことにはしないでくれよ。
0242Trackback(774)2006/11/17(金) 18:40:55ID:bCT3wsAu
82鯖復帰しますた
0243Trackback(774)2006/11/17(金) 19:36:10ID:LaG0IdGN
50鯖で良かった
0244Trackback(774)2006/11/17(金) 19:48:50ID:J4EGRgS4
エントリーの数字が変わるので、インポート出来たのに検索で来た人は全て空白のページに行ってしまう( ;_;)
0245Trackback(774)2006/11/17(金) 20:37:01ID:xJvQ8dDN
最悪の事態に巻き込まれる前に、引越し検討するか…
0246Trackback(774)2006/11/17(金) 20:59:48ID:xjUwqwlm
明日はわが身
0247Trackback(774)2006/11/17(金) 21:23:05ID:3YW5iwI9
おれ、9鯖。

キャッシュ駄目だ、画像が出ない。コメントも追記も。
そして量の多さにうんざりだ・・・うぅ。



↓ログインしたらこんなん書いてた

・blog9サーバーのお客様へ
11/17 17:00
二次バックアップを現在調査し、保存されているものについては随時復旧を検討しております。
0248Trackback(774)2006/11/17(金) 21:24:11ID:3YW5iwI9
バックアップは237さんが先にレスしてたね。スマソ。
0249Trackback(774)2006/11/17(金) 23:49:40ID:qeDQJS6N
9鯖なんだけどさあ。
今気づいた。
ない。
泣いていい?
0250Trackback(774)2006/11/17(金) 23:52:58ID:qGugnmtT
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   カワイソス〜
     ヽ  ´・ω・  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:'´・ω・'; ソスー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u


       ハ,_,ハ
       ,:'´・ω・';
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    ) < カワイソスー
  ミ   ´・ω・  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
0251Trackback(774)2006/11/18(土) 00:50:02ID:D91T0sxK
FC2が駄目ならDTIがあるさ

でもDTIも駄目になったら・・・
0252Trackback(774)2006/11/18(土) 01:52:08ID:5GhCwUwF
DTIはアダルトまみれなイメージがあったけど
見に行ったらそうでもなかった
0253Trackback(774)2006/11/18(土) 02:02:38ID:B73EP3yZ
ここ見て確認してみたら大丈夫だった。なんでだろ?
0254Trackback(774)2006/11/18(土) 02:04:52ID:PRbOE7F8
>>252
「動画は10Mまで」なんてケチ臭いこと言わなければ、今すぐに移行するんだけどな
0255Trackback(774)2006/11/18(土) 02:04:52ID:YWaEf+vI
9鯖でほとんど消えてたんだが今見たら過去記事戻ってる
0256深月2006/11/18(土) 04:13:33ID:VKxjjz7+
釣りでしたwwwwwwww
0257Trackback(774)2006/11/18(土) 09:19:51ID:2xPmOlPK
>>255

嘘でしょ
0258Trackback(774)2006/11/18(土) 09:39:07ID:YWaEf+vI
>>257
確認したら11月に打ったものは戻ってないみたいだ…
全部は戻ってないが、まだ昨日よりは回復されてたよ
0259Trackback(774)2006/11/18(土) 09:58:51ID:YeCZR9gn
俺の存在自体消えてるよ
0260Trackback(774)2006/11/18(土) 10:01:21ID:u3NYeDy6
>>259
ここに書き込みをしているお前はいったい誰だ!!
0261Trackback(774)2006/11/18(土) 10:22:29ID:sP6xjs4a
30〜40くらいの記事が消えてる。
無くなってみると寂しいものだな・・・
復旧されるといいけど。
0262Trackback(774)2006/11/18(土) 10:50:53ID:/eEff7zv
アクセス解析をつけたブログを解約したいのですが、
ブログを解約すると、アクセス解析レンタル契約も自動的に解約になるのですか?
ならない場合、どうすればアクセス解析レンタルの解約ができるのか方法を教えてください。
0263Trackback(774)2006/11/18(土) 12:09:25ID:hE5aRl1I
>>262
アクセス解析はどこで契約したのですか?
いろいろあるので、一概にどうとは言えません。
そこを考えれば、少しは考えがまわろうかと思いますが。

引越をすれば、ガスや電話は勝手に解約されますか?
バカが。

0264Trackback(774)2006/11/18(土) 12:11:05ID:JD7GJ1/0
http://hoshikuzu0romance.blog75.fc2.com/

こんなに記事が下に下がってるのは何でなんでしょうか…
0265Trackback(774)2006/11/18(土) 12:21:00ID:sIEMzoIA
最初と最後の差がひどくてワラタ
0266Trackback(774)2006/11/18(土) 13:16:43ID:5GhCwUwF
>>264
Firefoxだがさしたる異常はないよ
ちょいボックスの位置がずれてる感じだが
0267Trackback(774)2006/11/18(土) 13:16:45ID:/eEff7zv
>>263
バカなので教えてください。

ブログはFC2。
アクセス解析もFC2。

よろしくお願いします。
0268Trackback(774)2006/11/18(土) 13:49:20ID:0x08aYVb
>>267
別々だよ
アクセス解析は複数サイトにおける
ブログは1個 だから独立したアカウントじゃないとだめでしょ


FC2IDのとこからいってみ
0269Trackback(774)2006/11/18(土) 13:56:15ID:A2/DQGMl
ブログジャンキーの使い方これであってますか?
http://gendamania.blog49.fc2.com/
0270Trackback(774)2006/11/18(土) 14:12:19ID:r5F7we3y
もしかしてFC2って鯖弱い?
0271Trackback(774)2006/11/18(土) 14:20:11ID:YeCZR9gn
スポンサーから苦情の荒らし
0272Trackback(774)2006/11/18(土) 14:24:29ID:hE5aRl1I
>>267
アクセス解析のページからログオンしていちばん左下。
もうちょっと、がんばって探そうや。
0273Trackback(774)2006/11/18(土) 14:47:48ID:r5F7we3y
>>264
詳しくは知らんがスタイルシートが崩れたんだと思う。
縦にメニューが3本ある3カラムの場合、レイアウトはお互いに足を引っ張りあうから崩れる。

まずmeroparkを削除してみてくれ。どう見てもデカい。
これで解決して、んでどうしてもmeroparkを置きたいなら、
スタイルシートを直接いじって

#left{
float:left;
width:149px;  ←ここを170pxくらいにしてみる
margin-left:7px;
}

#blog{
float:right;
width:430px; ←ここを増やした分だけ引いた数にする
overflow:hidden;
}
これで直ったら数字の部分は自分で微調整を繰り返すんだ。
でももっとぐしゃぐしゃになったらごめんなwww
0274Trackback(774)2006/11/18(土) 15:05:08ID:gnRv5N1x
FC2ってフォトグラファーの卵が沢山いて、
写真を参考にさせてもらってたから残念(´・ω・`)
0275Trackback(774)2006/11/18(土) 17:43:21ID:LhtBx522
アップできるファイルの種類が制限されているなんてショックだ…
0276Trackback(774)2006/11/18(土) 17:44:19ID:cKa01COR
http://gotto510.blog22.fc2.com/blog-entry-494.html

堂々と歌詞って載せていいの?
0277Trackback(774)2006/11/18(土) 17:50:39ID:hE5aRl1I
>>276
ダメ
0278Trackback(774)2006/11/18(土) 18:05:27ID:YeCZR9gn
君が代もダメ?
0279Trackback(774)2006/11/18(土) 18:18:47ID:LbErMrfX
>>276
現行法ではダメだがそのブログを叩こうとはまったく思わないし
むしろ晒すおまえの方こそじゃすらっく信者かボケクズ氏ね
0280Trackback(774)2006/11/18(土) 18:20:25ID:2f/ceZsd
著作権は所有者が文句言え
02812672006/11/18(土) 18:56:30ID:/eEff7zv
>>268>>272さん、ありがdでございます。

ちょーおバカなので、もう少し教えてください。

【アカウント削除】で解約ができるんですよね?
0282Trackback(774)2006/11/18(土) 19:17:55ID:JgoRXj2l
9鯖ですけどー。

コメントがなんぼか戻ってるんですけどー。

記事が戻ってないからコメントがあったって意味無いんだよぉぉぉぉ!!!!
0283Trackback(774)2006/11/18(土) 20:00:17ID:hE5aRl1I
>>281
消すんだから、とりあえずやってみればいいのでは?
確認画面とか出ると思うし。

残っていれば失敗。
消えていれば成功。

バカは結構だが、なにもしないバカは困る

0284Trackback(774)2006/11/18(土) 21:25:17ID:imYxB/I8
なんか、ログインできなくなった
0285Trackback(774)2006/11/18(土) 22:12:25ID:hE5aRl1I
>>284
あとからやり直せ
0286Trackback(774)2006/11/18(土) 22:32:33ID:b/Ifsk4v
FC2使おうかとこのスレ1から読んだが、他に行くよノシッ
0287Trackback(774)2006/11/18(土) 22:56:14ID:zX2eENXn
>>286
懸命な判断です。
いいところが見つかったら俺にも教えて…
0288Trackback(774)2006/11/18(土) 23:52:44ID:o7q+FeKe
質問なんだけど

アクセスカウンターって二重カウントありにしてる?

なしだとカウンターがストライキ起こしております。あってもほとんど自分で悲しいしなぁ・・・
0289Trackback(774)2006/11/19(日) 00:42:01ID:4dCBvBk6
つけた当初は二重にしてたけどすぐ無しにした
0290Trackback(774)2006/11/19(日) 00:48:52ID:XnyY7Z+t
だいぶ開腹したね、9鯖
0291Trackback(774)2006/11/19(日) 00:52:32ID:wH8zwIzQ
管理部屋に入ろうとするとパスワードが違うって蹴られるんだけど・・・
パス間違えてるわけないんだけど、登録したときのメール見て確認して、
それでもダメなんだけど、俺だけ???
0292Trackback(774)2006/11/19(日) 00:55:55ID:MSsdNdjW
>>291
ヒント:垢削除
0293Trackback(774)2006/11/19(日) 01:02:38ID:c2Hj6yjz
>>288
>>289に同じく。自分ばっか回してるとむなしいんだもん。
カスタマイズのときとかさ。
0294Trackback(774)2006/11/19(日) 01:04:59ID:Ad74KvXl
二重カウントってよくわからんのだが
一回のアクセスで2回ることがあるのかね?
0295Trackback(774)2006/11/19(日) 01:07:22ID:c2Hj6yjz
>>294
同じ人が二回以上来たりリロードしたり複数ページを見たりしたときにもカウントするのが二重カウント。
0296Trackback(774)2006/11/19(日) 01:07:38ID:MSsdNdjW
>>294
同一ホストから1日の重複アクセスじゃないの?
0297Trackback(774)2006/11/19(日) 01:08:10ID:c2Hj6yjz
>>295
追記:同じ日だったか24時間以内にね。
0298Trackback(774)2006/11/19(日) 01:15:20ID:81Tzrdj5
ちんぽ痒い
0299Trackback(774)2006/11/19(日) 01:15:26ID:Ad74KvXl
なるほど要するにPVごとに1上がっていくわけか
dクス
0300Trackback(774)2006/11/19(日) 01:24:52ID:Qc0NOMGx
俺も二重無しにてる。
やっぱむなしいよねw

ありがトゥー
0301Trackback(774)2006/11/19(日) 01:37:31ID:GIoazFMV
足跡たどってきました。
更新お疲れ様です。。。。。
(●人●)♀美帆・19歳 F-cup

行ってねーし・・・これは新手の嫌がらせか・・・
0302Trackback(774)2006/11/19(日) 01:39:19ID:teIotdkM
http://xxx.blog82.fc2.com/blog-entry-XXX.html
                         ↑
                         ここのエントリーナンバーがずっとズレてる。
                         消えた記事の分前に詰まっちゃって何がなんだか・・・
                         これもう直らんのか?orz
0303Trackback(774)2006/11/19(日) 02:04:07ID:c2Hj6yjz
>>301
ありがちな手口だが……
0304Trackback(774)2006/11/19(日) 02:54:35ID:MSsdNdjW
>>301
新手でもなんでもない
0305Trackback(774)2006/11/19(日) 07:54:10ID:ex1F/l2t
82落ちてるううううううううううあ
0306Trackback(774)2006/11/19(日) 08:05:06ID:reuFCiuE
82また落ちたな
0307Trackback(774)2006/11/19(日) 08:30:08ID:za88hf7g
82元に戻して(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻ FC2
0308Trackback(774)2006/11/19(日) 08:47:02ID:KAz2AdPG
ごっそり消えた・・・__| ̄|○
0309Trackback(774)2006/11/19(日) 08:57:17ID:pXncOU5/
ついさっきまであった記事が急になくなったよ
82ダメポ…
0310Trackback(774)2006/11/19(日) 09:13:38ID:Bcg9Gi89
82、またなんですか。
今回は思いっきり記事がなくなってるから驚いたわ…。
0311Trackback(774)2006/11/19(日) 09:18:30ID:Y/X+scu3
11月1日以外ごっそり消えた\(^ο^)/
あんなに長く書いた記事もなくなった\(^ο^)/
0312Trackback(774)2006/11/19(日) 09:32:00ID:KAz2AdPG
新たにお知らせって出てますか?
0313Trackback(774)2006/11/19(日) 09:44:09ID:MO9b87J0
ページが全然開かないよ
何があったんだ
0314Trackback(774)2006/11/19(日) 09:59:06ID:/5umqyej
82サーバですが管理者ページから記事を見ると
記事が二つしかないんですが・・・・・・・・。
元は10個くらいあったはずなんですが・・・・・・。
0315Trackback(774)2006/11/19(日) 10:16:25ID:KAz2AdPG
消えた記事が復活してきてるんですけど

でも、2こずつあるんですけど

どうなってるの??
0316Trackback(774)2006/11/19(日) 10:24:01ID:hHMb36wQ
ラッキー、儲けたじゃんw
0317Trackback(774)2006/11/19(日) 10:27:11ID:ex1F/l2t
一番最初の「投稿テスト」しか復活しないんだが
これはもう「お前のブログはつまらんから最初からやり直せ」というメッセージだと受け取るべきだよな
0318Trackback(774)2006/11/19(日) 10:36:24ID:FnuFafIs
>>315
スパム認定で検索エンジンから削除されます
0319Trackback(774)2006/11/19(日) 10:37:43ID:usdSQFIs
朝起きて、自分のブログ見たら…

う、うわーー記事全部消えてるーー!
0320Trackback(774)2006/11/19(日) 11:02:10ID:7pDauSNU
退会処理してもう1時間位経つのに、まだブログ残ってる。
管理者ページに入れるし、記事も書ける…なんで?
退会しましたメール来たのに…??
0321Trackback(774)2006/11/19(日) 12:14:00ID:rn8FL9IG
マジでいい加減にしてくれfc2
やっと毎日人がきだしたところなのに…
0322Trackback(774)2006/11/19(日) 12:47:30ID:KAz2AdPG
>316
え?あ?

儲けたのか!
0323Trackback(774)2006/11/19(日) 13:00:49ID:CgX5FP0B
自分のブログが見れない〜なんなのこれー!!
82だけど何が起こってるんですか?
0324Trackback(774)2006/11/19(日) 13:05:16ID:vYaxOkmn
何だこの阿鼻叫喚…。怖すぎ
0325Trackback(774)2006/11/19(日) 13:09:59ID:HuqjTdUm
自分の記事も一部消えたし、今は全然繋がらない。
対応酷いなこのブログ。

タダとはいえ、人を集めることで儲けてるんだろうから
言い訳は通じないぞ。
0326Trackback(774)2006/11/19(日) 13:13:46ID:CgX5FP0B
今繋がらない状況なのですがもしかしたら記事全部消えてるんですか?
前回のことがありバックアップはしてあるけど本当に対応ひどすぎでしょ
0327Trackback(774)2006/11/19(日) 13:23:16ID:oRYUmdjd
もしかしたらサーバーをシングルモードにして
全ユーザーをシャットアウトし、一気にバックアップを戻しているのかもしれん。
稼動中に作業をすることの危険性を考えると賢明な選択のような。
まぁFC2スタッフの技術力を信じようぜ。
0328Trackback(774)2006/11/19(日) 13:32:19ID:vYaxOkmn
怖くなって初めてバックアップ取った
0329Trackback(774)2006/11/19(日) 13:37:16ID:HZR+WS82
>>327
それならそうで説明があって然るべきと思うが・・・
0330Trackback(774)2006/11/19(日) 13:38:54ID:uiktPYYS
このスレ見て、バックアップを毎日とるようになった。
0331Trackback(774)2006/11/19(日) 14:10:14ID:HuqjTdUm
いちいちバックアップ取らないといけないブログってw

せっかく関わったブログだから長く使いたいけど、
二回連続だし、今度また同じことしたらブログ変えないとまずいな。
0332Trackback(774)2006/11/19(日) 14:11:13ID:oRYUmdjd
>>329
FC2の技術屋はそんなところに頭が回らないんだろう。
クレームメールもたくさん来ているだろうし。

こういうのをアナウンスする役目が深月氏なんではないかと思うが
ネットがつながらない環境にいるのか知らんが、
こんな大トラブルにも関わらず深月氏の発言がない。

事実、16日ごろから起こった、blog9の障害、blog82の障害については
障害報告掲示版にまったく載せられていない。

FC2は大きなトラフィックにも耐えられる、など、サーバーの技術力としては確かなんだろうが、
こういうトラブル時に対するサポート力が非常に弱いことが露呈してしまった、と思う。
0333Trackback(774)2006/11/19(日) 14:17:58ID:kdZy/Vll
FC2、いい加減にしてくれ^^
0334Trackback(774)2006/11/19(日) 14:18:40ID:rn8FL9IG
長すぎだろ。
せめて説明の謝罪文出すなりなんなりしろやヴォケ!!
0335(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. 2006/11/19(日) 14:18:45ID:jQ+2w/8x
82何やってんだよーorz

もしかしてどこかの誰かがdos阿多してるんじゃねえだろうな。
0336Trackback(774)2006/11/19(日) 14:20:52ID:rn8FL9IG
ブログってレベルじゃねーぞ!
0337Trackback(774)2006/11/19(日) 14:21:14ID:n3VXc3kX
2006/11/19 12:00
現在blog82サーバーで緊急メンテナンスを行っております。
メンテナンスの間はブログの管理・アクセスはできません。

一応トップにはお知らせ出てるけど
謝罪ぐらいあってもいいと思うな
0338Trackback(774)2006/11/19(日) 14:23:13ID:HuqjTdUm
>>337
自分としてはタダだし、謝罪は必要最低限でいいけど、
説明が欲しいよな。

どういう状況で、いつ頃復旧予定なんだと。
0339Trackback(774)2006/11/19(日) 14:24:37ID:Xvm8EQZh
web of the year受賞と業界一位維持に必死だから。
あー見苦しい見苦しい。
0340Trackback(774)2006/11/19(日) 14:26:45ID:rn8FL9IG
責任者出てこい!全裸で。
0341Trackback(774)2006/11/19(日) 14:33:52ID:o1B2B91F
昨日から俺のプライベートブログにアクセスできねえええええ
0342Trackback(774)2006/11/19(日) 14:35:20ID:o1B2B91F
ワンクリックでバックアップテキストデータが
DL出来る機能付けて欲しいな
0343Trackback(774)2006/11/19(日) 14:37:46ID:aFgk2bXi
FC2スタッフは皆様のブログでまんまを食べさせて頂いております。
今回の件はごめんね。
0344Trackback(774)2006/11/19(日) 14:42:52ID:T+9EieUb
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  タダで使わせてもらっておいて
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  グダグダ文句垂れるなクズ共が!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
0345Trackback(774)2006/11/19(日) 14:48:46ID:o1B2B91F
>>337
すぐ判らなかったよ
たとえ悪い情報でもあった方がいい。
情報が無い方がもっと不安になる。
>>344
>>325
0346Trackback(774)2006/11/19(日) 14:49:34ID:Xvm8EQZh
ただじゃねえよ。
広告貼らせてやってるだろうが。
0347Trackback(774)2006/11/19(日) 14:52:19ID:aFgk2bXi
これは酷いよ。マジで。
FC2がこの件を軽く考えてるなら、この先は暗いね。
この二件の対応見てるけど、意識がおかしい。
0348Trackback(774)2006/11/19(日) 14:52:59ID:b5BbAMcF
うわー今気づいたorz
また82鯖か。やっぱり引っ越すべきなのか…。
0349Trackback(774)2006/11/19(日) 14:54:14ID:o1B2B91F
ここの他にパスワード制で安定してるのは他にどこがあるんだろう・・・
0350Trackback(774)2006/11/19(日) 14:56:29ID:aFgk2bXi
ライブドアとアメブロと 他にあったかな
0351Trackback(774)2006/11/19(日) 14:57:57ID:6uTnIaEt
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  広告料がなんだのは
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  1日2000アクセス稼いでから言えカス共が!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
0352Trackback(774)2006/11/19(日) 15:06:14ID:MSsdNdjW
346 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 14:49:34 ID:Xvm8EQZh
ただじゃねえよ。
広告貼らせてやってるだろうが。
0353Trackback(774)2006/11/19(日) 15:06:22ID:o1B2B91F
ttp://blog.fc2.com/status/

82鯖は◎なのに俺のブログは
鯖が見つかりません
になる ゴラァ
0354Trackback(774)2006/11/19(日) 15:18:10ID:SryqcROC
こないだはテンプレ崩れてたし、もうどうしようもないのかね…
0355Trackback(774)2006/11/19(日) 15:25:45ID:Z5Kv7XhC
>>342
現在のバックアップ機能も大差ないじゃん。

ただ全部一括はなぜかIEでは正常に動かん。
バックアップだけFirefoxでやってるぜ。
0356Trackback(774)2006/11/19(日) 15:27:51ID:aFgk2bXi
なおったーーーーーーー

しかも何も消えてナイーーーー!!
0357Trackback(774)2006/11/19(日) 15:33:19ID:OQVjQw+e
表面上はね
0358Trackback(774)2006/11/19(日) 15:33:51ID:rn8FL9IG
普通に表示すると更新押しても何も消えてない

しかし過去の記事管理と携帯からのアクセスではごっそり消えてる
0359Trackback(774)2006/11/19(日) 15:42:59ID:aFgk2bXi
>>357->>358
そんなわけねえよw
ヒヒ










……………
0360Trackback(774)2006/11/19(日) 15:44:20ID:CgX5FP0B
見れるようになったけど、コメントができない!!
これはいったい何??
0361Trackback(774)2006/11/19(日) 15:47:16ID:aFgk2bXi
5日以降全部消えてる……
0362Trackback(774)2006/11/19(日) 15:49:13ID:n3VXc3kX
見えたけど、記事消えたままだ…
0363Trackback(774)2006/11/19(日) 16:00:26ID:CgX5FP0B
さっきまであった記事が10日分消えた・・・
0364Trackback(774)2006/11/19(日) 16:00:41ID:b5BbAMcF
blog82のサーバ復旧完了致しました。
これからデータの復旧に取り掛かります。
blog82のサーバの方は立て続けにご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

おしらせからコピペ。前回よりひどい状況になってたよorz
とりあえずまだいじらないほうが良さそう。
0365Trackback(774)2006/11/19(日) 16:02:21ID:81Tzrdj5
俺の存在が消えてる
0366Trackback(774)2006/11/19(日) 16:06:28ID:HZR+WS82
>>364
当事者にか情報出さないってのも狡いよな。。
0367Trackback(774)2006/11/19(日) 16:07:46ID:n3kNmKEJ
うわあああ。
帰ってきたら4日分消えてる。
txtで保存してあるから大丈夫だもんね。
0368Trackback(774)2006/11/19(日) 16:15:31ID:2eqbiBER
これからデータの復旧にとりかかるそうな。
頼むよマジで・・・
0369Trackback(774)2006/11/19(日) 16:21:16ID:CgX5FP0B
ちゃんと戻るんですか?わたしの貴重な試合の観戦記がぁぁああ・・・
0370Trackback(774)2006/11/19(日) 17:36:59ID:/5umqyej
いや、なおってないし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
0371Trackback(774)2006/11/19(日) 17:45:15ID:Su1auzEB
日記消えてた、引っ越すか・・・
0372Trackback(774)2006/11/19(日) 17:57:27ID:/5umqyej
サーバー復旧させるってレベルじゃねえぞ!
0373Trackback(774)2006/11/19(日) 18:02:33ID:n3kNmKEJ
今後復旧されることなさそうだし私も引っ越すか。
0374Trackback(774)2006/11/19(日) 18:05:53ID:YTsX95ts
今日の被害は82だけ?
0375Trackback(774)2006/11/19(日) 18:19:51ID:p2/lYgWP
おいらのも記事消えてるんるん('A`)
0376Trackback(774)2006/11/19(日) 18:22:53ID:/5umqyej
なんとかしろや!店員!!
0377Trackback(774)2006/11/19(日) 18:28:56ID:gU3UnZ12
バックアップ取ってないのが信じられない
おまいらなんでバックアップとらないんだ?
人のやることなんか信じないのが常識だぞ?
これからはバックアップ取っておけよ
0378Trackback(774)2006/11/19(日) 18:31:10ID:81Tzrdj5
バックアップのやりかたおしえて
0379Trackback(774)2006/11/19(日) 18:34:08ID:FrE5+5bR
テンプレートもテキストにコピペして保存しといた
0380Trackback(774)2006/11/19(日) 18:34:46ID:rn8FL9IG
fc2の中の人が手作業で一つずつキャッシュから拾ってたら笑える
0381Trackback(774)2006/11/19(日) 18:35:34ID:gU3UnZ12
テンプレートをいじった場合のバックアップ
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-61.html

記事のバックアップ
http://blog.info-rich.jp/archives/2005/08/fc2.html
0382Trackback(774)2006/11/19(日) 18:35:38ID:t9gqMH/j
いま消えた記事の70%ぐらい復旧した。
0383Trackback(774)2006/11/19(日) 18:47:55ID:/5umqyej
全部治った!!!!グッジョブ
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

0384Trackback(774)2006/11/19(日) 18:48:31ID:o1B2B91F
>>377
俺なんか先週始めたばかりだもんね
しかももう既にガンガンかきこんでる
0385Trackback(774)2006/11/19(日) 19:22:05ID:CgX5FP0B
なんか最近のコメントの順序がおかしい。11/6のが表示される。そして昨日の記事だけ戻らない
0386Trackback(774)2006/11/19(日) 19:41:57ID:wfs+KDuO
なんかサーバー壊れてたみたいですね

うちのは大丈夫なようなので、データのバックアップとテンプレートのバックアップを取りました。
今度からこまめにバックアップ取ることにしよう。
0387Trackback(774)2006/11/19(日) 19:46:58ID:o1B2B91F
blog82サーバーからは逃げた方がいいのか???
0388Trackback(774)2006/11/19(日) 19:48:56ID:n3kNmKEJ
消したはずのログが復活ガクブル
0389Trackback(774)2006/11/19(日) 19:54:00ID:Y/X+scu3
ログなんかもう消えて戻らないんだぜ
キャッシュには12日までしか残ってなかった
やる気うせた
0390Trackback(774)2006/11/19(日) 19:55:23ID:KAz2AdPG
バックアップ持って別サーバーに避難した方が良いのかなぁ??
0391Trackback(774)2006/11/19(日) 19:56:27ID:GBVTitWL
サーバーの変更って出来るの?
0392Trackback(774)2006/11/19(日) 20:03:14ID:MSsdNdjW
>>378
氏ね
0393Trackback(774)2006/11/19(日) 20:03:58ID:PLvhH5mS
Read moreが消えてる
引き続き復旧お願い(マイメロ風)
0394Trackback(774)2006/11/19(日) 20:04:53ID:o1B2B91F
バックアップとったって
日付け毎に欠けたら並べないといけないし
テキストをインポートしたら勝手に
日付け毎に並べてくれるような機能で
インポートエクスポートできないと
中途半端なんだよなあ
ブログという機能には。
0395Trackback(774)2006/11/19(日) 20:39:32ID:P08J2LYw
9鯖もまだ完全には復旧できてないよね?(いくつかログは生き返ったけど)
topページはおろか、管理画面のお知らせも更新されないしどうなってるの。
待つしかないけどさ〜
0396Trackback(774)2006/11/19(日) 20:55:35ID:xqosB90J
82です・・・昨日更新した記事がさっき見たら消えてたorz
タブブラウザで開きっぱなしにしてたためになんとか消えるのは避けれたけど。

もう、限界なんで移転します。
0397Trackback(774)2006/11/19(日) 21:05:03ID:p2/lYgWP
記事出たり消えたり
一回完全オフラインにしてしっかり復旧したほうがいいんじゃないの
中途半端に見れるからかえっていらつく
0398Trackback(774)2006/11/19(日) 21:11:50ID:n3kNmKEJ
私も中途でイライラしたから保存しといた奴使って勝手に復旧させた。
0399Trackback(774)2006/11/19(日) 21:46:34ID:ZOpU1php
>>360
> 見れるようになったけど、コメントができない!!
> これはいったい何??

blog82.fc2.com/にコメントできない。

私だけではなかったか。安心した。w
0400Trackback(774)2006/11/19(日) 21:50:02ID:b5BbAMcF
最新の記事が、管理画面とリンク先は消えてるのにトップに表示されっぱなし。
削除もできないしどうしたもんか。
0401Trackback(774)2006/11/19(日) 21:50:29ID:CgX5FP0B
>>399
ごめんなさい。できるようになりました!!
そして400ゲットw
0402Trackback(774)2006/11/19(日) 22:06:43ID:saUZZ+0H
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . | _,,.ノ゙'  ~\,_   .:::| 
  |  ,-ェュ 、 ,-ェュ、. .:::::|
.   | ´ ̄ ,/ 、  ̄` .::::::|
.   | ( 、 ゙、__,-'' 、) .:::|
   \  `こニニ'´ ::/
    `/:彡ミ゛ヽー、´
    ./ / ヽ、ヽ  i
   / /   ヽ ヽ l   
  ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
0403Trackback(774)2006/11/19(日) 22:49:20ID:RzuJ/2Nw
55鯖落ちてるっぽいな
0404Trackback(774)2006/11/19(日) 22:51:10ID:A4zbcZ8q
55鯖脂肪。全く開けない・・・
0405Trackback(774)2006/11/19(日) 23:03:04ID:J+VBz9/l
55鯖死んでるか・・
0406Trackback(774)2006/11/19(日) 23:15:27ID:ZOpU1php
>>401
まだ駄目だ
0407Trackback(774)2006/11/19(日) 23:16:37ID:fr8SPRQf
54鯖少し重い気がするが異常なし
0408Trackback(774)2006/11/19(日) 23:21:56ID:RzuJ/2Nw
お、55鯖にアクセスできたが重い…
0409Trackback(774)2006/11/19(日) 23:30:20ID:Ws3qav+e
82鯖etc.の記事消滅事件を受け、取り付け騒ぎならぬバックアップ騒ぎが発生中。
その影響で、直接の関係がなかった鯖でも障害が発生している。

と予想。
0410Trackback(774)2006/11/19(日) 23:42:14ID:HZR+WS82
55もヤバイかもしれんのか
というよりfc2がやばいのか
0411Trackback(774)2006/11/19(日) 23:44:09ID:2eqbiBER
え、他もヤバイの??
82から引っ越そうと思って準備してたのに。

Web of the Year2006には投票しないからな。プンスカ。
0412Trackback(774)2006/11/20(月) 00:10:29ID:g7tVFFHw
11もやんわり重いな
0413Trackback(774)2006/11/20(月) 00:15:33ID:ETMoH5Xz
あれか?
サイバーテロってやつか?
0414Trackback(774)2006/11/20(月) 00:16:57ID:vX/yqSbN
82鯖さっきあった記事がまたなくなってるんだが・・・
0415Trackback(774)2006/11/20(月) 00:29:48ID:/yJt4p4h
おれログインできない殺されたの?しこしこ
0416Trackback(774)2006/11/20(月) 00:36:51ID:iZJHrK4n
>>415
毎日そんなことばっか書いて……
0417Trackback(774)2006/11/20(月) 00:46:10ID:ZdF3v19N
サーバーの増設まだ?
0418Trackback(774)2006/11/20(月) 00:46:24ID:pKaA9vqL
いつのまにかコメントを書くと、確認の画面がでるようになってるな。
0419Trackback(774)2006/11/20(月) 00:50:35ID:iZJHrK4n
また無言でわけのわからん改変か!
0420Trackback(774)2006/11/20(月) 00:51:12ID:zo2E3d0S
舐めてンのカ??
fc2社員全員殺してやるボケ
0421Trackback(774)2006/11/20(月) 00:52:11ID:H5HuZxgh
>>420
通報してます
0422Trackback(774)2006/11/20(月) 00:52:14ID:1saNY4tR
53も糞思い
表示されてもテンプレートやスタイルシート読み込めてないっぽいし
0423Trackback(774)2006/11/20(月) 00:55:44ID:ML7XyK0C
つながんねー
0424Trackback(774)2006/11/20(月) 00:57:44ID:ahhH8Ayw
記事消えちゃってる・・・
82使ってます
ここっていつもこんな感じ?
0425Trackback(774)2006/11/20(月) 00:58:10ID:h4u6FwIJ
同じく53サーバ繋がらない…くそったれ!!
せっかく久々に更新しようと思ったのにorz
0426Trackback(774)2006/11/20(月) 00:59:20ID:2ENkFcpk
50もクソ重いしつながらん。
日本一のシェアとか言う前に鯖強化しろよ。それに記事投稿に失敗してもクッキー残ってないってどういうことよ?
メンテの知らせるのもスタッフのblogオンリーってどういうこと?

日本一のシェアだが、日本一クソサポートだな。
0427Trackback(774)2006/11/20(月) 01:00:09ID:zo2E3d0S
うちは48と82じゃ
舐めてたらマジでぶっころしてやる
さっさと治せや
こんなんだったらライブドアblogの方が100倍マシ
0428Trackback(774)2006/11/20(月) 01:00:14ID:6aUvSQPq
駄目だこりゃ
0429Trackback(774)2006/11/20(月) 01:02:39ID:gcbPl0vN
駄目だ。
もう月曜日だし、悲しくなってくるな。
0430Trackback(774)2006/11/20(月) 01:03:15ID:h4u6FwIJ
どうせ苦情メール送っても改善される余地ないしね。
前に送ったけど返事こないし…
0431Trackback(774)2006/11/20(月) 01:04:14ID:iZJHrK4n
>>424
いつもではないけど。
ここ数日の騒ぎを全く知らない人?
0432Trackback(774)2006/11/20(月) 01:04:16ID:2ENkFcpk
アドセンスもマイクロも広告に入れるほどの金の亡者のくせに鯖の強化はたまぁぁぁぁぁぁっーーーーーーーーーに
スタッフブログ見てると日本語も正しく書けてねぇし。
0433Trackback(774)2006/11/20(月) 01:07:22ID:7xpVIx2u
>スタッフブログ見てると日本語も正しく書けてねぇし。
うん。それすっごく気になってた。
あのクソ日本語で詫びられても笑っちゃうよな。
0434Trackback(774)2006/11/20(月) 01:10:03ID:6aUvSQPq
表示はまともになったが記事書いていいもんかどうか悩む
0435Trackback(774)2006/11/20(月) 01:12:15ID:2ENkFcpk
>>433
ほんとに中学生が書いたような文章だもんなw
アボセンスされた時の文章なんてw


お前らバックアップとっとけよ。9鯖みたいに削除されちまうぞ。
0436Trackback(774)2006/11/20(月) 01:15:08ID:iyGtmUJN
つい先日に移って来たばかりなのに・・・
批判ばかりなんだなFC2って・・・
やばい時に移ったかな・・
0437Trackback(774)2006/11/20(月) 01:15:41ID:eNnLQ19a
76鯖も糞重い。
記事をプレビューしようとしたら、何故か管理ページのトップに飛びやがった。
当然、書きかけの記事の内容は虚空の彼方。まあ、直書きしてた俺も悪いのではあるが。
0438Trackback(774)2006/11/20(月) 01:15:46ID:6aUvSQPq
>>435
>アボセンスされた時の文章なんて

詳しく
0439Trackback(774)2006/11/20(月) 01:16:11ID:WxHzp4bU
引越ししようにもseesaaかライブドアぐらいしか行く先ないし
どうにも
0440Trackback(774)2006/11/20(月) 01:16:40ID:ahhH8Ayw
>>436
私は2週間ほど前にはじめました
1回分ログが消えました

今後はバックアップとるようにします
早めに対策に気づいてよかったというべきでしょうかね・・・
しょこたんだったら今頃死んでるな
0441Trackback(774)2006/11/20(月) 01:17:15ID:2ENkFcpk
>>436
FC2に移転なんて頭どうかしてるぞw
ドメインとってMTでやった方がいい。
0442Trackback(774)2006/11/20(月) 01:18:13ID:iyGtmUJN
まあいいや、移ってきたからには最大限利用するわ
今はサーバー重くなってるだけだろ
0443Trackback(774)2006/11/20(月) 01:18:46ID:2ENkFcpk
>>438
詳しくって自分で見てきなさいよ。

>>439
MT
0444Trackback(774)2006/11/20(月) 01:20:12ID:gcbPl0vN
>>441
俺、ドメイン取ってMTでもやってるんだけど、
こういうサービスのほうが賑やかで好きなんだよねw
0445Trackback(774)2006/11/20(月) 01:21:21ID:2ENkFcpk
>>444
変わりモンだなwFC2のデータってMTに反映できたっけな?
できたら今年中にも移転だなこりゃ。
0446Trackback(774)2006/11/20(月) 01:21:29ID:kqV4k+yS
73 管理画面にようやく入れた。
糞重 

軽くてご機嫌だった日を忘れそうだ
0447Trackback(774)2006/11/20(月) 01:22:55ID:kqV4k+yS
俺、ドメイン7つ持ってるけど、
FC2のブログがメイン
0448Trackback(774)2006/11/20(月) 01:24:58ID:2ENkFcpk
FC2blogのトップレイアウト崩れすぎワロスw

風呂は言ってくる。
0449Trackback(774)2006/11/20(月) 01:25:06ID:d6eAGjuO
もしかしてまたモブログ反映されてない?
日付変わった辺りから糞重だし@58鯖
0450Trackback(774)2006/11/20(月) 01:29:12ID:NdeGdGmn
あ、直った
0451Trackback(774)2006/11/20(月) 01:31:37ID:fzo6m7ru
ログインすら出来ない
ユーザーフォーラムも激重
82鯖また消えた orz
0452Trackback(774)2006/11/20(月) 01:32:56ID:ev5N4kbK
重くて管理画面に入れない@80鯖
0453Trackback(774)2006/11/20(月) 01:33:08ID:NdeGdGmn
直った、と思ってリロードしたらまたレイアウトぶっ壊れた

ナンテコッタイ/(^ο^)\
0454Trackback(774)2006/11/20(月) 01:37:47ID:eaFR3nF8
もうブログ自体やめて普通にサイト立ち上げようかな。
0455Trackback(774)2006/11/20(月) 01:42:31ID:kSWqDaBn
やけに重い。くそ重い。
更新しようと思ってたのにやってらんね
0456Trackback(774)2006/11/20(月) 01:44:08ID:LPKToPm9
重すぎて更新できねw
0457Trackback(774)2006/11/20(月) 01:47:30ID:NdeGdGmn
各サーバー状況みようとしたら見れなかったww
0458Trackback(774)2006/11/20(月) 01:52:09ID:2Mp/m44t
83鯖 時々ページがありませんって出る
こえー!!始めたばっかりなのにここで終わるのか俺のむろぐ
0459Trackback(774)2006/11/20(月) 01:53:34ID:zo2E3d0S
おめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0460Trackback(774)2006/11/20(月) 01:54:37ID:eNnLQ19a
ブログに関係ないページも重いんだけど、ブログ鯖以前の(fc2.com全体の)問題なの?
0461Trackback(774)2006/11/20(月) 02:01:49ID:7xpVIx2u
TOPも重いしフォーラムも重いから全体の問題かなあ。
0462Trackback(774)2006/11/20(月) 02:04:12ID:j3EgqqmN
こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいい
0463Trackback(774)2006/11/20(月) 02:06:24ID:rifhEgA3
FC2ブログ > ジャンル別コミュニティ > ゲーム

おいでよ どうぶつの森
テーマ作成日:2005/11/08 21:21 / 投稿数:33399
DS用ゲーム
このテーマで投稿する(FC2ブログユーザー)

なんか、このジャンル別投稿ってあるじゃん、これって、過去ログ見れないのかな?
0464Trackback(774)2006/11/20(月) 02:08:14ID:qafUFWPo
依然としてつながらず@50鯖
0465Trackback(774)2006/11/20(月) 02:08:28ID:D8DzwCDr
スレの流れを見る限り
ブログレイアウトがぶっ壊れて外枠だけ表示されて中央部分が完全に表示されないのは俺だけじゃないんだな?
0466Trackback(774)2006/11/20(月) 02:08:55ID:7xpVIx2u
>>463
昔は普通に見れた。
今見るには
アドレスの.htmlの前に -page-0 から順に1,2,とつけなおして見てくしかない。
0467Trackback(774)2006/11/20(月) 02:09:48ID:8Q4O66H5
53だめだ
0468Trackback(774)2006/11/20(月) 02:11:00ID:rifhEgA3
>>466
thx
0469Trackback(774)2006/11/20(月) 02:13:13ID:7xpVIx2u
>>468
めんどいけどガンガレ。
俺はさっき15ページ目で飽きた。
よく見るんなら何ページかブクマしとくと楽だ。
0470Trackback(774)2006/11/20(月) 02:19:33ID:zDdPquho
FC2のおすすめ商品の所って10コしか商品のせれないの??
0471Trackback(774)2006/11/20(月) 02:28:12ID:kqV4k+yS
0472Trackback(774)2006/11/20(月) 02:30:01ID:/uJyIASt
>>467
完璧に駄目だねー。
0473Trackback(774)2006/11/20(月) 02:31:58ID:2ENkFcpk
50鯖復旧。
0474Trackback(774)2006/11/20(月) 02:41:00ID:eNnLQ19a
76鯖、復活した模様。
fc2.comへのpingも150ms程で帰ってきたので、殆ど復旧したものと思われ。
(重かったときは700msほどかかってた)
0475Trackback(774)2006/11/20(月) 02:43:56ID:D8DzwCDr
おぉ治ってる治ってる
こんな時間まで起きてた甲斐があった・・
0476Trackback(774)2006/11/20(月) 02:45:16ID:MwCkOoCx
53鯖も復活したぞ。
特におかしいところもなし。
0477Trackback(774)2006/11/20(月) 02:46:27ID:vX/yqSbN
82鯖はだめぽ・・・
0478Trackback(774)2006/11/20(月) 02:56:36ID:6aUvSQPq
>>444
俺も俺も
0479Trackback(774)2006/11/20(月) 05:44:31ID:HL7vbbB0
記事なおった!と思ったらキャッシュに残ってて自分でも修復できるところまでだった。
しかも昨日まであった最新記事は消えてる。
設定しなおしたところとかも最初にもどってるし。
やるなら完璧にやってくれよFC2……
0480Trackback(774)2006/11/20(月) 06:13:40ID:7xpVIx2u
エラーの起きた時点での最新バックアップで復旧するんだから当たり前と思うんだけど。
0481Trackback(774)2006/11/20(月) 07:34:16ID:zyDN6q1a
10鯖、48鯖、68鯖と使っているけど、特になんの問題もないな。
特定の鯖だけ死亡なのか。ここに来て初めて知ったよ。
管理画面で、全使用者にアナウンスすべきだよな。こえーよ
0482Trackback(774)2006/11/20(月) 09:09:47ID:6TG9rVAV
重いのに無理に更新しようとしたり表示させようとするおまえらって何なの?
自らストレスためて楽しいのか?
0483Trackback(774)2006/11/20(月) 10:48:41ID:nAk1RTas
また82二日分くらい表示されないっしー。
0484Trackback(774)2006/11/20(月) 12:35:40ID:7O10xkE9
55鯖また死亡…
0485Trackback(774)2006/11/20(月) 12:38:21ID:VXuAKesP
誰かblogにカウントされる方法知らないか?
何人入ったかとか 

お し え て く れ
0486Trackback(774)2006/11/20(月) 13:18:35ID:/yJt4p4h
ちっ消えたよ



0487Trackback(774)2006/11/20(月) 13:30:12ID:nAk1RTas
82!! いい加減にしてくれ・・・メール送っても返ってこないし!
0488Trackback(774)2006/11/20(月) 13:55:56ID:NdeGdGmn
>>485
なんかそのスペースが気にくわない

67鯖、朝になったら復旧してた
0489Trackback(774)2006/11/20(月) 14:15:20ID:D9Ew/aNu
9鯖だが、戻ったと思ったら今日はカテゴリごと50記事くらい消されてた。
一回目に消された分は不意打ちだったからデータはないが
第二被害になる前に残りだけでもバックアップしといて良かった。
それにしても辛すぎる(´・ω・`)
0490Trackback(774)2006/11/20(月) 14:27:22ID:/rbpZ5my
>>485
スペースが気にくわないな
0491Trackback(774)2006/11/20(月) 14:39:26ID:Z5wPPHWE
>>485
スペースが気に食わない
0492Trackback(774)2006/11/20(月) 15:32:27ID:rzr+zrWm
そうか?
俺はひらがなが気にくわないぞ。
0493Trackback(774)2006/11/20(月) 15:46:33ID:8Q4O66H5
言葉使いがきにくわない
0494Trackback(774)2006/11/20(月) 15:47:41ID:daVcNpiR
IDもきにくわない
0495Trackback(774)2006/11/20(月) 15:51:01ID:ZHhZkGOa
横文字を使うのが気にくわない
0496Trackback(774)2006/11/20(月) 15:58:05ID:8Q4O66H5






















0497Trackback(774)2006/11/20(月) 16:23:54ID:bU+8ZXCy
>>485が気に食わない
0498Trackback(774)2006/11/20(月) 17:27:33ID:1/CAT6dF
>>485の人気に嫉妬
0499Trackback(774)2006/11/20(月) 18:04:12ID:vX/yqSbN
お知らせの所にも管理画面にも障害情報が消えてるんだが
もう直ったってこと?
0500Trackback(774)2006/11/20(月) 18:04:13ID:ucXSZ2gi
fc2ブログへの信頼も地に落ちたな…
トラブルへの対応の仕方が拙いだろう
0501Trackback(774)2006/11/20(月) 18:18:39ID:4p7JOI7m
はじめっから信頼なんか無い
0502Trackback(774)2006/11/20(月) 18:27:26ID:Q8PCN1TS
>>447
ホントにドメイン?
0503Trackback(774)2006/11/20(月) 19:06:11ID:nAk1RTas
>499 治ってませんから!! ほんっと腹立つ・・・
0504Trackback(774)2006/11/20(月) 19:30:02ID:CC8Vc/sn
82また変だよ
消えたり復活したり…なんなんだよヽ( `Д´)ノ
0505Trackback(774)2006/11/20(月) 19:36:37ID:8WKTcmCp
これバックアップしたのアップロードしたらファイル名前と変わってるよね・・・
記事に対するリンクとか切れちゃうんだけど・・・
0506Trackback(774)2006/11/20(月) 19:45:55ID:Q8PCN1TS
>>505
言ってる意味がわからない

>.504
そうやって、アクセスを繰り返すのが回復を遅らせることに気づけ
0507Trackback(774)2006/11/20(月) 19:54:44ID:Huefdtk5
MTって何?
0508Trackback(774)2006/11/20(月) 19:57:39ID:wDv5psfK
マニュアルトランスミッション
0509Trackback(774)2006/11/20(月) 19:59:21ID:8WKTcmCp
>>506
部分的に記事が残ってる状態でバックアップをアップロードした場合ログにはファイル名まで記録されてないのでズレる
その結果blog-entry-*.htmlの形式のファイル名が変わることになるのでリンク切れや意図したリンク先に飛ばない現象が起こる
恐らく解決方法は全消しした上で完全バックアップをインポートする事だけ
カテゴリや日付別でインポートすると試してないけど多分書かれた順番にインポートできないのでズレると思う

全消しして完全なログをインポートできないとリンク切れ起こすから困る・・・という話
解決する方法があれば教えて欲しい
ファイル名がいじれたらまだ光はあるんだが膨大な量になるとなぁ・・・

>>507
Movable Typeの略だと思われる
自分でblogのシステムを構築できる
0510Trackback(774)2006/11/20(月) 20:07:28ID:h7aTa0ui
復旧作業終わったんだね
やっぱり全部はログ復活出来なかったか
でもほぼ生き返ったからよかった・・かな
0511Trackback(774)2006/11/20(月) 20:51:35ID:Q8PCN1TS
>>509
あぁそういうことね。
確かに上書きはせずに、追記するからずれるわな。
戻すなら、全削除してから確実ってことで。


あと、MTの件はry
0512Trackback(774)2006/11/20(月) 20:54:41ID:91AQBoUm
FC2でフォトグラフブログやりたかったけど怖くなってきた(´・ω・`)
他をあたろう...
0513Trackback(774)2006/11/20(月) 21:00:26ID:XGsLI6vp
10月の記事は一件しか戻らなかった。
10月は大切な日があったのに。
キャッシュも残っちゃいねぇ・・・・・・・・
0514Trackback(774)2006/11/20(月) 23:20:01ID:sOsudqCc
管理画面に入れないけど 鯖死んでる?
0515Trackback(774)2006/11/20(月) 23:21:15ID:iUJ+5Lg2
開けない・・
0516Trackback(774)2006/11/20(月) 23:23:55ID:mPHaS1b6
82だが、午後6時に開いたときにあったブログが15分後に更新したら消えていた。
0517Trackback(774)2006/11/20(月) 23:24:05ID:O/UoeKDy
日記書き終わったら重くなってた・・
早く復帰してくれ・・
0518Trackback(774)2006/11/20(月) 23:24:13ID:fEJAmtym
管理画面死にましたね。
エントリ3本アップしようと思ったんだけど
2本目をアップしたところで死んだ。


・・・と思ったら、忘れた頃に管理画面に入れた。
0519Trackback(774)2006/11/20(月) 23:32:46ID:Ib1JUhSj
さて保存・・・と思ったら糞重たくなって慌てて中止ボタン押したけどもう戻ったみたいだね。
無事保存してブログ確認したら同じエントリが2つ出来てたわ。
いつかトラブルで今までの記事が消されたら困るので丸ごと保存中。
0520Trackback(774)2006/11/20(月) 23:37:57ID:Huefdtk5
イミフ(30鯖)が死んでるんだけど
30鯖も障害かな?
0521Trackback(774)2006/11/20(月) 23:39:40ID:Z5wPPHWE
イミフ普通に行けたぞ?
0522Trackback(774)2006/11/20(月) 23:40:15ID:rifhEgA3
投稿時間の秒が奇数だったやつはログが消える呪いをかけました

0523Trackback(774)2006/11/20(月) 23:43:43ID:tpTBPWd4
>>522
 ;  ;;                                   ↓
522 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 23:40:15 ID:rifhEgA3
投稿時間の秒が奇数だったやつはログが消える呪いをかけました
0524Trackback(774)2006/11/20(月) 23:52:52ID:WTcb1TWa
blogは見れるのに記事を書こうとすると糞重い。
なんだこれ。fc2大丈夫か、おい。
0525Trackback(774)2006/11/20(月) 23:55:45ID:K1xxr7Ee
そうなんだよな。管理者ページすら滅多に開けない。
もし開けたとしても記事を書こうとしたり、画像をアップロードしたり
すると確実に開けない。1時間粘ったけど無理そうだから諦めるわ。
0526Trackback(774)2006/11/21(火) 00:01:28ID:bpnub7xn
ドリコム反映が遅過ぎる
10時間経ったのにまだ・・
0527Trackback(774)2006/11/21(火) 00:16:26ID:lAfFgNqz
最近、FC2って、こういう風にやたらと重い時が多くなってる気が
するんだが・・・


何か事情でもあんのか?
0528Trackback(774)2006/11/21(火) 00:20:54ID:2h9LaW+O
ユーザー数が急速に伸びております。
重いってのは致命的だね。
0529Trackback(774)2006/11/21(火) 00:21:04ID:Fe4vouZY
26鯖 今日も重い。
夜の更新はだめだな〜。
(この頃はメモ帳で書いて、深夜か朝、過去の時間で更新してるよ)
0530Trackback(774)2006/11/21(火) 00:23:19ID:1IQNYYif
86鯖見ることは可能ですけど管理画面で更新したりするの出来ない状態です、
ここ最近本当に不安定というか重たい日々が続きますね、
月額数百円取ってもいいから有料ブログはじめて欲しい。
0531Trackback(774)2006/11/21(火) 00:30:40ID:BkP+bHrF
76鯖もだめだわ
てかブログトップも死んでるね
0532Trackback(774)2006/11/21(火) 00:33:12ID:Fe4vouZY
ブログサーバー状況
http://blog.fc2.com/status/
も見られない〜
最終更新0:00 以下空白だ〜
0533Trackback(774)2006/11/21(火) 00:33:21ID:C5MODyyR
もう一個新しいアカウントを登録しようとしてるけど
ブログジャンルが選択できネェ・・・

もう寝よう
0534Trackback(774)2006/11/21(火) 00:44:31ID:F1FCgbr1
>>528
新しい鯖はそれで通るかもしれんが
前からあるやつも不安定だからな・・・・
ハード的に根本的な欠陥があるのかも。
0535Trackback(774)2006/11/21(火) 00:51:44ID:7Z3ZXYVm
あ〜、やっぱり駄目なのか
この時間帯
0536Trackback(774)2006/11/21(火) 00:57:28ID:WMqaxffs
管理人にしか見れないコメントを
勝手に公開するのはダメでしょうか。
コメントした本人は通りすがりのため了承を得られません。
0537Trackback(774)2006/11/21(火) 01:03:34ID:WTH8LP6V
非公開コメントを勝ってに開示した事が読者に知れたら
信用がた落ちするし
マナー違反もいーとこだ

内容がどうであれね
0538Trackback(774)2006/11/21(火) 01:07:07ID:DPY8xUDj
>>563
概要程度ならいいと思うけど、部分でも全体でもまんまコピペで公開とかはまずいと思う。
文体ってクセ出るし。

「管理人は死ねば」みたいなコメントもらったけど、死ぬのは怖いッス。
とかなら問題ないんじゃない?
05395362006/11/21(火) 01:08:58ID:WMqaxffs
レスありがとうございます。
ダメですか。
非公開コメントにコメントしたい時、皆さんはどうしつますか?
05406362006/11/21(火) 01:29:10ID:WMqaxffs
概要なら大丈夫ですか。

難しいですね。
非公開コメントは消してもいいものでしょうか?
0541Trackback(774)2006/11/21(火) 01:34:14ID:CCVKSwAS
何で消すのよ
0542Trackback(774)2006/11/21(火) 01:38:41ID:TxePtzY2
>>539
非公開にした上で、あなたの返事を聞きたいのなら
メールなどで連絡をとれるようにしているはず
そうしてないのなら、あなたの返事を聞きたいと思っていないということです

概要でも、公開するのは控えたほうが無難かと思います
消すのも残すのも、あなたの自由です
0543Trackback(774)2006/11/21(火) 01:40:14ID:jWSulxNC
Web拍手レス同様に
「○月○日○時○分にコメントをくださった方へ」としてレスしてる

他者に読まれてもコメント内容が丸分かりにならないように
レスコメントを書く時に気を遣うが、今のところ苦情は来ていない
0544Trackback(774)2006/11/21(火) 01:40:54ID:TxePtzY2
あ、>>538の例はいいね
05455362006/11/21(火) 01:43:21ID:WMqaxffs
非公開なので管理人が一読すれば十分なんじゃないかと。
書かれたコメントの押し付けがましさが嫌だし
あのイベントでたぶんあなたの後ろに座ってました
とか自分語りとか
読んでいて不快だからです。公開できないならいっそ削除したい。
05465362006/11/21(火) 01:47:40ID:WMqaxffs
ここに書いていたら気持ちが落ち着いてきました。
皆さんレスありがとうございました。
非公開コメントで批判された記事は削除して
お詫び記事を書いて様子を見てみます。
0547Trackback(774)2006/11/21(火) 01:48:49ID:mKWqF3Fp
>>545
非公開コメント出来なくすればいいじゃん。
やり方は聞くなよ。
0548Trackback(774)2006/11/21(火) 01:50:43ID:CCVKSwAS
>>546
しつこく書き込まれて迷惑してるのならともかく削除したら波風立つぞ
放置しておくのがいいと思うが
05495362006/11/21(火) 01:51:07ID:WMqaxffs
受け付けないこともできるのですね。調べて変更します。
0550Trackback(774)2006/11/21(火) 01:52:35ID:TxePtzY2
余計なお世話だと思うけど、コメントでいちいち記事消したり詫びたりしてたらキリがないよ。
0551Trackback(774)2006/11/21(火) 02:27:05ID:3/Nytrmh
ってかユーザー増えてるなら広告収入も比例してるはず。
なのに鯖強化なしってどういうことよ?FC2のblogは記事が消えますよって大々的に流さないと
このまま放置プレー喰らいそうだぞ。

F C 2 b l o g は 記 事 が 消 え る 仕 様 で す
0552Trackback(774)2006/11/21(火) 02:39:01ID:ddKvtRs4
ふーかの呪い?
0553Trackback(774)2006/11/21(火) 04:19:26ID:en0KBfKs
実際のところ、深刻な被害に至ったユーザはそんなに数が多くないようだな
鯖全滅だったらこのスレとっくにぶっとんでるしな(笑)
ここで騒いでるのはバックアップもしてなかった垂れ流し野郎どもばかりか?
いい加減おむつくらいしなきゃならんのはよくわかったろう
すべて自己責任でネットするこったな
今回でよくわかったろう
0554Trackback(774)2006/11/21(火) 04:48:39ID:3/Nytrmh
>>553
>>509
0555Trackback(774)2006/11/21(火) 05:03:34ID:vyqpDKbj
つかさFC2がどうの言ってる前に
他ブログに引っ越した方が早いぞ
0556Trackback(774)2006/11/21(火) 05:08:11ID:3/Nytrmh
>>555
趣味でやってるならすぐにでも移転できるが、金儲けとなるとそうはいかない。
ページランクもSEOも全て0からだからな。
0557運営代理2006/11/21(火) 05:09:21ID:8r19QNXw
無料ブログなんて沢山あるんだから
文句言うぐらいなら引っ越してください
その分、鯖が軽くなります。

重いのに必死に更新しようとしてF5連打するような人達は死んでください
0558Trackback(774)2006/11/21(火) 05:10:42ID:Si+WO6f+
>>556
久しぶりに出たw無料ブログで金儲けとか言う奴
( ´,_ゝ`)プッ
0559Trackback(774)2006/11/21(火) 05:13:17ID:wb600CtO
>>556
はいはい脳内金儲けは自鯖でやろうねwww
0560Trackback(774)2006/11/21(火) 09:46:07ID:P2Raf0ug
サーバー状態の◎のところの数字って何ですか?
blog82.fc2.com ◎ / 0.08
自分のところが、もう少しでゼロなのですが。
0561Trackback(774)2006/11/21(火) 10:21:00ID:4fQmBR2D
ま た 俺 が 消 え た
 な ん じ ゃ こ り ゃ
0562Trackback(774)2006/11/21(火) 10:47:18ID:RnpKyxy5
>>561
どこの鯖よ?
0563Trackback(774)2006/11/21(火) 11:24:50ID:4fQmBR2D
78です。トップはひらけます。で、マイブログをクリックするとエラーの画面が!

今は見れるようになりました!いぇいっ!更新しよーっと
0564Trackback(774)2006/11/21(火) 12:24:54ID:cFHGz1hU
6鯖は全く問題なしだぜ
トラブルらしきものは過去に1回全体がダウンした時くらいだ
おめーら大変だな
0565Trackback(774)2006/11/21(火) 12:38:35ID:4fQmBR2D
まただよなんだこれ
更新したらされてない。ブログの確認したらエラー

告訴するぞ
0566Trackback(774)2006/11/21(火) 13:11:18ID:gdSBhRCn
>>565
しろよ
0567Trackback(774)2006/11/21(火) 13:34:20ID:cPR9aRjH
seesaaかよ
0568Trackback(774)2006/11/21(火) 13:40:16ID:V/MhhnhL
>>565
四の五の言わずに引っ越せ。ウザイ
0569Trackback(774)2006/11/21(火) 14:08:50ID:4fQmBR2D
おまえは社員か?
0570Trackback(774)2006/11/21(火) 14:14:47ID:4fQmBR2D
いいか、みんな

  (゚д゚)
  (|y|)

珍しいものが
 2つ揃うと…

 珍 (゚д゚) 珍
  \/|y|\/


 ヽ(゚д゚)ノ
   ( )
  ノω|

__[警]
 ( ) ('A`)
 ( )Vノ)
  ||  ||
0571Trackback(774)2006/11/21(火) 18:30:54ID:aX9v5CLE
53鯖管理画面、ブログとも表示できない。
0572Trackback(774)2006/11/21(火) 18:35:24ID:4fQmBR2D
苦情いうと引っ越ししろっていわれるからいわないほうがいいよ
05735712006/11/21(火) 18:36:08ID:aX9v5CLE
53鯖とりあえず復活。本当にここ大丈夫か?
0574Trackback(774)2006/11/21(火) 19:25:05ID:iG/n1Pyo
次は53が来るぞ。早めに対処しとけ。
0575Trackback(774)2006/11/21(火) 19:34:02ID:kaCPeS9i
Google、Yahoo検索に出ないな〜
いつインデックス登録されるんだろ wktk
そろそろ1ヶ月だな wktk


150PV/dayくらいの自分のサイトからリンク張って
ロボ登録させようとしたらまずいかな
俺の描くエロ絵はすごいぜw
0576Trackback(774)2006/11/21(火) 19:37:43ID:F1FCgbr1
まずはうp
0577Trackback(774)2006/11/21(火) 19:53:13ID:LumDuLX9
blog53記事がきえたorz

次は53かよ
0578Trackback(774)2006/11/21(火) 20:14:49ID:9UyD3wb8
>>575
sitemap登録すればいいのに
0579Trackback(774)2006/11/21(火) 20:45:16ID:3/Nytrmh
>>558-559
そういってアボセンス喰らって大騒ぎしたのはどこのどいつだよw
0580Trackback(774)2006/11/21(火) 21:01:14ID:iG/n1Pyo
>>579
そいつらもそうかも知らんが、お前もだろ。
0581Trackback(774)2006/11/21(火) 21:22:47ID:3/Nytrmh
>>580
あの〜別にそういうことを言ってるわけじゃないんですが・・・。
0582Trackback(774)2006/11/21(火) 21:34:07ID:iG/n1Pyo
>>581
もうわかった。お前の言うことは悉く詰まらん。失せろ。
0583Trackback(774)2006/11/21(火) 21:37:44ID:3/Nytrmh
>>582
俺の言うこと理解できていないのに詰まらんってw
0584Trackback(774)2006/11/21(火) 21:55:51ID:ibq3LmSs
>>583
失 せ ろ
0585Trackback(774)2006/11/21(火) 22:01:28ID:QAr/HhED
不具合や質問がないと誰も来ないスレッド。
0586Trackback(774)2006/11/21(火) 22:05:45ID:CDbYW2mx
携帯で見ると記事はあるけどパソコンで見ると記事はない。
なんだこれ…どうなってるんだろう。
0587Trackback(774)2006/11/21(火) 22:09:20ID:QAr/HhED
>>586
どの鯖?
0588Trackback(774)2006/11/21(火) 22:48:38ID:sHOWtfyG
FC2のユーザーから盗作の被害にあってる人が多数
通報してもスルー
該当ブログはパスワード制にして、運営はやめていないもよう

これってどうすりゃいいの?↓参照
ttp://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/f2db7bfa641acd9e949ffe38602adbf9
0589Trackback(774)2006/11/21(火) 22:54:23ID:QAr/HhED
読まずに質問。
通報先はfc2の本部?
0590Trackback(774)2006/11/21(火) 23:12:29ID:vniTNZ9B
53死んだ。ページが見つかりません
糞野郎!!!
0591Trackback(774)2006/11/21(火) 23:12:54ID:EOO7YKjP
バックアップを年毎に取ると0バイトなんだが
0592Trackback(774)2006/11/21(火) 23:18:29ID:lJJQ85Wc
53死んでるな…夕方1回死んですぐ復活したと思ったんだが。
こういうのかなりストレス溜まる。FC2サイトで何のお知らせもないし。
0593Trackback(774)2006/11/21(火) 23:21:27ID:ly35JgQc
自分の鯖がどこか分からないんだけど、アドレスの
http://blog○○.fc2.com
の○○が自分の鯖ってこと?
0594Trackback(774)2006/11/21(火) 23:22:33ID:QAr/HhED
>>593
そう。今やばげなのが53。既に死んだのが9と82。
0595Trackback(774)2006/11/21(火) 23:31:07ID:vniTNZ9B
9と82が死んだって…それって今まで書いた記事が全て飛んじゃったてこと?
0596Trackback(774)2006/11/21(火) 23:32:50ID:QAr/HhED
>>595
過去ログかフォーラムを読んでください。
疲れるから説明するの嫌だ。
0597Trackback(774)2006/11/21(火) 23:33:51ID:vniTNZ9B
>>596
おk
0598Trackback(774)2006/11/21(火) 23:35:42ID:sHOWtfyG
>>589
本部とか支部とかあるんでしょうか?
0599Trackback(774)2006/11/21(火) 23:37:19ID:lJJQ85Wc
2006/11/21 10:00〜
blog53サーバーでブログの閲覧障害が発生しております。
現在復旧作業中です。
53鯖の人、ここはお茶を飲んで落ち着いて待ちましょう。
0600Trackback(774)2006/11/21(火) 23:39:36ID:ZQyS77hs
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0601Trackback(774)2006/11/21(火) 23:39:52ID:QAr/HhED
>>597
下げるつもりがあるならきっちりsageてくれ。全角じゃムリだ。

>>598
そーじゃなくて。書き方が悪かったな。
通報といいながら本人にコメントつけてるだけの場合とかあるからきいてみたかったの。
あと,いきなり裁判所へ行ってる場合もあるかと思って。

ここで書いても解決はしないんじゃないの。
あてつけたい気持ちはわからんでもないけど。
ほとんどのfc2ユーザーは無実。
0602Trackback(774)2006/11/21(火) 23:45:59ID:ly35JgQc
>>594
そうだったのか、サンクス。

俺18鯖だけど、ファイルupしたり記事書こうとしたりするのが無理だ。
ブログ見たり管理者ページに入ったりはできるんだけどなぁ・・・。
0603Trackback(774)2006/11/21(火) 23:49:16ID:QAr/HhED
近頃どこも不安定だよな。画像うpや投稿の失敗率が高い。
ページを全部読み込まないことが多い。遅い。
0604Trackback(774)2006/11/21(火) 23:58:21ID:sHOWtfyG
>>601
サンクス
コメントとかは使ってない、運営側にメールしたって事

FC2って、パスワードとか使って閉鎖的に出来るんだと知ったよ

ほとんどの人が無実にのは当然だけど
自分が使ってるブログサービスで、こういうことがまかり通ってるってのはイヤじゃないかとさ

もうちょっと反応あるかと思ったところがあったけど
オマイさんだけだった

ありがとよ
06056012006/11/22(水) 00:02:30ID:QAr/HhED
>>604
すまんね,それにしてもまともな反応じゃなくて(´・ェ・`)
fc2の運営はユーザーが問い合わせてもナシノツブテのときがあるからなあ。

何もできないけど,バカたれに天誅が下ることを祈っているよ。
0606Trackback(774)2006/11/22(水) 00:05:20ID:ueTcVAgO
FC2って不具合が多いんだね
0607Trackback(774)2006/11/22(水) 00:08:41ID:qzQEzhZy
多いね。多機能だけど運営が○○だからね。
0608Trackback(774)2006/11/22(水) 00:09:55ID:2kK2u+sI
○○に入る言葉を予想したい
0609Trackback(774)2006/11/22(水) 00:19:21ID:qzQEzhZy
うむ。予想してみたまへ。
0610Trackback(774)2006/11/22(水) 00:19:40ID:4nkIjiJc
××(チョメチョメ)
0611Trackback(774)2006/11/22(水) 00:23:12ID:2kK2u+sI
答え

 そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
 世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
0612Trackback(774)2006/11/22(水) 00:24:29ID:F/Ao0HU4
まんカス深月
0613Trackback(774)2006/11/22(水) 00:35:39ID:4nkIjiJc
新着記事のRSSが1000件とアホほど多いのですが、
これを、こちら側で50にする方法とかないですか?
タイトル一覧出しても、多くて表示しきれんのですよ。
0614Trackback(774)2006/11/22(水) 00:41:43ID:qzQEzhZy
よくわかんないや。俺がバカだからか?
>新着記事のRSSが1000件とアホほど多い
誰のせいで?
>こちら側で50にする方法
ってか何で表示させてるの?
0615Trackback(774)2006/11/22(水) 00:47:35ID:3KR5FhQL
>>613
それはここで聞くんじゃなくて
そのソフトやブラウザのスレに行くべきだと思うが。。
オプションとかで簡単に設定できるとは思うけど
0616Trackback(774)2006/11/22(水) 00:49:45ID:4nkIjiJc
>>614
わかりにくくて申し訳ないです。

>誰のせいで?
FC2blogのせいだと思っているのですが…
http://blog.fc2.com/newentry.rdf 取り込んだら1000件って出たので…

>ってか何で表示させてるの?

Firefoxのライブブックマーク。
そこに、お気に入りみたいなかたちで、記事タイトルが並ぶのですが、
多すぎてスクロールも大変だし、1000件も探してられないし…。

おもしろそうな記事を探して開きたいのです。
0617Trackback(774)2006/11/22(水) 00:50:12ID:4nkIjiJc
>>615
そうですね。
しんづれいしますた
0618Trackback(774)2006/11/22(水) 00:54:41ID:qzQEzhZy
>>616
おお。やっぱ俺がバカだったな。
説明の手間を食わせて悪かった。
0619Trackback(774)2006/11/22(水) 00:56:41ID:TID4ZD7f
おまえらうるさいもんくあるならこうどうにうつせ
0620Trackback(774)2006/11/22(水) 01:45:31ID:DXzkwqkA
>>619
行動に移したくても移せないからボヤイテルンダヨ
0621Trackback(774)2006/11/22(水) 02:04:34ID:o0AgmUDa
何ヶ月か前にも同じようなトラブルなかったっけ?
0622Trackback(774)2006/11/22(水) 02:37:02ID:S0CWAtB5
>>621
安心しろ。いつもだ。
0623Trackback(774)2006/11/22(水) 06:20:35ID:1cMkOHYT
>>587
82鯖
パソコンだと新しい記事は表示されるけど古い記事はない。
逆に携帯だと古い記事はあるけど新しい記事は表示されない。
飛んだ記事が戻った!って携帯見て喜んだけど、パソコンにはなかった。
これって私だけなのかな?他にこういうことになってる人いる?
0624Trackback(774)2006/11/22(水) 09:03:30ID:ePp6fYs8
2〜3日前に作った84鯖の俺のブログが消えてるんだが
誰か知らない?
0625Trackback(774)2006/11/22(水) 09:55:44ID:QyjCl4ko
>>624
つまらないので削除しました。
今後はチラシの裏にでも御投稿ください。
0626Trackback(774)2006/11/22(水) 12:09:16ID:TID4ZD7f
ストライキしようぜ!
0627Trackback(774)2006/11/22(水) 12:11:05ID:TID4ZD7f
ストライキを!
0628Trackback(774)2006/11/22(水) 12:12:33ID:0SauhFTd
出て行ってくれたほうが残ったひとのためになるんだよ
0629Trackback(774)2006/11/22(水) 12:13:51ID:3KR5FhQL
>>628
出て行ったらまた新参が入ってくるかもしれないだろ。
ストライキ(放置)がいいんじゃないかと・・・
んでfc2に現状が安定するまで新規登録を停止するとかの処置を求めたい。
0630Trackback(774)2006/11/22(水) 12:18:04ID:0SauhFTd
>>629
後の人は別鯖になったりするから別のクオリティ
0631Trackback(774)2006/11/22(水) 12:19:23ID:TID4ZD7f
ストライク!
0632Trackback(774)2006/11/22(水) 12:37:13ID:TJRZBegE
今回のトラブルは、残念ながら(いつもの如く)公式発表がないので、
記録を残しておきたいね。

>>623

以前読み込んだページのキャッシュが
携帯に残っているだけと思われ
0633Trackback(774)2006/11/22(水) 12:48:16ID:0SauhFTd
きみたちそんなに必死なのになんでバックアップとらなかったのさ
あらためいあわれでしゅ
0634Trackback(774)2006/11/22(水) 12:51:47ID:TID4ZD7f
信用、安心で心がいっぱいだったから
0635Trackback(774)2006/11/22(水) 12:58:50ID:0SauhFTd
もうこれからは知らない人についていってはいけないよ(T_T)
0636Trackback(774)2006/11/22(水) 14:15:02ID:v7n8kmbV
記事を書いてスレッドテーマも選択して投稿してるんですが「過去の記事の管理」からその記事の編集画面を開くとスレッドテーマの選択が消えています
これはただスレッドテーマを選択したことが保存されていないだけでスレッドテーマにはきちんと投稿されているのでしょうか?
0637Trackback(774)2006/11/22(水) 14:25:13ID:Nkj4KZji
72鯖重い・・・
0638Trackback(774)2006/11/22(水) 14:31:38ID:3KR5FhQL
>>632
最近の携帯ではキャッシュが残るようなものもあるのか
0639Trackback(774)2006/11/22(水) 15:27:17ID:F6Ab5UjX
>>636
投稿されてるかどうかなんてスレッドを開いてみればすぐわかるだろ?

ちなみにスレッドテーマとは一種のトラックバック(センター)だから
指定して更新するとスレッドにポストされる。更新したら当然クリアされる。
勘違いしてる人が多いけどその記事の属性を示してるわけじゃないよ。
0640Trackback(774)2006/11/22(水) 15:36:24ID:v7n8kmbV
>>639
なるほど、ありがとうございます
0641Trackback(774)2006/11/22(水) 15:55:20ID:QcFTjxJH
対策方法がないかいろいろググったりはしてみたんだけど
分からないので質問。

記事によってYahoo!などの検索エンジンでヒットするものと
さっぱりヒットしないものがあるのは仕方ないのでしょうか?

できればすべての記事をヒットさせたいんだけど…。
ヒットさせたいのは記事のタイトル部分ね。
0642Trackback(774)2006/11/22(水) 16:17:16ID:0SauhFTd
>>641
つまんねーブログだからだよ
つまんねーブログがたくさんひっかかる検索なんか誰も使いたくないだろ?
0643Trackback(774)2006/11/22(水) 16:28:48ID:TID4ZD7f

     ∧_∧ 从从
    (´Д`) ビシッ
    / ⌒(⌒)
 ⊂二/  へノ <rrr、
   /  ( ̄ `-LLLリ
`__レ  /  ̄`ー―′
/ ___ノ
ヽ ヽ | |
 \ヽ| ⌒―⌒)
  ノ ) ̄ ̄ヽ(
 (_/   ⊂ノ

0644Trackback(774)2006/11/22(水) 18:28:03ID:AA02u9JH
アクセスログ見たら検索エンジンはヤフーばっかりだ。
Yahoo!ならすぐでてくるけどGoogleに嫌われてるようでGoogleは全然だめだわ。
0645Trackback(774)2006/11/22(水) 18:43:39ID:4nkIjiJc
>>644
sitemap登録したら?
0646Trackback(774)2006/11/22(水) 18:43:47ID:8hkwr1I3
初心者なのですがfc2は
初めての人でも使い易いでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。
0647Trackback(774)2006/11/22(水) 18:49:13ID:0fvphfEa
>>646
能力に合わないカスタマイズを望む身の程知らずでなければ。
0648Trackback(774)2006/11/22(水) 19:53:47ID:Zmn0+5Ec
質問です。
記事にテーブルを入れると、テーブルの前で数十の改行がされてしまいます。
しかし、HTMLタグには一切<br>や<p>などを入れていません。
どうやったら改行されずにテーブルを入れることができますか?
お願いします。
0649Trackback(774)2006/11/22(水) 19:55:10ID:TID4ZD7f

     ∧_∧ 从从
    (´Д`) チンポ
    / ⌒(⌒)
 ⊂二/  へノ <rrr、
   /  ( ̄ `-LLLリ
`__レ  /  ̄`ー―′
/ ___ノ
ヽ ヽ | |
 \ヽ| ⌒―⌒)
  ノ ) ̄ ̄ヽ(
 (_/   ⊂ノ

0650Trackback(774)2006/11/22(水) 20:00:42ID:0fvphfEa
・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/
0651Trackback(774)2006/11/22(水) 20:01:43ID:0fvphfEa
ちなみに。確かフォーラムでは既出なのでせいぜい検索するように。
0652Trackback(774)2006/11/22(水) 20:03:31ID:Zmn0+5Ec
>>650
d
0653Trackback(774)2006/11/22(水) 20:07:38ID:88t8Fkhd
82だけど、開設してから半年で毎日3人くらいしかこないんだけど、技術的な問題だよね?
0654Trackback(774)2006/11/22(水) 20:09:36ID:0fvphfEa
>>653
pingとばしてる?
TOPページに更新通知してる?
ジャンル別コミュニティに投稿してる?
3人の根拠は何?(何で調べてる?)
0655Trackback(774)2006/11/22(水) 20:11:18ID:0fvphfEa
82って鯖番号?だとしたら半年っておかしくね?
0656Trackback(774)2006/11/22(水) 20:23:33ID:4nkIjiJc
>>646
初心者というのを免罪符に使う人間は、なにやっても無理だと思う。
0657Trackback(774)2006/11/22(水) 20:54:30ID:88t8Fkhd
>>654ネタを寝たと(ry
0658Trackback(774)2006/11/22(水) 20:56:21ID:0fvphfEa
>>657
見苦しいね。
0659Trackback(774)2006/11/22(水) 20:58:59ID:m6W4RHke
ガキだろ。
0660Trackback(774)2006/11/22(水) 22:01:40ID:TID4ZD7f

いいか、みんな

  (゚д゚)
  (|y|)

エッチとエロでは
単なるスケベ野郎だが

 H (゚д゚) ERO
  \/|y|\/

二つ合わされば
   ヒーローとなる

  ( ゚д) HERO
  ( \/\/
0661Trackback(774)2006/11/22(水) 22:50:22ID:TgFTVLrT
「結局どこのブログがいいの?」のスレで11/8のレスに
「結局どこが一番人が多い?」「FC2」といいやりとりを見て
このスレを見ないまま昨日FC2に登録してしまった

ここ数日の事件があっても、まだFC2続ける人いる?
0662Trackback(774)2006/11/22(水) 22:51:11ID:TgFTVLrT
「結局どこのブログがいいの?」のスレで11/8のレスに
「結局どこが一番人が多い?」「FC2」というやりとりを見て
このスレを見ないまま昨日FC2に登録してしまった

ここ数日の事件があっても、まだFC2続ける人いる?

0663Trackback(774)2006/11/22(水) 22:54:26ID:yayu9zh0
>>662
0664Trackback(774)2006/11/22(水) 22:54:53ID:vyhul5sW
ちゅーかfc2は鯖によって全然環境が違う
ここに名前が挙がっている鯖以外は特に問題ないだろ?
fc2blogと一まとめに語るより鯖番号で当たり外れをチェックする方が賢いだろう
0665Trackback(774)2006/11/22(水) 23:02:37ID:4nkIjiJc
>>662
おまえはどこに行ってもダメだろ
0666Trackback(774)2006/11/22(水) 23:12:38ID:TgFTVLrT
自分の鯖は84ダタ
0667Trackback(774)2006/11/22(水) 23:18:01ID:yayu9zh0
84は最新の鯖だからまだ得体が知れない。
0668Trackback(774)2006/11/22(水) 23:47:08ID:qodfeEF6
83鯖は安定してるのかしてないのか判らんが
とりあえずここ数日は普通に更新、閲覧できてる。
でも
うちのブログに人が来ないのはきっと鯖不具合のせいです。
0669Trackback(774)2006/11/22(水) 23:57:07ID:3KR5FhQL
82は新鯖だからって理由で通るかもしれんが(本来新鯖だからって最悪だけど)
9鯖でもさらに53鯖でも障害。
他の鯖も安心はできないわな・・・
ただ見かけ上のスペックとしてはまた障害がない現状の大丈夫な鯖は
けっこういいってのは確かだが・・・
他人に勧められるかというと昨今の事故を鑑みるにイエスとはいえない。
0670Trackback(774)2006/11/23(木) 00:49:15ID:KwkWc/my
18鯖だがもう一週間近く新しい記事が書けないでいる。
保存を押す→ページが表示できないって感じで。
しかもその後自分のブログにアクセスしてもなぜかアクセスできない。
けど時間を空けてアクセスすると見れる。
0671Trackback(774)2006/11/23(木) 01:11:36ID:v44abexx
ここはGoogleやYahoo!な検索ひっかかりやすい?
0672Trackback(774)2006/11/23(木) 01:40:14ID:KqkU6Pxv
ブログサービスとして新しい記事が投稿できなかったり
過去の記事が消えてしまうなどはあってはならない重大な欠陥。
本当に他の鯖では問題が無いのか、欠陥が出ている鯖には
これからどう対処するのかなどFC2には全ての情報開示と
具体的な説明と対策が必要だよ。
0673Trackback(774)2006/11/23(木) 01:47:55ID:+46fLOlx
>>672
って、ここで吠えるだけだろ?
0674Trackback(774)2006/11/23(木) 01:58:57ID:F30uFXhJ
>過去の記事が消えてしまうなどはあってはならない重大な欠陥。
禿同。いくら無料とはいえありえない。
0675Trackback(774)2006/11/23(木) 02:52:38ID:nffyGlkR
バカじゃないのwwwネトゲといっしょだろw
移転めんどくさいor愛着沸いた→fc2クソだクソだ言いながら惰性で残るスパマー&廃人
さっさと移転する→普通の人

そもそも、普通は無料サービスに対して苦情なんて言わない。
苦情言う暇があったら他鯖行く。
安定がほしかったら有料鯖言ってWPはじめるしw
アクティブユーザーがトップ更新続けてるんだから最近の不安定は許容範囲じゃないか?

日本は「ソフトバンクでも商売やってけるんだ!」みたいな前例があるから、
フリーでサービス向上とかマジ期待しない方がいいと思うぜw
0676Trackback(774)2006/11/23(木) 03:07:16ID:X4tisTM1
 _,,_
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
( ⊃⊂)

 _,,_
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
( ⊃⊂)

 _,,_
( ゚∀゚)馬鹿じゃんウゼェ〜
( ⊃⊂)
0677Trackback(774)2006/11/23(木) 04:09:43ID:F30uFXhJ
>>675
広告はってんだから無料であって無料じゃないようなものだけどな。
それに記事が消えてるのに許容範囲ってwどんだけ許容範囲広いんだよ。
0678Trackback(774)2006/11/23(木) 05:08:56ID:u6hZ1qvp
認証パスワードわかる方法ないかな…
0679Trackback(774)2006/11/23(木) 05:43:49ID:mAT8cwEL
>>678
わかったら意味がないさ
0680Trackback(774)2006/11/23(木) 05:44:58ID:mAT8cwEL
>>672
あたまわるいね
早くでていけ
0681Trackback(774)2006/11/23(木) 05:45:12ID:PQ14tBt5
>>678
おまえまだこのスレに張りついてたのか?
それとも別人?
0682Trackback(774)2006/11/23(木) 07:18:40ID:ezac6msx
>>678
お前がやろうとしてる事は犯罪だぞwww
0683Trackback(774)2006/11/23(木) 09:24:17ID:yFLcnebH
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
クソFC2 またシンデヤガルクソFC2 またシンデヤガルクソFC2
0684Trackback(774)2006/11/23(木) 09:53:19ID:M23Eqd1a
設定したリンクってどこに表示されるのですか?
0685Trackback(774)2006/11/23(木) 11:28:49ID:xF5dpvCH
画像の横に文字を入力したいのですがどうしたらよいでしょうか?
0686Trackback(774)2006/11/23(木) 12:06:04ID:QWAHZH8r
>>678
なにこの人有名なの?
0687Trackback(774)2006/11/23(木) 12:11:22ID:659EfpJJ
>>672禿同 無料とはいえ安心して使いたい。でもFC2は対応なんかしてくんないよ
0688Trackback(774)2006/11/23(木) 12:37:29ID:baaSnwWw
FC2ブログって、長い間更新しないでいると削除されますか?
0689Trackback(774)2006/11/23(木) 13:01:04ID:cHfqDfTH
はい
0690Trackback(774)2006/11/23(木) 13:35:34ID:+46fLOlx
>>678
ひさびさに吉外キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0691Trackback(774)2006/11/23(木) 14:39:38ID:ata3EstI
>>688
消されることは無いんじゃない?
今見たら、1年以上前にタイトルだけ作って放置してるブログが2個残ってたよ。

普通に更新していた82鯖の記事はきっちり消えてたけどなww
0692Trackback(774)2006/11/23(木) 14:42:58ID:osjLtLg3
誰かまとめてくれ

82鯖と9鯖と何鯖がどうなってるんだ
0693Trackback(774)2006/11/23(木) 14:54:21ID:iwulexMD
おすすめ商品って10個しかのせれないんですか?
0694Trackback(774)2006/11/23(木) 16:05:09ID:+46fLOlx
>>692
氏ね
0695Trackback(774)2006/11/23(木) 16:43:03ID:v44abexx
21日の夜に作ったブログにもうに訪問者がいるって嬉しくて見てみたら

ブログでアフィリエイト、月5万円お小遣いを稼ぐ!
ttp://kozukai100.blog81.fc2.com/
★★平凡主婦がアフィリエイトで毎月30万円稼ぐブログ
http://yamadaaaeri.blog83.fc2.com/

ちっ、こんなのかよ
0696Trackback(774)2006/11/23(木) 17:43:26ID:B0W9tMfj
氏ねばいいのに
0697Trackback(774)2006/11/23(木) 20:31:19ID:X4tisTM1
おまえら行動にうつせ!
0698Trackback(774)2006/11/23(木) 20:50:28ID:lOeiy8+v
何?
FC2ってサーバによってプログラム違うの?
特定のサーバだけ部分的にデータ消えたりとか聞くとそう思わざるを得ないんだが?
0699Trackback(774)2006/11/23(木) 20:59:50ID:j8kERyGA
鯖のプログラムは関係無いだろ
鯖にどんな奴が住んでるかが問題だろ
スパマーやエログばかりの鯖が不安定になるのはfc2に限らず連鎖場の常識
だからエロ不可の鯖とか大量にあるわけだし
0700Trackback(774)2006/11/23(木) 21:17:13ID:KD0SGd4M
>>695
下が紫になっててワロス
0701Trackback(774)2006/11/23(木) 21:23:17ID:0ntukniZ
トラックバックテーマ
2006/11/22(水) 17:08 第160回「ブログを続けるためのヒケツ」 / このお題でTBする

なにこれ
イヤミ?@9鯖
0702Trackback(774)2006/11/23(木) 21:25:07ID:YRSnIP6Q
>>701
FC2以外を使うことでFA
0703Trackback(774)2006/11/23(木) 21:44:58ID:hP/siv3V
画像が貼り付けられないww何だこれwww
0704Trackback(774)2006/11/23(木) 21:49:28ID:hP/siv3V
ログインしなおしたら直った。何が原因かさっぱりだ
0705Trackback(774)2006/11/23(木) 22:20:45ID:56SSQveZ
ちょっとテンプレートが崩れたり画像貼りつけれないくらいで
いちいち報告すんなよ馬鹿野郎が。
0706Trackback(774)2006/11/23(木) 22:36:38ID:hP/siv3V
>>705
FC2だと日常茶飯事ですかw
0707Trackback(774)2006/11/23(木) 22:41:50ID:4d915u2L
重…。ユーザータグ、記事消しても残ってるし…
0708Trackback(774)2006/11/23(木) 23:08:17ID:b8vHK0xm
ユーザータグの完璧な消し方についての質問はフォーラムでもちょくちょく出るね。
どっかにやり方が書いてあった気がするんだが。
0709Trackback(774)2006/11/24(金) 00:21:13ID:fu3F71Gz
訪問履歴ってfc2にログインした状態じゃないと残らないんだよね?
0710Trackback(774)2006/11/24(金) 00:22:37ID:9TsDC6aZ
>>709
FC2のエロブログでも覗きに行きたいけど足跡残したくないとか?
0711Trackback(774)2006/11/24(金) 00:33:44ID:jzSsObKL
あ、あんたのブログなんて見てもいないんだからねっ!


とか?
0712Trackback(774)2006/11/24(金) 00:37:38ID:fu3F71Gz
エロサイト巡回する時、よくfc2のblogに遭遇するから気になっただけだよ!
0713Trackback(774)2006/11/24(金) 01:05:56ID:x/qQQv4r
>>712
あるあ……あるあるwww
っていうかたまに実況とかでもfc2のアドレス出るから踏むのを躊躇う
0714Trackback(774)2006/11/24(金) 01:06:56ID:9TsDC6aZ
>>712-713
安心しろ俺もだ!
0715Trackback(774)2006/11/24(金) 02:06:40ID:JlXz6jmc
履歴残さないようにしとけばいいんだよね?
0716Trackback(774)2006/11/24(金) 02:36:17ID:azKiAYrd
FC2のアクセス解析付けてる人いる?
あれ、例みたいなのに検索ワード、20コしか載ってないけど、
20コまでしか表示できないのかな

しばらく見てなくて久し振りに見たとしたら
前回見たときから30コ検索ワードあったのに最近のしか出てなくて古いの10コが消えて見られなくなる事ってあるの?
0717Trackback(774)2006/11/24(金) 02:59:46ID:/IsUxyS0
消えました僕は削除されてしまいました
0718Trackback(774)2006/11/24(金) 03:41:29ID:9eVMVUtP
>>716
出てくるのは月別や日別だし,20を越えれば下に次へって矢印がつくし。
0719Trackback(774)2006/11/24(金) 03:44:51ID:9eVMVUtP
だから先月はあったものが今月の画面に出て無くても異常じゃないよね?
0720Trackback(774)2006/11/24(金) 03:51:29ID:9eVMVUtP
ごめん,サンプル見て言ってたのか。
無いよ。20個越えるとちゃんと矢印がついて,次のページに表示されるよ。
多いとページ繰るのがウザイけど。
0721あげ娘2006/11/24(金) 04:04:57ID:/IsUxyS0
聞いてんのか?(´・ω・`)ショボーン
0722Trackback(774)2006/11/24(金) 04:13:51ID:9eVMVUtP
>>721
だってここに居るじゃん。
削除ってなにがよ。
0723Trackback(774)2006/11/24(金) 06:18:00ID:5EXFTZdf
こんな奴の相手をするなんておまい優しいな
0724Trackback(774)2006/11/24(金) 12:16:06ID:tbCB1gGN
 
0725Trackback(774)2006/11/24(金) 14:55:57ID:azKiAYrd
アクセス解析のタグの付け方が分からん
「アクセス解析の付け方」っていう所見ても、
「html.body」なんてなかったし
0726Trackback(774)2006/11/24(金) 15:19:14ID:tl0MZVTh
GoogleAdsence(スペル合ってるかな…)はFC2で使えないって本当ですか?
0727Trackback(774)2006/11/24(金) 15:46:09ID:Hpil+uBc
>>726
使えるけど、スタッフが無知すぎるのでまたいつアボセンスされるかわからんから
アドセンス使いたいならFC2はやめときな。
0728Trackback(774)2006/11/24(金) 18:12:25ID:ziMudB+q
>>725
「HTMLの編集」で

</body>
</html>

の直前にスクリプトのタグ貼ればいいよ
0729Trackback(774)2006/11/24(金) 18:55:36ID:qyF8S71+
つーかその程度ぐぐれよ
0730Trackback(774)2006/11/24(金) 19:07:49ID:OshU0d6g
>>729
ググル必要も無いよ
Helpで十分
0731Trackback(774)2006/11/24(金) 19:20:15ID:Z17fA+Da

「fc2」ってなんて読むの?

えふしーつー?
えふしーに?
「不屈」?


他人と(口頭で)話すときちょっと悩む。
0732Trackback(774)2006/11/24(金) 19:21:45ID:2wFd6mFs
>>731
オレはつーかな。
0733Trackback(774)2006/11/24(金) 19:29:53ID:Z17fA+Da
>>732
一応漏れも「つー」って読んでるけどなぁ。


なんか正しい読み方あるのかな?とか
そもそもなんの略だ?とか謎だ。
誰か教えてくれ。
0734Trackback(774)2006/11/24(金) 19:45:25ID:2wFd6mFs
確かに。
fc2ってどういう意味(由来)なんだろうな。。
0735Trackback(774)2006/11/24(金) 20:12:09ID:azKiAYrd
>>728
その
html
body
がないんだよ
0736Trackback(774)2006/11/24(金) 20:33:48ID:ziMudB+q
>>735
んなアホな
0737Trackback(774)2006/11/24(金) 20:33:53ID:5EXFTZdf
(゚д゚)ハァ?
0738Trackback(774)2006/11/24(金) 20:48:28ID:qyF8S71+
これは大物の予感
0739Trackback(774)2006/11/24(金) 20:54:05ID:azKiAYrd
5000文字中5000文字全部埋まっててコピペできないんだけど
どうしましょ
0740Trackback(774)2006/11/24(金) 20:59:10ID:VJr7EWKt
小説でも書いてんのかw
0741Trackback(774)2006/11/24(金) 21:14:53ID:9eVMVUtP
>>731-734
ファンタスティック・クピ・クピって意味わからんよな。
0742Trackback(774)2006/11/24(金) 21:18:38ID:VdrTb8LS
これじゃない?

http://2php.jp/mytips/200606031956/
0743Trackback(774)2006/11/24(金) 21:26:46ID:9eVMVUtP
ああ何だ嘘か。
あ?でもなんかカードの請求欄にはfc2じゃない文字が書いてあった気がするぞ。
0744Trackback(774)2006/11/24(金) 21:30:31ID:azKiAYrd
「編集」のhtmlの場所が5000文字全部埋まってるって事
携帯のパソコンブラウザから見てるからか
0745Trackback(774)2006/11/24(金) 21:39:04ID:d86K/XBj
FC2のアクセス解析入れて、自分で見た場合ノーカウントって無理か?
0746Trackback(774)2006/11/24(金) 21:43:43ID:9eVMVUtP
>>745
それ思うよねえ。でもムリっぽいんだなー。
0747Trackback(774)2006/11/24(金) 22:26:34ID:/aogKEtD
アクセスアナライザー使えば?
0748Trackback(774)2006/11/24(金) 22:36:54ID:+K/fOXxx
忍者の解析なら自分はクッキーで除外できる
機能はFC2と同じようなもんだがわざわざログインしなくても使えるし便利
0749Trackback(774)2006/11/24(金) 22:43:25ID:5EXFTZdf
>>744
ネトカフェにでもいけ
0750Trackback(774)2006/11/24(金) 23:19:13ID:DOCpx36p
有志のQ&A見て検索エンジンに登録されないと
ブログが検索に引っかからないのは分かりましたが
FC2内での検索も同様ですか?
0751Trackback(774)2006/11/25(土) 00:03:09ID:gPy5y3TA
FC2のトップページつながらないんですけどメンテ中か何かですか
0752Trackback(774)2006/11/25(土) 00:12:18ID:5cfF58bH
FC2ではよくあること
0753Trackback(774)2006/11/25(土) 00:13:01ID:LicvrmnK
>>751
仕様です
07547512006/11/25(土) 00:28:24ID:gPy5y3TA
ありがとうございます。
0755Trackback(774)2006/11/25(土) 00:42:00ID:ksSUIpUn
週末はいつもこうだな
0756Trackback(774)2006/11/25(土) 00:53:12ID:AGqmxfMf
っつーか週末に限らず12時前後は重い
0757Trackback(774)2006/11/25(土) 01:17:19ID:/NihBfqD
fc2のブログ検索
http://blogsearch.fc2.com/?t=&st=fc2.com
これだけど全然オレのブログが掛からないんだけどどうなってんの?
ヤフーやグーグルなんかだとブログタイトルや記事タイトルで検索して
普通に見つかるのによりにもよってfc2検索でみつからない。。
いったいこの検索はどうなってんだ??
0758Trackback(774)2006/11/25(土) 01:20:50ID:nGLxFBNk
>>757
うちも引っかからない。
たまに引っかかっても、次の日にはアウト。

gooとかYahooとかのブログ検索にしとき。
0759Trackback(774)2006/11/25(土) 01:35:39ID:p/6u/+Bm
FC2の無料サービスって、ブログ以外ほとんど使えねーだろ?

ていうか、はてなに対抗して
手を拡げすぎるからトラブルが起きるんだよ。身の程を知れ!
0760Trackback(774)2006/11/25(土) 01:42:29ID:ksSUIpUn
>>759
アクセス解析も捨てがたいがブログと二つだけだな使えるサービスは、
未来検索ブラジルも2ちゃんねる以外はぬるぽな事になっているし、
ダメなサービスは捨てて強い分野に経営資源集中してくれ。
0761Trackback(774)2006/11/25(土) 02:01:06ID:LicvrmnK
誰もFC2ブログの検索なんて使わないから無視しとけ。

>>760
ガッ!
0762Trackback(774)2006/11/25(土) 04:27:28ID:p2qU7wsf
>>741
ファンタスティック・クピ・クピってなんやろな?w
時々見るけど。
0763Trackback(774)2006/11/25(土) 08:30:36ID:M1SO/s/h
ワロスwww意味わかんねwwww
0764Trackback(774)2006/11/25(土) 09:27:42ID:/GIRRQEa
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC2
ここにもファンタスティック・クピ・クピって書いてあるけど間違っているらしいですよ
0765Trackback(774)2006/11/25(土) 10:51:24ID:K5AvmlIg
(俗説)ってちゃんと書いてあるじゃん。。
0766Trackback(774)2006/11/25(土) 12:40:20ID:+TiAzbAB
FC2って、他社サービスの劣化コピーばかりだな。

普通はパクればいいとこ取りできるはずなのに、
FC2の場合は逆に洗練度が下がる。

>>760
AccessanAlyzer.com使ってみ。ページ別集計は便利だよ。
0767Trackback(774)2006/11/25(土) 12:47:47ID:t5/lNtpa
忍者でいいよ・・・
0768Trackback(774)2006/11/25(土) 13:52:23ID:B3d6zYiy
なあ、モブログ二日分反映されてないんだが、FC2ではよくあることなのか?
0769Trackback(774)2006/11/25(土) 13:58:31ID:Ks6A1H7h
ページランキングでいいツールないかね?
ACRでいいやと思ってたんだけど、使ってみたらうんこでビビった。
RSS対応とか書いてあるのに手動じゃねーか。
seesaaのとこはプラグインであるっぽいんだけど、fc2はないのかな。
0770Trackback(774)2006/11/25(土) 21:01:19ID:O/FFkGRS
で、「FC2の正式な読み方」わからないのか・・・

社員かバイト、ここ見てるだろ?
ちょっと答えろ。
0771Trackback(774)2006/11/25(土) 21:02:17ID:LicvrmnK
>>770
エフシーニ
0772Trackback(774)2006/11/25(土) 21:51:36ID:PKRm1cx0
ファミコンツー→スーパーファミコン→スーファミ
0773Trackback(774)2006/11/25(土) 23:53:33ID:nWXSv+8T
コメントを全表示させるプラグインってない?
0774Trackback(774)2006/11/26(日) 00:54:15ID:SK4rXx5A
>>773
30じゃ満足いかんってこと?
邪魔じゃね?
0775Trackback(774)2006/11/26(日) 01:33:32ID:t8LsZbKe
トラックバック送ったのに、相手の記事に
反映されてない事ってありますか?
0776Trackback(774)2006/11/26(日) 01:34:42ID:yyu4U4xF
>>775
よくある
0777Trackback(774)2006/11/26(日) 01:35:26ID:ipcVYh3v
>>775
FC2だったらなんでもありうる
0778Trackback(774)2006/11/26(日) 01:40:38ID:dfFdma7M
>>775
反映されず失敗したかと思ってもう一度送ったら、
やはりダメで次の日相手のブログ見たら2つ届いていたこともあった、
それ以降失敗しても一度だけしか送らないようにした。
0779Trackback(774)2006/11/26(日) 01:58:08ID:orfHcVIf
>>745
禿同。
つかアクセス数が伸びたのかと思ってみたら、自分ばっかりの時は悲しい。
0780Trackback(774)2006/11/26(日) 02:02:47ID:oMyot3/V
それは30のうち10が自分みたいな?
それとも300のうち100とか?
0781Trackback(774)2006/11/26(日) 02:06:02ID:orfHcVIf
>>780
100はさすがに行かないけどね(笑)

次のページへで記事を探したり
プラグインとかデザイン変更で、プレビューとか
結構、自分で見て増えちゃうパターンが多い。
0782Trackback(774)2006/11/26(日) 02:08:15ID:oMyot3/V
まあ自分で分かってりゃよくね?
差し引くだけだし
0783Trackback(774)2006/11/26(日) 06:14:00ID:Npa6gXHE
FC2に入ろうとおもうのですがやめたほうがいいですか?
0784Trackback(774)2006/11/26(日) 07:06:57ID:adhpzdLp
就職ですか?w
0785Trackback(774)2006/11/26(日) 08:39:56ID:92iYBr0N
チンポの調子が悪いという内容はおかしいですか?
0786Trackback(774)2006/11/26(日) 09:57:28ID:7rIS2UuT
ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=677253
0787Trackback(774)2006/11/26(日) 12:34:15ID:pOTOXJou
>>779
自分の場合はノーカウントにするか、
サイトを普通に開く以外でサイトを確認する方法はないのかな。
0788Trackback(774)2006/11/26(日) 12:44:28ID:glSBnnx5
ninja toolsのアクセス解析使えばいいじゃん
0789Trackback(774)2006/11/26(日) 12:53:01ID:79tYzuT2
自作しろ
0790Trackback(774)2006/11/26(日) 13:39:24ID:ipcVYh3v
忍者のアクセス解析はくそ
0791Trackback(774)2006/11/26(日) 14:00:34ID:6NpLd03F
クピクピッ クピクピッ!
0792Trackback(774)2006/11/26(日) 15:26:45ID:wooqx/KR
「次のページ」があと何ページあるか表示させる方法はないでしょうか?
または全部の公開エントリー数でもOKです。
自作しろって回答はヤメてくださいね。
0793Trackback(774)2006/11/26(日) 15:51:54ID:v/2lwJn8
>>792
標準ではないと思うから、テンプレの環境変数チェックしながら自作だと思うよ。
07947922006/11/26(日) 17:40:18ID:wooqx/KR
>>793
やはり自作ですか。
誰か作って公開してくれないかな。

そうだ、深月様に頼んでみよう。

===================================================
深月様
残りページ数を表示できるようにしていただけると、
訪問者にも優しいと思いますので、よろしく検討をお願いします。
0795Trackback(774)2006/11/26(日) 17:52:45ID:79tYzuT2
>>792
それは多分自作できんだろ
0796Trackback(774)2006/11/26(日) 19:19:03ID:v/2lwJn8
>>794
記事番号が分かれば、おおよそのページ数はわかると思うが。
あと、月別に記事数を表示するようなプラグインはある。
0797Trackback(774)2006/11/26(日) 23:03:16ID:lgS24/5e


fc2ブログ=不屈ブログ


で、読み方いいのか?
0798Trackback(774)2006/11/26(日) 23:07:24ID:0vts0JcQ
>>797
上げるほど面白くなかったな。
0799Trackback(774)2006/11/26(日) 23:09:54ID:lFB5UUhX
リサーチアルチザンってどうなん?
広告でないらしいけど
0800Trackback(774)2006/11/26(日) 23:10:14ID:ipcVYh3v
おk
0801Trackback(774)2006/11/26(日) 23:35:14ID:3Ri9fNde
ブログにジャバスクリプトをいくつか設置したら
全て読み込んでから表示されるので
トップページの表示がかなり遅くなってしまった
そこまで重要ではないスクリプトを後回しにして
メインコンテンツを先に表示させるにはどうしたらいいかな?
0802Trackback(774)2006/11/26(日) 23:47:16ID:0vts0JcQ
>>801
一番下に貼ると最後になるぉ。
0803Trackback(774)2006/11/27(月) 00:03:31ID:3Ri9fNde
>>802
なるほど
ブラグインにいれてるんだけど
どうすればいいと思うかな?
0804Trackback(774)2006/11/27(月) 00:12:19ID:mZc2U0FN
>>803
冗談じゃないのかw

重そうなプラグインを一番下に移動すると
確かに他から読むから早くなるかも知れんけど。

プラグインの位置換えの方法を知らんていう質問じゃないよな?
0805Trackback(774)2006/11/27(月) 00:13:23ID:uApfXJNL
質問も回答も的を得てないように思うが・・・
0806Trackback(774)2006/11/27(月) 00:14:44ID:mZc2U0FN
(/´∇`)/ 〜Φ
そうかもしれん。
0807Trackback(774)2006/11/27(月) 00:26:00ID:8XluO6yM
良く分かりません><
ブログパーツをブラグインに入れてるんだけども
それの配置を下に下げるってことじゃなくて

>>802さんのいってることは
テンプレの最後の方に書けってことでいうことでおk
それではブラグインでどうすればいいのかわからんちん

でもブラグインを後回しに3カラムの記事部分を
優先的に表示させたいんですが

良く分からない駄文になってますがアドバイスを・゚・(つД`)・゚・
0808Trackback(774)2006/11/27(月) 00:32:06ID:7xyRjE9w
HTMLでプラグインの記述を出きるだけ最後の方にしてCSSで位置指定。
で良いんじゃないの?
0809Trackback(774)2006/11/27(月) 00:35:03ID:p2gkSIo2
駄文て言葉を使うやつのうち9割8分は腐女子。
0810Trackback(774)2006/11/27(月) 00:35:50ID:CvmbpSQ/
まあほんとに駄文なんだがな
0811Trackback(774)2006/11/27(月) 00:49:00ID:JUS9Retk
特定のいpをアク禁に出来たりしないのかな
おかしな奴が沸いたみたいでうぜえ
0812Trackback(774)2006/11/27(月) 00:56:53ID:p2gkSIo2
アク禁はできんね。
コメ禁やトラバ禁はできても。
0813Trackback(774)2006/11/27(月) 02:11:11ID:L6xgqq4W
>>807
プラグインをいじるんじゃなくてテンプレートの編集でHTMLを編集。
それがわからなければ記事を先読みするテンプレに鞍替えするか。

>>811
忍者へどうぞ。(串刺されたらおわりよ?)
0814Trackback(774)2006/11/27(月) 05:38:55ID:sB2iQqyv
*.*.*.* これで全部蹴ってひとつずつひらけ
0815Trackback(774)2006/11/27(月) 06:24:20ID:fSlXdpFJ
忍者の煙巻は今はもう新規登録できないんじゃなかったっけ
0816Trackback(774)2006/11/27(月) 14:06:09ID:xgyWTHJU
>>773だが、すまん言葉足らずだった。
表面に表示させるのは5〜10くらいで十分なんだが
「全コメント表示」で別画面なんかで一覧にできるのがないかなと。

記事の場合は「全タイトル表示」ってプラグインがあるでそ。
0817Trackback(774)2006/11/27(月) 17:24:58ID:+KlGA1XG
ここって検索サイトに登録しないと、検索にひっかからない?
0818Trackback(774)2006/11/27(月) 17:27:43ID:Ohw2WxGK
作った翌日にgoogleから来てる人いたよ
0819Trackback(774)2006/11/27(月) 18:51:18ID:Me067sW7
htmlファイルが急にうp出来なくなった
さっきまでは出来てたのにー・・・
0820Trackback(774)2006/11/27(月) 18:56:10ID:TNu1IkUI
他のもんならできるんか?
0821Trackback(774)2006/11/27(月) 18:59:47ID:Me067sW7
>>820
jpgはちゃんとうpできてる
ちなみに55鯖
0822Trackback(774)2006/11/27(月) 19:04:01ID:TNu1IkUI
ふうん。変だねえ。
とりあえず落ち着いてバックアップを取るのだ。
0823Trackback(774)2006/11/27(月) 19:23:06ID:/j+mW2TM
55鯖陥落中?
0824Trackback(774)2006/11/27(月) 19:23:46ID:5q+dHmWm
俺もjpgうpできた。
50鯖
0825Trackback(774)2006/11/27(月) 19:23:49ID:fWaz3Hde
アフィ厨氏ね
0826Trackback(774)2006/11/27(月) 19:27:50ID:dS6WtFSa
>>823
重いが一応生きてるみたい。
バックアップとらないと不安で仕方ないな
0827Trackback(774)2006/11/27(月) 19:29:11ID:5O0ON1bj
ここ、FTPかなんか使ってファイルを一気にアップロードする方法無い?
一つ一つファイルをアップするのに疲れたよ。
0828Trackback(774)2006/11/27(月) 19:29:16ID:TNu1IkUI
何か変なことがあると即疑ってしまう今日この頃。
同じ文章は二度とは書けん。
0829Trackback(774)2006/11/27(月) 20:19:24ID:GuBru+US
http://exblog.cocok.jp/move2fc2/
でエキサイトからFC2にログを移行しようとしたんですが

ANALYZING ≫ http://***.exblog.jp/...
BLOGTITLE ≫ ***
NUM OF ENTRIES ≫ 0
-------------------------------------------------------

で終わってしまいます
スクエアベーシックにしたり以前の記事を全てにしたりjavascriptを有効にしたりしたんですが
原因を推測できる方いませんか?
0830Trackback(774)2006/11/27(月) 20:30:54ID:TNu1IkUI
-------------------------------------------------------
これがだめ。ここで止まる仕様。
フォーラムで検索してみ。
0831Trackback(774)2006/11/27(月) 20:35:20ID:6DvUpXNW
>>827
対応してない
0832Trackback(774)2006/11/27(月) 20:35:30ID:FSj5fLdb
なんつーか、無料で借りてる貧乏人達のくせに
公式のブログでマナーもなっていないコメントつけすぎ。
FC2ってモラルのない奴らの集まりですね。
だから下層民っていやなんだよな。
0833Trackback(774)2006/11/27(月) 20:38:32ID:TNu1IkUI
>>832
そういう君はfc2使ってないんでしょう?
他人の土地で貧乏人が騒ごうが関係ないでしょ?
わざわざ言いに来る理由は何?
独りでリッチにやってればいいじゃん。
0834Trackback(774)2006/11/27(月) 20:39:41ID:gr1WUGEC
反応しすぎ
0835Trackback(774)2006/11/27(月) 20:40:35ID:TNu1IkUI
ごめん。煽りには全力で対応する性質なんで。
0836Trackback(774)2006/11/27(月) 21:05:52ID:8IpVxB4a
>>835
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0837Trackback(774)2006/11/27(月) 21:07:52ID:TNu1IkUI
退屈だわー。
0838Trackback(774)2006/11/27(月) 21:14:05ID:Me067sW7
まだhtmlうpできないんだお・・・
試しにもう一個ブログ作ってみてうpを試みたけどダメだった。画像はサクサク上がるのに。
というか夕方までは出来てたのになんでなんだ・・・
0839Trackback(774)2006/11/27(月) 21:18:17ID:TNu1IkUI
>>838
全体の不具合かなあ。
うちはhtml上げる必要が無いからいいけど。
0840Trackback(774)2006/11/27(月) 21:47:47ID:aOtg9UZM
55は今復旧作業中みたいだね。
管理画面すら入れないから今日中の更新は無理かな・・・
0841Trackback(774)2006/11/27(月) 21:50:55ID:TNu1IkUI
バックアップとったかい?55鯖のみんな。
0842Trackback(774)2006/11/27(月) 22:01:43ID:aOtg9UZM
土、日と更新できなかったから今日は更新しようと思ったのに・・・
タイミング悪すぎ・・・
0843Trackback(774)2006/11/27(月) 22:02:50ID:aOtg9UZM
久々に2ちゃんに書き込んだからsageるの忘れてた
スマソ
0844Trackback(774)2006/11/27(月) 22:35:51ID:d4OcOUsC
55はなんかあったの?
バカエロブログが無茶してるとか。
0845Trackback(774)2006/11/27(月) 22:48:57ID:aOtg9UZM
たぶん何かあったんだろうね
それか、大手ブログがあってアクセスが集中したとか・・・
0846Trackback(774)2006/11/27(月) 22:58:10ID:YeA6NKNl
今回は一応ブログトップのお知らせに書いてるな。
分かりにくいけど
0847Trackback(774)2006/11/27(月) 23:02:20ID:aOtg9UZM
55鯖落ちてから約4時間以上経過・・・
0848Trackback(774)2006/11/27(月) 23:04:29ID:H2Cg7HKh
82とか9は丸何日かダメだった気がするね。
0849Trackback(774)2006/11/27(月) 23:04:56ID:5q+dHmWm
明日はわが身だな・・・早く鯖増強しろよ。腐るほど金あんだろ。
なんのために毎日ログイン画面上部の広告踏んでやってると思ってんだ。
0850Trackback(774)2006/11/27(月) 23:07:40ID:vuGEqXlE
55鯖( >Д<;)オモー
0851Trackback(774)2006/11/27(月) 23:12:07ID:aOtg9UZM
51〜55の鯖が重いみたいだけどなんか原因あるのか?
0852Trackback(774)2006/11/27(月) 23:12:32ID:vuGEqXlE
55鯖138.62とかwww桁違いだなこれ
0853Trackback(774)2006/11/27(月) 23:16:19ID:M6UE/uKV
>>838
ちょっと前から日本語が含まれないhtmlファイルはアップできなくなってるけど
それが原因じゃないか?
0854Trackback(774)2006/11/27(月) 23:18:52ID:aOtg9UZM
55鯖復旧したみたい
だけど、ログインしても画面が真っ白なんだが・・・
0855Trackback(774)2006/11/27(月) 23:19:42ID:tDi69X1F
最近FC2やばいねー。引越し先を探すかな
0856Trackback(774)2006/11/27(月) 23:21:07ID:+5kUrrQp
>854
同じく画面真っ白。
更新したい記事がある日に限って鯖落ち中
0857Trackback(774)2006/11/27(月) 23:21:30ID:vuGEqXlE
なんかすげーやばい気がしてきた
0858Trackback(774)2006/11/27(月) 23:23:46ID:d4OcOUsC
復旧してないでしょ。
さっきまでは辛うじて見れたけど今は真っ白。

>>853
意味がわからない仕様だよな。
<!--日本語の文-->で大丈夫だし。
0859Trackback(774)2006/11/27(月) 23:25:05ID:aOtg9UZM
>>858
トップページのお知らせから消えたから復旧したのかと・・・
してなかったのか・・・
0860Trackback(774)2006/11/27(月) 23:29:11ID:wXOLObLB
おもい
やばい
0861Trackback(774)2006/11/27(月) 23:31:56ID:H2Cg7HKh
おまいら。先日の件で思い知っただろ?
バックアップとってるよな?
0862Trackback(774)2006/11/27(月) 23:35:44ID:5q+dHmWm
50鯖はなんともないのだが・・・。
もちろんバックアップは毎日とってあるが画像消えたら終わりなんだよな。
300ぐらい画像あるし一気にアップできない糞仕様だから再うpする気にもならん
0863Trackback(774)2006/11/27(月) 23:38:33ID:aOtg9UZM
バックアップとってないから終わったかもしれん・・・
0864Trackback(774)2006/11/27(月) 23:39:17ID:H2Cg7HKh
一気にうpできる無料ブログなんてあるの?
今以上に鯖に負担かけられても困るから,自分としてはなくてOKだが。
0865Trackback(774)2006/11/27(月) 23:40:03ID:g+PkWbuA
大丈夫、FC2が終わってるから。
皆一緒だよ。
0866Trackback(774)2006/11/27(月) 23:40:36ID:+5kUrrQp
無知でごめんなさい。バックアップってどうやってとるんですか?
0867Trackback(774)2006/11/27(月) 23:40:39ID:H2Cg7HKh
せっかく(一部で)バックアップとろうよキャンペーンをはっているというのに。
とろうよ!
0868Trackback(774)2006/11/27(月) 23:41:34ID:H2Cg7HKh
>>866
無知っていうか,お前管理画面ぐらい全部読め。
0869Trackback(774)2006/11/27(月) 23:41:34ID:vuGEqXlE
よし…今度からバックアップを取ることにしよう…
0870Trackback(774)2006/11/27(月) 23:49:03ID:aOtg9UZM
今度からバックアップ絶対取るよ
データ残ってればね・・・
0871Trackback(774)2006/11/27(月) 23:51:35ID:H2Cg7HKh
フォーラム行って,宣伝掲示板のところにキャンペーンの詳しい内容と
うまいバックアップのとり方(戻し方)が書いてあるから勉強しる。
うまく保存できても,戻すとき間違うと大変らしいぞや。
0872Trackback(774)2006/11/27(月) 23:53:06ID:aOtg9UZM
>>871
了解。

お知らせ
「11/27 23:40 blog55サーバを引き続き復旧作業にあたっています。」
なぜ一回消したwww
0873Trackback(774)2006/11/27(月) 23:54:46ID:d4OcOUsC
なおってない?
急いでバックアップ取った。
0874Trackback(774)2006/11/27(月) 23:59:04ID:vuGEqXlE
55ってずいぶん不安定な鯖なんだな
0875Trackback(774)2006/11/28(火) 00:07:54ID:OI1tdHOX
>>872
いちいち消さずに上へ重ねて行けばいいのにね。
そんなにえらー情報を残すのが嫌か。
0876Trackback(774)2006/11/28(火) 00:13:20ID:mCOBE+z1
これはひっこしたほうがいいかもしらんね
0877Trackback(774)2006/11/28(火) 00:25:54ID:XjmPUrry
訪問してくれた人になんとお詫びを言ったらいいのか・・・
明日には復旧していることを祈りながら、今日はもう寝ます!!
0878Trackback(774)2006/11/28(火) 00:29:13ID:4J1wLc+v
CSSもhtmlのバックアップも一応やっておけよ
0879Trackback(774)2006/11/28(火) 00:37:18ID:OI1tdHOX
プラグインの中の文字もね!>バックアップ
0880Trackback(774)2006/11/28(火) 00:43:23ID:B8HmN/tf
コメントに番号割振るタグ
<%comment_no>
これ追加したんだけども
今までのコメント全ての通し番号になっちゃったもんで
あとなにを追加したらいいの?
0881Trackback(774)2006/11/28(火) 01:01:13ID:KK1cSC2y
FC2からのお知らせって配信停止できるの?
FC2のサービス利用しながらでも
0882Trackback(774)2006/11/28(火) 01:05:38ID:OI1tdHOX
FC2サービスをご利用の場合は、
フォームに送信されても解除出来ません。
0883Trackback(774)2006/11/28(火) 02:18:29ID:C+sLkavN
コメントが全部消えてるんだが・・
0884Trackback(774)2006/11/28(火) 02:24:19ID:OI1tdHOX
>>883
何鯖?
0885Trackback(774)2006/11/28(火) 02:25:06ID:4onnYnlv
利用者はバックアップ必須?
それじゃホームページと変わらんではないか。

トラブル多発+対応はおざなり。
まるで、学生が個人でやってる無料サービスみたいだな。
0886Trackback(774)2006/11/28(火) 02:26:35ID:OI1tdHOX
学生が個人でやってると思うと多少諦めもつくなw

これは嫌味だぞ!見てるか海月!
0887Trackback(774)2006/11/28(火) 02:39:18ID:1JtBinP3
サムネイル画像(ブログ添付画像)の画質(解像度?)が落ちるのは仕方なしですか?
せっかく写真うpしても、なんか汚い写真になっちゃうのかせ気になるのですが・・・
0888Trackback(774)2006/11/28(火) 02:40:13ID:1JtBinP3
>>887
×なっちゃうのかせ→○なっちゃうのが
0889Trackback(774)2006/11/28(火) 02:41:49ID:OI1tdHOX
クリックしてくださいって書いときゃいいじゃん。
0890Trackback(774)2006/11/28(火) 02:45:38ID:1JtBinP3
>>889
やっぱりそれしかないですかね。ありがとうございます。
0891Trackback(774)2006/11/28(火) 02:49:01ID:OI1tdHOX
あとはサムネをめいっぱい大きくできる幅のテンプレにするかだよねー。
0892Trackback(774)2006/11/28(火) 03:30:09ID:99szz6aS
>>887
・画像のサイズが、レイアウトが崩れない程度に小さければ、いっそサムネイルを作らずにそのまま貼る
・環境設定の変更>ブログ管理の設定>サムネイル設定 の値を、レイアウトが崩れない程度に大きくする
・「クリックで拡大」等の注意書きを添える

思いつく限りでは、こんな感じかな。
0893Trackback(774)2006/11/28(火) 03:42:27ID:fpKpo/BR
サムネイル用にリサイズしたものもUpしておくという面倒な手も
0894Trackback(774)2006/11/28(火) 06:44:25ID:GmLFsYUs
55も逝ったのか!本当に明日は我が身だな
0895Trackback(774)2006/11/28(火) 07:31:37ID:SeIOq0hH
11/28 01:50 blog55サーバが不安定な状態を解消しました。ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。

と掲載されてるけどコメントのカウントが全部0になったままなんだが・・・
0896Trackback(774)2006/11/28(火) 07:36:29ID:tSparCu2
55鯖の人(´・ω・)カワイソス
0897Trackback(774)2006/11/28(火) 08:34:40ID:+ZvpjPTK
怖いよー
バックアップとっても、ファイル開いてみたら化け文字だらけで使えないし
どうすればいいんだ
0898Trackback(774)2006/11/28(火) 08:36:31ID:ffvw9HuF
>>897
ヒント:文字コード
0899Trackback(774)2006/11/28(火) 09:36:32ID:C+sLkavN
>>895
俺もだ・・
0900Trackback(774)2006/11/28(火) 09:56:38ID:ai00fk54
仕方ない。俺がFC2に転職してやろう。

ガツンと言ってやる!
09018872006/11/28(火) 10:06:51ID:1JtBinP3
皆さんアドバイスありがとうございます。書いて頂いた方法で試してみます。
感謝します。
0902Trackback(774)2006/11/28(火) 10:42:20ID:Fkrc1RIf
FC2の解析ってBookmarkから来たとか分かる?
0903Trackback(774)2006/11/28(火) 10:48:42ID:99szz6aS
>>902
リンク元URLが無いアクセスが"お気に入りから"ってことだと思うぞ。
0904Trackback(774)2006/11/28(火) 11:39:58ID:F9qdVKxK
FC2のアクセス解析昨日からおかしいの自分だけかな?
昨日の昼からアクセス0になってるけどカウンタはまわってるんだ…
0905Trackback(774)2006/11/28(火) 14:25:22ID:zZMnuS92
テンプレ変えたら解析タグ貼らなきゃだめだよ
0906Trackback(774)2006/11/28(火) 15:56:32ID:GmLFsYUs
>>895>>899
人が来ないBLOGの管理人集まれを日頃チェックしているせいか、
お前達は元々コメント0なんじゃないかと思ってしまった。
0907Trackback(774)2006/11/28(火) 17:48:07ID:JLhT1Hos
ブログに本文を書き込んだら
下にずれて、上部に余白が出来てるんですけど
誰か直し方を教えてください
0908Trackback(774)2006/11/28(火) 17:57:39ID:bYgoKSDN
>>907
見にゃわからん。
今までそうじゃなかったのなら,最近何か追加したか
カスタマイズをしただろう。戻してみろ。
0909Trackback(774)2006/11/28(火) 17:58:51ID:uLjuOVMh
>>907
それ本文の上にカテゴリーテーマ来てないか?
0910Trackback(774)2006/11/28(火) 18:03:08ID:JLhT1Hos
>>908
いろいろ追加した
>>909
本文の上にカテゴリーテーマ来てるけどダメなの?
0911Trackback(774)2006/11/28(火) 18:08:11ID:uLjuOVMh
>>910
改行されてなくて、
本文の上にカテゴリーテーマが来てるってことは、余白じゃなくてただ色が白いだけなんじゃねーの?
URL無いからこれ以上はなんともいわないけどこんな感じかな

◇記事タイトル
◇  (たまたま白色)             カテゴリーテーマ
◇本文〜〜
0912Trackback(774)2006/11/28(火) 18:13:38ID:99392C6s
fc2 でアドセンスやりたいんだけどok?
0913Trackback(774)2006/11/28(火) 18:51:55ID:8F40IUYx
規約読めば。
0914Trackback(774)2006/11/28(火) 19:29:44ID:4J1wLc+v
>>912
おk。

コメントがない方がSEO的にはおk
0915Trackback(774)2006/11/28(火) 21:36:58ID:kJRg7Nsv
>>914
構造的に?
コメント付くとそのコメントが検索にひっかかって
微妙に人来たりするんだけど。
0916Trackback(774)2006/11/28(火) 21:54:37ID:Dt4+IgGp
なんかプレビューの段階ではちゃんと太字になっているんだけど、
保存してチェックすると太字が反映されていない。
テンプレートのせい?いくつか変えてみたけど原因わからず。
テンプレートはmemo、自動改行+HTMLタグね。
0917Trackback(774)2006/11/28(火) 21:58:35ID:e9CqeTVM
テンプレートによっちゃー文字いじってもきかないやつあるよねー。
共有でそういうの多すぎ。
0918Trackback(774)2006/11/28(火) 22:08:00ID:Xy4lwzo/
68鯖ですが、久しぶりに投稿したモブログがまだ反映されないんですが・・・
もう1時間ほどたつんですが、いつもこんなもんなんですか?
0919Trackback(774)2006/11/28(火) 22:35:11ID:4J1wLc+v
>>915
いっちゃんひっかけたい検索キーワードが引っかからなくもなる。
0920Trackback(774)2006/11/28(火) 22:44:39ID:19zuFjXH
>>918
久しぶりってどれくらい?
何ヶ月か前に投稿用メアドが変わったのは知ってる?
0921Trackback(774)2006/11/28(火) 23:01:24ID:Fkrc1RIf
FC2解析のアクセスログ閲覧のリンク元URLが空欄なのはなぜ?
0922Trackback(774)2006/11/28(火) 23:07:46ID:TA/CA3g0
>>921
ブクマかアドレスコピペ。
0923Trackback(774)2006/11/28(火) 23:17:38ID:tXzLtmti
また落ちてるよ
0924Trackback(774)2006/11/28(火) 23:29:39ID:TA/CA3g0
34さっきちょっとログイン障害が出た。
0925Trackback(774)2006/11/28(火) 23:57:15ID:Fkrc1RIf
国→ネットワーク組織
って何?
0926Trackback(774)2006/11/29(水) 00:01:42ID:qtz6u/gP
>>902
>>921
>>925
釣れますか?
0927Trackback(774)2006/11/29(水) 00:08:38ID:Uf7Z342t
50番台のどっか、おちそうじゃね?
0928Trackback(774)2006/11/29(水) 00:17:37ID:gaGMErC8
怖いからやめてくれw
70とか80とか比較的新しい鯖は安定してるのかな?
0929Trackback(774)2006/11/29(水) 00:19:44ID:ZRtY66yP
こないだ82がえらいことなったばっかじゃないか。
0930Trackback(774)2006/11/29(水) 00:28:21ID:XdyVBh+V
FC2は会員が増えすぎちゃって
サーバーがパンクしそうなんだよ

いっそ規約違反やってるブログを
問答無用で全部削除しちゃえばいいのに
そうすりゃ少しはマシになるだろう
0931Trackback(774)2006/11/29(水) 00:30:22ID:gaGMErC8
>>929
そうだったスマソ

しかし、FC2はちょっと前まで2位だったのにすっかり1位が定着してしまったな
なんでライブドアはあんなに減ったんだろう
09329182006/11/29(水) 00:55:50ID:WoVgPkeZ
>>920
知ってます。さっきPCからも管理画面に入って投稿用メアド確かめてみましたが…
おかしいな。
0933Trackback(774)2006/11/29(水) 01:11:13ID:lfwE2EL1
横にお気に入りのCDとかをのせるのって十個以上のせれますか?
又 アマゾンからジャケットの写真並べたときにそれの商品名表示させたくないときはどうしたらいんですか。
0934Trackback(774)2006/11/29(水) 01:13:23ID:ZRtY66yP
モブログは昔からおかしいからなあ。
0935Trackback(774)2006/11/29(水) 01:15:19ID:78DVPEsO
FC2のモブログ反映の遅さは異常。。
0936Trackback(774)2006/11/29(水) 04:22:51ID:dx0jLgq1
モブログの反映ってFC2に限らずどこも遅いぞ。
0937Trackback(774)2006/11/29(水) 05:08:00ID:ioRP5IpW
gooにpingが飛びません・・・@81鯖
0938Trackback(774)2006/11/29(水) 05:11:40ID:s8hpyylX
ぴんgなんぞ不具合だらけで文句言う気にもならんわ。
0939Trackback(774)2006/11/29(水) 06:53:05ID:jyzqKtoI
みんなで鯖増強の要望メール出せばいいんでね?
0940Trackback(774)2006/11/29(水) 12:42:56ID:Uf7Z342t
それでもよ、ギリギリで持ちこたえたり、
倒れたか?と思っても即座に立ち上がったりするよな。
さすが不屈ブログ。
他所なんか酷いもんだぜ?「不具合数日間」とか当たり前だし

ってかこの会社、なんでこんなもの「維持できる収益」あるのか不思議。
カネ、大丈夫か?
一社二社のバナーぐらいなら義務にしてもいいぞ。>fc2
0941Trackback(774)2006/11/29(水) 13:05:21ID:Tl+c2p6k
で、結局9や82鯖の消えた記事は直ったの?
あぼーんしてそれで終わり?
0942Trackback(774)2006/11/29(水) 13:56:29ID:5w0mAnLI
僕の場合は僕まで消えました
0943Trackback(774)2006/11/29(水) 16:58:46ID:gTwQXrJd
特定のホストを閲覧拒否することって無理ですかね
プライベートモードにする訳にもいかないんで
困り果ててしまってます
0944Trackback(774)2006/11/29(水) 17:27:24ID:aB+Gct/N
閲覧拒否は無理だという答えを今まで何回しただろう。
0945Trackback(774)2006/11/29(水) 17:39:01ID:jfDjyXPX
>>944
お前は今まで同じ質問に答えた回数を覚えているか?
0946Trackback(774)2006/11/29(水) 17:49:09ID:jyzqKtoI
>>943
コメントトラバ投稿禁止でいいじゃん。

>>940
一社二社のバナーぐらいなら義務にしてもいいぞ。>fc2
ぜってぇヤダ。それならFC2なんてやめる。いまや、FC2のメリットはバナー、プラグインに広告なし
ぐらいしか思いつかない。
0947深月2006/11/29(水) 17:54:57ID:dkoCGx3X
>>940
とりあえずブームでサービス開始したものの、
もう止めたいって所はちらほらある気がする。
0948Trackback(774)2006/11/29(水) 18:19:20ID:Si2TS8zE
7鯖も完全に死亡です

乗り換えます

さよならFC2
0949Trackback(774)2006/11/29(水) 18:27:03ID:aCWNk/57
FC2は一応Alexaの日本のトップサイトランキングで6位
http://www.alexa.com/site/ds/top_sites?ts_mode=lang&lang=ja
0950Trackback(774)2006/11/29(水) 19:04:28ID:6Jw2HKNZ
おまいら、FC2カウンターでカウントされて忍者アクセス解析でカウントされない
ものって何か教えてください。
あとこの2つのカウント方式の違いについても300文字以内で正確に述べてください。
0951Trackback(774)2006/11/29(水) 19:07:52ID:10HA99y7
俺はお前の設定も知らないし

何 よ り 口 調 が 気 に 入 ら な い 。
0952Trackback(774)2006/11/29(水) 19:08:31ID:73jbWXuy
>>950
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-14,GGLG:ja&q=%e3%81%8a%e3%81%
be%e3%81%84%e3%82%89%e3%80%81FC2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%82%a6%

e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e8%a7%
a3%e6%9e%90%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%82%e3%
81%ae%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%e3%81%8b%e6%95%99%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%95%e3%81%84%
e3%80%82%e3%81%82%e3%81%a8%e3%81%93%e3%81%ae2%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e6%96%
b9%e5%bc%8f%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%82%82300%e6%96%87%e5%ad%97%
e4%bb%a5%e5%86%85%e3%81%a7%e6%ad%a3%e7%a2%ba%e3%81%ab%e8%bf%b0%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%
95%e3%81%84%e3%80%82
0953Trackback(774)2006/11/29(水) 19:09:27ID:73jbWXuy
どうだろう 150字くらいかな
0954Trackback(774)2006/11/29(水) 19:09:55ID:E1Z2sizK
「おまいら」とか言ってる馬鹿女にろくなのいねえよ
0955Trackback(774)2006/11/29(水) 19:10:43ID:10HA99y7
アドレスだと868文字。
0956Trackback(774)2006/11/29(水) 19:11:43ID:10HA99y7
女か!?
更にいやだな。
0957Trackback(774)2006/11/29(水) 19:12:23ID:73jbWXuy
>>955
あぁ〜そんなにあったか
難しいなぁ
0958Trackback(774)2006/11/29(水) 19:18:32ID:E1Z2sizK
あれだよ、古本屋いくと見かけるような女。
0959Trackback(774)2006/11/29(水) 20:47:32ID:4siYZYlG
>>943
忍者ブログがあるじゃん
0960Trackback(774)2006/11/29(水) 22:16:03ID:TqSY9+j7
タイマー投稿だとスレッドテーマが反映されないんでしょうか?
0961Trackback(774)2006/11/29(水) 22:41:39ID:jyzqKtoI
アクセスが集中する年末に全部の鯖逝きそうだな・・・
0962Trackback(774)2006/11/29(水) 22:44:04ID:KR0wsBxz
>>961
年の変わり目は必至だね。
0時0分におめでとう記事をうp!とか燃える馬鹿が多そうだから。
そして初詣先からの投稿でモブログはパンク。
0963Trackback(774)2006/11/29(水) 22:45:41ID:jyzqKtoI
>>962
そういうアホがいるのは想定外だ・・・。
パンクするのは確実。鯖が逝く可能性もかなり高くなりそうだな。
0964Trackback(774)2006/11/29(水) 22:49:06ID:KR0wsBxz
>>963
そのほか想定できるもの
晴れ着姿のブサガキの写真
遡るがクリスマスイルミネーションとパーティー写真

0時0分は毎年携帯メールでえらいことなるべ?
そいつらにとっちゃブログもおんなしだと思うんだけど。
0965Trackback(774)2006/11/29(水) 22:53:44ID:onU7USU2
>>962
携帯は、キャリアが規制掛けるんちゃう?
時限投稿でパンクしそうな気はするけど。
0966Trackback(774)2006/11/29(水) 22:56:43ID:KR0wsBxz
>>965
そうだったね。メールの規制がかかればモブログはムリか。
でもなんか鯖落ちそうなヨカーン。

大晦日は朝,元旦は寝坊して起きてから更新しようかな。
勿論バックアップは早めに取っておくw
0967Trackback(774)2006/11/29(水) 22:59:13ID:jyzqKtoI
ってかも携帯なんかで更新しても誰もヨマネーヨ。って感じだな。
0968Trackback(774)2006/11/29(水) 23:44:42ID:L3oMP9Z3
そういう奴に限ってアクセス数が10万以下だったりする
0969Trackback(774)2006/11/29(水) 23:46:54ID:2tYWkGyi
最近FC2重すぎじゃね?
前からこんなだっけ?
0970Trackback(774)2006/11/29(水) 23:53:42ID:4iq4StdP
今日はやけに重いな
俺のブログサーバーが見つかりません状態で読めん
0971Trackback(774)2006/11/30(木) 00:55:53ID:fPDiydeS
パソコンからブログ投稿したのに記事が反映されません
0時前後はダメか・・・
時間おいて再チャレンジするべきですかね
0972Trackback(774)2006/11/30(木) 00:58:07ID:jaNQ26Px
最近Yのロボットが全然来てくれないんだけどfc2側の問題じゃないよね?
おれのブログが嫌われてるだけだしょ?
0973Trackback(774)2006/11/30(木) 01:47:35ID:I6Dp5vfn
解析のドメイン
判別不可って何?

0974Trackback(774)2006/11/30(木) 02:00:39ID:Ukw0yOSu
ファイアウォールじゃね?
0975Trackback(774)2006/11/30(木) 02:27:50ID:gPaKoeKf
テンプレ追加する前に鯖増強しる!!
0976Trackback(774)2006/11/30(木) 03:19:32ID:QviZx68r
とりあえずいつまでこんな状態が続くのか説明して欲しい。
んで落ち着くまでは新規登録やめようや。今までのユーザーが離れて、よそに行ってもFC2の悪い噂や事実が広まるだけだべ?
ついでに規約違反blogは強制削除の方向で。
不可月さん検討よろしく。
0977Trackback(774)2006/11/30(木) 03:33:49ID:Ukw0yOSu
今の時間の軽さが永遠に続けばいいのに。
0978Trackback(774)2006/11/30(木) 03:39:01ID:tXfhfkqC
7鯖、ブログは見れるけど、更新できねー
0979Trackback(774)2006/11/30(木) 03:44:21ID:e9l55TNa
2つブログあるのですが、クッキーが破損したのでクッキー削除して
管理者ページからパスいれてログインしたら、初めの方のブログに
ログインしてしまうのですが、どうやったら個別にログインできますか?
0980Trackback(774)2006/11/30(木) 03:47:27ID:1XBOcR21
どのサーバに割り振られるかは運(というか)タイミングなのか?
俺はついてたようだな
0981Trackback(774)2006/11/30(木) 03:49:07ID:tXfhfkqC
管理者用の鯖プログラムが吹っ飛んでる感じ
社員が気付くのは、朝だなorz
0982Trackback(774)2006/11/30(木) 03:55:05ID:Ukw0yOSu
>>979
fc2IDはそれぞれ違うだろ?登録したメアドも違うはずだ。
そっちから入れ。
09839792006/11/30(木) 04:16:37ID:e9l55TNa
>>982
ありがとうございます。
うまくいきました〜。
0984Trackback(774)2006/11/30(木) 04:21:08ID:KfL2gKT8
TOP落ちたかな。
0985Trackback(774)2006/11/30(木) 04:24:37ID:tXfhfkqC
意外と早く直った
もしかして本当にこのスレチェックしてる?
0986Trackback(774)2006/11/30(木) 04:27:57ID:KfL2gKT8
たまたまだろ。
チェックはしてるだろうけど。
0987Trackback(774)2006/11/30(木) 06:50:27ID:OzAUcNvh
ブログをコピペできないようにする方法ありますか?
0988Trackback(774)2006/11/30(木) 06:58:16ID:I6Dp5vfn
>974
ファイヤーウォールって?
火の壁?
0989Trackback(774)2006/11/30(木) 07:48:00ID:nkX4behZ
グーグル、83鯖にはぜんぜん来ねーよ。ヤフーには登録されてるみたいだけど。
0990Trackback(774)2006/11/30(木) 08:31:01ID:u9RfVKmY
>>987
無いよ
そもそもそんな大した記事書いてないだろ
0991Trackback(774)2006/11/30(木) 08:39:42ID:r0gyOp8n
公式テンプレートの作者:東雲(しののめ)のに変えると
コピー出来にくくなる、出来にくいだけで出来なくなるわけじゃないけど。。
0992Trackback(774)2006/11/30(木) 10:02:40ID:I6Dp5vfn
84だがGoogle来ねぇぞ
Yahoo!は来るが
0993Trackback(774)2006/11/30(木) 10:04:29ID:I6Dp5vfn
しかも、ほとんどワード検索来ないし
ブログ検索の方が多い
0994Trackback(774)2006/11/30(木) 10:11:57ID:2+cOP/Mx
>>992
同じく。google来ない。yahooは今まで通りだが。
11月なかばのあのトラブル以来googleがまったく来なくなった。
二つブログもってるが、二つとも同時に。
これって、FC2鯖のほうの問題?
0995Trackback(774)2006/11/30(木) 13:20:25ID:0FkJN8lb
Googleはブログ検索やってるからね。
普通のGoogle検索じゃひっかかりにくくなったのかもよ。

ところで次スレは?
0996Trackback(774)2006/11/30(木) 14:42:38ID:CSNrxe63
落ちてない?
0997Trackback(774)2006/11/30(木) 15:16:29ID:u6pFTA95
63鯖、落ちてるなー。

やれやれ。
0998Trackback(774)2006/11/30(木) 15:55:05ID:Vb7Udxa6
>>994
俺も来ない、FC2は新規でのGoogle検索はダメぽ
引っかかり難くなったかも、と言うのは同意。それとも
アダルトカテだからかw

希望的観測:あっちこっちで鯖が落ち撒くっている為
整合性を取れないrobotが一時的にFC2関連を拾わなくなっている現象
という展開をキボンヌ
0999Trackback(774)2006/11/30(木) 16:47:01ID:nQaX7nup
Googleは毎日アホほどくる。ヤフーはたまに。
SEOによっても変わるだろ。

ヤフーからの訪問者のほうが多いけど。
1000Trackback(774)2006/11/30(木) 16:53:39ID:Vb7Udxa6
1000get
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。