トップページblog
1001コメント284KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 19hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/10(金) 22:49:06ID:lisaKnet
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/

相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
  企画への参加はここから
  http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html

前スレ
  人が来ないBLOGの管理人集まれ 18hit
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159448912/
0047Trackback(774)2006/11/11(土) 22:35:39ID:zl/5kbv0
blogの更新一覧計の・・・つまりはping受信系のサイト作ろうとして
半日ほどにらめっこして最低限の物(最低の物かも)が動いたんだが・・
誰かpingサーバーの登録してくれないだろうか
ココなんだが・・・
http://newsblog.jungleboots.org/
ping送信だけだから更新通知を実験データとして分けてください
自分で更新>データチェックとかつらい・・
0048Trackback(774)2006/11/11(土) 22:43:33ID:++LOrUME
>>46
要するにそういうことかな。

あ、一つの記事丸ごとUPしちゃって
面白いと思ったらリンク飛んでもらう・・・みたいなのもどうだろう。

それだったらみんなで造るブログも人気でて
自分の本家ブログも人気でて・・・・・・・・所詮夢物語だけど・・・。


にしても俺のあの長文があんなに短くなるとは・・・。
自分の文章力の無さに鬱だ・・・orz
0049Trackback(774)2006/11/11(土) 22:45:57ID:pfSg6kNL
自分のブログのアクセス数アップが目的なら、みんなでブログを書くよりも
ドリコムRSSを使っての相互リンクのほうが効果があるよ。
参加する人は必ず自分のブログのサイドバーにドリコムRSSを表示させるって条件で。

ちなみに、ブログピープルだと記事タイトルが出ないのであんまり意味がない。
0050Trackback(774)2006/11/11(土) 22:56:16ID:lWVLFFg/
これはこれでいいと思うけど、みんなでブログを作るって感じじゃないんだよなぁ。
結局、お互いのブログへいかに人を呼び込むかに集約されてるし。

俺、自分のブログへ人は来なくてもいいと思ってるんで。w

>>26みたいな人もいるし、俺もみんなでってとこに興味を惹かれて来てみたんだけど。
そういう企画であれば、残念だけど参加は見送らせてもらうよ。ごめんね。

>>47
ping送り先にリンク先のURLを放り込めばいいのかな?testでよければ予備アカのblogに登録するけど。
0051Trackback(774)2006/11/11(土) 22:56:29ID:++LOrUME
>>49
ふむふむ

じゃあブログをつくるのなら
アクセス数アップとか関係なしで
普通に記事書いてく、という感じにするしかないんですかね。
0052472006/11/11(土) 23:07:53ID:zl/5kbv0
blogの設定の中にpingの送り先ってのが有るはず
そこに
http://newsblog.jungleboots.org/ping.php
これを足すだけでいいのでお願いします
とりあえずだからこんなもんだけど
もっと充実させるつもりだから

専門外だけどpealもphpも動いてよかった・・w
0053412006/11/11(土) 23:13:49ID:2G5XRB1E
IDが変わっちゃったけど、41です。PHSからの接続なもんで…。

>>51
しかないってこともないと思う。
さっきはあんなことを言ってしまったけど、一つのブログとして運営しつつも、
まとめブログを兼ねるのもありなんじゃないかな。
せっかく作るなら、いろいろやってみた方が楽しいかもしれない。

>>52
了解。ちょっと待ってて。
ところで、充実って、何を作ってるの?
0054472006/11/11(土) 23:32:16ID:zl/5kbv0
更新情報垂れ流しみたいなサイトがいくつもあるのは知ってるが
なんか使いづらいし思ってるものとちがうから
自分で作ることにして・・・
とりあえず更新pingだけうけれるようになった一日目
今後はpingもとに更新記事内容も取り出して・・・それで一段階
あとはどう見やすく使いやすく楽しく表示していくかだね

個人的にはサブカルや趣味に特化したblogのサーチエンジンというか更新エンジンというか・・
頭まとまらないうちに見切り発車w
0055Trackback(774)2006/11/11(土) 23:38:51ID:/At0g+3p
>>54
登録したブログの記事を自動的に拾ってくれるようなシステムじゃないと需要は無いと思うよ。
このサイトみたいな感じで。
http://2chnavi.net/
0056Trackback(774)2006/11/11(土) 23:48:18ID:npOWxNG1
このスレの住人の中から有志5人程度で共同で1つのブログを立ち上げる↓

↓ブログタイトルなどは何処にも晒さない(もちろんこのスレにも晒さない)
↓このスレには1日の訪問者のみを毎日報告

↓他の住人は訪問者アップのアイデアを書き込む
↓5人の有志がそのアイデアを相談の上、採用(どのアイデアを採用したかも報告しない)
↓もし飛躍的に訪問者アップした場合のみ抽象的にこのスレで報告

↓あとはそれを繰り返す

↓もしこのスレでそのブログが特定された場合には
↓そのブログ終了か、5人の誰かが受け継ぐかしてこのスレから卒業

↓そしてまた新たにブログを立ち上げて1から出直す↑
0057Trackback(774)2006/11/11(土) 23:48:19ID:2G5XRB1E
遅くなったけど、送ってみたよ。
0058472006/11/11(土) 23:56:16ID:zl/5kbv0
記事拾うとこまではとりあえず作って・・
問題はそれからだ
0059472006/11/12(日) 00:01:07ID:649J36Zs
ありがとー
というかリストに出てこない・・・
何か間違ったのかな?

もっと多くの被験体(失礼)お願いします
すこしは人流せるようにするから・・
0060Trackback(774)2006/11/12(日) 00:18:48ID:kaoA7EbO
>>56
それおもしろいかもね。
どんなことすればどうなるかもわかるし・・・。
0061Trackback(774)2006/11/12(日) 00:22:15ID:eCdvgc2E
設定を確認したけど、間違ってないと思う。
別のアカからも送ってみるか…。
0062472006/11/12(日) 00:33:36ID:649J36Zs
お〜〜〜〜  着てるきてる
当たり前だけどうれしい
ありがと〜〜
さてこの続きは明日だ・・・
RSSなんて理解できるんだろうか・・・

で、幾らかのサーチエンジンリンク集等に登録してきた
だから・・・もっとpingサーバー登録してw
少しでも人流せるようにがんばるから
0063Trackback(774)2006/11/12(日) 00:37:15ID:eCdvgc2E
ああ。よかった。

んじゃ、記事は消すね。w
元々、予備アカなもんで。

もっと賛同者増えるといいね。頑張って。
このブログを本格稼動させるようになったら、その時はよろしくね。

ノシ

さて、みんなでブログ企画の話はどうなったやら…。明日以降また来てみるか…。
0064472006/11/12(日) 00:44:10ID:649J36Zs
ありがとー
実験でも見た目よくないと参加してくれないんだろうか・・・
見た目より機能を先にやってしまいたいんだが・・
0065Trackback(774)2006/11/12(日) 00:54:09ID:eCdvgc2E
元々、そんなに人がいるスレでもなさそうだしね。
まあ、気を落とさずに。

どこか、協力してくれそうなスレでも探してみるとか。
いっそのこと、「協力者求む!」的なスレでも立ててみたら?w
0066Trackback(774)2006/11/12(日) 02:02:42ID:noBbtvrF
ふー
0067Trackback(774)2006/11/12(日) 02:08:11ID:tBOmc8Tb
>>64
最終的になにをしたいのかが分からないけど、
重い、機能がショボイ、使い辛い、それでも利用者が多いヤフーブログ!
0068Trackback(774)2006/11/12(日) 02:21:39ID:DP7DmXRi
最近GI−TA ジータに加入したが
アクセスがあがらない
人気ないのかな認知度教えて欲しいです
http://blog.gi-ta.jp/
0069Trackback(774)2006/11/12(日) 03:42:31ID:DAHb8Uv5
>>47
遅れながらPing飛ばしておきました
0070憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 2006/11/12(日) 11:43:56ID:jrSfh2BR
http://pine.zero.ad.jp/dear/
0071Trackback(774)2006/11/12(日) 11:48:28ID:sfvW9z2k
>47
作ったばっかのブログですが協力します。
頑張ってください。
0072472006/11/12(日) 20:04:51ID:CFsL2wAg
http://newsblog.jungleboots.org/

それらしいものになってきたような気がします
0073472006/11/12(日) 20:11:07ID:CFsL2wAg
おお 規制入ってたから諦めのつもりだったのに書けた
えっと・・・苦闘の末 サブタイトルと記事の一部の表示に成功
途中からいじったので過去の分ログがないのでまだまだですが・・・
あとは、レンタルのところのRSSのアドレスのデータベースを作らなきゃ・・
まだいくつかのレンタルブログの分しか記事追いかけられないです

協力くださる方 多謝 ありがとう
でももっとデータ欲しいです

中身は・・・凝ったつもりですが・・・
通常、pingサーバーは更新サイト垂れ流し・・・のはず
ブログのRSSのチェックサイトは30分とか60分おきにチェックしてるけど
pingがきた時点でRSSをチェックに行って即更新情報が出るという仕組みにしてます

まだまだだけど・・・ 実はログの更新時のファイルロックもしてないw
分からないから・・・php2日目 peal7日目です・・
0074Trackback(774)2006/11/12(日) 20:30:42ID:VQtVtMhA
http://blog.livedoor.jp/by404/?blog_id=1770237
来て見てください。
0075412006/11/12(日) 20:55:26ID:A75gZYq0
47氏頑張ってるねぇ。乙です。
密かに応援してますよ。

というか、ここに常駐するなら鳥でも付けたら?
0076472006/11/12(日) 21:04:06ID:CFsL2wAg
鳥・・・検討しますw ありがとう
昨日から100ばかりのアクセスがあったので・・・すこしは流れてるのかな?
感謝です
で、さっきの人も記事取れずでRSS追加
ドメインによってRSSのアドレス足してるのでココは出来上がるまでは手作業です
一体いくつのドメインでBLOGレンタルやってるんだろう・・・
本当にこのジャンル素人なもんで見当がつかん
0077Trackback(774)2006/11/12(日) 21:23:11ID:sfvW9z2k
>47
がんがってください。
原稿書き直して再送信したら二重投稿になっちゃいました。スマソ。
0078472006/11/12(日) 21:27:07ID:CFsL2wAg
それ!
訂正も新着になるのは気がついたけど・・・対応はまださきだなぁ
0079Trackback(774)2006/11/12(日) 21:37:00ID:kaoA7EbO
アクセス数どれくらい?みたいなスレタイのとこ見てみたけど
俺とは次元が違うや・・・

47氏陰ながら応援してます
0080Trackback(774)2006/11/12(日) 21:55:28ID:q+RsF1HH
>>47
「ぶろっぐぴんぴん」で飛ばしてみました
0081Trackback(774)2006/11/12(日) 22:31:12ID:39Jfetaz
元々の皆でブログを作ろう企画って
ここで言われてることを実行したら本当にアクセスアップするのか実験

みたいな感じだったろ?

だんだんずれてきてないか?
それでいいならいいんだけどね
0082Trackback(774)2006/11/12(日) 22:37:58ID:A75gZYq0
いいもわるいもないような。
誰も主導権を握ろうとしないし、何かしたい事がある人が率先して動いてるんだし。
それに異論があるなら、反論、もしくは、無視すればいいかなと。
0083Trackback(774)2006/11/12(日) 23:35:03ID:D7Z+tSSw
「ぶろっぐぴんぴん」ってさ・・・・・かわいいネーミングだよね(///)
0084Trackback(774)2006/11/12(日) 23:36:39ID:39Jfetaz
>>82
最初と違ってるとわかってて変更するのと
いつの間にか変わっちゃったじゃキモチの違いがあるじゃん

ほら、本当はこんなはずじゃなかったのにみたいな

統一見解としてってこと
0085Trackback(774)2006/11/12(日) 23:44:54ID:FuKxB8BM
>>84
それはそれでわかった。

どうやら今動いてる47氏はみんなでブログ企画とは完全に別物の動きようだから、
当初の企画は死んだわけではない。

まだそのキモチがあるならそのキモチに従って動けばいい。
>>56にそんな企画を考えてくれてる人もいるし。

まだまだ動けますよ。頑張ってみたら?
0086Trackback(774)2006/11/12(日) 23:46:05ID:ZEAzgDEg
>>84
はいはい。
そりゃあんたのブログにゃ人が来ねぇだろうよ。
0087472006/11/12(日) 23:54:36ID:CFsL2wAg
なんか俺タイミング悪かったかな?
0088Trackback(774)2006/11/13(月) 00:01:07ID:Peexg5s3
ん?
0089Trackback(774)2006/11/13(月) 00:01:30ID:7F7l2K0Y
>>87
まぁ気にスンナ
0090Trackback(774)2006/11/13(月) 00:08:06ID:z9hNEXpo
>>87
いや、悪かったかもしれんが、気にするな。
おまいはおまいで進めて行け。
0091Trackback(774)2006/11/13(月) 00:43:48ID:FRSYP5pr
47氏へ
私のブログでも、一応pingを打ってみました。
pingのシステム自体の理解が出来ていないのですが、どのくらいのタイムラグで反映されるのでしょうか?
0092472006/11/13(月) 01:03:06ID:ORQYZwKB
自分のところで1〜2分ですね
即ってなわけではないようです
仕組み的には即なんだけど・・・おそらく
BLOGの方で順番に一個ずつ完了確認しながらpingしてるんじゃないかと・・
更新時pingを撃って更新通知ってのが仕組みです
で、俺のはping受けたらそのまま記事取りに行ってるのでping来たら即反映です
多分タイムラグはBlogの運営サーバー側の問題ではないかと・・・
0093472006/11/13(月) 01:05:10ID:ORQYZwKB
色々抜けていたので補足
自分のところ=>FC2のブログです
>91氏
ありがと〜
>90氏
いけるとこまで進みます
その先が何かは分からないがw
0094Trackback(774)2006/11/13(月) 02:07:46ID:orHe3ad9
こんなところに47氏が
0095Trackback(774)2006/11/13(月) 02:25:50ID:opA7JYFc
人気ないのにここ1週間
毎日60レスくらいのスパムがつく
全部手動削除
0096Trackback(774)2006/11/13(月) 11:53:36ID:C6KnmAlH
NGワードにエロ系の言葉を思いつく限り入れるといい
ただ、そんな自分の姿に赤面することも
0097Trackback(774)2006/11/13(月) 15:18:50ID:AsQg7NN8
ボ・・・ボ、ボイ・・・(///)キャー
009847EX2006/11/13(月) 15:26:23ID:ORQYZwKB
47ってやっぱりなんか有ったよね
なんか引っかかっていたんだが・・・

対応ブログをすこし増やして、宣伝のためにもう少し見栄えよくせねば

サイトタイトルが思いつかんw
0099Trackback(774)2006/11/13(月) 15:32:56ID:BGyO2mhn
>>98
タイトルとか点滅してて怪しすぎるな。
デザインはシンプルかつ見やすい方がいいかな。
0100Trackback(774)2006/11/13(月) 16:31:32ID:5OgnY9mm
http://blog.bitpets.jp/a.php?rs=2896895701262
010147EX2006/11/13(月) 16:50:04ID:ORQYZwKB
サイト名が決まれば変えるつもり・・・
思いつかなくって
で、ファイルロックに対応 多い日も安心w
0102Trackback(774)2006/11/13(月) 17:38:03ID:f0UtBUvT
昨日3回更新した。キモイかな??
日曜日だった事もあるのか478 pv 204 ip来てた(゚∀゚)
0103Trackback(774)2006/11/13(月) 18:18:35ID:CXf0XQL8
>>47EX氏
ping飛ばしてみました。上手く反映されるかな?

当初のみんなでブログ企画も勿論興味津々。
やっぱりまずはどこでやるかかなぁ。
0104Trackback(774)2006/11/13(月) 19:08:04ID:1LauBsVh
「どこでやるか」より「何をやるか、何を目指すか」じゃないの?
それを決めれば内容に合ったブログサービスが見えてくるだろうし。

議題を提案してみる。

議題1 記事の内容
    例:一日交替で参加者がそれぞれの専門分野の記事を書く
      同じネタで各参加者が記事をアップして、どの記事がよく見られたか解析する 等

議題2 "人が来ないブログ管理人有志ブログ"の目的
    例:とにかく人を呼び込み、アクセスアップの手段を見極める
      常連のつきそうな、増えそうな記事の書き方を模索する
      アフィでみんなでウマー(←これは自分でも無いと思うが) 等

いろいろ勝手に提案したけど、他の議題もあればそれも含めて検討してみませんか?
0105Trackback(774)2006/11/13(月) 19:10:49ID:gyFn6pon
1日7回くらい更新しても60くらいだ
死んでる
最近は40くらいの日も
初めた当初(今夏)は140くらいだったが日に日に少なくなるのは
たまに鬱が出るからか話の幅が狭いからか
ライブドアはPingが使えないらしいな…なんのシステムか知らんが
とりあえずじゃがりこにお湯入れるわ…
0106Trackback(774)2006/11/13(月) 19:32:47ID:AsQg7NN8
日本の人口数くらい立ち上げられたブログで、そこに巡り会う人達がいることが奇跡なのよ
数なんて気にすることないべさ
そこに”在る”ことが大事なんだべさ。そして在り続けること
0107Trackback(774)2006/11/13(月) 20:10:43ID:kmAw1LkX
>>98
そそ、だから鳥を付けてはと薦めてみたのさ。w

って、EXって何よ。www
010847EX2006/11/13(月) 20:17:16ID:ORQYZwKB
ちょっと区別しようかとww
で、それらしいタイトルつけてみました
あとはひたすらテストかな?

トップページでそれらしい事書いてて こっちが赤面 はずかし〜
ping送信多謝!  動いているのがうれしい&恐ろしいw
010947EX2006/11/13(月) 20:21:18ID:ORQYZwKB
ライブドアブログは
管理画面>Blogの設定/管理>下の方・・・>Blog更新Ping送信先
の、ようです
よろしければお願いします
0110憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 2006/11/13(月) 20:41:20ID:cgs3xDq9
http://pine.zero.ad.jp/dear/
死にたい・・・・
0111Trackback(774)2006/11/13(月) 20:44:34ID:DfDM2N0N
何かあるから死にたいと思う
何にもない俺は死にたいとも思わない
0112Trackback(774)2006/11/13(月) 21:10:59ID:fJkBEvRg
http://www.girlswalker.net/ij.top.html
0113Trackback(774)2006/11/13(月) 21:45:29ID:OEL5cgfA
http://ameblo.jp/itotiharu/
出愛いとか・・・
011447EX2006/11/13(月) 22:26:54ID:ORQYZwKB
今日一時間半残して400くらい来てるよ・・・
なんか怖くなってきたな
まだ3日なのに

見栄えをちょっといじって今日は終了
相変わらずPING登録してくれる人募集中
俺のBlogに来たのはそのうち10だったけどw
0115Trackback(774)2006/11/13(月) 23:35:03ID:PqZThwPq
いろいろと広めたいのはわかるけど
とりあえずsageてもらうと助かる
0116Trackback(774)2006/11/13(月) 23:48:04ID:3VC2HOZU
sage推奨スレだったっけか?
0117Trackback(774)2006/11/14(火) 00:23:59ID:kGT/Tt6X
なんか、最近妙な宣伝書き込みが増えているから、念のためsageといた方が良いと思う。

「出愛いとか・・・」とか書き込まれても困る。
0118Trackback(774)2006/11/14(火) 00:30:03ID:tiObiGAF
別に困らんと思うがなぁ。
まあ、嫌なら気を付けるけどさ。
0119Trackback(774)2006/11/14(火) 09:34:15ID:kM2z+fNM
ブログタイトルしか出ない不都合って
もしかしたら予約投稿してるからかな?
一応報告
012047EX2006/11/14(火) 19:46:50ID:mh/2A5Ex
タイトルしか取らない不都合はブログのRSSがわからない時に起こります
未知のサーバーの場合最初はそうなりますが見つけ次第修正し2回目以降はいけてるはずです

で・・・記事修正などの重複チェック作ったら更新されないし・・・
(現在稼動中のものは大丈夫ですが)
わけわからん
0121Trackback(774)2006/11/14(火) 22:38:24ID:iOKqQ2v3
47が出てきてからこのスレつまんなくなった。もうここには来ない。
0122Trackback(774)2006/11/14(火) 22:48:57ID:MR2sFO1U
>>121
さいなら。
しかしスレ違いではあるだろうな。
なんかみんなでブログとかの企画も面白そうではあるけど
別スレ立ててやればいいんじゃね?
0123Trackback(774)2006/11/14(火) 22:53:11ID:luL7LB7u
なんかアクセスが地味に来るようになった。
別にどこへもTBも登録もしてないんだけどなと思っていたら、どうやら村人達が来ているもよう。

確かに別のサービスは使いまくってるからなあ。



>>121
つまんないと思ったら負けずに自分もどんどん発言していけばいいのに。
0124802006/11/14(火) 22:58:33ID:TRY7uJAx
47氏のところ
ぶろっぐびんびんから送ってみて待ってみたけど無反応で
ライブドアの設定に登録しても無反応だった…

ライブドアで送ったほうは予約投稿にしてるから駄目なのかもしれない…
今度通常投稿で試してみます
012547EX2006/11/14(火) 23:13:31ID:mh/2A5Ex
ライブドアですか・・・ヘッダーかな?情報集めてみます
ぶろっぐぴんぴんについてもヘッダーではじかれてるのかな?自分で撃ってしらべます
ぴんぴんはPING撃ちソフトだから・・・ライブドアはきそうだけど・・
調べます ちょっと時間かかるかも

スレ違い&邪魔なら消えてどっかで活動しますが、
自分としてはアクセスアップがどうの言うスレよりはここのほうがいいと思ったんだけどな
まだ400/d位だけど宣伝もがんばってるから幾らか流せるだろうし
それをランキングに流しても良し、固定客にしてもよしだし

邪魔をしてるつもりは無いんだけどな
良ければ気になる人だけスルーしてくれるとありがたい
0126Trackback(774)2006/11/14(火) 23:14:46ID:soXfRGOF
47氏のところは、「人が来ないBlogの管理人」というのと
どう結びつくのか未だにわからないなぁ。
0127Trackback(774)2006/11/14(火) 23:20:32ID:Q+4PCLTt
え?人が来ない、だからそれぞれのブログの更新お知らせをして、
そのお知らせを見て人が来てくれたらちょっと嬉しいなぁ
って企画じゃないの?
だから、ぴんぴんなんかでぴんぴんする人達はぴんぴんしないと人が来ないBlogの管理人ってわけで
べりーでぃふぁれんと?
012847EX2006/11/14(火) 23:25:55ID:mh/2A5Ex
俺が考えたのは・・・
人が来ないということはランキングサイトなど意味が無いし
大きなサーチエンジンなどでは埋もれてしまう・・・はず
この先どうなるかわから無いけど、こじんまりである程度アクセスあれば流せるし
俺の方はデータ取りながら改善もできる
協力してくれたらアクセスも返せると思ったんだが・・・
そもそもアクセスイランという考えであればどうもなら無いんだが

いや、邪魔なら消える  それだけ
0129Trackback(774)2006/11/14(火) 23:33:56ID:f86txMkV
>>128
「性格に」問題があって、「人が来ないBLOGの管理人」になってる連中がガタガタ騒いでいるだけ。
応援してるよ、頑張れ。
0130Trackback(774)2006/11/14(火) 23:38:38ID:TRY7uJAx
>>125
ありがとうございます
ライブドアですが通常投稿だと問題なく拾ってもらえました
時間指定しての予約投稿時はライブドア側が飛ばしていないのかな?
0131Trackback(774)2006/11/14(火) 23:46:53ID:sAn+Lp02
>>128
いや俺が最後まで応援しているから頑張れ
0132Trackback(774)2006/11/14(火) 23:51:43ID:luL7LB7u
>>128
気にするな。俺は応援している。
0133Trackback(774)2006/11/14(火) 23:56:27ID:Q+4PCLTt
おれなんか47EX応援No.4だもんね。フフン♪
0134Trackback(774)2006/11/15(水) 00:58:00ID:kjMbqElx
>>121
早ぇ〜〜よ!!

自分も興味ないので邪魔だなと思ってたけど
一時的なものじゃないの?
まさか本稼動までずっとここに居座るわけじゃないよね・・・?
0135Trackback(774)2006/11/15(水) 00:59:00ID:IjPrpbwA
興味ないならスルーすればいいのに
自己主張が強い奴らだな
0136Trackback(774)2006/11/15(水) 01:02:54ID:kjMbqElx
スレ違いの話題に占拠されて意見して
性格悪いとか他の話題で盛り上げればいいじゃんとか
言うのはズレてると思う。

応援するのも協力するのも構わないが、
何もこのスレを使わなくても。
0137Trackback(774)2006/11/15(水) 01:30:26ID:+TWLOyEU
47ex氏からすればスレ違いじゃなく、人が来ないblogに人を集める方法として、
こんなサイト作りました、実験がてらお付き合いくださいと提案してるに過ぎない。

それを明確なスレ違いと言い切れるかどうかは、賛同派、反対派がいる中で
どう判断するかは個別にやればいい。

それでもスレ違いと批難し続けるなら、47ex氏だっていつまでもここにいたがらないだろうさ。

せっかく応援してる賛同派もいるんだし、もうちょっと様子みてあげたらとは思うけどね。
じゃなきゃ、>>135だ。

ついでにいうと、そういうことをなら、みんなでブログ企画だってスレ違いじゃないの?
0138Trackback(774)2006/11/15(水) 01:53:51ID:tQXxbfjs
>>136
アクセスアップに繋がる話題は、スレ違いじゃないだろ。
0139Trackback(774)2006/11/15(水) 01:54:07ID:mgHvvFJU
んだよもう。みんなギスギスした口調になってきやがって
おとなしくぴんぴんしとちゃ良いんだよぴんぴん
0140Trackback(774)2006/11/15(水) 01:54:40ID:5egxCZOA
え、みんなでブログ企画の流れとしての47と思ってたんだが、違ったのか?

まぁスルーしろといわれてもスルーすること自体が不快なわけでさ
スレ違い「風」な話題のおかげで傷のなめあいの雰囲気が壊れたのは間違いないことじゃないかな
悪い意味じゃなく47は場違いだと思うよ
このスレでやるより、新スレ立てたほうがお互いのためじゃないかと。

このスレに来る人は、なんてったって限られてっからな!!
0141Trackback(774)2006/11/15(水) 02:01:22ID:NDo4nw7u
47氏のサイトでわからないのは、
普通のPing収集サイトと、なにが違うのかってことだね。

わざわざここを選んでるということは、アクセスが少ない人がPingを打つ、
というコンセプトでしょうか?(あり得ないと思うけど)
仮にそうだとしても、それを確認する術はないよね?
47氏がいちいちチェックして、規定以上のアクセスがあるサイトは削除すれば
コンセプトは保てるだろうけど、事実上不可能だろうし。

タイトルの横に書いてある「最新のBlogの更新情報をいち早くお届けします」
というのがコンセプトなら、アクセスが少ない人云々というのは、あり得ない。

で、>>128を読むと「ランキングサイトなど意味が無い」あるいは
「大きなサーチエンジンなどでは埋もれてしまう」とあるけれど、
それは47氏のサイトが発展していっても、発生することですよね?
それとも、発展させる気はない、ということ? そんなわけないと思うけど。

47氏のやることに水を差すつもりはないけど、
やはり、このスレでやる意義がわからないです。
「スルーしろ」などと言わず、正当な理由があるなら説明してほしい。
俺が思うのは、それだけです。
0142Trackback(774)2006/11/15(水) 02:05:09ID:yN4GtX7s
>>129
0143Trackback(774)2006/11/15(水) 02:10:17ID:NDo4nw7u
>>142
>>129のようなことを書く人が「性格に」問題がないとは
ちょっと思えないですねw
0144Trackback(774)2006/11/15(水) 06:57:34ID:4trpfsRx
>>141
それを言ってしまうと、相互リンク企画も引っ掛かるような気が……

ところで思うんだが、このスレに居る人は2種類あって
「(`・ω・´) ブログ始めたばかりだぜ!これからアクセス集めてやるぜ!」
という人と
「(´・ω・`) ブログ長年やってるけど、人来ないよ。でも更新するだけでも意義があるからいいや……」
という人の2通りなんだと思う。

この辺りの方向性の違いが表面化してるんじゃないかな。
0145Trackback(774)2006/11/15(水) 08:47:17ID:6OxBmqjk
そうだね。
あえてping飛ばさないで更新し続けるマニアな人もいた気がする
0146Trackback(774)2006/11/15(水) 08:56:46ID:x3QHuipa
スレ違いとか言ってるのは
煽ってばかり居るいつもの人でしょ
相手するだけ無駄だと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています