トップページblog
1001コメント284KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 19hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/10(金) 22:49:06ID:lisaKnet
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/

相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
  企画への参加はここから
  http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html

前スレ
  人が来ないBLOGの管理人集まれ 18hit
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159448912/
0177Trackback(774)2006/11/16(木) 01:38:55ID:+CQ4Zd2Y
ほんと度量が狭い奴らだな
そんなんだからアクセス数100以下なんだろ
0178Trackback(774)2006/11/16(木) 02:14:38ID:xlAMnqqb
>>177
こういう輩が出てくるようじゃ、同居は無理だな。
0179Trackback(774)2006/11/16(木) 02:21:49ID:rwM3p30o
マターリマターリ(´ー`)y─┛~~
0180Trackback(774)2006/11/16(木) 02:55:13ID:+CQ4Zd2Y
>>178
いや俺はここ初見なんだけど
お前らのネガティヴスパイラルを見た正直な感想だよ
失笑もんだよこのスレ
0181Trackback(774)2006/11/16(木) 07:20:45ID:LpNh5ItG
訪問者20人越えが3日続くとドキドキしたり、
ひとりでPV30とか出た日に恥ずかしくなったりする俺様は
どこで愚痴吐けばいいんでしょか

人は来てほしいけど、来たら来たでそいつらのために
媚びた更新してたらすぐにつまらなくなるダメ俺ブログ暦1年半。
0182Trackback(774)2006/11/16(木) 09:07:32ID:9pghMpxR
>>176
相互リンク企画も1からはずして別スレにするのか?

相互リンク企画
みんなでブログ
47ピングサーバー

どの企画もこのスレだから興味を持つし意義があるんであって
そんなスレが単発であっても評価され進行できるとはおもわんな
0183Trackback(774)2006/11/16(木) 09:24:20ID:jUluOBGq
どうせ何やったって人なんか来ないんだぜハッハッハ
0184Trackback(774)2006/11/16(木) 12:39:07ID:D6Ah85/L
どうせここでどうする?どうするっていっててもまとまらないだろ
やる気あるやつは実際稼動させてみてスレ立てて誘導すればどう?
乗りたいやつは乗ればいいし
0185Trackback(774)2006/11/16(木) 15:08:31ID:xH9KS5Ls
>>184に同意
実際に行動を起こした47氏は応援している
0186Trackback(774)2006/11/16(木) 15:59:35ID:xlAMnqqb
47氏への応援って、どうも自演くさいんだよな……
0187Trackback(774)2006/11/16(木) 16:10:15ID:xH9KS5Ls
そうか?
皆がどうする?いってるだけでグダグダしてる中実行に移してるから
それだけで応援に値すると思うけど
018847EX2006/11/16(木) 16:47:10ID:gHF1WxAm
予想以上にもめて2日位たてば鎮火すると思ったけどまだくすぶってるので一応登場
言いたい事は沢山あれど荒れるだけになりそうなので言わない
なんだかんだでも皆さんには感謝している(恐ろしいことにリンクはってくれた人まで)
だけど、単発でスレ建てる気にはならない

じゃぁどうしようか・・・ということで提案
相互リンクの企画 詳細は良くわかっていないが、たとえば
昔はやったWEB_RINGのような感じで企画参加サイトをランダムに3つくらい表示するとか
そんな感じのCGIでよければフリーのをいじれば何とかなりそうな気がするから
やってみようか?
他の企画に食い込むことで活動場所を得る・・・感じだけどね

俺はやってみたいことをやる  で、案が有る人には協力もするつもり
やってダメならそこまでだし
0189Trackback(774)2006/11/16(木) 16:59:14ID:+qIBDsDT
>>187
自分のピングサーバーの宣伝のためにここに来た
って思う人もいるだろうし

実際47も
「俺のピングサーバー作りたいから宣伝しよう」
「とりあえず、利害関係の一致してそうなここで宣伝するか」
的なことを考えてたんだろうしね
2ちゃんでは、それだけで嫌うに値すると思うけど

あと、反対してるやつはグダクダ言ってないでROMってろってのは違うと思う
それなら賛成してるやつはグダグダ言ってないでROMってろとも言える

個人的意見で言うと、俺は47氏がいてもかまわない
登録はしてないけどね

0190Trackback(774)2006/11/16(木) 17:08:15ID:9pghMpxR
>>188
相互リンク企画は実際に稼動済みの企画だから47氏が首を突っ込むとよけいに状況が悪化する気がするw

>>189
そう考える人が居るかもしれないとは思うが
>実際47も〜考えてたんだろうしね
とまで言えちゃうのはすごいなぁと色々な意味で感心しちゃう

いや、個々の憶測を挙げていったらキリ無いって
というか反対する奴はROMれ何て意見でてるっけ?

どうにも物事を悪い方に考える人が居ないか?
0191Trackback(774)2006/11/16(木) 17:45:34ID:Mhb72H2n
>>188
相互リンク企画に参加している者だけど、正直弄らないで欲しい。
放っておいて欲しい、とも言える。
相互リンクの参加者の中で、47氏の活動に同意している人はすでにPingを飛ばしていると思うし。
飛ばしてないということは、47氏の活動に参加する意思はないということ。
少なくても俺には参加する意志はない。
強制参加は勘弁して。
0192Trackback(774)2006/11/16(木) 17:50:39ID:xlAMnqqb
>>188
>だけど、単発でスレ建てる気にはならない

なんで? 言い訳はしなくていいけど、説明の必要はあるでしょう。
ウザければ去る(意訳)、と言ってた前言との整合性もないでしょう。

もちろん、単に「うぜー」だの「氏ね」だの煽る輩に
反応する必要などさらさらありませんが、
ある程度の理由/説明を加えながら、単独スレを勧める人もいます。

このまま新企画に移行しても、同じことの繰り返しでしかないし、
悪いけど、はっきり言って俺には宣伝乙としか思えません。
0193Trackback(774)2006/11/16(木) 18:08:44ID:jUluOBGq
相互企画と同じで、テンプレにでも「ping受信実験中」とかってURL貼っておけばいいんじゃない?
019447EX2006/11/16(木) 18:13:59ID:gHF1WxAm
歯医者行ってきました
実際に稼動済みの企画>思えば当然 スマヌ
PINGサーバーやってみないか?などと先に言うほど自信は無い PHPだって初めてだし
去る=スレたてる? 去るはこないだけ スレたてとは関係ないと思うのは俺だけ?
多くの宣伝乙>板見て思いついて行動したら宣伝乙だと

コメントしたら荒れるだけでしょ
もうこないから、ココで俺の話を打ち切ってくれ
ついでに、都合悪くなったから〜 みたいなくだらないレスも不要
0195Trackback(774)2006/11/16(木) 18:21:41ID:HWcoDT3B
言いたいことだけ言って意見する隙も与えずに話打ち切れってのもな
0196Trackback(774)2006/11/16(木) 18:26:13ID:xlAMnqqb
>>194
正直、なーんだって感じ。
コミュニケーションを取れない(取る気がない)人が
スレ違いのネタを持ち込んだら、ぐだぐだに荒れて当然です。
都合が悪くなったから、なんて以前の問題ですね。
0197Trackback(774)2006/11/16(木) 18:48:59ID:u7kDpml1
ま、いいんでないの。
もう元の流れに戻そうぜ。

今日も人が来なかったとかinktomiタソハァハァとかやって
のんびり人が来ないことを楽しもうや。
企画に参加してる人はしてる人で意見交換してればいいよ。
0198Trackback(774)2006/11/16(木) 18:51:39ID:dCj5M4Ce
相互リンク企画はブログの方に使い方が書いてあるし。
興味もった人が見に行って、
よさそうだなと思ったら参加する今の方法でいいと思う。
つかず離れずが一番だと思うな。
0199Trackback(774)2006/11/16(木) 18:55:45ID:0nwtxWJ3
ではさっそく

人が来ないブログの上
サーバーがいかれたとかいう理由で
さらに来ない ハァハァ
0200Trackback(774)2006/11/16(木) 19:29:24ID:Rf5MiL8j
噂のFC2ですか
0201Trackback(774)2006/11/16(木) 19:59:57ID:l8hamHqx
先週から平均30IP/日だったが今日は現時点で63IPまで持ち直したよ
0202Trackback(774)2006/11/16(木) 22:39:24ID:ISU37wQw
ブログ開設から3日、俺以外のアクセスがないorz
最初の一人目ってどれぐらいで来るもんなの?
0203Trackback(774)2006/11/16(木) 23:28:49ID:6jBIPQBE
そんなもんわかるわけねーだろ

ばか?
0204Trackback(774)2006/11/16(木) 23:32:02ID:rwM3p30o
ちゃんとピング飛ばしてる?
0205Trackback(774)2006/11/16(木) 23:48:07ID:fjjI3S8S
Pingを飛ばさずblogサービスの更新情報にも載せなければ
公開してても半年間誰も来ないというステキな状態を味わえるよ。

テスト用に確保したアカだから人に来られても申し訳ないし。
0206Trackback(774)2006/11/17(金) 00:00:10ID:dfV7LZi6
うーむ、Ping飛ばしてはいるんですが…画像貼った後、文章が短いのがいけないのか
検索に引っかかるようになるまで待つことにします
0207Trackback(774)2006/11/17(金) 00:03:36ID:7S6fnr+q
それでも自鯖を用意したわけでもなければ各ブログサービスの新着情報から来るだろうし
ロボットさんに拾われれば検索からも来るから黙ってても一桁は来る

こう、ゴキブリホイホイ設置して忘れた頃に偶然見てみたら2、3匹捕まえてたみたいな
0208Trackback(774)2006/11/17(金) 00:03:38ID:D2sN96ik
開設後数日というのは内容の問題ではない。
利用してるブログのポータルページに更新速報とか有る?
そこにちゃんと自分のブログが表示されてる?
0209Trackback(774)2006/11/17(金) 00:21:12ID:dfV7LZi6
seesaaですが、新着記事はまだ見てなかったです。
次の更新で確認してみます。どうも
0210Trackback(774)2006/11/17(金) 00:33:34ID:oIGjePAX
通りすがりのでもお前さんのブログの内容がむっちゃよかったらまた見にくるぞ
結局アクセスって内容だと思うんだがどうか
0211Trackback(774)2006/11/17(金) 00:34:38ID:El5PqO4t
話ぶった切りですが、10月23日から安定的に卒業ラインを超えていて、しばらくは100ユニークを下回ることがなさそう、ということが確信出来たので、卒業宣言をさせていただきます。

ひとえに、各相互リンク企画でリンクをしていただいた方々や、皆様方の知恵のおかげです。
特に、テンプレのアドバイスは本当に役に立ちました。

ただし、まだ各相互リンク企画で知り合った方々に対して、そのままリンクをしているということは、スレの趣旨から考えると非常に申し訳ないのですが、そのままで宜しいのでしょうか。
卒業前に、その点だけお伺いを立てようと思っています。
0212Trackback(774)2006/11/17(金) 00:47:46ID:Htd3+zej
リンクなんて貼るのも自由、外すのも自由。
ネット上にリアルの常識(付き合い)を持ち込んで欲しくないよ。
0213Trackback(774)2006/11/17(金) 00:52:14ID:K8I5zmIm
なぁなぁ・・・コメントなんてめったにこないのに
中国語で長文でコメントきた・・どうしようorz
0214Trackback(774)2006/11/17(金) 01:26:16ID:5Fr2UYIE
ウホッそれみてみたい。
コピペしてくれない?
いや多分読めないけれどみたいじゃん
0215Trackback(774)2006/11/17(金) 01:39:16ID:e++8mkpX
>>213
普通にスパムだろ。削除すればよし。
……もしかして、スパムじゃなくて、しかもそれをちゃんと理解できたの?
だとしたら、すばらしい語学力だ。

そういえば、自分はお絵描きBlogをやってるんだけど、
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php
ここでハングルに翻訳されてるのが、アクセス解析に引っかかった。
自動翻訳サイトみたい。
でも、どうやって俺のとこなんか探してきたんだろう。
そんなに大してアクセスもないのにねw
0216Trackback(774)2006/11/17(金) 02:09:17ID:5mIeUhkq
>>213
翻訳サイトで翻訳してみて、スパムっぽかったら消したらいいし
ほんとにブログの記事に対するコメントだったら
日本人のコメント1万件分ぐらいの価値があるともって喜ぶがいい
この国際派め!
0217Trackback(774)2006/11/17(金) 02:34:49ID:rwY+MZsd
ぼぼぼ、僕のところなんか、英語で書き込んでくれる人がたくさん来てくれるんだもんね!!
翻訳してみたら、とってもほめてくれてたんだ!!
僕も国際派だよね!!!
0218Trackback(774)2006/11/17(金) 06:19:55ID:DLwuBs0D
>>217
0219Trackback(774)2006/11/17(金) 09:09:21ID:VXfYnXvr
俺のところなんていきなり『あなたを沢山の女性が待ってます』とかきたんだぜ?
0220Trackback(774)2006/11/17(金) 09:23:23ID:wNExU/22
>>217
Cool site. Thanks:-)

>>217
Good site. Thank you!

>>217
Nice site. Thank you!!!


改めて英文スパム見てみると、なんで最後「Thank you!」なんだろか
0221Trackback(774)2006/11/17(金) 10:28:47ID:wpmzRMSD
>>211
卒業御目
相互リンクの趣旨から言えば、あなたのような優良サイトは参加し続けてくれたほうが助かります
SEO的に、優良サイトからの被リンク数というのが、高ポイントとされますから

色々な企画は、このスレが発祥の地というだけで、
必ずしもスレと連動し続けるわけではないですし、
逆にスレ住人だからといって、参加強制する性質のものでもなし、
消すも残すも自由にしていいんじゃないでしょうか

ただ、最初に書いたように、残してもらえると企画参加者的には助かるかな
0222Trackback(774)2006/11/17(金) 12:23:25ID:k9Is4VV1
>>211
>させていただきます
>皆様方の知恵のおかげです
>本当に役に立ちました
>非常に申し訳ないのですが
>お伺いを立てようと思っています

2ちゃんで必要以上な敬語は正直キモイかと思われます。
誠に申しわけにくいのですが誤解を恐れずにあくまでも私個人の意見を言わせていただくとすれば
相互リンク企画に参加している身としましてはこれを期にあなたには去っていただきたく思います。

平たく言えば…そんなこといちいち聞いてんじゃねえよ。
卒業するなら勝手に出て行け。相互リンクからおまえが消えてても誰も気づかねえよ。ボケ。
と言った次第でございます。
0223Trackback(774)2006/11/17(金) 12:27:47ID:e++8mkpX
叩きはいつでも相手を求めてやまないんだなーと思った。
0224Trackback(774)2006/11/17(金) 12:33:31ID:bRmH9hov
>>222
敬語が中途半端。
煽るならきちんと煽ろうぜ。
>>211
卒業おめでとさん。
相互リンクに関しては好きにしていいんじゃない?
俺も参加しているから、
「消したい」という積極的な動機がなければ残しておいてもらいたいけど。
0225Trackback(774)2006/11/17(金) 12:34:19ID:tQSMNNQJ
>>222ってホントバカよね
0226Trackback(774)2006/11/17(金) 13:01:18ID:DQrL49dL
でも>>222には同意せざるを得ない
0227Trackback(774)2006/11/17(金) 13:05:45ID:ZYUlC6Aw
でも人来ない
0228Trackback(774)2006/11/17(金) 13:13:53ID:RvyIcsM+
よく最低pingくらい飛ばすくらいの努力しろやって言われるけど
ヤフーのブログでもpingって飛ばせるの?
やり方わかんねぇorz
0229Trackback(774)2006/11/17(金) 13:51:07ID:e++8mkpX
>>228
Yahoo!ブログは使ってないので、ヤマ勘半分で。

ttp://www.boraro.gozaru.jp/blog/yahoo-blog.html
こちらによれば、Ping送信はできない模様(信憑性は不明)。
対応策として「ぶろっぐぴんぴん」を使う、とされている。

ttp://pingoo.jp/contents/howtosetup/ping_13.html
これは、Ping送信サービス「Pingoo!」の解説ページだけど、
ヤフーの担当者によるコメントが転載されている。
これによれば、「Pingoo!」も使えないようだが、
Yahoo!ブログは現在ベータ版なので、正式版では考慮するとのこと。


というわけで「ぶろっぐぴんぴん」を調べてみれば、いいんじゃないでしょうか?
自分はMacユーザなので、「ぶろっぐぴんぴん」Mac版はショボくて使えないが、
Windowsユーザには評判は悪くないと思う(たぶんね)。
0230Trackback(774)2006/11/17(金) 18:21:35ID:K8I5zmIm
>>214-216
うざいだろうから貼らないけど
それが・・翻訳したところちゃんと内容に沿ったコメだった・・
ある漫画について書いてるんだが、そのキャラの考察みたいな内容で。
でも翻訳サイトの翻訳って適当すぎて言いたいことの半分ぐらいしか
分からんかったけどもう日本語で当たり障りなく返事かいといた

気になるのが相手のサイト貼ってあったから行ったら、
yahooの台湾版のログイン画面に飛んだ。
台湾版とかあるの知らなかったよ
0231Trackback(774)2006/11/17(金) 18:58:06ID:M9s/R4nX
>>211
相互リンク企画の書き込みを消すのはいいと思うけど、
今リンクさせてもらってる相手を無断で消すのは
マナー違反ではないかと思う。
アクセス少ない間だけ利用して必要なくなったらポイ、みたいな。
0232憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 2006/11/17(金) 20:38:47ID:79EZLESI
http://pine.zero.ad.jp/dear/
今日 4人
昨日 2人
0233Trackback(774)2006/11/17(金) 20:40:41ID:+fE+9cK7
FC2の人の来なさは異常
JUGEMとFC2やってるが、
JUGEMは更新不定期(というかほとんどしてない)、PING飛ばしてないのに日々10人は来る
FC2は毎日更新PING飛ばしまくりでも、0というのが続いてる
どちらも忍者解析つけてる
JUGEMはロボットが多いとは聞くが0ならこの際ロボットでもなんでもいい。0はキツイ
FC2のPINGってちゃんと飛んでるのかな
0234Trackback(774)2006/11/17(金) 20:46:53ID:5mIeUhkq
>>230
よかったやないか
0235Trackback(774)2006/11/17(金) 20:49:46ID:C53aSg+g
FC2でやってるが毎日60前後は来るけど、100は行かんが
ただ良くも悪くもそっから増えもしないし減りもしない

ようは内容次第じゃね
0236Trackback(774)2006/11/17(金) 21:26:19ID:e++8mkpX
>>230
おもしろいなぁ。もしかしたら、100人来るよりも
ずっと貴重な経験をしてるかもしれないよな。
正直うらやましいぜ。
0237Trackback(774)2006/11/17(金) 21:48:30ID:Z7matcWu
そうか〜、相互企画から卒業者が出たんか。
参加してる同志としては嬉しいかぎりよ。
ウチは相変わらず人来ないけどねw

更なる発展を願ってますよ。
0238Trackback(774)2006/11/17(金) 22:22:51ID:ZYUlC6Aw
たまに、相互リンク企画からブログをのぞきに行くけど
消えてるブログを見ると悲しくなるよね
そんな俺は企画に参加する勇気の無いヘタレブロガー
もちろん人来ない
0239Trackback(774)2006/11/17(金) 22:29:45ID:bRmH9hov
>>238
You参加しちゃなYO!
相互リンク企画に参加している身としては
むしろ存在するけど更新してないブログの方が寂しい。
あと、扱いに困る気持ちも正直ちょっとある。
リンクから外すべきか否かで悩んで、結局放置。
0240Trackback(774)2006/11/17(金) 22:42:08ID:K8I5zmIm
>>234 >>236
ありがとう
本当、誰に見られてるか分からないなって思った
アクセス少ないからダメってことはないんだな
0241Trackback(774)2006/11/18(土) 01:05:31ID:FP6lakxA
>>239
>むしろ存在するけど更新してないブログの方が寂しい。
>あと、扱いに困る気持ちも正直ちょっとある。

向こうはリンクしたままの状態で休止してるから
自分だけはずすと角が立つよね。

じゃあ相互リンク企画に、3ヶ月以上更新のないブログは
リンクからはずされても文句言わないこと!みたいな文を
一言入れておこうか。
0242Trackback(774)2006/11/18(土) 01:28:20ID:Ht70tEhF
>>241
できればお願いします。
自分も3ヶ月以上更新しないで外された時は文句を言わないので。
0243Trackback(774)2006/11/18(土) 01:36:28ID:PGYJ9x1a
企画実行後、テンプレに乗ってただけで
いままでロクに話題にもならなかった相互リンク企画が
ここに来て皆、思い出したかのように「相互リンク、相互リンク」言うようになったなw
0244Trackback(774)2006/11/18(土) 02:04:24ID:lc9cN1Iq
相互リンクの中の人には申し訳ないないけど正直pingで荒れるまで忘れてた。

一応、12スレで企画始動後は様子を見てたけど効果がなさそうなのと
ほとんど盛り上がってないから中の人のやる気もなくなったのかと、、、

住人同士であーだこーだと意見を出し合う準備中が楽しく
実際に稼動すると飽きたりつまらないって典型的なパターンかと。
0245Trackback(774)2006/11/18(土) 12:26:41ID:BIkEIhzn
”盛り上がる”というか、参加したら、あとは自分のブログを
よりいいものにする事しか考えてなかったよ。

もし、がんばった結果うちのブログが人気でたら、リンク張ってる
ブログたちにも人が行ってくれるかもしれないし、その逆に
こっちが恩恵うけれるかもしれんし。

あと相互リンクに参加してから、他のブログ読むようになったかな。
他のブログに興味をもてるようになった。

ところで、忘れているといえば、前スレで登場してくれた
「ブログ紹介屋」さんの事を忘れていませんか?みなさん・・・。
ttp://blogproducer.sblo.jp/

(´;ω;`)ウッ…
0246Trackback(774)2006/11/18(土) 14:23:47ID:O1j0MHYi
>>244
盛り上がるかどうかはこのスレ住人の参加しだいだし、
中の人がどうこうできる問題じゃないんじゃないの?
スレ内で何度も「参加してね〜♪」とか宣伝に
来られたらその方がウザイと思う。
0247Trackback(774)2006/11/18(土) 15:04:02ID:k+lmWr20
人が来ないという嘆きが見たくてこのスレに来ていたので
ここ最近のレスは読んでない
早く前みたいな流れに戻ってほしい
0248Trackback(774)2006/11/18(土) 17:00:28ID:7/KO9IGR
普段トラックバックなんて月に1〜2回しかされないのに、
今日更新したら30分で4つもトラックバックされてた!でも全部エログの宣伝!
サクッと削除しましたよ。
0249Trackback(774)2006/11/18(土) 18:22:47ID:OPcIh9aE
>>247
人の嘆きが見たくてとか、趣味の悪い事だな

ほんとはおまいも嘆きたくて来てるんだろ?
遠慮するなよ、一緒に嘆こうぜ
0250Trackback(774)2006/11/18(土) 22:26:36ID:/neT3ZnR
>248
自分はエロTBしかこない。
切ない。
訪問者数は毎日20人くらいだし・・・。
0251Trackback(774)2006/11/18(土) 23:45:55ID:cLmPAgsO
はてなで、コメントで人に絡みまくると、どんどん流れてくるよ
0252Trackback(774)2006/11/19(日) 02:20:12ID:yJD3u3hW
はてなは住民の選民意識高いのが嫌だな。
はてなダイアラーと名乗ってたり、ブログって言葉を嫌う人も多い気がする。
ブログってコメントしてはてなって返されたり、ID持ってないでコメントしたら何故か肩身狭かったり。
それ以外は好きなんだけど。ってスレ違いか。ごめん。
0253Trackback(774)2006/11/19(日) 02:29:34ID:uNWqGF5S
いまほどブログって言葉が普及してない頃から、あそこはあったしな
それはしかたないんじゃね

というか、あそこは(ブログ+SNS)のような状況になってる希ガス

かくいう俺もはてなの住人だけどw
最近の人だからブログと呼ばれる事に違和感はないよ
0254Trackback(774)2006/11/19(日) 02:46:45ID:NBbVLCC8
はてなは、元々独特の日記システムだったのを
カレンダーやらトラックバック機能を付け加えて
Blog風にカスタマイズすることもできますよっていうスタンスだからね。
0255Trackback(774)2006/11/19(日) 03:17:32ID:RinMa/N+
252だけど、ごめん。
古参の人はそれでいいと思うんだけど、そうでない人の話ね。
>>253みたいなスタンスはもちろん腹立つわけでない。
元々好きだし結構な数ブックマークしてるし。

パーカープレゼントの流れで、ここぞとばかりにそういうタイプの人間を多数目撃したから心がすさんでしまってました。
0256Trackback(774)2006/11/19(日) 03:50:39ID:oItvNXVx
昨日は6人も来てくれたんだよ。でもじゅげm
0257Trackback(774)2006/11/19(日) 03:57:37ID:LUwNpwPr
はてなwwwwwwwwwwwww

なーんて思ってた時期がおれにもありますた
今じゃ立派に退会しております
0258Trackback(774)2006/11/19(日) 12:08:03ID:WqXUvPSB
3日前 7
2日前 6
昨日  0
今日  0

週間  15

今日も絶好調だぜ
0259Trackback(774)2006/11/19(日) 13:21:48ID:vXPZIQ6m
1日に2ケタの人が来てくれることが俺の夢
0260Trackback(774)2006/11/19(日) 13:56:04ID:CLQmunSa

Blog 定期リサーチ(28):2006年11月17日――「更新が面倒」、Blog をやめた理由
http://japan.internet.com/research/20061117/1.html
0261Trackback(774)2006/11/19(日) 19:54:44ID:mxLyRyKs
>>256
じゅげむで6ってことは実質ゼロだな
実際には訪問者0人のじゅげむの予想外解析
0262Trackback(774)2006/11/19(日) 20:37:58ID:ISL45AeI
開設して1ヶ月。初コメントきたーーーーーーと思ったらエロ動画宣伝だった・・・
なんか風俗で童貞捨てた気分orz
0263Trackback(774)2006/11/19(日) 21:22:43ID:ubFAsbSf
トラックバックが初めてついた


ウルトラセブンて。
スパムなんだろうけど噴いた。まったくそそられない。
0264Trackback(774)2006/11/19(日) 21:47:51ID:7YPXPCKx
ブログ放置して24日立つが、とりあえず一日を除いて2桁はアクセスあるみたい。
やっぱ、コアなカテゴリーがあると少なからず人来るのかな。でも、最大でも3桁行ったこと無いけど。
0265Trackback(774)2006/11/19(日) 22:54:43ID:Xvm8EQZh
>>262
君が実際童貞であることがよくわかるよ。
0266Trackback(774)2006/11/19(日) 23:01:33ID:oItvNXVx
>>261 そんな,ちんこにムヒを塗るようなことを,言ってくれるなーー!!
わかっててもせつないよね,ジュゲムの解析は
0267Trackback(774)2006/11/19(日) 23:05:16ID:NBbVLCC8
アクセス数は相変わらずだけど、解析を見てたら
誰かがはてなアンテナに登録してくれた。すげー嬉しい……。
0268Trackback(774)2006/11/20(月) 01:19:21ID:D/2dTxTm
>>267
よかったね。

自分とこも誰かのアンテナに登録されてるけど、
そこから飛んでくることはあまりない…
0269Trackback(774)2006/11/20(月) 02:00:02ID:S/X8WtqY
凄いな。
ブログ紹介やping打たないと本当に誰一人として来ないのな。 ビックリ。
インターネットの中に居るはずなのに、
俺のブログだけブログサーバと自分のPCだけのイントラネット構築だぜwうぇw
ってアホくさ…。
しかしこの状況を楽しんでる俺はきっと変態だな。

さて、今日もこっそり更新して寝よう。
0270Trackback(774)2006/11/20(月) 02:38:47ID:gpHU9VMC
ブログはじめてから、コメントなどの無さがこたえて初めて
サイトを運営している管理人の孤独に気付いた。
以来見たブログやサイトで気に入った場合は足跡残すようにしてるよ。
でもあまりにもコメントがないブログのコメントはやっぱりし辛いものだね
0271Trackback(774)2006/11/20(月) 10:48:11ID:FhjCQ/DF
検索でひっかかりやすいように、略称をなるべく使わないようにしてる。
メーカー名と商品名を正しく書くだけでけっこう違う。
0272Trackback(774)2006/11/20(月) 11:09:50ID:YWOv1r5O
政治部屋チャットの世界
http://d.hatena.ne.jp/yukitaka60dai/
Yahoo! JAPAN ID: yukitaka60dai
ブログについて質問はyhaooチャット政治部屋に
お越し下さい。
0273Trackback(774)2006/11/20(月) 11:16:14ID:jThH21A7
>>269
ワロタw
Mっぷりを発揮してるな。
0274Trackback(774)2006/11/20(月) 12:29:02ID:EfAhmHhD
このスレの住人ってマゾばっかだろ?
俺もその一人だが
0275Trackback(774)2006/11/20(月) 14:21:24ID:9hhDsw/h
若干名、煽りたがりのSも居るようだが

裏を返せば放置されたがりのMかもしれないが
0276Trackback(774)2006/11/20(月) 14:55:12ID:uXV0Hgjc
>>269
すげー見たいぜ、あんたのブログ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています