トップページblog
938コメント676KB

【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2006/11/09(木) 02:29:00ID:Ctmzo18B
ブログを新しく作りたい人・始めたい人や、移転を検討している人の相談用スレ。
前スレ
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/

その他の方々は↓のスレへどうぞ

ブログのくだらない質問はここに書き込め12@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157901571/
結局どこのブログが一番いいの?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/

blog比較サイト
http://www.ma-mate.com/
http://maekin.cool.ne.jp/blog/

○推奨テンプレ
【いままで使っていたブログサービス】 初めて・ライブドア・はてな・楽天・ヤフー・エキサイト・goo等
【移行の理由】 乗り換えの方は必須
【用途】 なるべく細かく 。内容がアダルトの場合は必ず記入。
【アフィリエイト】 目的そのもの・ついでにやりたい・興味なし 等
【画像】 原則使わない・一日1枚くらい・いっぱい(一日〜バイト)使う・ 等
【複数人投稿】 する・しない 等
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない・閲覧とコメントのみ・管理もする 等
【携帯からの投稿】しない・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 しまくりたい・多少いじりたい・カスタマイズて何? 等

>>2へ続く
0917Trackback(774)2008/02/16(土) 18:48:49ID:Z9IiZ7Wx
>>913
goo blog

0918Trackback(774)2008/02/16(土) 18:53:47ID:6vb2lezB
>>916
お嬢ちゃん、ソーシャルネット板へ行きな
0919Trackback(774)2008/02/16(土) 18:54:44ID:Z9IiZ7Wx
>>914
移転先の話はちょっとおいておいて

>【画像】 一日200KB使う

これまさか自分がデジカメでとったまま上げてるんじゃないだろうな。
写真ソフトを使って写真を軽くする(画質を悪くする)作業はしているか?
あるいは flickrやフォト蔵のような写真専門サイトにupしてリンクするなど。
2MBの写真など直ではれば読む方にも迷惑なんだぞ。
上記をやるつもりがないならどこへ引っ越しても同じトラブル。
0920Trackback(774)2008/02/16(土) 19:02:01ID:Z9IiZ7Wx
おっと200kbか。2000と勘違いしたわ。すまん。
>>919 はなかったことに。
しかし画像はよそっからリンクするといいとは思うぞ。

検索ヒット気にしないなら最近wordpress.comが日本語化した.
容量も激増したし考えてみればどうか。
1アカウントで複数ブログが作れる。小額の追加でCSSもいじれる。
0921Trackback(774)2008/02/16(土) 21:39:04ID:lMRP+knG
初心者なのですが
FC2、livedoor、seesaa、DTIblogの中だと
どれが1番初心者にわかりやすい(操作しやすい)ですか?

あと、これはスレ違いかもしれませんが
livedoorのブログは有料なんですか?
0922Trackback(774)2008/02/16(土) 23:37:39ID:wnaisrTZ
>>921
個人的にはseesaaかなと思いますが、文盲には厳しいかもしれません。
0923Trackback(774)2008/02/17(日) 00:12:16ID:JNfR3zch
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 音楽系の日記。(バンド・機材紹介など)
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 0〜5枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ softbankから
【携帯からの投稿】メール投稿
【カスタマイズ】 多少いじりたい(が、シンプルにいきたい)
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あればいいが、無くても良い(自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない 
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 大体我慢
【その他・備考】既にある自サイトを中期更新、ブログで日記を短期更新って感じで相互補完の形で使おうと思ってます。

よろしくお願いします。
0924Trackback(774)2008/02/17(日) 22:49:28ID:9VtVIygY
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 音楽グループの考察・情報系ファンサイト
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ、ドコモ
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 必要
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつける)が、あったほうがいい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない 。できれば軽いにこしたことはない、程度
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない

半分情報、半分日記として運営しようと思っています。
ファンサイトなので交流も目的のうちですが、そこまで重視しません。
よろしくお願いします。
0925Trackback(774)2008/02/17(日) 23:29:10ID:u7UtXbW1
>>922
初心者に再構築のあるところを薦めるのはイクナイ!!
0926Trackback(774)2008/02/17(日) 23:55:33ID:zO3Ilj54
おまけに再構築しても必ずしも反映されないしな……
seesaaはバグバグな上に技術力が無に等しいので移住はとてもすすめられない。
0927Trackback(774)2008/02/18(月) 01:15:11ID:DjteUHEk
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 ひまつぶし。何年後かに見なおしたい
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 まだわからないけど使うかも
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ docomo
【携帯からの投稿】したい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 よくわかんね
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない

おねがいします
0928Trackback(774)2008/02/18(月) 01:19:00ID:DjteUHEk
すいません、追加で
blogの一番下に次のページにめくれる機能が付いているタイプがいいです
0929Trackback(774)2008/02/18(月) 02:38:49ID:mLBHovyP
>>923
自サイトがあるなら MySpaceで日記更新はどう?

>>924 >>927
ameblo でも livedoor でも fc2 でもどこでもたいがいなんとかなる。
条件難しいわけでもないのになぜ最初からここへききにきたの?
どっか試してみたか?
0930Trackback(774)2008/02/18(月) 18:33:05ID:V30QLRmW
【いままで使っていたブログサービス】 【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
【移行の理由】 497KBで500目前
【用途】 ブログサービス選び相談
【アフィリエイト】 あり
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】 カスタマイズて何?
0931Trackback(774)2008/02/18(月) 18:49:17ID:Kgk/zwlI
>>930
用途だけど、もうほとんど回答がつかない感じになってるよね
この形式でいくより、「ブログサービス比較・相談」みたいな
かつての「結局どこのブログが〜」と合わせた感じはどうだろう
どこどこがこんな広告つくようになったとか、あんな機能ついたとかも。
0932Trackback(774)2008/02/18(月) 21:49:33ID:YzXm5Zvb
そう、「ブログ初心者がおすすめブログサービスを尋ねるスレ」と
「ブログ初心者が携帯おすすめブログを尋ねるスレ」を作って
自分では探す努力もしない初心者おすすめ廚を隔離しよう。
その上である一定条件のある乗り換え組に貢献できる「乗り換えご相談」スレをたてる。
どう?
前にも書いたけど「カスタマイズ」したいと言うが初心者丸出しとか。
カスタマイズってブログパーツ並べ替えることだと思ってるの多いから。
脱力するw


0933Trackback(774)2008/02/18(月) 22:10:13ID:NXLDKDNv
携帯はこっちのスレに誘導すればいいかも

携帯で使いやすいブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148561950/
0934Trackback(774)2008/02/18(月) 22:12:01ID:DjteUHEk
アフィをやりたい初心者におすすめのブログは?
0935Trackback(774)2008/02/18(月) 23:33:27ID:NXLDKDNv
>>934
アフィリは、こっちの板じゃね?
http://pc11.2ch.net/affiliate/
0936Trackback(774)2008/02/18(月) 23:50:00ID:1Dx11wTS
今だ!500kb ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ










0937Trackback(774)2008/02/18(月) 23:50:20ID:kAD225gw
ヤプログやオリコンみたいな形のブログって他にありますか?
0938Trackback(774)2008/02/19(火) 19:22:36ID:I2bhVsNL
ライブドアーはアフィ可ですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。