【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/11/09(木) 02:29:00ID:Ctmzo18B前スレ
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/
その他の方々は↓のスレへどうぞ
ブログのくだらない質問はここに書き込め12@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157901571/
結局どこのブログが一番いいの?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/
blog比較サイト
http://www.ma-mate.com/
http://maekin.cool.ne.jp/blog/
○推奨テンプレ
【いままで使っていたブログサービス】 初めて・ライブドア・はてな・楽天・ヤフー・エキサイト・goo等
【移行の理由】 乗り換えの方は必須
【用途】 なるべく細かく 。内容がアダルトの場合は必ず記入。
【アフィリエイト】 目的そのもの・ついでにやりたい・興味なし 等
【画像】 原則使わない・一日1枚くらい・いっぱい(一日〜バイト)使う・ 等
【複数人投稿】 する・しない 等
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない・閲覧とコメントのみ・管理もする 等
【携帯からの投稿】しない・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 しまくりたい・多少いじりたい・カスタマイズて何? 等
>>2へ続く
0069Trackback(774)
2006/12/20(水) 12:43:50ID:irw5KF2vがんばってい`
ブログは応援してないけどお前本人は応援する
0071Trackback(774)
2006/12/20(水) 19:22:35ID:04OKrTMN【移行の理由】 移項でなく新しくブログ作りたい
【用途】 少女漫画のレビューを中心としたブログ
【アフィリエイト】 アフィ目的ということでなく、amazonとかで表紙の画像は使いたい
【画像】 たぶん使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる(カワイイのが欲しい)
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 とにかく可愛いテンプレが充実してるとこがいいです
0072Trackback(774)
2006/12/21(木) 11:59:58ID:/03YStGQ【移行の理由】 記事が増えた時に以前の見るのが大変。楽天のような一覧があるのが望ましい アクセス解析ないのが辛い
【用途】 趣味
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日3枚ぐらい
【複数人投稿】 何それ?
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい・あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 必要・あった方が良い・ない方が良い・こだわらない 等
【その他・備考】
一覧があるのは楽天だけかもしれんが
アクセス解析はほしい。携帯のどうのこうの意味分からん。
0073Trackback(774)
2006/12/23(土) 01:33:52ID:WplVhwcdライブドア
>>72
seesaa
「楽天のような一覧」がいまいち分からんが、
カスタマイズでなんとかなるはず。
0074Trackback(774)
2006/12/24(日) 12:11:21ID:guGEG0QQ【移行の理由】 第3のブログをつくるため。いろいろなブログを経験したい。
【用途】 主に、海外旅行の写真やそのコメントを載せようと思います。
【画像】 一日一枚ペースで。
【コメント欄の非公開設定】 必要
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 普通にこだわる
【アクセスカウンター・解析】 ないよりはあった方が良い、と言う程度
【ページの表示まで10秒待てる?】 待つように努力する
【バグ・不具合許せる?】 少しなら我慢
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【そのほか、こだわる点】
・FC2,Gooのほかにyahooも経験しているので、
「この3つ以外」でお願いします。
・「サーバーの軽さ」には大いにこだわります。
・「足跡帳(yahooのゲストブックに相当する)」が、
できれば欲しいです。
・あとは、「トラブルが少なく、使いやすい」というのも大事です。
(上記のほかのことに関しては「どちらでもいい」とお考えください)
よろしくお願いします。
007574
2006/12/24(日) 12:31:40ID:guGEG0QQ【新規作成】の理由です。
最初はgooでもうひとつ造ろうと思っていたのですが、
サイドバーの変更の融通の利かなさに参って、
新天地を探そうとしたのです。
(ごお は使いやすくて、好きなことは好きなんですが)
0076Trackback(774)
2006/12/24(日) 17:57:58ID:8PjHTReT0077Trackback(774)
2006/12/24(日) 18:14:58ID:fQy0i4II0079Trackback(774)
2006/12/24(日) 21:02:48ID:hap6x4Ue【いままで使っていたブログサービス】 ニフティー、ヤフー
【移行の理由】 遅い、デザインが気に入らない、画像のアップの制限
【用途】 日々の写真日記とポートフォリオやプロフィールの紹介
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
貧乏カメラマンが営業をかねて、ドメインを取得し、
自分のポートフォリオ、作品、仕事、プロフィールを紹介するブログを開設したいです。
ファイルをアップロードできて、ブログだけじゃなくホームページのようなものを作れるところはあるでしょうか?
なければ、この点は無視してください。
0080Trackback(774)
2006/12/24(日) 21:13:17ID:hap6x4Uehttp://photo.ikuru.net/
0081Trackback(774)
2006/12/25(月) 21:47:37ID:5TCCIzjoMT
0082Trackback(774)
2006/12/27(水) 03:58:40ID:UHCgrfWu「いろいろなブログを経験したい」なら、
ウェブリの独特さを味わってほしい。
オレは ごお から乗り換えたクチです。
・「サーバーの軽さ」には大いにこだわります。
→重くはないよ。
・「足跡帳(yahooのゲストブックに相当する)」が、できれば欲しいです。
→「サークル」wpゲストブック的に使えなくもない。
・あとは、「トラブルが少なく、使いやすい」というのも大事です。
→これはまあ、それなり。障害は少ないほうじゃないかな?
008382
2006/12/27(水) 04:00:26ID:UHCgrfWu× →「サークル」wpゲストブック的に使えなくもない。
○ →「サークル」をゲストブック的に使えなくもない。
0084Trackback(774)
2006/12/27(水) 11:26:32ID:6EVr3cFE0085Trackback(774)
2006/12/27(水) 11:31:37ID:jrBEAmYZ0086Trackback(774)
2006/12/27(水) 12:48:23ID:WlTSjf3zああ、ウェブリは、
梅沢由香里が公式ブログをやっているところですね。
0087Trackback(774)
2006/12/28(木) 03:41:02ID:i4TtQPruその条件で有料オーケーならTypepadがいいんじゃないの?
Flicklr から写真流して。
英語が出来るなら WordPress.com が基本無料、写真はFlicklr から流すもよし、
あるいは10GBまで買い増しもできる。再構築なく表示は早い。
0088Trackback(774)
2006/12/28(木) 03:47:59ID:i4TtQPruWordPress.com は設定画面などが全部英語だが、投稿自体は日本語(UTF_8)で問題ない(はず)。
それから訂正で Flickr だな。
0089Trackback(774)
2006/12/31(日) 20:24:02ID:MamNDVq4【用途】 大学のスポーツサークルの公式サイトを管理しているのだが, 現在
1.サークル運営側からの連絡掲示板
2.自由投稿の掲示板
3.スポーツの話題専用の掲示板
4.サークルのメンバー専用の掲示板(アクセス制限のあるディレクトリ内に存在)
という複数の掲示板を使っていて, あまり効率的でないので, ブログサービスを使って一本化,
多くとも2つくらいのブログにまとめたい
【アフィリエイト】興味なし
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】メール投稿
【カスタマイズ】 しまくりたい
【有料ブログ】不可
鯖は有料の物をレンタルしているので, movableやWordPressなど, 自分で設置するタイプを考えています.
0090Trackback(774)
2007/01/01(月) 06:32:16ID:LtUDko73複数人で投稿するならぶっとびネットのブログサービスが権限細かく設定できるようになってたぞ。
カスタマイズはCSSいじる程度しかできないけどね。
0091Trackback(774)
2007/01/01(月) 23:30:10ID:H+oK7sZw【用途】主に日記
【アフィリエイト】なし
【画像】一日に一枚くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】する〉英雄WIN
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】多少いじりたい
【コメント欄の非公開】無くてもいい
【コメント欄のURLの書き込み】無くてもいい
【コメント欄の文字数】多い方がいい
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】あった方がいい
【絵文字】いらない
【テンプレのセンスや豊富さ】多少こだわる
【ページの表示十秒まで待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【同じブログサービス内の便利機能】いらない
【著作権等の規約】気にしない
【訪問者履歴機能】あった方がいい
【その他】PCが無いので、携帯のみです。
宜しくお願いします。m(_ _)m
0092Trackback(774)
2007/01/01(月) 23:48:49ID:ZJP7LnaYなんだよ最後に「携帯のみ」って。
一番最初に書け。
全部読んで損した気分。
0093Trackback(774)
2007/01/02(火) 00:16:24ID:ipRwQFGj最初に書いておくべきでした。すいません。
0094Trackback(774)
2007/01/02(火) 01:13:37ID:Xr9kuT0Aカスタマイズやアクセスカウンターのメンテは携帯でなんか無理。
0095Trackback(774)
2007/01/02(火) 10:06:08ID:ipRwQFGjではテキスト投稿だけでお願いします。
0096Trackback(774)
2007/01/02(火) 20:19:04ID:2JPHRLFu----
そこで申し訳ないのですが、
無料
記事の文字制限で一万文字
を満たすブログはありませんでしょうか?
できればプログラムなどで一括して移転したいのですが、簡単に移転出来るのでしょうか?
地道にコピーペーストするしかないのでしょうか?
5000文字程度のブログだと移転出来ません。
0097Trackback(774)
2007/01/02(火) 20:45:15ID:x0LePJnZ元はどこに居たんだよ
0098Trackback(774)
2007/01/02(火) 21:32:05ID:O45lmvX4【移行の理由】 テンプレデザインの中にいかがわしい宣伝が含まれていたりする
気が付いて周りを見回したらエロとアフィリばっかでなぜここにいるんだろうと我に返った
【用途】日記
【アフィリエイト】なし
【画像】2〜3日に1枚
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】する
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】デザインがたくさんあるところなら別意
【コメント欄の非公開】いらないです
【コメント欄のURLの書き込み】いらないです
【コメント欄の文字数】ほどほどあれば
【有料ブログ】可
【検索ヒット】あればいいですがなくとも
【アクセスカウンター・解析】カウンターはおそらく置きませんが解析は希望
【絵文字】どちらでも
【テンプレのセンスや豊富さ】多いところ希望
【ページの表示十秒まで待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【同じブログサービス内の便利機能】いらない
【著作権等の規約】気にしない
【訪問者履歴機能】あった方がいい
【その他】記事ごとに非公開設定できてデザインが豊富なら有料でもいいです
0099Trackback(774)
2007/01/02(火) 22:34:26ID:2JPHRLFu【移行の理由】
【用途】 日記
【アフィリエイト】なし
【画像】ほとんどない
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】する
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】アクセス解析が無い時にしたいかも。
【コメント欄の非公開】いらない
【コメント欄のURLの書き込み】いらないです
【コメント欄の文字数】5000文字?(gooと同程度)
【有料ブログ】付加
【検索ヒット】必要
【アクセスカウンター・解析】どちらも必要
【絵文字】不要 顔文字が入力出来ればOK
【テンプレのセンスや豊富さ】左詰のテンプレがあればそれで良いです。800×600のひともいるので。
【ページの表示十秒まで待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【同じブログサービス内の便利機能】いらない
【著作権等の規約】気にします。
【訪問者履歴機能】あった方がいい
【その他】
とある板から誘導されてきました。
----
そこで申し訳ないのですが、
無料
記事の文字制限で一万文字
を満たすブログはありませんでしょうか?
できればプログラムなどで一括して移転したいのですが、簡単に移転出来るのでしょうか?
地道にコピーペーストするしかないのでしょうか?
5000文字程度のブログだと移転出来ません。
0100Trackback(774)
2007/01/03(水) 06:33:56ID:7R5Nt9d0ライブドアかアメブロじゃね?
アメブロはブログ内の機能使わないように(足跡とか)出来るはずだし
記事の投稿もアメブロは一度に二万文字可能だったはず
ただ機能色々あるとこは何処も重たい
個人的にはライブドアお勧めだけど
そんな重くないし不具合も少ないから
自分はライブドアで満足
テンプレ少ないけど別に深刻なほど極端に少ないってわけじゃないし
ただ携帯から多少ブログカスタマイズしたいのなら
アメブロとかなんじゃね?
0101Trackback(774)
2007/01/03(水) 07:01:23ID:ZyogpodHここは?
ブログ (blog) ウェブリブログ 「誰でも無料 テキスト無制限」
って、書いてあるけど。
0102Trackback(774)
2007/01/09(火) 10:53:31ID:l9LxQQQH書き込みの度に毎回ろぐいんするのが苦痛、重い。
日常の出来事を記したい
アフィリエイトって何ですか?
画像はまあまあ使います
投稿は私のみ
アクセスも投稿も殆んどが携帯です(au)
カスタマイズって何ですか?
0103Trackback(774)
2007/01/09(火) 13:42:59ID:y4/ePgeh0104Trackback(774)
2007/01/09(火) 18:45:11ID:lTBFNd4O>アフィリエイトって何ですか?
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%8e%b1%8e%cc%8e%a8%8e%d8%8e%b4%8e%b2%8e%c4
>カスタマイズって何ですか?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt&meta=vl%3Dlang_ja
jugem
0105Trackback(774)
2007/01/09(火) 19:30:56ID:l9LxQQQH>>104
アフィリエイトもカスタマイズも無しで>>102に該当するBLOGをつくりたいです
0106Trackback(774)
2007/01/09(火) 19:49:18ID:JIR6+cOE先に概要だけ。
・MovableTypeなどの設置型を考えています。
・英語(出来れば多国語)に対応させたい。
・自筆のエントリは日英の両方書きたい。(1エントリに混在/別々は問わず)
・希望は「このURLなら全て日本語表示(英語コメントなどは自動翻訳)」「このURLなら全部英語」
・なるべくExcite等の(外部サービスの)サイト自動翻訳は使わずに実現したい。
で、翻訳プラグインなどを探した所、WordPressのプラグインで
ttp://www.orioa.com/wordpress-plugin-translator/
ってのを見つけましたが他も調査中です。
意見、誘導、何でもお願いします。
【いままで使っていたブログサービス】 手書きHTMLと、MovableTypeのみ。Nucleusインスト済み
【移行の理由】 同じブログで海外も対応させたい
【用途】 生の英語に触れたい。
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日1枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する(ウィルコム)。
【携帯からの投稿】MTやNCで、ウィルコムからメール投稿実装してました。
【カスタマイズ】 しまくりたい
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない(無けりゃ作る)
【絵文字】 いらない 等
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【その他・備考】突飛な意見も大歓迎です
0107Trackback(774)
2007/01/09(火) 20:15:00ID:C3OAOQZFプラグインだろうが、自動翻訳だろうが、まともに読める文にはならんから、
まずは自分で英語のお勉強してください。
生の英語にふれたいんだろ?
0108Trackback(774)
2007/01/09(火) 20:19:37ID:C3OAOQZFつか、その程度なら設置型で苦労するより
wordpress.com のブログ借りれば読者層は日本人以外になるぞ。
wordpress.com で1アカウント複数ブログ作成(無料)して
それぞれ言語別にし、アクセス解析入れればすむんじゃないか?
もちろん記事は自分で英語で書くんだろ?(プラグインは使えない)
0109Trackback(774)
2007/01/09(火) 20:21:58ID:C3OAOQZF>(英語コメントなどは自動翻訳)
自動翻訳でくずれた日本語訳をそのまま表示するのはコメント主に失礼じゃないか?
0110106
2007/01/09(火) 22:38:44ID:JIR6+cOE言語面でユーザビリティ良くしたかっただけなのです。
>>107
日英混在のコメントを想定し、(自分以外が)どちらでも読める様にしたくて。
>>108
やっぱり「複数作る」に落ち着くかなぁ。あるいは完全に混在させるか。
>>109
翻訳が読み手の選択(上記ではURL)なら全く問題は無いと思います。
まぁとりあえず混在させてみます。
以下、誰か思う所があれば意見お願い。
0111Trackback(774)
2007/01/09(火) 22:54:12ID:gsfi8siS【用途】 日記や自作のゲーム等(5M程)のアップロード
【アフィリエイト】 不要
【画像】 週1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】 しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
よろしくお願いします。
0112Trackback(774)
2007/01/09(火) 22:55:54ID:+GvBBIuk【用途】 趣味の公開。写真を日記形式で。
【アフィリエイト】 興味なし。
【画像】 一コメントに1〜2枚は確実。1枚1枚の容量はあまり気にしません。
【複数人投稿】 しない。
【携帯からのアクセス】閲覧とコメントのみ(DoCoMo)。
【カスタマイズ】 そのうち慣れたらしてみたい。
【コメント欄の非公開設定】 必要。
【コメントする人のURLの書き込み】 こだわりなし。
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】不可。
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる、シンプルなほうが良い
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 特にこだわらない
【訪問者履歴機能※】 あった方が良
【限定公開機能※】 あった方が良い
【その他・備考】
基本は、上記のとおり画像+コメント。
容量は大きいに越したことありません。
また、交流が多いほうが良いです。
大雑把ですがアドバイスお願いします。
0113Trackback(774)
2007/01/09(火) 23:09:42ID:0KMoe8Xw君の言うコメントは俺らの言うコメントと違うようだね。
0114Trackback(774)
2007/01/10(水) 00:15:11ID:rtEtev8sブログにしないで普通のWeb siteにする方がいいような。
こっちで相談してみ
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 177
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1167026480/
>>113
Flickr へ行け。
▽【写真】Flickr(フリッカー)【共有サービス】2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155114151/
つttp://www.flickr.com (英語力要)
キミの言う「コメント」とはキャプションの事か?
それとも Tag?
0115Trackback(774)
2007/01/10(水) 00:16:12ID:rtEtev8s0116Trackback(774)
2007/01/10(水) 00:17:26ID:4NFGx9+00117111
2007/01/10(水) 00:39:36ID:ircN56Xkありがとうございます。とりあえずウェブサイト方式も調べてみます
0118112
2007/01/10(水) 00:46:00ID:qB2lF2pI>>114
>>116
申し訳ありません。
>>116さんおっしゃる通りコメント=記事のことです。
写真を日記形式で綴って生きたいのです。
0119Trackback(774)
2007/01/10(水) 14:19:04ID:3gpnHYac【移行の理由】 ヤプログの広告が増えた為 あっちこっちに広告有りすぎてウザー
【用途】 日記
【アフィリエイト】 興味無し
【画像】 一日1枚程度
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧のみ・FOMA
【携帯からの投稿】メール投稿、記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 カスタマイズて何?状態
【有料ブログ】 不可
【その他・備考】 ヤプログ、気に入ってたんですが上にも書いた通り、
広告が記事内にも入るようになり、乗り換える決意をしました。
無料で広告が少なめな所はあんまり無いと思いますが、
もし有るならそちらに乗り換えたいと思っています。
宜しくお願いします。
0120Trackback(774)
2007/01/10(水) 17:47:24ID:z5iIyfus【移行の理由】 気分転換
【用途】その日の出来事、スポーツ観戦
【アフィリエイト】 全く興味なし
【画像】一日2枚くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】 する。WIN
【携帯からの投稿】する。編集、削除も出来ればしたい。
【カスタマイズ】多少は
【有料ブログ】 無理
【検索ヒット】 こだわる
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【訪問者履歴機能】ない方が良い
0121Trackback(774)
2007/01/11(木) 16:01:27ID:8UfmUW29エキサイトはどうだい?
アフィリエイトにも広告にも縁のない生活ができるぞ。
もちろん無料。
最近サーバーが重くなったという人もいるみたいだけど、
俺が使ってる限りではサクサクだしな。
ストイックに記事を書きたい人にとってはいいブログだ。
まさに「清貧のブログ」だね。
0122Trackback(774)
2007/01/11(木) 18:59:57ID:tHYh5ils0123Trackback(774)
2007/01/12(金) 13:02:43ID:b72WCIrhいちらん
0124119
2007/01/12(金) 16:17:49ID:chpXJljEありがとうございます!
検討してみます!
0125Trackback(774)
2007/01/14(日) 11:44:22ID:YdwWRTcj【移行の理由】 気分転換
【用途】 日記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日2枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする(ドコモ
【携帯からの投稿】する・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 しまくりたい and 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 普通
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【今までのURL】 こだわらない
【その他・備考】
0126Trackback(774)
2007/01/14(日) 16:06:33ID:yqw4RuHK【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【移行の理由】 ホームページを維持する気力がなくなったので、ブログにて簡易化したい。
【用途】 オリジナル小説の掲載
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
長文を載せる予定なので見易さ重視。
小説ブログに向いてるサービスってどこ?
0127Trackback(774)
2007/01/14(日) 17:08:58ID:+tgl68kD【移行の理由】 blog本文に広告が載りウザイ
【用途】 離れた親に子供の育成具合を画像で教える
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 週1〜2枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 したいがHTML編集はめんどくさいので簡単にあっちこっち移動できるもの
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 全く気にしない
【アクセスカウンター・解析】 詳無くても良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【今までのURL】 省略。
【その他・備考】 とにかく広告、あってもいいが本文の後に載るのはアウト、横に載る分には全く平気。
親族にちょこちょこっと画像見せるくらいなので、なるべくシンプルにしたいです。
お願いします。
0128Trackback(774)
2007/01/15(月) 17:42:52ID:PBH86RKH0129Trackback(774)
2007/01/16(火) 05:49:36ID:dUf+O0G3【移行の理由】 やってみたい。友達がやってるから。
【用途】 ネットゲームの日記。(アダルトではない。むしろアダルト×で)
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 多くて一日三枚くらい(サイズ調節は可能)、少ないと三日更新なし・・・
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【有料ブログ】 不可
【バグ・不具合許せる?】 どんなものがあるか知らないけど、大体我慢できると思う
【訪問者履歴機能※】 ない方が良いような程度
【その他・備考】 投稿日時の表示が日付だけで時刻の表示がないところ
時刻表示がなければ、多分どこでもいい。
アクセス数も自分のアクセス×2くらいだろうし、こだわりはありません。
知っているところがありましたら、紹介よろしくお願いします。
0130Trackback(774)
2007/01/17(水) 21:04:40ID:eRcWjGCU0131Trackback(774)
2007/01/18(木) 22:46:53ID:URjIEVYt【移行の理由】 重い。エロい。キムチのうわさ。
【用途】 日記やフラッシュを載せる
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ。なくてもいいです。
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい。
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い・
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 非公開にする
【アクセスカウンター・解析】 自分でつける
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 5秒なら
【バグ・不具合許せる?】 少々は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 ちょっとほしい。
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 必要
宜しくお願いします。
0132Trackback(774)
2007/01/18(木) 23:17:54ID:mgQizA4RFC2 やっているのなら、その他の選択肢ぐらい自分で覗いたんだよな?
日本のブログサービスはどこも重いか、エロイか、広告てんこもりか、機能不足か、有料か。
どこで妥協できるかだ。
日本でのメジャーから外れるが
システム表示およびサポートとの連絡が英語でよければwww.wordpress.com
投稿ごとにパスワードで限定公開も簡単。
ブログ全体を35人以下の限定閲覧ブログにも出来る。
日本の検索にはヒットしにくい。
機能的によそとあまり互換性はなく、サポートもグーグルのフォーラム頼みだが
blogger.com(新ブロガー)も軽くなった。システムも日本語表示。
こちらは公開限定はブログ全体にしか適用しない(投稿ごとのパスワードロックは出来ない)
グーグルがやっているブログであり、非公開設定にはしても
検索にはどうしてもかかりやすいといわれている。
0133Trackback(774)
2007/01/21(日) 00:50:00ID:2R+0QSXa【移行の理由】 アクセス解析が欲しい。FC2はどうやっても写真が掲載できなかった
【用途】 海外在住なので、身の回りのレポート。仕事の要素も。
【アフィリエイト】 やりたい
【画像】 一日1枚くらい。できたらたまに動画も載せてみたい。
【複数人投稿】 しない
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
優先順位は1著作権、2容量、3アクセス解析、4アフェリエイト、5コメント欄非公開の順です。
海外なので携帯は関係なし。よろしくお願いします。
0134Trackback(774)
2007/01/21(日) 00:56:02ID:lyhcj8Hlそんな馬鹿がどこへ行こうとしてるんだ?
0135Trackback(774)
2007/01/21(日) 01:30:31ID:2R+0QSXaFC2だけがどうしてもエラーが出るので問い合わせをしたが、指示通りにしてもエラー。
報告してもカスタマーセンターに放置されて、楽天に切り替えました。
0136Trackback(774)
2007/01/21(日) 06:07:20ID:No0uRtCllivedoor、アメブロかエキサイトじゃね?
個人的にアメブロはトップが広告だらけで萎えるこどね
アフィリエイトやりたいんならアメかlivedoorかと
0137133=135
2007/01/21(日) 08:52:49ID:2R+0QSXaレスありがとうございます。早速検討してみます。
0138Trackback(774)
2007/01/21(日) 13:51:00ID:vZof2ijx0139Trackback(774)
2007/01/21(日) 22:47:38ID:SM7esiwk【移行の理由】 ヘッドライン死にすぎ、鯖が重い
【用途】 某スレ保管庫の更新のお知らせ&ダイジェスト、プロ野球の試合一人語りほか
【アフィリエイト】 あってもなくてもいい
【画像】 ほとんど使わない。但し使うときは2枚以上は使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい(AAを表示させたいのでcss編集機能は必須)
【コメント欄の非公開設定】 無くてもよし
【コメントする人のURLの書き込み】 どちらでも可
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮(基本は無料で)
【検索ヒット】 気にしない
【アクセスカウンター・解析】 自分でつける(付けられるのがいい)
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわらない(cssいじれりゃ自分でいじるんで)
【絵文字】 イラネ
【ページの表示まで10秒待てる?】 たまになら待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【その他・備考】 広告はあっさりしている方がいいです
よろしくおねがいしますー
0140Trackback(774)
2007/01/21(日) 22:59:39ID:64SnV34l0141Trackback(774)
2007/01/22(月) 12:09:39ID:kKyV4LiZ【いままで使っていたブログサービス】269g
【移行の理由】荒らされるのでIP規制がしっかりできるところに移りたい
【用途】 美容関係
【アフィリエイト】必要なし
【画像】 1日1枚
【複数人投稿】なし
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】します。auです
【携帯からの投稿】メイン
【カスタマイズ】 アクセス解析はつけたい
【コメント欄の非公開設定】必要
【コメントする人のURLの書き込み】必要
【コメント欄の文字数】必要
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】非公開
【アクセスカウンター・解析】あればあった方がいいが自分でつけれればなくてもいい
【テンプレのセンスや豊富さ】不要
【絵文字】不要
【ページの表示まで10秒待てる?】 5秒ぐらい
【バグ・不具合許せる?】 少々は我慢
【著作権等の規約】気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 ほしい
【訪問者履歴機能※】こだわる
【限定公開機能※】必要
0142Trackback(774)
2007/01/22(月) 20:55:52ID:6BYUT3nvFC2どうぞ
0143Trackback(774)
2007/01/22(月) 21:33:48ID:ZaN2CIt8メッセージを直接受信できる機能のあるブログはありませんか?
そのIPまで分かればさらに良しです。
0144Trackback(774)
2007/01/22(月) 21:40:25ID:fEzSLz47SNS とブログの違いがわかっていないようだね。
0145Trackback(774)
2007/01/22(月) 21:50:47ID:xyHPvmQO関西どっとコムブログ
http://blog.kansai.com
近畿県で関西電力がやってる光ファイバーの会社の系列。
ミクシのようなメッセージ機能があって登録者間は秘密裏にやり取りできてしまう。
なかなか使いやすい。
アメーバとかにもこの機能なかったか?
0146Trackback(774)
2007/01/22(月) 22:17:21ID:K/h6Aoy9【いままで使っていたブログサービス】News-Handler
【移行の理由】新しいブログ作りたい
【用途】日記、近況報告
【アフィリエイト】しない
【画像】週に1枚くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】閲覧とコメントのみ AU
【携帯からの投稿】メール投稿
【カスタマイズ】多少いじりたい
【有料ブログ】場合によっては考慮
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【ページの表示まで10秒待てる?】10秒なら待てる
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢する
【著作権等の規約】気にする
【その他・備考】広告なしか、あっても目立たないのが良いです
0147146
2007/01/22(月) 23:07:35ID:K/h6Aoy90148Trackback(774)
2007/01/23(火) 00:23:43ID:Yorc0Blzありがとうございます。検討してみます。
0149143
2007/01/23(火) 02:22:02ID:qxbXdzv/確認したらアメブロにもありました。ありがとうございます!
登録者の数でアメブロの方が使い出ありそうなんでこちらにします。
情報に感謝です。
0150Trackback(774)
2007/01/23(火) 23:48:39ID:h2GcLpjN【いままで使っていたブログサービス】 忍者Blog
【移行の理由】 最近鯖落ちが多い気がするので
【用途】 ただの日記。書きたいときに書きたいことを書くだけ
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 基本使わない。使うとしても2〜3枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 する。できれば管理も。Willcom(機種はW-ZERO3[es])
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮(月1000円くらいまでなら)
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 多少こだわる
【絵文字】 使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 余裕で待てる
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 あったらいいな
【訪問者履歴機能】 いらね
【限定公開機能】 いらね
【その他・備考】 忍者Blogから記事の移行ができるといいです。
できればコメントも移行できるといいけど、たぶん無理だろうからいいや。
0151Trackback(774)
2007/01/24(水) 04:24:44ID:EYadi/Pnすんなり移行できるのはFC2だと思う
ただ、鯖落ちはどこにでもあるものだから多少は諦めないといかんよ
0152Trackback(774)
2007/01/24(水) 07:02:57ID:HNDIAh9M【用途】 伺かの公開。あとはチマチマと絵日記兼友人向けの孫ニュースサイト。エロ有り。
【アフィリエイト】 たまに張りたい
【画像】 週1枚くらい リンク中心
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】 しない
【カスタマイズ】 デザイン・配置など、簡単なところをいじりたい
【有料ブログ】 不可 お金無い
【検索ヒット】 気にしない
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつけてみる)
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない 自分でいじりたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 5秒くらい
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 いらない
【その他・備考】 動機が「伺かを公開したい」ですから、それができる環境が一番良いです。
0153Trackback(774)
2007/01/24(水) 07:09:45ID:J3SaeQXy【移行の理由】 新規に小説ブログを立ち上げたい
【用途】 小説をアップ。テキスト無制限が絶対条件
【アフィリエイト】 なくて良い。広告が任意だとうれしい。
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】 しない
【カスタマイズ】 テンプレばっちこい!
【コメント欄の非公開設定】 必要(ネタバレ防止のため)
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 かなりこだわる・したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつける)
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【限定公開機能※】 必要・あった方が良い (パスワード設定ができるといいな)
【その他・備考】 パスワード設定での閲覧規制がほしいです。
おねがいします。
0154Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:56:38ID:IGP/PppRはてな、ヤプログ、JUGEM
【移行の理由】 現在JUGEMを使っているのですが、それとは別用途で新しく作りたい。
はてなとヤプログは過去に使っていました。
はてなは何となく空気が合わない。キーワードリンクと、オタクっぽい感じに耐えられず…
ヤプログは広告が入るようになってから重さと不安定さに耐えられず…
【用途】 チラシの裏日記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 携帯サイズのを一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 閲覧とコメントのみ。auです。
【携帯からの投稿】メール投稿。できれば記事の編集・削除も
【カスタマイズ】 サイドバーをいじるくらい
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 非公開にはしませんが、ヒットしにくいほうがいいくらいです。
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる。女性向きのシンプル・きれい系が色々あるとうれしい。ヤプログはかわいすぎるかな…という感じです。
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【その他・備考】携帯から投稿したときにもカテゴリを付けたい。
・携帯からの投稿は,あるカテゴリ「(例)日常」に組み込む。
・携帯からの投稿専用に「(例)ケータイ」カテゴリを作ることができる。
のどちらかの機能がほしいです。
要は、「携帯からだとカテゴリなしになってしまう」だとちょっと困ります。
説明が下手で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
0155Trackback(774)
2007/01/24(水) 12:15:21ID:JkwSsOw7エロ有りとうことでfc2
0156152
2007/01/24(水) 14:41:39ID:HNDIAh9Mエロ有りはfc2一択なんですか。結構厳しいんですね。
それじゃあfc2でもう一度いろいろ調べてから開設したいと思います。
ありがとうございました。
0157Trackback(774)
2007/01/24(水) 22:20:37ID:rojfNnfK【移行の理由】気分転換
【用途】日記
【アフィリエイト】なくて良い。
【画像】使う、複数枚
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】する ソフトバンク
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】アクセス解析つけるくらい
【コメント欄の非公開設定】特に必要ない
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 こだわる・あった方が良い
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつける)
【絵文字】いる
【ページの表示まで10秒待てる?】待てる
【バグ・不具合許せる?】多少は…
【著作権等の規約】特にこだわらない
【同じブログサービス内の便利機能】特にはなくてよい
【限定公開機能※】あってもなくても
【その他・備考】ブログ引越しの際、今までライブドアブログで書いた分を持って行きたいのですが、
そういうことは可能でしょうか?
ウェブリブログというところは『インポート、エキスポート機能があるので、他ブログからのお引越しも簡単にできます。』
とあるので出来ると思うのですが、他のところはどうでしょうか?
過去のブログを持っていく方法などがあればお教えください。
今のブログは閉鎖するつもりです。
お願いします。
0158Trackback(774)
2007/01/24(水) 23:02:03ID:IjO6yOQXhttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163523073/986
0159Trackback(774)
2007/01/25(木) 22:16:00ID:ntXluUPH【用途】 日記・すきなアーティスト関係のこと
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日0〜5枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(FOMA)】 管理もする
【携帯からの投稿】メール投稿・記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる(かわいい系がいいです)
【絵文字】 使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 あった方が良
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
できればメルマガがあまりこないところがいいです。
よろしくお願いします。
0161あぼーん
NGNG0162Trackback(774)
2007/02/01(木) 22:04:17ID:2kgySLF9【用途】 動画の掲載等
【アフィリエイト】 興味はある
【画像】 主に動画
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 閲覧とコメント 管理もできれば尚可
【携帯からの投稿】ある程度できるとよい
【カスタマイズ】 今は知識がないが、多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 しやすい所としずらい所それぞれ知りたいです
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い 詳細な物なら尚可
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 使ってみたいけどなくても可
【ページの表示まで10秒待てる?】 しょっちゅうだと待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする 動画載せたいので
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 あった方が良い 非公開にもできれば
【その他・備考】 動画を載せたいのであまり重くならないところ希望で
検索ヒットしやすい所としずらい所を教えて頂きたいです。
0163Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:07:15ID:kQV9tOT5【移行の理由】 ブログ管理画面の操作性が悪すぎる、コメントが半角400字までしかない。
【用途】 仕事日記
【アフィリエイト】 いらない
【画像】 少々使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 あれば嬉しい
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 どっちでもいい
【コメント欄の非公開設定】 どっちでもいい
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 全角1000字は書けないと駄目。譲れない。
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 なければNinja使う
【テンプレのセンスや豊富さ】 興味はあるが二の次
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 嫌だけど背に腹は変えられない
【バグ・不具合許せる?】 ぜったい無理
【著作権等の規約】 どっちでもいい
【同じブログサービス内の便利機能】 いらない
【訪問者履歴機能※】 あれば嬉しい
【限定公開機能※】 いらない
【その他・備考】
絶対に譲れない条件
(1)技術系の日記で、コメントくれる人も長文。
一度に投稿できないので5分割、6分割にもなってしまって
「最新のコメント」が皆それで埋まってしまう。
たまに手動でコメントを一つにまとめているが、面倒くさい。
だからコメントは1000字は書けないと絶対に嫌だ。
(2)コメントのカテゴリを後から変えたい。
はじめましての挨拶用の欄でコメントをやり取りしているうちに、
話題が専門的なものになってきて、後からふさわしいカテゴリに
移動したい、ということがよくある。
ライブドアはこれができないので、わざわざ移動先にダミーの
コメントを作って、コメント一個ずつ手動で移動している。
面倒くさくて泣けてくる。
以上の二点です。こんな私の条件を満たしてくれるサービスはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
0164Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:14:46ID:kQV9tOT5忘れてました、すみません。
0165163
2007/02/04(日) 00:21:04ID:kQV9tOT5今、比較サイトを見て、MobacleType対応のサービスを探してます。
最悪そこで残ったサービスに片っ端から登録して、テストしてみるしか
ないかなと思っています…
0166Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:29:05ID:2te4NKME0167163
2007/02/04(日) 01:27:32ID:kQV9tOT5163で意味不明なことを書いてしまいました。
コメントのカテゴリを後から変える ではなくて、
コメントがどの親記事にぶらさがるかを、後から変えられるように
したいんです。
今、ココログのテストしてみましたが、やはり駄目みたいです…
0168Trackback(774)
2007/02/06(火) 01:53:19ID:9nWtiuj0【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】趣味の音楽をメインに紹介するブログをやりたし。
ゆくゆくは個人的な通販リストも載せたりしたい。なので商用目的OKなところ希望。
【アフィリエイト】ついでにやりたい
【画像】一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】カスタマイズて何?
【コメント欄の非公開設定】無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 かなりこだわる
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】あまりこだわらない
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 必要
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています