【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/11/09(木) 02:29:00ID:Ctmzo18B前スレ
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/
その他の方々は↓のスレへどうぞ
ブログのくだらない質問はここに書き込め12@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157901571/
結局どこのブログが一番いいの?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/
blog比較サイト
http://www.ma-mate.com/
http://maekin.cool.ne.jp/blog/
○推奨テンプレ
【いままで使っていたブログサービス】 初めて・ライブドア・はてな・楽天・ヤフー・エキサイト・goo等
【移行の理由】 乗り換えの方は必須
【用途】 なるべく細かく 。内容がアダルトの場合は必ず記入。
【アフィリエイト】 目的そのもの・ついでにやりたい・興味なし 等
【画像】 原則使わない・一日1枚くらい・いっぱい(一日〜バイト)使う・ 等
【複数人投稿】 する・しない 等
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない・閲覧とコメントのみ・管理もする 等
【携帯からの投稿】しない・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 しまくりたい・多少いじりたい・カスタマイズて何? 等
>>2へ続く
0670Trackback(774)
2007/11/07(水) 17:07:55ID:HDeKr5x20671Trackback(774)
2007/11/07(水) 18:12:55ID:mo4J04wF0672Trackback(774)
2007/11/07(水) 19:35:02ID:FmExdiYF0673Trackback(774)
2007/11/07(水) 20:45:27ID:wGMCSkI0【移行の理由】 仕事用新規
【用途】 社長blogみたいなものを外部サイトで
【アフィリエイト】 なし
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 必要
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 基本的に有料で考慮
【検索ヒット】 かなりこだわる
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】コメント・TBは閉じる可能性もあります(現在未定)
閉じない場合は管理がしやすいものを希望です
webデザインの基本はあるので、管理がしやすく軽いところを希望します。
よろしくお願いします。
0674Trackback(774)
2007/11/07(水) 21:54:36ID:4ooFQcy6Readershipはだれよ?
社内?顧客?一般大衆?
ターゲットで全然違うんでは?
商業サービス使うにしても独自ドメインにマスキング必要とかあるだろ。
はっきり言って2chで相談してるような問題じゃなかろうと思う。
0675Trackback(774)
2007/11/08(木) 01:25:49ID:FAxtCgYMやっぱり携帯版のテンプレいじれる所は少なめなんですかね…
更新は週一なんでseesaaを候補に入れつつ、もう少し探してみることにします
本当にありがとうございました
>>672
JUGEMはデザイン変更しか出来ませんよー
0676Trackback(774)
2007/11/08(木) 08:44:08ID:TSobJRz+もし、エキサイト歴が長いのなら、そのままレンタルのアク解をつけてみては。
検索エンジンに引っ掛かるようになるまで、1ヶ月ほどかかるようです。
忍者、FC2、i2i、AccessAnalyzerなど
0677673
2007/11/08(木) 12:24:19ID:0DFCmTWV一般向けですが、直接販売に繋がるような表現・誘導などはしない
予定ですので、実質販売には繋がらないと思います。
ドメインもblog専用や既存サイトのものに統合したりせず、サービス先
そのままのものを考えています。
0678Trackback(774)
2007/11/08(木) 12:43:14ID:TSobJRz+MTとかWPとかのサーバインストール型がいいんじゃね?
↓ここら辺参考に
ttp://piece.s201.xrea.com/p/yomi.cgi?mode=kt&kt=04_09
0679Trackback(774)
2007/11/10(土) 06:04:15ID:fZZjRIRv【移行の理由】 ごちゃごちゃしているので
【用途】 日記・書籍等の紹介
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】今のところは考えてないです
【カスタマイズ】 カスタマイズて何?
【コメント欄の非公開設定】 どちらかと言えばあったほうがいいです
【有料ブログ】 不可
【バグ・不具合許せる?】 多少
【同じブログサービス内の便利機能】イラネ
一応候補としてアメーバなど考えているんですけど、他にシンプルなところはどのあたりでしょうか?
0680Trackback(774)
2007/11/10(土) 12:04:18ID:1pRCED0RJUGEM
0681Trackback(774)
2007/11/10(土) 14:37:47ID:hAYa/MFJジオログってのは冗談だが
ttp://rd.yahoo.co.jp/geo/top2/?http://geocities.yahoo.co.jp/v/gl/
各プロバイダのブログサービスでいいんじゃないか。
0682Trackback(774)
2007/11/10(土) 14:46:51ID:vrWNOrib0683Trackback(774)
2007/11/10(土) 14:50:43ID:F4TH3oKEエキサイトブログにアクセス解析つけられないぞ
0684Trackback(774)
2007/11/10(土) 16:55:34ID:hAYa/MFJなんだってー(AA略
0685Trackback(774)
2007/11/12(月) 06:33:18ID:J/fKQiL3【用途】バンドオフィシャルブログ(メンバー全員が投稿)
【アフィリエイト】興味なし
【画像】使うメンバーもいると思います
【複数人投稿】する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】画像アップも含めする
【カスタマイズ】 多少いじりたい
バンドのオフィシャルブログを作成します
メンバーそれぞれが持つのではなく、
1つのブログにメンバーがランダムに書いていく形になります。
そこでお客様がメンバーごとに見る場合に
カテゴリ分けがわかりやすかったり、
PCに疎いメンバーもいるため携帯からも
簡単に更新や画像アップができるブログを探しています。
また、読む際に携帯からもカテゴリ選択ができればベストです。
記事やコメントの管理・削除や、デザイン設定は私がPCから行うので平気です。
どのブログも一見似たり寄ったりで区別がつきません。
上記用途に適したブログを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0686Trackback(774)
2007/11/12(月) 06:48:42ID:neXHMv7gバンドならMySpace行け。
携帯は使いにくいが、海外市場も狙えるぞ。
0687Trackback(774)
2007/11/12(月) 16:41:35ID:C1aYKSROJUGEMかなあ
0688Trackback(774)
2007/11/12(月) 23:06:44ID:Z4ZRr5OMなんでもかんでもJUGEMってレスしてるやついいかげんにしろやwww
0689685
2007/11/13(火) 02:54:05ID:gGQzhLMRMyspaceはそのうち別途始めると思います
>>687-688
JUGEM…どっちがほんとなんでしょう…
日々の他愛もない日記を書いたりしてもらうので、
普通のブログがいいんです。引き続きご意見あればお願いします
0690Trackback(774)
2007/11/13(火) 04:12:09ID:tO/4gaul携帯特化ブログとMySpaceでカバーすればいいんでないか?
PC用のブログはどこでやっても携帯との連携はダメダメ。
ましてバンドは商品。
どちらかでくずれたレイアウトを見せるわけにも行くまい。
0691Trackback(774)
2007/11/13(火) 22:47:49ID:mDpRjw6K0692Trackback(774)
2007/11/13(火) 23:07:26ID:F7zcROQO既存のサービスで携帯もPCも完璧になんて出来ない。
まして無料で利用したいのだろ?
0693Trackback(774)
2007/11/13(火) 23:44:38ID:6qGP/EuI【用途】 音楽紹介 + 日記少々
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一件につき1〜2枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 こだわる
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 そこそここだわる
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
よろしくお願いします!
0694Trackback(774)
2007/11/14(水) 00:51:23ID:emdPc9V2テンプレにこれ↓(あるいは似たようなの)付け加えないか?
【HTML・CSS】知識がかなりある 基本は知っている 聞いた事はあるが自分でいじった事はない HTML ってなに?
いつも
【カスタマイズ】 多少いじりたい
と書かれると困惑するんだよね。
わかっているのかいないのか。
0695Trackback(774)
2007/11/14(水) 08:53:57ID:7lHmKGS+JUGEMをオススメしたくてしてるわけじゃないんだ(ノ∀`)
>>691
JUGEM、携帯からアクセスして投稿するときにカテゴリ選択出来るよ。
Netlaputaは出来た。
So-netは出来ない。
手持ちで試してきた。
>>694
>聞いた事はあるが自分でいじった事はない
→聞いた事はある
でいいとおもうよ。
0696あ
2007/11/14(水) 14:34:12ID:amDXmDyjお願いします!
長いので二回に分けます
【いままで使っていたブログサービス】 初めて&ライブドアを少々
【用途】 音楽紹介 & 日記 バンドメンバー全員で使うブログです
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一件につき1〜2枚
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス】 どちらでも
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い 【コメント欄の文字数】 長い方が嬉しいです
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 こだわる
【アクセスカウンター・解析】
あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 そこそここだわる
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる、でも早いと嬉しいかな??
【バグ・不具合許せる?】
多少は我慢
【著作権等の規約】
あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】
こだわらない
【訪問者履歴機能※】
こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
0697あ
2007/11/14(水) 14:35:14ID:amDXmDyjすいません、バンドのホームページで、
ライブドアのブログを使用してたのですが、
使いづらいので他の会社のブログを使おうと思うのです。
・メールで投稿出来る(各メンバーが使うため、いちいちログインして書くのは微妙)
・デザイン編集しやすく使いやすい
(ブログの利用、操作の仕方が明確。魔法のiらんど程度なら使いこなせます(>_<))
・メールに添付する形で画像や写真をアップ出来る
・出来れば文字制限が1000文字以上
(2000〜3000文字あれば十分)
・割と分かりやすいところにバンドのホームページのリンクが貼れる
上記を満たす様なブログやおすすめのありませんでしょうか??
0698Trackback(774)
2007/11/14(水) 19:42:34ID:dWwkDox0>>3
・複数人投稿が可能なサービスはどこ?
ameba、JUGEM、livedoor、Seesaa、AutoPage、ちゃぶろ、など
上記の他にblogger.com も複数人投稿できる。
メール投稿の出来るところはたいがい添付画像も送れると思う。
文字制限と複数人がメールで投稿できるかは各サービス確認して。
リンクの貼れないブログなんかないだろう、普通。
使いやすさは個人差で何とも言えない。
そもそもライブドアのどこが使いづらかったかを書き出して、
よそを使ってみて比較するより他ないんでは?
0699Trackback(774)
2007/11/15(木) 02:20:38ID:YHZX3mX6【いままで使っていたブログサービス】初めて
【用途】美容・コスメ・ファッションなど
【アフィリエイト】特に興味なし
【画像】一日1〜5枚くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】閲覧・コメント・管理もする(DoCoMo)
【携帯からの投稿】全部携帯からしたい
【カスタマイズ】テンプレある所ならどちらでも。ない所ならやりたい
【コメント欄の非公開設定】あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】あった方が良い
【コメント欄の文字数】こだわらない
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】したほうが良いけどなくても大丈夫
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわる
【絵文字】使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】ある程度は
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【著作権等の規約】あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】どっちでも
【訪問者履歴機能※】こだわらない
【限定公開機能※】こだわらない
0700Trackback(774)
2007/11/15(木) 04:24:11ID:LDdfs+uC一般のブログサービスは携帯では使いにくい。
特に管理まで携帯で全部したいなら。
以下は携帯特化サイト(>>643)。
携帯特化(2007/10/25現在)
au one ブログ ttp://blog.auone.jp/
aimew ttp://aimew.jp/
Chip!!ブログ ttp://b.chip.jp/
CROOZ!ブログ ttp://blog.crooz.jp/
frienger ttp://frgr.jp/
GPost ttp://blog.gpost.info/
Limo ttp://limolog.jp/
Moblogging ttp://www.moblogging.jp/
Realog ttp://realog.jp/
エム ttp://www.them.jp/
エムブロ ttp://mblg.tv/
ケログ ttp://www.trq.jp/kelog/
つなビィ ttp://tuna.be/
ディブログ ttp://dblog.jp/
デコブロ ttp://blg.jp/
デコログ ttp://dclog.jp/
トモログ ttp://tomolog.jp/
はぴログ ttp://hapilog.net/
ハローキティブログ ttp://imode-press.docomo.ne.jp/search?pno=1&key=%83n%83%8D%81%5B%83L%83e%83B%83u%83%8D%83O&id=1
ぷちブログ&ナビ ttp://blonavi.net/
ブログっちゃ ttp://blog.p-o-q.jp/
ブログリ ttp://www.blogri.jp/
ポケログ ttp://pokelog.jp/
マンブローグ ttp://manblog.jp/
ミーブロ ttp://meblo.jp/
ミニログ ttp://minilog.jp/
みんなのブログ ttp://minblo.com/
メルログ ttp://merulog.jp/
モグモグ ttp://mgta.jp/
この他にもあるとおもう。
はっきり言っておすすめも何もないので自分で使って決めてくれ。
0702Trackback(774)
2007/11/15(木) 18:29:41ID:cEUXfAsAありがとうございます!!!(∋_∈)
何て言うか単純にやってて使いづらかったんですよね、
思ったとこに思った説明がなかったり。
何かわがままな感じですいません…
でも他のネット関係のものを利用してて何かしら書いてあったら
自分なりにやり遂げられる方だとは思ってるんですけど…
今から一個ずつチェックしてみます!!!ありがとうございました☆
0703Trackback(774)
2007/11/17(土) 23:42:37ID:Bys8NaPk【用途】 パチンコ・スロット日記
【アフィリエイト】 ついでにやりたい、なくてもOK
【画像】 一日1〜2枚程度
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する@au
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能】 こだわらない
【限定公開機能】 こだわらない
【その他・備考】
主にPCから記事の編集になるとは思いますが、出先から携帯で編集もすると思うので
携帯で編集ができるところと、閲覧が可能である所が希望です。
その他の機能は割とどうでもいいです。
どなたかご回答宜しくお願い致します。
0704Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:01:26ID:1kZH93Kv>>700
au one(アフィ×)でダメなら別のを試してみてくだされ。
0705Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:04:35ID:m9i02iTu【用途】 音楽のレビューが中心。その他の趣味も日記みたいにして書きたい。(ファッション、アニメ、映画など)
【アフィリエイト】 目的そのもの・ついでにやりたい・興味なし 等
【画像】 一日1枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 カスタマイズって何?
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 可・不可・場合によっては考慮 等
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良
【テンプレのセンスや豊富さ】 センスは欲しい
【絵文字】 使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 人並みに気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 いらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない 等
初心者です。お願いします!
0706Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:09:41ID:Cumue95Agoo がいいとおもう。
0707Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:12:03ID:u9WT+HBrできれば無料でお願いします。それと、アフィリエイトってなんですか?
0708Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:43:14ID:Cumue95Aアフィリエイトについては検索してごらん。
ここで質問するよりいろいろわかるから。
0709Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:48:31ID:u9WT+HBrgooですか?調べてみます。。。
0710Trackback(774)
2007/11/18(日) 00:53:14ID:Cumue95Agooはアフィリエイト難しいとおもう。
アフィリエイトやりたいと最初から書いてくれたらgooがいいとは書かなかったから。
つまり>>707のように質問は後出ししないでほしいのね。
掲示板利用のエチケットだよ
0712Trackback(774)
2007/11/18(日) 08:32:55ID:AQvxrGrQ0713Trackback(774)
2007/11/18(日) 11:18:54ID:xBTW+Xoc【移行の理由】 Seesaaではひとつの記事にカテゴリが複数設定出来ないから。
【用途】 チラ裏な日記とか大したこと無い感じ
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 気が向いたら
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 全く視野に入れてない
【携帯からの投稿】 画像付きメール投稿が出来ればいいや
【カスタマイズ】 オリジナル画像等使って見た目をある程度いじりたい(HTML、CSSいじれたらありがたい)
最重要なのは
・ひとつの記事にカテゴリが複数設定出来るか。
・今までのログのエクスポートとインポートが出来るか。
・無料か。
解析とかコメントとかトラバとかアフィとかは正直どうでもいい。
あと重さはSeesaaよりは軽い方がいいけど、最重要項目満たしていれば多少は我慢出来る。
ご教授お願いします。
0714Trackback(774)
2007/11/18(日) 22:09:08ID:1kZH93Kv>ひとつの記事にカテゴリが複数設定出来ないから
ラベル?
Bloggerは出来るよ。
0715Trackback(774)
2007/11/18(日) 22:28:17ID:xBTW+XocBloggerだとラベルって言い方するんですね。それですそれ。
つまりはBlogger以外だと有料しかないって事ですか?
ありがとうございます。検討します。
0716Trackback(774)
2007/11/18(日) 23:32:58ID:JmhcW1hyBlogger はインポートできないよ。
複数カテゴリのできるブログは他にもあるし。
0717Trackback(774)
2007/11/18(日) 23:43:53ID:eW0734+sできないこともないよ
0718Trackback(774)
2007/11/18(日) 23:59:29ID:JmhcW1hyソースをどうぞ。
0719Trackback(774)
2007/11/19(月) 00:56:47ID:9S1OUMtKそれより、他のブログサービスは探したのかな。
ブログサービスによって、ラベルだったりテーマだったりするから、詳しくは分からない。
インポート・エクスポート重視なら、忍者とかFC2とか重くないものでどれでもいいと思う。
0720Trackback(774)
2007/11/19(月) 02:28:20ID:0k4yPQ9z【用途】 軽いメモ。
【アフィリエイト】 できないよりはできた方がいい
【画像】 使って週3枚ぐらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする、機種はauです
【携帯からの投稿】 基本的にはケータイからのみの予定
【カスタマイズ】 不要
【コメント欄の非公開設定】 できない方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 少ないほうが良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 カウンタがあればいい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 必なくていい
【限定公開機能※】 なくていい
お願いします
0721713
2007/11/19(月) 19:33:11ID:P7wiUqdL>複数カテゴリのできるブログは他にもあるし。
それを教えていただけませんか?
>>719
インポート・エクスポート重視で選んだのがSeesaaだったりする
インポートエクスポート両方可ってなると複数カテゴリが出来なかったりする。
自分で調べて限界だと思ったからここに来たんです。
有料だけどLivedoorがインポートエクスポート両方出来てカテゴリ2個選べそうですね。
それが限界か……
0722Trackback(774)
2007/11/19(月) 19:40:49ID:mc5wywzW0723713
2007/11/19(月) 20:35:54ID:P7wiUqdL0724Trackback(774)
2007/11/19(月) 21:32:10ID:15Wadq69【移行の理由】 画像の容量制限が30MBだから、それに達したのを期に
【用途】 カメラで撮影したのをうpするのが主です、あと一種の不治の病なんですが、それポートとかも。
【アフィリエイト】 なくてもいいです
【画像】 一日2〜3枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧する(FOMA)
【携帯からの投稿】投稿する(FOMA)
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【その他・備考】タグ機能があればなお良いです
シンプルで好きだったのですがやはり30MBがネックになってます。
できれば同じようにシンプルなサービスがいいです。
よろしくお願いいたします。
0725Trackback(774)
2007/11/19(月) 21:55:15ID:agx/1YfP【用途】 フリーターの就職活動日記など
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 1日1枚程度
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 たまにする・ソフトバンク
【携帯からの投稿】 基本はPCからですが外出先から投稿や削除編集もするかもしれません
【カスタマイズ】 カスタマイズて何?
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい(無理なら自分でツール調べて入れます)
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 自分自身はいらないがコメントつけてくれる人が必要ならあったほうがいい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
・アフィリエイトが一番の目的ではないですが、アフィリエイトがやりやすいところがいいです。
・トップページにQRコードを貼れるところがいいです
(パソコンでブログを見て、このブログを携帯でも見たいなって時にQRコードがあると便利だった経験があるので)
お願いします。
0726Trackback(774)
2007/11/19(月) 21:56:04ID:IPAW6SpSほとんどカスタマイズできないけど。
0727Trackback(774)
2007/11/19(月) 22:02:36ID:mc5wywzWblogger.com
標準テンプレはシンプルそのもの
いじりたいならそれも可能。
画像の制限たしか1GB(買い足し可能)で
なんなら他所の画像サービスに上げてリンクするなら天井無し。
ただし検索にかかるまでに時間がかかる。
0728Trackback(774)
2007/11/19(月) 23:12:31ID:MBftkcYX>複数カテゴリ
タグをサイドバーに表示出来るところなら、それをカテゴリ代わりに使える。
FC2はカテゴリは一つだけど、タグは10まで設定できる。
0729Trackback(774)
2007/11/20(火) 05:33:19ID:xOFgaaUOエキサイトで不満ないならネームカードってやつを登録すると1Gまで使えると聞いたけど
0730Trackback(774)
2007/11/20(火) 20:59:32ID:4lRcWaDZ【用途】 自分の見た動画のまとめついでに紹介(主にニコニコ,youtubeも少々)
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 基本的には動画リンク張りのみ
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 基本はしない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい(最低限でいい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮(格安ならあり
【検索ヒット】 したほうが良い(基本自分のためだけど紹介もかねたいので
【アクセスカウンター・解析】 無くてもいい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢(目的に大きな支障がなければ
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
ブックマークついでのついでの紹介が目的なので
編集機能の軽さを重視したいです、複雑な機能はこだわり癖が出て更新にマイナスなのでw特にいりません
ただし、後々記事の分類がしやすいほうがうれしいです。
よろしくお願いします!
0731724
2007/11/20(火) 21:37:36ID:4U56xqbmありがとうございます。調べてみます。
検索はあまり気にしてないので大丈夫と思います。
>>729
始めに「無料で」って書くのを忘れてました、すみません。
0732Trackback(774)
2007/11/21(水) 03:35:58ID:uUWL6QGs【用途】日記などを携帯から写真添付で投稿。
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 1日2枚程度
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 自分はしないが、携帯からの訪問者は歓迎
【携帯からの投稿】 昼は携帯から、夜は自宅PCから
【カスタマイズ】 テンプレートは編集可を希望
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 出来れば欲しいが、ないなら別途用意します
【テンプレのセンスや豊富さ】 多いに越したことはない。シンプルな奴が好みです
【絵文字】 使いません
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 殆ど許せない
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】ワカンナイ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
広告は非表示に出来るものを希望しています。(必須)
seesaaブログがほぼ、自分の希望してる物に近かったのですが、
携帯から投稿すると、PCから再構築しないとTOPに表示してくれないみたいで
他のブログサービスを探しています。
よろしくお願いしますm(__)m
0733Trackback(774)
2007/11/21(水) 05:38:51ID:Nj7LfQfoFC2・JUGEM・seesaa 経験者で広告非表示で写真たくさん希望なら
blogger.comぐらいしか選択肢なさそうだ。
テンプレが好みならよし、気に入らないなら外部配布も使える。
携帯からもメール投稿できる。
た だ し 日本の検索botがクロールするまで時間ががかなり掛かり
検索に見つかったあともpingを個別に飛ばせないため
ランキングなどとは無縁の生活となるだろう。
他はたいがい広告が入るか、激重か、いじれないか、ではないだろうか。
0734Trackback(774)
2007/11/21(水) 05:51:44ID:96THyHwfありがとうございます。
そうなんですか・・・
seesaa色々試していたら、携帯から投稿したあと、しばらく待つとTOPに掲載されたんで
一応は自分の希望するサービスなのですが
seesaa=重いって話をよく聞くので
ちょっと躊躇してるんですよ・・・やっぱ重いんですか?
seesaaだめならロリポでスペース借りてるので、ロリポブログでやってみようと思っています。
携帯のデザインを変更出来ないようなのが、ちょっとアレなんですが (。´Д⊂)
0735Trackback(774)
2007/11/21(水) 08:50:50ID:siK4o8R8スペースがあるなら、インストール型も視野に入れようよ
Web Diary Professional を語ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149929630/
とか
ttp://piece.s201.xrea.com/p/yomi.cgi?mode=kt&kt=04_09
0736Trackback(774)
2007/11/21(水) 09:35:42ID:lo/Y8SUt【移行の理由】 ミクシーに反映しないので
【用途】 エッセイ的な文章。日記。
【アフィリエイト】 できるほうがいい
【画像】 時々。プレビュー表示できる方がいい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 する。管理もある程度は。 ソフトバンク3G
【携帯からの投稿】 する。メール投稿が主。
【カスタマイズ】 どちらでも。
【有料ブログ】 不可。
【検索ヒット】 こだわる。
【アクセスカウンター・解析】 なくても良いがつけるスペースは欲しい。
【テンプレのセンスや豊富さ】 そこそこ。
【絵文字】 なくていい。
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない。
【バグ・不具合許せる?】 多少は。
【同じブログサービス内の便利機能】 交流はある方がいいけど無駄機能はいらない。
【訪問者履歴機能※】 どちらでも
【限定公開機能※】 なくていい。
【その他・備考】
アメブロの読者機能での交流は気に入ってましたが最近の変な機能(アメンバーとか)が嫌です。
交流というと思いつくのは 楽天・ヤフー なのですがちょっと雰囲気的に敬遠しています。
なので交流はなくてもいいです。
一日100PVいくかいかないかの弱小ですが、
楽しみにしてくれている方もいるのでミクシーに更新情報をのせたいのです。
ブックマークまでして来てくれる方は少ないので…。
アメブロは以前はましでしたが最近はほとんど更新が反映されません。(遅れる、じゃなくて、されない)
前にちょっと使ってみたエキサイトは使い勝手が悪かったです。
あと、広告は少ない又は割と自由に移動できる方がいいです。
どこかいいところないでしょうか。
0737Trackback(774)
2007/11/21(水) 13:22:35ID:G+odwqbdうわ〜
フリーでこんなの配布してるんだ〜
pingも送信出来るし、良さそうですね!
それにします!
ありがとうございました!
0738Trackback(774)
2007/11/23(金) 02:26:23ID:yhDIMSqU【移行の理由】 エキだと使えるタグの制限があり厳しいから
【用途】 雑記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 小さいサイズのものを必ず使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 無料がいい
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 外部のものを自分でつけたい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 大体我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 いらない
【どうしても欲しい機能】
1.エキサイトブログみたいにそのままコメント、トラバの表示ができるもの。
http://blog.excite.co.jp/staff/i3/
2.Javaスクリプト使用可能なもの。
【どうしてもいらない・いやなもの】
1.本文に広告や宣伝が入るもの
2.エロサイトブログで溢れているところ(例:FC2)
0739Trackback(774)
2007/11/24(土) 09:52:00ID:baYp0MmX【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 商用 熱帯魚店の入荷状況をブログで紹介したい。
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 多くて一日5枚ほど使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい ページTOP画像を店の看板に変えたい。
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 できない方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 かなりこだわる・したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
0740Trackback(774)
2007/11/24(土) 19:22:41ID:KcKgiiIp【移行の理由】パソコンではみえない
【用途】会員以外の人でも見えるブログ
【アフィリエイト】興味ないです
【画像】使う(文章内の好きな位置にアップしたい)
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】したいauのW54T。
【コメント欄の非公開設定】無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】多い方が良い
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】あまりこだわらない
【絵文字】使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】嫌だけど重視はしない。
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【著作権等の規約】あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】こだわらない
【訪問者履歴機能※】こだわらない
※あと文字数は多い方が良いです。
お願いします
0741Trackback(774)
2007/11/25(日) 09:18:27ID:bUfSoeiH0742Trackback(774)
2007/11/25(日) 10:01:40ID:ESz+7i+h本家のレンタル日本語に対応したが。
www.wordpress.comね。
管理画面はほぼ日本語。ただしヘルプやフォーラムは英語。
テーマによっては不具合があるかも知れないが
投稿のタイトルと投稿本文は日本語で問題なし。
もちろん無料(CSSいじりたければ有料)
ま、のぞいてみれば?
0743Trackback(774)
2007/11/25(日) 10:07:57ID:bUfSoeiHおおそうだったのですか。
ありがとう、見てみますー
0744Trackback(774)
2007/11/25(日) 14:07:51ID:dLreP5H0【用途】 アダルトではないです。雑記になると思います
【アフィリエイト】 こだわらない
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧のみ
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 必要
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 嫌
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 あった方がいい
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
お願いします
0745Trackback(774)
2007/11/26(月) 17:46:09ID:DfcuOZAY【移行の理由】画像表示方法に満足いかなかったため。
【用途】ネトゲ日記。
【アフィリエイト】興味なし
【画像】1記事10枚ほど。550k程度。
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】多少いじりたい。出来なくても可
【有料ブログ】不可
【その他・備考】
・UPした画像が自動リサイズされない。
・画像の横にも文章表示することができる。(一行だけでなく)
以上2点を含んだブログサービスを探しています。
NINJAに自動リサイズ機能が無かったらかなり好みなのに(泣
CURURUも以前はこれができたので使っていたのですが、今は最下段に一行入れれるのみで・・・
お心当たりある方教えてください。
0746Trackback(774)
2007/11/26(月) 21:18:57ID:ZM3CLmP20747Trackback(774)
2007/11/27(火) 12:17:54ID:uwbk1MSQとりあえずプロバイダのブログでも使ってみろ
0748Trackback(774)
2007/11/27(火) 13:13:40ID:Oa4P4OH9>・UPした画像が自動リサイズされない
>>746の言うように管理画面でサムネイルの設定を変更すればいいだけじゃん
>・画像の横にも文章表示することができる
html
0749Trackback(774)
2007/11/27(火) 13:16:58ID:Oa4P4OH9・画像の横にも文章表示することができる
html 回り込み とか css 回り込み でググってみ
0750745
2007/11/27(火) 21:55:02ID:g/fUf3Da画像サイズ、300×300までしか拡大できないと何故か信じてた・・・
500×500まで出来たんですね(汗
続けてうpすることで縦方向へも何とか満足いく表示になりました。ありです!
htmlあまり弄ったことなかったのでそんな方法があるとはつゆしらず・・・勉強になりました。
トーシロの上にスレ違いですみませんでした;;皆さん本当にありがとうございます!
0751Trackback(774)
2007/11/30(金) 16:33:47ID:x8on1de4【移行の理由】楽天が機能しょぼい上にデザイン悪い
【用途】投資の研究成果まとめ
【アフィリエイト】欲しい
【画像】写真はあまり使わないが図表を多用。
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】あった方がいいがなくても構わない
【コメント欄の非公開設定】こだわらない
【コメントする人のURLの書き込み】こだわらない
【コメント欄の文字数】1000文字くらい欲しい
【有料ブログ】月1000円くらいまで可
【検索ヒット】あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】あった方が良いが外部が使用できればよい
【テンプレのセンスや豊富さ】センスがあった方がいい
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少はOK
【著作権等の規約】あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】こだわらない
【訪問者履歴機能※】こだわらない
その他:指定日時投稿機能が欲しい、GoogleBloggerのようなタグ機能が欲しい
カテゴリの階層化やりたい.1IDで複数ブログ作りたい。
通常のホームページに近い体裁にしたい(メニューから飛んでいくようなイメージ)
データベース使える方がいい
GoogleBloggerで指定日時投稿ができる方法があるならそれでOKだが分からなかった。
FC2でいいんかなあ…。
おながいしまう
0752Trackback(774)
2007/11/30(金) 18:24:50ID:VTWmnZQg>GoogleBloggerで指定日時投稿ができる方法があるなら
できないのだ。
レン鯖借りてWordPress ( Open source のブログソフト)インスコかな。
WordPress のお試しをレンタルブログの http://www.wordpress.com でやって
気にいればレンタルに居座るか、それともレン鯖借りソフトインスコか決めれば吉。
レンタルでもカテゴリ階層化もタグも指定日時投稿も複数ブログもドメイン名連結も出来る。
画像や動画は外部サービスにリンクはればよし。CSSいじるのは有料。
wordpress.comサイトはblogger に比べてGoogleが良く拾うような個人的感覚
日本語のpingサービスなどを使うのがちと難しい。
テーマによって日本語環境を生かせないものもある。
MTを使いたいならTypePad(有料)だが、、、
0753751
2007/11/30(金) 20:49:43ID:9XSyqyLsおおお、ありがとうございます
そうかBlogger結構いい感じなんだけどなあ・・・。
MTやったことないです。
勉強は厭わないんで苦労しながらもインスコは可能だと思いますが
時間とられるのやなのでWordPressとTypePad調べてみまつ。
0754Trackback(774)
2007/12/01(土) 01:27:33ID:/u5aqEZh横からですが
>日本語のpingサービスなどを使うのがちと難しい。
ってどういうことでしょう?
日本語環境の主なping送信先に飛ばしても受け付けにくいとか?
0755Trackback(774)
2007/12/01(土) 03:27:46ID:kD0oyqKA投稿にPingマニュアルで入れられないのですわ。
自分でブログサービスに更新のお知らせに行く必要があるかも知れない。
英米系のpingには自動で飛んでいる(たとえばTechnorati など)。
pingomattic で検索するとあらましわかると思うけどさ。
0756Trackback(774)
2007/12/01(土) 03:32:02ID:kD0oyqKAblogger は予約投稿不可、日系pingサービスに自分で飛ばせないだけでなく
トラックバックも飛ばせないんだよね。
ブログの機能としてはWordpress.comのレンタルブログが勝っている。
ただwpのレンタルはCSSいじるのが有料なのをどう考えるかだね。
見た目のカスタマイズ性はbloggerが上。
0757Trackback(774)
2007/12/01(土) 09:46:14ID:3HVZoQP0アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
0758Trackback(774)
2007/12/01(土) 16:27:08ID:0CDf6HES【移行の理由】 アクセスカウンターが不便だと感じたから
【用途】 チラ裏と写真、たまに絵
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日1〜3枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする(au)
【携帯からの投稿】 記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 気にする
【その他・備考】
画像は大きくて〜100kbくらい
携帯からも綺麗にみえるといいなと思います
宜しくお願いします
0759Trackback(774)
2007/12/02(日) 07:29:05ID:lIwyBSEW> 【移行の理由】 アクセスカウンターが不便だと感じたから
不満がカウンタと解析だけなら外部サービス使った方が良い。
0760Trackback(774)
2007/12/02(日) 23:44:41ID:p2zrbCZZ【いままで使っていたブログサービス】 匠ブログリ、JUGEM
【移行の理由】 匠ブログリはバナー広告の内容が過激になってきたため。
JUGEMは携帯テンプレがいじれず、アク解を入れることができなかったため。
【用途】 日記、サイトの更新記録など
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 二、三日に1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする(FOMAパケホ)
【携帯からの投稿】 メール投稿・記事の編集や削除もしたい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 できれば詳細な解析が欲しい、あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 それなりにあると嬉しい。助かる。
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【その他・備考】
サイトにはほのぼの系の童話のようなものを載せています。
無料ブログを借りているので広告が付くのは当然だと思っているのですが、閲覧者の年齢が低いため、なるべく過激なバナー広告のないところがいいなと思っています。
また、以前閲覧者に「ここ自分のサイトなの」と触れて回られて騒ぎになったことがあるので、詳細なアク解があるところか、忍者などのアク解を付けられるところが良いです。
条件が多くて申し訳ありません。どなたかよろしくお願いします。
0761Trackback(774)
2007/12/03(月) 00:14:40ID:66gsnsNm【用途】 日記
【アフィリエイト】 特に興味なし
【画像】 使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 どうでもいい
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 もしアクセス解析がないならアクセス解析をつけれる程度でいい。
【コメント欄の非公開設定】 なくてもいい
【コメントする人のURLの書き込み】 なくてもいい
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良いがたいしてこだわらない
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわらない
【絵文字】 使わない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 あればいい程度
【限定公開機能※】こだわらない
【その他・備考】 livedoorやfc2みたいにテーマごとに詳細に別れてるのがいい。
スレッド形式?っていうのかな。
0762Trackback(774)
2007/12/03(月) 13:55:04ID:6iQ+7YP2【移行の理由】 乗換えではなくもう1つブログを作りたい
【用途】 競艇
【アフィリエイト】 アメブロのような最初からクリック成果広告が付いてるところを探してます
【画像】 ほとんど使わない
【携帯からのアクセス投稿】しない
【その他・備考】
アメブロのようにデフォでクリック成果のある広告が
付いているところを探しています
0763Trackback(774)
2007/12/03(月) 13:57:55ID:AN2/veX9匠やブログリ使ってたなら、エムブロかな。エムブロに移転した人多いみたいだし。管理画面やプロフィールに広告は入るけど、文字のみだし過激な広告もない。今のところブログ画面には広告は一切なし。
0764Trackback(774)
2007/12/03(月) 19:46:05ID:VuFFLAHY【移行の理由】
【用途】 補修屋ブログ。今日はどこを修理したとか。
【アフィリエイト】 いらね
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 複数人のプロフィールが載せられて、
できればゴチャゴチャしてない方がいい。有料でも可。
0765Trackback(774)
2007/12/03(月) 19:56:41ID:4gEI4U+hじゃあアメブロでやれば。
>>764
複数人が投稿しないのにプロフィールは複数?
チームブログのような事を考えているなら
アカウントに一つ提供されるプロフィール欄とは別に
自分で自己紹介欄をサイドバーなどに作るしかないよ。
有料可ってことは商用?のようだから
HTML や CSS の知識があるならレンタル鯖借りてブログソフト使って自力で構築すれば?
HTML や CSS の知識があまりないなら
どこでもいいから無料のレンタルブログ借りてお試しする事をお勧めする。
0766Trackback(774)
2007/12/05(水) 01:28:31ID:ohb3cbHX【移行の理由】SoftBank 3G端末にて絵文字が表示できないため。
【用途】雑記
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧・管理
【携帯からの投稿】記事の編集・削除
【カスタマイズ】多少いじりたい
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】非公開
【アクセスカウンター・解析】自分でつける
【絵文字】使いたい
【限定公開機能※】必要
【その他・備考】
ソフトバンクでも問題なく絵文字を使って投稿できるブログを探しています。
AutoPageが該当するんですが、広告が多すぎて萎えました。
FC2ブログ・忍者ブログは前に使用していましたが、絵文字が対応していません。
0768Trackback(774)
2007/12/06(木) 04:05:13ID:SECDXlNt【移行の理由】前のとは別に新規で作る。
【用途】 雑記
【アフィリエイト】 amazonのジャケ写は使いたい
【画像】 週に2〜3枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい(HTMLとCSS)
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわりたいが妥協可
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 過去の日時で投稿可能、記事内でタグ使用
よろしくお願いします。
0769Trackback(774)
2007/12/10(月) 12:16:19ID:WZNGsFlO【移行の理由】Autopageは頻繁に鯖落ち、FC2はバグが多い
【用途】チラシの裏?
【アフィリエイト】興味なし
【画像】使うけどきまぐれ。携帯サイズの画像だからあまり容量はいらない
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】FOMAで閲覧・管理
【携帯からの投稿】管理もしたい
【カスタマイズ】どうでもいい
【コメント欄の非公開設定】無くてもいい
【コメントする人のURLの書き込み】何それおいしいの
【コメント欄の文字数】こだわらない
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】こだわらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
フルブラウザじゃないと携帯から見えないヤフーは勘弁
0770Trackback(774)
2007/12/10(月) 17:37:19ID:yOPuxuTQ>【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】FOMAで閲覧・管理
>【携帯からの投稿】管理もしたい
>>700は参考になるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています