【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551547
2007/09/27(木) 22:24:15ID:JRHlOnQp情報が集まる特権を生かして善意の一市民として作るつもりでしたが?
>情報錯綜の時の責任は誰が負う?
過去の災害時に地域密着型の掲示板で情報錯綜してますが?
当然ですが、判明している事実しか掲載しません。
>会議で進言したらいいじゃない。ここでアピールしないとw
日常業務でアピールしてますんで。
市長からは昨年からHPの改善が指示されてるが、情報担当が聞く耳を持たない。
どうやら鯖の管理しているNECがとんでもない見積もりを出したらしい。
>糞過ぎるHPを情報の発信源として活用、だろ…一般人なら。
一般人じゃなくてもそう思うんだが。
夕方に避難勧告出してるのに、それがHPに掲載されるのが既に勧告解除されてる翌朝とか常識的にありえねーと思って作ろうと思ったんだが。
小さな地方都市なんで、テレビで報道されるわけでもないし。
大衆が必要としないんなら、作る気はねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています