【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/11/09(木) 02:29:00ID:Ctmzo18B前スレ
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/
その他の方々は↓のスレへどうぞ
ブログのくだらない質問はここに書き込め12@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157901571/
結局どこのブログが一番いいの?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/
blog比較サイト
http://www.ma-mate.com/
http://maekin.cool.ne.jp/blog/
○推奨テンプレ
【いままで使っていたブログサービス】 初めて・ライブドア・はてな・楽天・ヤフー・エキサイト・goo等
【移行の理由】 乗り換えの方は必須
【用途】 なるべく細かく 。内容がアダルトの場合は必ず記入。
【アフィリエイト】 目的そのもの・ついでにやりたい・興味なし 等
【画像】 原則使わない・一日1枚くらい・いっぱい(一日〜バイト)使う・ 等
【複数人投稿】 する・しない 等
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない・閲覧とコメントのみ・管理もする 等
【携帯からの投稿】しない・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 しまくりたい・多少いじりたい・カスタマイズて何? 等
>>2へ続く
0458Trackback(774)
2007/08/14(火) 01:42:01ID:rvIaSb9v【用途】 アフィリエイトと日記
【アフィリエイト】 アドセンスとアマゾンがメインです。
【画像】ほぼ使いません。数日で一枚とかです。
【複数人投稿】備考に詳細を記載。
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】したいです。
【コメント欄の非公開設定】あったほうがいいです。
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良いです
【コメント欄の文字数】どちらでもOKです。
【有料ブログ】有料可
【検索ヒット】したいです。
【アクセスカウンター・解析】あってもなくてもOKです。
【テンプレのセンスや豊富さ】ある程度あればOKです。
【絵文字】どちらでも
【ページの表示まで10秒待てる?】待てないです。
【バグ・不具合許せる?】通常程度ならば。
【著作権等の規約】できれば表記がないほうがいいです。
【同じブログサービス内の便利機能】必要ないです。
【訪問者履歴機能※】あってもなくてもいいです。
【その他・備考】 同じブログ内に、Aさん、Bさん、Cさんと投稿して表示されるよりは、管理画面はひとつでも
生成されるサイトアドレスがそれぞれの人数分別に欲しいです。
例 www.aaa/asan/abcd.co.jp のひとつのブログで複数人投稿はNG
www.aaa/asan/abcd.co.jp のひとつのブログで、投稿人によって、
www.aaa/Asan/abcd.co.jp : www.aaa/Bsan/abcd.co.jp : www.aaa/Csan/abcd.co.jp
とそれぞれのアドレスが生成されたいです。
0459Trackback(774)
2007/08/14(火) 08:24:27ID:4V1SUefy【いままで使っていたブログサービス】 初めてです。
【用途】 イラストレ―ターのイラスト・プロモーション用。作業日記みたいなもの。
多少、アウトローなのや、アダルト誌系イラストがあるかもしれません。
【アフィリエイト】多少するかも。
【画像】一日1枚程度。大きいサイズもあるかもしれません。
【カスタマイズ】 します。
【検索ヒット】 しないと困る。
【アクセスカウンター・解析】 アナライザーが貼れれば別にいりません。
0460Trackback(774)
2007/08/14(火) 13:57:00ID:WDYCiHHV0461Trackback(774)
2007/08/15(水) 11:34:42ID:UsGMaf8G0462Trackback(774)
2007/08/15(水) 12:35:40ID:Al7vr8nBライブドア
0463Trackback(774)
2007/08/15(水) 18:37:48ID:xee4CB6gでは行ってみます
ありがとう
0464Trackback(774)
2007/08/15(水) 20:21:37ID:+bon/nIx【移行の理由】@※嵐がウザい、A携帯で書く分にはいいが、PCからの機能が貧弱過ぎ(外部リンクを記事に貼れない、カスタマイズ不可など)
【用途】日記(仕事やプラ)、ネタ、ニュースなど
【アフィリエイト】興味無し
【画像】たまに貼る程度
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】au携帯、管理も
【携帯からの投稿】記事編集/削除も
【カスタマイズ】多少いじりたい
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわる
【絵文字】使いたい
宜しくお願いしますm(_ _)m
0465Trackback(774)
2007/08/15(水) 21:01:02ID:d1aBDmzshttp://blogranking.fc2.com/in.php?id=201773
0466Trackback(774)
2007/08/16(木) 11:43:45ID:W/H2rvt2【移行の理由】チラシの裏(mixi)とレビュー(というか感想文)をわけたくなった
【用途】レビュー・感想文
【アフィリエイト】イラネ
【画像】一記事一枚使えれば
【複数人投稿】イラネ
【携帯からのアクセス】できるなら。手持ちはwillcom
【携帯からの投稿】できれば有で
【カスタマイズ】全くの素人
【コメント欄の非公開設定】 どうでもいい
【コメントする人のURLの書き込み】どうでもいい
【コメント欄の文字数】多ければ
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】どうでもいい
【アクセスカウンター・解析】多少は気になる程度
【テンプレのセンスや豊富さ】シンプルなのでおk
【絵文字】イラネ
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】許せない
【著作権等の規約】特になし
【同じブログサービス内の便利機能】イラネ
【訪問者履歴機能※】多少は気になる
【限定公開機能※】イラネ
【その他・備考】トラックバックをうたれる際に、こちらの記事がないとリンクできない機能があればいいかも。
宜しくお願いします
0467Trackback(774)
2007/08/16(木) 16:36:53ID:4/02R3k4お金とか投資とか株とかのブログつくる場合、
オススメのところとか人が来やすいとこってありますか?
宜しくお願いしまあす。
0468Trackback(774)
2007/08/16(木) 17:25:01ID:iAEnEieX【移行の理由】 最近FC2重いし新しい気持ちで始めたくなったから。
【用途】 ニュースや日記など色々
【アフィリエイト】 アクセス増えてきてできそうだったらするかも。アマゾンとか
【画像】 たまに使うかも。CDのジャケット張ったり
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメント au
【携帯からの投稿】メール投稿程度だけど将来を考えて機能は多いほうがいい
【カスタマイズ】 アフィやりたいし多少。
【コメントする人のURLの書き込み】 必要
【有料ブログ】 今は無理だけど人が集まるようになれば検討するかも
【検索ヒット】 よう分からんが検索にはかかりやすいのがいい。
【アクセスカウンター・解析】 使うことあっても忍者使うからいらない。
【テンプレのセンスや豊富さ】 まぁセンスいいのがあれば嬉しい。
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない!
【バグ・不具合許せる?】 多少。
【その他・備考】
将来的にアフィやるかもしれないからSEO対策はある程度できる所がいい。
ライブドアが無難かな?と思うけど無料だと独自ドメインじゃないらしいからだめなのかな?
どの程度独自ドメインの効果があるかキボンヌ
0469Trackback(774)
2007/08/16(木) 19:03:29ID:iAEnEieXFC2のままでやるべきっぽいですね・・・。
TOPページのださいのともっさりなのは妥協するしかないか・・・。
0470Trackback(774)
2007/08/19(日) 01:14:45ID:gozYrU1g【移行の理由】 もっとカスタマイズがしたいんだ!!
【用途】 普段の日記に ほとんどチラシの裏
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 DoCoMoで閲覧・管理(カスタマイズ)
【携帯からの投稿】しまくる・メール投稿・記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 しまくりたい!!!
【その他・備考】 パソコン向けのブログで、パソコン・携帯両方から見たデザインも
カスタマイズできるブログを探しています(無料でお願いします)
現在エムブロですが、携帯向けのため色々と不便です。
FC2、JUGEMは携帯用のスキンはありますが、TOPや文字の色が変えられたりするぐらいで
自分の好きなようにカスタマイズはできませんでした。
FC2、JUGEMの携帯用スキンがカスタマイズできるなら文句ありません。
そんな感じです。よろしくお願いします。
0471Trackback(774)
2007/08/20(月) 19:55:30ID:qXpswP38【移行の理由】 乗換えではなく、Mixiに載せない写真を管理するため。
【用途】 イベコン・キャンギャル・RQ・コスプレイヤーさんなどの写真掲載&イベント詳細
【アフィリエイト】 ついでにできれば
【画像】 1イベントにつき多くて30枚ほど。ただし1ヶ月に1イベント程度。1枚は500kb以下
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 auおよびEM-ONE
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 カスタマイズて何?
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 ややこだわる
【絵文字】 自分はいらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 あった方が良い。一部必要
【今までのURL】 なし
【その他・備考】
Mixiでは載せない写真を公開したいと思います。
よろしくお願いします。
0472Trackback(774)
2007/08/24(金) 00:43:34ID:2e5X/iUe【移行の理由】 動画ファイル等容量の大きいファイルをアップしたいから
【その他・備考】アップするファイルの拡張子や容量の制限があまりなく
動作が軽い・検索にかかりやすいところを希望です。
あとは「ブログであること」ぐらいで、それ以外は気にしません。現状SEESAAが候補です。
よろしくお願いします。
0473Trackback(774)
2007/08/24(金) 02:32:29ID:FDWTkhwF【用途】 練習がてらに自分のお勧めの物を紹介してみようかと(非アダルト)
【アフィリエイト】 将来的に目的そのもの とりあえずは練習
【画像】 使う、1回の更新で複数貼ろうと思ったとき出来ないなどは、出来ればさけたい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 観覧くらいは、基本PC向けに作るつもりですが
【携帯からの投稿】 ドコモ 問題無く出来るならば管理もしたい、できないならできないでOK(優先事項ではない)
【カスタマイズ】 いじりたい。でも初心者の知識しか無い
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い・できない方が良い
【コメント欄の文字数】 少ないほうが良い・こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 かなりこだわる・したほうが良い(将来的に目的がアフィリエイトの為)
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい・あった方が良い・自分でつけてみたい(それのが便利であれば)
【テンプレのセンスや豊富さ】 できればこだわりたい
【絵文字】 できれば使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 10秒はながす
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢(ってかバグってどんなの?例えば)
【著作権等の規約】 どうなんだろ?でも小説とか書くわけじゃないからいらないのか?
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い・こだわらない オンオフ出来るんだったほしい
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
無料希望の癖に要望高いかもしれないですがよろしくお願いします。
0474Trackback(774)
2007/08/24(金) 03:37:52ID:9PhGNzpDココログフリーか、maglog
0475Trackback(774)
2007/08/24(金) 08:03:31ID:Xvcslfc60476Trackback(774)
2007/08/24(金) 09:39:16ID:Jvfguz+50477Trackback(774)
2007/08/24(金) 11:09:05ID:fFwRs+GYパソコンは持ってないの?
FC2はモバイルテンプレートもカスタマイズ放題だけど。
0479Trackback(774)
2007/08/26(日) 20:53:09ID:AUVatAQI今FC2チェックしてみた
テンプレカスタマイズできるんだね
気づかなかったありがとう
JUGEMはできないのか・・・
でもせっかくだから他のブログも使ってみたいかも
パソコン向けで携帯テンプレのカスタマイズが自由なブログは
他にありませんか?
0480Trackback(774)
2007/08/29(水) 00:26:31ID:UhfvXbLy忍者
0481Trackback(774)
2007/08/30(木) 20:51:01ID:lLTW/1/vありがとー
FC2と忍者で使いやすさ比較してみる
0482Trackback(774)
2007/08/30(木) 21:33:58ID:F02Z9yMO【移行の理由】 サーバが頻繁に停止する。重い
【用途】 ファンサイト
【アフィリエイト】 必要なし
【画像】 他サーバから呼び出し
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス】しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 できれば必要
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 無料希望だが場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 できればあった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 特にいらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 できればあった方が良い
【その他・備考】 広告無しか、広告が目だたない。ログ移行が簡単。
安定性重視です。よろしくお願いいたします。
0483Trackback(774)
2007/08/31(金) 00:41:04ID:9azA/SMVFC2かなー
0484Trackback(774)
2007/09/01(土) 02:50:51ID:kin0s7rY【用途】オナ日記、後々自分がこのときこういうことしてたんだなーと見る
【アフィリエイト】広告なしのほうがいいのでいらね
【画像】数日に1枚程度だと思う
【複数人投稿】よくわからん
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】可能ならよし(FOMA、なくても可
【携帯からの投稿】同上
【カスタマイズ】基本デフォルトでいじるきない
【コメント欄の非公開設定】あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】こだわらない
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】あまりこだわらない
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【著作権等の規約】あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】イラネ
【訪問者履歴機能※】こだわらない
【限定公開機能※】こだわらない
【今までのURL】
【その他・備考】indexの一番下に次へ TOP 戻るみたいのがあるのが必須で
たまにないブログがあるけど、あれって不親切すぎる
一応コメントできるようにするつもりだけど、スパムがちょっと気になる
スパムじゃなくとも、ボクのページ見てくださいとかそういう宣伝も
よろしくー
0485Trackback(774)
2007/09/01(土) 03:40:10ID:2g2QXOnZgoo ブログから初めてみたらどうか。
0486Trackback(774)
2007/09/01(土) 23:46:19ID:eHGgNBy/あなるほどーじゃあgooで
0487Trackback(774)
2007/09/02(日) 16:17:51ID:1wNwLmRV【移行の理由】気分一新、1テーマで行きたいと思って。
【用途】食い物系
【アフィリエイト】なくて可
【画像】一日1〜5枚。一画像あたり70KB前後 。なので、容量多い方が嬉しい
【複数人投稿】いりません
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】要(FOMA)
【携帯からの投稿】同上
【カスタマイズ】CSSがいじれればOK
【コメント欄の非公開設定】あった方が良いけど、なくても可。
【コメントする人のURLの書き込み】 可
【コメント欄の文字数】こだわらない
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】もう嫌われたくないので、ヒットしやすい方がいい…
【アクセスカウンター・解析】解析はほしい(機能は豊富じゃなくてもいい)
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわらない
【絵文字】こだわらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てます
【バグ・不具合許せる?】耐性ついてますが、無い方がいい。pingはしっかり飛んでほしい
【著作権等の規約】あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】便利ならほしい
【訪問者履歴機能※】こだわらない
【限定公開機能※】あればほしい。なければ別に構いません。
【その他・備考】引き継ぎたいログが多いので、MT形式でのインポートがあるところ(エクスポートもあればなお可)
0488Trackback(774)
2007/09/03(月) 01:11:32ID:QUI3t/iq【移行の理由】 激重、Youtubeの表示が出来ない
【用途】 日記
【アフィリエイト】 どちらでもいい
【画像】 ばらつきあり、〇枚〜十枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 管理もする。機種はW43CA
【携帯からの投稿】 する
【カスタマイズ】 しない
【コメント欄の非公開設定】 必要なし
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 月400円程度ならば検討します
【検索ヒット】 気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方がいいですが、無理ならば特にこだわらないです
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 ヤプログほど重いのは勘弁したい・・・
【バグ・不具合許せる?】 課金する場合は些細な事でも気になる
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能】 あった方が良い
【限定公開機能】 こだわらない
アドバイス宜しくお願いします。
0489Trackback(774)
2007/09/03(月) 15:32:57ID:+4+VaUq/【移行の理由】 mixiは容量・サイズ等で制限が厳しいため分離
【用途】 撮った写真の掲載。雑記も(非アダルト)
【アフィリエイト】 特に拘らない
【画像】 いっぱい使う。
オリジナルサイズでアップロードしたいのでサイズに拘る。
サムネイル表示が出来る。
【複数人投稿】 特に拘らない
【携帯からのアクセス】 特に拘らない
【携帯からの投稿】 特に拘らない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 できれば必要
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 できればあった方が良いが、無ければ自分でつける。
【テンプレのセンスや豊富さ】 特に重視する(自作した方が早い?)
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 閲覧が早いなら管理の方は多少は我慢する
【バグ・不具合許せる?】 多少は
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 特に拘らない
【訪問者履歴機能】 特に拘らない
【限定公開機能※】 できれば、記事毎に設定できると良い。
【その他・備考】
趣味が旅行と写真撮影のため、そういった用途に特化したブログは無いかと探しています。
特にデザインがよく、カテゴリ分け等で整理しやすく見やすいところだと、なお良いと考えています。
0490Trackback(774)
2007/09/03(月) 18:57:45ID:Lm8WDS4Dいいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?
↓コイツ、バカだねぇ
70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/
2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)
名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…
投稿者 ? 場所 16:52
つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。
匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
0491Trackback(774)
2007/09/04(火) 21:51:08ID:hHdpwPbL【用途】 手作り雑貨の紹介、展示会などの宣伝(ブログ上で販売はしません。宣伝のみ)
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 いっぱい(一日2,3枚)使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】しない
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 こだわらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 初心者なのでシンプルでわかりやすい
ブログをさがしています。
自分で調べてみた中では、エキサイトがいいかなと思ってますが
他におすすめがあったらアドバイスをお願いします。
0492Trackback(774)
2007/09/05(水) 03:51:40ID:mGqXBx1T初心者なのでわかりやすいのがいいのなら、Gooもおすすめ。
エキサイトと同じくらいわかりやすく、
テンプレのデザインも豊富。
ごく一部を除いてデザインのカスタマイズが出来ないのが難だが、
それさえよければ言うことない。
あなたはアフィリエイトも興味ないそうだし。
サーバーが比較的軽いのもプラスポイント。
もっとも、FC2やライブドアがとんでもなく難しい
と言うわけではないんだけどね、あくまで比較の問題。
まあ、gooやエキサイトで何回か記事を書いてみたら?
0493Trackback(774)
2007/09/05(水) 04:10:38ID:mGqXBx1T写真ブログと言う点+サーバーの軽さ+使いやすさと言う点で、
gooがいいと思う。
ただし、一部のテンプレを除いてカスタマイズが出来ないのが残念。
その点、FC2や忍者はテンプレの豊富さとカスタマイズの点も
クリアーしているので、いい選択かもしれない。
Jugemは、一枚の写真の画像制限が100kbなので、
写真ブログには少し問題があると思う。
ライブドア・ココログ・アメブロはフォトアルバム機能がついている。
でも、操作性+サーバーの安定感の点で若干疑問符がつく。
これは個人差があるけどね。
Yahooは相変わらずサーバーが重そうなので、お勧めしない。
まあ、ご参考までに。
0494Trackback(774)
2007/09/05(水) 08:25:47ID:Zax42zlN【いままで使っていたブログサービス】 ameba
【移行の理由】 書き込み時のエラーが多い。
【用途】 買い物や料理の日記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 2日に一回、50kbを2〜3枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 カスタマイズできればこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 たまになら我慢
【その他・備考】
エラーが少なく表示が速いところを希望します。
過去にさかのぼって記事をかけたり、予約機能などあればうれしいです。
0495Trackback(774)
2007/09/05(水) 09:01:51ID:Ty0/3cUc0496Trackback(774)
2007/09/05(水) 10:41:58ID:XzDsVOob【移行の理由】 サーバーが重い。
【用途】 普通に日記。アダルトはなし
【アフィリエイト】 無くていい
【画像】 時々あまり大きくないのを貼っている
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】多少はいじりたいかも
【コメント欄の非公開設定】 必要
【コメントする人のURLの書き込み】 できない方が良い
【コメント欄の文字数】 必要なし
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 適度にこだわるかも
【絵文字】 なくてもよい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 別にいらない
【訪問者履歴機能※】 どちらでもいい
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
軽くてサーバー落ちのしないところがありがたいです・・・
一度に書き込める文字数も(できれば、の範囲内で)無制限のところがあれば
と思うのですが。
よろしくおねがいします。
0497491
2007/09/05(水) 22:20:39ID:LOuxn6+mアドバイス感謝します。
gooブログはテンプレートがたくさんあるんですね。
使いやすいということですので、検討してみようと思います。
どうもありがとうございました!
0498Trackback(774)
2007/09/06(木) 15:34:14ID:zHrxQb3Q【移行の理由】 重い、落ちる、テンプレートが微妙
【用途】 幼稚園での行事を、父兄に見せるのに使用
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 フォトがメインの時は10枚以上使います
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 あった方が良い
0499Trackback(774)
2007/09/06(木) 17:23:04ID:kyevPPbT【移行の理由】 重い、落ちる、カスタマイズ機能が貧弱、画像アップロードが面倒。
【用途】 あるジャンルについての体験談や、書籍・アイテム紹介など。
【アフィリエイト】 必要
【画像】 容量は100MB以上あれば十分。アップロードがあまり面倒でないものを。
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 どちらでも
【携帯からの投稿】 どちらでも
【カスタマイズ】 CSSを自分で書けるもの
【コメント欄の非公開設定】 不要
【コメントする人のURLの書き込み】 どちらでも
【コメント欄の文字数】 多いほうがいい
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうがいい
【アクセスカウンター・解析】 カウンターはどうでもいいけれど解析は必要
【テンプレのセンスや豊富さ】 CSSで勝手にやりたいので、レイアウトだけ豊富ならよい
【絵文字】 不要
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 MSNよりひどかったら許せない
【著作権等の規約】 厳しくても緩くても可
【同じブログサービス内の便利機能】 不要
【訪問者履歴機能※】 どちらでも
【限定公開機能※】 不要
【その他・備考】本文のスペースを広くとりたい。できればウィンドウに合わせた可変幅が望ましい。
0500Trackback(774)
2007/09/06(木) 18:25:03ID:8BMld8ftMS から Google に乗り換えて Blogger.com はどうか?
本体から出て来るテンプレは数限られていてシンプルだが
bloggerテンプレ配布しているサイトはたくさんある。
0501Trackback(774)
2007/09/06(木) 19:37:20ID:HbqGHVovCSSで勝手に。。。ってあたりがどうだったか定かでないので書き込まなかった
テンプレによっては幅固定も可変もあるから、一度使ってみるのをオヌヌヌ
0502Trackback(774)
2007/09/06(木) 20:21:28ID:8BMld8ftどれを選んでも MSN Live とは比べ物にならんぐらい自由。
AdsenseもJava Script も簡単にサイドバー Widget に貼れる。
写真もPicasaで1GBまで無料。
FC2でもよかろうが、鯖の安定がいまいちな事もあるからなあ。
エロと相乗りになるし。
0503Trackback(774)
2007/09/06(木) 20:26:26ID:8BMld8ft幼稚園にいわゆるホームページはあるのか?
あるとして自鯖、あるいはレンタル鯖に空き容量があるのなら
自分でブログソフトインストールしてやってみるとか。
有料でも無料でも外部サービスを使うと園児の写真や情報など
そのサービスのサーバにずっと残るよ。
0504499
2007/09/06(木) 20:42:15ID:Lo/Mll3pありがとうございます。
Bloggerのブログをいくつか回ってみましたが、いい感じですね。
ツールもMSNのものより使いやすそうなので、乗り換え検討していくことにします。
0505498
2007/09/07(金) 07:58:27ID:+r97j4VFありがとうございます
ホームページはありません
しかし、情報がずっと残る…消しても残るって事ですよね
自鯖も検討した方が良さそうですね…
責任者とちょっと相談してみます
0506Trackback(774)
2007/09/07(金) 16:15:26ID:4dpBtp8Rそのへんの仮ブログだとグーグル様に写真もろとも全部インデックスされて、
下手したらその子の名前と写真の組み合わせで検索できたりする可能性。
これはマズー。
しかもバックアップファイルに利用者のアクセスはない。
自鯖ならすべてのファイルは自分の管轄下にある事になるので
管理とサイト構築は死ぬほどたいへんでも
外部から情報漏洩する危険はミニマム。
子どもの情報管理はこれぐらい慎重にしてもいいんじゃないか。
0507Trackback(774)
2007/09/07(金) 16:19:42ID:4dpBtp8Rあ、変な書き方したな。
上の段落は検索インデックスによる情報管理の問題
これは自鯖でもweb上に乗っている以上は覚悟して
下手な情報はwebに載せない方が良いと言う事。
緻密なスケジュールのせたらペドがワラワラ運動会に出現したりするかも。
下の段落は実際のデータの問題。
0508Trackback(774)
2007/09/07(金) 18:34:45ID:IXc/1j86親御さんに訴えられちゃうかもよ。
例え全員にIDとパス発行するとしても控えるべき。ブログ以前の問題。
0509Trackback(774)
2007/09/07(金) 20:01:09ID:38HWS59+ってのもなあ。
今まで問題が起こらなかったのか?
0510Trackback(774)
2007/09/07(金) 20:09:36ID:BltOuJVo0511Trackback(774)
2007/09/07(金) 20:35:45ID:SieZS6Gn0512Trackback(774)
2007/09/08(土) 00:10:51ID:3d5kDw21毎日のようにイメージ検索したり「キャッシュ」見たり 「web魚拓」取ったりしていて
そんな画像や文章中の名前などを
自分ところの園児の顔と名前に置き換えて考えられないところが何とも言えん
0513Trackback(774)
2007/09/09(日) 19:08:42ID:sIlNBYbY【移行の理由】 …
【用途】日常の出来事とか。日記。
【アフィリエイト】できるなら
【画像】1日1〜2枚
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】そこそこすると思う
【有料ブログ】場合によっては(基本不可
【検索ヒット】あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわる
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【著作権等の規約】気にする
【訪問者履歴機能】こだわらない
【限定公開機能】こだわらない
【その他・備考】なるべく容量が多い所お願い致します。
0514Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:34:12ID:9XVJyzdi0515513
2007/09/10(月) 15:41:35ID:INyHTlUqgooかウェブリあたりに目をつけているのですが、どうでしょうか?
0516Trackback(774)
2007/09/10(月) 15:47:59ID:2nVc49XNbloggerはどう?
0517Trackback(774)
2007/09/10(月) 16:59:29ID:L+hB/s8L【移行の理由】元々あまり好きではなかったので(使いづらい、アメーバ自体のイメージなど)
【用途】日記など
【アフィリエイト】なくていい
【画像】週1くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】する
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】するけど出来なくても問題なし
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】どちらでも
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわる
【絵文字】必要なし
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は
【著作権等の規約】気にしない
【訪問者履歴機能】なくてよい
【限定公開機能】なくてよい
【その他】基本的に簡単なのがいいです
よろしくお願いします
0518Trackback(774)
2007/09/10(月) 17:15:02ID:nb6sV1Z1blogger はテキスト上限無し、写真1GBまで無料で容量としてはかなりいいが、
513の
>【いままで使っていたブログサービス】初めて
>【カスタマイズ】そこそこすると思う
>【テンプレのセンスや豊富さ】こだわる
この書き方だとhtmlやcssできる(わかる)ようには思えないので
bloggerは使いこなすのがたいへんだと思う。
0519Trackback(774)
2007/09/10(月) 17:16:13ID:nb6sV1Z1>基本的に簡単なのがいいです
なら goo か excite だね。
0520Trackback(774)
2007/09/10(月) 19:56:14ID:L+hB/s8Lありがとうございます
gooにしようと思います
0521513
2007/09/10(月) 22:24:01ID:+Ehhv6Akレスありがとうございます。
blogger見てみました。
使えなくはなさそうですが、少し難しそうです…
(予備知識がなくてすいません)
0522Trackback(774)
2007/09/12(水) 12:42:05ID:0mXQkS7w【移行の理由】不本意な検索内容で引っかかるようになったため(気分転換もかねて)
【用途】日記
【アフィリエイト】不要です
【画像】一日1枚くらい
【複数人投稿】しません
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】しません
【携帯からの投稿】しません
【カスタマイズ】しません。記事や写真が投稿できれば十分です。
【コメント欄の非公開設定】必要ありません
【コメントする人のURLの書き込み】必要ありません
【コメント欄の文字数】こだわりません
【有料ブログ】無料でお願いします
【検索ヒット】上から2つめと矛盾しますが、ある程度はかかったほうが張り合いが出ます
【アクセスカウンター・解析】詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわりません
【絵文字】基本的に使いません
【ページの表示まで10秒待てる?】待てません
【バグ・不具合許せる?】大体我慢
【著作権等の規約】まったく気にしません
【同じブログサービス内の便利機能】不要です
【訪問者履歴機能※】ぜひとも欲しいところです
【限定公開機能※】こだわりません
【今までのURL】省略します
【その他・備考】
乗り換えを考えています。
今使っているものにはアクセス解析機能が無いのですが、今度からはこれを付けたいと思っています。
出来れば「すくすくブログ」「seesaw」以外がよいのですが。
よろしくお願いします。
0523Trackback(774)
2007/09/13(木) 22:19:50ID:c961u7Zc【用途】 日記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 しないです
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 します・ドコモ
【携帯からの投稿】更新できれば何でも
【カスタマイズ】 しないです
【コメント欄の非公開設定】必要ありません
【コメントする人のURLの書き込み】必要ありません
【コメント欄の文字数】こだわりません
【有料ブログ】無料でお願いします
【検索ヒット】埋もれちゃうくらいで丁度いいです
【アクセスカウンター・解析】欲しいです
【テンプレのセンスや豊富さ】いりません
【絵文字】使いません
【ページの表示まで10秒待てる?】待てません
【バグ・不具合許せる?】稀になら
【著作権等の規約】気にしません
【同じブログサービス内の便利機能】不要です
【訪問者履歴機能※】つけられるなら欲しいです
【限定公開機能※】こだわりません
【その他・備考】
絵は使わないので、広告がなくて、左側にそれまでの記事タイトルがずらっと出るシンプルなタイプがいいです
0524Trackback(774)
2007/09/13(木) 22:37:04ID:xSnAVfn9FC2 かな。
>>523
gooかはてな?
0525Trackback(774)
2007/09/14(金) 23:47:23ID:N0UD8gTw【いままで使っていたブログサービス】 Broach(plala)
【移行の理由】 もう1つ別のブログを立ち上げたいが、plalaでは1つまでしか作れないため
【用途】 主としてニュース記事等についてのコメント
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ(できれば全キャリア)
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 ない方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 極端に長くなければOK
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 自分でつける
【テンプレのセンスや豊富さ】 豊富な方がいいがこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 絶対待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 なるべくなら勝手に使われない規約が望ましいが、過度にはこだわらない
【同じブログサービス内の便利機能】 あってもいいが、むしろない方がいい
【訪問者履歴機能※】 ない方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 使い勝手が良くて軽いところを希望します。広告が目立たないと更にいいです。
以上、よろしくお願いします
0526Trackback(774)
2007/09/15(土) 01:02:14ID:fA6wVfHBよろしくお願いします。
0527Trackback(774)
2007/09/16(日) 00:35:55ID:OF2uxR8t【移行の理由】 プラグイン入れてSPAM対策するの('A`)マンドクセ、ver.upも('A`)マンドクセ、もうレンタルブログにしたい
【用途】 株とFXの取引日記
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日5枚前後
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 au・閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】メール投稿
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 こだわらない
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 月300円ぐらいまでなら
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 イラネ
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 もう保守管理するの疲れました('A`)
0528Trackback(774)
2007/09/16(日) 01:55:44ID:lUBX2xgyなぜ wordpress.com を真っ先に考えないのかw
月300円も出せるならcss書き換え可能うpグレードできるんでは?
見慣れたテーマやスタイルの方が精神的に落ち着くよ。
検索にもすぐ引っかかる。
0529Trackback(774)
2007/09/16(日) 11:28:53ID:sxim5NrO【用途】美容ブログ
【アフィリエイト】やりたいです
【画像】一日、1〜2枚
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】あった方が良いです
【テンプレのセンスや豊富さ】凄くこだわります
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【著作権等の規約】 気にする
【その他・備考】テンプレ重視!
ユウチューブの動画が貼りたいので
HTMLでも書ける所がいいです
0530Trackback(774)
2007/09/16(日) 18:15:45ID:YqADf0LJ0531Trackback(774)
2007/09/17(月) 13:47:21ID:HzeBkjc5【いままで使っていたブログサービス】 FC2 > seesaa > JUGEM
【移行の理由】 再構築がめんどくさい。JUGEMはなんかいまいち。
【用途】 日記・モブログ・買ったものの紹介
【アフィリエイト】 アマゾン使いたいです。
【画像】 モブログするので多いほうがうれしいです。
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 見れなくてもいいです。管理はしない
【携帯からの投稿】モブログしたいです
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 大体我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 再構築の必要が無いブログを複数教えて欲しいです。
0532Trackback(774)
2007/09/17(月) 13:52:56ID:NmMNbHe+有名どころだとseesaa、ライブドア・ココログ以外は再構築不要だと思う、マイナーなところは知らん
FC2やジュゲムのどこが不満だったのか書いてくれんと答えられんなー
0533Trackback(774)
2007/09/17(月) 14:25:02ID:XvZUvLcq【用途】 育児日記
【アフィリエイト】 興味ありません
【画像】 一日1、2枚
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメント できれば全キャリア
【携帯からの投稿】できればいいけどこだわらない
【カスタマイズ】 カスタマイズって何?
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 非公開にする
【アクセスカウンター・解析】 こだわらない
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわらない
【絵文字】 こだわらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 必要
【その他・備考】 日付を遡って書けること、独自の製本サービスがあること、
パスワード設定で閲覧者を限定できること、携帯での閲覧可能なこと、
以上が絶対条件です。知識はほとんどない素人です。
よろしくお願いします。
0534Trackback(774)
2007/09/17(月) 19:45:32ID:SuVp34ts独自の製本サービスって何?
0535Trackback(774)
2007/09/17(月) 21:15:00ID:/j3DMJcW【移行の理由】
【用途】 飲食店を経営してます。自分を含め従業員が交代で書いて、常連のお客さんに見てもらう予定です。
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 あった方が良い
【今までのURL】 なし
【その他・備考】 なし
以上です。よろしくお願いします。ageます。
0536Trackback(774)
2007/09/17(月) 22:03:43ID:n+XxENH3エムログは詳細なアクセスカウンターはあるんだけど、馴れ合いの雰囲気がどうも合わなくて…
0537Trackback(774)
2007/09/17(月) 22:19:02ID:WrSlAf0m通りすがりの素人ですが、はてな、じゅげむ等では書籍化サービスを
行っているところがあります。有料です。
たしか著作権が運営側になっていたとおもう。
0538Trackback(774)
2007/09/17(月) 22:33:15ID:ZVwW0I4b解析ツールはブログ貸し主以外にも選択肢ある
たとえばじぶんでGoogle Analyticsでもつければいいだけじゃないの?
0539Trackback(774)
2007/09/17(月) 22:52:33ID:DyT62QDfはてなの書籍化サービスは外部業者への委託では?
窓口(取次や料金見積)をはてながやってるだけと思ったが。
じゅげむは知らない。
何をもって独自と言うか、だが・・・
0540Trackback(774)
2007/09/20(木) 13:35:36ID:cWQ1mcv30541Trackback(774)
2007/09/21(金) 14:13:37ID:p8xwvgBK0542Trackback(774)
2007/09/21(金) 14:41:10ID:gaMPPch3livedoorができたはず
単発質問は専スレでね
ブログのくだらない質問はここに書き込め16@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1187413269/
0543Trackback(774)
2007/09/24(月) 11:12:21ID:nff1yph6再構築不要で容量が多いところ教えてください。
0544Trackback(774)
2007/09/24(月) 11:53:32ID:AGLUynJl0545Trackback(774)
2007/09/24(月) 23:13:29ID:51MmSfTUBlogger.com
アカウント作るのに何も必要ない。
ただし書き込む内容はIPとともに全部Google様にインデックスされて
他のサイトに同じIPでアクセスするとあなたにふさわしい広告が貼られるよw
個人情報が全く漏れない「無料」サービスなんかないってこと。
0546その1
2007/09/27(木) 01:01:12ID:VD6/bQAu【移行の理由】 メモ帳でちまちま編集したくない。家を出ると管理できない。
【用途】 日記的なもの。
【アフィリエイト】 興味はないが、本、CD、DVDの紹介で使うかも。
【画像】 使う。
【複数人投稿】 しない。
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 旅先で月2回程度管理したい。 FOMA。
【携帯からの投稿】 投稿、編集、削除する。
【カスタマイズ】 慣れればいじる。
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 可
【検索ヒット】 現在のHPを核にするんであまり気にしない。
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
月1回程度しか更新しないHPなのにアクセスが100/day超えるんで、気軽に更新できるブログにリンクさせたい。
レンタルサーバー考えたが、CGIが面倒。
html、css、java、cgiは一応使える。
0547その2
2007/09/27(木) 01:19:49ID:VD6/bQAu【移行の理由】 実験的に地域の緊急災害情報として使えないか。
【用途】 地域の緊急災害情報。
【アフィリエイト】 興味はない。
【画像】 使う。
【複数人投稿】 将来的にはするかも。
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する。今んとこFOMA。
【携帯からの投稿】 投稿、編集、削除する。
【カスタマイズ】 慣れればいじる。
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い。
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 性質上無理だが実験なんで多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 不要
【限定公開機能※】 不要
【その他・備考】
市役所で働いてるが、うちの市のHPが糞過ぎるんで、情報の発信源として活用できないか実験したい。
異動のたびに災害担当なんで思いつきでやってみる。
html、css、java、cgiは一応使える。
0548Trackback(774)
2007/09/27(木) 01:45:05ID:ZaSheBM7> 市役所で働いてるが、うちの市のHPが糞過ぎるんで、情報の発信源として活用できないか実験したい。
ありえない。市の公式の情報発信をタダでまかなうつもりか?
もう一度自分がなにを言っているかよく読みなおせ。
市役所のHPが乗っている鯖の一部で公にやれとしか言えん。
それとも情報発信を貴様が個人でやるのか?
情報錯綜の時の責任は誰が負う?
0549Trackback(774)
2007/09/27(木) 01:53:31ID:aYohXQFqどこかの無料サービスを借りて、しかも緊急災害情報の発信とか
あり得ないですよ!
HPが糞過ぎなら、自分がもっと機能的に作り替えていいですか?とか
会議で進言したらいいじゃない。ここでアピールしないとw
0550Trackback(774)
2007/09/27(木) 03:50:33ID:1RKCOVzE0551547
2007/09/27(木) 22:24:15ID:JRHlOnQp情報が集まる特権を生かして善意の一市民として作るつもりでしたが?
>情報錯綜の時の責任は誰が負う?
過去の災害時に地域密着型の掲示板で情報錯綜してますが?
当然ですが、判明している事実しか掲載しません。
>会議で進言したらいいじゃない。ここでアピールしないとw
日常業務でアピールしてますんで。
市長からは昨年からHPの改善が指示されてるが、情報担当が聞く耳を持たない。
どうやら鯖の管理しているNECがとんでもない見積もりを出したらしい。
>糞過ぎるHPを情報の発信源として活用、だろ…一般人なら。
一般人じゃなくてもそう思うんだが。
夕方に避難勧告出してるのに、それがHPに掲載されるのが既に勧告解除されてる翌朝とか常識的にありえねーと思って作ろうと思ったんだが。
小さな地方都市なんで、テレビで報道されるわけでもないし。
大衆が必要としないんなら、作る気はねーよ。
0552Trackback(774)
2007/09/27(木) 23:26:46ID:m2kkeIf30553Trackback(774)
2007/09/27(木) 23:38:05ID:s51fQgbD>情報が集まる特権を生かして善意の一市民として
市役所職員の職権乱用ですな。
0554Trackback(774)
2007/09/28(金) 01:27:46ID:zYJcL8oaこの間の大雨で避難命令出たんだけど、防災無線聞こえなくて知らなかったんだよ。
堤防決壊寸前に消防が迎えに来たけど、市のホムペには何も情報がなかった。
少なくともそんな最中に飲み歩いてた市職員よりはマシだと思う。
0555Trackback(774)
2007/09/28(金) 02:24:15ID:/7LeAJo9【用途】 携帯で撮影した写真を掲載する予定。
【アフィリエイト】 興味なし。
【画像】 一日1枚〜5枚程度。
【複数人投稿】 しない。
【携帯からのアクセス】 EZWebから閲覧。管理はできなくてもよい。
【携帯からの投稿】メール投稿。編集もできればなお良い。
【カスタマイズ】 多少いじりたい。
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い。
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い。
【コメント欄の文字数】 こだわらない。
【有料ブログ】 可。
【検索ヒット】 したほうが良い。
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い。
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる。
【絵文字】 使わない。
【ページの表示まで10秒待てる?】 無理。
【バグ・不具合許せる?】 無理。
【著作権等の規約】 あまり気にしない。
【同じブログサービス内の便利機能】 別にいらない。
【訪問者履歴機能】 こだわらない。
【限定公開機能】 こだわらない。
【その他・備考】 1つの記事を複数のカテゴリに登録できるブログはありますか?
例えば、「プロ野球を観に行った」という記事を「プロ野球」と「旅行」という2つのカテゴリに分類する。といった使い方です。
0556Trackback(774)
2007/09/28(金) 04:47:13ID:0JVOxpIJ0557Trackback(774)
2007/09/28(金) 07:40:11ID:Q0d4K+/kきのこ柄のスキンを探してます。
写真でもイラストでも、とりあえずなんでもいいです。
無料で使用できて、携帯対応のものがいいです。
教えて下さい!お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています