トップページblog
938コメント676KB

【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/11/09(木) 02:29:00ID:Ctmzo18B
ブログを新しく作りたい人・始めたい人や、移転を検討している人の相談用スレ。
前スレ
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/

その他の方々は↓のスレへどうぞ

ブログのくだらない質問はここに書き込め12@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157901571/
結局どこのブログが一番いいの?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/

blog比較サイト
http://www.ma-mate.com/
http://maekin.cool.ne.jp/blog/

○推奨テンプレ
【いままで使っていたブログサービス】 初めて・ライブドア・はてな・楽天・ヤフー・エキサイト・goo等
【移行の理由】 乗り換えの方は必須
【用途】 なるべく細かく 。内容がアダルトの場合は必ず記入。
【アフィリエイト】 目的そのもの・ついでにやりたい・興味なし 等
【画像】 原則使わない・一日1枚くらい・いっぱい(一日〜バイト)使う・ 等
【複数人投稿】 する・しない 等
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない・閲覧とコメントのみ・管理もする 等
【携帯からの投稿】しない・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 しまくりたい・多少いじりたい・カスタマイズて何? 等

>>2へ続く
0302Trackback(774)2007/04/04(水) 12:19:00ID:5tf0kI5l
>>298 ウェブリ
>>300 JUGEMかFC2
0303Trackback(774)2007/04/04(水) 14:33:48ID:pI8ChL+p
>>302
ありがとうございます。早速チェックしてみます。
0304Trackback(774)2007/04/04(水) 16:57:35ID:vgEnIIZ0
>>302
ありがとうございます
JUGEMで決めました
0305Trackback(774)2007/04/05(木) 13:06:39ID:P1B9k5Yn
【いままで使っていたブログサービス】 新規
【移行の理由】 乗り換えの方は必須
【用途】 学生キャンペーンのため。学生にお題を出し、それに見合った画像を投稿してもらう。
【アフィリエイト】 なし
【画像】 つかう。コメントをするときも画像をつけられるやつを探している。
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧とコメントのみ(画像を投稿できるヤツ)
【携帯からの投稿】しない・メール投稿・記事の編集・削除もしたい 等
【カスタマイズ】 多少いじりたい

【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 ・無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない 
【有料ブログ】 場合よっては考慮
【検索ヒット】 こだわらない
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない 
【絵文字】 できれば使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢・
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ 
【訪問者履歴機能※】 こだわらない 
【限定公開機能※】 こだわらない 
【今までのURL】 
【その他・備考】 コメントをするときにも画像うpできる ヤツを探してるんだが・・

0306Trackback(774)2007/04/05(木) 13:34:24ID:vRJe+O1t
>>305
多分見ただろうとは思うけど
ttp://bbs.as.wakwak.ne.jp/

う〜ん・・・自鯖設置型ならできることも多いと思うんだけどどうだろう。
0307Trackback(774)2007/04/05(木) 13:52:03ID:P1B9k5Yn
>>306

thx
よさそうだ、ありがとう。感謝する。
0308Trackback(774)2007/04/10(火) 12:36:12ID:frvMeqNF
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 外国人向けに英語で将棋の定跡解説、自戦記、棋界情報など
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 局面図(jpg30kb位)を1〜3枚/日
【複数人投稿】 しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい気もするけど出来なくても可
【コメント欄の非公開設定】 無くてもよい
【コメントする人のURLの書き込み】 無くてもよい
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 棋譜再現が簡単にできるのでswfファイルが貼りたいです

よろしくおねがいします
0309Trackback(774)2007/04/10(火) 16:36:11ID:hzS9V4Xl
【いままで使っていたブログサービス】 ヤプログ
【移行の理由】 乗換えでなく二つ目
【用途】 日記。読書・映画・テレビ番組の感想メイン
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日2枚くらいまで
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 AU.閲覧とコメントのみ
【携帯からの投稿】メール投稿
【カスタマイズ】 多少いじりたいく
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 月額400円までなら
【検索ヒット】 非公開にする(?)
【アクセスカウンター・解析】あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 よくわからない
【同じブログサービス内の便利機能】 不要
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い が、そこまでこだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない

【その他・備考】
一番こだわりたい部分は検索関係です。
ページを開けば普通に見られるが、検索には引っかからない…のが理想です。


※【訪問者履歴機能】 ログインして同じサービス内のブログを見ると管理人にIDが通知される。足跡機能。
※【限定公開機能】 このスレではパスワード制の可否のこと。一部のページにかけたい等の注文もここ。
03103092007/04/10(火) 16:37:16ID:hzS9V4Xl
編集途中で送ってしまったorz
よろしくお願いいたします
0311Trackback(774)2007/04/10(火) 16:57:09ID:n9Nhv6Kv
>>308
外国人向けなら英語圏検索ロボに引っかかりやすい
http://wordpress.com
お薦め。
英語はだいじょうぶだろ?
画像はFlickrから貼る。
動画もよそから簡単にenbedできる。
0312Trackback(774)2007/04/10(火) 17:04:47ID:n9Nhv6Kv
>>309
>ページを開けば普通に見られるが、検索には引っかからない…のが理想です。

不特定多数を相手にこの設定は完璧にはいかない。

サイトのurlを知っている人だけが見れてコメント出来るのがよければ
閲覧者制限をかける方がいいのでは?
友人知人のみを招待したり、パスワードを掛けて見えなくしたり。

どちらにせよ一度FC2とblogger.comをためしてみたらよいと思う。
0313Trackback(774)2007/04/11(水) 12:40:19ID:0kHF7VJJ
>>312
レスありがとう
不特定多数はシャットアウト、というわけではないので
パスワードや招待制は取り入れたくありません。
とりあえずその二つで試してみます。
(すでに作ってみました)

しかしblogger.comはなんか分かりづらい(;´Д`)
0314Trackback(774)2007/04/11(水) 13:30:09ID:RQpO7YN8
>>311
シンプルでなかなか良さそう
どうもありがとう
0315Trackback(774)2007/04/11(水) 15:37:29ID:J6sqFizf
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 日記
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 いっぱい使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理・多少は我慢・大体我慢 等
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 訪問者履歴て何?
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】 初めてブログやろうと思うんで無難なところ紹介してもらえると助かります。
0316Trackback(774)2007/04/11(水) 15:55:39ID:HRRHVpDM
>>315
FC2かな
0317Trackback(774)2007/04/11(水) 16:46:12ID:TkYER+VK
>>315
パソコンも初心者か?訪問者履歴がわからないなら、mixi も未経験か?
画像はいっぱいと言ってもどこのブログも制限容量があるよ。
まず yahoo、 Windows Live スペース、 goo などのブログ機能で
ブログとはどんなもんか少しかいま見た方がよい。
数日でどんなもんかわかるから。
その後、これで満足か、もっと何かしたいか,考えてみればよし。
0318Trackback(774)2007/04/11(水) 16:50:18ID:J6sqFizf
>>316-317
サンクス。とりあえず一つ作ってみて勉強してみる。
0319Trackback(774)2007/04/11(水) 19:12:24ID:Nnh/pqUg
仕事の内容などを備忘録代わりに書き込むつもりです。
社会の表には出ない事柄もコメントするつもりなので、変な人からの
書き込みや閲覧を制限するケースも考えたいと思います。
よろしくお願いします。

【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】チラシの裏
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい

【コメント欄の非公開設定】 必要
【コメントする人のURLの書き込み】 必要
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 場合によっては考慮 
【検索ヒット】 あまり気にしないor非公開にする
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない 
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 大体我慢 
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 よくわからない
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 必要
【今までのURL】 
【その他・備考】

良質なところが荒らされて閉鎖。になったのをたくさん見てきたので、
オソルオソルという感じです。
0320Trackback(774)2007/04/11(水) 19:46:35ID:TkYER+VK
>>319
はっきり言って、自分のPC 上で日記ソフト使ってやってる方がよい。
0321Trackback(774)2007/04/11(水) 19:55:11ID:TkYER+VK
>>319
つか,読者はだれよ?知り合い?ネット友達作り?
「安全な不特定多数に見られたい」願望はネット社会ではかなわない事だよ。
不特定多数に見られるリスクを背負えば新規の人間関係構築の可能性あるが
安全な人にだけ見られたいなら実社会の友人だけに閲覧許可だすしかない。
両方イイトコ取りは出来ませんわ。
0322Trackback(774)2007/04/11(水) 22:25:16ID:ZiVdkjCM
>>319
どこかの掲示板を非公開で使っていれば用は足りるのでは?
0323Trackback(774)2007/04/12(木) 16:22:04ID:ueHBIHF/
【いままで使っていたブログサービス】 jugem
【用途】 ある特定のスポーツ選手のファンブログ兼日常もちょこっと
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 1週間に1枚ほど 容量制限あっても全然OK
【複数人投稿】 しない
【カスタマイズ】 多少できれば嬉しい
【コメント欄の非公開設定】 無くてもいい
【コメントする人のURLの書き込み】 無くてもいい
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 高すぎなければ可
【検索ヒット】 同じファンの人に見て欲しいので、ヒット率が高い方がいい
【アクセスカウンター・解析】 なくてもいい
【テンプレのセンスや豊富さ】 センスはともかく、数はあった方がいい
【絵文字】 必要なし
【ページの表示まで10秒待てる?】 10秒は待てるけど15秒は待てない
【著作権等の規約】 気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 いらない
【訪問者履歴機能※】 いらない
【限定公開機能※】 いらない
【その他・備考】 
 今のjugemのサーバーがとにかく重く、夜だと表示するまでに20秒ほどかかります。
 なので、夜でもある程度表示が安定しているところに乗り換えたいと思っています。
 ちなみにlivedoorは以前使って、使い心地が悪かったのでlivedoor以外を希望します。
 よろしくお願いします。
0324Trackback(774)2007/04/17(火) 03:48:50ID:uQbmQAKK
【いままで使っていたブログサービス】 はじめて
【用途】 女性視点の明るい下ネタ絵日記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 毎回投稿。最低でも500px×500pxぐらいの画像を原寸で表示したい。
【複数人投稿】 しない
【カスタマイズ】 多機能よりも、わかりやすいものがいいです
【コメント欄の非公開設定】 無くてもいい
【コメントする人のURLの書き込み】 無くてもいい
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 できれば無料
【検索ヒット】 女性に読んでもらうことを目的としているので高い方がいい。
【アクセスカウンター・解析】 カウンターくらいは欲しいかも?
【テンプレのセンスや豊富さ】 多いに越したことはないですが。。。
【絵文字】 必要なし
【ページの表示まで10秒待てる?】 できれば待ちたくない。が、画像があるので多少は我慢する。
【著作権等の規約】 気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 いらない
【訪問者履歴機能※】 どちらでも
【限定公開機能※】 いらない
【その他・備考】
直接的なエロ表現ではないにしろ、一応下ネタということで
規約に関して調べてみましたがよくわかりませんでした。
画像の中に文字も入れるので、大きいサイズの画像を原寸で表示できることが第一希望です。
第二希望は軽さです。簡単なhtmlなら理解でき、組めるレベルです。
よろしくお願いします。
0325Trackback(774)2007/04/19(木) 07:03:21ID:tZnUQh3Z
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 うちわのフットサルサークルの近況、イベント公開
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 いっぱい使う(一回の記事で最大10MBぐらい)
【複数人投稿】 する(メンバー全員が投稿できるようにしたいです)
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする(全キャリア対応希望)
【携帯からの投稿】できるだけフルコントロールに近いほうがいいです(携帯がメインのメンバーもいるので)
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 必要(写真や記事に顔・実名がでるので、記事ごとに公開するかどうかを設定したい)

【その他・備考】
顔・実名を出す可能性があるならSNSでもいいかなと思うのですが、
逆にmixiとかGREEだと縛りが多すぎる感じがするのです(メンバーが全員会員にならないといけない等)
VOXも候補に入れたのですが、ときどきサイトが落ちてるのが気になりました。
ぜひアドバイスお願いします。
0326Trackback(774)2007/04/19(木) 07:46:43ID:KQRdbO3B
>>325
自分でレン鯖を借りてドメインとってBlogger.com ftpでどうだ?
0327Trackback(774)2007/04/19(木) 07:52:12ID:KQRdbO3B
>>325
>【限定公開機能※】 必要(写真や記事に顔・実名がでるので、記事ごとに公開するかどうかを設定したい)

おっと、これをやりたいなら Blogger.com では投稿ごとの設定は出来ない。
VOX かな。激重で、ブログとしての機能は足りないが。
ただしVOXは全員が登録しないと投稿もコメントも出来ない。携帯から管理も出来ない。

それから写真。もっと軽くすれば毎回10MBもいらないだろ。
0328Trackback(774)2007/04/22(日) 00:47:07ID:cvfqBbnK
【いままで使っていたブログサービス】 アメブロ
【移行の理由】 動画のアップが激重
【用途】 ノンアダルトの写真と動画、日記。
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 いっぱい
【複数人投稿】 しない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢

動画もアフィも有りということでアメブロを選んだんですが、
動画アップが激重すぎ。我慢の限界でした。

画像、動画に強い所、ありましたらご紹介ください。
よろしくお願いします。
0329Trackback(774)2007/04/22(日) 01:06:57ID:/oNrck5J
>>328
ブログサイトで何でもやろうとするから行き詰まるのだ。
画像は Flickr や Zorg に上げて
動画はようつべやその他動画サイトに上げて
そこからリンクはれば、後は自分の好きなブログを選ぶことが出来るよ。
餅は餅屋ね。
03303282007/04/22(日) 14:08:10ID:cvfqBbnK
>>329
ありがとうございます。
ついついアメーバのキャンペーンとかコンテストに騙されてしまいまして……。
分散させてみます。
0331Trackback(774)2007/04/23(月) 01:57:10ID:14wUgEO8
内容:
【いままで使っていたブログサービス】 はてな(昔)、ヤプログ(今)
【移行の理由】 メインのヤプログとは別に写真用ブログを作りたい
【用途】 写真専用
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 主に写真
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 どちらでもOK
【携帯からの投稿】 しない
【カスタマイズ】 したい!

【コメント欄の非公開設定】 こだわらない
【コメントする人のURLの書き込み】  こだわらない
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によって可
【検索ヒット】 こだわらない
【アクセスカウンター・解析】 出来れば欲しいが無ければ自分で付ける
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 要らない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 無理
【著作権等の規約】 著作権は譲らない
【同じブログサービス内の便利機能】 意味がわからないw
【訪問者履歴機能※】 いらない
【限定公開機能※】 いらない

【その他・備考】
最近カメラを買ったので写真を載せたい
多少有料でも良いから使いやすくて見やすいのをお願いします


0332Trackback(774)2007/04/23(月) 21:54:57ID:AiDoX37U
>>331 
FC2なんかはどう?写真のサムネイルも使えるし。
カスタマイズも出来る。

0333Trackback(774)2007/04/24(火) 16:22:44ID:8U+8w3UR
お願いします

【いままで使っていたブログサービス】 楽天とfc2でブログを書いてます
【移行の理由】 今までとは別のブログを書きたい
【用途】 かって在籍した業界の裏話を書きたい
【アフィリエイト】 ついでにやりたい(将来的に)
【画像】 原則使わない
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 過去の話ですので時系列順に読んで欲しいです。したがって記事表示が古い順になるようにしたいです。
fc2では出来ますが、もう少し軽いブログサービスがあればお願いします。
0334Trackback(774)2007/04/24(火) 16:26:19ID:HLvJ09xL
ブログを非公開にできるとこってありますかね?
0335Trackback(774)2007/04/24(火) 16:27:23ID:HLvJ09xL
>>3に載ってました。ごめんなさい><
0336Trackback(774)2007/04/24(火) 17:09:39ID:4fEtSQk3
>>333
投稿日時を過去に設定できるブログなら
投稿するたびに最新のポストより前にすればいいんじゃまいか?
ただし過去の日付の投稿でpingが飛ぶかどうかはまた別の話。
ping 飛ばなきゃ更新サービスに反映しないから来客数は限られるよ。
(アフィリエイトのうまみなし)
FC2は過去設定の投稿でも ping 飛ぶのかね?
0337Trackback(774)2007/04/25(水) 03:19:31ID:gEpI9ROd
>>333
RainBlogっていう、記事を読んでほしい順番に自由に配置できるブログサービスがあるよ。
ブログとwikiを足して2で割ったような、変わったブログサービス。

漏れの使用目的(日記・随筆)にはあまり合わなかったんで、少し使っただけで他に乗り換えたが、
333の要件なら普通のブログよりRainBlogの方が向いてると思う。

難点は、個人運営+β版サービスで運営面に不安。
あと、テンプレが致命的に少ないから、テンプレにこだわるならお勧めはできないな。

ググればでてくるよ。
03383332007/04/25(水) 18:26:52ID:RS1HoPjG
ありがとうございます
ざっと見た感じ、良さげに思います
第一候補として、もう少し研究します
0339Trackback(774)2007/04/25(水) 21:33:41ID:7GJdcGoU
質問させてください。
テンプレを使用せずすみません。(新規ブログなので)


ブログサービスで一番安定性の高いブログはどこでしょうか??
有料サービスで構いません。
(サーバーが落ちたりしないブログがいいです)

アメブロやjugem、ココログと沢山あるので悩みます。
アクセス数は一日5千人〜3万くらいです。

テンプレートをカスタマイズできるブログでお願い致します。

どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
0340Trackback(774)2007/04/25(水) 23:20:17ID:nDVlyLVq
>>339
>ブログサービスで一番安定性の高いブログはどこでしょうか??

そんなの誰にもわからん。
有料だろうが無料だろうが落ちる時は落ちる。
今まで落ちなかったらこの先も落ちないとは誰にも保証できない。

>アクセス数は一日5千人〜3万くらいです。

釣りでなければ正気ですか?
新規ブログなのにどこからその予測が出て来たのか知らないが。
03413392007/04/26(木) 00:04:07ID:Pcim0rGJ
>340

これといって安定性の高いブログサービスはないんですか。。
movable type で製作したほうがよいでしょうか?

>釣りでなければ正気ですか?
新規ブログなのにどこからその予測が出て来たのか知らないが。

某アーティストのブログを作ることになったんです。(仕事で)
0342Trackback(774)2007/04/26(木) 00:39:12ID:PEzZvpmO
Web製作仕事にしていて2chで相談ですかw
0343Trackback(774)2007/04/26(木) 09:57:27ID:Is2eLw6z
テンプレも使わずにな(「新規なので」だって)
0344Trackback(774)2007/04/26(木) 15:50:29ID:El4trN9V
>テンプレを使用せずすみません。(新規ブログなので)

テンプレ使わないんなら自分で考えろ
0345Trackback(774)2007/04/26(木) 18:50:05ID:7RAf/NiC
機能とかは一般的なものでかまわないので、ライブドアとか、わかりやすいのにしようかと思ってるんですが、
ちょっとブログの内容が下ネタとか(アダルトグッズのレビューとか)が入ってくる予定なので、
そこらへんに寛容なブログというとどこらへんなのでしょうか?
アダルトグッズとは言っても、写しちゃまずい”生もの”は当然画像うpはしないのですが、
友達が18禁の小説をブログで連載してたら削除されたという話を伺ったので・・・
0346Trackback(774)2007/04/26(木) 18:51:18ID:/bAJ11i7
>>345
FC2かBloggerかな
0347Trackback(774)2007/04/26(木) 22:56:41ID:MRQ/Ax3/
【いままで使っていたブログサービス】 yahoo
【移行の理由】 雰囲気があんまり良くない。あと、知識無しで選んでしまったため。
【用途】 日記。もしかしたら小説も。
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 たまーに使うかも
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントのみ(ソフトバンク)
【携帯からの投稿】メール投稿
【カスタマイズ】 多少いじりたい

【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 できれば。
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい

【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 できれば使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 大体我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 重視
【訪問者履歴機能※】 ない方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない

あんまり馴れ合いじゃないところがいいです。お願いします。
0348Trackback(774)2007/04/27(金) 07:46:37ID:aQh+C560
>>347
一度FC2で試してみれば?
03493472007/04/29(日) 13:20:40ID:Vj6UgXVn
>>348
天球。FC2でいろいろ見てきたけどおもしろそうだ。
0350Trackback(774)2007/04/30(月) 03:19:54ID:w4lgfIoF
お願いします。
【いままで使っていたブログサービス】 エキサイト
【移行の理由】 乗換えではなく分割。ブログパーツとかつけたい。
【用途】 漫画感想とか
【アフィリエイト】 興味はある
【画像】 使わない日のほうが多いが、使うときは3枚くらい一度に使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい

【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 (したほうが良い+あまり気にしない)÷2
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい。エキサイトネームカードでは不満。
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てると思う
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 気にする
【同じブログサービス内の便利機能】 便利機能って何?
【訪問者履歴機能※】 ない方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
03513502007/04/30(月) 22:29:43ID:w4lgfIoF
自己解決しました。
0352Trackback(774)2007/05/02(水) 19:12:49ID:56C9101q
【いままで使っていたブログサービス】 ずっと前に…ライブドア・はてな,xreaでwordpress
【移行の理由】 ライブドアはインデックスの構築にイライライライライライライライライラ(MT系だと全部こうですか?)
          はてなは画像のサイズ制限があった(今も…かな?)、自動リンク機能イラネ
          xreaでwordpressは金かけるほどのコンテンツじゃないと気づき課金終了
          テンプレートを入れ替えたりするのは楽しかった…
【用途】 たんなる日記
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日1〜5毎程度 1記事につき1MBあれば文句なし
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない 等
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 無くても良い(自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】オナヌーブログになると思うので投稿者側に
とってストレスのないサービスが良いです。
重視するのは投稿までの待ち時間や手間、クリック数が少ないもの
投稿時の快適さ、など。
あと、アップロードするファイルの種類に制限がないサービスが良いです。
0353Trackback(774)2007/05/06(日) 14:32:36ID:6kkHsTT7
【コメント欄の非公開設定】 気にしない
【コメントする人のURLの書き込み】 どちらでも
【コメント欄の文字数】 どうでもいい
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 割とあった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 割とこだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 そんなに早いの?
【バグ・不具合許せる?】 けっこう無理
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 ほんの少し重視
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
【その他・備考】
・一日に何回も更新できる
・(携帯から)メールで更新可
・何時に更新したかが分かる
・できれば無料で、出来るだけ容量が多いほうがいい

以下の条件を満たしたものが希望です。
曖昧な部分もありますがよろしくお願いします。
03543532007/05/06(日) 14:36:55ID:6kkHsTT7
抜けてました。

【いままで使っていたブログサービス】 びぃぶろぐ
【移行の理由】 容量が少なすぎる
【用途】 一日に何回か更新したい。画像付きで。
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日3〜5枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧のみ(FOMA)
【携帯からの投稿】メール投稿・ できれば、記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
0355Trackback(774)2007/05/08(火) 01:23:57ID:CCnfmEcH
お願いします。
【いままで使っていたブログサービス】 初めて(ブログではないがヤプース!は利用してた)
【移行の理由】 ヤプースがサービス終了したため
【用途】 チラシの裏的な内容の日記。
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 一日1枚程度
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する・ドコモ利用
【携帯からの投稿】する
【カスタマイズ】 特にこだわらない

【コメント欄の非公開設定】 必要
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 非公開にしたい
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 多い方が嬉しいが、あまりこだわらない
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】  待てる
【バグ・不具合許せる?】 ログ消滅とかは勘弁だけど、多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 特に無くても構わない
【訪問者履歴機能※】 こだわらない
【限定公開機能※】 必要
【その他・備考】 ヤプースからヤプログへの移行は抵抗があって断念。
自分と親しい友人のみの閲覧にしたいです。
一日の複数投稿と、PCから投稿時間の編集や過去日記投稿もできるもの希望。
0356Trackback(774)2007/05/08(火) 08:20:02ID:33zI1GXB
>>353>>354

まあFC2から見てみれば?
ただし写真はどこのサービスでも容量は厳しくなっているので
投降前に画像の質やサイズを小さくする処理はどのサービスでも必要。
0357Trackback(774)2007/05/08(火) 08:22:05ID:33zI1GXB
>>355

>>3 は見たか?
0358Trackback(774)2007/05/09(水) 02:04:14ID:qI8V3oDS
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 自分が買った本とかの書評とかそのた買ったグッズとかの紹介
【アフィリエイト】 本の表紙とか載せたい
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する Wilcom
【携帯からの投稿】 できれば、メールで写真つき投稿したい
【カスタマイズ】 必要があればいじる覚悟はある
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 安ければまあ。。。
【検索ヒット】 ほしい
【アクセスカウンター・解析】 ほしい
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 必要なし
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【その他・備考】 投稿記事の公開時刻を指定できればありがたい。休みの日に記事をストックしておいて少しずつ公開したい。
0359Trackback(774)2007/05/11(金) 02:30:01ID:/kV59R5P
【用途】 音楽。CDの感想など。
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする au
【携帯からの投稿】記事の編集・削除もしたい 
【カスタマイズ】 多少いじりたい

一番下に次のページ、前のページというリンクがあるタイプ希望です。
また使いやすいアクセスログ付きがいいです。
よろしくお願いします。
0360Trackback(774)2007/05/11(金) 04:10:41ID:q6+2q73/
>>359
>一番下に次のページ、前のページというリンクがあるタイプ

一番上やサイドバーのリンクはいやって事?
0361Trackback(774)2007/05/11(金) 04:23:58ID:/kV59R5P
>>360
出来れば下がいいです。
サイドバーのリンクだと、一つのブログをページをめくるようにさかのぼっていけませんよね?
0362Trackback(774)2007/05/11(金) 20:25:52ID:uwFlHfYP
お願いします。

【いままで使っていたブログサービス】ブログリ
【移行の理由】アクセスが伸びない
身内バレ
アフィ方向に向かっているのが嫌
他ブロガーの空気が…等。
使い勝手には不満ナシ。
【用途】語り・吐き出し
【アフィリエイト】興味なし
【画像】原則使わない
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス・キャリア】する・DoCoMo
【携帯からの投稿】投稿のみならず、携帯一台で管理したい
【カスタマイズ】多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】あった方が良い
【コメント欄の文字数】多い方が良い
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】できれば詳細な解析希望
【テンプレのセンスや豊富さ】多少こだわる
【絵文字】使いません
【ページの表示まで10秒待てる?】10秒までなら
【バグ・不具合許せる?】ログ消失等は勘弁
【著作権等の規約】極力著作権は譲りたくない
【同じブログサービス内の便利機能】?
【訪問者履歴機能】どうでもいい
【限定公開機能】どうでもいい
【その他・備考】過去記事・日時編集の可能な所を希望。
一記事当たり平均2000文字前後。
馴れ合いはあまり興味ない。
0363Trackback(774)2007/05/13(日) 22:52:41ID:viEtc0WZ
【いままで使っていたブログサービス】 初めて
【用途】 写真作品の公開がメインです。
【アフィリエイト】 目的そのものではありませんが、無いところは不可です。
【画像】 1枚200-400KBくらいを月に20枚程度
【カスタマイズ】 ホームページは持っているので、HTMLでカスタマイズできるところが希望です。
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 かなりこだわる
【アクセスカウンター・解析】 自分でつけます
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【著作権等の規約】 著作権は譲らない

記載して無い部分の設問はどちらでも構いません。よろしくお願いします。
0364Trackback(774)2007/05/13(日) 23:28:31ID:wTk7WmAF
【いままで使っていたブログサービス】 楽天
【移行の理由】 楽天ではAPIが利用不可、サイドバーにタグを打ち込んだりできない
【用途】 日記、イベントレポート
【アフィリエイト】 昔やってたけどもうやらない
【画像】 たまに使う
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする(WILLCOMなので問題なし)
【携帯からの投稿】 ブラウザで投稿、編集(こちらもWILLCOMなので問題なし)
【カスタマイズ】 多少いじる。
【有料ブログ】 絶対に無理
【アクセスカウンター、解析】 欲しい、なるべく正確な奴を
【検索ヒット】 したほうが良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
03653642007/05/13(日) 23:30:27ID:wTk7WmAF
連投スマソ
>>359氏同様に、なるべく一番下に次のページ、前のページというリンクがあるタイプを希望します。

よろしくお願いします。
0366Trackback(774)2007/05/14(月) 18:21:47ID:22lnOkWX
>>363
用途をわけなさい。
高画質(サイズが大きい)写真は Flickr にうpした方が
写真として注目してもらえる(世界中から)
ブログはどこでもいいからFlickrの写真をリンクはればよい。

それから「ホームページは持っている」のならなぜレンタルブログが必要なのか?
Drupal などのソフト使ってブログも込みのページを構築すれば?
03673632007/05/14(月) 19:38:15ID:B4Yq7YqO
>>366
貴重なご意見ありがとうございます。
やっているホームページが機材系のサイトで、それに関連する雑記や試写などのアップを考えています。
自身の完結した作品は、そのサイトからリンクを張って別に公開しています。

Flickrは知っていましたが、Drupalは調べてみたら自分のスキルでは厳しいかなとも思いますが
ちょっと勉強してみようかと思います。

ブログはまだいろいろ調べている途中ですが、FC2・忍者・ライブドアあたりで絞り込もうと思っています。
0368Trackback(774)2007/05/14(月) 21:51:34ID:mxLEAhz3
http://www.girlswalker.net/ij.patich.htm
0369Trackback(774) 2007/05/15(火) 13:19:39ID:U11TG6Ds
ブログにURL書いたら、 自動的にそのURLにリンク貼られるようにする機能
がついているブログはありませんかね?
0370Trackback(774)2007/05/15(火) 19:21:27ID:tyCGDH4n
>>369
はてな
0371Trackback(774)2007/05/17(木) 04:37:11ID:00ojX4o4
【いままで使っていたブログサービス】 初めて【用途】 ただの日記、ニュースの評論
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 何日かに1枚くらい
【複数人投稿】 する
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする (むしろ携帯がメイン)
【携帯からの投稿】記事の編集・削除もしたい (むしろ携帯がメイン)
【カスタマイズ】 カスタマイズて何? 等
【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない 
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 したほうが良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない 
【絵文字】いらない 
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない  
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】あまり気にしない 
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 こだわらない 
【限定公開機能※】 ない方が良い

【その他・備考】 携帯がメインなので、携帯で使いやすいものがいいです
0372Trackback(774)2007/05/17(木) 14:36:38ID:00ojX4o4
>>371訂正
複数人投稿はしません
0373Trackback(774)2007/05/23(水) 23:45:59ID:3zLmUJok
数式入力が楽なプロバイダーってどこですか?
0374Trackback(774)2007/05/24(木) 23:19:50ID:O1hTd70m
【いままで使っていたブログサービス】みんカラ→mixi
【用途】 写真を使った日記(アダルト梨)
【アフィリエイト】興味なし
【画像】 多分多くなる
【複数人投稿】 
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もする(au)
【携帯からの投稿】メール投稿、記事編集
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 拘らない
【コメントする人のURLの書き込み】 あった方が良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 場合によっては考慮
【検索ヒット】 した方が良い
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 拘らない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 拘らない
【同じブログサービス内の便利機能】 拘らない
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 あった方が良い

【その他・備考】
みんカラで自由に2年やってきた(仕事ネタは無かった)が社内で発覚の疑いが出て、mixiに退避。
mixiのコミュニティ&オレンジカラーに馴染めない。
晒してなんぼのオープンサイトで自由に再開したい。
0375Trackback(774)2007/05/28(月) 22:31:17ID:86h0Fj5E
【いままで使っていたブログサービス】 はてな、JUGEM、FC2
【移行の理由】 書く気がなくなったので上記を削除。最近また書きたくなったんだけど、新しいところで書きたいなと思い。
【用途】 普通の日記。
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 自分のところであげるので特に必要ないです。
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 する。管理はPCのみで十分かな。
【携帯からの投稿】 する。基本はPCのみから投稿。携帯からも投稿できる場合はメール式じゃないほうがいいかな。
【カスタマイズ】 HTML、CSSはそれなりにいじる予定。
【コメント欄の非公開設定】 一応あったほうがいいかな。使う予定はないから、ないならないでもいいけど。
【コメントする人のURLの書き込み】 ↑に同じ
【コメント欄の文字数】 多い方が良い
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 リンク元、アクセス数がわかるといいかな。カウンターは外部から使うことも考えてます。
【テンプレのセンスや豊富さ】 シンプルだったり、ポップだったり、色々選べるほうが嬉しいです
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 特にいらない
【訪問者履歴機能※】 訪問者履歴て何?
【限定公開機能※】 こだわらない
0376Trackback(774)2007/05/29(火) 23:24:39ID:shuJ/LiW
【いままで使っていたブログサービス】fc2(現在)・excite・旧2chblog(長く使っていたのはこの3つ)
【移行の理由】ドメインの長さ、コメント欄がexciteのように違うページに行かないで出来る場所にしたかったから
それと気持ちを切り替えるのにブログの全記事削除し、違うブログでやりたくなったので
【用途】日記。ネトゲのプレイ日記や普段の日記、画像など
【アフィリエイト】ついでにやりたい
【画像】結構使う
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧とコメントができれば。
【携帯からの投稿】出来ればいいが、そこまで優先度は高くない
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】あった方がよい
【コメント欄の文字数】こだわらない 等
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】かなりこだわる
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い(無ければ別で)
【テンプレのセンスや豊富さ】シンプルなのがあればok。あと少しはいじれれば。
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢(fc2の当たり鯖程度なら)
【その他・備考】
機能的にはかなりいじれるしfc2で満足しているのですが、
ドメインの長さとコメント欄の部分のみが不満です。
気軽にコメントできるexciteのようなタイプを希望します。
0377Trackback(774)2007/05/31(木) 20:45:07ID:w0qiLG3Y
【いままで使っていたブログサービス】 FC2
【移行の理由】 エクセルの貼り付け、CADの貼り付けなどできればいいなぁと思って。
        アクセサリーが物足りない。アクセス解析など。
【用途】 特になし。普通の日記&ブログ
【アフィリエイト】 興味はある。やりたい。
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 しまくりたい

【コメント欄の非公開設定】 無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない 
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】 詳細な解析が欲しい
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 どっちでもいい
【訪問者履歴機能※】 あった方が良いがなくても可
【限定公開機能※】 こだわらない

という感じなんですが、記事にエクセルとかの添付ファイルをはったり、
付属させたりできるブログはあるのでしょうか?
0378Trackback(774)2007/05/31(木) 21:56:21ID:zTey5Qvd
>>374
>晒してなんぼのオープンサイトで自由に再開したい。
それなのに
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 あった方が良い
これが矛盾している。
まずはどこでもいいから始めろ。

>>375
それだけ渡り歩いて来たのなら自分で探すだけの知恵もスキルもあるはず。

>>376
自分でドメイン取れ。

>>377
FC2はいまの日本のブログの中で機能敵には一番多い部類に入るから
そこで「足りない」不満があるなら
個人的にあっちこっち試して決めてくれとしか言えない。
xlsはファイル共有サイトにうpしてにリンク貼ればいいじゃん。
0379Trackback(774)2007/06/08(金) 01:28:23ID:/NcK5Fax
【いままで使っていたブログサービス】 フルーツブログ
【移行の理由】アフィリエイトが、指定したものしか使えない。HTMLの編集が不可。
動画を貼り付ける等のscriptタグが使用不可。時々すごく重くなったり、アクセスできなくなる等の理由から。
【用途】 日常的な日記
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 場合によっては、10枚ぐらい使うこともあるかも。
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメントができれば。
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 かなりすると思います。
【コメント欄の非公開設定】無くてもよいが、できればあったほうがいいです。
【コメントする人のURLの書き込み】 無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない 
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 かなりこだわる
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良いですが、無ければ自分でつけると思います。
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない 
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 こだわらない
【訪問者履歴機能※】 あった方が良い
【限定公開機能※】 こだわらない
0380Trackback(774)2007/06/12(火) 07:03:56ID:yHPO9jMN
【いままで使っていたブログサービス】ヤプログ、 モバゲ、など
【移行の理由】移行というよりalfooみたいな感じの日記が欲しくなった
【用途】パパっと単文を更新するかんじ。今の気持ちとか、写真とか
【画像】写真などの更新はする
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス】携帯からのみアクセス、au
【携帯からの投稿】携帯からのみ投稿。
【コメント欄の非公開設定】…無くても良い

【コメントする人のURLの書き込み】…無くても良い
【コメント欄の文字数】…こだわらない
【有料ブログ】…不可
【検索ヒット】…あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】…カウンターはあると嬉しい
【テンプレのセンスや豊富さ】…こだわる
【絵文字】…使いたい(携帯のも)
【ページの表示まで10秒待てる?】…待てる
【バグ・不具合許せる?】…大体我慢
【著作権等の規約】…あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】…どちらでもいい
【訪問者履歴機能※】…こだわらない

【限定公開機能※…こだわらない
【その他、備考】…ヤプログの用に記事が1つしかみれないとか
ジュゲムのように記事タイ押して見る
とかではなく、一気に内容がみれるのが欲しいです
あと、携帯絵文字を使っても表示させるのだと嬉しいです
よろしくお願いします

0381Trackback(774)2007/06/12(火) 07:18:07ID:yHPO9jMN
>>380
追記…ブログサービスというより
日記のような感じのでもいいです
0382Trackback(774)2007/06/12(火) 13:31:05ID:sroWUwjL
>>381
日記でいいならtakumi
ブログだとエムブロならカスタマイズしたらAlfoo的なデザインにも出来る。テンプレは豊富。
0383Trackback(774)2007/06/12(火) 16:52:49ID:C4tG9J/G
【いままで使っていたブログサービス】 seesaa
【移行の理由】 重い!再構築がメンドイ!
【用途】 ただの日記
【アフィリエイト】 やりたい
【画像】一日1枚くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメント
【携帯からの投稿】記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 しまくりたい

【その他・備考】安定したとこが良いです。
0384Trackback(774)2007/06/13(水) 12:08:12ID:KkNekgT9
【いままで使っていたブログサービス】さるさる
【移行の理由】Jword
【用途】日記や写真
【アフィリエイト】興味なし
【画像】一日2枚くらいただしサイズは小さめ(現在250KB未満)
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】閲覧とコメントのみ(docomo)
【携帯からの投稿】記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】カスタマイズて食えるの?
【コメント欄の非公開設定】無くても良い
【コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】気にしない
【アクセスカウンター・解析】無くても良い(必要になったら自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】あまりこだわらない
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】待てない
【バグ・不具合許せる?】無理
【著作権等の規約】気にする
【同じブログサービス内の便利機能】イラネ
【訪問者履歴機能※】訪問者履歴て食えるの?
【限定公開機能※】こだわらない
【その他・備考】
さるさるのログ5年分約700件を移動させたいです。コピペ手作業覚悟済。
ヒット数は少なくカスタマイズする気もないので軽さと安定性重視です。
よろしくおねがいします。
03853842007/06/14(木) 13:00:48ID:RZBYNzFG
ブログサービスが難しければ日記サービスでも構いません
0386Trackback(774)2007/06/15(金) 19:05:21ID:oJCAVqrb
【いままで使っていたブログサービス】 FC2
【移行の理由】 携帯メールでの複数人投稿に対応していない。
【用途】 バンドのブログ。メンバー全員が簡単に投稿できるよう、複数人の携帯メールからの投稿と画像のアップに対応しているところ。
【アフィリエイト】 なし。
【画像】 一日2,3枚。
【複数人投稿】 する(メールからの投稿)
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 閲覧とコメント、FOMA,EZ
【携帯からの投稿】投稿のみで可
【カスタマイズ】 多少いじりたい


【コメント欄の非公開設定】 なくても良い
【コメントする人のURLの書き込み】 出来たほうが良い
【コメント欄の文字数】 こだわらない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 こだわらない
【アクセスカウンター・解析】 なくてもいい
【テンプレのセンスや豊富さ】 あまりこだわらない
【絵文字】 使えた方が良い
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ
【訪問者履歴機能※】 なくても良い
【限定公開機能※】 なくても良い
【今までのURL】 兵はどぞ。 省略推奨。
0387Trackback(774)2007/06/15(金) 19:25:25ID:94Z9ODio
>>386
blogger.,com 調べてみたらどうか?>複数人携帯投稿

0388Trackback(774)2007/06/16(土) 06:46:38ID:cPuQUEWg
メール投稿でもPINGを飛ばせられるブログってありますか?
0389Trackback(774)2007/06/22(金) 22:24:58ID:pHoBNuXA
よろしくお願いします。

【コメント欄の非公開設定】無くても良い
コメントする人のURLの書き込み】無くても良い
【コメント欄の文字数】こだわらない
【有料ブログ】不可
検索ヒット】気にしない
【アクセスカウンター・解析】無くて良い
【テンプレのセンスや豊富さ】こだわらない
【絵文字】いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】多少は
【著作権等の規約】気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】イラネ
訪問者履歴機能※】こだわらない
【限定公開機能※】不必要
携帯メールに複数枚の画像を添付して送信すると全ての画像が記事に反映されるブログを使いたいです。

0390Trackback(774)2007/06/25(月) 13:29:33ID:Tmqn7Msp
【いままで使っていたブログサービス】 新規
【用途】 日記だったり、本、音楽、映画の感想。
      YouTube等で観た動画の紹介。
【アフィリエイト】 興味なし
【画像】 1日1枚ぐらい
【携帯からのアクセス】 携帯での閲覧・管理両方欲しい au
【携帯からのアクセス】 携帯での閲覧・管理両方欲しい au
【携帯からの投稿】 編集・削除等できたほうがいいです。
【有料ブログ】 不可
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てる
【バグ・不具合許せる?】 少しぐらいなら許せる
【その他】 多彩な機能よりは、使いやすさ、見やすさを優先したい。
0391Trackback(774)2007/06/25(月) 13:31:57ID:Tmqn7Msp
ミスった
0392Trackback(774)2007/06/27(水) 21:18:23ID:hdpGOGOZ
 長くてごめんなさい。
【いままで使っていたブログサービス】JUGEM
【移行の理由】気分転換と、表示が重くなったから。あと、無茶苦茶な解析。
【用途】ゲームや漫画についての語りなど。
【アフィリエイト】興味なし
【画像】一日1枚くらい
【複数人投稿】しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】しない
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】カスタマイズて何
【コメント欄の非公開設定】あった方が良い
【コメントする人のURLの書き込み】こだわらない
【コメント欄の文字数】こだわらない
【有料ブログ】不可
【検索ヒット】あまり気にしない
【アクセスカウンター・解析】無くても良い(自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【ページの表示まで10秒待てる?】待てる
【バグ・不具合許せる?】多少は我慢
【著作権等の規約】あまり気にしない
【訪問者履歴機能※】あった方が良い
【その他】同じジャンルのブログ同士の交流が少しある方が良いです。
0393Trackback(774)2007/06/27(水) 23:45:33ID:hucD84FF
【いままで使っていたブログサービス】fc2
【移行の理由】移行というか二つ目を作りたい。
できれば、一つの記事に対してカテゴリを二つ設定できるものがいい
【用途】たぶん漫画の感想がメイン
【アフィリエイト】漫画の表紙を載せるために使いたい
【画像】↑表紙1〜2枚程度
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 たまに閲覧する
【携帯からの投稿】しない
【カスタマイズ】 多少いじりたい

どなたかよろしくお願いします。
できれば広告は控えめなところが嬉しいです。
0394Trackback(774)2007/06/28(木) 16:42:38ID:rGyiICPK
【いままで使っていたブログサービス】 seesaa 265g JUGEM FC2 楽天
【用途】 プライベートな内容の友達だけに見せるブログがほしくなった
【画像】 一日1枚くらいで
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 管理もしたい(FOMA)
【携帯からの投稿】メール投稿・記事の編集・削除もしたい
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の非公開設定】 あった方が良いけど気にしない
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 非公開にする
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良いけど無くても良い
【テンプレのセンスや豊富さ】 できれば携帯用テンプレも豊富なところ
【絵文字】 使いたい
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【限定公開機能※】 必要


限定公開ができて、PC・携帯ともにテンプレ豊富(もしくはカスタマイズ可)なのがよいです。
自分ではFC2かなぁ?とは思うのですが、別垢とると管理面倒なので。
他にはどこかないでしょうか?
03953942007/06/28(木) 16:49:36ID:rGyiICPK
↑テンプレから除いてる項目は不同です。

自分で打ち間違えといてなんだけど26"5"gってなんだよw
ブロゴ?w
0396Trackback(774)2007/06/29(金) 17:45:14ID:pV6fMfeZ
【いままで使っていたブログサービス】 長く使っているのは日記CGI→旧2chblog→fc2(現在)
【移行の理由】 ドメインの長さと、コメントをする際にいちいち別ページに飛ぶのが嫌で。
【用途】 日記など(mixiからもリンク飛ばします)。
【アフィリエイト】 ついでにやりたい
【画像】 基本は貼らないが、使う時は1日3〜4枚貼ったりする。
【複数人投稿】 不要
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 見れるに越した事は無い。
【携帯からの投稿】出来るに越した事は無い
【カスタマイズ】 多少いじりたい
【コメント欄の文字数】 少なすぎなければ
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 かなりこだわる
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い(無ければ自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 シンプルなのでいいです
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 FC2の当たり鯖程度の不具合なら
【その他・備考】
サブドメイン形式でURLの短いもので、
コメント欄がexciteのように1タッチで別ページに飛ばず開けるブログをいくつか紹介お願いします。
0397Trackback(774)2007/06/30(土) 05:03:59ID:SHkjmGJz
【カスタマイズ】
 シーサー以外のブログで、
 記事単位、またはカテゴリー単位で閲覧制限を加えることができるブログはありますか?
 FC2ではパスワードを設定して閲覧制限をかけられるようですが、
 これだとオールオアナッシングになってしまうのですよね・・・。
 
0398Trackback(774)2007/06/30(土) 09:20:10ID:sJjri19m
テンプレぐらい読め
0399Trackback(774)2007/06/30(土) 09:32:11ID:g+uWf0YY
テンプレ読んだ上で質問しても放置されてる相談が最近多い気が。
0400Trackback(774)2007/07/01(日) 01:09:57ID:8bFe/b+o
【いままで使っていたブログサービス】 seesaa
【移行の理由】 重杉
【用途】 自分と仲間のプロモーション
【アフィリエイト】 興味なし むしろ閲覧者に広告を見せたくない
【画像】 一日1枚くらい
【複数人投稿】 しない
【携帯からのアクセス(する人は所有する携帯のキャリアも)】 全キャリアから閲覧できれば最高
【携帯からの投稿】必要なし
【カスタマイズ】 携帯から見れるようにQRコードを張るぐらい デザインは選べるほど嬉しい
【コメント欄の非公開設定】 必要なし
【コメントする人のURLの書き込み】 必要なし
【コメント欄の文字数】 コメントは最小限で良い なくてもOK
【有料ブログ】 不可
【検索ヒット】 あまり気にしない(自分で宣伝するから)
【アクセスカウンター・解析】 あった方が良い というか 無くても良い(自分でつける)
【テンプレのセンスや豊富さ】 こだわる
【絵文字】 いらない
【ページの表示まで10秒待てる?】 待てない
【バグ・不具合許せる?】 多少は我慢
【著作権等の規約】 あまり気にしない
【同じブログサービス内の便利機能】 イラネ

【その他・備考】 seesaaはメルマガできるのが良かったです。でも自分で作ればいいということに気づきました。デザインが良いのも良かったです。
あと再構築ウザ過ぎ。WordPress使えるホスティングサービスがあれば最高。
軽さ、デザインの良さ、広告ウザくない、再構築なし、が希望です。

よろしくお願いします
0401Trackback(774)2007/07/01(日) 04:38:01ID:UQCjy1fR
回答する人間がいない理由が分かった気がするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています