ブログであった嫌な事を淡々と綴るスレッド3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636Trackback(774)
2007/04/16(月) 02:25:45ID:QIbkAhyj1年くらい前に私が書いて、この人がコメントくれた記事(カメラバッグの比較紹介)があるのですが、
そっくりな記事を、つい先日この人が自分のブログに書いてるのを発見。
最初の私のブログを参考にその商品を買ったそうで、それはいいんですが、
1年たって同じ物を似たような言い回しで“私のオススメ!”って。
自分がどうしてその商品を使い始めたかには言及無し。
同じニュースに対しての感想などで、表現が似ることはそう珍しいことではないと思うのですが、
この人はいつも『自分のほうが書いた時間遅いけど、似てるけどパクってませんからね!』と、わざわざメールしてきます。
逆の場合はパクリと見なしているということでは?
こういうことが二度三度あるのですが、
アクセス数が少ないところが大手を参考にするのならまだしも、
逆なんですよね。
『○○さんに影響されて〜』という記事で、他の人の名前は見るのですが、
私の名前は絶対に出しません。
『××さん(←私)に対しては、なぜだか冷静でいられずムキになってしまいます(^^;』
というメールももらったことがあるので、
対外的には私を意識していることを隠したいのかなと。
こういう面を知らない人たちはこの人を持ち上げますが、
私はなんだか面倒になってきてます。
長文ですみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています