goo BLOGってどうよ part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2006/10/25(水) 07:31:45ID:gORdfTtm有償版にすればアクセス解析は出来ます。
特にいいとは言われないが、悪口もあんまりない。
つまんないかもしんないけど、無難なサービスです。
goo BLOGトップ
http://blog.goo.ne.jp/
0002Trackback(774)
2006/10/25(水) 07:32:06ID:gORdfTtmgoo BLOGってどうよ part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139049122/
http://pc8.2ch.net/blog/kako/1139/11390/1139049122.html
goo BLOGってどうよ part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120660530/
goo BLOGってどうよ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110603993/
http://pc8.2ch.net/blog/kako/1110/11106/1110603993.html
【CSS・HTML】goo BLOGってどよ【編集不可】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092202883/
http://pc5.2ch.net/blog/kako/1092/10922/1092202883.html
0003Trackback(774)
2006/10/25(水) 07:33:48ID:gORdfTtmマターリいきましょう。
0004Trackback(774)
2006/10/25(水) 09:43:55ID:8lg0jV8LYahooの嫌韓検閲について書かれたからか
0005Trackback(774)
2006/10/25(水) 19:16:55ID:WB/3iYb/ここの板がどれくらい流れ早いか知らないけど
0006Trackback(774)
2006/10/25(水) 20:34:27ID:h0bXTLcl983のレスがあったのが10/23 21:31なんだがな
昨夜には落ちてたから
一日ほどしか開いてなかったはずだぞ
0007Trackback(774)
2006/10/25(水) 20:52:03ID:aSeeNkx50008Trackback(774)
2006/10/25(水) 23:11:51ID:BomyuQSl中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。ご了承下さい
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html
また、昨年お伝えしましたように、2006年のクリスマスも中止です。
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html
毎年、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
自粛でお願いします。
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
やる気あるんか?
0010Trackback(774)
2006/10/27(金) 03:12:30ID:AqKm05EKつーか自分でつける気ないんか?
0011Trackback(774)
2006/10/29(日) 06:59:30ID:X6XlJ1l+0012Trackback(774)
2006/10/29(日) 14:20:07ID:UzwIA1lN理由はブログパーツがつけられないから。
今では幸せすぎて死にそうです。
0013Trackback(774)
2006/10/29(日) 20:10:03ID:CGbgtT2c0014Trackback(774)
2006/10/29(日) 21:38:26ID:RECS60UC0015Trackback(774)
2006/10/30(月) 19:15:33ID:CmRdc63y一月もすると収拾がつかなくなるぽ。
0016Trackback(774)
2006/10/30(月) 19:30:44ID:+ki4oEh+0017Trackback(774)
2006/10/31(火) 04:40:34ID:AQAUYh4+Fc2の解析(無料)の方が優秀に見える・・・
気のせいだろうか?
0018Trackback(774)
2006/10/31(火) 21:41:03ID:smPHYgUh強制的に200文字も(それも改行無しで)出るのは、見栄え悪杉。
概要文に何か入れればいいんだけど、過去にさかのぼってそれをやるのは
('A`)マンドクセ
0019Trackback(774)
2006/10/31(火) 22:35:27ID:VD+YZb1bありがとうございます
移転しますた
0020Trackback(774)
2006/11/01(水) 00:43:20ID:IHFHkg1/0021Trackback(774)
2006/11/01(水) 07:47:57ID:+x56skM7移行したくてもできねー
共通の形式でログをエクスポートできたらいいのに
0022Trackback(774)
2006/11/01(水) 23:17:43ID:aNtiOFMWIEのキャッシュに残るようになった
0023Trackback(774)
2006/11/02(木) 08:51:20ID:Aa4G61Njアクセス数のカウント方法を変更したみたいだ。
0024Trackback(774)
2006/11/02(木) 08:57:54ID:Vco8yUt+俺も俺も。
TOPのアクセス数が普段の10分の1になってかなりヘコんだわ・・・
でもランキングの順位はそんなに変わってないから集計方法を変えたんだね。
0025Trackback(774)
2006/11/02(木) 09:42:47ID:Bl7COSSo昨日は172で入れるな
0026Trackback(774)
2006/11/02(木) 10:50:25ID:2Y2HK9M1他に移りたくなってきました。
0027Trackback(774)
2006/11/02(木) 10:57:33ID:ObJpGrWd0028Trackback(774)
2006/11/02(木) 13:17:19ID:ceFCuAp4なにやってんだgooスタッフ
シカトするのもいいかげんにしろよ!!!!
0029Trackback(774)
2006/11/02(木) 17:28:28ID:ObJpGrWd0030Trackback(774)
2006/11/02(木) 22:32:05ID:BxaAMLcFきんもー☆
0031Trackback(774)
2006/11/03(金) 00:08:21ID:65IDWEB7あとアドバンスなら>>30とかの広告消せるようにしてほしい
アドバンスパッケージからブログアドバンスに直に移行させてほしい
0032Trackback(774)
2006/11/03(金) 03:21:11ID:Pein9W7RPVてのが記事を見た数でIPが来た人の数だよな。
うちだいたいIPの2倍がPV数になっているから、
一人につき2記事見てくれたって事でいいんだよな?
0033Trackback(774)
2006/11/03(金) 04:45:37ID:LrExl0aL0034Trackback(774)
2006/11/03(金) 10:30:53ID:BnP5V6Hi昨日なんか3IPだ。まあ、これ以上は減らないだろうw
0035Trackback(774)
2006/11/03(金) 10:34:45ID:TZJU8fIs0036Trackback(774)
2006/11/03(金) 15:02:15ID:ppXhrchzこれまでの3倍以上に増えてる。
もしかしたらどこかでヲチられてるんじゃないかと
ガクブルしてたけど、やっぱり>>23と関係あるんだろうか?
0037Trackback(774)
2006/11/03(金) 15:51:00ID:KPnOuWhhどなたか教えてください。お願いします。
0038Trackback(774)
2006/11/03(金) 17:14:57ID:/eprKYZ1URL教えれ
0039Trackback(774)
2006/11/03(金) 19:46:10ID:Bk4YB+OOhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1161729105/
0040Trackback(774)
2006/11/04(土) 01:56:20ID:2EyasWV0プレビューを見る度に奴の顔見なきゃならないから本当しんどい
0041Trackback(774)
2006/11/04(土) 07:21:17ID:ZFDC0dy6広告キモイから代えてくれって送ってみた
マジキモイ
0042Trackback(774)
2006/11/04(土) 12:23:45ID:08fQzleLログインして確認できるPV,IP数とは随分差がありました。
昨日一日で、取り付けたカウンターは二重カウント可で300、
一方gooのPVは1000超えていた。
手間が掛かったけど、あまりアテにはならないか・・・。
0043Trackback(774)
2006/11/05(日) 08:23:31ID:rdh2Sdx8他よりもテンプレよくない??
0044TracKbacK(774)
2006/11/05(日) 10:52:27ID:nKQvtphl質問あります・・・
ブログの投稿の時にFONTを押して字の色や大きさを変えたんですけど
その後の普通の字に戻す方法が分かりません
どなたか教えてください
0045Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:50:11ID:nTnq8xLHたまにfontボタンおしただけじゃ閉じる方が自動的に出ない環境の人もいるみたいね。
色や大きさを変えたいところの最後に</font>←これを入れて閉じてやってください。
まあ、これくらいは、ちょっとググレば分かることですけどね。
0046Trackback(774)
2006/11/06(月) 11:52:21ID:jbyKc+ZI閲覧数とアクセスIPって何ですか?
閲覧283アクセス88
この数をどう思えばよいか分からなくて…
0047Trackback(774)
2006/11/06(月) 12:37:16ID:0wZLZJt+閲覧数=閲覧されたページ数
アクセスIP=単純に訪れた人
この数字から言うと一人が3ページ閲覧したと
思うと判りやすいかなぁー!
一概にそうじゃないけど。
0048Trackback(774)
2006/11/06(月) 13:30:49ID:oohcoN7z実際に使われている(一ヶ月に一度以上更新されている)のは12万あまり。
8割方が放置されていることがわかる。
ttp://www.ma-mate.com/log/eid460.html
ttp://www.ma-mate.com/img/img115_0607blog_active_user.PNG
でも、これを見る限り、gooは6番手。
小結クラスのポジション。知らなかった。
もっと下かと思った。
0049Trackback(774)
2006/11/06(月) 16:34:35ID:bO8uQqDt0050Trackback(774)
2006/11/07(火) 03:53:05ID:K+wCHsWaアク禁できねーのかよ!!
0051Trackback(774)
2006/11/07(火) 07:18:09ID:hb09giUO有料でもアク禁出来ないの?
0052Trackback(774)
2006/11/07(火) 13:27:48ID:cL5JHNbjどうやら糞らしいから、登録すんのはやめておく
広告も非表示にしようっと
0053Trackback(774)
2006/11/08(水) 04:14:52ID:LkW/Pk0wまじで
0054Trackback(774)
2006/11/09(木) 00:03:27ID:GVRgSjaFHPで日記書けばいいのにな
カウンターもアクセス解析もその他のデザインも自由自在だろ
トラックバックは無理だがコメントはBBSに書いてもらえばいい
HTMLが書けないのか?
0055Trackback(774)
2006/11/09(木) 06:41:26ID:AeX1tcr20056TracKbacK(774)
2006/11/09(木) 16:44:57ID:vQoxXy7/すごい遅れて申し訳ありません
ありがとうございました
できました
0057Trackback(774)
2006/11/09(木) 18:22:00ID:cnsj+3uhブログでやりたいんだよな
0058Trackback(774)
2006/11/10(金) 02:50:36ID:jnHEmsxcは何なの?
こんなやつのとこ訪問した覚えはないのだが
俺の足跡らしきのがあるじょ
何かの勘違いをしてんのか
0059Trackback(774)
2006/11/10(金) 16:59:32ID:ioAyyiju0060Trackback(774)
2006/11/10(金) 20:02:08ID:/Z5VbTKR0061Trackback(774)
2006/11/10(金) 20:21:22ID:35Nishun0062Trackback(774)
2006/11/10(金) 20:39:49ID:Cn/lFYu00063Trackback(774)
2006/11/11(土) 02:28:45ID:YinNIqhxなんか遅れてきた気がする。
>>23からずいぶん経ったけど。
0064Trackback(774)
2006/11/11(土) 02:30:49ID:YinNIqhxしかし減りすぎだが。
0065Trackback(774)
2006/11/11(土) 09:32:30ID:HYEe32/S今朝は0件土曜日は休みなのかいw
週明けはまたくるのだろうか(´Д⊂グスン
0066Trackback(774)
2006/11/11(土) 10:21:50ID:7cGLvdTh0067Trackback(774)
2006/11/11(土) 10:57:23ID:lV/MrBx4彼らはああいう宣伝して好意的に思う人がいるとでも思っているのかな?
0068Trackback(774)
2006/11/11(土) 23:08:57ID:ZeexdZOUアクセスIP数 0
どういうことだ?
0069Trackback(774)
2006/11/12(日) 01:03:45ID:kdMYjO+Eの順で出てくるんだよ
時間差があるのでもうちょっと待てやボケ
0070Trackback(774)
2006/11/12(日) 01:06:49ID:GAve5in1ボケはおまいだ。>>68は23:08投稿だろ。
つか俺も昨日のがいまだに
-位(0 BLOG中)
表示のままだ。なんかトラブってんだろ。
0071Trackback(774)
2006/11/12(日) 01:12:55ID:GAve5in10072Trackback(774)
2006/11/12(日) 02:18:19ID:Vde/9d9Q1自分で自分のブロググを閲覧(投稿と同じ環境下で)する分も閲覧数アクセスIP数に反映されますか?
2投稿したあとトップを何度も更新したりすると同じように閲覧数アクセスIP数に反映されますか?
0073Trackback(774)
2006/11/12(日) 11:08:39ID:OHOm7fMJ0074Trackback(774)
2006/11/12(日) 12:49:10ID:Zvtrwvhk好意的でなくても興味本意から引っかかってくれる人間てのがいるんだろう。
1000人に1人程度の割合でも利益があるんじゃないだろうか。
0075Trackback(774)
2006/11/12(日) 20:47:40ID:u/sG0JtJ0076Trackback(774)
2006/11/12(日) 22:46:03ID:tqy71Din広告バナーのきもいプレスブログみたいなのは無料版でもやっていいのかな
0077Trackback(774)
2006/11/13(月) 02:43:27ID:xnEzUz7Fどちらも反映される
0078Trackback(774)
2006/11/13(月) 21:56:03ID:TVbFWfgG前日比60倍ってどういうことよ?
IP数で見ると一人当たり15ページも閲覧してるなんてありえん!
0079Trackback(774)
2006/11/13(月) 23:46:23ID:tnlRBBze0080広告クリックの処理画面
2006/11/14(火) 18:19:19ID:nXZa3pXo>えーっと、某LD社と同じく最上位記事にのみ表示される形式、こちらは個毎3行の広告が出る様式ですね。
>
>処理方法は「設定メニュー」→「個人情報」でのワンオペレーションで済むようです。
>アクセスが集中してて中々つながらない中、弊所はいち早く失礼をしたところです。
0081Trackback(774)
2006/11/14(火) 21:16:23ID:tJslkd6Tしかし説明見に行ったらほんの数時間広告出るだけで死活問題みたいに
書いてて怒ってる人がいてびっくりしたよ
0082Trackback(774)
2006/11/14(火) 23:59:41ID:QGSRpoaM今頃気付いた
0083Trackback(774)
2006/11/15(水) 00:02:10ID:YJ00E10u0084Trackback(774)
2006/11/15(水) 00:08:27ID:0rWSe+yVhttp://cache.microad.jp/send_goo.js
を追加するといいと思うよ。
0085Trackback(774)
2006/11/15(水) 01:35:42ID:8eFoMKUp最低支払金額はいくらからですか?
ANSWER
お支払いには振り込み・その他手数料として一律525円必要ですので、お支払いは525円からとなります。
ttps://associate.microad.jp/associate/faq
525円以上の広告収入がないと支払いが無いという事みたいだね。
こりゃ期待薄。
0086Trackback(774)
2006/11/15(水) 02:15:27ID:mqTjBdv5「お小遣い」にもならないアフィリエイト、「収入なし〜1,000円未満」は7割にのぼる
0087Trackback(774)
2006/11/15(水) 02:46:26ID:iqWlPTM20089Trackback(774)
2006/11/15(水) 02:52:33ID:ySuEzYTL来てね☆
0090Trackback(774)
2006/11/15(水) 08:55:04ID:4Cw50c5Q0091Trackback(774)
2006/11/15(水) 09:27:14ID:UpXwvjEe相当な数
マイクロアドのスレを見てきたけど、最悪だったよ
0092Trackback(774)
2006/11/15(水) 09:32:57ID:vtFycuFN危険警告表示しますか?
0093Trackback(774)
2006/11/15(水) 14:58:52ID:PXMkt9Wf都合の悪いコメントを埋め立てるため、やつらが自作自演してるんじゃないか?
いやいや、満更冗談でもないよ。
↓が削除されたときの、あのすばやさったら!
プログラムの不調が起きたことにしてコメントした人のIDを表示しちゃいましょうよう!! (えっけん)
2006-11-15 11:59:06
http://ahonosatosi.up.seesaa.net/banto-group/bantou-group7.WMV
間違いなく付きっきりで監視してるよ。
0094Trackback(774)
2006/11/15(水) 19:27:00ID:JO/C0uHR例えば、誰かがコメントする場合
コメントを投稿したあとに、「認証してから反映されます」
それとも、投稿する前に「認証してから反映されます」
コメント投稿後と前、どちらのときにそのメッセージがでるのでしょうか?
(それともメッセージ自体でないかな・・)
0095Trackback(774)
2006/11/15(水) 19:28:30ID:QiqLIhb4後で消せ
0096Trackback(774)
2006/11/15(水) 19:38:18ID:JO/C0uHRそれは思ったのですが
誰か知ってる人教えて。
>>78
そこまでじゃないけど自分もなんか急に増えてきた・・。
0097Trackback(774)
2006/11/15(水) 20:26:55ID:OAya0XNO0098Trackback(774)
2006/11/16(木) 00:26:20ID:AawiLukNhttp://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/28a72b908b37ed506bee2e82a2125f28
0099Trackback(774)
2006/11/16(木) 00:40:38ID:LhF3BOqe0100Trackback(774)
2006/11/16(木) 01:22:54ID:SOx+Z2roウケる この二人って自作自演か?
しかもつかさとか言う人、コメント長いだけで内容は揚げ足取りw
0101Trackback(774)
2006/11/16(木) 01:38:50ID:c2HciPPa確かにウザイが、馬鹿な奴のコメントを見るのは楽しいな。
0102Trackback(774)
2006/11/16(木) 02:26:09ID:OnDdZdaZおまえもそう思われてることだろう
0103えっけん
2006/11/16(木) 10:08:30ID:fx3cd4+M>>98 確かにウザイが、馬鹿な奴のコメントを見るのは楽しいな。
↑のように奴を想定して馬鹿なコメントを書くのは楽しいものだ
↓
http://blog.goo.ne.jp/impreza98/cmt/5787a01a10088dcac2a8735141fee371
0104Trackback(774)
2006/11/17(金) 05:10:58ID:V5RdxpUB一年経った今では、ライブドアに越された模様。
更新なさそうだし、そろそろ変え時かな。
0105Trackback(774)
2006/11/17(金) 14:15:42ID:kCh7LZG7自分で何もしないで、他人にすべて用意してもらえないと文句ばかり言うお子様は余所イケ。
0106Trackback(774)
2006/11/17(金) 20:16:07ID:i/WvXAZu0107Trackback(774)
2006/11/17(金) 21:22:46ID:/ljTg3UD0108Trackback(774)
2006/11/17(金) 22:13:37ID:V5RdxpUBだと思ってやってみたんだけど、カスタマイズの勉強にそう時間とれないもんで。
0109Trackback(774)
2006/11/18(土) 01:46:49ID:vG6xXl91このじゃむってやつのブログ見たけど、こいつ無職だろ。
しかも偉そうに薀蓄垂れてるくせに、ぜんぜん当たってないしwww
おまけにカウンタを操作してアクセスあるように見せかけてるけど、実際の
アクセス数はカウンタ表示の3分の一じゃん!こりゃ、ひどいね。
0110Trackback(774)
2006/11/18(土) 11:46:21ID:JcP+X10tあと検索ワード
0111Trackback(774)
2006/11/18(土) 14:17:57ID:Ru7qV+470112Trackback(774)
2006/11/18(土) 19:44:36ID:l8buFj2Pコメント来てるのかと思って見に行ったらがっかりするぜ
0113Trackback(774)
2006/11/18(土) 20:04:23ID:GxG45ntTgooブログの退会をしないまま、gooIDの削除をしてしまったのですが
この場合、ブログの記事等はこのままずっと残ってしまうのでしょうか・・・
0114Trackback(774)
2006/11/18(土) 20:47:16ID:ub9fxWgC0115Trackback(774)
2006/11/19(日) 10:55:04ID:pgWfcMLYクリックしあうっていうのはどうだ?
0116Trackback(774)
2006/11/19(日) 11:04:04ID:Uc+oz03F0117Trackback(774)
2006/11/19(日) 23:23:38ID:nGh9umHq運営側にも要望のメールを送ったけど、無視されているんだろうな。
広告表示の問題にしたって、無料版なら強制表示も納得いくけど、
有料利用者にまで表示されるのは何事よ。
解除できる機能があるのがよかったけど。
季節のテンプレも、秋がテーマのものは少ないし。
他のブログへ移行しようにも、gooでのデータが膨大なので、移転したくてもできない。
あとは、エロトラックバックの業者規制をなんとかしてほしい。
そのつど、通報するのも面倒だ。
0118Trackback(774)
2006/11/19(日) 23:40:27ID:7+L3X+1wこの度はgooブログアドバンスに関するご意見ありがとうございました。
お客様のご要望は貴重なご意見として検討し、
今後のサービスに役立てていきたいと考えております。
とテンプレが帰ってきたなw
無論、機能は一年半前とまったく一緒だwww
氏ねよgooスタッフ
0119Trackback(774)
2006/11/20(月) 01:06:34ID:Vh6XvXen同じことを思ってる人がいて安心した
0120Trackback(774)
2006/11/20(月) 02:55:23ID:RKvr/9h9初めてだ、ってかなんか変だな。
0121Trackback(774)
2006/11/20(月) 06:36:22ID:ZLX1pSuKもう少し待てば吉。
0122Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:25:32ID:9xKXZSvdほんとだ、たまたま変な時間に見たんだな。
0123Trackback(774)
2006/11/20(月) 15:04:09ID:JAl9VarEやあ、俺
つかマジキモいよ。
これじゃブログ書くモチベが下がりまくりだ orz
0124Trackback(774)
2006/11/21(火) 00:34:59ID:AQGxssdq0125Trackback(774)
2006/11/21(火) 13:13:47ID:I4K+mp740126Trackback(774)
2006/11/21(火) 19:39:27ID:ns85x3I2キモうざい…
0127Trackback(774)
2006/11/21(火) 19:55:53ID:jNselbwvうちの母ちゃんはこれで心臓発作しそうになった。
死ねよ糞広告
http://x.goo.ne.jp/banner3/20061109/goo04.gif
0129Trackback(774)
2006/11/21(火) 21:46:55ID:mrw0HAs10130Trackback(774)
2006/11/21(火) 21:57:32ID:zM/MWInFブラクラじゃん・・・恐い
0131Trackback(774)
2006/11/21(火) 21:58:36ID:5o8DWf5Lhttp://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&ts=goo&MT=%BE%AE%C7%DF+%CA%D4%BD%B8%B2%E8%CC%CC
0132Trackback(774)
2006/11/21(火) 22:02:01ID:ukmFyvC90134Trackback(774)
2006/11/21(火) 22:24:22ID:jNselbwvこんなに不満の声があるんなら早く消えてもらいたい・・・
0135Trackback(774)
2006/11/21(火) 22:25:50ID:AQGxssdqプレブロは本当にこれが広告効果があると思ってるんだろうか。
0137Trackback(774)
2006/11/22(水) 00:41:39ID:kfhka3YLしつこいぞ
0138Trackback(774)
2006/11/22(水) 03:21:41ID:uGOGKleTでもなんでpvとip一緒に更新されないんだろ?
0139Trackback(774)
2006/11/22(水) 14:48:18ID:8H1eS5GWブログサイトとしてはまだ伸びる可能性あると思う。
スタッフがブログのサービスをさらに充実すれば。
0140Trackback(774)
2006/11/22(水) 15:54:08ID:yPZQ4am+0141Trackback(774)
2006/11/22(水) 15:57:34ID:Pyk3R/j5topも繋がらなかったけど今は行けるようになってる
0142Trackback(774)
2006/11/23(木) 09:13:40ID:fEyQGOMk集計バッチ別々で、順番に流れてんじゃないのかね?
>>139
言えてるね。
だんだん人気が下がってきてるのに、とてもその対策を打ってるとは思えない。
0143Trackback(774)
2006/11/23(木) 17:50:26ID:mYiAYzJK文の一番上の左にしか載せられないんですけど。。。
もしかして無料版ではむりなんでしょうか?
0144Trackback(774)
2006/11/23(木) 17:54:18ID:PdFarvrN0145Trackback(774)
2006/11/23(木) 17:56:32ID:PdFarvrN0146143
2006/11/23(木) 18:36:57ID:mYiAYzJKありがとうございました。出来ました。
0147Trackback(774)
2006/11/23(木) 19:18:55ID:TR1Xalslうざすぎる。
0148Trackback(774)
2006/11/23(木) 19:52:17ID:DsKYvGyeプレブロもこの広告どおり
下品でろくでもない会社なんだろう
0149Trackback(774)
2006/11/23(木) 20:41:52ID:lOeiy8+vだろうね。
これだけ不人気なのに張り続けてるわけだからね。
コンシューマーの声に耳を傾けられない会社なんじゃない?
0150Trackback(774)
2006/11/24(金) 15:36:41ID:XqNGhAN80151Trackback(774)
2006/11/24(金) 22:59:37ID:9YKwRY7thow many?
0152Trackback(774)
2006/11/24(金) 23:23:39ID:ofSa5VFd0153Trackback(774)
2006/11/25(土) 01:00:27ID:H3z3damH211ip。
まあランキング入ろうと思ったらまだまだ足りないんだろうけど
身内向けに細々やってて200超えたから(普段は平均50〜60ip程度)
ちょっとランキング意識しつつ感動しました
0154Trackback(774)
2006/11/25(土) 04:04:38ID:4SmeHBwf0155Trackback(774)
2006/11/25(土) 04:41:03ID:Q1XOVtX90156Trackback(774)
2006/11/25(土) 10:26:14ID:kUbQ5wd8Q. gooブログアドバンスの利用をはじめた場合、gooブログ(無料版)で書いていた記事を引き継ぐことができますか?
A. はい。すべてのテキストと画像、及びURLが引き継がれます。
0157Trackback(774)
2006/11/26(日) 02:24:33ID:J80m52qn突然増える日あるよね、自分もよそのスレに書いたが突然199ipとかなってて目を疑った
真っ先に「あ、2chで晒されたな」とか考えた俺は歪んでるのか…
0158Trackback(774)
2006/11/26(日) 03:49:00ID:TAHrtAZW2chじゃなくても、どっかで晒されたと考えるべきだそりゃ(^^;。
そうじゃなけりゃ、
書いた内容がgooブログのジャンル別更新情報ページたとえば
ttp://blog.goo.ne.jp/genre/3.htm
などで大勢の気を引く内容だったとか、
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDseg06020/index.html
などのページの「この記事に関連するブログ」に自動で引っかかったとかね。
0159Trackback(774)
2006/11/26(日) 03:50:06ID:TAHrtAZWだ。最後lが抜けてた。
0160Trackback(774)
2006/11/26(日) 10:52:02ID:LxxAkiaL0161Trackback(774)
2006/11/26(日) 13:07:39ID:m4fFZTdXかなり快適。
0162Trackback(774)
2006/11/26(日) 21:07:21ID:JHW2iawY俺も思ったよw
2chかそれともどっかに晒されたかなって・・・
アドレス突然増えたらやっぱおかしいと思うし普通の発想と思うよ
ちなみに俺はアドレス増えた日から3日目だけどまだそのままの状態を継続中
内容は偏ってないしどこから流れてきてるんだろって思う。
まあ見てくれてる人が多いのはうれしいんだけどね
0163Trackback(774)
2006/11/27(月) 02:04:57ID:F9gqumnvアドバンスにすればリンク元わかるのにな。
0164Trackback(774)
2006/11/27(月) 02:38:12ID:kCg08T2w数日間ちょっとだけ伸びたことが。
0165dfhbghdfhbg
2006/11/27(月) 05:45:31ID:s9PAryuD0166Trackback(774)
2006/11/28(火) 10:38:43ID:ZxK/5WIshttp://vista.nazo.cc/img/vi6467790116.png
0167Trackback(774)
2006/11/28(火) 11:35:23ID:Z8aDIB6V0168Trackback(774)
2006/11/28(火) 11:42:28ID:omFv5BWf0169Trackback(774)
2006/11/28(火) 16:34:29ID:24JbKOVDセコすぎる。
0170Trackback(774)
2006/11/30(木) 14:08:15ID:WSN5tnfwアクセス解析したいからアドバンスにしようかと考え中なんだが・・・
0171Trackback(774)
2006/11/30(木) 14:48:10ID:XaceprFFって全然追加してねーじゃんw
種類あったって、使えるテンプレが少ないんじゃ意味ねーよ。
0172Trackback(774)
2006/11/30(木) 15:36:22ID:y4rhxDWp無料で解析付けられるとこに移ったら?
0173Trackback(774)
2006/11/30(木) 16:59:22ID:40zh6WvM「ブログライターになりませんか」っていうの。
0174Trackback(774)
2006/11/30(木) 17:13:08ID:3XYWfeMt俺も届きますた・・・orz
0175Trackback(774)
2006/12/01(金) 01:11:03ID:58RvRfjs0176Trackback(774)
2006/12/01(金) 11:20:45ID:WM24wxQx0177Trackback(774)
2006/12/01(金) 12:01:43ID:XycxUX3/できません。
>>176
できません。
できるのは翌日から。
あまり役に立たないので、メール機能の強化や、画像容量を増やしたいのでなければ、
アドバンスはオススメできない。
0178Trackback(774)
2006/12/01(金) 21:12:54ID:WM24wxQxサンクス。
やめとくよ
0179Trackback(774)
2006/12/01(金) 23:41:28ID:58RvRfjsありがと。
gooはそういうとこ弱いなー。
0180Trackback(774)
2006/12/01(金) 23:47:30ID:wfAhRmCn0181Trackback(774)
2006/12/01(金) 23:50:02ID:196LJ3uI0182Trackback(774)
2006/12/01(金) 23:51:26ID:wfAhRmCn0183Trackback(774)
2006/12/02(土) 00:00:05ID:196LJ3uIおいらは詳しくないのでスタッフの人のレス待ちする
0184Trackback(774)
2006/12/02(土) 01:55:09ID:laDOjgpa俺はレス無しに100円賭けた
0185Trackback(774)
2006/12/03(日) 01:57:41ID:zat6ieYz0186Trackback(774)
2006/12/03(日) 03:32:42ID:nH2DI4Kg0187Trackback(774)
2006/12/03(日) 12:30:26ID:Wo42PWJuまあひとつは自分だと思うけど。
ここは、こういうのがわからないのが不便ですね。
0188Trackback(774)
2006/12/03(日) 15:16:34ID:IxEYaasL現在の(改定後の)規約が有効だとしたら、
ユーザーに改定の告知をしていないので
第5条(規約の変更)に違反。
現在の規約が有効ではない=改定前の規約に照らし合わせてみると
第14条(禁止事項)(9) 自己又は第三者の営業に関する宣伝を目的にする場合
に違反してしまう。
どのみちgooは利用規約に違反している
自社が守れない利用規約に意味はあるんでしょうかー?
0189Trackback(774)
2006/12/03(日) 15:40:27ID:Mh9+KT7E私は120です。
ドメイン名がわかればいいのですが……
0190Trackback(774)
2006/12/03(日) 18:44:21ID:EHhTQ/2Cぶろぐっつーより日記っぽい内容なんだけどね
0191Trackback(774)
2006/12/03(日) 19:11:32ID:WRlesnxV0192Trackback(774)
2006/12/03(日) 20:54:36ID:IxEYaasL0193Trackback(774)
2006/12/03(日) 22:08:39ID:hXGessEZ新規開設ブログというコーナーとかがあって、そこから来ているのでしょうか?
0194Trackback(774)
2006/12/04(月) 09:21:12ID:nXYktBWu0195Trackback(774)
2006/12/05(火) 09:03:08ID:5FHOcmxL画面が記事が見易いし、画像一枚一枚にコメントつけられていい。
ヤフーのはデカイ画像まとめてのっけてから最後にまとめてコメントだから見にくい。
0196Trackback(774)
2006/12/05(火) 11:21:09ID:4Am4eEY10197Trackback(774)
2006/12/05(火) 11:26:08ID:i2AXfXr4小梅で耐性がついてるここの住人には生ぬるすぎるぜ
0198Trackback(774)
2006/12/05(火) 13:32:57ID:UF7gImc80199Trackback(774)
2006/12/05(火) 17:25:13ID:k8h7A6TD1位が1日で10万ヒットとかしてるブログサイトもあるんですか??
0200Trackback(774)
2006/12/06(水) 12:01:58ID:hNJApQRq2位以下にダブルスコアで圧倒的人気
0201Trackback(774)
2006/12/06(水) 15:49:02ID:12F/6FGM1位になったことが何度かあるからgooブログのレベルって低いんじゃね?
0202Trackback(774)
2006/12/06(水) 22:00:57ID:QSKd7lV40203Trackback(774)
2006/12/07(木) 06:59:38ID:tbspekcj0204Trackback(774)
2006/12/07(木) 22:53:43ID:H11mkTG3一押しっていうか、宣伝じゃん。
0205Trackback(774)
2006/12/08(金) 03:34:35ID:/bxsFL+30206Trackback(774)
2006/12/08(金) 08:41:46ID:3LWp6zyr0207Trackback(774)
2006/12/08(金) 14:30:52ID:TO8DXxsRただ、同じ記事に10件とかトラバがついてもワンクリックで全チェックして
まとめて削除できるからそんなに手間じゃないよな。
0208Trackback(774)
2006/12/08(金) 17:22:04ID:aS7QHoRlgooは部署が違うと仕事っぷりも違うな
0209Trackback(774)
2006/12/08(金) 18:01:48ID:Q+78HwCu一つずつ削除していくしかない。
0210Trackback(774)
2006/12/08(金) 20:51:47ID:bYYIgw7lで、まとめて消す
0211Trackback(774)
2006/12/09(土) 15:46:25ID:Bde+T+EUメールの受信ボックスはそれで良いけど、
ブログのTOP画面のRecent Trackbackに
表示されるのは嫌やからやっぱり気付けば即削除やな。
0212Trackback(774)
2006/12/09(土) 20:23:42ID:NuG+HHNQTBの事前承認機能を知らないの??
0213Trackback(774)
2006/12/09(土) 21:00:27ID:5qEWpUX2トラックバックスパムは来るし、編集画面に表示される
複数のエントリにスパムを送られてもいっぺんに消せないものかなあ
0214211
2006/12/10(日) 00:22:50ID:mbDOx+D/来るのはなにも迷惑なトラバだけじゃないんでね・・・
基本的にまともであれば
トラバもコメントもウェルカムなブログでありたいんで、
事前承認なんてなしにしておきたい。
0215Trackback(774)
2006/12/10(日) 22:30:42ID:NiBSLFu+一括して消せないのでもう大変・・・。
0216Trackback(774)
2006/12/11(月) 20:28:21ID:CMpvl4fc突然、パソコンが停まったりするのよ
仕事でパソコンを使うから、これじゃ仕事にならないよ
もう自殺するしかない・・・orz
0217Trackback(774)
2006/12/11(月) 20:31:12ID:CMpvl4fc>>173
「ブログライターになりませんか」っていうメールは、迷惑メールだったの?
0218Trackback(774)
2006/12/11(月) 21:12:25ID:x4lZyP6KPCに動作不良が出るほど被害を被ってるなら
goo宛にその迷惑メールのURL乗っけて「早く対処汁!」と、報告すべきかも
セキュリティソフトを誤作動させるコード見たいなモンでも貼っ付けてんのかね?
その英文メール
俺ン所には一度も来た事が無いが
0219Trackback(774)
2006/12/11(月) 21:56:09ID:Whd6oCoQその程度のことで自殺とか簡単に書くなボケ
0220Trackback(774)
2006/12/12(火) 00:29:00ID:Pszu5dokブログよりも仕事をまずは優先することを考えて
ブログをやめるってのはどうだろ?
全部消去してIDもなくしちゃったらメールも届かないと思う
あと、ウイルスチェックはもちろんしてるよね???
0221Trackback(774)
2006/12/12(火) 01:37:17ID:u2R7ic0u自殺考えるほどってのを思えばお安い買い物だろ
0222Trackback(774)
2006/12/12(火) 02:03:34ID:77uzp8SM0223Trackback(774)
2006/12/13(水) 00:11:08ID:EXVpRVFH私だけ?
0224Trackback(774)
2006/12/13(水) 00:14:01ID:EXVpRVFH知っている人のアドレスを、すべて既知(known)のものとして
メールソフトの振り分け機能を使うのがいい。
未知のアドレスからのメールは、未知(unknown)のフォルダに
振り分けるなり、いわゆる「受信トレイ」を未知メール置き場にするのも
一つの手。
振り分け設定の件数に制限があるような環境は、メインメールとしては不適切だよ。
0225Trackback(774)
2006/12/13(水) 00:17:10ID:EXVpRVFHあと、英文メールの迷惑メールには傾向がある。
To:
Cc:
の欄に subscriber と書いてあることが非常に多い。
あと、漏れは value-domain で、独自アドレスにうっかり英語での旧姓本名を
whoisデータベースに登録してしまったことがある。そのときは、英語よみでの
本名(たとえば、Ichiro Suzukiなど)を、suspicious(迷惑メールと疑わしいもの)
フォルダに振り分けたよ。現在も継続中。
0226Trackback(774)
2006/12/14(木) 20:37:24ID:UldNABwR0227Trackback(774)
2006/12/17(日) 01:54:42ID:AvRSBiLz前は250ipもあれば1,000位には入っていたのに、
最近は280でも微妙な所だ。
テキスト広告のせいでみんな記事を書くようになったのかな。
0228Trackback(774)
2006/12/20(水) 01:17:47ID:0/K32Jkl翻訳するブログって何処か分かりませんか?
0229Trackback(774)
2006/12/20(水) 01:25:12ID:T7MSqaK50230Trackback(774)
2006/12/20(水) 21:49:25ID:+qLG4QTlttp://plaza.rakuten.co.jp/2beans/diary/200512220000/
0231Trackback(774)
2006/12/20(水) 22:05:26ID:66kpUk5R何、そのデスラー総統
0232Trackback(774)
2006/12/21(木) 11:49:26ID:/03YStGQ普通の人何人いるのか知りたいのだけど・・・
0233Trackback(774)
2006/12/21(木) 16:32:30ID:nHki3aDn勘違いしないで、「分からない」ということが「分かる」ってことよ。
どのような解析をしたって、知りうるのはせいぜいホスト情報だってことをお忘れなく。
もう少し書いたほうがいいのかな。
「該当時間帯」に「該当ホスト」を使ってアクセスしてきたのが誰だか知っているのは、世界中で「該当アクセス者」ただ一人、
って却って分かりにくくしちゃったか、、、
0234Trackback(774)
2006/12/21(木) 21:33:30ID:cA7KuLz0コメント荒らしに困ってるんですが、有料にしたら
コメントごとにIPを調べられるようになりますか?
0235Trackback(774)
2006/12/21(木) 23:32:58ID:KxYAhZxE貴重なご意見として検討してくれると返事をもらったお( ^ω^)
でもいまだに実装されないお うう…(´;ω;`)
0236234
2006/12/22(金) 06:14:29ID:SD0uSfWzまさかIPすら確認できないんですかね?(^_^;)
0237Trackback(774)
2006/12/22(金) 06:15:12ID:SD0uSfWz0238Trackback(774)
2006/12/22(金) 09:56:54ID:jstDoSvl広告とか、余計な機能をつける前に、こっちのほうをなんとかしてほしいですよ。
なにやってんだか。
0239Trackback(774)
2006/12/22(金) 17:37:05ID:SD0uSfWzありがとです。
無料のままで十分ってことですね。
0240Trackback(774)
2006/12/22(金) 20:25:00ID:RS8j58Wy解析やらなにやらテンコ盛。
0241Trackback(774)
2006/12/22(金) 21:18:08ID:GmXDjvhx敷居が低くサクサク更新できるのは高評価だが、使い込めば色々できるようになって欲しいんだが。
0242Trackback(774)
2006/12/22(金) 21:31:03ID:JOFUpeS1Gooって名前似てるだけに、ボットが来にくいとかあるんかなw
0243Trackback(774)
2006/12/23(土) 06:26:46ID:wdZtuD8aグーグルボットは1日15〜35PVくらい。
ところでトップページから入って来る人はブクマしてくれてる人でOK?
0244Trackback(774)
2006/12/23(土) 08:25:14ID:PqdnT12F画像張って、そこに大きい画像のリンクがあるとする
大きい画像を見たら1pvアップするのか?
0245Trackback(774)
2006/12/23(土) 09:56:19ID:zE7NcfM6そうかぁ、やっぱり気長に待てばいつかボットが来るということだな!
サンクスー
0246Trackback(774)
2006/12/23(土) 12:38:28ID:G9iwX6Nrgoogle検索はリンクを張られた数で重要度をチェックする。
なので、他所からリンクを張ってもらえない限りは永遠に・・・
0247Trackback(774)
2006/12/23(土) 13:11:55ID:f21Z9mVbで検索してもひっかからんが、
自分のID (スペース) goo
だとそこそこある。
それでも20くらいだがな。
0248Trackback(774)
2006/12/23(土) 13:25:53ID:TM9vKWqcblog.goo.ne.jp/hogehogeかsite:blog.goo.ne.jp/hogehogeではなかろうか?
0249Trackback(774)
2006/12/23(土) 13:37:09ID:UDxEbnQbあ、そうなんだ・・・
サンクスorz
0250Trackback(774)
2006/12/23(土) 19:29:56ID:wdZtuD8aうちはトラバ3、コメ2(1つは自分)しか付いてないけど
誰かこっそりリンク貼ってくれてるってことかな。
だと嬉しいんだけど…
0251Trackback(774)
2006/12/24(日) 01:24:43ID:X+wJQfA/ここにトラックバックを送っていれば、そのうち読者がつくかもよ。
まず自分から宣伝に出る(トラックバックを送る)ことでようやく人の目に触れるわけでつ。
0252Trackback(774)
2006/12/24(日) 09:51:22ID:guGEG0QQこれを見ると、23日のアクセスユーザー数、
gooはアメーバに抜かれて7位になってるね。
0253Trackback(774)
2006/12/28(木) 15:23:47ID:OugdDcG10254Trackback(774)
2007/01/01(月) 21:04:36ID:7sS3B6g00255Trackback(774)
2007/01/02(火) 20:47:19ID:cKDoGqO8堀田ゆい夏が好きになる予感。
最初ちょっとうざいと思ってたけど
なんか可愛く思えてきた・・・
0256Trackback(774)
2007/01/02(火) 20:48:30ID:cKDoGqO8同じgooブログを使ってるから親近感・・
0257Trackback(774)
2007/01/02(火) 22:47:53ID:8uUr9hI2機能的には物足りなさを感じるときもあるけど、
サーバーは安定しているし、スパムもあまり来ないし。
メインブログにしといてよかったよ。
0258Trackback(774)
2007/01/03(水) 07:20:05ID:E0g7GPWqもし突然サービス終了して書いた分全部消えちゃったら・・・
と考えるとこわい
0259Trackback(774)
2007/01/04(木) 12:29:36ID:5mWFX630俺はいまだに鬱陶しい。
0260Trackback(774)
2007/01/05(金) 00:49:32ID:EN8VO7/P記事コピペして、保存すれば?
スクショでもいいし。
0261Trackback(774)
2007/01/06(土) 16:04:45ID:xypKcz5t過去1年分だけ表示させたいんだけどできますか?
0262Trackback(774)
2007/01/09(火) 04:57:31ID:RIhUOYBnこんな極端に差がつく事ってあります?大体2・3倍になると思うんですけど。
0263Trackback(774)
2007/01/09(火) 12:59:32ID:Z/j/ZrgS0264Trackback(774)
2007/01/09(火) 23:27:42ID:BG7uD3MN0265Trackback(774)
2007/01/12(金) 19:34:00ID:hosh1a5O0266Trackback(774)
2007/01/12(金) 20:32:20ID:oX6PgXBi0267Trackback(774)
2007/01/12(金) 23:05:33ID:FsRTfqDUなんだ?
それは今までコメントを貰ったことのない俺に対するあてつけか?
0268Trackback(774)
2007/01/16(火) 06:04:45ID:cDkHZibr気づかなかった。
0269Trackback(774)
2007/01/16(火) 07:09:33ID:AxL/K2nU俺もその機能、昨日気が付いた。
ただ飛ぶトコ飛ぶトコ、全部アク解をムリヤリ入れてる所ばっかりで辟易したが
0270Trackback(774)
2007/01/16(火) 18:51:59ID:klCeGQtU詳しく
0271Trackback(774)
2007/01/16(火) 19:12:02ID:cDkHZibr夢のような話だ。
0272Trackback(774)
2007/01/16(火) 19:45:25ID:k0t5YuF7http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/bba298dc97166990825349fdec301c30
(´-`).。oO(新機能って、なんだろう?)
0273Trackback(774)
2007/01/16(火) 19:59:16ID:cDkHZibr「pingを今までの5箇所から6っ箇所にとばせます」
こういう新機能かな?わくわく
0274Trackback(774)
2007/01/17(水) 10:28:29ID:8Dm12aKKアク解つけてほしい。
0275Trackback(774)
2007/01/17(水) 10:45:36ID:NlG3kP080276Trackback(774)
2007/01/17(水) 11:50:05ID:b5LVaE4Wアドバンスに加入せよ。
貧弱だけど。
>>275
それだと、やだよね。
( ´Д`)イラネ、アバター
0277Trackback(774)
2007/01/17(水) 12:19:54ID:2LMNHgmgアドバンスに入ったんだけど。
0278Trackback(774)
2007/01/17(水) 12:59:20ID:JOoeDnHQ変なエログのトラックバックがあったらしく、それだけが残ってしまった……
消すのには記事一覧からしか消せないらしく、もうどうしようもない状態に
閉鎖したら同IDから開設できないとかいうし、もうね
やる気なくした
0279Trackback(774)
2007/01/17(水) 13:46:24ID:2LMNHgmg0280Trackback(774)
2007/01/17(水) 19:59:23ID:D2eEoCfwそれともずっとネットの海を漂うのかな。
0281Trackback(774)
2007/01/18(木) 13:08:36ID:qC400Xk0あんまり意味ない気がするんだけど
0282Trackback(774)
2007/01/18(木) 13:54:27ID:z6rsIBNe運がよければ面白いブログを発掘できるかも知れん
自分で検索するとどうしても偏ったブログにしか行き着かんし
0283Trackback(774)
2007/01/19(金) 00:43:49ID:d1C/E3Alhttp://www.goo.ne.jp/
0284Trackback(774)
2007/01/19(金) 08:45:42ID:HVH+ygNEGooが平和な証拠なんだろうな・・・
0285Trackback(774)
2007/01/19(金) 10:29:28ID:ifeCbD5Qとりあえず初心者にはいいブログだと思う
テンプレ多いし
逆に自分でどうこうしたい人にはものたりないけど
0286Trackback(774)
2007/01/19(金) 19:41:01ID:66DU+08xテンプレ向きの意見だな。
0287Trackback(774)
2007/01/20(土) 07:53:40ID:6owGQeDAhttp://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/bba298dc97166990825349fdec301c30
どんな秘密機能が出てくるんだろう。
これで、Fc2に勝てるかな・・・
とにかく、期待を裏切らないでね、gooさん♪
0288Trackback(774)
2007/01/20(土) 10:46:54ID:0HeTXNKf記事の表示がなされなくて、スクロールすると下〜の方にやっと
表示される感じ。おかしくないか?
0289Trackback(774)
2007/01/20(土) 11:39:22ID:zT6sKJ99アドバンスなんてやるわけがない
0290Trackback(774)
2007/01/20(土) 20:36:12ID:AwtFGVQS自分のブログタイトル検索するとyahooでは
結構上位に出てくるのにgoogleだと全く出てこないんだよね
0291Trackback(774)
2007/01/20(土) 21:05:15ID:PUYSlHYkというか、googleだと193000件も出る。
yahooでは10件ヒットで、すべて自分のブログ関係。
3〜10番は色んな検索サイトでヒットした結果。
ちなみにyahooのブログで検索すると、7件。
全部自分の記事が最新順にヒット。
0292Trackback(774)
2007/01/21(日) 11:24:18ID:j3yjlvtMYahooだとタイトルで検索しない限りさっぱりヒットしない。
検索エンジンの違いにも拠るが、Yahooはスタッフの判断にも左右されるみたいだし。
0293Trackback(774)
2007/01/23(火) 22:31:49ID:kxNEoLrQでも・・・・・でも・・・・的中しそうで怖い
0294Trackback(774)
2007/01/24(水) 06:05:00ID:AZpyhSK7大丈夫ですよ。Gooはもっと実用的なことをやると思いますよ。
たとえば、pingの飛ばし先を5から7に増やすとか、
トップページの記事の数をもっと自由に設定できるとか、
複数の写真を貼り付けるのをもっと簡単にするとか・・・
地味に一歩一歩、がgooらしくていいと思うんだけど。
0295Trackback(774)
2007/01/24(水) 06:10:32ID:Cqxs83fr0296Trackback(774)
2007/01/24(水) 08:53:26ID:Usi+XDGA特定のホストからの、アクセスブロックとか。
……なんだか、不評を買いそうなので、メンテ内容を発表しないような感じ。
0297Trackback(774)
2007/01/24(水) 08:57:22ID:AZpyhSK7待ち遠しいなあ。
プレゼントの中身を想像するような感じだね。
0298Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:18:46ID:FJ9UTLOsどこが変わったか分からない
0299Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:30:19ID:Cqxs83fr0300Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:46:04ID:JVSQf80F無差別な迷惑トラックバックなどに有効です。トラックバック元の記事内容にトラックバック先(自分のブログ)へのリンク(またはURLの記述)がなければトラックバックを拒否します。
って言うのがイマイチ解らないのですが、だなたかよかったら詳しく教えて下さい。
頭悪くてすいません。詳しくないもので。
0301Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:46:20ID:AZpyhSK7「信長の野望」で言えば、「城防御度 +10」見たいな感じ?
0302Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:48:08ID:JVSQf80Fどなたか ← ○
間違えましたorz
0303Trackback(774)
2007/01/24(水) 09:49:07ID:Cqxs83fr普通のトラックバックは引用や参考したときに送るので、普通はリンクが付いています。
しかし、迷惑トラックバックは広告目的や集客目的などで送るのでリンクが張られていません。
よって、迷惑トラックバックが減ると言うことでは?
0304Trackback(774)
2007/01/24(水) 10:09:29ID:OzmzZ01y0305Trackback(774)
2007/01/24(水) 10:28:00ID:17MYcCrZさらされたかピックアップされたかだと思う
自分のぶろぐのタイトルかアドレスを検索かけてみれば多分わかると思う
0306Trackback(774)
2007/01/24(水) 11:01:51ID:Kf52IDUR見栄え悪いけどちゃんと機能するのな
0307えっけん
2007/01/24(水) 11:24:33ID:rUSeDQKS業者対策と謳いながら実はその正反対、パクリ業者の思う壺。
もう、TBそのものが終わりなのかもしれんな。
0308Trackback(774)
2007/01/24(水) 12:10:37ID:+9mZM1Vy0309Trackback(774)
2007/01/24(水) 13:50:33ID:gnZ57gSh自分のブログ記事が引っかからないことが
時々あるんだが理由は分かりますか?
0310Trackback(774)
2007/01/24(水) 15:37:48ID:gyDMza9g更新をGooにPingしてないだろう。
0311Trackback(774)
2007/01/24(水) 16:34:37ID:Usi+XDGA方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0312Trackback(774)
2007/01/24(水) 16:57:38ID:+6ZAQTrPhttp://www.ninja.co.jp/
ここにいって会員登録
アクセス解析のソースをコピペして、自分のブログのhtmlの適当な場所に貼る(場所はどこでもいい)
0313Trackback(774)
2007/01/24(水) 17:01:18ID:+6ZAQTrPって書いといてなんだが、gooはできたっけ?
0314Trackback(774)
2007/01/24(水) 17:02:47ID:gyDMza9g大きな流れとしては、
NINJAのホームページに行って登録。
↓
解析機を製作。
↓
HTMLの発生器からHTMLをコピーしてブログの記事の中でもいいので貼り付ける。
(NINJAは、自社のURLに来る画像のリクエストで相手を解析している模様。)
0315Trackback(774)
2007/01/24(水) 17:05:58ID:gyDMza9g拡張しなくても、記事の方には携帯専用を貼り付けて使うことはできる。
料金を払ってHTMLの編集を拡張すれば高度なやつを貼り付けできる。
0316311
2007/01/24(水) 17:22:13ID:Usi+XDGAうまくできました。
携帯専用のを貼っています。
ただ、記事ごとに貼らないといけないのでしょうか。
gooは、タイトルとかの文字数制限が厳しいので……
ちょこちょこ改造していきます。
ありがとうございました。
0317Trackback(774)
2007/01/24(水) 17:45:06ID:gyDMza9g0318Trackback(774)
2007/01/25(木) 03:22:14ID:v9wc0chKそういえば、今日は一時見れなくなってた時間があったね。
と思ったが、アクセスランキングはいつもとあんまり変わらない数字・・・
0319Trackback(774)
2007/01/25(木) 07:54:01ID:8dXqwn2M0320Trackback(774)
2007/01/25(木) 08:53:02ID:E8cmV3jE自分ほとんど見てないわ・・・
0321Trackback(774)
2007/01/25(木) 14:49:59ID:oWg2+QmXコメント、トラックバックの所にgooへのリンク?が付いたね
シンプルなテンプレ好きだったのに
どんどんごちゃごちゃになっていくな
0322Trackback(774)
2007/01/25(木) 15:52:50ID:DwNpLasp何かやり方があるなら分かりやすく教えて下さい
0323Trackback(774)
2007/01/25(木) 16:15:28ID:OqH7l1Z8body{background-image: url(ninjaの解析ソース中の画像URL)}
と指定すればいいよ
0324Trackback(774)
2007/01/25(木) 21:11:00ID:4e2v0ugC0325Trackback(774)
2007/01/25(木) 21:39:44ID:+xCvVKJ60326Trackback(774)
2007/01/26(金) 00:13:33ID:NutAHRq70327Trackback(774)
2007/01/26(金) 01:32:24ID:rhQnSmv50328Trackback(774)
2007/01/26(金) 09:23:44ID:f8obUm84お金払うのバカバカシス
0329Trackback(774)
2007/01/26(金) 09:30:28ID:70T2crFY解析の話って、けっこう盛り上がるのに参加できなくてつまらない。
0330Trackback(774)
2007/01/26(金) 10:02:54ID:iXeGmnSO>>306-を読んでninjaでも入れれば?
0331Trackback(774)
2007/01/26(金) 10:16:04ID:70T2crFY解析もそうなんだけど、
長くやってて知識がついてくると、
あれもやりたい、これも試したいって欲求が出てくるんだけど、
出来ないものが多いんだよね。
たしかに初心者の頃は、何の不満もなかったんだけど。
と言うか、不満の要素すらわからなかったが正しいかな。
0332Trackback(774)
2007/01/26(金) 10:29:05ID:iXeGmnSO気軽で簡単にシンプルにできるのがgooの魅力なのかもしれない。
ほとんど仕事の片手間に気軽にできるような軽さと手軽さだし。
技術を持っていて少し時間に余裕がある人には、箱が狭いのかもね。
あと、ここからは無理して読まなくていい。
話がズレるが、余ったを小規模サーバーにしてブログを自作するのも面白いかもよ。
まあ、どこでブログのシステムのベースやらフレームが配られているかは知らんが。
0333Trackback(774)
2007/01/26(金) 10:31:04ID:iXeGmnSO0334Trackback(774)
2007/01/26(金) 14:32:54ID:Dlx1RXbu>>331
無料で解析できる他の所に移転すればいいじゃない。
で、そこであれもやったり、これも試したりすればいいじゃない。
「ログの移動が面倒」なんてことは言わないでね。
別にログを移動しなくても、今のブログを残しておいて
新しいブログとリンクさせておけば済む話だからね。
0335Trackback(774)
2007/01/26(金) 17:50:04ID:LT5G0xZ90336Trackback(774)
2007/01/26(金) 18:43:27ID:5lVCheEbテンプレにもよるんだろうが、
「カサブランカ」のテンプレを使っている自分としては、
少し抵抗あるなあ。
ランダムブログの場所がトップに固定されるのには
賛成なんだけどね。
0337Trackback(774)
2007/01/26(金) 19:54:42ID:E9F6Nx7n過去ログは新しいblogにも引き継いだほうが良いことは
いまどきの小学生でも理解できることなのに
それが解らないやつがいるみたいだな。
0338Trackback(774)
2007/01/26(金) 22:17:32ID:jhp1hdFq孫悟空の輪っかが頭についたと思いましょう。
0339Trackback(774)
2007/01/27(土) 02:42:57ID:mAlbimtG0340Trackback(774)
2007/01/27(土) 02:53:30ID:+0CO80vCSEOだ何だと言う人がgooでブログ始めちゃったんですかw
始める前にちゃんと説明読みましたか?
小学生にも劣る読解力ですねw
0341Trackback(774)
2007/01/27(土) 09:27:45ID:kGH/cUW9言いたいことはわかる
でも、ここは将軍様が治める某国のように
ゆっくりと死んでいくブログ
新しいサービスは会員を減らすために行っていると
思えるものばかり
PING30字制限しかり
無駄なヘッダーしかり
トップページへのリンク3ヶ所しかり
勉強になるよ
ことごとく地雷を踏んでくれる素敵な会社
ウチらはこんなことしてないから
どんどん引越し歓迎だよ
0342Trackback(774)
2007/01/27(土) 10:02:09ID:PF9O811Mhtmlなにそれ?
スタイルシートなんぞや?
みたいな年配の人向けのサービスを目指せばいいと思うよ。
0343Trackback(774)
2007/01/27(土) 10:20:43ID:Uo7qtlKv次スレのテンプレ候補。
0344Trackback(774)
2007/01/27(土) 12:25:55ID:kGH/cUW9移るとしたらどこがいいかしら
0345Trackback(774)
2007/01/27(土) 13:54:54ID:XEPVWFRB自分でコードかいてping送れよwww
テンプレのgooヘッダが邪魔?
HTMLくらい自分でデザインしろよwww
gooブログがSEO的に不利?
使い込んでから文句言えよm9(^Д^)プギャ---ッ
0346Trackback(774)
2007/01/27(土) 14:05:01ID:kGH/cUW9gooヘッダー、消せる?
やり方書いてくれ、そこまでエラソーに言うなら。
消せないと思うが。
0347Trackback(774)
2007/01/27(土) 15:02:14ID:XEPVWFRB>HTMLくらい自分でデザインしろよ
0348Trackback(774)
2007/01/27(土) 15:10:54ID:kGH/cUW9真面目に聞いたこっちがバカだった。
カスタムテンプレート以外はデザインいじれないんだよ。
HTMLもCSSも。
gooブログ使ってないなら口出しすんな。
0349Trackback(774)
2007/01/27(土) 15:18:24ID:XEPVWFRB好きなテンプレから画像引っ張って来るだけだろwww
いじり方も分からないのかよ、本当にバカだなwww
0350Trackback(774)
2007/01/27(土) 16:56:14ID:3vCNMOIdたいてい聞くだけ無駄なんだよね・・・
0351Trackback(774)
2007/01/27(土) 19:18:24ID:tzCzzytwではカスタムテンプレートいじれば良いんではないかと・・・
0352Trackback(774)
2007/01/27(土) 19:32:56ID:kGH/cUW9カスタムテンプレートを使わないと自分のブログのデザインを守れないとは。
そんなことは分かってますよ。簡単 安心のgooのフレーズは嘘ですね。
カスタムにも今後、ヘッダーバーが強制的につけられないことを願います。
0353Trackback(774)
2007/01/27(土) 20:31:50ID:PF9O811M与えられた物で満足な初心者向けに特化するのがいいね。
月ごとのアーカイブの表示を消すことって出来ますか?
0355Trackback(774)
2007/01/28(日) 10:13:28ID:ax9PToq+カウンターもついてないし、アクセス解析も一日遅れだし、
開発も企画もイケてないよね。
作ってる人達が初心者なんじゃないかと今回の件で思いました。
トラックバックで引越しましたってスタッフブログに教えようか、既に一人いたし。
0356Trackback(774)
2007/01/28(日) 14:59:59ID:eP51NAcU可能
ただし有料版ユーザのみ
0357Trackback(774)
2007/01/29(月) 22:45:39ID:9sjUKYlk0358Trackback(774)
2007/01/30(火) 12:41:41ID:E4ueG7BM0359Trackback(774)
2007/01/31(水) 11:09:24ID:mlyDK7Zm私は携帯用のをはっているけど、精度は不明。
0360Trackback(774)
2007/01/31(水) 19:09:38ID:CKwYgtAGgooは無理?
0361アイ・エンター
2007/02/01(木) 11:29:12ID:/0a3RRqi投稿方法はブログのURLを入力するだけ!
認知度アップの為に皆さんも是非宣伝して見てください!
よろしくお願いします。
http://www.blogcommercial.jp/
0362Trackback(774)
2007/02/05(月) 01:07:43ID:9ikYem0n0363Trackback(774)
2007/02/05(月) 03:01:51ID:9ikYem0n0364Trackback(774)
2007/02/05(月) 18:31:32ID:thTQHDdPしかも消そうとすると「システムエラーです」だと
どうなってんの?
0365Trackback(774)
2007/02/05(月) 23:58:53ID:mk9RmGDX0366Trackback(774)
2007/02/06(火) 19:36:23ID:5BCFK0v4移転しようかなとは思ったが、これじゃできんな。使って1年、記事も結構溜まってるし、コピペして移すのは面倒だし……
0367Trackback(774)
2007/02/09(金) 00:14:03ID:VOLX+AGJあたしはとりあえず抜けます。
0368Trackback(774)
2007/02/09(金) 00:27:59ID:cgxm3uLD自動的に削除してほしいとか思う
0369Trackback(774)
2007/02/09(金) 19:36:45ID:2NEOlg6A「ストロベリー・ショコラ」は
すごく気に入った。
でもサイドバーがいじれないとなると、
宝の持ち腐れだ。
もったいないなあ。
Gooはテンプレはなかなかいいんだけどね。
0370Trackback(774)
2007/02/10(土) 02:43:49ID:k5qPZidtライブドアならすぐ変えれるし種類も多いから正直引越したい。
0371悶々淫乱年増女ヲタ
2007/02/10(土) 06:41:41ID:Uz1K/F9B0372Trackback(774)
2007/02/10(土) 12:52:35ID:ZHA3FN4F引っ越せばいいとおもうよ
0373Trackback(774)
2007/02/10(土) 23:09:24ID:uFMW1rCUアドバンスならうpしまくり放題だし
正直、写真系じゃなければとっくに離れてたと思うけど・・・・
0374Trackback(774)
2007/02/11(日) 12:42:15ID:0Dp1CWueマゾヒズムで検索してみ。
いい加減だからwww
0375Trackback(774)
2007/02/11(日) 15:32:34ID:wQ74PP4tあと、記事から写真のコピペができない。
0376Trackback(774)
2007/02/12(月) 16:40:27ID:4zqrO+v50377Trackback(774)
2007/02/12(月) 19:28:10ID:UMAbfE3Z0378Trackback(774)
2007/02/14(水) 13:23:49ID:CbyJZxScここの人間は何を考えてるんだろう。
0379Trackback(774)
2007/02/14(水) 16:15:26ID:Wo+IOehx0380Trackback(774)
2007/02/15(木) 04:23:09ID:7slKNzWw自分一年半だが既に鬱陶しい
本当にどうにかして欲しい
0381Trackback(774)
2007/02/15(木) 08:33:12ID:jzJWXeN5韓国に関わるものは皆さん滅んでいきます。
あの国のあの法則発動するよ
0382Trackback(774)
2007/02/15(木) 12:31:18ID:tLQRIHnHといっても無料版だとログ保存できないし
画像はどのみち保存できないし
なんとかならんものかえ
0383Trackback(774)
2007/02/15(木) 23:22:15ID:z/zfC1Sfいつの間にか表示形式が変わってる?
本文が左揃えなのにタイトルだけ中央揃えってどうなんだ・・・。
0384Trackback(774)
2007/02/16(金) 23:37:27ID:sAJh9wgzケータイからの投稿もできなくなりますよね??
よくわかんなくて。。
0385Trackback(774)
2007/02/17(土) 00:04:39ID:oRHIeF2SID取得してれば携帯からの投稿も可能
0386Trackback(774)
2007/02/17(土) 02:46:24ID:264VREAUありがとうございます!大丈夫なんですね。
でも編集ができなくなりますよね。どうしようかな
0387Trackback(774)
2007/02/17(土) 18:43:51ID:wuv0itFW引越ししにくいのは確かだが、できないわけじゃない。
時間がたって記事がたまればたまるほど厳しくなる。
1ヶ月だけ課金するというのも手だ。
難関の画像なんだが、管理画面から画像のURLを1個1個コピペして
テキストを作る。それをダウンローダー(irvineでも何でもいい)
に食わせて取ってくるんだ。
作ったテキストは、コピーしてファイル名と中身の一覧表作ったり
リネーム用バッチファイルの元ネタに使ったりする。
地道に画像の移転が出来上がった頃になら課金期間は1日いらん。
0388Trackback(774)
2007/02/18(日) 22:59:21ID:YNMmdVdN0389Trackback(774)
2007/02/19(月) 00:57:19ID:atnV8Z15リスク管理の点でどうかと思う今日この頃。
0390Trackback(774)
2007/02/19(月) 20:08:45ID:hI/csVPYじぶんのgooブログは普段は
プレヴュー 300、ユニーク100と少しだ。
でも昨日のをみると、プレビュー1000、ユニークは通常通り。
よく見ると、22時〜23時の一時間に500を越すプレビューが。
でもユニークは4。
どこかで晒されたのかな?たぶんそうだろうけど。
少し怖かったよ。
0391Trackback(774)
2007/02/19(月) 20:44:15ID:NcffqtUl0392Trackback(774)
2007/02/19(月) 21:35:48ID:/6TUNR/kそれでプレビュー1000なら田代砲とかF5アタックを疑うべきだな。
0393Trackback(774)
2007/02/19(月) 21:45:00ID:hI/csVPYthx
とりあえず、様子を見て、またこんなことがあったら
また報告します。ありがとう。
0394390 393
2007/02/20(火) 04:52:30ID:CGhO86Pr今アクセスを見たら、プレヴュー320のユニーク130だった。
まあ、元に戻ったからもう大丈夫だろう。
0395Trackback(774)
2007/02/20(火) 14:30:49ID:LQsT8F8I0396Trackback(774)
2007/02/21(水) 07:40:16ID:e1y/o2ON0397Trackback(774)
2007/02/21(水) 20:25:34ID:W4erU2Hqスポンサーリンクが邪魔だ・・・
0398Trackback(774)
2007/02/22(木) 09:13:17ID:H5bZbjSe引っ越しを考えてて、色々調べたんだがサッパリわかんね。
教えてえろい人。
0399Trackback(774)
2007/02/23(金) 02:32:57ID:H83vXV2N0400Trackback(774)
2007/02/23(金) 09:24:16ID:x65mgWHBアプリを使ったら出来る所までは理解できたんだ。
で、ライターを使って投稿したらバックアップ(?)出来るのも分かった。
じゃあ、既にアップしたものはどうしたら良いのか分からない…orz
0401Trackback(774)
2007/02/26(月) 13:15:43ID:7lgIz+NSでも、サイドが全然いじれない。
これじゃあ、有料版のメリットがあまりないね。
ブログ慣れした人の多くがgooを嫌がるのが、
最近わかってきたような気がする。
0402Trackback(774)
2007/02/26(月) 17:20:03ID:TU8nHqHv0403Trackback(774)
2007/02/26(月) 20:51:48ID:7lgIz+NSttp://user.blog-ga.com/?t=2007-02-26&day=w
相変わらず、FC2とライブドアのトップ争い。
Gooは6位だね。
ヤプログは何かトラブルでもあったのかな。
ガクッと落ちちゃって。
まあ、来週は定位置に戻るでしょう。
ここしばらくは、Gooは7位です。
0404Trackback(774)
2007/02/27(火) 00:33:08ID:Jk2dtHWhgooはやさしく、簡単だ。
しかし学習してスキルがつき、色々やりたくなると何も出来ない。
その頃には、過去記事が貯まってて、移転も面倒。
で、イライラ、ストレスが蓄積されてグチをここに書く。
という人が多いんだろうね。
0405Trackback(774)
2007/02/27(火) 02:20:28ID:tus0vO9B実際そうしてる人もいるみたいだし。
0406Trackback(774)
2007/02/27(火) 10:54:35ID:S9OM448n0407Trackback(774)
2007/02/28(水) 00:42:35ID:GHLzlVoD常識で考えろ!w
0408Trackback(774)
2007/02/28(水) 07:57:14ID:caZeHcnIyahooブログユーザーがこんだけいるのにビックリだ・・・
「ブログ」としての機能に関しては一番無能だと思うんだが・・・
0409Trackback(774)
2007/02/28(水) 09:35:26ID:k4pcp7C2例えば、北朝鮮に生まれて北朝鮮に育ってたら、どんなに他の国が
いいって言われても、彼らが想像できる範囲なんてたかが知れてる。
万が一脱出を考えたとしても実現には大変な困難が伴う。
Yahoo!ってそんな感じ。
0410403
2007/03/01(木) 01:25:33ID:3lnD9qIb自分も、はじめはYAHOOから始めたからね。
ブログ比較サイト「・・・を読め」を見なかったら、
今もYahooでやってたかも。
一種類しかブログをやってなければ、
Yahooが普通に思えるかもしれない。
0411Trackback(774)
2007/03/01(木) 04:37:47ID:b7+3cGfqプレスブログは出来るみたいだけど。
有料版はOKだったかな?
0412Trackback(774)
2007/03/01(木) 13:20:39ID:83BbUs9c有料はok
無料は
ttp://affiliate.goo.ne.jp/
のみ可だったはず。
0413Trackback(774)
2007/03/02(金) 05:14:27ID:zwCwG6vl今度は20枚かよ。
0414Trackback(774)
2007/03/02(金) 09:54:38ID:GT7O2+Cw0415Trackback(774)
2007/03/03(土) 02:24:48ID:m6PEpKQR0416Trackback(774)
2007/03/03(土) 04:27:59ID:lJKHfVD9テンプレが壊れて横に長くなるけどw
0417Trackback(774)
2007/03/03(土) 09:56:52ID:kU/JPlpBhttp://blog.goo.ne.jp/index.php?fid=trendranking
0418Trackback(774)
2007/03/06(火) 00:01:49ID:/d5Sg+Wjどうやってブログ自体消すのですか…
0419Trackback(774)
2007/03/08(木) 08:59:04ID:LV5ExuEuまだ韓流ブームかgooは。
ハングル対応やめれ。
0420Trackback(774)
2007/03/08(木) 11:44:10ID:xryl6Q4Sたまに変なページに飛ぶんだが?
gooに嫌われてんのか('A`)
0421Trackback(774)
2007/03/08(木) 19:12:18ID:V+oJ5wkiあぁ、たまにあるね
再読み込みすると普通に表示されるけど
0422Trackback(774)
2007/03/08(木) 23:37:58ID:j/nmpESd嫌韓ブログがウザいのとハングル対応ってどう関係あるの?
自分が知る限りハングルなんて使って書いてるのは韓流ブームに乗ってる人たちな希ガス
つか、他社のブログでもハングル表示はできるんじゃ?
0423Trackback(774)
2007/03/09(金) 23:18:33ID:C2KDgbym0424Trackback(774)
2007/03/10(土) 00:53:54ID:R0oGdtz/おれは書いたやつじゃないが、韓流ブームのカテゴリあるし、
ハングル対応もして韓国マンセーの空気があるから、
いっつもアクセス一位の嫌韓ブログで中和というか嫌がらせしてるんじゃないの?
韓国人が悪いことをする時は「日本人です」と言うという記事は
かなりおもしろかったけど。
0425Trackback(774)
2007/03/10(土) 01:18:03ID:Za91b7h/でも、以前の方が…
0426Trackback(774)
2007/03/10(土) 01:41:37ID:icT+eyt+前にリニューアルされた時も同じ意見が多かったよ
結局、慣れじゃない?
0427Trackback(774)
2007/03/10(土) 02:41:48ID:mYrxUHHG1回ログインして、見直したら色が黄色っぽくなっただけかという印象。
0428Trackback(774)
2007/03/10(土) 08:27:20ID:LFEwFipW相変わらずテンプレートは変えづらい。
テンプレートのイメージ画像置くだけですぐに変えられない。
もう一度他社ブログ見て勉強してらっしゃいよ、ド素人さん。
0429Trackback(774)
2007/03/10(土) 17:58:56ID:VkC0CLdu知り過ぎると面倒なこともあったからさ、解析は大体の数だけわかればいいし。
テンプレはもうちょっと自由度が欲しいけどな。
0430Trackback(774)
2007/03/11(日) 15:39:03ID:uLe8x3n7ブログでの表示がにんじゃアイコン以外に、「<</script> </script> <noscript>」と表示されるのですが
タグの張り方間違っているのでしょうか。張る場所が間違っているのでしょうか?
編集画面で、<!-- /左メニュー -->の</td>の直前にタグを張りました。
0431Trackback(774)
2007/03/12(月) 07:37:47ID:5d2+NTu/3周年おめでとう
0432Trackback(774)
2007/03/12(月) 18:46:51ID:yiGWI8mh新着の所
ブログ名が表示されなくなってる。
ブログ名と記事タイトルの2つあった方が良さげ。
0433Trackback(774)
2007/03/13(火) 00:42:08ID:8qVuCwPuド素人が〜。
0434Trackback(774)
2007/03/13(火) 20:18:08ID:1Dvvx9/bトップ画面なんて見ないから気づかなかったけど
確かにズレるw
0435Trackback(774)
2007/03/13(火) 23:26:56ID:HQEbIHVd小梅なんたら以来だな。
0436Trackback(774)
2007/03/14(水) 04:03:35ID:cY6siMme小梅に比べたらまだまだかわいい方じゃね?
あれはほんとーーーーに不快だった。
0437Trackback(774)
2007/03/14(水) 07:15:25ID:MshHcaFE0438Trackback(774)
2007/03/14(水) 07:46:39ID:VeqeVI5O0439Trackback(774)
2007/03/14(水) 08:34:12ID:6qj+aEKeここ、gooはおそらく見てるけど、そーいうのはスタッフブログに書いてあげなされ。
0440Trackback(774)
2007/03/16(金) 00:20:33ID:LWu2bWSY0441Trackback(774)
2007/03/16(金) 06:19:35ID:45WGJ1vu0442Trackback(774)
2007/03/16(金) 14:03:05ID:YEhsqIJi0443Trackback(774)
2007/03/16(金) 18:13:16ID:8VCyjjw50444Trackback(774)
2007/03/16(金) 22:40:12ID:XFt631wD自分審査すら通らない
0445Trackback(774)
2007/03/16(金) 22:50:45ID:LWu2bWSY確かカスタムCSSでサイドバーの項目の高さを指定できたと思ったんだけど
0446Trackback(774)
2007/03/16(金) 23:51:18ID:TUUxJq7qブログのURLの変え方誰か教えてくださりませんか。
0447Trackback(774)
2007/03/17(土) 02:03:09ID:GnR4fQ2b0448Trackback(774)
2007/03/17(土) 02:26:51ID:mOn5i3Roワロタ
始めたばかりなら引っ越せばいいじゃないか。
0449Trackback(774)
2007/03/17(土) 06:05:44ID:LMH9NyY0ありがとう、でもダメだった。
0450Trackback(774)
2007/03/17(土) 20:13:04ID:kQDnv+jn0451Trackback(774)
2007/03/18(日) 01:25:34ID:m8h6ZeOB画像を貼る時に2回URL求められるから、2回目の時に何も入力しない。
0452Trackback(774)
2007/03/20(火) 12:36:29ID:4CPG9yYsgooブログで書くのは止めて、
アメブロかlivedoorで始める。
君のレベルは上がりました。
めでたく初心者のgoo部落卒業です。
0453Trackback(774)
2007/03/21(水) 12:41:06ID:Zxii+HGYどうせ全部対応なんかできないんだろうし。
あんま頭よくないな、ここの人は
0454Trackback(774)
2007/03/21(水) 19:34:26ID:B4CEDCw10455Trackback(774)
2007/03/24(土) 18:04:14ID:yIcvVrQD起きているんですけど、皆さんはどうですか?
普段のアクセスIP数は、120ぐらいです。
どこかに晒されたのかと、不安になります。
編集のリニューアルよりも、アクセス解析をドメイン名がわかるぐらいの
レベルにしてほしいって要望を、ずっと続けているんですけど。
0456Trackback(774)
2007/03/24(土) 22:44:00ID:cBnvsI6Hご愁傷さまw
0457Trackback(774)
2007/03/25(日) 01:36:45ID:W5GexRnHgooの科学力で出来ると思っているあなたがおめでたいです。
カウンターも提供出来ないブログですよ?
0458Trackback(774)
2007/03/26(月) 21:47:09ID:V1r3Do3uだいぶさわやかなものになってるな
キモ芸人とは大違いだ
0459Trackback(774)
2007/03/27(火) 20:52:27ID:oq3aqLf20460Trackback(774)
2007/03/27(火) 21:07:06ID:VLOR/sSTせめてこれまでのアクセス数の累計ぐらいだせよ
0461Trackback(774)
2007/03/27(火) 21:43:35ID:yTWc44to俺の思いが全く通じていない。
こういうのを、すれ違いというのだろう。
0462Trackback(774)
2007/03/27(火) 22:21:26ID:yxlc/cFLgooを擁護するのはスレ違いだぞ
0463Trackback(774)
2007/03/28(水) 00:42:00ID:y0n+ftUlgooらしいや。
0464Trackback(774)
2007/03/28(水) 00:55:31ID:C9Wp+OAK0465Trackback(774)
2007/03/28(水) 02:36:32ID:LNtEWFeZ「勝手ながら本日を持ってgooブログを終了させて頂きます」
0466Trackback(774)
2007/03/28(水) 03:19:58ID:mPRU/Lqkメールも改悪??
0467Trackback(774)
2007/03/28(水) 04:57:36ID:LNtEWFeZ焦って工事中の模様
0468Trackback(774)
2007/03/28(水) 05:02:00ID:aJQQ72Tkこりゃわかりにくいね。
前はログインすると、メールが○通来てますって出てたのに。
わかりにくくしただけで新機能ゼロとは笑わせるぜ。
0469Trackback(774)
2007/03/28(水) 10:46:20ID:ClAlueew禿同。
コメント・トラバが来たかを、いちいち確認しに行けってか。
何のためのリニューアルなんだか。
連続投稿もできなくなったし。
それにしても、mac(safari)使いの人たち、かわいそ杉。
0470Trackback(774)
2007/03/28(水) 12:32:38ID:oKvKl0tU0471Trackback(774)
2007/03/28(水) 14:16:53ID:z7UlP6zF明らかに前の方が良かったな。
とにかく見た目だけ派手になって使えない。
あとiアプリ版gooメールが未だに901シリーズまでしか対応してないのもいただけない
それでもNTTグループなのかと
0472Trackback(774)
2007/03/28(水) 21:21:49ID:xDwuFSybこいつらこんなんでもあたしより給料良いんだろうなあ。
ファッキンNTT!
0473Trackback(774)
2007/03/28(水) 21:50:02ID:fY4ggi600474Trackback(774)
2007/03/28(水) 23:29:47ID:mAlBaaN/地味にサイトが落ち着いた感じで良かったのに
編集画面が改悪されたように思えるのは慣れか。
でもこりゃあ慣れそうもない。前のが良かったなorz
0475Trackback(774)
2007/03/29(木) 03:22:03ID:5qc5MOqCたくさんのご指摘、ご意見、誠にありがとうございます。現在、原因究明と修正対
応をスタッフ全力で取り組んでおります。ご迷惑をおかけしておりますことを心よ
りお詫び申し上げます。引き続きご理解とご協力を賜れれば幸いです。
いつもはことごとく苦情をスルーするスタッフブログに、
こんなお詫びが出たのは初めてでは?改心したのか?
0476Trackback(774)
2007/03/29(木) 09:02:48ID:3K24iUcgコメント100件超えたからじゃね?軽くブログ炎上だよな。
3桁コメント書いてやっと反応するのか。
お役所根性が染み付いてますなあ。
さすがgooさんだ。
0477Trackback(774)
2007/03/29(木) 11:51:52ID:yQfOxlHBしかたなく、a hrefでリンク
0478Trackback(774)
2007/03/30(金) 10:50:05ID:FVuwWJ2Nどこか便利になった箇所はあるのかな?
0479Trackback(774)
2007/03/30(金) 10:51:11ID:cQXWEPAd0480Trackback(774)
2007/03/30(金) 12:15:31ID:n3Kn8XDt>今までの使い勝手はそのままに、デザインやコードをリフレッシュし、
>より見やすく、カンタンに、そして楽しくお使いいただける
>編集画面を目指しました。
こういうことを目指したが、目指しただけ。
使い勝手を考えているなら、新着メール件数なくすか?
それに、もっと事前にバグチェックしろよな。
0481Trackback(774)
2007/03/30(金) 12:18:05ID:hdb2zYy+コメントとトラバのチェックが面倒すぎる
0482Trackback(774)
2007/03/30(金) 14:09:17ID:hZdaThnEblogでテンプレ代えただけで大騒ぎしてるのと同じじゃん
これ以上サーバの負担を増やせないのか
0483Trackback(774)
2007/03/31(土) 14:03:42ID:VulrkGlH久々に更新しようと思ったらプレビュー所か投稿も出来ないなんて…
マカー舐めてんの?
撤退するしかないのか…?
0484Trackback(774)
2007/03/31(土) 18:44:02ID:mGmfRBGO0485Trackback(774)
2007/03/31(土) 18:45:05ID:mGmfRBGO0486Trackback(774)
2007/04/01(日) 03:38:11ID:6rJ/+FSKHTMLに切り替えたら表示ぐちゃぐちゃになってるんだけど?
編集画面作ったの誰?
過去日記も消えてる
スタッフブログに書くべきか?
ログインで誰が書いたか解るだろうから書きたくなかったが、酷すぎる
0487Trackback(774)
2007/04/02(月) 12:22:57ID:c43kYC8P結論だ
アメブロに吸い込まれてきます
引越し楽チン
0488Trackback(774)
2007/04/02(月) 13:47:44ID:a9a/pLqVGOOをはじめて半年になるものだ。
ほぼ毎日更新してきた。
しかしふと思った。
私がGooを選んだのは失敗ではなかったか、と。
貴殿たちは、そのような思いをした経験はないのか?
そう思ったとき、貴殿らはどのようにして解決した?
1.「選んだのも自己責任」と思って使い続ける。
2.「人生いろいろ、ブログもいろいろ」と思って
別のサービスに乗り換える。
3.「せっかくの記事がもったいない」と思って
「右クリック→コピー→右クリック→貼り付け」
の原始的方式で引っ越す。
4.その他
何かいい知恵はないだろうか?
諸賢の意見を待っている。
0489Trackback(774)
2007/04/02(月) 15:29:59ID:ZSVSZvodどういった点が失敗だと思った?
とりあえず他のブログサービスを試してみて
居心地がよさそうだったら3の引越しでもしてみたら
0490Trackback(774)
2007/04/02(月) 15:50:22ID:hugTlqcIGooは1ヶ月くらい使ったけど、自由度が低くてつまんなくなりFC2に移った。
自分のはニュース系ブログだったからGooで書いた記事はスッパリ諦めたよ。
0491Trackback(774)
2007/04/02(月) 19:40:38ID:fYssiTm0まだ一ヶ月ちょいしかgooブログやってないけど
俺も失敗だと思ってる
多数派同調バイアスの気がある俺はなんとなく今は落ち着いてる
不満点は(他のブログと比較して)
・リニューアルしても使い易くなっていない
むしろ変更しただけで慣れが必要なので使い辛い期間ができる
・他のブログと比べてメニューのカスタマイズに自由度が感じられない
・画像のアップが容易ではなく、アップするまでの作業の必要性はくどい。
デフォルトで表示される画像が小さい。(無意味では?)
・アクセス解析が遅い
満足しているポイント
・アクセス数が多い
・読み易い構成のテンプレート(他ブログではスキンの意)
エキサイトが一番自分に合ってると思うけど
他にエキサイトでブログやってて
Aのブログにログイン→投稿→ログアウト→Bのブログにログイン→投稿
この一連の作業が面倒でgooブログ選んだけど
ここまで不便だとは・・・
引っ越ししようかな・・・
0492Trackback(774)
2007/04/02(月) 19:41:43ID:c43kYC8Pさようなら
確かに無料ユーザーだっただけど酷すぎるgooさん
あたしの予想だけど、あんたたち、自分のブログ持ってないでしょ?
だからユーザーの気持ちがわからないと思うよ
0493488
2007/04/02(月) 21:21:36ID:a9a/pLqVレスありがとう。
いや、自分は、今でもgooは好きだよ。
ただ、最初と違って、
最近、いろんなブログを試してしまうと、
gooの不自由さは明らかなんだよね。
いいところは
「操作が簡単で扱いやすい」
「サーバーが比較的軽い」
「テンプレのデザインが予想外に良かった」
これは今でもそう思っている。
悪いところは
「カスタマイズできるテンプレが少ない」
これに尽きる。
俺の場合、有料版だから、
「gooの有料版<<FC2や忍者(もちろん無料)」
という現実に少しがっくりきてるわけ。
まあ、gooは、FC2や忍者などにないよさもあるんだけどね。
確かに、gooはそれなりにガンバテいるとは思う。
特に、最近のテンプレのデザインはいいなあ、と思うよ。
ただ、その中のひとつでも2つでも
カスタマイズできるのがあればなあ、と思う。
まあ、gooが悪いというよりは、
いろんなブログを俺が知ったので、
求めるレベルが上がったんだろうな。
gooが悪いんじゃないよ、ほんとに。
今考えることは、記事数が200くらいになった
このメインブログをどうしたものか、ということだ。
引越し先はjugem、FC2、忍者の中から選ぶつもりだけどね。
長文失礼。
0494Trackback(774)
2007/04/02(月) 21:50:41ID:+LNj4sHx(特に有料版)
0495Trackback(774)
2007/04/03(火) 03:16:44ID:r9oFigTx僕は食べ物の食べ歩きをのせてるんですが間違って前のを入れ忘れると
前の食べ物が最新になります
ほかのブログなら記事を古くさせられるんですが・・・
0496Trackback(774)
2007/04/03(火) 03:36:58ID:I9B9GfVw投稿時間を変えられるよ
任意の日時に変更してから再投稿。
0497Trackback(774)
2007/04/03(火) 08:41:03ID:7dRceFcDこのコメント、削除されないのかな?
0498Trackback(774)
2007/04/03(火) 16:50:39ID:P7sLEl6M無駄に絵文字多いしセンスNEEEEEEEE
0499Trackback(774)
2007/04/04(水) 01:42:32ID:1kNffg8mその人は女性だよね?
女性なら別にいいけど男がやってたらなんか腹立つ
0500Trackback(774)
2007/04/04(水) 02:06:34ID:Z+H96tu8私もル・ルージュさんのブログを拝見したが、
レベルが高すぎてついていけなかった。
英字新聞のほうが読みやすかった。
ル・ルージュさんとその読者さんに幸アレ。
恐らく彼女は私とはレベルの違う人なのだ。
0501Trackback(774)
2007/04/04(水) 02:13:52ID:E4SIJW48解約方法教えてくれだの、センス悪いだの。大笑い。
なんのためにコメントを募るのか解らん。
スタッフブログにコメントなんて表示しないぜ?
他社比較もしないのか。
0502Trackback(774)
2007/04/04(水) 15:48:59ID:7xJmux9z新着メール、表示されるようになったぞ。
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/bef4f761739d7e8825583f964c04d25e
コメント・トラックバック管理機能を改善しました
それにしても、リニューアルが改悪だったことを認めたくないのか、
ひっそりと新着メールを復活させてやんの。
0503Trackback(774)
2007/04/04(水) 22:56:57ID:1kNffg8mうらやましい
0504Trackback(774)
2007/04/04(水) 23:32:15ID:t+g0BEoO0505Trackback(774)
2007/04/05(木) 22:47:07ID:3QNOVjC8中途半端なことするから…。
0506505
2007/04/05(木) 22:47:38ID:3QNOVjC80507Trackback(774)
2007/04/05(木) 23:02:01ID:T1U+iLBz0508Trackback(774)
2007/04/06(金) 21:37:12ID:gl+wzrNJ0509Trackback(774)
2007/04/06(金) 22:00:40ID:IMh+XGk00510Trackback(774)
2007/04/07(土) 13:42:37ID:S08RO9knスタッフblogで反応を見ないと、何をしていいのかわかんないんだよ。気付けよ。
笑っちゃうくらいの改悪リニューアルだったじゃん。見たか?
だからプロフェッショナルなスタッフなんかいないだろ。
ナベちゃんとエビちゃんも派遣だよ
0511Trackback(774)
2007/04/09(月) 02:41:41ID:oSZqdqhy0512Trackback(774)
2007/04/09(月) 06:32:32ID:GC/GEiR0ログイン→新規投稿→プレビュー→送信→アップされた画面を確認
この流れが何故かスムースにできなくてイラっとする。
他人のブログをいろいろ捜すのもなんか面倒臭いし。なんでよ?
0513Trackback(774)
2007/04/09(月) 20:51:48ID:lir4iZKyナベちゃん仕事してよ!
0514Trackback(774)
2007/04/11(水) 02:55:38ID:zJJvZMQC元気があれば何でもできる
0515Trackback(774)
2007/04/12(木) 15:35:41ID:595/pQzR1!!!
0516Trackback(774)
2007/04/12(木) 20:54:16ID:qDpCZ6lx0517Trackback(774)
2007/04/12(木) 22:39:27ID:ptLgDljA0518Trackback(774)
2007/04/12(木) 22:40:17ID:FifPxvvI0519Trackback(774)
2007/04/14(土) 09:08:36ID:GGtBDmJs0520Trackback(774)
2007/04/14(土) 13:03:00ID:l82YwyUcなんでスタッフブログ要らないと思うの?
理由を書かないとgooも納得しないよ。
読む者がグウの音も出ない素晴らしいプレゼンをしておくれ。
0521Trackback(774)
2007/04/15(日) 00:56:57ID:CKI+6gji0522Trackback(774)
2007/04/15(日) 16:25:03ID:u9H1jiOY以上、スタッフでした。
0523Trackback(774)
2007/04/17(火) 00:35:41ID:LSWqr4Lf0524Trackback(774)
2007/04/18(水) 18:55:54ID:qkfkoPtK0525Trackback(774)
2007/04/18(水) 21:01:22ID:FlKVanpf2年半もやってると邪魔くさいんだよ
gooのスタッフはあほか
0526Trackback(774)
2007/04/18(水) 22:28:50ID:1MeREUpt0527Trackback(774)
2007/04/19(木) 04:17:00ID:i0HMBJw+実は、人間は一人も来てなかったりして。。
0528Trackback(774)
2007/04/19(木) 07:02:30ID:sOZ0cFaYだよね。あやしい。。。
0529Trackback(774)
2007/04/19(木) 09:20:28ID:+SWa7oTU0530Trackback(774)
2007/04/19(木) 09:49:40ID:xwcW+CsXこの1〜2週間でアフィサイトにリンク張られたり
まったく同じ文面のコメントスパムが来たりしてるんで
たぶんロボットで踏まれてるんじゃね?
0531Trackback(774)
2007/04/20(金) 01:47:06ID:JUnWeFy+0532Trackback(774)
2007/04/20(金) 04:37:26ID:orUbAUVFほんと暇だなぁって思うな
0533Trackback(774)
2007/04/20(金) 14:57:22ID:L93CSi2Zという理由で警告が着たのなら、ちゃんと話し合った方がいい。
gooの規約をよく読み理解して、的確に反論してやると
事務局からの返事に時間がかかるようになる。
そのうちだんまりこくよ。
0534Trackback(774)
2007/04/20(金) 16:30:03ID:PqKR/e4cログインはできる
なんで?
0535Trackback(774)
2007/04/20(金) 18:43:18ID:skDtud810536Trackback(774)
2007/04/20(金) 21:05:14ID:orUbAUVFアドバイスありがとう。これからはそうするよ。
面倒だったからすぐにこっちが警告通りの対処しちゃったけど。
>>534
混雑してたとかそういう理由じゃないかな?
それとも>>535の言う通り?
前にアホーブログやってたけど
複数人が同時に投稿すると自分のブログに
他人の記事が表示される事があった
0537Trackback(774)
2007/04/22(日) 03:36:57ID:Wuk6ocrnかわいいのに・・・・・・・・
0538Trackback(774)
2007/04/24(火) 15:52:25ID:DhcTo+4j0539Trackback(774)
2007/04/24(火) 19:09:51ID:oPfz/9ER0540Trackback(774)
2007/04/24(火) 19:45:00ID:c7sz0WiP皆色々たまっているんだろ。
0541Trackback(774)
2007/04/25(水) 09:24:21ID:ZtmDxSmfまあここ2、3週間がおかしかったわけだがやっぱり淋しい。
0542Trackback(774)
2007/04/25(水) 10:37:22ID:8gbfYh5i0543Trackback(774)
2007/04/25(水) 10:59:20ID:UGmzKJMp0544Trackback(774)
2007/04/25(水) 14:55:37ID:8lLr0hHHもうメンテしたってなにも変わらないじゃんか。
クソだ!ホント糞だ!
0545Trackback(774)
2007/04/26(木) 11:19:25ID:Pmi0IW0M0546Trackback(774)
2007/04/26(木) 16:32:54ID:tmaySKN6ココログへ引っ越しして
ココログがあまりにも重いから
単なる気まぐれでgooに引っ越ししてみた。
そしたらびっくり。
アク解もカウンターもサイドに設置できないとは…
でもなあ…使いやすいっちゃー使いやすいんだよねぇ。
重いって感じたことないし。
はじめて半年も経ってないけどw
0547Trackback(774)
2007/04/26(木) 16:56:03ID:BLDhMcVrただYoutubeぐらいは貼らせてくれよ・・・。
0548Trackback(774)
2007/04/27(金) 09:54:28ID:yezbuQ/J0549Trackback(774)
2007/04/27(金) 20:41:19ID:Z99rS3J30550Trackback(774)
2007/04/28(土) 00:15:55ID:HuGoj8KY開発者:goosearch2007
「goo」で「今」検索されているキーワードをリアルタイムで表示するウィジェットです。
「gooキーワードストリーム」は、「goo」のウェブ検索サービスでユーザが「今」検索している
様々なキーワードをRSS配信し、リアルタイムでストリーム表示します。
利用者コメント
----------------------------------------------------------------------------------
検索情報は「個人情報」の一種である。
サイト利用者の「個人情報・プライバシー」を保護するという意識が完全欠落し、
こういうものを平気で公開するところが、論談・目安箱等でも非難される
★NTTレゾナント社の怖さ・不気味さ★である。
さすがは、悪質な中傷表現の「質問」を放置する「教えて!goo」を運営し、
凶悪人権侵害でっちあげ事典サイトWikipediaと提携するような、反社会的企業だけはある。
ネットの秩序を率先して破壊し続ける★goo=NTTレゾナント社★の
数々の暴走行為については、多くの良識ある方々に知ってもらい、
さらなる社会的告発が必要である。
----------------------------------------------------------------------------------
2007年4月27日 23時12分 に投稿されました。
0551Trackback(774)
2007/04/28(土) 00:17:34ID:D6SnRGWD短文しか読めない知恵遅れのヒャクショーのおまえには、ぴったりのブログなんだなwww おめでとうwww
0552Trackback(774)
2007/04/28(土) 06:59:23ID:RRwuzrPEバロスwww
0553Trackback(774)
2007/04/29(日) 10:32:07ID:hvTWoha1上限240KBって少なすぎね?
0554Trackback(774)
2007/04/30(月) 19:02:50ID:8DJ/OnXNgif動画も危ういね・・・
0555Trackback(774)
2007/04/30(月) 22:42:41ID:xJV2lrmN別のアップローダーで代用してる。
0556Trackback(774)
2007/05/01(火) 11:38:02ID:/kSmZonEブログの左右のカテゴリーみたいなのを
消したいのは何処から消せばいいのでしょうか?
ブックマークやらQRコードを消し去りたいですが分かりませんm(_ _)m
0557Trackback(774)
2007/05/02(水) 01:24:14ID:vbOlNP/q無理な希望だと思います。
0558Trackback(774)
2007/05/03(木) 03:07:13ID:HzW4ASIf0559Trackback(774)
2007/05/03(木) 18:11:28ID:MSV9RWFA0560Trackback(774)
2007/05/04(金) 00:40:25ID:gIZA6l5mテンプレート3枚追加は1種類追加、
テンプレート16枚追加は4種類追加だ!
実質たいしたことないからな!エビちゃんとナベちゃんに騙されるなよ!
セコ過ぎ!ダサ過ぎ!使え無さ過ぎ!
0561Trackback(774)
2007/05/05(土) 07:52:49ID:m3RwEdutリンクのターゲット指定ぐらいできるようにしても鯖の負担は増えないだろうに
0562Trackback(774)
2007/05/05(土) 12:19:16ID:r+1ce7s5ヘボイアクセス解析も、なんとかしろ。
0563Trackback(774)
2007/05/05(土) 15:51:45ID:Fl9Iam0e記事に忍者ツールズのアクセス解析を付けました。
自分と友達がアクセスすると、ちゃんと機能しています。
ところで、私のブログには多い日で三十人台、低くても十人台の人が訪れてくれてるようです。
ところが、アクセス解析には、それは一つも反映されません。
これはいったいどういうことでしょうか??
はっきり言うと、プログラムでサクラを打ってませんか、gooブログって???
0564Trackback(774)
2007/05/05(土) 16:00:03ID:L/D8472R何のためにブログしてるの?
0565Trackback(774)
2007/05/05(土) 16:53:17ID:I5axyDDIブログやってるだけで、自然と普段の生活が引き締まるし、文章力もつくし、
けっこう自分のためになるぞ。
0566Trackback(774)
2007/05/05(土) 20:16:23ID:VdmzlNf2質問に質問で返すなって教えられなかったか?
0567Trackback(774)
2007/05/05(土) 21:26:44ID:pgXPuovNなるほど。どうも。
金儲けもあるんですかね。
>>566
?
0568Trackback(774)
2007/05/06(日) 04:49:16ID:oi39C1Eaちょっといじったら全て表示はされるものの、メニューの下になってしまう。
たんに私のHTMLやCSSのスキルがないだけでしょうか。orz
0569Trackback(774)
2007/05/06(日) 18:57:32ID:kiJn1l4Iあほのモリタクブログなんてほかに移せ
0570Trackback(774)
2007/05/06(日) 22:41:00ID:foagK5yO> 質問に質問で返すなって教えられなかったか?
これは何かの少年マンガの台詞です。コピペです。
0571Trackback(774)
2007/05/07(月) 20:13:50ID:3DLdJbLV0572Trackback(774)
2007/05/07(月) 21:28:36ID:eg1C0CbL記事に忍者ツールズのアクセス解析を付けました。
自分と友達がアクセスすると、ちゃんと機能しています。
ところで、私のブログには多い日で三十人台、低くても十人台の人が訪れてくれてるようです。
ところが、アクセス解析には、それは一つも反映されません。
これはいったいどういうことでしょうか??
はっきり言うと、プログラムでサクラを打ってませんか、gooブログって???
ちなみにこの質問、yahoo知恵袋でもみかけないし、このスレでもスルーされてます。
もしかして、触ってはいけないところに触ろうとしてますか? 怖いです。
0573Trackback(774)
2007/05/07(月) 22:20:21ID:jNirh7vUたしか、検索ロボットは忍者には引っかからないと思った。
gooの解析だと、Googlebotなどが引っかかる。
0574Trackback(774)
2007/05/07(月) 22:50:12ID:69U5sX5K上の人が言うようにロボットとか、あとは重複アクセスをカウントしてたりとかあるかもね。
0575Trackback(774)
2007/05/08(火) 12:33:33ID:dlxJUv+q0576Trackback(774)
2007/05/08(火) 15:32:49ID:7MIFrF910577Trackback(774)
2007/05/08(火) 19:44:34ID:0Yxdq3bK0578572
2007/05/08(火) 21:19:40ID:JcxKkenD今日も
閲覧数 : 42 PV
訪問者数 : 27 IP
とgooブログの製作画面では表示されているのに、
忍者ツールズの方では、ブログへのアクセスは0(ゼロ)です。
gooブログではIPの開示には応じないというFAQがありましたが、そういうことか、と。
見てる人間なんて実際にはいないのに、見られてることにしようとして騙してるわけですよね。
1日の閲覧数&訪問者数がだんだんと増えずに、ある時間にとうとつに記録されてるのも、
いかにも怪しいと思っていました。
(例えば18時くらいのアクセス状況=23時のアクセス状況で、増えることが無い。(毎日、です。)
こんなのにひっかかる程度の人間なんだと、goo側に想定されていることがショックで腹立たしいです。
皆さんもどうぞ、ご自分のブログにアクセス解析タグを貼って、真実をお知りになるようお勧めいたします。
無料アクセス解析の一覧です↓
http://www.free-service.jp/ys4/html/03_06.html
0579Trackback(774)
2007/05/09(水) 00:50:36ID:0h7NDyJy忍者しこんであるブログとか見ようとすると
忍者のページで止まって見れなくてウザイんだな。
せっかくブログ見てやろうとしたのに
javaオンにしろと指図するようなのって、どうなんだろう。
0580Trackback(774)
2007/05/09(水) 02:00:21ID:OAiNs+t2いきなり増えればびっくりはするけど別にどうでもいい
地道に書いてりゃ見に来てくれる人は増えるっしょ
0581Trackback(774)
2007/05/09(水) 04:23:05ID:m/sB92ksこれは皆様に見ていただかないとage
0582Trackback(774)
2007/05/09(水) 06:25:39ID:zDVcWnE80583Trackback(774)
2007/05/09(水) 07:17:07ID:T+CRMbrPスクリプトタグを埋め込むことは、できなくなっております。
また、JavaScriptやiframeタグも無効にするようなっております。
トップページにバナーリンクを直接貼る場合や、
記事内でリンクを貼る場合(スクリプトタグを指定しない場合)には、
通常通りに貼ることが可能でございます。
なお、恐れ入りますが、こうさぎやアクセス解析は、スクリプトモジュールの
一種となりますため、ご利用いただくことはできかねます。
↑よくある質問にこんなのあったけど
忍者のやつ使えないんじゃね?
0584Trackback(774)
2007/05/09(水) 07:48:26ID:QVDhE+Q/gooは有料版じゃないと他社の解析付けられないのに、そのことにも触れて無いし。
俺はアルチザン使ってるけど、公式のとアクセス数そんなに大きく違わないよ。
gooBlogの解析の方が多くなるけど、Java切ってる閲覧者とか
RSSでの読者を考慮に入れると、まぁ考えられる範囲。
0585Trackback(774)
2007/05/09(水) 08:14:38ID:RYBtrKoy記事に画像を貼る場合、
ひとつの記事に複数の画像を貼ると携帯で見れなくなります。
<a href ・・・>○○</a>のタグを貼って○○からリンクさせようと思っても
携帯からだとリンク表示すらされません。
なお、携帯で見る場合の画像URLは
http://gw.mobile.goo.ne.jp/gw/http://blogimg.goo.ne.jp/・・・・jpg
となるようですが、このURLをリンク先に貼り付けてもうまくいきません。
「画像を選択」ボタンで1記事につき1枚だけ表示させる以外の方法
(この方法なら携帯で見ることも可能です)で
1記事につき複数の画像を貼ってなおかつ携帯で見れるようにする方法はないものでしょうか?
よろしくご教授くださいm(__)m
0586Trackback(774)
2007/05/09(水) 10:14:24ID:XUH5YpsW> tu-kaそんなに訪問者数の割り出しに必死になるもんなの?
> いきなり増えればびっくりはするけど別にどうでもいい
> 地道に書いてりゃ見に来てくれる人は増えるっしょ
さっそく火消しにやってきた工作員か。
気にしてもしゃーないとは思うけど、気にする人が多いのが現実。
だからgooでもわざわざ表示してるんだろ。
>>583
> ↑よくある質問にこんなのあったけど
> 忍者のやつ使えないんじゃね?
追試してみたら、機能したよ。
記事内に多少のHTMLが露出はしてしまうけどね。
君もやってみたら? ちょっと面白い事実に直面することになるぜ?
でも、そんな事実、知らない方がいいのかもね・・・。
0587Trackback(774)
2007/05/09(水) 12:36:33ID:m/sB92ks0588Trackback(774)
2007/05/09(水) 13:32:23ID:DVGXP2xt0589ドルガバ
2007/05/09(水) 16:17:58ID:OZ8kGme50590Trackback(774)
2007/05/09(水) 18:53:38ID:m/sB92ks重犯罪だよ。
そうか、だからカウンターを付けないのか!
本当の数字を見せたら過疎ブログってバレちゃうもんなあ!
0591Trackback(774)
2007/05/09(水) 19:02:44ID:+ft0sJ3k0592Trackback(774)
2007/05/09(水) 19:37:47ID:Sj7pEabH今まで俺の書いて来た素晴らしい記事をどうしてくれんだよ
0593Trackback(774)
2007/05/09(水) 19:48:17ID:xbqKm8mQ知識のない奴らが解析云々言い合っても
傍から見たら「何言ってんだこいつら・・・」だぞ?
CSSに仕込めや
0594Trackback(774)
2007/05/10(木) 02:21:26ID:Oi1s+b/Yもしかして、俺のブログまだ一人も来てないんじゃないだろな。
0595Trackback(774)
2007/05/10(木) 19:01:50ID:6tRB5UM50596Trackback(774)
2007/05/10(木) 19:42:21ID:FkpC9wuU0597Trackback(774)
2007/05/11(金) 02:24:36ID:AVOJSL+4つか、今週やけに多い
0598Trackback(774)
2007/05/11(金) 07:20:20ID:XknrAehzうおっ
ninjaだと十分の1以下じゃねーか
0599Trackback(774)
2007/05/11(金) 11:50:56ID:vUB0RDBIだろ!
恐ろしいぜ・・・。
0600Trackback(774)
2007/05/11(金) 16:35:36ID:XknrAehz新聞の押し紙みたいなものか
0601Trackback(774)
2007/05/11(金) 19:03:14ID:H5MUcLefネタだよな。
0602Trackback(774)
2007/05/11(金) 19:57:30ID:vUB0RDBIアク解やってからほざけや!w
0603Trackback(774)
2007/05/11(金) 20:07:52ID:Pd/ZODfD0604Trackback(774)
2007/05/11(金) 20:22:57ID:vUB0RDBIこんな仕事やってて空しくないですか?w
0605Trackback(774)
2007/05/11(金) 20:41:25ID:Pd/ZODfDninja解析がどのページを解析しているか、
逆に言えば、
ninja解析がどのページを解析できないか、を考えてみろ。
0606Trackback(774)
2007/05/11(金) 23:17:48ID:XknrAehzどのページ出しても表示されてるのは間違いないし
自分でアクセスしたぶんはちゃんとカウントされる
間違いなく誰も来てない\(^o^)/
0607Trackback(774)
2007/05/11(金) 23:53:06ID:Pd/ZODfD0608Trackback(774)
2007/05/12(土) 00:47:40ID:jBmSUV7r0609Trackback(774)
2007/05/12(土) 09:53:52ID:GD8GKkPygooサイテー
0610Trackback(774)
2007/05/12(土) 10:08:04ID:1dZz6ebpTBSは無くなっても全然困らないが
gooが無くなったら困るんだよぉ〜 (´・ω・`)
0611Trackback(774)
2007/05/12(土) 10:37:11ID:Mk10Tk3x0612Trackback(774)
2007/05/12(土) 13:45:41ID:N7iEoTF8いま611に事態を知らせてやろうとして、>572と>578のコピペをレスしようとしたら、
書き込み成功となるのに、実際にはなにも書き込まれない、という現象が起きたぞ。
2回続けて。
試しに「おいおい・・・」とだけレス>613したら、出来た。
gooからの手回しか?
アクセス数捏造を揉み消しにかかってるのか?
マジで怖くなってきたよ・・・
それと、「捏造?ハハン、バカじゃないの?w」って奴、
今回の件が捏造じゃないっていう明快な理由をきちっと書いてくれ。
バカにするだけじゃ、誤魔化そうとしてるって印象になってしまうぜ。
0616Trackback(774)
2007/05/12(土) 14:54:06ID:fNs+WCV3gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
いつスレスト喰らうか分かったもんじゃないが・・・
0617Trackback(774)
2007/05/12(土) 16:21:00ID:GD8GKkPy0618Trackback(774)
2007/05/12(土) 16:23:09ID:RaVg3f+g0619Trackback(774)
2007/05/12(土) 16:29:11ID:GD8GKkPy0620Trackback(774)
2007/05/12(土) 18:44:34ID:ZClBJ4JJ無料ブログがgooアフィリエイトβのみです。
ECサイトやブログに迷惑かけるなよ。
0621Trackback(774)
2007/05/12(土) 19:55:41ID:YmGI6M2n0622Trackback(774)
2007/05/13(日) 02:18:30ID:Qhk0CTX7韓国の大統領直属機関「親日・反民族行為者財産調査委員会」は2日、日本統治時代に日本
に協力した「親日派」9人の子孫が所有する財産36億ウォン(約4億7000万円)を没収すると
発表した。韓国では「親日派の清算」が進んでいるが、財産没収は初めて。
9人は日韓併合条約(1910年)を結んだ当時の首相、李完用や、日露戦争時に鉄道建設など
で日本に協力した団体「一進会」総裁、宋秉●(=田へんに俊のつくり)らで、没収されるのは
土地約25万5000平方メートル。同調査委は2005年末に成立した「親日・反民族行為者財産
の国家帰属に関する特別法」に基づき昨年7月に発足、「親日派」452人のリストなどを作り、
4月末まで93人の土地の調査を進め、不動産の処分禁止仮処分申請などを行ってきた。この
ため財産没収は増える見通しだ。
盧武鉉政権は03年の発足以来、「過去の清算」を内政の重要課題と位置付け、「親日派調査
・糾弾」や1945年の解放後から現代まで朴正煕時代などの人権侵害事件を再評価する“暗黒
史清算”作業を続けてきた。
韓国で「親日」とは、日本植民地統治に協力した「売国」と同意義で、現在も「反民族行為」と
いう意味で使われる言葉だ。盧政権は「親日派の清算は国内問題であり、現在の日韓関係とは
かかわりがない」としているが、盧政権が「親日」を強調することが左傾化したナショナリズムを
刺激しているのも確かだ。
特別法で没収対象となるのは「日本帝国主義に協力した見返りとして取得または相続した
財産。親日行為者の財産と知りつつ贈与を受けた財産」などだが、同法は過去の行為を現在
の法で裁く遡及(そきゅう)法との指摘や財産権を認めた憲法に抵触するとの意見もある。
また韓国では、戦後の混乱などで所有権の不明な土地があり、95年から政府が調査を
行った。その中に親日派の資産も多く見つかったため、子孫が国を相手に所有権確認訴訟を
行い勝訴したケースもあったが、盧武鉉政権は「親日派」を糾弾、与党ウリ党が主導して特別
法を成立させた。「親日派」は朴正煕政権を支えた保守層や財閥などに多い。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070503/kra070503000.htm
関連スレ
【韓国/親日財産没収】 ここが国家帰属に [05/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178107989/
【韓国】李完用元首相など親日派子孫の財産4億8000万円没収を決定 「親日・反民族行為者財産調査委員会」★5[05/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178122665/
0623Trackback(774)
2007/05/13(日) 13:44:02ID:ek5KoJ790624Trackback(774)
2007/05/17(木) 07:39:25ID:jVjkt7BAどうせ誰もクリックなぞせんよ
カレンダーと記事とカテゴリーのみが理想
0625Trackback(774)
2007/05/17(木) 15:53:59ID:V7/co6Aw右メニューのdisplayをNoneにしたら右メニューは消せたような
0626Trackback(774)
2007/05/17(木) 18:28:53ID:kozeLifm0627Trackback(774)
2007/05/18(金) 05:45:44ID:1BXCTX0D遅すぎるぞw
0628Trackback(774)
2007/05/18(金) 11:12:53ID:W817Ksq50629Trackback(774)
2007/05/18(金) 17:24:20ID:RHM2JcyY0630Trackback(774)
2007/05/18(金) 19:04:40ID:ba3rcBr2日付指定ジャンプとか無いのか・・・
0631Trackback(774)
2007/05/18(金) 21:47:21ID:hrTRQygfまず保留にしてあるからいいけど
0632Trackback(774)
2007/05/19(土) 04:25:05ID:rW57beci0633Trackback(774)
2007/05/19(土) 05:53:48ID:g3EGLR9U0635Trackback(774)
2007/05/19(土) 11:09:55ID:2CggFJx40636Trackback(774)
2007/05/20(日) 01:43:39ID:8uD7TdRgあ、ほんとだ。
gooは常に進化し続ける。
0637Trackback(774)
2007/05/20(日) 06:17:20ID:T2DQHIAP0638Trackback(774)
2007/05/20(日) 18:07:51ID:ugikToWMそれ、まじで言ってる?w
0639Trackback(774)
2007/05/20(日) 18:11:19ID:tWbJdZsv0640Trackback(774)
2007/05/20(日) 21:22:56ID:PGQj8MBV0641Trackback(774)
2007/05/21(月) 19:13:15ID:IFEla4WYやつって何ですか?
0642Trackback(774)
2007/05/22(火) 18:15:08ID:zeI59kmNアフィリエイト投稿が使えなくなるってこと? 有料会員なんだが。
0643Trackback(774)
2007/05/23(水) 06:16:47ID:q/QYcGsY人気投票ってブログの?
あったらいいね。
0644Trackback(774)
2007/05/24(木) 16:21:12ID:4Ryu1dmG0645Trackback(774)
2007/05/24(木) 17:53:25ID:YjMictdgあんまり面白くないよ。
0646Trackback(774)
2007/05/24(木) 19:10:02ID:4Ryu1dmGそれともOSやブラウザー、リンク先、検索ワードとかだけ?
0647Trackback(774)
2007/05/24(木) 20:07:51ID:YjMictdgブラウザ、リンク先、検索ワードくらいか。
とりあえずそんなに役に立たない。
0648Trackback(774)
2007/05/24(木) 21:44:38ID:zwap8opH0649Trackback(774)
2007/05/25(金) 18:23:43ID:ANTwa1T6goo使ってる人はみんなあのショボイカウンターのみって事?
0650Trackback(774)
2007/05/25(金) 19:45:40ID:w8G0gTD5ttps://help.goo.ne.jp/faq/category34.html
リサーチアルチザンとかは、タグの書式ちょっと弄れば普通に使えるけどね。
どちらにしろ、アドバンスにしないと使えないけど。
0651Trackback(774)
2007/05/25(金) 22:45:04ID:hVnT99fiblogの何が楽しいかってそりゃアクセス解析がかなりの割合を占めてるってのに
0652Trackback(774)
2007/05/26(土) 00:08:09ID:OxcuNiAK0653Trackback(774)
2007/05/26(土) 01:48:13ID:CXrywXmyこちらへどうぞ〜。
gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
gooブログ本スレにおいて、アクセス解析を独自に設置したところ、
gooで表示されているアクセス数10〜30/日が、実際にはほぼゼロであるという指摘がなされました。
その後、有志の追試によっても「実際のアクセス数が10分の1だった」とする報告があがる一方、
何かの間違いではないかという意見もある模様。
疑惑の要点は↓
「gooブログはブロガーにやる気を出させるために、水増ししたアクセス数を表示しているのではないか?」
このスレではこの問題について、捏造は本当にあるのかどうか?
そしてこれを取り巻く諸々の議論をしていければと思います。
0654Trackback(774)
2007/05/26(土) 10:49:09ID:zLRCVTYR0655Trackback(774)
2007/05/27(日) 16:24:00ID:H6G2tY8H合計は残しておきたい。
0656Trackback(774)
2007/05/31(木) 11:32:30ID:Ko2ItGK1ちょっと質問させてください。
<table cols="5">〜</table>
のタグが使えないのです。
いちおう使用可能タグには含まれているはずなのですが・・・・
どなたか詳細ご存知の方、ご教授ください。
0657Trackback(774)
2007/05/31(木) 13:04:56ID:rUGokGU1何を使って編集しようとしてますか?
0658Trackback(774)
2007/06/01(金) 04:51:29ID:7E9Jjmnzgooリアルタイムキーワード
開発者:goosearch2007
「goo」で「今」検索されているキーワードをリアルタイムで表示するウィジェットです。
「gooキーワードストリーム」は、「goo」のウェブ検索サービスでユーザが「今」検索している
様々なキーワードをRSS配信し、リアルタイムでストリーム表示します。
利用者コメント
----------------------------------------------------------------------------------
検索情報は「個人情報」の一種である。
サイト利用者の「個人情報・プライバシー」を保護するという意識が完全欠落し、
こういうものを平気で公開するところが、論談・目安箱等でも非難される
★NTTレゾナント社の怖さ・不気味さ★である。
さすがは、悪質な中傷表現の「質問」を放置する「教えて!goo」を運営し、
凶悪人権侵害でっちあげ事典サイトWikipediaと提携するような、反社会的企業だけはある。
ネットの秩序を率先して破壊し続ける★goo=NTTレゾナント社★の
数々の暴走行為については、多くの良識ある方々に知ってもらい、
さらなる社会的告発が必要である。
----------------------------------------------------------------------------------
2007年4月27日 23時12分 に投稿されました。
0659Trackback(774)
2007/06/01(金) 04:52:32ID:7E9Jjmnz>>.367
NTTレゾナントの工作犬か? 頭悪そうだなw
検索ワードの中には「オマエの名前」とかの一般人の氏名もバンバン含まれるわけだが。
山田花子、山田太郎、山田ウメとかを立て続けに検索している人物がいれば、そいつは山田だろうと推測するのも容易だろうな。
そんな情報をしゃあしゃあと不特定多数に垂れ流す薄気味悪さ・・・
アクセスしているリモホのプロバイダーがNTT関係なら、個人特定はたやすいだろーな。
こんな信用できない会社なら、gooメールの文面も盗み見してても全然おかしくねえよな。
そもそも、私的な検索ワードをどんどんバラしまくる、そんな怖いサイトに誰が近寄るのかって話だが・・・。
客商売の基本すら理解できない知恵遅れが多い会社なんだろうな>NTTレゾナント
ホントに理系の低脳ってのは、社会の害悪バイキンだよなぁ。盗撮するわ、ロリ幼女ポルノ愛好の変態・変質者は多いわ・・・。
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/28(土) 14:44:30
>>.368
>そもそも、私的な検索ワードをどんどんバラしまくる、そんな怖いサイトに誰が近寄るのかって話だが・・・。
>客商売の基本すら理解できない知恵遅れが多い会社なんだろうな>NTTレゾナント
おっしゃるとおりで。てか、こんな会社、潰れても誰も困らないかと。
0660Trackback(774)
2007/06/01(金) 04:54:07ID:7E9Jjmnz■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ よりによって、ウィキペディアとは、、、 論談目安箱
2006-04-20 08:18:09
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0604/060420-10.html
平凡社や小学館あたりの信頼できる百科事典サイトと提携したのかと
思いきや、よりによって、ウィキペディアとは、、、
ウィキペディアが、 「事典の体」 を為していないことは、
ネット上の常識中の常識であろう。
特定思想グループや馴れ合い集団によって乗っ取られ、
管理権限が牛耳られ、深刻な名誉毀損・中傷行為が日々量産されている。
管理に携わっている者どもは、卑怯卑劣にも、身元正体を一切明かさないし、
己のちっぽけな支配欲を満たすためなら、どんな陰湿な手でも使う。
一般社会人が到底太刀打ちできない、一日中PCの前に張り付いている
不気味な連中だ。互いに馴れ合って、ある種の 「鉄の掟」 に従わないと、
管理者側に就けない仕組みになっている。
gooがウィキペディアと提携したことで、
名誉毀損の対象が、gooへも広がることになるであろう。
ウィキペディアという実態の怪しい組織よりも、
NTTグループたるgooというハッキリとした存在が、
後ろ盾に就いてくれたおかげで、裁判を起こす方としては、
渡りに船かもしれない ・・・。
http://blog.goo.ne.jp/goosb/e/6dade614175666277799dccabc2869cc
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0661Trackback(774)
2007/06/01(金) 04:56:26ID:7E9Jjmnzhttp://blog.goo.ne.jp/goosb/e/6dade614175666277799dccabc2869cc
Unknown (Unknown) 2006-06-09 21:01:34
>ネット上の常識中の常識であろう。
やっぱり常識だったんだ(喜)
>特定思想グループや馴れ合い集団によって乗っ取られ、
終局的に日本語版はTietewという一人のユーザーに乗っ取られてます。
CheckUserという閲覧ユーザーのIPアドレスを特定する権限のある二人の内、
TMCは医学生という設定なので医学的質問に答えられないから
ノートブロックしてあります。
>卑怯卑劣にも
Nikeという荒らし専用ユーザーが荒らしてもおとがめなし。
>一般社会人が到底太刀打ちできない、
気に入らないことを書くと、遅くとも5分から10分で反応して、
ユーザーブロック等で編集できないように反撃をしてきます。
>管理者側に就けない仕組みになっている。
今の管理者(本来Wikipediaに管理者はいない)も、
自分の作った多数のアカウントの投票で当選したものなので本人以外は当然なれません。
>名誉毀損の対象が、gooへも広がることになるであろう。
本名を事務所の意向を無視して掲示されている芸能プロダクションやその他の団体はもし事実を知ったら訴えるのではないでしょうか?
0662Trackback(774)
2007/06/01(金) 04:57:13ID:7E9Jjmnzネット初心者の一般人がウィキペディアの怖さを全く知らない点が不気味。
ウィキペディアの管理をやっているのが、社会経験の乏しく、コミュニケーション能力に著しく欠けた低脳理系・鉄ヲタ・アニヲタ。
やつらキチガイだから、自分の王国を侵害されるのは絶対許せない。
多重アカウントで、自分の分身をいくつも用意していて、ウィキペディアの編集を工作するのはお手の物。
自らの王国を侵害する者が現れると、即座に「投稿ブロック」&「保護」と、自作自演で他人の編集を妨害する。
こんな悪質非道でインチキなサイトと、★goo=NTT★が提携しつつあるのが恐ろしい・・・。
62 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 12:16:56 ID:2S9HtAfU0
>>,57
Wilipediaの問題については、
もっと多くの人に関心を持ってもらって、
社会問題にしていくべきだよなぁ
人間の屑のヲタどもが、やりたい放題・・・
0663Trackback(774)
2007/06/01(金) 18:40:54ID:3YQU+3VN意味ねーorz
0664Trackback(774)
2007/06/03(日) 23:12:39ID:nMtrbl3j俺のところはipが大体50〜100を推移してるのに、pvがその日のipの10倍くらいで400〜900とか出る。(たまに100前後の時もある)
どんだけ〜?
で、他の解析を付けてみたらユニークは半分以下の毎日30前後だった。
ロボが除かれてるとしてもヒド過ぎる・・・
ちなみにpvは50前後。
なんなんだろうね、ホントに。
0665Trackback(774)
2007/06/04(月) 06:03:15ID:2bnk3P2zある一人に、勝手にファンて思われて・・
ブログ監視されて
息苦しくて
書く気がうせブログ閉鎖しました・・・
こわかった
0666Trackback(774)
2007/06/04(月) 06:40:23ID:2bnk3P2z書いたものが皆その人のメッセージと勝手にとらえられて
何勘違いしてんのっ!?と思った。
もう見てほしくないから何度か休んでも駄目で、
息苦しくて
せっかく好きな人に見られていたのに・・・
閉鎖せざるおえなくなった。
せっかくネット上だけど好きな人と繋がっている感じがしてよかったのに・・・。
今思うとあなたのブログは私への嫌がらせ?
0667Trackback(774)
2007/06/04(月) 08:49:50ID:/SRCxdUcキモい
0668Trackback(774)
2007/06/04(月) 09:24:41ID:2bnk3P2zブログはもうしたくない
私のブログをやめてあなたは嬉しそうねフフ・・・
0669Trackback(774)
2007/06/04(月) 09:38:40ID:/SRCxdUc0670Trackback(774)
2007/06/04(月) 09:58:55ID:SG3831Oq0671Trackback(774)
2007/06/04(月) 22:18:40ID:vFlSoDeK> gooのカウンターは絶対オカシイよね。
> 俺のところはipが大体50〜100を推移してるのに、pvがその日のipの10倍くらいで400〜900とか出る。(たまに100前後の時もある)
> どんだけ〜?
> で、他の解析を付けてみたらユニークは半分以下の毎日30前後だった。
> ロボが除かれてるとしてもヒド過ぎる・・・
> ちなみにpvは50前後。
> なんなんだろうね、ホントに。
また実例報告キタコレw
このスレでも今日、真実を知ってショックを受けたブロガーが一人・・・
gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0672Trackback(774)
2007/06/05(火) 00:18:39ID:MCPYUIBPそもそもよー、次の日にならないとカウンター数が解らないっておかしくね?
そんなカウンターで金取って良いのか?
存在意味すらない。ふざけんなよな!アドバンス辞めてやろうか。
0673Trackback(774)
2007/06/05(火) 01:13:54ID:YXBZyYHN1)こんだけブログが氾濫してるご時勢で、
2)しかもメジャーでもないgooブログで、
3)さらに「作ったばかり」とか「取り立てて目玉もない」ブログで、
4)コンスタントに、
アクセスが1日30すら、ありえるはずがないよなー。
0674Trackback(774)
2007/06/05(火) 02:55:32ID:caPGe7PH毎朝5時にならないとカウンターの集計が出ないのは、
その間にアクセスを水増ししてるからか。
そんなことに金を使ってるのか?gooは。
0675Trackback(774)
2007/06/05(火) 04:33:14ID:+IABL9RC反響が欲しいリキ入れるのは、それなりのところで書けばいい。
0676Trackback(774)
2007/06/05(火) 11:24:08ID:m/NHtzvYgoo工作員さん、おつかれさま。
それはブログって言わないからwww
0677Trackback(774)
2007/06/05(火) 11:24:51ID:m/NHtzvY0678Trackback(774)
2007/06/05(火) 11:43:01ID:f13RiL20http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180925967/
ペッパーランチ心斎橋店の店長と店員が女性客を拉致レイプ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1179306870/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
0679Trackback(774)
2007/06/05(火) 22:12:25ID:xhCfFESuアクセス数にしか興味がない馬鹿にはつきあってらんねーw
0680Trackback(774)
2007/06/05(火) 23:07:33ID:9xYk17zMネットに上げる意味ねぇよ
0681Trackback(774)
2007/06/06(水) 06:33:31ID:Fn2jjw6g0682Trackback(774)
2007/06/06(水) 06:43:13ID:axetAQaOおいらの最低値
ロボにも見放されてる。。。○| ̄|_
0683Trackback(774)
2007/06/06(水) 11:30:44ID:Fn2jjw6g0684Trackback(774)
2007/06/06(水) 11:56:42ID:KHYCQ8oB>>水増ししてるからどうした?といった感じだな。
>>アクセス数にしか興味がない馬鹿にはつきあってらんねーw
それは運営側の屁理屈だRO!o(`ε´メo)プンプン!
0685Trackback(774)
2007/06/06(水) 21:52:18ID:vhVQyOCZgooの検索機能変わってから
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPCにPING送っても
反映されなくなった…
gooから来てる人多かったのに
0686Trackback(774)
2007/06/07(木) 11:08:24ID:oi2eCWns捏造だぜ?お前バカだろ。
良くさあ、部ログの順位とかでgooブログも載ってるけど、
実際にはgooが最下位もありえるってことだよな?
やーいやーい捏造ブログー。
楽しいかー?仕事?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0687Trackback(774)
2007/06/07(木) 11:16:41ID:M7UVcwh7もそっと噛み砕いて。
0688685
2007/06/08(金) 00:31:58ID:0zPxQ3IQ分かりにくくてすみません。スレ違いかもしれないですが…
自分のはCGIタイプのブログで、記事更新してPINGをgooに送れるようになってます。
gooのブログ検索で、以前はちゃんとうちのブログが引っ掛かってたんですが
今はそれが引っ掛からなくなりました
PING送信エラーも出なかったし、他のところは引っ掛かっているので
なんでかなあと。
0689Trackback(774)
2007/06/08(金) 22:32:32ID:1mQN8JjT実際のアクセス数の数倍の数値が表示される様に設定されています。
これはユーザーのやる気を促進させる為の手です。
詳しくは「プラシーボ効果」を参考にしてください。
全くYahooブログやLivedoorブログも見習って欲しいものですね。
0690Trackback(774)
2007/06/09(土) 03:21:58ID:wKvTXd2s再現できねーんだけど
捨てアカウント作ってパス晒してみてよ
0691Trackback(774)
2007/06/09(土) 14:53:42ID:3YXh2bo2犯罪集団宣言ですなw
gooはアクセス数順位も当てにならないってことか。
テクノラティに言いつけちゃうぞ☆
0692Trackback(774)
2007/06/10(日) 22:56:24ID:NonCUnlPこちらへどうぞ。
gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0693Trackback(774)
2007/06/11(月) 00:32:01ID:8t64EYJg0694Trackback(774)
2007/06/12(火) 06:58:59ID:qriOYOS7メンテは14日のはずだけどなぁ
0695Trackback(774)
2007/06/14(木) 16:53:18ID:ee1bNyh2(実ファイルの方は消えてません、サムネイルの方だけ消えてます)
私だけでしょうか?
それとも何かの障害中ですか?
0696Trackback(774)
2007/06/18(月) 03:13:43ID:o6JrpIev0697Trackback(774)
2007/06/18(月) 09:23:28ID:N1LYD3E86/17(日) 1276 pv 38 ip ←これの内訳を知りたいのにw
0698Trackback(774)
2007/06/18(月) 10:10:02ID:V2Vn2YlS時々やたら遅い時あるよな。
0699Trackback(774)
2007/06/18(月) 10:46:41ID:BNjH7NW/0700Trackback(774)
2007/06/18(月) 23:40:26ID:7YChDw5S0701Trackback(774)
2007/06/19(火) 01:01:44ID:n7jhfmDSプログパーツがつけられるようになったのには
少しびっくり。
GOOも近代化が進んできているようだ。
でも、俺は昔のGooで十分好きだったんだが。
0702Trackback(774)
2007/06/19(火) 22:51:47ID:f30iYEHe同感
どこにでも言える事だけど近代化によって使い難くなってる様に感じる
0703Trackback(774)
2007/06/20(水) 04:47:35ID:dIWEQ5OZ0704instant cash advance
2007/06/20(水) 04:50:38ID:HnY5XimS0705Trackback(774)
2007/06/20(水) 12:09:46ID:HeE+8wvsへぇ。
パーツ部はタグ設置も可能だろうから、これでアクセス解析もきちんと使えるようになるんじゃないの?
その勇気が、あればだがw
0706Trackback(774)
2007/06/21(木) 06:30:16ID:93fh41Zxgooは携帯で見ると、記事内のリンクは辿れず
画像もみれないの?
それはちょっと遅れてるんじゃないだろうか・・・。
0707Trackback(774)
2007/06/21(木) 11:29:26ID:Fem21RmPそこが最大の不満なんだよね。
携帯に優しくない。
0708Trackback(774)
2007/06/22(金) 13:31:32ID:9jyCRFfg実力で勝負しろ。セコイぞ、gooさん。
0709Trackback(774)
2007/06/22(金) 16:55:11ID:RHZVsZjj0710Trackback(774)
2007/06/22(金) 21:45:24ID:GXimMsqDニュースのキーワードを列挙して検索に引っかかるようにしてある
内容はどれも同じコピペの(たぶん同一人物がやってる)一連の糞アフィサイトを
引っかからないようにした方がいい。
0711Trackback(774)
2007/06/25(月) 10:35:42ID:PN0gHUC9一見さんを目当てじゃなかった記事に引き付ける感じで、目次っぽくしたいのだけど。
0712Trackback(774)
2007/06/26(火) 20:07:23ID:F2csdUvp0713Trackback(774)
2007/06/27(水) 08:30:36ID:7QNZpvnQツリー状に小分類ができるといいな。
0714Trackback(774)
2007/06/29(金) 04:12:49ID:FA2pMzws0715Trackback(774)
2007/06/30(土) 02:25:52ID:6AUyV1nd0716Trackback(774)
2007/07/01(日) 13:37:36ID:IzzjahvW0717Trackback(774)
2007/07/01(日) 14:41:46ID:SJEPzeiSgooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0718Trackback(774)
2007/07/01(日) 14:55:38ID:wo9vyh4Sジュゲムは知らないけどアメブロも余所の解析結果と比較したら結構違ってたよ。二年前のことだけど
捏造っていうかブログサービスのカウンターはおまけ程度の機能だからどこも精度が低いんだと思ってた
ただでさえカウント方法の違いとかで変わってくるものだしね
gooはそういう説明では納得できないくらい差がひどいの?
135 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 04:21:11 ID:rHX8fMKi
>>134
その誤差以下のアクセス数しかない奴らが
ぎゃあぎゃあと喚いているだけの話し。
他人が読みたくなる文章を書けるようになってから文句を言えばいいのにね。
m9(^Д^)プギャーーーッ
0719Trackback(774)
2007/07/01(日) 20:22:01ID:diDuuqmg最近発売の本が出ないんだけど、なんなんだ?
0720Trackback(774)
2007/07/01(日) 21:18:52ID:OrKmLGjkココログに引っ越した俺。
久し振りにGooをいじってみたけど、
Gooの方が自分にあっていることがわかって出戻りました。
やっぱり、Gooは使いやすいよ。
>>719 おお、同じ目にあった人がいたか。
俺も、必ず出てくるべき本が出てこなくて困ったことがあるよ。
0721Trackback(774)
2007/07/03(火) 14:12:35ID:EQ1WcxjHうほ。
まったく俺と逆だがな。
俺はココログで半年やっていたけどあまりの使い勝手の悪さに
gooに引っ越したクチ。
あれこれ積んだりいじくったりのカスタマイズはできないけど
サクサク動くのはココログと比べてありがたいと思う。
アク解は………だけどねw
0722Trackback(774)
2007/07/04(水) 06:52:02ID:LTPdrN+Rhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0723Trackback(774)
2007/07/04(水) 08:21:47ID:rdITThzq0724Trackback(774)
2007/07/04(水) 13:29:08ID:RCIu8AJ4うおっ!俺の書いたウソがスレ化されてるw
0725Trackback(774)
2007/07/05(木) 00:49:27ID:2defqDRNウソのつもりだったんだろうけど、実は本当だったんだよぅ!
0726Trackback(774)
2007/07/12(木) 11:59:33ID:yobjsNcd最近更新遅いよね。
0727Trackback(774)
2007/07/12(木) 13:05:19ID:fzdcffAF同当局者は「こうした違法な食料品が中国産の評判を傷つけている」と認め、外国企業に
対し、中国当局の許可を得ていない食料品を輸入しないように呼び掛けている。
買うほうが悪いってよ。
0728Trackback(774)
2007/07/12(木) 23:48:24ID:KON9UG5Fあらよっと
0729Trackback(774)
2007/07/14(土) 15:18:27ID:3JSbYdGAhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0730Trackback(774)
2007/07/15(日) 11:48:26ID:O5ukJeT7話はどうなったんだろ?
0731Trackback(774)
2007/07/15(日) 13:01:40ID:hmoti05O0732695
2007/07/15(日) 14:28:43ID:4xb6Vwlv0733Trackback(774)
2007/07/17(火) 17:39:30ID:4aIwulgD0734Trackback(774)
2007/07/17(火) 18:43:38ID:/3mJR56Tそれよりブログの一番上に余計なリンクつけやがったな
0735Trackback(774)
2007/07/17(火) 19:08:50ID:4aIwulgD他の人の記事でもそういう風に書いてたから
アク数操作かそれともどっかで晒されたか
>>734
ほんとデザインも糞もないよな
まぁ俺のユルユルなブログはそんなでいいけど
0736Trackback(774)
2007/07/17(火) 21:54:40ID:b7aVD2gb…勘弁してよ (ekken) 2007-07-17 20:29:49
なんか、blogの天辺、一番目立つところに、邪魔クソで小汚いものが…
そういえばかなり前に聞いた記憶があるけど、この話、まだ生きてたの?
ホント、勘弁してよ、テンプレ編集が利かないgooはいらないものを消せないんだから。
って書いておくと、また「有料版なら… 無料版のくせに…」って超越的説教をたれるタイコ野郎が沸いてくるかな、○はっ!
↑
つーことで、
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
0737Trackback(774)
2007/07/17(火) 23:20:23ID:+OiduXVU0738Trackback(774)
2007/07/18(水) 01:16:03ID:+eBKZ7p60739Trackback(774)
2007/07/18(水) 11:06:59ID:Zfg9H2VHgooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0740Trackback(774)
2007/07/18(水) 11:31:58ID:m+lJPR3+セレブな人妻です。
子梨。旦那は時計職人を目指して無職中。
0741Trackback(774)
2007/07/19(木) 11:29:43ID:/OB7THPR検索、何のキーワード入れても全然出て来ない。
β終了って、アドバンスのアフィリエイトも終了ってこと?
誰か教えて下さい
0742Trackback(774)
2007/07/20(金) 04:16:38ID:fMtXCrPJ0743Trackback(774)
2007/07/20(金) 11:47:52ID:rUYPX3Qv改行したり、リンク貼ったりできないのでしょうか?
いろいろ試したんですがうまくいかなくて…
0744Trackback(774)
2007/07/20(金) 20:10:18ID:be2OgDYV1週間程前から、ログインしようと思っても「ページを表示できません」という画面になって更新できないのですが、どうすれば良いかどなたかご存知ですか?
ちなみに、Internet Exprora6です。
0745Trackback(774)
2007/07/20(金) 20:11:57ID:be2OgDYV2回、gooの方に問い合わせのメールを送っているのですが帰ってこないのです。
0746Trackback(774)
2007/07/20(金) 20:21:24ID:eYhjm3h30747Trackback(774)
2007/07/20(金) 20:22:31ID:MQUsaFORAID、PASSは絶対間違ってない?
Bブラウザ変えてやってみた?
このどれかじゃね?
0748Trackback(774)
2007/07/21(土) 13:41:26ID:jKJw76Zpプロフィールの画像一番上にさせてくれ!
0749Trackback(774)
2007/07/22(日) 23:47:34ID:J9xYvckHロボットは何体くるのでしょうか?
お金がかかるアドバンスで調べるのはいやなので
教えて下さい、おながいします。
0750Trackback(774)
2007/07/23(月) 00:00:18ID:qQ1XIc+N0751Trackback(774)
2007/07/23(月) 01:17:02ID:wHjztQDRあまり見たことないブログ検索サイトにリンクされてたりする。
こういうところからもロボットが来てるのかなと想像してる。
0752Trackback(774)
2007/07/23(月) 02:14:28ID:XUN5uz2Ihttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0753749
2007/07/23(月) 07:57:10ID:xx5wQmq5テクノティラっていう変なところがありました。
0754ekken
2007/07/23(月) 21:52:57ID:At5YEoljhttp://blog.blogmura.com/tb_entry83926.html
http://blog.blogmura.com/board/vot/voting32_19802_0.html
0755Trackback(774)
2007/07/23(月) 22:12:08ID:cMvb/yed0756Trackback(774)
2007/07/24(火) 06:11:55ID:99HWdn9s0757Trackback(774)
2007/07/24(火) 10:45:13ID:lDQRfxnZ0758Trackback(774)
2007/07/25(水) 07:15:13ID:ZYtci/uF0759Trackback(774)
2007/07/26(木) 03:26:49ID:2P6RXRV6以前からの疑問なんですが。
ip数にはRSSリーダーも含まれるのでしょうか?
つまり、本人はそのブログに訪問していないけれど。
RSSリーダーの更新ボタンを押す事によって、訪問している状態となるのか?という事。
バカな質問ですいませんが、どなたか教えて下さい。
0760Trackback(774)
2007/07/26(木) 15:38:39ID:Qcfgthxn何か設定があるのですか?
動かす方法を教えてください!
0761Trackback(774)
2007/07/26(木) 19:35:55ID:Qcfgthxn0762Trackback(774)
2007/07/27(金) 03:41:58ID:0ybZiu+sコメントがひとつもつかないよ。よっぽど面白くないんだろうな
0763Trackback(774)
2007/07/27(金) 07:08:44ID:taT84heAネット友達作っていくのがコメントもらう方法だろうな。
俺はコメント、トラックバックの全部を拒否してるから、
何の付き合いもしてないし、気を使わなくていい。
でもまぁ1年くらい毎日更新続けてたら、100IPは普通になったよ。
0764Trackback(774)
2007/07/27(金) 10:10:51ID:j667X77o> はじめて2ヶ月ほど毎日のように更新しているけど
> コメントがひとつもつかないよ。よっぽど面白くないんだろうな
gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0765Trackback(774)
2007/07/27(金) 10:32:55ID:XhkJWL/X記事の中で「どう思われますか?」「教えて下さい」「おススメありますか?」
などなど、ウェルカムな雰囲気出してみれば?
今までROMってただけの人が表れてくれるかも。
0766Trackback(774)
2007/07/27(金) 10:46:06ID:7mdVflhF0767Trackback(774)
2007/07/27(金) 14:07:29ID:Y2e9qWNIコメントする人物像をイメージして書くと反応良かったりする。
文章って創造力より技術力だなあとつくづく思う。
0768Trackback(774)
2007/07/27(金) 14:12:38ID:6Xsli7pI0769Trackback(774)
2007/07/28(土) 10:06:48ID:JqkPIFyy採点スレに晒して評価してもらえば?
0770Trackback(774)
2007/07/28(土) 11:27:22ID:BMfCBiaE0771Trackback(774)
2007/07/28(土) 12:53:55ID:1Xx0FyX30772Trackback(774)
2007/07/28(土) 13:33:49ID:xxZZmh/aランダムブログのおかげなのかな。
pvは1.5倍を越えないからすぐ次に行くだけで、
読んじゃいないのかなと想像する。
自分もそうだから。
0773Trackback(774)
2007/07/28(土) 14:40:22ID:kKfnoMxMまさにこの流れがコメント着く書き方のヒントじゃないか?
>772
確かに、PVは意味無くなるって何かの記事に書いてあったな。
サイトの価値は開かれた数じゃなく見られてた時間で計るようになるらしい。
鬱陶しい騙しクリックのランキングやアフィが滅んでくれるのは歓迎だが、
今までPVを心の拠り所にしてたブロガーは皆止めちゃう予感。
0774Trackback(774)
2007/07/28(土) 15:32:15ID:t6ESmrEYgooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0775名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 02:06:59ID:hmDOhdne0776名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 04:35:57ID:hMa6fiWz巡回ソフト使ってて定期巡回にしてると
そのくらいはブログそのものを見て無くても
カウントされると思う。
0777名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 11:10:13ID:PW0IQigMロボって事ですか?
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:33:38ID:52aAU9hpそいつに聞いてみろとしか言えんだろ ブログに書いとけ、
「何月何日何時ごろに当ブログを何十分にわたって滞在した方はメールください」って
気持ち悪がって二度とアクセスしてくれなくなるだろうよ
っていうかみみっちいんだよ、6ipでのPVとか気にするな
数十ipでの変動なんて誤差の範囲だ、完璧に気にしなくて言い範囲
ゼロと等価
20ipが数百、1000になったらその時初めてビビればいい
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:49:03ID:UACBpRrH0780名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:20:56ID:eFOacCVSうざいなぁ。
0781名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:10:15ID:kyoaeO3cロボ?
いや、巡回ソフト使ってない?
お気に入りを登録しておいて更新を知らせるやつ。
RSSリーダーではなくて。
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:57:57ID:PW0IQigM何もいじってないす。
前も急にアクセスが300とかに増えて奇妙な事が続いたんですが
これってどっかに晒されたって事ですかね?
0783Trackback(774)
2007/07/29(日) 20:51:12ID:iAZgXruz0784Trackback(774)
2007/07/31(火) 21:40:49ID:fr5iYUJi0785Trackback(774)
2007/08/01(水) 00:01:30ID:NzHL+F9w0786Trackback(774)
2007/08/01(水) 00:09:12ID:/RABHa9R検索ワードとかリファラ(リンク元)は出ない
0787Trackback(774)
2007/08/07(火) 02:10:41ID:O/7GsOU70788Trackback(774)
2007/08/09(木) 10:40:53ID:hGGSebKt0789Trackback(774)
2007/08/09(木) 10:54:28ID:RkW/x66n0790Trackback(774)
2007/08/12(日) 14:25:42ID:ViqC71JO確かに
0791Trackback(774)
2007/08/12(日) 22:54:23ID:L2SvqxzJたのむから、いろいろやりたい人は他のブログに移ってくれ。
0792Trackback(774)
2007/08/13(月) 22:19:43ID:3UJXMKbn誰かやり方わかる人いませんか?
0793Trackback(774)
2007/08/13(月) 22:45:25ID:O+QM805Cやっぱニコニコは無理なんですかね?
0794Trackback(774)
2007/08/13(月) 23:17:31ID:gtuzCAo8加わったと思いきや…。テンプレート編集できないみたい。
残念だなあ。
0795Trackback(774)
2007/08/16(木) 23:14:10ID:W+lH9PIt俺のところはコメント、TBは受け付けてないのでカスタマイズして
項目から削ってやろうと思ったら削るとレイアウトがおかしくなった。
0796Trackback(774)
2007/08/16(木) 23:16:59ID:W+lH9PIt0797Trackback(774)
2007/08/17(金) 07:41:34ID:wV9jREte解像度によってはレイアウトが劇的に崩れるな・・・
あと機種依存文字なんかも人様のPCで見ると???だし
一度は自分以外のPCで確認するのが吉と見た
0798Trackback(774)
2007/08/19(日) 21:49:57ID:/xmNfydSほとんど同じような内容でほかの所でupしても
コメント量が違う。
0799Trackback(774)
2007/08/19(日) 21:55:11ID:SOEVHvoU0800Trackback(774)
2007/08/19(日) 21:58:26ID:e6t0Qj640801Trackback(774)
2007/08/20(月) 00:19:37ID:SkMZ9AD3コメント量に拘るのは君が精神的に幼稚なだけ。
俺は面倒だからコメントは外してるけど投稿するとアクセスが一気に増える。
それだけで充分。感想は各自の心の中にあると思ってるからね。
0802Trackback(774)
2007/08/20(月) 10:30:57ID:MRCgPEIC0803Trackback(774)
2007/08/20(月) 19:03:46ID:RcvtZAii0804Trackback(774)
2007/08/20(月) 21:59:37ID:WERSJ+zJ他所に比べてgooはJavaScriptに対応していない、スタイルシートHTMLの編集が出来ない
など機能的にかなり劣るがのんびり運営するには最適だと思う。
ただ有料と無料の差別化がひどいのがFC2などに客を取られる原因のひとつ。
まぁgooのいいところは軽さだな。
0805Trackback(774)
2007/08/20(月) 22:17:01ID:wvlPV0H20806Trackback(774)
2007/08/21(火) 01:46:51ID:Jo/4e0sc0807Trackback(774)
2007/08/21(火) 07:53:38ID:3UQ/pLFs0808Trackback(774)
2007/08/21(火) 08:21:19ID:+IZxerSt俺のところも0だよ
0809Trackback(774)
2007/08/22(水) 22:23:28ID:9aj4Q/gAなんどやっても「サーバーが見つかりません」になってしまう
他のサイトは問題なく見れるんだけどね なぜだろう?
0810Trackback(774)
2007/08/22(水) 22:27:09ID:6wvoAom6できたよ
0811Trackback(774)
2007/08/26(日) 11:47:43ID:z1YDqOst0812Trackback(774)
2007/08/27(月) 00:00:32ID:AKSfOhu30813Trackback(774)
2007/08/27(月) 17:19:56ID:q/8IRHxJ0814Trackback(774)
2007/08/27(月) 17:52:46ID:hKQ0bhfC0815Trackback(774)
2007/08/27(月) 20:26:52ID:J86UkFKMgooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/
0816Trackback(774)
2007/08/28(火) 06:07:14ID:zq8Bt+Wc実質2〜3なんだろうけど。
0817Trackback(774)
2007/08/28(火) 19:18:42ID:yvFe7h9J作製・編集タグを押してもブログのトップページに戻るだけ。
どうしたらいいの?
0818Trackback(774)
2007/08/28(火) 21:17:38ID:gkNGfu+Uログインしてる?
0819Trackback(774)
2007/08/28(火) 21:25:52ID:SKlGIo7U以前に開設して一度退会してるんですけど、そうすると
新しいIDじゃないと駄目みたい。
0820Trackback(774)
2007/08/29(水) 00:38:44ID:pZj9Elta0821Trackback(774)
2007/08/29(水) 00:56:08ID:KiLYsFgv0822Trackback(774)
2007/08/30(木) 18:22:24ID:vtUt5El/ログを見る限り友人などのIPはちゃんと拾っているのでアク解は正常のはず
平均してIPに10倍程度の差がでてる。つまりgooでIP100なら実際はIP10
これじゃ捏造いわれてもしゃーないわね
アドヴァンスのアク解はどーなんかな?
0823Trackback(774)
2007/08/30(木) 18:35:16ID:7gu9MJCO0824Trackback(774)
2007/08/30(木) 18:49:43ID:vtUt5El/gooはJavaが無効なんでJava使用の解析タグは埋め込めないが
wikiタグなどの一部は擬似的に埋め込めた
まぁ自分も素人なんでうまく説明できん スマソ
0825Trackback(774)
2007/08/30(木) 19:10:28ID:7gu9MJCOだから解析用のタグも埋め込めないと思うんだけど。
0826Trackback(774)
2007/08/30(木) 19:58:29ID:vtUt5El/CSS編集からある程度いじれる
0827Trackback(774)
2007/08/31(金) 12:06:36ID:fpW8I4B1やり方をBlogに載せてください。
したら、>>826のBlogを見にいくお礼にアフィ全部踏むからでおk?
つーことで晒してください、おながいします。
0828Trackback(774)
2007/08/31(金) 14:56:12ID:OtM7ZD6E検索すれば拾えるよ。
0829827
2007/08/31(金) 21:26:50ID:bDoldDm10830Trackback(774)
2007/09/02(日) 20:14:05ID:gv17NNae0831Trackback(774)
2007/09/03(月) 12:46:58ID:XoAk6c4N404エラーが出る・・・
0832Trackback(774)
2007/09/06(木) 01:16:36ID:+LCsPpR20833Trackback(774)
2007/09/06(木) 22:22:28ID:7r32BWoO下書きでは画像表示されるのに本投稿するとタグそのままで画像表示されない。
どうやれば表示されるようにできるんでしょうか?
0834Trackback(774)
2007/09/06(木) 22:40:33ID:7r32BWoOブログパーツのところでタグを変換すればよかったのね。
0835Trackback(774)
2007/09/08(土) 20:25:37ID:w6yT24Z2一つの記事に複数の画像を貼り付けることってできますか?
0836Trackback(774)
2007/09/08(土) 21:23:07ID:94eOQ/Bkなんぼでもできる。しかもgooは比較的簡単
初心者ならHTMLエディターで記事を書き、画像を入れたい場所で
画像挿入ボタンをクリックして目的の画像URL入力を繰り返すだけ
別窓で画像フォルダを開いてると使いやすい
0837Trackback(774)
2007/09/09(日) 10:09:32ID:rikBJ18V左寄せボタン押すと、文章含めて全部左に寄っちゃうし、中央でもしかり
TEXTエディタなら任意の場所に貼れるけど、逆に文字の大きさとか色変えるの
不便になっちゃうしな
なんか上手い方法ないかしらん
0838Trackback(774)
2007/09/09(日) 15:46:47ID:B6ZBMj8Hそのサイトを探しています
どなたがご存知ありませんか?
0839Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:14:46ID:KfzbNPEjタグの知識はあんまりないけど、エディタ使うのはめんどい
0840Trackback(774)
2007/09/11(火) 18:03:29ID:cJH6zDlf0841Trackback(774)
2007/09/11(火) 18:26:16ID:03NHKmYy機能を削って有料ADVに誘導し金を回す
iframeやjavaが使えないのもip抜かれるのがイヤだから
捏造を隠すためには仕方ない
有料版にしても無料FC2に遠く及ばない。gooには頑張ってほしいのだが・・・残念
0842Trackback(774)
2007/09/11(火) 19:31:14ID:2g43tult損をしてる訳じゃないからまっいいか。
0843Trackback(774)
2007/09/12(水) 08:22:07ID:Q+NNiaSpそう悲観的になるな。gooのいい所はあれだ、
あれ・・・
・・・誰か考えてくれ、タノム
0844Trackback(774)
2007/09/12(水) 20:58:41ID:UFOCHKLY何でgooにしがみついてんだ?
0845Trackback(774)
2007/09/12(水) 21:44:15ID:Er1NV6w6ルール知ってる?
0846Trackback(774)
2007/09/12(水) 22:37:09ID:QZDlRb/j???
0847Trackback(774)
2007/09/13(木) 00:49:23ID:PhdJaAz+言いたいことは分かる
0848Trackback(774)
2007/09/14(金) 21:25:30ID:ZxLsRfBeクッキーの無効は外してあるんだけど。
0849Trackback(774)
2007/09/14(金) 21:35:29ID:IvFwtJwaそこらへんに、「ブログの作成・編集」てのが無いかい?
あったらクリックしてみな。
0850Trackback(774)
2007/09/14(金) 22:00:33ID:/JAjv1ASスマソ。事故解決した。
blogの方のID入力からログインした。
ただ、gooトップからログインページに飛ぶと、やっぱり入力欄が無い。作成編集を選択しても、同じ画面が出てきちゃう。
まぁとりあえず方法は違うけどログインできたので。
ていうかメンテナンスの後からおかしくなったんだよな〜〜。。。
0851Trackback(774)
2007/09/14(金) 22:25:32ID:Rc7I+ccN0852Trackback(774)
2007/09/15(土) 08:24:13ID:a7M2ys+Oお前が帰れよバカ野郎。
0853Trackback(774)
2007/09/15(土) 17:43:20ID:FaMTgw77gooには利用者の流出を食い止めてホスィ
「簡単ホームページ終了のお知らせ」に続いて
「ブログサービス終了のお知らせ」が来たら寂しい (´;ω;`)
0854Trackback(774)
2007/09/16(日) 00:19:16ID:8K8D7nTkテンプレ選択画面のプレビューではドーナツが3こ出てくるのに、自分のブログに設定したら1こしか出てこない…
ナンデ?w
0855854
2007/09/16(日) 00:23:47ID:8K8D7nTk0856Trackback(774)
2007/09/16(日) 00:28:41ID:QGH7SzKU0857Trackback(774)
2007/09/16(日) 11:02:51ID:nUo7rMQAなんか便利な機能つけてよ
0858Trackback(774)
2007/09/19(水) 21:50:32ID:qvPMS2WUコメント承認制にする以外に手立てはないのでしょうか。
今回は氏ねと恐喝されました。
荒らしの心当たりがあるので、コメントした人間のIPがわかるように
してほしいです。
0859Trackback(774)
2007/09/20(木) 01:44:28ID:1r7stY4t0860Trackback(774)
2007/09/20(木) 12:07:48ID:ojx3FB9rメール来ないから気づきませんですた
0861Trackback(774)
2007/09/20(木) 12:10:09ID:GeQaacCTロボってどのくらいかな?
0862Trackback(774)
2007/09/20(木) 18:39:03ID:B2DAyOPp0863Trackback(774)
2007/09/20(木) 19:41:02ID:0NU0WBdg0864Trackback(774)
2007/09/20(木) 21:24:41ID:KXVB8BV0いつも30〜50の人が必ずページをめくって読んでくれている
gooはいいなぁ〜夢を見させてくれるブログだぁ〜
0865Trackback(774)
2007/09/20(木) 22:36:11ID:kiisc3GYIP100を超えるようになったらそうなった。
0866Trackback(774)
2007/09/21(金) 09:05:31ID:EnAnsdvE現在4ヶ月目
容量多いから高画質の写真バンバン貼れるところがいい
0867Trackback(774)
2007/09/21(金) 09:06:02ID:EnAnsdvE○平均
0868Trackback(774)
2007/09/21(金) 14:28:43ID:O4C1O2Nw158IP
実際のIPは30ぐらい。
ロボットも数えているとしか言いようがない。
0869Trackback(774)
2007/09/23(日) 01:55:51ID:YINyUt+Eアクセス元に記録されないんだけど・・
おなじIPで直前に見てるからかなあ なんか釈然としない
0870Trackback(774)
2007/09/23(日) 01:58:51ID:YINyUt+E0871Trackback(774)
2007/09/23(日) 10:28:51ID:6CV8cmuc今まで50IPくらいだったのが70IPくらいに。
これって純増?
0872Trackback(774)
2007/09/23(日) 22:07:19ID:v1VudJoL純増。ただし殆どが一見さん。
その中からリピーターさんが得られるかどうかは内容次第。
新着フォトは意外に効果が高い。
0873Trackback(774)
2007/09/23(日) 22:59:41ID:94eJxr1Ahttp://japan.internet.com/busnews/20070906/4.html
0874Trackback(774)
2007/09/24(月) 08:49:39ID:fmpXbB410875Trackback(774)
2007/09/25(火) 20:03:39ID:1oHPKnuQ多すぎて通報する気も失せてきた。
こういったセキュリティはダメダメなgoo。
0876Trackback(774)
2007/09/25(火) 20:49:26ID:4ntqxupa最初はTOPのみ貼ってたけど、気付いてもらえないみたいなので各記事にもこれ見よがしに貼ってみた。
なのにまたコメントしてやんの。
生IPバレバレなんでもうちょっと様子をみてから通報してみる。
0877Trackback(774)
2007/09/25(火) 23:32:53ID:ikICkn0Rコメントをした人のIPアドレスを知ることはできますか?が一番多い質問なのに
対応してくれない・・・
>>875 スパムはここのところ確かに多くなってる。めちゃ鬱陶しい
鯖の安定度が良いので色々対応してくれれば絶対いいブログサービスになるはず
0878Trackback(774)
2007/09/26(水) 06:22:57ID:4GnIBt9jほんとにねぇ。
入り口の敷居は低いブログサービスなのにね。
でも、慣れてくると我慢ができなくて変わっちゃうんだろね。
オイラもFC2かココログにしようかな…
0879Trackback(774)
2007/09/26(水) 11:04:02ID:Kh39j40Eekken
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1189124673/
8 :Trackback(774):2007/09/15(土) 23:51:53 ID:oQIz8tox
> はてなユーザーは驕るな
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125228795/100
> 100 :ekken [http://form1.fc2.com/form/?id=146058] :2007/09/15(土) 23:01:33 ID:DqO5+KlE
> > ブログタイトル、エントリ名、ハンドル、すべてこの日記からの流用だが
> > 取り敢えず運営者に著作権侵害と名誉毀損で通報してみる。
>
> モノホンのキチガイがいるねぇ。
> これらのどこに著作権が生ずるってんだい?
http://megalodon.jp/?url=http://docseri.19.dtiblog.com/&date=20070915234929
http://megalodon.jp/?url=http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20070915/1189841737&date=20070915222752
だな
さあ、DTIはどう出るか?
お手並み拝見w
0880Trackback(774)
2007/09/26(水) 20:24:08ID:OeWBC3y2待て、行くな。
利用者が減ると「HPサービス」みたいにプログサービスも中止になってしまう。
gooはきっとやってくれると信じるんだ。
0881Trackback(774)
2007/09/26(水) 22:44:42ID:4GnIBt9jじゃあ、もうちょっとだけ。
0882Trackback(774)
2007/09/26(水) 22:52:05ID:rjCnhb6D希望者にはFC2などにそのままデータ移行することが出来ます
というのが理想的な展開か
0883Trackback(774)
2007/09/26(水) 23:12:00ID:ZsoUbSL30884Trackback(774)
2007/09/27(木) 00:34:59ID:8JF8NEG30885Trackback(774)
2007/09/27(木) 01:47:26ID:5aBmfiP+0886まさまさ
2007/09/27(木) 02:09:23ID:l0ySDP4q0887Trackback(774)
2007/09/27(木) 06:00:13ID:pMXAdXxL0888Trackback(774)
2007/09/27(木) 23:54:17ID:8tZqo+TX0889Trackback(774)
2007/09/28(金) 18:09:38ID:cqiVjee1あるいは
こんな事にも金払わないと出来ない。
0890Trackback(774)
2007/09/28(金) 18:33:17ID:2Z/cF550それ以前に動画240KB制限をせめて500KBに増やしてほしい。
0891Trackback(774)
2007/09/28(金) 20:32:21ID:TW7czvh8内容によっては古い記事から読んでほしい場合がある
他所(FC2)などはできるので、このへんもなんとかしてほしい
0892Trackback(774)
2007/09/28(金) 20:49:19ID:YOBVyXHT……鯖が軽いくらいしか思い浮かばなかった。
それだって、以前に比べたらだもんなあ。
0893Trackback(774)
2007/09/28(金) 21:14:54ID:HhochsIB0894Trackback(774)
2007/09/28(金) 23:41:22ID:UcqOdbL0できます。
0895Trackback(774)
2007/09/28(金) 23:43:33ID:Rf38xBKb0896Trackback(774)
2007/09/29(土) 00:18:52ID:Lsi7toNH0897Trackback(774)
2007/09/29(土) 00:25:07ID:X++yn8OO0898Trackback(774)
2007/09/29(土) 07:55:23ID:XOfPtidBここのなかの
https://help.goo.ne.jp/faq/category34.html
「ブログにて、コメントやトラックバックを受けたときにメールを受け取るにはどうしたらいいですか」
を読んでね。
0899Trackback(774)
2007/09/29(土) 07:59:16ID:XOfPtidB0900Trackback(774)
2007/09/29(土) 16:13:09ID:YSE+f/i8FC2: 81726 人
アメーバ: 59215 人
livedoor:49110 人
yahoo:47179 人
ヤブログ:47082 人
・
・
・
goo:29003人
0901Trackback(774)
2007/09/30(日) 02:54:30ID:N3c9G0rY0902Trackback(774)
2007/09/30(日) 03:12:40ID:51yjZe3g0903Trackback(774)
2007/09/30(日) 04:13:03ID:ZoWhf3ASこれ本当なの?
アクセス数のところに、866030 BLOGってあるのに、こんなもんなのか。
0904Trackback(774)
2007/09/30(日) 04:40:50ID:lCEoY1nRluv_melo_nobita@yahoo.co.jp ←
この2つ絶対同じ人が作ったと思う件
皆さんのコメントを議ボンヌ
0905Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:41:15ID:I6iPVZp6866030 BLOG中 28491人
0906Trackback(774)
2007/10/02(火) 12:10:31ID:3M7icRLeNTTレゾナントの無能なブログ担当を許すな!
0907Trackback(774)
2007/10/03(水) 05:18:00ID:5ldT1CpV初心者でも簡単に作れた。
問題はサイドメニューがいじれない事。。。
2年ぐらいやってる人の月間記事の長さはひどいな。
今のうちに移転考えてみる。。。
0908Trackback(774)
2007/10/03(水) 06:35:09ID:lO1jPdu+アドバンスでフリーかシンプルなら弄れるよ。
0909Trackback(774)
2007/10/03(水) 09:05:53ID:5ldT1CpV0910Trackback(774)
2007/10/03(水) 12:57:06ID:t35qNeat検索エンジンにひっかからなくなりますか?
0911Trackback(774)
2007/10/03(水) 14:31:33ID:qMTNg8pMどうにかしてくれよー
0912Trackback(774)
2007/10/03(水) 15:43:00ID:2X61P92R0913Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:38:56ID:lO1jPdu+うん、そうだよ。
CSSとHTMLの両方の編集が必要なんだ。
それか、最初からサイドメニューがそうなってるテンプレを使うか。
でも、あんましいいテンプレが無いのが悩みのタネ。
0914Trackback(774)
2007/10/03(水) 20:15:59ID:5ldT1CpVあまり旨味ないですねorz
なかにはシンプル、カスタム以外のテンプレで月間記事にスクロールバーをつけてる人が
いたから、アドバンスにしたら編集可能かと思ってたのに。。。
謎だ。。。
0915Trackback(774)
2007/10/03(水) 21:29:52ID:lO1jPdu+>>913よんで。
もとからそんなテンプレがある。
0916Trackback(774)
2007/10/03(水) 21:31:58ID:lO1jPdu+http://bbs.goo.ne.jp/ac22552/thread/1100044117866
0917Trackback(774)
2007/10/03(水) 21:37:39ID:lO1jPdu+http://blog.goo.ne.jp/mitchan_2004/e/aa60d07b68f7980dabefbe4d942c355c
0918Trackback(774)
2007/10/04(木) 00:10:42ID:CZ/khLlGありがとございます。
容量がデカイからgoo選んだのもあるが、テンプレ気に入ったからってのもあったのになー(´・ω・`)
残念だなー(´・ω・)
0919Trackback(774)
2007/10/04(木) 04:56:51ID:EqOnKOXU1Mバイト以上の画像が載せられないなんて今時ありえねえよな、
1Mだぜ、(笑)
縮小版に編集してからアップしろってか?めんどくさくてしゃーない。
あとアップするときって1ページで6枚の画像が表示されるはずなんだけど
上の3枚はいいんだけど下の3枚がちょこんと上だけ出てるだけで
どうやっても選択ボタンが押せない(わかるかなあこれ)
とにかくこういう時点で萎えるよな
結局ストレスばっかし溜まるよなgooって
0920Trackback(774)
2007/10/04(木) 06:54:12ID:cxM1riz9>1Mバイト以上の画像が載せられないなんて今時ありえねえよな、
そうか?写真サイトぐらいじゃね、そんなん必要なのは。
リサイズや画質落とすのはソフトで一括で簡単に出来るし
0921Trackback(774)
2007/10/04(木) 10:04:04ID:D+rkIBbY1MB越えの画像なんてナローバンドでアクセスしてくれた皆さんに失礼だろう。
もうちょっと、閲覧者を大切にしよう。
0922Trackback(774)
2007/10/04(木) 18:07:45ID:5wL+ZVvg基本で軽いのを表示しておいて
クリックで1M超えの高解像度画像を表示させたい場合とかも
現状では無理ですよね。
自分としては
動画が240KB制限なのが辛いです。
ブログ限定で載せたい場合がありますから。
現状では小皿1枚しか使えない食べ放題に居る気分です。
0923Trackback(774)
2007/10/04(木) 19:26:55ID:G/aN3dxHそうそう、52MBの画像とか、998MBの動画とかやり場に困るよね。
アップできるファイルも増やしてほしいわ・・・。
0924919
2007/10/05(金) 04:45:16ID:WNeNkrYGなんですけど自分のデジカメなんて4〜5年前の300万画素
くらいのコンデジなんだけど最高画質でもう載せられないんだよね。
2048×1680・・・?みたいなのでもうだめ
縮小版に編集しないとダメなんだよね。
最近のコンデジとかデジ一眼とか使ってる人なんか
面倒くさくてしゃーないんじゃない?
0925Trackback(774)
2007/10/05(金) 06:24:41ID:9JnFmPXm0926Trackback(774)
2007/10/05(金) 11:08:42ID:MHQrjvGR画像縮小とかできない猿だからじゃねwww
デカイ画像UPしてるところって見る側のこと全く考えてないから
アクセス少ないんだよww
0927Trackback(774)
2007/10/05(金) 11:51:53ID:k3Fo63Gs? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
0928Trackback(774)
2007/10/05(金) 13:06:22ID:XzY8tiJU? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
0929919
2007/10/05(金) 16:25:52ID:DLm1Md3b(まさか1画面で見切れないようなでかい写真なんて乗せるなんて
有り得ないけど)
マイピクチャーの原版がいかにでかくても「この画像をアップする」
を押したら
自動的にそっちで縮小版で載せてくれや的な機能はないんかい?
と言う話し。
0930Trackback(774)
2007/10/05(金) 17:04:07ID:G5CUvIUkつーか、1MB超えるような画像ファイルを、表示させる=imgタグを使う、とか基地外だろ?
アクセスする側のこと考えろよ。
0931Trackback(774)
2007/10/05(金) 17:13:23ID:BboWYKZe? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
0932Trackback(774)
2007/10/05(金) 18:26:42ID:fyoHBxoD10/4 gooブログ全体869345 BLOG中 更新29255
つまり稼動しているブログは全体の30分の1ってわけ?
0933919
2007/10/05(金) 18:36:01ID:gyf5W8aVだからそれよ。それでやってるよ。
オリジナルだとでかくて見れたもんじゃないのよ。
>>アクセスする側
もへったくれもないのよ。
アクセスした人は縮小版のgoo ブログ標準(320X240まで)
のを見てるわけだから何も困らない。
俺が言ってるのはさあ
型遅れのコンデジで撮影して来たものさえ
そのままアップ出来ない、という不便さを言ってるわけ。
0934Trackback(774)
2007/10/05(金) 20:07:06ID:9JnFmPXm0935Trackback(774)
2007/10/05(金) 20:40:53ID:G5CUvIUk>のを見てるわけだから何も困らない。
そうだよ、あくまでgooブログは「ブログ」であって
素人写真展覧会の場じゃないのだから。
>型遅れのコンデジで撮影して来たものさえ
>そのままアップ出来ない
そういう専門のサイトがあるのだからそこに行けよ。
flickerとか知らないの?
0936Trackback(774)
2007/10/06(土) 00:38:07ID:fMFkleYa0937Trackback(774)
2007/10/06(土) 07:08:57ID:BZOFs6pDミ・ω・`ミ
.c(,_uuノ
∧((∧
ミ´・ω・ミ
.c(,_uuノ
∧((∧
ミ`・ω´・ミ
.c(,_uuノ
∧((∧
ミ・`ω・´ミ
.c(,_uuノ
∧((∧
ミ´・ω`・ミ
.c(,_uuノ
∧((∧
ミ・´ω・`ミ
.c(,_uuノ
0938919
2007/10/06(土) 15:24:50ID:L+IShrC5当たり前すぎ。でも写真の1枚も載せるのも当たり前。
>>そういう専門のサイトがあるのだからそこに行けよ。
flickerとか知らないの?
知らない。一切興味ない。
gooブログの中でごく普通にストレスなくやりたいだけ。
0939Trackback(774)
2007/10/06(土) 17:47:05ID:SCFkFZ2q0940Trackback(774)
2007/10/06(土) 18:31:45ID:NqJHtf4K「などと、>>919はわけのわからないことを供述してるということです。
…それでは次のニュースです。」
0941Trackback(774)
2007/10/06(土) 18:42:48ID:WMZpcSXC./ 三三三三三 \
| ^ ^ |
| ___ | ヲォッッフォーーーー
| ./ 三三 \ |
| | ^ ^ | |
| | .>ノ(、_, )ヽ、.| | ブヲォッフォーー!!!
| ! ! -=ニ=- ノ |
| \ `ニニ´ / |
! ! -=ニニニニニニニ=- ノ
\ `ニニニニニニニニ´ /
.ノ^ ̄yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
0942935
2007/10/06(土) 23:08:52ID:LEMJdR7k自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
0943Trackback(774)
2007/10/07(日) 00:45:56ID:RvKhVFuv0944919
2007/10/07(日) 02:07:19ID:hhdgLa51をいをい、どこをどう読んだらそういう理解になるの?
君の方こそ、いやだったらよそでやれ、みたいな乱暴な言い方・・・
レスにならないじゃん。
俺はレスで「お前みたいなバカが・・・」といわれたけど
確かに俺はバカだし知識も無いからありがたく
参考にさせてもらってるけど
935=942みたいな言い方、そこまでいったらそれは被害妄想癖だよ。
0945Trackback(774)
2007/10/07(日) 04:37:18ID:zVdju05h不便さで言えば、どこの会社でも人によって不満は付き物だと思うよ。gooに限らずね。
俺は使いやすさでgooに入ったけど、釣られたと思ってる。
もう、今更乗り換える気はしないけど、、、
0946Trackback(774)
2007/10/07(日) 07:08:28ID:3ZPI/0K5( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
0947Trackback(774)
2007/10/07(日) 20:17:06ID:6Of9U5rKオレも容量3Gに釣られた派だ。でも今更乗り換え出来ん。
巷には色んな便利なブログパーツが溢れているけど殆どgooは対応してない例外ブログ
ttp://www.ashia.to/start/?cid=gg001
こんなのばっかだ・・・一部例外ブログgoo なんとかしろよgoo
0949Trackback(774)
2007/10/08(月) 09:43:23ID:8VQjdrkC0950Trackback(774)
2007/10/08(月) 10:02:22ID:dJWZlBSDたった今ウチにもきた 以前きた業者と一緒
メールでgooに依頼してたのにこのザマだ
かたくなにコメントIP表示を拒むgooでは対処のしようが無い・・・
0951Trackback(774)
2007/10/08(月) 18:00:01ID:tfmWzDjf0952Trackback(774)
2007/10/08(月) 19:03:35ID:5mBjenbLhttp://ryak.net/tool/temcus.html
0953Trackback(774)
2007/10/08(月) 20:57:08ID:f9WbbRr+特定の業者が原因でコメント全面禁止にするのもね……
そもそも、コメントを送られる時点で不愉快なので、
IPでアク禁できる設定にしてくれればいいのに……
0954Trackback(774)
2007/10/09(火) 15:24:55ID:ApZeQ6dL0955Trackback(774)
2007/10/09(火) 20:58:29ID:tp1h4Z9S◆Yahoo!ブログ
有名な企業の提供しているサービスので、はじめはヤフーでブログをはじめてしまうという方も多いかもしれませんがやめておいたほうがいいです。重いし、自由度が低いし、何よりアフィリエイトにまったく向いていません。
◆gooブログ
無料版では記事以外のHTMLはまったく編集できません。また、サイドバーの表示項目の変更ができないというのは…。おすすめできません。
なんとかしろよgoo
0956Trackback(774)
2007/10/10(水) 07:15:58ID:wQ0HKWmW昔から重い重いいわれてんのに
0957Trackback(774)
2007/10/10(水) 07:26:48ID:/EFEJkgLそろそろ引っ越ししようかと考えてるんだけど
みんなで脱北しないか?
0958Trackback(774)
2007/10/10(水) 15:26:22ID:+KBsKZ6Rただ長くやればやるほど不満が出てくる・・・しかも低次元の・・・
他のブログサービスの不満はレベルが高くて羨ましい・・・
0959Trackback(774)
2007/10/10(水) 17:52:07ID:s0M4ehqL0960Trackback(774)
2007/10/11(木) 19:43:20ID:lY/dmntg>>957 カテゴリー数が20個までなので
20?表示順位は30まであるけど20個しか作れないの?
0962Trackback(774)
2007/10/12(金) 07:40:02ID:nVLCGAXE【不自由な】goo BLOGってpt.6【大容量】
0963Trackback(774)
2007/10/12(金) 22:31:36ID:0Jjcm2y8イマイチgooの表示してるipが信頼できません
携帯からそんなに見ているとも思えないし・・・
0964Trackback(774)
2007/10/12(金) 23:14:27ID:W2RMzS/4ページが表示された回数の「カウンター」の違いだろ・・・
gooがやっているのはアクセス解析なのに、
age厨がカウンターと勘違いしてるだけ
0965Trackback(774)
2007/10/13(土) 08:14:58ID:xQzcn70qカウンターの方を表示して欲しいもんだ
アクセス数で広告料とかかわってくるからそうしないのかね
0966Trackback(774)
2007/10/13(土) 11:39:27ID:8GrqK4Yj傾向がわかるアクセス解析の方が断然役に立つだろ
何か勘違いしてね?
0967Trackback(774)
2007/10/14(日) 00:41:50ID:SyVuxXlK0968Trackback(774)
2007/10/14(日) 02:18:10ID:F9DmqF9n「月別アーカイブ」をどうにかしろ
0969Trackback(774)
2007/10/14(日) 12:32:52ID:dHNC0jq3HTML編集から自分で記述すればおk
0970Trackback(774)
2007/10/14(日) 22:37:51ID:QyXev5ae他のところと比べると使いやすくて好き。
軽いし、テンプレもまあまあ好みだし。
ただ、テンプレの数を増やすのではなく、
「カスタマイズできるテンプレの数」を増やして欲しい。
いろんなブログを渡り歩いたけど、
いいサービスだと思うよ、サブブログとしては。
0971Trackback(774)
2007/10/15(月) 21:23:37ID:f7O5BSOI0972970
2007/10/15(月) 22:20:20ID:4kHhTD67いろんなところで試してみたけど、
Jugemが一番長持ちしている。
0973Trackback(774)
2007/10/15(月) 23:20:49ID:b2IKRwUrhtml編集やアフィリ、テンプレ共有なんかがあって自由度はgooの数段上
ただ画像メインのブログはキツイが
利用者数だけでみれば FC2→livedoor→アメーバ→yahoo→ヤブログ→seesaa→楽天・・・〜・・・goo
だがyahooと楽天はgooとたいして変わらん
gooの良い所はこのスレで何度も言われてるが軽さだな。それ以外しらん
0974Trackback(774)
2007/10/16(火) 07:09:15ID:WuLCi664ただしfc2は鯖によってハズレがあるらしいけどね。
0975Trackback(774)
2007/10/16(火) 20:57:49ID:JNevbIZ9最悪 過去記事が消えたサーバーも過去にあった
記事投稿のgooのhtmlエディターとfc2のwysiwygテキストエディター機能の表示速度は断然gooの勝ち
ゆえに簡単に記事に装飾が出来るgooは初心者にはいいブログ
0976970
2007/10/16(火) 22:34:18ID:97pF3hHjgooのいいところは、
「サーバーの軽さ」もさることながら、
「操作の簡単さ」と「システムの安定性」
だと思う。トラブル知らずだったもの。
0977Trackback(774)
2007/10/18(木) 19:12:22ID:o+B2WHJq新しいテンプレが追加されたみたいだね。
デザインは好きなんだけど、
サイドバーを変えられないとは相変わらず使えない。orz
0978Trackback(774)
2007/10/18(木) 21:46:51ID:iagZlyC6おもいっきり同意します
サイドバー、有料サービスにしても使えるテンプレ限られてるし
無料版では皆無
友達のサイトのバーナーやブログパーツくらい貼りたいです
0979Trackback(774)
2007/10/19(金) 16:18:24ID:HOV1IIJP0980Trackback(774)
2007/10/19(金) 18:37:34ID:JI+nS1Zs0981Trackback(774)
2007/10/20(土) 01:57:52ID:xb+blAagmixiの設定変更で入力するRSSのURLはどれを入力すればいいのでしょうか?
GooBlog管理画面の「http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC」かなと思ってを入力しても反映されないので
スレ違いかもしれませんがわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
0982Trackback(774)
2007/10/20(土) 20:01:57ID:BaPpsNYtコメントは普通に丸見え
意味なし
アホかgoo
0983Trackback(774)
2007/10/20(土) 20:59:50ID:YRDATdR4http://blog.goo.ne.jp/***/index.rdf
0984Trackback(774)
2007/10/20(土) 23:41:52ID:D7S83ryB<ol> は使えるんだよナァ…
htmlエディターは使いたくないし…
0985Trackback(774)
2007/10/21(日) 14:06:32ID:MODmmwImありがとうございます
0986Trackback(774)
2007/10/21(日) 22:34:49ID:DVfTjA09これ見てると、
Gooも頑張ってる方じゃないの?
同系統のサービスのエキサイトの凋落と比べるとね。
やっぱり、Gooには根強い人気があるんだと思う。
0987Trackback(774)
2007/10/22(月) 20:18:02ID:jTFcgdJpというのは月イチでも更新した人の数なのかな。
1日で見ると、29059 とあるもんね。
0988Trackback(774)
2007/10/23(火) 18:58:53ID:L/10BY2tgooのブログは
自分が開いた自分のブログページに、
訪問人数とか訪問ページ数には
何度開いてもカウントされませんよね?
0989Trackback(774)
2007/10/23(火) 19:39:51ID:j+1wGpb5アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
0990Trackback(774)
2007/10/23(火) 23:29:48ID:V5lXzfPT日本語でおk
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。