トップページblog
1001コメント296KB

【無駄機能】アメブロ無能社員23人目【フル装備】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/09/30(土) 01:48:41ID:Rz+EucHn
秋刀魚苦いかしょっぱいか(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0072Trackback(774)2006/10/03(火) 11:23:40ID:pCSGnoCa
邪魔なものはCSSで消しちまいなよ。

#optionHeadUsr, #new_profile { visibility: hidden; }

とかして。
0073Trackback(774)2006/10/03(火) 11:31:46ID:lqb33m/P
>>71
ワロタw賛成者が1人もいないwww
0074Trackback(774)2006/10/03(火) 11:36:51ID:f+W7Kh1i
社員のオナニー無駄機能。
おかげでユーザーは大迷惑。
0075Trackback(774)2006/10/03(火) 11:48:11ID:Vkl/4dSK
スレタイ通りの展開だな
0076Trackback(774)2006/10/03(火) 11:49:49ID:lqb33m/P
いま気づいたが
訪問者数がまだ10/1のままだ
0077Trackback(774)2006/10/03(火) 11:58:46ID:vNOhdHfQ
漏れはスペース無しのこれ
#optionHeadUsr, #new_profile {display:none;}

消す香具師続出の予感w

ドリコムがまた落ちてる
タグ全解禁してくれないと困るんだが
0078Trackback(774)2006/10/03(火) 12:05:33ID:jz6rggoo
ちょwwwwwwwwww
山田のプロフィールwwwwwwwwwwwwww
http://ameblo.jp/nekosaiban2/
にhagedo-
0079Trackback(774)2006/10/03(火) 12:09:08ID:Da3EcbVy
うっさいハゲ
0080Trackback(774)2006/10/03(火) 12:12:10ID:f+W7Kh1i
ttp://ameblo.jp/user_images/9d/22/10010439320.gif
0081Trackback(774)2006/10/03(火) 12:47:32ID:WkWlYMk7
第14条(弊社の権利)
弊社は、会員の事前の承諾を必要とせず、会員が投稿した記事及びコメントであっても、本サービスの宣伝・広告の目的において複製する権利、公衆送信する権利、改変する権利、編集する権利を有します。
0082Trackback(774)2006/10/03(火) 13:44:20ID:2Mq664Uo
■アメブロから移行しようぜ!

アメブロリッパー
http://net.s52.xrea.com/x/export/ameblo_ripper.php

tool_bou
http://www.geocities.jp/tool_bou/tool/blog/index.html

自作ツール等
http://ameblo.jp/drunken/theme-10002442368.html
0083Trackback(774)2006/10/03(火) 15:32:24ID:Ezb+aphy
今日の展開はワロス
0084Trackback(774)2006/10/03(火) 15:44:46ID:jz6rggoo
アメブロユーザーの皆さんへ



アメブロは10月3日からプロフィールを少しのポイントで釣って半強制的に書かせるシステムを導入しました。

これは同時に始まった「みんなの一問一答」や「みんなのベスト3」と合わせて様々な事をマーケティングする為のものです。

本当の年齢や性別・出身地を記入必須事項としているのもその為です。
(ちなみにココに表示されている年齢・性別・出身地は、別のものを表示させる事が出来ます。ワタシはそうしています)

残念ながらココ最近「ブログを書くスペースを提供し、その代わりに広告収入を得る」という本来の企業方針から、随分ずれて来ているアメブロです。
個人情報を真面目に記入し、質問に真面目に答えてプライバシーをさらけ出すのもアナタの勝手。
個人情報を適当に記入し、質問に適当に答えてプライバシーを守るのもアナタの勝手です。

アメブロユーザーの皆さんは、よく考えてからプロフィール欄を記入しましょうね。

と太郎がおっしゃってます
0085Trackback(774)2006/10/03(火) 15:54:24ID:DIIc+eNL
>69 ってかおまいは誰なんだw

あなたは社員ですね。
0086Trackback(774)2006/10/03(火) 16:15:22ID:jVNiO4Js
CSSでプロフィール表示させないように設定したら規約に触れるの?
教えてエロイ人
0087Trackback(774)2006/10/03(火) 16:35:35ID:Ubqj5l4r
>>84
どんなマーケティングだ。こんな情報が売れるかってw
素直に楽しんじゃえばいいのに、なんでも突っかかるんだねこの人w
0088Trackback(774)2006/10/03(火) 16:35:55ID:8+UZe8ZS
アメブロユーザー=マーケティングの実験台

社員のDQN度合を考えたらいつ個人情報が業者に・・・

おそろしや・・・おそろしや・・・
0089Trackback(774)2006/10/03(火) 16:44:09ID:KW0+I7bh
またどうでもいい機能が追加されてんな

ただブログの上の帯だけはどうしても許せん。
無駄すぎるのに必ず見ることになる。
0090Trackback(774)2006/10/03(火) 17:05:28ID:JUt1UHT0
CAの社員は何でもいいからブログ機能をいじくりまくらないと
給料が貰えない立場にあるんだろう。当然ユーザーの事情なんて
知ったこっちゃねーや状態。
0091Trackback(774)2006/10/03(火) 17:56:26ID:1WMUMW78
今ブログ見たらビックリしたまた変なアイコン付けやがって!!
メッセージを送ると同様に消してやるw
0092Trackback(774)2006/10/03(火) 18:01:31ID:6zYjmMF2
>マーケティング
売る気満々だな。

適当に書いて50円もらってすぐ消してあげました。
0093Trackback(774)2006/10/03(火) 18:19:44ID:9+bFiCWg
なんだこりゃ
今回のアップデートでアメブロをmixiにでもしたいのかね?
0094Trackback(774)2006/10/03(火) 18:20:41ID:1WMUMW78
>>77
サンクス☆
0095Trackback(774)2006/10/03(火) 18:22:20ID:Lzs4pint
1 >2 >3 >4 次のページ

ってのが上にも付いてる・・・
0096Trackback(774)2006/10/03(火) 18:23:49ID:1WMUMW78
>>95
これも消す方法あったら教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
0097Trackback(774)2006/10/03(火) 18:24:39ID:1WMUMW78
>>90
することが無いんじゃい?
0098Trackback(774)2006/10/03(火) 18:38:19ID:RUwxQSHG
不満がある方はどこかに引越しされても構わんよ。だれも引き止めはしない。
こっちはオタクたちがいなくなっても痛くも痒くもないだなぁコレが。
むしろ五月蝿いだけのゴミクズブロガーの一掃になって清々するというのが本音。
0099Trackback(774)2006/10/03(火) 18:38:56ID:T6FB2aBG
猫裁判の重大発表みたか?
クソワロタ
0100Trackback(774)2006/10/03(火) 18:39:22ID:1WMUMW78
あと今すぐブログを書くの消し方も教えて下さい(*´ェ`*)
0101Trackback(774)2006/10/03(火) 18:40:53ID:H1FAf1vQ
他に移転させたくないから、エクスポート機能を
付けない雨風呂。
0102Trackback(774)2006/10/03(火) 19:42:01ID:Ug6kRsGe
まぁネラーのやるブログじゃないわなw
今回の件で、暇なおばさんやOLがターゲットだと更にはっきりしたし。
0103Trackback(774)2006/10/03(火) 19:44:00ID:L00DhNDt
俺FC2に移転する
ノシ
0104Trackback(774)2006/10/03(火) 19:49:15ID:Ug6kRsGe
俺も移転中・・・だるいけど今後もずーっと続けること考えたらなぁ
あーあと女子中高生もターゲットだな。
占いやらなんかキャラ?とか
0105Trackback(774)2006/10/03(火) 20:07:41ID:8G4XgXo9
>>102
暇なおばさんやOLでマターリやりたい場合でも
落ちない、使いやすい、軽いとこがいいんじゃね?

FC2は2垢から長いことやってるけど
自由度は一番だよな

ただ雨とは管理画面の仕様が随分違うから
タグ使えない初心者には難しいかもな

アフィリやらないならgooの方がマシかもしれん
漏れは忍者そろそろ試してみようと思うんだが
0106Trackback(774)2006/10/03(火) 20:10:19ID:XuxH+/dN
忍者はシンプル過ぎやしないか?
やったことないけどさ
0107Trackback(774)2006/10/03(火) 20:13:35ID:nhWgYX2n
日本人としてはFC2より忍者使いたい気持ち・・・
でもFC2の方が機能沢山・・・
だからFC2つかっちゃう・・・
ふしぎ!!
0108Trackback(774)2006/10/03(火) 20:21:29ID:GtLM10u0
>>107
おまえが『ふしぎ!!』と書かなかったら感じちゃったのに
0109Trackback(774)2006/10/03(火) 20:32:14ID:RUwxQSHG
これでグチグチ言うのが少なくなってホッとする
0110Trackback(774)2006/10/03(火) 20:47:04ID:8FXlvlaf
おまえがグチグチ言われたのか?
0111Trackback(774)2006/10/03(火) 20:54:30ID:pCSGnoCa
>>86
>CSSでプロフィール表示させないように設定したら規約に触れるの?

広告を消すのはイカンと思うが、プロフィールはいいんじゃね?
0112Trackback(774)2006/10/03(火) 20:58:20ID:pCSGnoCa
>>96
> 1 >2 >3 >4 次のページ
>
> ってのが上にも付いてる・・・

> これも消す方法あったら教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。

これは消すと下のまで消えちゃうんだよな。
上だけ消すのは CSS では無理かと。
0113Trackback(774)2006/10/03(火) 21:19:55ID:RUwxQSHG
>おまえがグチグチ言われたのか?

あなた社員ですね?
0114Trackback(774)2006/10/03(火) 22:13:04ID:1WMUMW78
>>112
そうですか・・・

http://ameblo.jp/bonbe/
このブログはボロボロw
これじゃあ引っ越したくなるわなw
0115Trackback(774)2006/10/03(火) 22:33:58ID:6Cv7XUQ9
>>114ムゴスwwwwwwwwwwwww
0116Trackback(774)2006/10/03(火) 22:34:38ID:wldRqX1q
>>114
ヒント>メッセの下か、記事上の領域を弄る
消し去るのは無理だが、隠すことはできるお

宣伝にしちゃ藻毎のボロすぎんな
デフォ化してるw
0117Trackback(774)2006/10/03(火) 22:36:27ID:1WMUMW78
>>116
俺のちゃうからw
主婦のやしw
0118Trackback(774)2006/10/03(火) 22:36:59ID:g1T4Y1bD
>>114
気の毒だけど吹いたw
0119Trackback(774)2006/10/03(火) 22:40:06ID:1WMUMW78
俺はたれ蔵だよ忘れたか?w
0120Trackback(774)2006/10/03(火) 22:42:09ID:6Cv7XUQ9
>>114ケータイ版みたいじゃんwwwwwwwwwwwwww
0121Trackback(774)2006/10/03(火) 22:43:03ID:dLPsjPef
>>114
これは酷いなw
漏れんとこ崩れんくてヨカタw
0122Trackback(774)2006/10/03(火) 22:48:03ID:Dw1oufGm
うっかりスルーしてたけど、>>81のこれ、マジなんだな

第14条(弊社の権利)
弊社は、会員の事前の承諾を必要とせず、会員が投稿した記事及びコメントであっても、本サービスの宣伝・広告の目的において複製する権利、公衆送信する権利、改変する権利、編集する権利を有します。


すげえなあ。アメーバにかかったら著作権なんて皆無だ
何よりも逃げたいな、これは 逃げようかな
0123Trackback(774)2006/10/03(火) 22:52:34ID:6Cv7XUQ9
山田ってランキング上位でアメブロにも貢献してるはずなのに悪い時はズバズバ自分の記事内で文句言うよな
そういう所は素直に良く言ってくれたと認めるべきだよな
ここでグダグダ書いてある文句より
ネコ裁判を読んでるアメブロユーザーは多いわけだしな

スタフブログに凸したり記事内で堂々と批判書いたりやる時はやってくれるよな
俺は感謝してる
0124Trackback(774)2006/10/03(火) 22:54:38ID:Bc/Fce4B
>>123
奥さま聞いてよの作者のことだよねすごくえらいと自分も思う
オフィシャルに推薦したいね
0125Trackback(774)2006/10/03(火) 22:54:38ID:6Cv7XUQ9
>>122てことはアメバブクスが山田に無許可でネコ裁判を編集して売ってもOKてこと?
そしたら角川とアメブクスの全面戦争じゃんw

結構希望www
0126Trackback(774)2006/10/03(火) 23:30:32ID:g1T4Y1bD
もう山田山田いい加減ウザイ。

【山田・タロウ・ネコ裁判】
これらのキーワードが入った賞賛記事は全て自作自演です。
たまにウイルスまで貼ってくるので注意しましょう。

こんな感じで次回テンプレ化したい。
0127Trackback(774)2006/10/03(火) 23:37:25ID:dLPsjPef
>>126
天麩羅賛成
0128Trackback(774)2006/10/03(火) 23:49:31ID:ZmqXTrtD
>>114のブログ可哀想すぎw
0129Trackback(774)2006/10/04(水) 00:16:46ID:rF67uXTS
>>114
(‐人‐)ナムー
0130Trackback(774)2006/10/04(水) 00:21:27ID:R96558nv
>>114のブログだけど、
俺も昔なりかけたことがあるよ
テンプレを変更しようとしたら>>114みたいになった
別のテンプレに変えたら戻ったけど
0131Trackback(774)2006/10/04(水) 07:04:11ID:Ay5YYzoh
あーあ、朝からアクセスが集中して・・・って何だよもう
0132Trackback(774)2006/10/04(水) 07:07:00ID:R96558nv
>>131
折角だし俺も田代してやるよ
URLだしな
0133Trackback(774)2006/10/04(水) 07:32:23ID:dQfg6YOR
>126自作自演じゃないな
少なくとも3〜4人は山田山田書いてる
0134Trackback(774)2006/10/04(水) 08:12:52ID:nomqI/M5
↑こういうのが全部山田に見える件
0135Trackback(774)2006/10/04(水) 09:10:06ID:jm/m7YKK
山田なんてどうでもいいんだよ。
このスレに書き込んでいる椰子がウザいんであって。
山田に関しては普通に無関心だ。
もういい加減にしなよ、書き込んでる椰子。
0136Trackback(774)2006/10/04(水) 09:26:58ID:kFCtxYwl
>>132
ttp://ameblo.jp/nekosaiban2
0137Trackback(774)2006/10/04(水) 09:28:43ID:XWPC5+9X
>>136
単発になったやつにURLだされてもなぁ
0138Trackback(774)2006/10/04(水) 10:43:19ID:IXAR+HSs
>>136
そのブログを有害サイトとして報告しておいたお
近いうちにセキュリティソフトがそのブログの表示をブロックするお
0139Trackback(774)2006/10/04(水) 11:35:14ID:xcsgvpj2
記事が書けねぇ。
アホかっっ。
0140Trackback(774)2006/10/04(水) 11:48:00ID:6QuTg40K
ご指定のページを表示できません。
システムエラーが発生しております。お手数ですが、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
または、下記のリンクからご覧になりたいページをお探しください。

無能、糞風呂氏ね
0141Trackback(774)2006/10/04(水) 16:26:32ID:LK4ib2SF
今月はアメブロからの大移動月間だな
0142Trackback(774)2006/10/04(水) 17:25:00ID:NFAzf6PR
静かに日記を書きたい人は出てゆけって ことなんだな
きっと。

アフィとポイントを狙って必死にビジネスを展開する人や
あるいは
人気稼業なのでブログを専門のゴーストブログライターに
書いて貰ってるような事務所のタレントを最優遇ということだな。
0143Trackback(774)2006/10/04(水) 17:28:35ID:q9rqrNof
金の匂いプンプンのアメブロですね。w
0144Trackback(774)2006/10/04(水) 19:16:30ID:7iQf44Lf
それでも上のバーはダサいと思うけどな。
なんであんなの付けたんだか。カッコ悪いよ単純に
0145Trackback(774)2006/10/04(水) 19:59:00ID:JbGKOtXN
>>143
金つったって、小銭もいいとこだけどな。

小銭のために必死にダサいブログ更新する連中のためだけのブログなんだろうな。
もう移転する記事書いたよ。 数日中に移転。

主婦や貧乏ヲタ相手にせいぜいやってろよ。こんなブログにいたことが情けない。
ちなみに一日平均200人の読者がいた。
アメブロはアクセス数千人単位の金ズルブログにしか興味ないんだろうが
うちみたいな地味なブログを大事にしなきゃ成功なんてないよ。
商売下手。

さいなら〜。
0146Trackback(774)2006/10/04(水) 20:59:37ID:z0iwoigc
>ちなみに一日平均200人の読者がいた。


糞ブログじゃん アメ側もおまえの移転にたいしては特にコメントしようがないだろうね

0147ガチンコ大検スクール大和2006/10/04(水) 21:12:09ID:ISoVnEOF
ど〜い〜つも、こ〜い〜つも、ば〜かぁ〜ば〜か〜りぃぃぃぃぃぃ!!
0148Trackback(774)2006/10/04(水) 21:19:53ID:JbGKOtXN
>>146
まあそうひがむなw 一日10人程度お前よりはマシw
0149Trackback(774)2006/10/04(水) 22:46:25ID:6c+thdgr
教えてちゃんでごめんなさい。
サイドバーの「メッセージを送る」ってボタンを消すのは
CSSのどこをどう変えたらいいんでしょうか。

ホントに使えない機能ばっかり増やしやがって・・・・・・。
0150Trackback(774)2006/10/04(水) 23:43:59ID:R96558nv
FC2に引っ越したら異様な軽さでビックリした
改めてタグ弄れるし使いやすいとは言い切れないけど
慣れるとかなりいい

やっぱりアメブロは糞だった
移民してよかった
0151Trackback(774)2006/10/05(木) 02:24:37ID:u38rxcH5
漏れは賞金圏外だし、賞金を狙っているわけでもない。
アフィリもやってない。

アメブロが糞風呂っていうのも分かる。
移動したいな〜と思ってた時期もあった。

ただ・・・・読者登録機能は捨てがたい。
ほかのブログサービスでアメブロのように読者を作ることって無理のような気がする・・・・

馴れ合いかもしれんが、やっぱり目に見える「読者」っていうのは有難い。

ほかのブログサービスが、この機能さえアメブロ並に付けてくれれば今すぐにでも移動したい。
0152Trackback(774)2006/10/05(木) 03:42:17ID:t0pZDF+r
引っ越したって
気になって覗きにくるクセしやがってw
0153Trackback(774)2006/10/05(木) 04:42:59ID:tEK8eTAx
8月にアメブロが生まれ変わります!!
メッセージ
投稿画像
ブログでつながる
ポイント
モバイル
とどめのプロフィール・・・
全て改悪の糞味噌だったなw
0154Trackback(774)2006/10/05(木) 07:32:14ID:D5pChwdJ
153はガチでタロウ
自分のせいでジャンルランキングがなくなったくせに逆恨み(w
0155Trackback(774)2006/10/05(木) 07:59:14ID:cfvTujK9
芸能人の動画とか省ける設定つけと欲しい
全然興味ないんでランキングとかで邪魔
0156Trackback(774)2006/10/05(木) 09:07:42ID:WUYZz+y1
山田が新エントリでガチのアメブロ批判展開するらしいぞ
それで来週からは別のところに移るそうだ

ちなみに【実録】ネコ裁判は権利売却済
0157Trackback(774)2006/10/05(木) 09:51:36ID:1umKO2bX
久しぶりに覗いてみたらまた面白い事に・・・
公式のスタッフブログすらプロフィール使ってないのが笑える
まず見本として普通は使うだろ。何がしたいんだアメは
0158Trackback(774)2006/10/05(木) 09:57:37ID:1umKO2bX
>>151
読者登録たってアメブロ内ユーザーだけの馴れ合いなのは理解してるんだよな
そもそも本当に見たいブログならお気に入りやら
他のアンテナサービスやらに登録されるだろうし、
あえて読者登録に拘る必要性も感じないけどな
0159Trackback(774)2006/10/05(木) 11:32:13ID:wAvMcnLi
プロフィールの機能ついたら自分のHPへのリンクがおかしくなった
自分のプロフィールを編集するからHPのアドレス変更したらブログの右側にある
ホームページのところが変更されなくて前のままなんだよ。
プロフィール詳細の方は変更したやつになってるけど
中の人直してくれよ。
0160Trackback(774)2006/10/05(木) 12:27:53ID:bAU1q1rj
アメブロが嫌ならちゃんと退会処理してから、
余所へ移転して下さいね♪
0161Trackback(774)2006/10/05(木) 12:32:46ID:4Aj1LbZh
>>160
めんどい
0162Trackback(774)2006/10/05(木) 12:39:16ID:gD/anf50
>>161
それでは雨風呂の思うつぼよw
0163Trackback(774)2006/10/05(木) 15:59:05ID:VgFG60Ei
アメブロは他社のブログ記事生成ツールとしてのみ利用する
0164Trackback(774)2006/10/05(木) 16:00:04ID:yGZvIs1s
>>163
ジオシティーズのほうが便利だろ
0165Trackback(774)2006/10/05(木) 16:02:16ID:VgFG60Ei
最初から作るのは面倒なので、基となる記事をコピーしてhtmlコード解析する

htmlコード展開し、自分の書きたい記事を生成する

生成したhtmlコードをコピーして他社ブログに貼り付ける

が今のアメブロが使える機能、記事生成ツールだ
0166Trackback(774)2006/10/05(木) 16:03:44ID:4Aj1LbZh
テーブルタグが使いやすいジオシテーズのほうが便利
アメブロは画像フォルダ
0167Trackback(774)2006/10/05(木) 16:16:50ID:qDBTuXhW
何故…ログインできないよorz
0168Trackback(774)2006/10/05(木) 18:27:08ID:uaMLmBFK
漏れはスタッフブログや改善委員会にコメントしてるnetkasegiって奴の発言が面白くて仕方がないw

改善されないから移転準備してる
   ↓
移転準備完了
   ↓
改善されなければこのまま移転する
   ↓
アメブロを正本、他社ブログを副本として用意
   ↓
アメブロは記事生成ツールとして使う

自分が移転したらアメブロに与える影響は大きいぞ!と言いたそうな勢い。
金稼ぎでブログ書いてるだけで自分は有名ブロガーとでも思っているらしいw
金稼ぎの方法なんてブログじゃなくても紹介できるだろ。

誰も止めやしないからさっさと移転すればいいのに。
0169Trackback(774)2006/10/05(木) 18:33:55ID:SlBvNdCP
上のバーの取り方わかりましたか?
0170Trackback(774)2006/10/05(木) 18:38:45ID:PzkN3Bbe
>168
ちょwwwwwwwwwwwww
総合360位風情が吠えるなよwwwwwwwwwwwwwwww

てっきり50位以内かと思ったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0171Trackback(774)2006/10/05(木) 19:08:54ID:Cr2IkksE
10位以内限定のスレでしょ ここw

カスブログはさっさと移転しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています