トップページblog
1001コメント296KB

【無駄機能】アメブロ無能社員23人目【フル装備】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/09/30(土) 01:48:41ID:Rz+EucHn
秋刀魚苦いかしょっぱいか(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0412Trackback(774)2006/10/15(日) 00:02:52ID:+pR+uKeU
つながらん
0413Trackback(774)2006/10/15(日) 01:07:00ID:aPOeaJQe
アメブロ、特定のIP閲覧禁止に出来ないよな?
0414Trackback(774)2006/10/15(日) 01:20:48ID:/pY3Ktxv
>>409
銀行口座名と一致しないともらえないよ
Micro adは手数料ぼったくりで屁のつっぱりにもならんが
ポイントだけのために偽名で架空口座作るか?
身内や信用できる友人にしてもいいけどな
そっからも個人情報はぶっこ抜けるから迷惑かかるぞ

捨てメール使っても登録時のアクセスポイントから
ある程度まで個人情報はわかるんだぜ
身に覚えがないのに飴に会員登録されてた事件があったろ

利用規約の改訂箇所をもう一度よーく読んでみろ
「無断転載を禁ず」も全く無効なのがよくわかるだろ
オリジナル記事や画像が勝手に使用されて
それによる収入が糞田の懐にまんま入る仕組みだ

リアディゾンアとかアリス九號はオープニング談合キャンペーンだろw
来月にはオフィシャルに収納されるだろから気にしないこった
むしろモバイルランキングのほうが正確だと思うがな
http://m.ameblo.jp/m/mobileRanking.do?p=1
0415Trackback(774)2006/10/15(日) 01:21:07ID:degunpvr
>>411
あの女ランキング参加してるのか?
うぜーな〜芸能人は別ランキング作れよ馬鹿社員?
リアディゾンはお尻は良いよねw
0416Trackback(774)2006/10/15(日) 01:29:20ID:AFNbio9O
>漏れはもっぱら本名で登録なんかしてねぇがなw
>漏れはもっぱら本名で登録なんかしてねぇがなw
>漏れはもっぱら本名で登録なんかしてねぇがなw

未だに漏れなんて古臭いこと書いてるだけあって馬鹿炸裂だな
0417Trackback(774)2006/10/15(日) 01:40:00ID:/pY3Ktxv
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
0418Trackback(774)2006/10/15(日) 02:03:46ID:j7xJyEFN
>>414

口座名はカタカナだから、同じ読みの別の漢字にしておけば個人情報的にはまだマシかな。
というより、口座名出すんだから、どっちみちカタカナ名はわかるな。
0419Trackback(774)2006/10/15(日) 02:42:07ID:/pY3Ktxv
>>418
日本の大抵の銀行は、名義人名の照合にはカナだけでなく漢字も一致しないと認可されないよ
カ)○○○と○○○カブシキガイシャなど意味は同じでも却下されることがあるし

無料サービスの本質はいかにして個人情報を収集するかが最大の目的ということだ

0420Trackback(774)2006/10/15(日) 03:57:30ID:a7TAgt66
個人情報といっても精度が低い(カテゴリ分けがきちんとされていない)ものにたいして価値があるとは思えない
東大卒業生名簿とかならともかく、地方の小汚い定食屋のオヤジや自称物書きのニートなんかの情報は
いくら集めても金にならんよ。世の中そんなに甘くない。
0421Trackback(774)2006/10/15(日) 05:02:16ID:/pY3Ktxv
そりゃあエリートやVIP(2chのことではない)のは高く売れるが、
小汚い定食屋のオヤジでもマルチ・霊感商法やアダルトDMの営業には使えるだろ
0422Trackback(774)2006/10/15(日) 05:02:53ID:5IJhBPFe
お前らゴミ共の個人情報なんて1円の価値もねーよw
藤田の嫌いなねらーの情報なんてどうでもいいだろうよw
0423Trackback(774)2006/10/15(日) 05:57:10ID:/YdTVQwm
>地方の小汚い定食屋のオヤジや自称物書きのニートなんかの情報は
>いくら集めても金にならんよ。世の中そんなに甘くない。

バイトすらしたことないひきこもりってのはどこまでも甘いね(苦笑)

自称物書きのニートの個人情報単体なら大した価値がなくても
その情報を入手した上で、たとえばその地域のレンタルビデオ屋から個人情報買って
そのニートのレンタルデータリストが合わされば、十分プライバシーを監視出来る。
警察なんかは当然チェックしてる。
最近の情報収集はそうやって複合的に行われる。
0424Trackback(774)2006/10/15(日) 06:15:40ID:5IJhBPFe
お前らゴミ共の個人情報なんて1円の価値もねーよw
藤田の嫌いなねらーの情報なんてどうでもいいだろうよw
0425Trackback(774)2006/10/15(日) 07:10:18ID:/pY3Ktxv

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |マスター、約束の日だ!利息だけでも払えないなら店の備品を質に入れるぞ!
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (メ▼∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <それだけは勘弁を・・・脳内映画化されるまで待ってください
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
0426名犬ラッシー2006/10/15(日) 08:01:42ID:5IJhBPFe
                  ,,_
                         ト、ヽ
                         | )ノ
           ∧   ∧          ,,r1
        ,/ムヽ_,,/ムヽ_        (;;;丿
       i'        `i        ノ
         l     へ ,rヘL_    ノ
        .l     '´ ̄. ゙̄じヽ  /
       l     ヽ. : :__,人/
        { , , ,.   `二´___,ノ
       レlノノレ'o-o-of
     ,,r''´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    /    ,i'     ヽ   \
  /  ,r''ヽ ( ,       ,ヽ iヽ、 \
  (  <´  l. (      ' ノ l   >  )
.  ヽ. ヽ、  l        l / /
    ヽ、 ヽ,l        lr' ,/
      し'"i        ト、ノ
      ,ィ'(´ j       〔
    (  /        \
     >'´           \
   /   ∠二 ̄`フ´`ヽ、  ヽ
  (   <′  ` ̄´    i   )
   ヽ   >         \  '、
  _,,,/ /           \ ヽ,,__
 (rr _,,ノ              ヽ、 ),))
   ̄                   ̄
0427Trackback(774)2006/10/15(日) 09:37:42ID:EyF4us5A
ここの椰子らは無知杉でワロスw
0428Trackback(774)2006/10/15(日) 09:38:37ID:a7TAgt66
>>423
ニートのプライバシーを監視してなにか儲けにつながるのかって話なのに、なぜ警察w
0429Trackback(774)2006/10/15(日) 12:37:01ID:VWFsvsyj
仕事してない時にタイミングよくサラ金のハガキがくる。
何でわかるんだろうw
0430Trackback(774)2006/10/15(日) 12:37:48ID:VWFsvsyj
>>427
じゃあお前の有知識をわかりやすく書いてみろ。
0431Trackback(774)2006/10/15(日) 14:52:42ID:Eqj6NJZ3
常時、新着ブログの欄に出てるブログ(メールがなにやらとかの)が在るんだが、なんだあれ?
0432Trackback(774)2006/10/15(日) 15:36:57ID:JDpq4D73
フリースペースが全然フリーじゃないね。

ほとんど全てのスクリプトサービスが使用禁止・・・
0433Trackback(774)2006/10/15(日) 19:30:03ID:EDMUR6q0
>>432
今のスクリプト使えない状態でもこれだけメンテがあって重い状態なのに、スクリプトOKになったら
自分のブログすら見れなくなるかもなw

スクリプトOKにすると業者が悪用するからさらに重くなるのを見通して多分禁止にしているんだろうが
技術力があったら問題ないだろうに。

要はスクリプトNG=技術がありませんって言ってるようなもんだなw
0434Trackback(774)2006/10/15(日) 20:49:28ID:qVJlMjm/
>>433
ドリコムRSSを利用したらスクリプトなんか無限に入れれるし、
実際勘違いブログとか上位のやつ外部読み込みで使ってるじゃんw
移転する場合はリダイレクトしたり、移転先をレイヤー表示するとかw
よーつべもリンクファームもスパムもウイルスもブラクラもできる
Google関連もフルで入れたいが死ぬほど重くなるからあきらめてるだけだ
0435Trackback(774)2006/10/15(日) 21:45:33ID:s3BIxcgz
重すぎる・・・・市ねアメブロの無能社員が・・・。足跡なんか作るな!!
中途半端なアクセス解析も邪魔
0436Trackback(774)2006/10/15(日) 21:51:45ID:qkLf/GQ6
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
0437Trackback(774)2006/10/15(日) 22:19:57ID:FKXJNAAE
シークレット設定されてるブログの検索方法わかるかたいますか?
0438Trackback(774)2006/10/15(日) 22:42:36ID:qkLf/GQ6
>>434
詳しく教えてください!
ちょっと調べたけど意味がわからない
0439Trackback(774)2006/10/15(日) 22:49:50ID:2u0rHn4z
うわぁ 糞重
なにこれ? 俺ももう移住しよう
0440Trackback(774)2006/10/15(日) 22:52:57ID:QlwA4ruU
光回線の俺でも表示に10秒くらいかかるって
どういうことよ
0441Trackback(774)2006/10/16(月) 00:09:37ID:ejSJIrtf
>>438
自鯖にドキュメント形式でJSを書いてドリコムRSSから読み込む
この意味がわからないなら無理
0442Trackback(774)2006/10/16(月) 00:17:26ID:OGIcRrMf
>>441
自鯖持ってる人でブログやってる人って少なくないか・・・?
外部呼出しが出来るサーバーも最近ほとんどないしな、ブログやるような(しかもアメブロやるような初心者)では無理だよその方法。
04434382006/10/16(月) 00:31:36ID:Qc0vQRMV
自鯖かよ!
でもサンクス
0444Trackback(774)2006/10/16(月) 02:18:53ID:1eSQF2IQ
やっぱここの椰子無知杉w
XREAサーバくらい普通に答えるだろ!

>>242が答えだったことも知らねぇくらいだから無理もないか
0445Trackback(774)2006/10/16(月) 02:26:25ID:1eSQF2IQ
>>242じゃねぇよ!
>>381だた!
スマソ
0446あめぞうからやってます2006/10/16(月) 14:02:52ID:ottoe/+i
XREAは老舗だが、
海外も含めると外部呼び出し可能な無料鯖なんか腐るほどあるぞ
他社無料ブログのフリースペースから読み込んでもいいしな
ただし利用規約は事前に嫁よ

>>242>>360>>381>>444>>445=”ブログのタイトルを入力します”の香具師だろ?
飴はいちびりでやってんだろw

リッパーも藻毎が作ったのか?
あれも和塩のもひとつ欠けてて使えなかった
改良バージョンのexeも怖くて踏めんのだが
0447Trackback(774)2006/10/16(月) 14:45:55ID:JaIiNL5R
>>446
残念ながら無関係な俺が混じってる
そして君が何を言ってるのか分からないし
何を興奮してるのかも分からない

とりあえず
>他社無料ブログのフリースペースから読み込んでもいいしな
のやり方詳しくお願いします!
0448Trackback(774)2006/10/16(月) 15:01:32ID:A4xtD0rW
>>381ほかのID:hkKeVEL2は、ツール作った人とは別人。
ツール作れるほどの知識ないです><;
 #バックアップツールは便利に使わせてもらいました。
 #制作者の方ありがとうございますm(_ _)m

昨日に不満を持ってる人がアメブロに執着する理由がよくわからんのだよ。
0449Trackback(774)2006/10/16(月) 16:22:23ID:8qQybBG3
今気づいたがひょっとして
ジャンル別の賞金は終了したのか?
0450Trackback(774)2006/10/16(月) 16:40:04ID:XsbsGkfs
いまさら?
0451Trackback(774)2006/10/16(月) 16:45:14ID:8qQybBG3
いまさらだ。スタッフブログがなんかで告知してたの?全然気づかなかったw
0452Trackback(774)2006/10/16(月) 17:02:17ID:xadvpsaB
相変わらず思い
0453Trackback(774)2006/10/16(月) 17:03:46ID:cD4qCk7e
ジャンル別の賞金終わって、キモイアップデートしたので完全に人が離れてしまったなw

糞風呂の目指してる方向は、いまさらSNSのようなコミュニティ

今の時代に逆行して、個人情報をばら撒く事業を展開中wwww
0454Trackback(774)2006/10/16(月) 17:26:54ID:Af4aU+XB
オマエの個人情報ほしがる椰子なんていないから安心しる!
某定食屋のごくつぶしといい、たいした価値のない人間に限って個人情報きにするよな
0455Trackback(774)2006/10/16(月) 17:42:29ID:DnCQXEN9
お前らゴミ共の個人情報なんて1円の価値もねーよw
藤田の嫌いなねらーの情報なんてどうでもいいだろうよw
0456Trackback(774)2006/10/17(火) 02:05:25ID:Qc5UK905
メンテキタ━━(゚∀゚)━━!!!
0457Trackback(774)2006/10/17(火) 05:54:19ID:voJWj6MY
また糞メンテか〜いいかげんにしろ!!
0458Trackback(774)2006/10/17(火) 06:53:06ID:5f0s6few
このメンテで解析見れる様になるかな?
ウチの表示されぬからな… orz
まぁ見れたとしてもどうやら糞解析みたいだが…w
0459Trackback(774)2006/10/17(火) 07:26:55ID:goUTymV6
すでに30分近くオーバー
なんでこんなにメンテばかりなんだ?
またイラン機能がつくのか?
0460Trackback(774)2006/10/17(火) 08:29:08ID:RQAsnJfn
一日辺りの訪問者数が見れなくなったじゃね〜か。
0461Trackback(774)2006/10/17(火) 08:35:00ID:RQAsnJfn
今までどおりの、ジャンル別、総合ランキング、訪問者数だけでいいっていうの。
なぜ改悪する?
0462Trackback(774)2006/10/17(火) 08:59:01ID:RQAsnJfn
なんかさぁ、昔は使いやすかったのに余分な機能がついて、
どんどん悪くなってるような気がする。

そういうユーザーの意見はどこに書けば会社に届くのか?
0463Trackback(774)2006/10/17(火) 09:29:46ID:hyx8c2Xy
余分な機能を付けているのはSNS化を狙っているからで、
ブログでは無くなったというだけのこと。
0464Trackback(774)2006/10/17(火) 09:39:51ID:RQAsnJfn
まさかミクシイみたいに招待されないとアクセスできないなんて風には
ならないだろうな。

プロフィール詳細の「好きな漫画 ベスト3」なんて
何の情報価値があるのか?
0465Trackback(774)2006/10/17(火) 09:42:21ID:RQAsnJfn
プロフィールの顔写真も、空欄のままにしておくと、いかにも空欄です、
っていう絵が貧しいから、画像で埋めなきゃならない。イラネっていうの。
0466Trackback(774)2006/10/17(火) 10:32:05ID:+TamiodM
>>462
藤田のブログ。
0467Trackback(774)2006/10/17(火) 10:39:44ID:RQAsnJfn
>>466
thanks
0468Trackback(774)2006/10/17(火) 12:15:12ID:B5LuYcDQ
>>465
サイドバーに入れなかったらいいんだよ
0469Trackback(774)2006/10/17(火) 12:39:31ID:RQAsnJfn
もう画像入れちゃったからいいんだけど>>465
だけどあの空欄のタコみたいな薄い絵の貧乏くささ
0470Trackback(774)2006/10/17(火) 15:02:48ID:Qtolce9U
顔邪心なんぞ入れる義務がどこにあるんだ?
画像イラネ派は背景と同色で1x1ピクセルの画像を放り込むか
#profile.image{display:none;}にしとけばいいじゃん?
もしくはフリー素材のミニアイコンでも入れるとか
0471Trackback(774)2006/10/17(火) 15:26:59ID:X5GCenEH
リア・ディゾンてなんだよ。
そいで変なビジュアルバンドはなんだよ。
なんでオフィシャルが堂々とランキング参加してんだよ。
0472Trackback(774)2006/10/17(火) 15:29:26ID:l/7TYhqp
リアデソン、一日で復活かよw
ウザスwww
きちんとブログ情報→ランキングへの参加のチェックを外す様に徹底しろよバカ社員
0473Trackback(774)2006/10/17(火) 18:05:57ID:ZTkxa7XP
おまえら糞ブログの価値なんかもうねーんだよ
はいはい今までのお膳立てご苦労さん
0474Trackback(774)2006/10/17(火) 20:18:17ID:nsapYVCJ
リアディゾンはお尻がいいよね☆
0475Trackback(774)2006/10/17(火) 20:46:16ID:l/7TYhqp
30分以上かけて記事を作成する場合には、こまめに下書き保存をしてください。

追加されたこの一文が哀愁を漂わせてるね
0476Trackback(774)2006/10/17(火) 21:31:41ID:nsapYVCJ
糞風呂重てーよ!!
GYAOのトップページより重いってどういうことなんだよ!!
0477Trackback(774)2006/10/17(火) 22:05:56ID:/NNapCin
ページ送りは早いのに初回の表示がおそいな
と思ったら急に軽くなった
0478Trackback(774)2006/10/17(火) 23:07:17ID:RQAsnJfn
顔写真は入れないよ。
全然関係ない画像入れといた。そこらで拾った無難な風景写真
0479Trackback(774)2006/10/18(水) 01:39:38ID:8lBtsRYT
>>478
自然風景とかペットは無難だなw

リア・ディゾンも訳わからんが
アリス九號・何ちゃらのほうがうざい
0480Trackback(774)2006/10/18(水) 05:53:56ID:poXieZhY
これは間違いなく、アメブロやってるわがままアイドルみたいな奴かなんかがスタッフかシャチョサンと懇意で、そいつの糞要望あたりをホイホイ聞いてるからじゃね? この改悪の連続は私物化計画の一連の流れだな!
0481Trackback(774)2006/10/18(水) 06:04:00ID:71xsiyL6
訪問者数(アクセス者数)は今までとリニューアル後では
カウント方法が違うのか?
一週間のアクセス者数が各日三倍くらいに増えてるんだけど
ブログ主本人のアクセスもカウントしてるってことか?
自分を含めたアクセス数なんて知りたくもないよ。

オナニー回数も経験人数に含めるようなもんじゃん
0482Trackback(774)2006/10/18(水) 10:12:00ID:8NR6x3m6
>ブログ主本人のアクセスもカウントしてるってことか?

時々こういう事を書く人がいるが(同じ人?)、そのくらいいいじゃまいか。
0483Trackback(774)2006/10/18(水) 10:29:45ID:1/eFcBwL
いや訪問者数が3〜4桁の人なら、本人のアクセスなんて微々たる物だが
1桁〜10数人の人にとっては大きな問題だぞ
0484Trackback(774)2006/10/18(水) 10:34:37ID:71xsiyL6
そうです。まさに1桁〜10数人の人です
0485Trackback(774)2006/10/18(水) 10:35:47ID:71xsiyL6
しかもオナニーが多い
0486Trackback(774)2006/10/18(水) 11:38:58ID:flkPLyf5
ところで
Amazon Webサービスと「アフィリエイト検索」の統合っていつなんだ
0487Trackback(774)2006/10/18(水) 12:18:46ID:poXieZhY
誰か俺の渾身の力説に同意汁・・・



リアディゾンて『推定少女』の日本人じゃないほうかとオモタが違うんだな。
0488Trackback(774)2006/10/18(水) 13:22:49ID:9/oMx1Rz
リアディゾンってハーフのわりに可愛くないね
いい加減ランキングでの売名やめろよ
0489Trackback(774)2006/10/18(水) 13:52:43ID:phu5LcZb
アメブロのアクセス数が増えたのはRSSに対するロボット巡回も
ユニークアクセスに含めるようになったから。
Goo Blogのアクセス数にも同じようなことが指摘されている。
0490Trackback(774)2006/10/18(水) 13:55:27ID:ZmiABvnu
おまいら、こん中から糞ベスト10を選べ
http://blog.ameba.jp/rankinglist.do

順位の番号で書けよ
リアディゾンとアリス九號は論外
俺は1時間悩んだうえ厳選して、
39、31、11、22、19、20、1、2、5、6
0491Trackback(774)2006/10/18(水) 13:58:06ID:VqutUWAI
足跡機能は11月の頭あたりの臨時メンテで突然付くんだろうな。
そして10月の足跡データが丸々入っていて。何の予告もなく。
不愉快この上ないよな。
0492Trackback(774)2006/10/18(水) 14:11:28ID:ANXuGNjM
>>490

漏れのブログが選ばれてなかた!
ありがと!!

君の選ぶベスト10も教えてホシス
0493Trackback(774)2006/10/18(水) 14:15:15ID:jIvxZlIP
在宅バイトマニュアルってナンなの?
0494Trackback(774)2006/10/18(水) 19:37:54ID:VMfnjT9k
>>491
そうか、なら今のうちからログアウトして訪問しておこうw
0495Trackback(774)2006/10/18(水) 19:51:08ID:KvCPMkpk
みんなで「足あと機能つけたらよそのブログに移ります」ってメールしねーか?
マジで嫌なんだけど
だからといって引越しするとなにかとめんどくさいし
0496Trackback(774)2006/10/18(水) 20:48:47ID:VMfnjT9k
>>495
他所も足跡付けるらしい(´・ω・`)
0497Trackback(774)2006/10/18(水) 20:56:42ID:9Rqt8Z7m
ということは足あと付けないブログが一人勝ちするってことか・・・
0498Trackback(774)2006/10/18(水) 23:28:03ID:poXieZhY
その足跡機能とは、そもそも何が自分ちのブログに残るんですか?
0499Trackback(774)2006/10/19(木) 00:26:06ID:FHH/1vRG
足跡(自分のアメボロアドレス)残したくなかったら、
串偽装経由、オキニ、他社RSS、ログオフ(IPやホストは残る)、携帯とか
色々打つ手はある。
ただ米入力したいとか、読者登録したいとかの場合はやむを得んだろな

俺は誰が見に来てるとかいちいち確認してないし、全然気にならないが?
検索やRSSから来てる方が多いから、ヒットしてるキーワードの方が気になるがな
0500Trackback(774)2006/10/19(木) 02:44:25ID:XLtiatt/
管理画面以外入れないんだが俺だけか!?
記事書いてる途中だったのにぃぃぃぃいいいい><
0501Trackback(774)2006/10/19(木) 06:05:49ID:LOqGUKGR
いちおう、マーケティングの一環として、ここぐらいはみてるだろう>社員
0502Trackback(774)2006/10/19(木) 06:40:55ID:Izi5Ai27
なんか、コメント書くのも苦労しちゃったよ、妙に重い。
0503Trackback(774)2006/10/19(木) 07:13:49ID:LOqGUKGR
訪問者属性なんて別に知りたくもない。知ってどうするの?
何の価値がある?
0504Trackback(774)2006/10/19(木) 07:16:03ID:LOqGUKGR
リンク元URLも、自分のブログのは外しとけよ
0505Trackback(774)2006/10/19(木) 07:38:18ID:/TwxUMYz
いやならスタッフブログと藤田のブログに書いたらいんじゃね
「プロフィールの表示表示が選べるようにします」みたいなのって
あのへんにクレーム多かったからだべ
>>495
それもあり
0506Trackback(774)2006/10/19(木) 10:00:56ID:0xCFRmIg
>>505
あんなとこに書いても効力薄いよ、
特に金と女の事しか頭にない糞田は
メールでの抗議が殺到したんじゃね?

アクセスしたら「本日は○回目の訪問ですね」
とか表示されたら誰も来ねーだろーなw
0507Trackback(774)2006/10/19(木) 11:06:39ID:LOqGUKGR
とにかく訪問者ランキングが見づらくなって改悪としか思えん。
(ブログ主本人を除いた訪問者数と全体&ジャンル別ランキングさえあれば
あとは要らん)
訪問者属性って、
それが分かることによってブログの書き手に得になることってあるんか?
0508Trackback(774)2006/10/19(木) 11:11:25ID:LOqGUKGR
ページ別アクセスってのも
記事別なら分かるよ?記事のタイトル別に何回アクセスがあったか、とか。
ページをURLで表わしてそこへのアクセス数なんて知っても何の意味もないよ
URL見て、どのページか即座に分かる奴なんかいないよ。
クリックすれば分かるって言ってもなあ〜
0509Trackback(774)2006/10/19(木) 11:14:32ID:LOqGUKGR
IT業者にありがちだけど、客の側のニーズがよく分かってないんだよな
0510Trackback(774)2006/10/19(木) 12:23:54ID:UGFuo55F
リニューアル後訪問者が減った。
去年の今頃がよかったな〜
スクラップブックも無いシンプルな頃に戻らないかな〜(´・ω・`)
0511Trackback(774)2006/10/19(木) 13:05:18ID:0xCFRmIg
それとマイクロアドの表示が一番重い
あれがなければ画像いっぱい貼っていてもパッと表示される
やっと換金できるようになったが、手数料が高杉で放置してる
期限切れで放置した金は結構あると思う
それが糞田の売れないモデルとかのメシ代になるんだろな
「僕のブログで書かないか?ギャラはどの位欲しい?」
ヒルズにのこのこついて行った馬鹿女は原稿料が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています