トップページblog
1001コメント296KB

【無駄機能】アメブロ無能社員23人目【フル装備】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/09/30(土) 01:48:41ID:Rz+EucHn
秋刀魚苦いかしょっぱいか(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0261Trackback(774)2006/10/10(火) 13:39:51ID:PAREYWGc
俺も動画をUPできない。
UP LOADの画面になるけど、30分だってもUP LOADING
0262Trackback(774)2006/10/10(火) 13:51:37ID:f3+h+kjU
記事書けない、何度クリックしても503
いい加減にしろよこんな時間まで、鯖弱いのか?

折角の休みで、いっぱい更新しようと思っていたのに。
0263Trackback(774)2006/10/10(火) 18:03:38ID:QxuSJaQX
公式ブログっていつの間にかゴッソリありやがるのな
いっそ公式ブログでランキングやったら面白いんじゃないか?
0264Trackback(774)2006/10/10(火) 19:00:32ID:enqDrBrv
質問させて下さい。
アメブロを始めるにあたってスキンをガールズゲイトのもので選択したら、
ガールズブログになってしまいました。
アメブロにしたいのでその旨を問い合わせメールしましたが一向に返事が
来ないので、困った末に一度退会してやり直す事にしました。
ですがそれ以降アメブロのサイトにいけなくなってしまいました。
直接アドレス入力しても検索サイトからいってもガールズゲイトのログイン
画面になってしまいます。
どうしたら元どおりアメブロサイトにいけるようになるのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0265Trackback(774)2006/10/10(火) 19:02:34ID:1y7FiYsU
クッキー残ってんじゃないの
0266Trackback(774)2006/10/10(火) 20:03:16ID:p6NTQXqy
>>260
pureて女のブログだろ?
ゴム不使用とか該当しない香具師はランキング対象外じゃね?

>>263
最近3ヶ月間でごっそり増えたよな
有名人・モデルかなんか知らんが名前がそのままブログ名w
サイドバー表示もデフォのまま

どれも本人がPC立ち上げて書いてるとは思えん
マネージャーとか所属事務所の人が適当に書いてんじゃねーか?
で、毎月いくら糞田にもらってるんだろな?
0267Trackback(774)2006/10/10(火) 20:06:37ID:813+3eA/
アメブロって携帯で更新できないっけ?
0268Trackback(774)2006/10/10(火) 21:18:47ID:rmyptb9Y
>>262
同じくマジ記事書けねぇ!何でこんなに鯖落ちすっかな?
これが雨クオリティってか?フザケンナよ!
0269Trackback(774)2006/10/10(火) 21:30:55ID:146gJBxl
>>263HAGEDO-
0270Trackback(774)2006/10/11(水) 01:36:02ID:yuWwUFjX
だからURLが変わったときに移動しろって何度も言っただろがボケ
いまだにアメーバでやるなんてキチガイ通り越してただのバカだぞ
いい加減にライブドアとかに移動しろ
0271Trackback(774)2006/10/11(水) 02:01:40ID:lf0D8k/H
>>270

ライブドアwwwwwww
0272Trackback(774)2006/10/11(水) 02:07:00ID:h7rWl3Hy
相変わらずトップが重過ぎる・・・
たまに503エドウィンになるし、
ヤフーやmixiは軽いな。
0273Trackback(774)2006/10/11(水) 02:08:00ID:h7rWl3Hy
>>270
FC2が一番無難だろうw
0274Trackback(774)2006/10/11(水) 02:11:43ID:qTnKua3z
メンテキタ━(゚∀゚)━!!!
0275Trackback(774)2006/10/11(水) 02:13:02ID:5hbgo9Gw
またメンテか。

アメブロに文句書書いてるうちに、メンテになってたよw


携帯の方も改悪。なんだよ、あのセンスのないページ。無駄にクリックばっかりさせやがって。
あ〜ムカツク。
0276Trackback(774)2006/10/11(水) 02:22:08ID:adUNw8aW
>>273
FC2は段々と重くなってきたよ。
あそこはアダルトもOKだから、業者がいろいろとやらかしてるのかもな。
ライブドアは、これからはアダルトからは撤退するようだし
元々軽いし、いいかもしれん。

>>274
>>275
さて、メンテで今度は何が改悪されるんだか。毎回いやになるな。
0277Trackback(774)2006/10/11(水) 03:18:20ID:h7rWl3Hy
油に火を注ぐ糞味噌メンテきたこれw
もうグダグダw
0278Trackback(774)2006/10/11(水) 03:21:32ID:h7rWl3Hy
馬鹿社員見てるんだろ?w









自殺しろ
0279Trackback(774)2006/10/11(水) 03:31:55ID:rHqV5B+r
メンテページの表示は軽い
0280Trackback(774)2006/10/11(水) 03:52:04ID:h7rWl3Hy
>>279
当たり前だw
それくらい軽くして欲しいものだw
0281Trackback(774)2006/10/11(水) 04:28:33ID:NiUoO2Rd
トップページだけ入れるって生殺しだな
0282Trackback(774)2006/10/11(水) 06:36:54ID:h7rWl3Hy
http://ameblo.jp/ameblo-kaizen/entry-10018139671.html#cbox
よっしゃぁぁぁぁ!!w
やるじゃねーかよ糞風呂!!少しだけ見直したぞw
その調子でどんどん無駄な昨日を削っていってくれ。
0283Trackback(774)2006/10/11(水) 06:48:14ID:rHqV5B+r
なんだか編集画面が激しく軽くなったような気がするんだけど気のせい?
0284Trackback(774)2006/10/11(水) 07:30:43ID:tmb4KqQs
気のせい
0285Trackback(774)2006/10/11(水) 09:20:15ID:vyyNmqc4
で、「今すぐ記事を書く」ボタンはまだあるわけだが、いつから削るんだ?
0286Trackback(774)2006/10/11(水) 13:51:20ID:aZVoyb+k
mixi株大暴落で、初期に売り抜けた藤田はやっぱ商才あるかもな。


でも奥菜恵には勝てんけどねwwww
0287Trackback(774)2006/10/11(水) 15:11:22ID:vyyNmqc4
>>286
ちょっと株をかじったことがある人でも、
IPOの価格暴落は安易に予想できるから
商才があるとは言えないな。
0288Trackback(774)2006/10/11(水) 16:43:36ID:YOin4GVc
記事の上の1 >2 >3 >4 >5 次のページを消す方法はありませんか?
0289Trackback(774)2006/10/11(水) 16:44:24ID:jb4TSmx8
なぜ
0290Trackback(774)2006/10/11(水) 17:07:13ID:c/hiNsdh
>>287
前振りに絡むなよw
0291Trackback(774)2006/10/11(水) 18:41:15ID:7J7Th6NJ
こんな時間に落ちるか?普通
0292Trackback(774)2006/10/11(水) 18:44:42ID:V6nsr27n
こんな時間に落ちてるとは。今日しか更新出来ないのにorz
0293Trackback(774)2006/10/11(水) 18:47:44ID:I6WcpskE
現在、アメーバのサーバへのアクセスが大変混み合っています。

申し訳ございません。
現在、アメーバのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
下記の操作をお試しください。

・ブラウザの画面をハンマーで思い切り叩いてください
・または、回線を引きちぎって窓から放り投げてください
※一部機種によっては上記の操作ができない場合がございます

上記の操作を行っても表示されない場合は、しばらく時間をおいてからガソリンをぶっかけて燃やしていただきますようお願いいたします。
またオフィシャルの回線は比較的アクセスが集中せず快適にご覧いただけます。
ご迷惑をおかけいたします。何卒よろしくお願いいたします。
0294Trackback(774)2006/10/11(水) 18:54:54ID:kOSgDYxD
また14時から20時は比較的アクセスが集中せず快適にご覧いただけます。

とりあえず上の表示が腹たつから消してほしい。快適ってなんですか?
0295Trackback(774)2006/10/11(水) 18:57:57ID:tPdFO+Br
18時30分から障害だってよ。
アメーバの中の人も知的障害
0296Trackback(774)2006/10/11(水) 19:11:01ID:bCRGqGCs
>>293
>またオフィシャルの回線は比較的アクセスが集中せず快適にご覧いただけます。
試しにアクセスしたら比較的どころかサックリ繋がったよ。
雨風呂殴っていいですか?
0297Trackback(774)2006/10/11(水) 19:59:36ID:Jx7FlE39
有名人には平身低頭、一般人には傲慢横柄、な気がするな。今回の改悪もだれかSAに懇意な有名人が頼んだからやったんじゃねえの?社長を出せ!
0298Trackback(774)2006/10/11(水) 20:00:13ID:WCZ5Z57i
オイまた落ちてるよ
0299Trackback(774)2006/10/11(水) 20:01:47ID:o5/0M7TX
記事が…ヤバス、更新したら消えるじゃねーかよ。
機能追加する前に、鯖増強しろよ。
0300Trackback(774)2006/10/11(水) 20:10:19ID:CnbQGP1J
ヴぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0301Trackback(774)2006/10/11(水) 21:02:07ID:dKymsECi
ほんま終わっとるな
なんやねんここ
最悪やな
0302Trackback(774)2006/10/11(水) 22:24:25ID:I6WcpskE
いつもアメーバブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。



プラグインに、「ペタッとセルフィ」を追加致しました。


・ペタッとセルフィのホームページはこちら へ。

・アメブロでの使用方法はこちらのマニュアル にて公開中です。


今後とも、アメーバブログをどうぞよろしくお願いいたします。



今回のメンテはこのためかよ?
ったくウマシカ×2だよなーーーーー

もっと役に立つものをつけてくれ
いや、これ以上重くなるものはいらんぞ

もっと先にすることあんだろが?糞会社
0303Trackback(774)2006/10/11(水) 23:11:35ID:nmh3BF/N
ネコ裁判映画化らしいぞ
http://ameblo.jp/nekosaiban2/entry-10018152617.html
0304Trackback(774)2006/10/11(水) 23:22:15ID:jb4TSmx8
>>303
部落らだった・・・・!
0305Trackback(774)2006/10/11(水) 23:23:20ID:nmh3BF/N
>そのガセには秋田
0306Trackback(774)2006/10/11(水) 23:41:20ID:BoSjOpz9
猫裁判ってなんなの?踏む気にもならん
自演してる人、3行でわかりやすく説明して
0307Trackback(774)2006/10/11(水) 23:52:44ID:jb4TSmx8
>>306
ジャンル別賞金がなくなって無収入になった中年のオッサンが
アメブロに恨み言を言うブログです。関係のない近所の青年を素トーキングし
逐一ブログに書き綴ることで憂さ晴らしも行っているようです。
0308Trackback(774)2006/10/12(木) 00:00:44ID:gx+iNQG3
弁護士ブームに乗っかった素人おっさんが
間違った法的手続きを
流布するブログです
0309Trackback(774)2006/10/12(木) 00:08:23ID:BoSjOpz9
>>307-308
ありがとうございます
さすが自演までして宣伝しているだけあって
糞ですね
0310Trackback(774)2006/10/12(木) 00:54:13ID:BrixvtMM
>>288
それ消すと一番下のも消えちゃうよ?
0311Trackback(774)2006/10/12(木) 00:56:58ID:BrixvtMM
>>309
ほんと糞みたいなブログだなw
アメブロもイメージに欠けるからぜひ排除してほしい。
0312Trackback(774)2006/10/12(木) 02:42:39ID:JBu52wTD
また読者登録ちまちま公開非公開を確認しながら
保存しようとしたらエラーが出たよ。

アメーバほど不安定でエラー頻発するところ見たことない。
マジで市ね。
0313Trackback(774)2006/10/12(木) 03:08:02ID:JBu52wTD
>>241
そんなことしないで
サイドバーの配置でプロフィール表示しない
にすればいいんじゃん?

上の帯はここに書いてあるのどのやり方でやっても消えないね。
0314Trackback(774)2006/10/12(木) 07:10:45ID:1DSWk36e
>>サイドバーで非表示にすると、プロフ画像や今までのフリースペース(意味違うんだがな)まで消えてしまうだろ
これは新しく付加された分を個別に表示にするやり方で、プロフのページ見るとわかってしまうので意味ないが
個人情報漏らしたくないなら、一切のプロフアンケートに回答せずあめばも非表示にしておき、
プロフィール画像だけいるなら、元のフリースペース?に貼ればいいことなんだがな。

あめばが消えないのはおかしいな?どのやり方って2通りしかない訳だが、
入れるとこ間違ってるかタグの内間違い、余分なスペースが入ってんだろ
もしくは超マイナーなブラウザかよ?

一回だけ見てやるからお前のURL、h抜きで晒して見ろw
0315Trackback(774)2006/10/12(木) 07:26:07ID:28t7wo8X
日本語でおk
0316Trackback(774)2006/10/12(木) 08:00:05ID:BrixvtMM
オフィシャルブログの一覧見たけど凄いな・・・
300人以上居るジャネーかよw
アメーバみたいに増殖しやがって気持ち悪いな。
0317Trackback(774)2006/10/12(木) 09:00:12ID:kMpSZA30
>314 ttp://ameblo.jp/nekosaiban2
0318Trackback(774)2006/10/12(木) 09:05:48ID:BrixvtMM
>>317
ブラクラスパイウェア多数検出
0319Trackback(774)2006/10/12(木) 10:03:26ID:T5STD/XA
アクセス解析とランキング
訪問者とランキングが↑こんなのに変わってたけど
アクセスできないよ。
0320Trackback(774)2006/10/12(木) 10:39:06ID:BrixvtMM
サイドバーの一番下のアメーバブログ広告とRSSを非表示にする方法ないですかね?
0321Trackback(774)2006/10/12(木) 11:25:15ID:/NFFa1KN
PVって表示されるようになったんだが、今週一週間のアクセス数が昨日まで表示されてたのの3倍くらいになってるぞ
今までのアクセス数の根拠ってなんだったんだ?
0322Trackback(774)2006/10/12(木) 11:31:17ID:udVR6EIe
おれも
のべ人数じゃなくてアクセス者数1.5〜2倍になったなぁ。
0323Trackback(774)2006/10/12(木) 11:33:15ID:TGQ/5sdO
単純に表示回数だけで集計してんのかコレ?
でないと今までの人数と辻褄が合わないんだが
0324Trackback(774)2006/10/12(木) 11:42:26ID:/NFFa1KN
ちょっと学んだ
PVはページビューの略らしい
なのでアクセスした人が3ページづつ見たらアクセス者数の3倍がPVになるようだ
3倍になってても不思議はなかった

UUはユニークユーザー数らしい
一日1カウントだと思う
これが今までのアクセス者数に一番近いはずなんだが、これも1.5倍くらいになってる

先週一週間は一日1000前後の訪問者数だったと記憶しているが、今見たら1300〜1500になってる

結局今までの集計はなんだったんだ?
0325Trackback(774)2006/10/12(木) 11:47:55ID:TGQ/5sdO
>>324
なるほど、d

じゃあ、PVの殆どは自分ってことになるのか?
0326Trackback(774)2006/10/12(木) 11:50:07ID:Wz7eGqh7
ページ別アクセス数のところを見て分かるように、RSSもカウントされてる。
だからユニークユーザ数も倍増したんじゃないだろうか?
0327Trackback(774)2006/10/12(木) 11:55:17ID:udVR6EIe
>>325
自分も含む全員のページ表示回数だと思う。
PC UUが今までの訪問者数よりもとりあえず倍増に近いのがよく分からない
0328Trackback(774)2006/10/12(木) 12:01:01ID:/NFFa1KN
1週間のランキングの曜日と日付が滅茶苦茶なんだけど
だれかCAに電話して教えてやってくれ
0329Trackback(774)2006/10/12(木) 13:00:11ID:Wz7eGqh7
あいかわらずグラフの縦軸もいい加減だしな。w
0330Trackback(774)2006/10/12(木) 14:51:20ID:wAw8VJAd
自前ではアクセス解析もカウンターも設置していないが、
今までアメブロ表示では毎日30人くらいのアクセス数だったのに、200以上に増えている。
何なのこのUUって?
Unique Userではなく、全然別の意味か。
0331Trackback(774)2006/10/12(木) 16:42:16ID:SNbxP98v
shinobiのアクセス解析、カウンターの100〜300倍の数字を
アメブロのカウンターが表示してる。
shinobiもPV毎にカウントしてるように設定してたから
こんなに差がでるのはおかしいと思うのだが。
0332Trackback(774)2006/10/12(木) 17:10:05ID:3innxXR+
サイバーエージェントって何がしたいの?

【研究】 「自慰行為は危険。している人もわずかで、精神破綻・老化につながると研究会」…アメーバニュース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160639634/
0333Trackback(774)2006/10/12(木) 17:29:05ID:kA2rC6HY
独自の解析がついたのですね。
FC2のとなんでこんなに差があるんだろう。
それに、グラフにあるbest、wrostの文字が
とても目障りなうえに、大きなお世話だバカ野郎
な感じがします。
0334Trackback(774)2006/10/12(木) 18:04:27ID:wedjtiyg
アメブロのアクセス解析意味が分からん
今までの数字はどこにいったんだ?
0335Trackback(774)2006/10/12(木) 18:21:48ID:1daNLzaQ
質問です。ランキング上位のブログが突然ランキングから消えたのはなんででしょうか?
集計の日付も変わっていないのに。
どなたか教えてください。
0336Trackback(774)2006/10/12(木) 18:31:32ID:+XomOux2
また機能付けやがって!!
今度は足跡機能でも付けるのか?
社員さんよ?
0337Trackback(774)2006/10/12(木) 18:34:19ID:Wz7eGqh7
1.不正が発覚した
2.公式ブログとなった
3.本人が削除した
0338Trackback(774)2006/10/12(木) 18:37:43ID:+XomOux2
>>335
どのブログだ?
0339Trackback(774)2006/10/12(木) 19:13:38ID:1daNLzaQ
そうなんですか。お答えいただきありがとうございます。
モバイルのランキング17位だったようでしたが。

http://m.ameblo.jp/m/blogTop.do?blogId=10000099998&page=1
0340Trackback(774)2006/10/12(木) 19:47:51ID:SWEU0WOG
足跡機能が強制されたら、さすがに移転だな。
0341Trackback(774)2006/10/12(木) 19:51:52ID:gNSHh5a8
ランキングってまだ総合ランキング[10月10日現在]になってるね
中の人なにやってんだか
0342Trackback(774)2006/10/12(木) 22:24:18ID:C/Ln7G2v
計測の不透明さはデフォルトなんだよ!
漏れなんかFC2のユニークと3,4千は差があるぞ!
ブロックリファラが何で3割もあるんだ?

何でもかんでもフラッシュにしやがって!
重いから普段表示させないようにしてるんだよ!

またひとついらんもんが増えたな
0343Trackback(774)2006/10/12(木) 23:31:58ID:kMpSZA30
山田のブログが映画化だとよ
ttp://ameblo.jp/nekosaiban2/entry-10013869445.html
0344Trackback(774)2006/10/13(金) 00:24:49ID:WuGy3jI6
足跡機能だけは絶対にやめてほしいと思います。
それが嫌で楽天から移ってきたんです。
足跡だけみて「訪問ありがとう」なんてのはゴメンだ。
0345Trackback(774)2006/10/13(金) 00:48:49ID:EY6TZypw
pingがちゃんと飛んでないみたいなんだが、、何とかしてくれアメブロさん
0346Trackback(774)2006/10/13(金) 02:04:57ID:tvgpMlZZ
JR東日本で電車が逆走!? 駅員に反省の色なし…アメーバニュース
http://news.ameba.jp/2006/10/do1012_2.html

>事実を金町駅の駅員に質問したところ、「その電車は我孫子行きから途中で松戸行きに変更になっています。
>アナウンスがありませんでしたか?」と素っ気無い対応で終わったという。

>些細な間違いかもしれないが、この乗客は松戸駅での停車、金町駅への引き返しなどで目的地への到着が、30分もオーバーした。
>しかし事故に繋がるような事件ではないためか、駅員に直談判している乗客も数人程度だったとか。
>しかし誠意の感じられない駅員の対応に、不満が収まらなかったこの乗客は、帰宅後JR東日本にクレームメールを送信。
>しかし返答は「ご意見を受け付けました」という、これまた素っ気無いものだったというから呆れる話だ。

アメーバが言えた義理かよw
対応が素っ気無いのはCAも同じだろーが!
問い合わせにいい加減な対応ばかりしやがって、マジムカツク!

しかし・しかし・しかし
文章力もない椰子がニュース書くなっつーの!w
0347Trackback(774)2006/10/13(金) 02:07:30ID:sh7JbTQX
>>344
ブログ更新してないのに、コメントしてないのに、こいつこっそり見に来てやがるよw
とか、そういう風に思われるから足跡機能はマジ勘弁だな〜
0348Trackback(774)2006/10/13(金) 02:16:47ID:vY82xzh1
ソーシャルネットワークとブログを一緒にしないでほしいよ、ほんと。
0349Trackback(774)2006/10/13(金) 03:14:02ID:NYV8giMd
足跡機能がつくってどっかに書いてるの?
0350Trackback(774)2006/10/13(金) 03:54:48ID:sh7JbTQX
>>349
ついたらの話だよ!!
このままでは付くのも時間の問題だな
0351Trackback(774)2006/10/13(金) 06:18:39ID:D3FvRTLX
>>343
そうまでして小銭が稼ぎたいか。山田よ。
山田がぜんぜん関係ないリンクでアクセスアップを図っているから映画化ガセはガチ
0352Trackback(774)2006/10/13(金) 10:02:53ID:gEsSgLpE
ちょっと質問させてください。
記事中の文章にリンクをはる時なんですけど、リンクしたい文章を
範囲指定して、リンクのボタンを押し、URLを入力すると、必ず半角
程度のスペースができてしまいます。
これがちょっと気になるのですが、これはそのようにできているの
でしょうか?
0353Trackback(774)2006/10/13(金) 11:08:01ID:BKH/rOQB
>>352
仕様。
「HTMLタグを表示」に切り替え、「 </a> 」の後ろの改行と半角スペースを削除し、
そのまま「保存」をクリックすればスペース無しで投稿できるぞ。

…ってか、毎度面倒だからここを一番最初に直して欲しい。
0354Trackback(774)2006/10/13(金) 11:34:17ID:qUx75O37
いつもビルダーから更新してたのだが、
2〜3日前から出来なくなった…。

「エンドポイントがどーのこーの」って。
ビルダーから更新している皆さんも、
同じですか?
0355Trackback(774)2006/10/13(金) 11:50:47ID:xFkrOzwf
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/press/body/4751/press3.html

足跡付くって書いてる
03563522006/10/13(金) 12:29:08ID:gEsSgLpE
>>353
お返事ありがとうございます。
実は、私もそのとおりにやっていて、面倒なので何とか
ならないものかと思っているのですよ・・・。
0357Trackback(774)2006/10/13(金) 13:24:25ID:8drdFoI1
>>355
ホントだ。
いらねーまじいらねー。

今のうちに、大々的に反対しておこう。
0358Trackback(774)2006/10/13(金) 13:34:28ID:xzJyieKA
みんな足跡機能を敬遠してるって言うのにまったくわかってないようだなw
どうせmixiとか見て「おお、これはいいね!」とか言ってたんだろうなw
さてアメブロから民族大移動が始まるぞこれw
サイバーエージェントと関係の深い上場企業の株は暴落するなw
0359Trackback(774)2006/10/13(金) 15:11:47ID:rZg4uGZq
>>355
11月に、「足あと機能」
(自分のブログの訪問した人の履歴を残す機能)も追加され、さらにブログを使
用したコミュニケーションの場が広がる予定です。


ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0360Trackback(774)2006/10/13(金) 15:12:34ID:rZg4uGZq
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

■アメブロから移行しようぜ!

アメブロリッパー
http://net.s52.xrea.com/x/export/ameblo_ripper.php

tool_bou
http://www.geocities.jp/tool_bou/tool/blog/index.html

自作ツール等
http://ameblo.jp/drunken/theme-10002442368.html


上位ブログしか意味のないアメブロをやめましょう。
別に賞金目当てじゃない人でも、もっと自由で軽いブログは
いくらでもあります。今はお金目当てじゃなくても将来アフィリエイトを
したくなった場合でもアメブロではとことん不利です。
今のうちに自由なところへ移行しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています