トップページblog
1001コメント264KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 18hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/09/28(木) 22:08:32ID:TJkpZeuC
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/

相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
  企画への参加はここから
  http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html

前スレ
  人が来ないBLOGの管理人集まれ 17hit
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156961075/l50
0716Trackback(774)2006/10/26(木) 12:31:32ID:kgOhB1We
>>715
削除も躊躇しちゃうよなぁ
下手に削除すると逆切れされて本当のあらしになりそうだし

ブログ始めて6ヶ月・・・ほとんどコメントつかない俺は勝ち組(´・ω・`)
0717Trackback(774)2006/10/26(木) 14:49:23ID:3jZUQMoY
宣伝用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/3410/
0718Trackback(774)2006/10/26(木) 17:12:59ID:FmObQs67
>>715
俺も最近そういうのが出て困ってる。
基本的に某有名人のファンブログ兼日記。
しかし、何日か前から日記の方のどうでもいい話題に食いついて
コメントしまくってくる奴が出てきた。
もちろんその有名人のネタには一切触れてこない。
荒らすわけではなくトラブルもないのだが、
他の常連さんはその有名人つながりの人ばかりなので、空気嫁よ、と思う。
一応コメントは返してるけど…正直うっとうしい。

…と、そいつの対処に困ってたら今日2ちゃんに晒されたぜ!
立て続けに困った事態になってる!どうしよう!俺!
0719Trackback(774)2006/10/26(木) 17:24:11ID:NLNlErr5
>>718
1.コメント禁止
2.ブログ閉鎖
3.何も変わらずいままでどおりする

2ちゃんに晒されるか…ある意味されてみてえ
0720Trackback(774)2006/10/26(木) 17:29:22ID:7OLNCfCT
>>718
日記を書くのをやめればよい。
日記を書いてるくせに、コメントするな空気嫁というのはわがまま。
0721Trackback(774)2006/10/26(木) 18:41:59ID:voj7VHT4
>>715
>>718
それ用のBLOGなりBBS借りて誘導したら?
削除はやめといた方がいいんじゃないかな

そもそも、コメントもほとんどつかないBLOGのスレで言われても
ただの羨ましい話だ
0722Trackback(774)2006/10/26(木) 18:43:45ID:9OFVReo8
コメントは無いときは無いで寂しいけど
いざ来ると対応に困ることが多いよな
0723Trackback(774)2006/10/26(木) 19:46:55ID:DUN1uLhL
>>722
それも人が来ないBLOGの管理人の佐賀さ
0724Trackback(774)2006/10/26(木) 21:34:19ID:MLWIbwTh
開設して30分経ちましたがasahi.net以外誰も来ません(今日のニュースに触れたのに)
ブログって厳しいんですね
0725Trackback(774)2006/10/26(木) 21:36:21ID:MUrY5Iom
>>724
釣りならヨソでやりな
0726Trackback(774)2006/10/26(木) 21:46:18ID:Wj1VzCeY
>>722
レスしなれてないから、余計にどう返そうか迷ったりする。
あまり嬉しくないようなコメントでも、ウイットに富んだレスができればいいのに・・・。
0727Trackback(774)2006/10/26(木) 21:50:01ID:2P390Y6V
コメントって一回もついたことないんだけど、
もしもの話だよ、も し も 、
俺のブログにコメントがついたら必ず返事返さなきゃならないものなの?
0728Trackback(774)2006/10/26(木) 21:53:59ID:0YmJSZsQ
>>727
通りすがりにコメントしてった感じなら次こない可能性が高いから
しなくてもいいんじゃ?
でも、いつも見てますっていう感じのことを書いてあったら
返さないと印象が悪い
0729Trackback(774)2006/10/26(木) 21:58:39ID:DUN1uLhL
>>727
返さないなら一貫して返さない
返すなら全部返す

そんなキモチでやりなはれ
07307182006/10/26(木) 23:19:31ID:FmObQs67
>>719-721
いろいろ助言ありがとう。
確かに日記も書いている以上、どこに食いついてくれるかをどうこう言う資格はないな。
悪意あるコメントではないし、自分のわがままだと気付いたよ。

ちなみに2ちゃんで晒された先は自分がファンの有名人のスレで、
他何件かのブログとともに何の脈絡もなくアドレスだけ貼ってあった。
これまでにかなり飛んできているみたいだけど特に被害はなし。コメントもなし。
なぜ晒されたのかよくわからないが、これで常連が増えれば逆にありがたいことなのかも。
IP50,PV100越えと過去最高更新中。
0731Trackback(774)2006/10/26(木) 23:34:46ID:A60QduPZ
>>730
うせろ
0732Trackback(774)2006/10/27(金) 00:12:19ID:89gAvfID
>>730
めでたい
0733Trackback(774)2006/10/27(金) 00:39:40ID:3VrKY51p
俺は笑いとかじゃなくて、そのブログを書く人の考え方とか価値感が面白いようなそんな文章を書きたいんだけど、文才がないから上手くいかない…
0734Trackback(774)2006/10/27(金) 01:31:36ID:ojmwPY/T
FC2でマジメなエロネタで始めたんだけど・・・
更新して2分とたたずに新着から消える。
そんなもん?業者ムカツク。
厳しい道だ。
0735Trackback(774)2006/10/27(金) 02:30:50ID:J85x8aeu
>>733
自然にスキルアップしてくもんなんじゃない?
人が来ない俺が言うのも何だがw
長い目で見たらいいと思うよ。
0736Trackback(774)2006/10/27(金) 03:13:05ID:9QnTjFUZ
最近訪問者数が二桁だ。
それだけで嬉しいってダメ?
0737Trackback(774)2006/10/27(金) 04:10:51ID:jGNrBgyI
>>736
ダメじゃない!おめ!
0738Trackback(774)2006/10/27(金) 12:44:07ID:XKL6lBw0
>>733
うんわかるわかる
自分が目指すところもそこなんだけど
ムズカシ
0739Trackback(774)2006/10/27(金) 18:15:27ID:9QnTjFUZ
>>737
おまいいいヤツだな(´;ω;`)
0740Trackback(774)2006/10/27(金) 18:27:31ID:fDnYRGIl
>>739
だめじゃない、全然!おめでと

お、…俺もいいやつ!
0741Trackback(774)2006/10/27(金) 18:32:14ID:+JgxlebR
>>739
おめ!!

まあおれんとこには誰もこないけどな。
0742Trackback(774)2006/10/27(金) 18:43:22ID:a1SZVuOk
>>740-741
お前らいい香具師だから、俺が常連になってやる…(´;ω;`)
0743Trackback(774)2006/10/27(金) 20:23:31ID:DWnOM5o7
いやいや俺がなる
0744Trackback(774)2006/10/27(金) 20:41:46ID:p0f5Hjo/
いやいやいや俺がなる
0745Trackback(774)2006/10/27(金) 20:52:19ID:CIJwm+Xl
こ、この流れなら言える!

>>744
どうぞどうぞ
0746Trackback(774)2006/10/27(金) 21:03:25ID:DHgCuI6K
http://pine.zero.ad.jp/dear/
俺、ビル清掃やってるんだけど、
この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(25歳くらいかな)に
通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
俺マジメに働いてるんだけどな・・・。('A`)
0747Trackback(774)2006/10/27(金) 21:20:43ID:im/ttWXP
>>740-741
常連3人できたね!おめ!
0748Trackback(774)2006/10/27(金) 21:52:45ID:a1SZVuOk
>>740-741
よし、卒業だな。
0749Trackback(774)2006/10/27(金) 22:10:45ID:Q8rB0RQA
>>742-745
ワロタw
ダチョウだな
07507272006/10/27(金) 23:01:44ID:HG4IUfzV
>>728-729
即レスサンクス
難しいなあ・・・コメントついたら改めて検討してみるよ
0751Trackback(774)2006/10/27(金) 23:28:34ID:MYtSIyPl
>>000-000
が続くな
0752Trackback(774)2006/10/28(土) 00:12:21ID:SNF8JuGW
うちのカウンターも本日000人が続くなorz
0753Trackback(774)2006/10/28(土) 00:32:23ID:HuC/ir6f
>>752
誰が上手いこと言えと・・・・あれ?おかしいな、目から汗が・・・・・・
0754Trackback(774)2006/10/28(土) 01:01:45ID:r66H57OP
アクセス数が初の3桁に。
なんでかわかりません( ̄д ̄)
0755Trackback(774)2006/10/28(土) 01:03:10ID:Ea8QTsac
3桁だと?俺も3桁だぜ
007だ 縁起良さそうだろ
0756Trackback(774)2006/10/28(土) 01:22:53ID:4UydVXOv
>>755
縁起良いというか…エゲレスの諜報機関にヲチされてるのでは
0757Trackback(774)2006/10/28(土) 14:24:01ID:+M3RdKwl
オタブログでジンギスカンキャラメルについて書いたら、ジンギスカン大好きです!とジンギスカンの紹介ブログ書いてる人からコメントをいただいた
…初めてのコメントだから消したくないんだが、どうやって反応すればいいのか困ってる
0758Trackback(774)2006/10/28(土) 19:02:04ID:yimaZI0I
放置
0759Trackback(774)2006/10/28(土) 20:13:03ID:BmMTJk9R
>>757
あれって本当にジンギスカン味だよな
食べ終わった後の、肉の脂を含んだタレの味がする


こんなコメントが欲しかったのか?
0760Trackback(774)2006/10/28(土) 20:58:03ID:i+M5taBt
最近あまりに人少ななので他のブログ回ってるよ
履歴からけっこう来てくれるね

なんか成績の悪い営業マンの気持ちが少しわかってきたわ・・・
0761Trackback(774)2006/10/28(土) 21:22:27ID:SNF8JuGW
>>757
たぶん、ジンギスカンをキーワードにして検索して宣伝に来ただけだから、
「うんおいしいですよね」くらいで十分。
たぶん、その人自身は、二度と見に来ないだろうし。
無視するのは、ほかの人から冷たいやつだと思われるからよろしくない。
0762Trackback(774)2006/10/28(土) 21:44:51ID:nE+sbbnR
>>757
とりあえずきちんとレスしときな。
それが後々、別のコメントを呼ぶから。
07637572006/10/28(土) 22:02:41ID:+M3RdKwl
初めてのコメントだから舞い上がってたのと、相手先が普通にジンギスカンを扱ってたからテンパってしまった
ちゃんとレス付けておくよ
妙な相談に答えてくれてありがとう
0764Trackback(774)2006/10/28(土) 23:16:16ID:i73v7u03
カウンタ見るんじゃなかった・・・
ひさしぶりに零!o....rz
0765Trackback(774)2006/10/28(土) 23:17:36ID:91YCPPA3
ゼロってあるの?
どんな記事かいても誰かはくるよね?
あまりにもつまらない短い記事なんじゃない?
ちょっとは努力したらどうかな
0766Trackback(774)2006/10/28(土) 23:24:18ID:azCWS/rx
>>765
零ってリアルにあるよ・・・。
俺も経験した・・・というかしてる。
0767Trackback(774)2006/10/28(土) 23:27:56ID:X0dTQsMT
自分の好きな分野が主でググッてはメモ取りながら小一時間かけて
更新してる奴があんま人こない。

今回たまたま自分も興味あるニュース記事を自分の意見を添えて
更新したら好きな分野の記事より3倍近く人が来てる。
それがショックで4日ほど更新止めてても毎日きちんと更新してた時より
検索経由で人が来てる。

やはり漫画 音楽 タレント アイドル系 ゲームとかみんなが興味ある
記事を書いてた方が人が来てくれるんだな。
それもありなんだろうけど自分らしく無くなっちゃう気がする。


0768Trackback(774)2006/10/28(土) 23:38:35ID:X+ze9IOH
「0」あるねえ、ほんと普通に。
でもなんか最近、過去に書いた事のある記事にキーワード検索でバンバン来てる(2桁だが)。
何か仕様変わったのか
0769Trackback(774)2006/10/28(土) 23:39:04ID:aGpvIqE7
「相互リンクでアクセスアップ」のブログ、更新が止まってる?

需要があるんなら、もう一つ作ろうか?
リンク申し込みしてくれた所を記事にしてリンク貼るけど。
記事の内容に、そのブログに適していると考えられるキーワードを入れたり。
ブログ紹介ブログって感じで考えてるけど、どう?
0770Trackback(774)2006/10/28(土) 23:56:22ID:azCWS/rx
ブログに来る人の人数の変動が激しい。
前の日見たら70くらいで泣いて喜んでたら
次の日また更新してアクセス数見たら5だった。

もうね、イタズラだったのか、と。
0771Trackback(774)2006/10/29(日) 00:40:26ID:gDQxEkvu
ネガティブだな。
0772Trackback(774)2006/10/29(日) 00:50:41ID:pfQrW3VF
>>769
面白いとは思うが、名前は「相互リンクでアクセスアップ」の派生企画だと判るものにして欲しい。「その2」とか、「ver2」とか。

自分は「相互リンクでアクセスアップ」に参加しているので新しい方にも貢献したいが、相互リンク企画にばっか参加している奴と思われるのはちょっと……
0773Trackback(774)2006/10/29(日) 01:01:17ID:279eLo/i
>>772
ありがとう。
このスレの企画を尊重して、派生企画だと明記します。
今、プロトタイプを構築中なので、明日には出来るかと。
0774Trackback(774)2006/10/29(日) 01:44:16ID:/UsNks2e
ひやあああああああ

昨日訪問125人ってなんだよ
いつもは一桁が普通なのに
どこかに・・さっ晒されたのか?ガクガクブルブル
0775Trackback(774)2006/10/29(日) 02:12:53ID:ieRk/hfx
固定が出来ると良いな
俺も3桁体験してみたい…
0776ブログ紹介屋2006/10/29(日) 02:44:45ID:279eLo/i
>>773その他のカキコしたものだけど、とりあえず。
ttp://blogproducer.sblo.jp/

デザインをこうして欲しいとかあったら変更します。
0777Trackback(774)2006/10/29(日) 03:35:29ID:WuAK91cj
http://kuchicom.jp/mem/preview/blog/?PHPSESSID=7bdb8e8b4b1bfad1b93636bb0ec51856
0778Trackback(774)2006/10/29(日) 03:43:55ID:8psOXO8g
>>774
うしろめたいこと書いてないんだったら気にしないでいいよ。
もし晒されてたとしても、ネガティブな晒され方とは限らないし。
これがきっかけで固定客になってくれる人がいるといいね。
0779Trackback(774)2006/10/29(日) 09:37:55ID:srmUx1Bp
>>776
エントリの、背景が青でリンクが赤は勘弁
目が痛いぜ
0780Trackback(774)2006/10/29(日) 09:38:46ID:SPONsTf5
>>779
ちょっと淡くていい色じゃない?
0781Trackback(774)2006/10/29(日) 09:49:22ID:U4bH/Ijl
トラックバック来たらどうしてる?
相手のブログに何か書くか、相互トラバした方がいいのかな。
今まで完全無視してるんだけど、それがいけないのかな。
0782Trackback(774)2006/10/29(日) 10:01:51ID:W8W4KDc7
トラバは完全無視
変なのばっかりだし
0783ブログ紹介屋2006/10/29(日) 10:28:33ID:279eLo/i
>>779
色を変えておきました。

相互リンク以外にアクセスアップに役立ちそうなものを貼り付けていくんで、
ping先のコピペとかに利用してください。
0784Trackback(774)2006/10/29(日) 10:42:08ID:Lp+xpTWx
>>781
内容と関係ないものなら黙って削除で、
自分の書いた内容に適しているものなら、
見てくれた人がいるんだと思ってこれからも頑張って書け!
0785Trackback(774)2006/10/29(日) 11:44:07ID:KZQidAdb
http://blog.m.livedoor.jp/rock_blog/index.cgi

0786Trackback(774)2006/10/29(日) 12:19:04ID:1csyKJmu
>>769
なるほど。
「ブログを紹介するブログ」かぁ。面白そう。
それなら相互リンクの役割も果たしてくれそうだしね。

おいら相互リンク参加してるけど、記事に紹介してもらうかは別として、
おいらのブログにそちらへのリンク貼ってもよい?

まあ、宣伝にはならんけど。人こないからw

0787憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 2006/10/29(日) 13:09:35ID:F0hNCP3z
http://pine.zero.ad.jp/dear/
俺、ビル清掃やってるんだけど、
この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(25歳くらいかな)に
通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
俺マジメに働いてるんだけどな・・・。('A`)



0788紹介屋2006/10/29(日) 13:11:10ID:P36KYNQm
>>786
リンクはご自由にどうぞです。マターリいきましょう。
どういう形で相互リンクのリストを作っていけばいいのか、
俺も模索中なんで、こういった文面にしてほしいとかあったら
何でもいってください。

いま、満喫からの書き込みなんでブログのリアクションはとれないけど
0789Trackback(774)2006/10/29(日) 15:01:57ID:/UsNks2e
>>775 >>778
そうだねその中で1人でもブクマしてくれたら
いいなと前向きに考えマス
07902322006/10/29(日) 15:52:31ID:IE2e39kQ
来客は一桁〜ぎりぎり二桁だったりするが、同じ趣味の人からコメントがつくようになった。
0791Trackback(774)2006/10/29(日) 17:25:07ID:77UfIJCP
急に人が増えたんで何事かと思ったら、2ちゃんに参考資料として貼られてた。
アクセス数見た瞬間シッコちびりそうになった。
0792Trackback(774)2006/10/29(日) 18:33:32ID:P8fEwuMn
専門的な本来のブログテーマに沿ったことより、
書くことなくてニュースについて書いたときが一番人来る。
やる気失せるよ
0793Trackback(774)2006/10/29(日) 22:20:56ID:ShK5YfO6
月に何日ぐらい更新してます?
短い日記を更新するのは気が引けるから長文書くと、更新の感覚が空いてしまうー(´・ω・)
0794Trackback(774)2006/10/29(日) 22:22:46ID:W8W4KDc7
毎日平日更新
0795Trackback(774)2006/10/29(日) 22:56:44ID:SLTfVpme
>>792
専門的だからこそじゃないかな?専門になればなるほどそれを理解出来る人数は
限られてくるし。自分もとあるソフトの事取り上げてるけどその回は普通のニュースとか
芸能取り上げる時よりも格段に訪問者数少ない。といってもいつも少ないけど。
0796Trackback(774)2006/10/29(日) 23:26:45ID:kss9f2SX
ただ、ちゃんと専門的なことをかけているのであれば、固定客はつくんだよねぇ
通りすがりと常連…どちらをとろうかねぇ…
0797Trackback(774)2006/10/29(日) 23:31:09ID:WHosZlVT
選ぶのは訪問客のほうだということを忘れてはいけないw
0798Trackback(774)2006/10/29(日) 23:32:37ID:W8W4KDc7
>>796
常連でしょう
0799Trackback(774)2006/10/29(日) 23:35:47ID:kss9f2SX
なあ、お前ら需要があるなら、MIXIに
人が来ないBLOGの管理人集まれ
のコミュニティを立てるが、需要あるか?

招待に関しては心配するな、ソーシャル板行けば楽勝だから。
0800Trackback(774)2006/10/29(日) 23:39:29ID:ASe/U+uV
>>799
立てて
0801Trackback(774)2006/10/29(日) 23:52:36ID:WHosZlVT
>>799
mixiまだやってるんだw
0802Trackback(774)2006/10/29(日) 23:58:03ID:nNvqgI1e
ブログやってるのにmixiって何に使うんだよ
0803Trackback(774)2006/10/30(月) 00:02:02ID:vmyktDYZ
おれは、単にコミュから情報主集するために使ってる。
日記は外部ブログとして、自分のブログ登録している。
しかし、人はこない。
0804Trackback(774)2006/10/30(月) 00:35:11ID:r4GuI/ac?2BP(1)
すまんがmixi招待してくれまいか
メ欄にくれると非常にありがたい

livedoorブログ良かったけど、宣伝&ランク詐欺クリリンクばっかりで
ランキングがめちゃくちゃになってるからつまらん
0805Trackback(774)2006/10/30(月) 00:45:48ID:tk/a0WZ8
>>799
そのコミュにけつ毛バーガーも入れてあげて
0806Trackback(774)2006/10/30(月) 01:37:16ID:VhvMmHYx
ケツ毛バーガーはそっとしといてやろうよ
てか気の毒だがケツ毛バーガーというネーミングセンスには脱毛、いや脱帽した。
0807Trackback(774)2006/10/30(月) 01:40:48ID:7paU/1t9
もうやめてあげたほうがいいよ
ケツ毛バーガーは
0808Trackback(774)2006/10/30(月) 02:13:57ID:wvyTu/TL
>>804
申し訳ございませんが、こちらの方には招待状を送ることが出来ません。掲示板などで、まったく面識の無い方を招待する行為、規約違反により退会された方を招待する行為は、お控えいただきたいと考えております。何卒ご了承ください。

すげえなmixi

こんなことまでわかるのか
0809Trackback(774)2006/10/30(月) 03:32:03ID:Lrcc1RpQ
SEO対策ある程度やってれば、訪問者ゼロってことはないんじゃない?
見出しタグにちゃんとキーワードいれてる?
文中のキーワードをstrongで囲ってますか?
ピング飛ばしてますか?
サーチエンジンに登録してますか?
0810Trackback(774)2006/10/30(月) 05:05:29ID:tx3oPdHw
開設3ヶ月くらいは、ほとんど人が来なくても不思議じゃないっていうのはなんで?
0811Trackback(774)2006/10/30(月) 07:59:41ID:LQAJ47YX
俺ヤフーでブログ始めて1ヶ月なんだけど
1日1回ペースで更新して・・・今1日で10人訪問者来るか来ないかくらい・・もふダメポ

ヤフーだからもっと人来るんだろうっていう目に見えぬプレッシャーもあるし
ヤフーでもこんな惨めなブログが少なからずあることをご理解下さいませませ・・・グスン
0812Trackback(774)2006/10/30(月) 08:17:37ID:URsMACf1
>>810
検索に拾われないからかな?

>>811
よーしよしよし( ・∀・)ノ(´;ω;)
0813Trackback(774)2006/10/30(月) 09:58:00ID:eA82kFmt
1ヶ月で10人なら普通かいい方じゃね?
まあヤフーのなかでは知らんけど。
0814Trackback(774)2006/10/30(月) 15:10:25ID:niSAZltk
>>811
オレもヤフーだ。
ヤフーはいろいろ勝手が悪いから、
訪問者数求めるなら、移転を進める。

オレも1年くらいやってるけど、1日20人ほどだ。
0815Trackback(774)2006/10/30(月) 18:03:02ID:tqENmnDM
トラバとか一切こないぜ アハハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています