トップページblog
1001コメント264KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 18hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/09/28(木) 22:08:32ID:TJkpZeuC
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/

相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
  企画への参加はここから
  http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html

前スレ
  人が来ないBLOGの管理人集まれ 17hit
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156961075/l50
0611Trackback(774)2006/10/21(土) 20:38:26ID:YLh/cjvI

ttp://plaza.rakuten.co.jp/dt1s2k3i
0612Trackback(774)2006/10/21(土) 20:52:11ID:Se2MQumo
ちょw佐賀
0613Trackback(774)2006/10/21(土) 22:03:29ID:JGerXiAN
新しいの作ろうかな・・・


腐っても佐賀
0614Trackback(774)2006/10/21(土) 22:07:32ID:1qNM+rc8
コメントその2きたよ。

佐賀県庁舎でセックル
0615Trackback(774)2006/10/21(土) 22:20:41ID:MSmLCTSA
>>603

そうなのか、サンクス佐賀
0616Trackback(774)2006/10/21(土) 22:32:38ID:TEzf1Vr5
それも人の佐賀
0617Trackback(774)2006/10/21(土) 22:40:24ID:9Yel/v/1
ヒント:佐賀県
0618Trackback(774)2006/10/21(土) 22:50:32ID:SdLG9et4
このスレの住人がそんなことでいいのか?
目先のアクセスを狙うなんて恥ずかしいとは思わないのか?
佐賀の人に謝れ!
0619Trackback(774)2006/10/21(土) 22:56:02ID:6RYB8uSR
やべえ…偶然かもしれないが佐賀の記事を書いたら、
佐賀県のドメインがあった…
0620Trackback(774)2006/10/21(土) 22:56:48ID:MSmLCTSA
このスレは卒業したけど、佐賀がおもしろくて来てるww




佐賀
0621Trackback(774)2006/10/21(土) 22:57:06ID:Se2MQumo
佐賀の人すみませんでした…
佐賀フロンティア…
0622Trackback(774)2006/10/21(土) 23:09:34ID:OLXjQoP7
ところで、佐賀県は業者とどんな契約を結んでるんだろ?
例えば一日〜回検索で〜円なのか
検索件数で〜円なのか

検索件数で契約してたらこの騒動で追加予算じゃね?
だいじょうぶか?佐賀
0623Trackback(774)2006/10/21(土) 23:19:06ID:0jzRiv9v
初めて演説厨っぽいの キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!記事に関係ないコメ・・・・
0624Trackback(774)2006/10/21(土) 23:20:00ID:h1wjqJ71
>>622
591を見る限り佐賀県の予算の心配は大丈夫そうだぜ
0625Trackback(774)2006/10/22(日) 00:45:54ID:s57J/xg8
佐賀県・プルサーマル・古川知事

この3つのキーワードでキミのブログも大ヒット間違いなし!
お礼のメールとか来るかもしれないよ。
0626Trackback(774)2006/10/22(日) 01:19:58ID:KJYUYRu/
佐賀まりこ
0627Trackback(774)2006/10/22(日) 02:16:41ID:Y9nDCIrA
昨日はいつもよりちょっと多めに来てくれたが、
誤解されるようなタイトルつけたせいだろうな。
来てくれた人すまんかった。
0628Trackback(774)2006/10/22(日) 07:54:27ID:8/kPyAVk
http://femmefatale.realog-r.jp/blog.html?act=top周りのブログを24時間体制で監視・毒吐きしています。反論出来なくなると他のブログや掲示板で憂さ晴らし気持ち悪いです
0629Trackback(774)2006/10/22(日) 16:16:16ID:pjWji7QN
http://smaf.jp/171287620
0630Mёёd2006/10/22(日) 17:15:16ID:4jelO0dV
こいよ屑ども

http://tool-2.net/?larkmilds
0631Trackback(774)2006/10/22(日) 17:41:40ID:tcVUbcbt
PC制限中
0632Trackback(774)2006/10/22(日) 20:26:05ID:lCSfyzWM
相互企画参加してるブログを調べてみたら、1/3は消滅か更新停止状態だった。
0633Trackback(774)2006/10/22(日) 21:23:03ID:Po4qka0M
>>632
俺は参加していたけど移転した。
もう参加する気にはならない・・・。
0634Trackback(774)2006/10/22(日) 21:32:41ID:9TafOj5u
はてなとかgooとかは同ブログの新着から見に来る人いるでしょ?
やっぱり、よそからping打ってるだけのブログは不利なのか。
0635Trackback(774)2006/10/22(日) 23:31:46ID:IevQI4Kc
おれんとこのブログここ1ヶ月くらい毎日500人前後来るようになったんだけど

このスレ卒業?でいい?
0636Trackback(774)2006/10/22(日) 23:34:27ID:Y9nDCIrA
>635
グッバイ
0637Trackback(774)2006/10/22(日) 23:35:57ID:2i4ZqfTi
>>635
バイバイ
また3ヵ月後、ここで会おうな
0638Trackback(774)2006/10/22(日) 23:46:25ID:T5bQp1FQ
>>635
もう来なくてよろしい。

(・∀・)ノシ
0639Trackback(774)2006/10/22(日) 23:50:03ID:mphfDeQv
>>635
さようなら〜!
0640Trackback(774)2006/10/23(月) 00:09:34ID:PcB038c4
>>635
今までここにいたことが不思議
平均で100人来だした時点で卒業だろ
授業料返せっ!!
0641Trackback(774)2006/10/23(月) 00:15:44ID:0fuTR4L0
>>635
なんでそうなったかを手土産に
0642Trackback(774)2006/10/23(月) 00:34:03ID:xrBa+IWl
>>641
ソレダ!
06436352006/10/23(月) 10:16:23ID:4eahwZyb
ちょっと手土産持参で帰ってきたw

やってるブログの内容は、買ったもののレビューとかいろんなものの紹介です。
開設して3ヶ月くらいはping飛ばしてもランキング登録しても最高でも50人くらいしかこなかった。
アフィもそれなりに貼ってたのでそれが定着しない原因かなぁとか思っていました。
とりあえず更新はほぼ毎日してましたが、ある時ネタがなくなり連日やってたニュースを
自分なりの見解を入れて2日続けて書いた訳です。
そしたらその日からぼちぼち人が来てくれるようになり、次の日くらいから150人を突破したのです。
で、ネタが無くなったら時事ネタを書いてきた訳です。
頻度は週に1回か2回でしょうか。
そうこうしてるうちに平均で500/日を達成出来たのです。定着してくれてる人が多分150人くらい。

圧巻だったのは
「ケツ毛バーガー/ニュース」
というタイトルで記事をかいた時。
2300/日でした。
福岡のいじめ問題の記事の時は1400/日。

とまぁこんな感じですね。
長いことこのスレにはお世話になりました。皆さんの書き込みを参考にここまでくる事ができました。
アフィ関連も徐々に伸びてきたので良かったです。
ありがとう。
0644Trackback(774)2006/10/23(月) 10:44:36ID:XPo8GByx

ip10以下のブログ管理人の集い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1143010910/l50
0645Trackback(774)2006/10/23(月) 11:26:08ID:A9UpkH49
>>643
その程度のことでそんなに人が来るモンなんだなぁ
相当いいこと書いてんのかな?
同じ事をネタにしてもそこからなにを生むかが重要ってことか
ちくしょう
0646Trackback(774)2006/10/23(月) 11:29:00ID:KsT5a+hy
>>644の方のがあってそうだからそっち行くわ
みんなバイバイ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0647Trackback(774)2006/10/23(月) 11:43:09ID:nx7NaHkF
>>646
自分も該当してるけど、あっちはあまり人がいないんだよね
(・∀・)10月の2レスは自分・・・
0648Trackback(774)2006/10/23(月) 12:21:34ID:wlAFmiAN
人を呼ぶためだけに興味のないことは書けないけど、
いじめ問題は書きたい…自分も経験あることだし、でも変なの沸いたら嫌だなあorz
0649Trackback(774)2006/10/23(月) 12:44:10ID:l+jYeBou
時事ネタは難しいよなー
そしてそこに絡んでくるコメンターをうまくあしらうスキルもないし
通ってたブログが某有名アイドルの事をネタにしたら
コメント欄がファンからの非難でえらいことになってた
そんなの見たら人こなくてもいいやと思えた
0650Trackback(774) 2006/10/23(月) 12:44:16ID:rHI4+d4f
ここに顔出しするようになってつくづく思うんだけど
ブログの訪問者数ってその運営会社によってずいぶんと違うんだなってこと。
まーえに雨風呂でやってた時は少ない時でも20人は来てくれてたけど
引越をしてからすっかり過疎www
すっかりひと桁が定着しちゃったよ。
なんらかの交流を持ちたいからまた引っ越しを考えてる今日この頃。
0651Trackback(774)2006/10/23(月) 13:30:50ID:V9JPXqzu
pin打つと最初の一時間で7-8人来る。次の一時間で4-5人来る。次の一時間で1-2人来る。
後は次のpin打つまで来ない。更新は一日1回だけど少ないのかなぁ。
0652Trackback(774)2006/10/23(月) 18:21:36ID:Sk8VsrkV
今はケツ毛バーガーと佐賀県か。
以前ネギ回しフラッシュのネタに関して書いたらかなり人来たぞ。
今でも「Ievan Polkka」で検索してくる人が結構いる。いまだ検索キーワードトップ。

>>651
ping飛ばした後は結構来るね。
一日一回の更新で十分だと思うよ。
ここの皆はping何箇所に飛ばしてる?自分は12箇所。
で、一日平均40ip。毎日更新ではない。
0653Trackback(774)2006/10/23(月) 18:38:30ID:vtVhfzcX
テンプレをちょっと小綺麗なのに変えただけで
ここんとこ二ケタ突破するようになった
0654Trackback(774)2006/10/23(月) 18:38:31ID:Row44BkU
きょうから奈良市になりました
0655Trackback(774)2006/10/23(月) 19:36:13ID:NL+OEm2Z
>>653
いままでどんなテンプレだったのか、想像するだに恐ろしいw
0656Trackback(774)2006/10/23(月) 20:32:15ID:kJp1PWeN
時事ネタで人呼ぶのは何故か気が引ける俺
特にケツ毛バーガーとか
0657Trackback(774)2006/10/23(月) 21:37:59ID:xrBa+IWl
俺の言葉を聞いてほしいってのはあるけど、
ぶっちゃけ「人を呼びたい」わけではないなあ。
0658Trackback(774)2006/10/23(月) 22:08:02ID:MwT4X3Wn
以前は
時事ネタ>>>愚痴の割合で人が来ていたが、
今は愚痴垂れ流しの日の方が来る。
なんでだ?
0659Trackback(774)2006/10/23(月) 22:35:38ID:M2uziQ+z
コードギアス おっぱい

で人が来る…そんな風に考えていた時期が私にもありました
まったく来ねぇ('A`)
0660Trackback(774)2006/10/23(月) 22:50:40ID:NL+OEm2Z
「キャプ画像」とか「動画」とかも書くと良いかも。
あとおっぱいよりもオパーイのほうが良さそうw
0661Trackback(774)2006/10/23(月) 23:06:55ID:lKQdH+fZ
>>659
自分は「コードギアス 乳首」「カレン 乳首」とかそんなん
検索ワード大半が乳首関係になってしまった。
でもそのおかげでやっと300人超えた。
0662Trackback(774)2006/10/23(月) 23:46:39ID:tNCvm8fZ
単発のキーワードで人を騙して呼び込んでおいて、
次は「常連ができねー」と言い出すんだよな。
0663Trackback(774)2006/10/23(月) 23:49:52ID:0nlhzGgZ
http://blog.with2.net/link.php?293689
0664Trackback(774)2006/10/23(月) 23:57:16ID:JboBlulx
>>663
http://firedog.seesaa.net/ (パソコンなら何でもできる)
ランキングのアドレス貼るのはどうか。
スパムと一緒じゃねーか。
汚くね?
0665Trackback(774)2006/10/24(火) 00:00:52ID:JboBlulx
http://blog.with2.net/husei.php
通報してみた。
0666Trackback(774)2006/10/24(火) 00:03:45ID:0fuTR4L0
>>664
俺そのサイトの逆アクセスランキングにのってる・・・
0667Trackback(774)2006/10/24(火) 00:13:07ID:FSdooaTW
>>664
しかもランキング1位なんだなw
0668Trackback(774)2006/10/24(火) 00:45:44ID:7hkBTZ4k
通報しても、本人という証明ができない限り、どうしようも無いだろうな。
他人が、嫌がらせでコピペするのも簡単だから。
0669Trackback(774)2006/10/24(火) 00:51:20ID:IBrn1J7Y
>>668
そんな面倒なコトするかな?
0670Trackback(774)2006/10/24(火) 01:49:51ID:NStotk+U
先日PVが妙に多かったが、今日ググって判明した。
ロボットきてくれたんだね。
0671Trackback(774)2006/10/24(火) 06:53:59ID:j9STfqQz
俺は訪れる奴の半分はロボだと思ってるから、
このスレの卒業ラインは200だと思っている。

アクセス解析なんか入れないもんねー!!
0672Trackback(774)2006/10/24(火) 07:07:18ID:JPHs0QB8
※関連画像:監視3語は「佐賀」「古川知事」「プルサーマル」
 ttp://vista.jeez.jp/img/vi6154383637.jpg

こういう調査会社のロボットも増えてるのかね。
0673Trackback(774)2006/10/24(火) 07:51:43ID:CbiaA+5d
>672
もともとは会社のマーケティングリサーチ用に作られたってどっかで見たことがある。
企業名などの対象のワードをネット上の情報を集めてくるって感じ。
調査費用がいくらかかるかわからないけど、増えてはいくんじゃないかなぁ
0674Trackback(774)2006/10/24(火) 08:54:40ID:WC+bNegb
ブログのタイトルがグーグルでヒットしない。。ブログサーチには出る。
0675ぬこ ◆NEkONhFvYI 2006/10/24(火) 13:41:36ID:AOE1cjX+


 (\(\    /)
  (\\\  /))
   ( ( ヾ /ヾ)
  :(/し/∧∧
 :(/し//ミ・д・ミ
:(/:(/ と U ))
  (/:(/( / \
     (//   ☆
      ` .+ *
     *∴+∴*
  . +∵:∵*

★★★ぬこブログ見に来てね★★★


0676Trackback(774)2006/10/24(火) 15:35:12ID:eLNdOYyz
落書きオタブログをやって半年
数少ない常連の一人が自分の好きなプロの漫画家だった
もうアクセス数とかどうでもよくなった
0677Trackback(774)2006/10/24(火) 15:47:15ID:AI4decKE
という夢を見たのさ!
0678Trackback(774) 2006/10/24(火) 16:02:58ID:lwfUMHUo
実は俺、ブログの他にSNSもやってるんだけど
一番気楽で楽しいのが2ちゃんってわかったよwww
ブログもSNSもそこそこ楽しいけど
ここは必ず誰かしらいるからね。
あー俺って暇人www
ちなみにニートじゃないよ。
0679Trackback(774)2006/10/24(火) 17:33:50ID:MzpXJHr5
ブログ始めて2週間くらい、ようやく一日10件ぐらいヒットするようになった
更新するのが楽しいぜ
0680Trackback(774)2006/10/24(火) 18:35:45ID:pTWncVdR
>>678
自分はBlogのほうが楽しいけれど、
その気持ちはわからんでもないなぁ。
掲示板には、やりとりする楽しさがあるよね。
0681Trackback(774)2006/10/24(火) 18:47:01ID:0jby5Gcl
>>679
♪人間だったら〜トモダチだけど〜
 ロボットだから〜ロボダッチ!
0682Trackback(774)2006/10/24(火) 19:05:01ID:j9STfqQz
>>681
じゃあ人間じゃない妻は?
0683Trackback(774)2006/10/24(火) 19:10:34ID:7blG6P2+
>>682
お前も人間じゃないってことだよ


とネタをぶった切ってみる
0684Trackback(774)2006/10/24(火) 19:27:15ID:co1LAJrM
空気嫁と流れを戻してみる
0685Trackback(774)2006/10/24(火) 22:41:24ID:Lb6biNhf
ライコネン「うんこしてた」

今日のネタはこれだな・・・
0686Trackback(774)2006/10/24(火) 23:03:21ID:JqsIXJiy
http://blogs.yahoo.co.jp/coro4757283
女子中学生
0687Trackback(774)2006/10/24(火) 23:10:16ID:sxHS011n
2007年のクリスマスは、サンタクロースの大井競馬場での騎乗のため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。ご了承下さい
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html
また、昨年お伝えしましたように、2006年のクリスマスも中止です。
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html

毎年、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
自粛でお願いします。
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
0688Trackback(774)2006/10/24(火) 23:17:24ID:0I0Fzf+Z
gooの使ってるが、IPってのはロボ含めてかな?

今日はポータビリティの記事書いたから、増えるかどうか。
0689Trackback(774)2006/10/25(水) 00:50:51ID:A/lJ8ybj
マイナーな趣味ネタで一見さんばかり相手に3年。
初めて同士が現れた。

エントリみんな読んでくれて、
丸裸にされたような
陵辱プレイのような
気恥ずかしさを感じたw
0690Trackback(774)2006/10/25(水) 01:02:30ID:S8LWPZ+j
マイナーネタで一年ほど。
最近会社の昼休みに見に来る人がいる。
うちのようなブログが、職場の憩いになるのか…?

だが今月のアクセス総数は100行かなさそうだ。
0691Trackback(774)2006/10/25(水) 15:06:16ID:M/Lsb+j+
688だが、昨日の夜書いた記事で、アクセス52IPと、少しはみた人多いみたいだ。

コメント、トラバ無しorz
0692Trackback(774)2006/10/25(水) 15:25:14ID:OBW/aS4k
↑定期的に沸くけど、自分がそんなに簡単に他所のブログにコメント・トラバをを簡単にするのか?ってのw
0693Trackback(774)2006/10/25(水) 15:40:21ID:yAv6RChw
おまいさん、言ってることはもっともだが、

簡単簡単やかましいわ
0694Trackback(774)2006/10/25(水) 16:17:18ID:gG4FcymG
なんで二回言うねん
0695Trackback(774)2006/10/25(水) 16:29:00ID:15RXY55Z
ワッフルワッフル
0696Trackback(774)2006/10/25(水) 16:33:25ID:tV5NNjRc
ハンター×ハンター
0697Trackback(774)2006/10/25(水) 17:03:43ID:c2X8Liix
めんごめんご
0698Trackback(774)2006/10/25(水) 18:00:36ID:Vqk/cgQ7
てふてふ
0699Trackback(774)2006/10/25(水) 18:34:31ID:PIjPcfOC
ちょびちょび
0700Trackback(774)2006/10/25(水) 18:36:42ID:Vqk/cgQ7
だが人が来ない
0701Trackback(774)2006/10/25(水) 18:47:31ID:5XVYzODt
だがそれを楽しむ
0702Trackback(774)2006/10/25(水) 19:29:31ID:nCtr4ulx
約3ヶ月でトータル900くらい訪問者が来たけどコメは10件くらいだったよ。
これが多いか少ないかワカンネだけど。

今更だけどみんなが興味ある記事を書くと検索で一時的に訪問者は増えるね。
常連さんになるかどうかはその人の国語力次第かな。
0703Trackback(774)2006/10/25(水) 19:56:05ID:Sc8YgE7z
>>702
>常連さんになるかどうかはその人の国語力次第かな。

????? 俺は国語力とやらがないらしいやw
0704Trackback(774)2006/10/25(水) 19:58:57ID:3MwOCojk
>>703
教祖になるためのノウハウ本でも買えば?
人を引き込むことができるかもしれん。
0705Trackback(774)2006/10/25(水) 20:02:12ID:Vqk/cgQ7
>>702
国語力がどれだけの範囲を示すのかわからんが
語彙の引き出しが多くて使いこなせるヤツのブログはおもしろ
0706Trackback(774)2006/10/25(水) 23:36:13ID:TRf6/oHI
「履修単位不足って馬鹿かよw受験に関係ないなんて生意気言うな糞餓鬼が!
自業自得だよヴォケwwww」

って書いてみたいわ〜♪
0707Trackback(774)2006/10/25(水) 23:57:28ID:34b7dK6i
書かないで!
それ以上言うと佐賀の人呼んじゃうから!
0708Trackback(774)2006/10/26(木) 00:00:51ID:mLbw6Pta
今日のもんたみのの番組で「佐賀の伊万里梨がうまい」
と言っていたw
その記事書くと「佐賀」の人が来そうw
0709Trackback(774)2006/10/26(木) 00:05:01ID:kTDstEWy
>>689
遅レスだけどマジ羨ましい。
自分のところも趣味ネタなんだけど、
関連ワードでの検索では結構来るのに
みんな一見さん…
同じ趣味の人を惹きつけるような魅力が
足りないんだろうか(´・ω・`)
0710Trackback(774)2006/10/26(木) 00:08:20ID:1dWVHksh
>>709
その話題が何度も見てもらえるようなものなのかが鍵
0711Trackback(774)2006/10/26(木) 00:18:09ID:rwGFuUUL
アクセスは更新しないと一桁
更新したら30ぐらい
ブクマしてくれてるっぽい人は3人ぐらい

コメントなんて半年で2人・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています