【使い勝手】seesaa BLOG 20d【悪し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/08/28(月) 22:34:52ID:X0S5AARyhttp://blog.seesaa.jp/
■Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
■障害報告
http://trouble.seesaa.net/
■ケーススタディ
http://blog-casestudy.seesaa.net/
カスタマイズの疑問はまずこちらで調べてね
seesaaブログカスタマイズ
http://www.blogcustomize.com/
seesaaのスパムブログに関する話題はこちら
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/l50
前スレ
【激重】seesaa BLOG 19d【バグいっぱい】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1150976771/l50
0082Trackback(774)
2006/09/11(月) 15:23:18ID:DTeSSXRApowered by seesaa は消せないが他のは貼らない設定できるみたいよ
008381
2006/09/11(月) 15:31:07ID:iHcqD/lF前はコンテンツからMicroAdを消せば、広告消えたけど消えない。。。
当然、すべて再構築していますが。。。
008481
2006/09/11(月) 16:01:47ID:iHcqD/lF0085Trackback(774)
2006/09/11(月) 16:15:03ID:DTeSSXRA0086Trackback(774)
2006/09/11(月) 16:24:10ID:DTeSSXRA天麩羅かえて再構築、元に戻して再構築・・・
結局、原因不明
連投ヾ(゚д゚;)スマソ
0087Trackback(774)
2006/09/11(月) 18:21:16ID:iHcqD/lF桜井良子のブログ
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/
Movable Type 3.32-ja使用している。
008887
2006/09/11(月) 18:24:56ID:iHcqD/lF0089Trackback(774)
2006/09/11(月) 18:30:26ID:5oIzhUsH解釈ではない。解釈改憲は存在しない。法は明文化されているから効力を持つ。解釈であるというのに、その直後に改憲しろとは矛盾している。
戦力を保持できないとあるのに集団的自衛権を行使どころか持つこと自体矛盾している。
日本を支配するために戦力の保持を完全否定しながらも自衛権を国際法上所持できるとするのは、同盟とは名ばかりの支配のために集団的自衛権でともに戦争をすることを求める。
これを受け入れる日本政府が愛国心の対象になるはずがない。
ミサイル防衛が必要であるなら、独立国として認める意味で、日本独自にそれを使わせろ。それを求めろ。
0090Trackback(774)
2006/09/11(月) 19:15:34ID:pUdL4ICfありがとうございます。
毎回タグを設定するのではなく保存がしたかったので
設定−記事設定−続きを読む文言
で色指定ごと指定
の方法でやってみたのですが、不可でした。
記事の下にある文言の設定からは色設定は可能でした。
0091Trackback(774)
2006/09/12(火) 15:47:22ID:zsIxkqjJないわけないだろ
0092Trackback(774)
2006/09/12(火) 23:03:11ID:y1a/xo2f分かりますが、h2は分かりません。
h2はどこの見出しで使用されているのか分かる方はいますか?
0093Trackback(774)
2006/09/12(火) 23:23:35ID:0EG+LFgi0094Trackback(774)
2006/09/12(火) 23:36:59ID:uQ3p+M5w各記事の日付の部分ではないかなぁ…
h1→ブログのタイトル
h2→記事の日付部分
h3→記事のタイトル
0096Trackback(774)
2006/09/13(水) 01:08:25ID:jKOLU6rWF5押してみ
0097Trackback(774)
2006/09/13(水) 01:26:23ID:eskg9aKh何回押しても上の部分が縮んでる。。。
0098Trackback(774)
2006/09/13(水) 03:44:51ID:O0kjEe+/seesaaを止めてみ
0099Trackback(774)
2006/09/13(水) 10:12:29ID:cCOQ/GsjそれってSeesaaのバナーロゴのことか?w
時々おかしくなってるな。
0100Trackback(774)
2006/09/13(水) 13:22:44ID:Bfm0hrg40101Trackback(774)
2006/09/13(水) 20:52:56ID:LkbC4iQQ0102Trackback(774)
2006/09/13(水) 21:01:02ID:yhs7auo40103Trackback(774)
2006/09/13(水) 21:18:22ID:yhs7auo4振り込まれないのですか?
0104Trackback(774)
2006/09/13(水) 21:49:15ID:opfjXDMH海外の銀行口座への振り込み手数料並だべ。
0105Trackback(774)
2006/09/14(木) 05:10:16ID:Nec1wvy6つ http://blog-faq.seesaa.net/article/12606637.html
調べてから聞いてな。
0106Trackback(774)
2006/09/14(木) 12:14:38ID:Kd3sUbm+0107103
2006/09/14(木) 15:43:24ID:It+6xWoDありがとう
調べたつもりでしたが、全然でした。
0108Trackback(774)
2006/09/14(木) 20:13:45ID:s7wb39rtまたサバが重いのか?
0109Trackback(774)
2006/09/14(木) 20:24:42ID:s7wb39rt記事ボタン押してもエラーしか出ない。
ブログステータスがすべて0になってる。
一応自分のブログは見れるんだけど
これって管理者に問い合わせた方がいい?
0110Trackback(774)
2006/09/14(木) 20:54:19ID:NEKS1ONtSeesaaは本サービスの円滑な運営のため、以下に該当する場合は利用者に通知することなくページの公開および利用を停止し、当該利用者がSeesaaに保存したデータを削除できる権利を有するものとします。
またSeesaaは、削除されたデータを復元する責任を負わないものとし、利用停止および保存データの削除に起因する直接的または間接的な損害に関して一切責任を負わないものとします。
1.保存されたデータが最終更新日から3か月以上更新されない場合
0111Trackback(774)
2006/09/15(金) 00:34:57ID:rY/6kgyzそれマジ・・・?
0112Trackback(774)
2006/09/15(金) 00:37:34ID:1vcQz4Wvhttp://kiyaku.seesaa.net/category/548013.html
0113Trackback(774)
2006/09/15(金) 00:40:14ID:UrunbxGm0114Trackback(774)
2006/09/15(金) 01:09:36ID:ryNOfQrKしかもサービス開始当時からある規約でなくいつの間にかひっそりと改悪…。
ユーザをゴミ扱いしてどんどんサービスの質を落としてゆく会社seesaa。
そりゃどんどんユーザ減るわ。。。
0115Trackback(774)
2006/09/15(金) 01:26:07ID:YiaOWepg表示されないの何故?
0116Trackback(774)
2006/09/15(金) 02:03:12ID:WTQa1y6Phttp://user.blog-ga.com/?t=2006-09-15&day=m&type=z
ここを見る限りじゃ減ってないけどな。
0117Trackback(774)
2006/09/15(金) 02:32:22ID:ryNOfQrK0118Trackback(774)
2006/09/15(金) 02:35:54ID:TjlyFeb95.現金または現金相当の商品やポイントの提供を内容に含むコンテンツの表示
6.ハイパーリンク、紹介、勧誘などの見返りとして現金または現金相当の商品やポイントの提供を受ける行為
つまりアフィリエイトの類は禁止です。
0119Trackback(774)
2006/09/15(金) 02:40:05ID:i+H9F3Gzそれの”6”はやっぱり、アフィリエイトのことを指しているのか。
Seesaaの提供するアフィリエイト以外は使うな、ってことなのかな。
0120Trackback(774)
2006/09/15(金) 02:44:43ID:TjlyFeb9日本語として読むとそのようになる。
つまりSeesaaが規約違反をしているということだ。
0121Trackback(774)
2006/09/15(金) 02:48:42ID:i+H9F3Gzアフィリエイトやってるブログはかなりある。
Seesaa側も黙認している状態なのかな。
0122Trackback(774)
2006/09/15(金) 04:01:42ID:0A6c6l7Lアフィが自由だから来たんだが(アフィはあくまで
2次目的だが・・・)。
0123Trackback(774)
2006/09/15(金) 04:18:13ID:TjlyFeb9自衛隊は戦力じゃないので保持していい。
Seesaaの規約も同じだな。
0124Trackback(774)
2006/09/15(金) 04:21:23ID:TjlyFeb9アフィリエイトとは
ハイパーリンク、紹介、勧誘などの見返りとして現金または現金相当の商品やポイントの提供を受ける行為
ではない。といっているわけだ。
自衛隊が戦力でないというのと同じで
まったく意味をなしていない。
0125Trackback(774)
2006/09/15(金) 09:29:24ID:rY/6kgyzつーか、削除まで3ヶ月とか短くね?
0126Trackback(774)
2006/09/15(金) 10:45:14ID:rLOghPKYつーか、つい最近までマイブログの画面に、
seesaaを使ったアフィのススメみたいな本の広告貼ってあったじゃん。
まさかamazonもだめなの?
0127Trackback(774)
2006/09/15(金) 10:56:33ID:TjlyFeb90128Trackback(774)
2006/09/16(土) 00:44:42ID:H1NZYuRrきっと社員も自分の所の規約を把握してない
0129Trackback(774)
2006/09/16(土) 01:19:44ID:e42Q1sEfましてや把握してないなんてことないだろボケ。
言い訳するならもっと説得力のあること書け工作員
0130Trackback(774)
2006/09/16(土) 12:16:47ID:22/pna3rなにこれ
0131Trackback(774)
2006/09/16(土) 13:23:53ID:wRr2JEhd0132Trackback(774)
2006/09/16(土) 13:33:43ID:8fpRKn3I0133Trackback(774)
2006/09/16(土) 13:48:16ID:bZmG0CHv0134Trackback(774)
2006/09/16(土) 14:57:32ID:GmPQjDlc0135Trackback(774)
2006/09/16(土) 16:36:03ID:1sx+P6jQ0136130
2006/09/16(土) 16:59:10ID:wRr2JEhd0137Trackback(774)
2006/09/16(土) 18:43:06ID:Vysn6Zb80138Trackback(774)
2006/09/16(土) 19:59:14ID:o5TEQyMyみなさんはギャグの天才ですね
0139Trackback(774)
2006/09/17(日) 09:23:37ID:BHNj5xb10140Trackback(774)
2006/09/17(日) 17:17:25ID:BHNj5xb1訪問者の質が変わってきたのか。
0141Trackback(774)
2006/09/17(日) 17:23:04ID:L5SodkeCアクセス解析について
リファラとは、管理しているページにアクセスしてくる以前に訪問者が滞在していたページのURLになります。
この部分を見ることで、管理しているブログがどのようなサイトからリンクを貼られているか・・・
等のことがわかるようになっています。
とありますが、
たとえば自分の友人や家族のHpをみてからうっかりエロブログに飛んでしまった場合
など、その前にその知人等のページを開いていたら
エロサイトの管理者に見られてしまうということでしょうか?
アクセス解析というのはたとえば自分のブログのリンクが張ってあり
そこから飛んできた人が分かるようになっているということだけと思っていましたので
個人情報漏洩につながるんじゃないかと心配です。
日本語へたですみませんがよろしくおねがいします。
0142Trackback(774)
2006/09/17(日) 17:46:15ID:HR3vKNstあくまでリンクからアクセスした場合のみリファラ情報は残ります
お気に入りやアドレスの直接入力からのアクセスはリファラ情報なしとなります
なのでその友人や家族のHPにエロサイトのリンクがない限り、そのエロサイトの管理者に知られてしまうということはありません
0143Trackback(774)
2006/09/17(日) 18:32:42ID:bBe5oWGOあ〜俺も昔、そんなこと考えてビビッたことあるわw
0144Trackback(774)
2006/09/17(日) 18:46:09ID:gPDvzovBコンテンツを初期化しても直りません。
どうすれば直りますか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0145Trackback(774)
2006/09/17(日) 18:48:43ID:VcM74UI4<div>タグの閉じ忘れ等が考えられます
0146Trackback(774)
2006/09/17(日) 19:12:31ID:gPDvzovB<div>タグの閉じ忘れ等はちょっとわからないのですが。
0147Trackback(774)
2006/09/17(日) 19:19:38ID:OuHv9dTg多機能だしアクセス数もかなり増えた。
0149Trackback(774)
2006/09/17(日) 21:20:24ID:gPDvzovB解決しました!
トラバしていただいた方のブログ名がサイドバーの幅を超えていたからのようです。
これは制限できるのでしょうか?
>>145-148
ありがとうございます!
0150Trackback(774)
2006/09/17(日) 21:36:16ID:aI1tgXaV管理画面のトラックバック一覧のトラックバックタイトルで
修正できるので、省略させてもらうとか。
ただ、以前は文字化けしていたのを直せてたりしたんですが
最近は直らなかったりするときもあるんですよね。
にしても、勝手に折れ曲がらないとは
英語ばっかりのブログ名なのかな?
0151Trackback(774)
2006/09/17(日) 21:50:01ID:gPDvzovBそうでした。
結局宣伝トラバみたいだったので削除しちゃいましたけど。
0152Trackback(774)
2006/09/18(月) 00:40:04ID:bF620ANX0153Trackback(774)
2006/09/18(月) 21:59:04ID:vUhXkli/再構築(すべての再構築をかけても)かけても反映されないけど、なんで・・・・orz
0154Trackback(774)
2006/09/18(月) 22:02:20ID:0JowNpNwあとSeesaaで即座といったらブログの削除かな。
やってみな。
0155Trackback(774)
2006/09/18(月) 22:10:47ID:vUhXkli/ヒントありがと
0156Trackback(774)
2006/09/18(月) 22:16:47ID:0JowNpNwそれでさんざん再構築してSeesaaをその分重くしていたと。
0157Trackback(774)
2006/09/18(月) 22:22:38ID:vUhXkli/反映されないだけだよ。
今日は特別クソ重いけど、ヒントくれて直ったから
0158Trackback(774)
2006/09/19(火) 00:37:29ID:Qi7RxNvB十分アタマ悪いの伝わりました
0159Trackback(774)
2006/09/19(火) 12:50:10ID:U6FYWdof「キーワードマッチのみ」にして、記事ごとにキーワードマッチを消す
設定をするしかないかな?
0160Trackback(774)
2006/09/19(火) 14:51:38ID:Qi7RxNvBヒント:記事設定→キーワードマッチ(アフィリエイト) 有効/無効
0161159
2006/09/19(火) 18:48:40ID:U6FYWdofうん、それをやってるんですが、毎回記事を書くごとに設定するしかないんですよね?
面倒なので「1度設定すればキーワードマッチにならない」ってのがないかなぁと思って。
0162159=161
2006/09/19(火) 18:51:00ID:U6FYWdofアッー!!!!! 記事設定ってマイブログの設定の中にもあったんだ!
今見つけました、よくたしかめずにすみません、ありがとう!!!
0163Trackback(774)
2006/09/19(火) 20:39:10ID:X+usfhROhtml編集で毎回の記事に入れるってやつならできるんだけど、
個別記事でこの記事とこの記事だけにって感じで
記事書いてその下にアドセンスタグ入れてもダメ
fc2なら個別記事でできるんだが・・・
0164Trackback(774)
2006/09/19(火) 20:51:55ID:Ynp4aQbsおまえは規約も読まずにサービスを利用してるのか?
>>118を読めチンカス
0165Trackback(774)
2006/09/19(火) 21:02:03ID:X+usfhRO118はアドセンスを含むのかな。
0166Trackback(774)
2006/09/19(火) 21:06:40ID:Ynp4aQbs0167Trackback(774)
2006/09/19(火) 21:09:43ID:X+usfhROseesaaでアドセンスやっている人があまりにも多いので、疑問に思ったまでです。
0168Trackback(774)
2006/09/19(火) 21:12:28ID:Ynp4aQbs0169Trackback(774)
2006/09/19(火) 21:19:19ID:X+usfhRO規約を呼んだ上で実行している人もそれなりの数がいると思いました。
0170Trackback(774)
2006/09/19(火) 23:28:45ID:Jm02qtId使えるうちはじゃんじゃん使っちゃいなよ。
0171Trackback(774)
2006/09/19(火) 23:36:27ID:Y/Br2W/w0172Trackback(774)
2006/09/19(火) 23:56:37ID:Jm02qtId半年前は3000円くらいあったのに、今は半分くらいになってるし。
0173Trackback(774)
2006/09/19(火) 23:57:05ID:X+usfhROグーグルに比べたら恐怖感は1/1000なのでやってしまいます。
0174Trackback(774)
2006/09/20(水) 00:05:11ID:/4ppVde7http://blog-tour.seesaa.net/article/9015243.html
0175Trackback(774)
2006/09/20(水) 00:08:12ID:mzXR38Ie> 他ユーザーに対して著しく迷惑となる場合(利用規約では禁止事項として
> いますが、左記目的以外の場合であれば問題ありません)を除き、
> 他社ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)が配布するコンテンツ
> の利用(商用利用)を許可しています。
0176Trackback(774)
2006/09/20(水) 02:18:57ID:Ofeu8JEbもうseesaa支離滅裂。
だから憲法で戦力を保持しないといっておきながら
自衛隊を持つようなもんだといってるだろうが。
そんなことが諸外国に通用すると思ってんのか?
(↑自衛隊の話ね)
0177141
2006/09/20(水) 02:57:15ID:8oyAkqNyありがとうございました。
安心しました。
0178Trackback(774)
2006/09/20(水) 07:43:26ID:Ai4KXK0r0179Trackback(774)
2006/09/20(水) 11:30:42ID:iX+ni4LU0180Trackback(774)
2006/09/20(水) 11:33:56ID:LOmxmyLf期限があるの知ってるか?
0181Trackback(774)
2006/09/20(水) 11:51:05ID:iX+ni4LUアカウント削除したユーザーの個人情報と報酬はシーサーのもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています