FC2 blog vol.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/08/17(木) 12:14:27ID:/S7Wop1Iテンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。
・技術的な質問はフォーラムでお願いします
→http://blog.fc2.com/forum/
・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
FC2 blog http://blog.fc2.com/
FC2ブログ 各サーバー状況 http://blog.fc2.com/status/
FC2ブログ ユーザーフォーラム http://blog.fc2.com/forum/
スパム通報 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html
スパム対処法 http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5233
FC2インフォメーション http://staff.blog1.fc2.com/
Q&A http://blog.fc2.com/q&a.html
0745Trackback(774)
2006/09/21(木) 19:17:13ID:vTKQzZkM今すぐ送ります
0746Trackback(774)
2006/09/21(木) 19:41:32ID:fnjxZEywと思ってここ確認したらみんなそうみたいで安心した
0747Trackback(774)
2006/09/21(木) 20:02:31ID:UyWeQL1z削除されたね
こちらはまったく問題なし
0748Trackback(774)
2006/09/21(木) 20:13:47ID:3zCIcBaFどうやら携帯では無理なんじゃないでしょうか…。
フルブラウザアプリ(PCサイトが見られるアプリのことね)をダウンロードして、そこからだとログインできます。
一応URL載せときますね。
つhttp://ibis.ne.jp/browser/index.jsp?z=141&zp=
つhttp://bf.jig.jp/?p=210
両方無料で利用できますよ。
近道はやっぱりパソコンからログインすることですね。
0749Trackback(774)
2006/09/21(木) 20:17:34ID:UwaiyP3e0750Trackback(774)
2006/09/21(木) 20:24:14ID:nHpank5w0751Trackback(774)
2006/09/21(木) 20:26:55ID:CqSzp/R0と思ったけど、同じテンプレ使ってる他人のブログはちゃんと表示されてる。
ようわからん。
0752Trackback(774)
2006/09/21(木) 20:28:29ID:qZadNJoh時代に逆行してるなあ。
0753Trackback(774)
2006/09/21(木) 21:00:39ID:P7vAnQCC0754Trackback(774)
2006/09/21(木) 21:02:41ID:ffnt3FxPよく見たらIE必須て・・・
自作するような奴が見る側のこと考えられなくてどうするんだ。オナニーか。
0755Trackback(774)
2006/09/21(木) 21:03:11ID:uOtS84jrHTMLも酷かった
画像はキレイだったから書き直しまくった
0756Trackback(774)
2006/09/21(木) 21:04:45ID:ffnt3FxP0757Trackback(774)
2006/09/21(木) 21:26:35ID:nJcRUjVV0758Trackback(774)
2006/09/21(木) 22:24:30ID:SoSW8Zl50759Trackback(774)
2006/09/21(木) 22:36:30ID:UyWeQL1z0760Trackback(774)
2006/09/21(木) 23:05:41ID:Wb2wWC06沢山トラックバックがあるとgoogle検索で上位にあがりやすい。
0761Trackback(774)
2006/09/22(金) 01:44:25ID:cebDDtVO使えねーな!
0762Trackback(774)
2006/09/22(金) 04:04:36ID:hnKr9S570763haruka
2006/09/22(金) 13:56:42ID:1MeJzwpzワタシの友達のがfc2みたいだけど・・・
http://orenzy.blog49.fc2.com/
0764Trackback(774)
2006/09/22(金) 14:10:21ID:iaoNP5oO0765Trackback(774)
2006/09/22(金) 15:31:26ID:vObDQlh1この 「出会い系でセフレをGET」 という馬鹿は、自動投稿か何か知らないけど
全てのカテゴリに、毎日、キチガイみたいにマルチして
いつ見ても、全てのカテゴリにマルチ投稿が、複数あるんだけど。
こういうのってどうしたらいいの?
traininghard777.blog76.fc2.com/ (馬鹿のURL)
http://blog.fc2.com/theme-91338-23.html (アダカテゴリのページ)
まじで異常だし、すごい迷惑してる人が大勢いると思うんだけど。
0766Trackback(774)
2006/09/22(金) 15:35:00ID:AvpsUX9r自分もアダカテにブログ作ってるけどすぐ流される。
0767Trackback(774)
2006/09/22(金) 17:48:00ID:QGsNlgjx「アフェリエイト」っておもっくそ書いてあった、画像にも書いてあった
アフィじゃなくてアフェって書いてあった、アフォだなと思った
0768Trackback(774)
2006/09/22(金) 17:52:00ID:7VSYmBXlテーマを選べるじゃないですか
でもそのテーマって最近のしか見れないじゃないですか
1000越えてたりするテーマ全部見るにはどうすればいいですか?
0769Trackback(774)
2006/09/22(金) 18:05:21ID:rc6rhePCアフェリエイトで検索してもそれなりにヒットするしどっちでもいいだろ
0770Trackback(774)
2006/09/22(金) 18:23:57ID:Cx0klghzhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541
>>768
「200件表示する」押す。
これ以上のは消えるのでしょう。
2ちゃんでいうdat落ちと同じかもね。
0771Trackback(774)
2006/09/22(金) 20:15:04ID:ltdDvi+zSEOを意識した業者がはじめから仕組んだもののなんじゃないかと思う。
0772Trackback(774)
2006/09/22(金) 21:16:45ID:mctS5jgy0773Trackback(774)
2006/09/22(金) 22:58:50ID:SXIg5PP0セレクタ名がどれだか、よく分からないし(ブックマークレットで調べたやつは無かった)
widthがないから、ますます混乱してきたorz
だれか詳しい人、何処をいじったら幅を広げられるのか教えてください。
0774Trackback(774)
2006/09/22(金) 23:10:50ID:i1ST5feNやれないのにいじるなよ
デフォに戻して淡々とブログ書けよ
スタイルいじるのはまず大体W3C標準に対応してるfirefoxでやった方が楽だと思うよ
1.先ず文書型定義(HTMLテンプレの1行目に書いてある奴)の書き方で、IEだと幅も変わってきたりするんだが
それをIEでも標準で描画するようにして
2.FirefoxのWebデベロッパーツールバーとか拡張入れるとCSSのデバッグをしやすい
3.IE用にCSSをいじる
の流れだと楽なんだけど、めんどくさいならがんばって目視でCSSを分析して、
テンプレのあった方がいいなーってとこにクラスかIDを振れ
そのテンプレのケースについて教えろとかしょうもない質問するのは自分のブログでやれよ・・・
わかったな、諦めろ
0775Trackback(774)
2006/09/22(金) 23:15:32ID:kszQ59Ge俺を掘ってくれ
0776Trackback(774)
2006/09/22(金) 23:21:32ID:XSniGiU+0777Trackback(774)
2006/09/22(金) 23:29:18ID:SXIg5PP0firefoxは使わないから分からないけど、難しそうだね。
あきらめる('A`)
0778Trackback(774)
2006/09/22(金) 23:56:40ID:v510ejWb0779Trackback(774)
2006/09/23(土) 00:47:47ID:+6P3MxVLDeath
4649
0780Trackback(774)
2006/09/23(土) 12:05:39ID:V3NkcG6dあああのへちゃいひとか
0781Trackback(774)
2006/09/23(土) 13:03:17ID:Om9oxTww0782Trackback(774)
2006/09/23(土) 13:30:58ID:fbSMZP6qあんなのを使っている人がいるとは
0783Trackback(774)
2006/09/23(土) 17:23:06ID:L+Fvz43L自分もUNDONUTだと機能しなかったけど、IEでやったら新ウィンドウが
開いたよ。
0784Trackback(774)
2006/09/23(土) 17:24:05ID:m2z1lsO5テンプレじゃなくてサービス自体がIE限定ってか
0785Trackback(774)
2006/09/23(土) 19:24:49ID:WJS8o4d4http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159001692/
0786781
2006/09/23(土) 22:02:07ID:yIxX0T2rマカーは干されてんのかな
0787Trackback(774)
2006/09/24(日) 01:10:44ID:z/NqjyjGfc2って
いつから、児童ポルノと著作権侵害がOKになったんだ???
ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html
0788Trackback(774)
2006/09/24(日) 01:15:33ID:cCc+zNYZ0789Trackback(774)
2006/09/24(日) 01:34:17ID:nmUOKercガッカリさせるなよ
0790Trackback(774)
2006/09/24(日) 01:34:35ID:Ueijuvuh0791Trackback(774)
2006/09/24(日) 10:25:58ID:4zoanULJ0792Trackback(774)
2006/09/24(日) 11:31:51ID:6ysOPUqI0793Trackback(774)
2006/09/24(日) 11:43:10ID:K0sYrxS+0794Trackback(774)
2006/09/24(日) 13:15:20ID:G5am4Z4h0795Trackback(774)
2006/09/24(日) 13:28:15ID:9I4p6oYPそれはアフィ元の規約に従ってください
0796Trackback(774)
2006/09/24(日) 13:39:07ID:G5am4Z4hなるほど、そういうのがあるんですね。サンクス
0797Trackback(774)
2006/09/24(日) 15:51:20ID:s4V72v1Nどの検索サイトでもだ。消えちゃったわけじゃないのに、なんで?
0798Trackback(774)
2006/09/24(日) 16:26:52ID:9I4p6oYP0799Trackback(774)
2006/09/24(日) 19:28:29ID:06Z3OlZ/ばれたら即、凍結だろ
↓
fc2って
いつから、児童ポルノと著作権侵害がOKになったんだ???
ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html
0800Trackback(774)
2006/09/24(日) 20:20:37ID:LR+qNGz5ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれもろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はなぢwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0801Trackback(774)
2006/09/24(日) 21:14:02ID:mQBGiCAm0802Trackback(774)
2006/09/24(日) 23:29:14ID:qi3CTlHi0803Trackback(774)
2006/09/24(日) 23:43:41ID:Y2mF64QG0804Trackback(774)
2006/09/24(日) 23:44:57ID:qi3CTlHi0805Trackback(774)
2006/09/24(日) 23:45:12ID:UoQCUTzx自分でつくったバナー
が登録したどの検索サイトでも表示されてない。
他のアップロードした画像はふつうなのに何故・・・・
0806Trackback(774)
2006/09/24(日) 23:55:08ID:ZSDkYi6Z0807Trackback(774)
2006/09/25(月) 00:12:39ID:aDqsRkH1画像UPするページの「記事を書く(サムネイルを使用) 」を使って
画像を使うんだと思いますが、これを押しても無反応になってしまう時が
あります。
何か対処法はありますでしょうか
0808Trackback(774)
2006/09/25(月) 00:24:40ID:ETj5ATvSフォーラムで聞いてみたらどうでしょう?
0809Trackback(774)
2006/09/25(月) 02:07:29ID:aDqsRkH1ありがとうございます。
フォーラムには別にアカウントがいるんですね、
登録しようとしたら
「このセッションの登録数が超過しました」と出て登録すらできません。。。
0810Trackback(774)
2006/09/25(月) 02:27:22ID:UL6EjUq/0811Trackback(774)
2006/09/25(月) 02:47:14ID:2MsaUZ8mんー、いつ見ても小学生のパヌチラは興奮できる。
0812Trackback(774)
2006/09/25(月) 10:33:42ID:K+qvJ4nqIE7beta RC1を入れると、インターネットオプションの設定が
デフォでAdSense表示禁止になってるんだが、
これって今後の収入にかなり影響するよね。
50 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/09/25(月) 00:07:46 ID:xkbn0Z3o0
>>41
そうか? いまRC1を動作確認目的でいれてみたけど、そのhtmlの文字コードさえシフトJISになってれば
Beta3とかわらず、アドセンス等も普通に表示されているぞ。
51 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/09/25(月) 00:16:46 ID:Uv4CsQ2A0
>>50
FC2はeucに文字コード固定されてるので終わってる件・・・。
そろそろMT考えようかな。
0813Trackback(774)
2006/09/25(月) 11:26:39ID:OL8FTPXi後から金を要求される事はありませんか?
0814Trackback(774)
2006/09/25(月) 12:11:01ID:B3ks5aV3あほ
0815Trackback(774)
2006/09/25(月) 18:50:05ID:OGEfyyv9意味がわからない。
検索サイトってどこ?YahooとかGoogle?
というか、blogに関係あんの、それ。
0816Trackback(774)
2006/09/25(月) 19:41:32ID:mKPkfp1Rすごいな、ブログのエントリから記事編集画面行けるようになったんだw
0817Trackback(774)
2006/09/25(月) 20:20:10ID:OGEfyyv9???
テンプレによるんじゃないの?
0818Trackback(774)
2006/09/25(月) 20:33:15ID:mKPkfp1R2ヶ月くらい前にダウンロードしたテンプレだけど今まで表示がなかったのについ最近ついたけど
0819Trackback(774)
2006/09/25(月) 21:24:19ID:OGEfyyv9そうなの?
その発言みて、自分のテンプレ(共有)確認したけど、変わってなかった。
0820Trackback(774)
2006/09/25(月) 21:51:28ID:OGEfyyv9それって、記事の下あたりに「編集」ってリンクがあったりするの?
よその管理画面に入れたって話もチラホラ出てるし、そうだとするとあまり歓迎できないなぁ。
0821Trackback(774)
2006/09/25(月) 22:31:09ID:VtsoAJLc0822Trackback(774)
2006/09/25(月) 22:54:58ID:I4YiysxM0823Trackback(774)
2006/09/25(月) 23:04:55ID:U1mxcuOj訪問者リスト [ 画像有 ]をクリックしても表示されないんだけど、プルダウンリストに残っちゃってる。
0824Trackback(774)
2006/09/25(月) 23:06:17ID:8k3j6cca入れたって話があるか知らんが入れません
>>823
そこまでして消す必要性をもう一度考えてみるといい
0825Trackback(774)
2006/09/26(火) 01:49:32ID:v2yiiC3fどうやったら消せるのこれ?
0826Trackback(774)
2006/09/26(火) 02:55:50ID:rdBT4gS7同じ名前付けないように気を付けてたつもりなのに…
自分の馬鹿!(´;ω;`)
0827Trackback(774)
2006/09/26(火) 03:25:01ID:kCLhdfPyFC2ブログでアップした画像(バナー)の1つだけがリンク集のサイトで表示されない。
0828Trackback(774)
2006/09/26(火) 03:39:50ID:qjZSkA4C0829Trackback(774)
2006/09/26(火) 04:06:59ID:t0JiOmBh以前同じ質問に対して回答をした私が同じ回答をしましょう。
まずはログイン>環境設定の変更>ブログの設定
下にスクロールして[訪問履歴の設定]の項目を探し、
[訪問履歴の制限の設定]を[制限しない]にしましょう。
アダルト系の足跡だから表示されないのだと思います。
0830Trackback(774)
2006/09/26(火) 07:56:30ID:bvCOTJxcアドバイスありがとうございます。
その欄の設定は確認したのですが、制限しない状態になっていました。
逆に制限してみたりといくつか試しましたが消えません・・・
0831Trackback(774)
2006/09/26(火) 09:58:41ID:rwLCLG1h799 Trackback(774) 2006/09/24(日) 19:28:29 ID:06Z3OlZ/
ばれたら即、凍結だろ
↓
fc2って
いつから、児童ポルノと著作権侵害がOKになったんだ???
ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html
0832Trackback(774)
2006/09/26(火) 10:06:38ID:lS2jkjTlしつこいな。お前本人か?
通報しといてやったから
0833Trackback(774)
2006/09/26(火) 10:13:53ID:xqkPnDux小学生じゃあるまいしOKか駄目かぐらい自分で判断しろよ
0834Trackback(774)
2006/09/26(火) 10:41:01ID:wp5OzcfY0835Trackback(774)
2006/09/26(火) 10:48:26ID:lS2jkjTlIDも日にちで変わるし、見当外れな事ばっかりしてるなお前
0836Trackback(774)
2006/09/26(火) 12:20:21ID:8BvM+TOu今まで午前0時になったらその日一日のポイントがポイント振り分けされてたのですが
ここ2,3日それがなくジャンキーしてる間の「総合○○ポイント」のところがたまり続けるだけで実際ポイントに加算されないんですがどうなってるんでしょうか?
0837Trackback(774)
2006/09/26(火) 14:01:56ID:6YTYc3IRっていうかそもそも携帯用のページだけをカスタマイズって出来るの?
0838Trackback(774)
2006/09/26(火) 14:37:03ID:Md/j0Orpまあ、アメリカの基準なら完全に児童ポルノなんだろうけど
画像ファイルは別の所に置いてあるみたいだからいいんじゃないの?
つうか、あんたが本人じゃないなら自分で通報してみろよ。
そんで、結果を教えてくれよ。参考にするからさw
幼稚園児みたいのが、オマタぱっくりでパンツ丸見えがOKかどうか。
0839Trackback(774)
2006/09/26(火) 14:41:15ID:XllSZD43消してくれるからここから投稿せい
http://form1.fc2.com/form/?id=49541
0840Trackback(774)
2006/09/26(火) 14:44:35ID:FUescep00841Trackback(774)
2006/09/26(火) 14:59:17ID:XllSZD43どっちに解釈されても仕方ないだろうな
小児性愛を誘発助長すると見れば削除かもね
0842Trackback(774)
2006/09/26(火) 15:01:23ID:XllSZD43>>画像ファイルは別の所に置いてあるみたいだからいいんじゃないの?
ファイルがどこにあろうとFC2上で表示させてるよね
0843Trackback(774)
2006/09/26(火) 15:07:56ID:QR1fBTjv私はおばちゃんやから嫌悪感しかないけども
>>831を見たらほとんどの男がちんぽ立てるんじゃない?
幼稚園か小学生かしらんけど、
ぱっくりとワレメちゃんのスジとか、乳輪とか見えてるじゃない。
0844Trackback(774)
2006/09/26(火) 15:11:59ID:xqkPnDuxうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています