トップページblog
1001コメント249KB

FC2 blog vol.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/08/17(木) 12:14:27ID:/S7Wop1I
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。

FC2 blog              http://blog.fc2.com/
FC2ブログ 各サーバー状況   http://blog.fc2.com/status/
FC2ブログ ユーザーフォーラム http://blog.fc2.com/forum/
スパム通報             http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html
スパム対処法           http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5233
FC2インフォメーション       http://staff.blog1.fc2.com/
Q&A                  http://blog.fc2.com/q&a.html
03623582006/09/05(火) 17:09:14ID:SBrgwyN4
>>361
なるほどね!ありがとう!!
0363Trackback(774)2006/09/05(火) 18:15:26ID:pWKsD9no
「このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。」って、
前は管理人ならコメント欄から見れたと思うんだけど、
今って管理者ページからしか見れなくなった?
0364Trackback(774)2006/09/05(火) 19:37:01ID:jdjTQPkK
弁護士がためらうような案件なのにねぇ。
って、いきなり自宅乗り込みですか?
ヤのつく自由業かアンタは。
0365Trackback(774)2006/09/05(火) 20:05:21ID:7CUDeB/N
ヒント
FC2ブログ内
9月3日以前の記事
公には出来ない製品をネタにしている
その会社名も載っている
ただし著作権侵害や名誉棄損にあたる記事は書いていない

さぁどこのサイトでしょう。
0366Trackback(774)2006/09/05(火) 21:25:03ID:ZWOHN+fH
とうとう人権擁護法案って可決されたんですか? >298
0367Trackback(774)2006/09/05(火) 21:27:04ID:jdjTQPkK
>>298
よく読めば自分で脅したって認識してるのね
0368Trackback(774)2006/09/05(火) 21:38:57ID:5MaDFGgF
この流れおもしろいんだが、ところでユーザータグが使いづれえ
日に日に増えて、プラグインがもうみっちみち。うぜえ
一度に表示する数をしぼりたい

あとカテゴリーページや個別記事ごとで、表示するタグを変えたい
この記事に設定されてるタグはこれ。仲間も見る? みたいな感じで変えていきたい

けど、とりあえず先にバグ直れ
カウント順で並べたいのに、肝心の設定回数が出ないんじゃ、どーしよーもねー
0369Trackback(774)2006/09/05(火) 22:11:19ID:5/G4jggt
TagCloudの表示数設定と設定回数に応じて文字の大きさが変えられるといいな
0370Trackback(774)2006/09/05(火) 22:18:32ID:s8wa4GGx
>>355
そこまでならともかく、さらにFC2に対しても削除を促すようにクレームをつけ、
それも拒否されると、FC2の誰かを買収してブログ管理者の個人情報を引き出そう
としたがこれも拒否されたと自ら語り、自分の行動がおかしいという自覚がない。

本気で言ってるならこいつは精神的に問題がある。
0371Trackback(774)2006/09/05(火) 22:26:15ID:uDZA+34t
足跡のIPがfc2.com
何かしでかした?私?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
0372Trackback(774)2006/09/05(火) 23:30:27ID:YBrjdGjE
>>371
足跡のIPをどうやって判断したの?
解析と照合?
0373Trackback(774)2006/09/06(水) 00:32:56ID:Ecje6VJJ
ここでブログ始めたんだけど鯖の番号がurlに入るんだね
42鯖とか44鯖とかにならんでよかった
0374Trackback(774)2006/09/06(水) 00:58:06ID:kbBV8IoG
なんつーか


糞スレ
03753712006/09/06(水) 01:25:07ID:t59IHAhB
>>372
アク解ですぐわかるじゃん

>>374
ようこそ糞スレへ
わざわざようこそ
0376Trackback(774)2006/09/06(水) 01:39:07ID:TpJX7ZMl
>>373
おまえは42鯖と44鯖の人に謝れ!
0377Trackback(774)2006/09/06(水) 01:52:22ID:RPA5G3hk
FC2ブログを持ってる人が他の人のブログちょっと見ちゃうだけでも
足跡って残る?
だったらかなりの人のブログに足跡残したことになって憂鬱なんだが
0378Trackback(774)2006/09/06(水) 02:12:37ID:T6hQ5pSC
>>375
「足跡」を誤用してません?
0379Trackback(774)2006/09/06(水) 02:19:53ID:hNDbCZMn
>>375

足跡じゃね〜じゃん
0380Trackback(774)2006/09/06(水) 03:03:05ID:TpJX7ZMl
>>377
エログ巡回しまくったんだな。御愁傷様
0381Trackback(774)2006/09/06(水) 04:05:52ID:ZDQ90WRL
用意されてる変数をみるとタグクラウドはCSSでできそう。
試してないけど。設定回数に応じてemとかstrongで囲むとかなるとさすがにスクリプトを使わないと無理だが
0382Trackback(774)2006/09/06(水) 05:42:27ID:s8MHZQwS
設定回数は無限に増え続けるからスクリプト使わないと無理じゃね?
設定回数によって何段階かのレベルを表示する変数が追加されればCSSで可能になるが。
0383Trackback(774)2006/09/06(水) 05:48:23ID:s8MHZQwS
ま、本格的なタグクラウドやろうと思ったら
キーワードの「レベル」と「最終の日付」の両方が
出力できないと無理だろうけど
03843752006/09/06(水) 08:59:25ID:t59IHAhB
>>378
『「足跡」を誤用してません? 』

足跡なんてちっとも誤用していませんでございます
0385Trackback(774)2006/09/06(水) 09:30:08ID:ECiReaaL
悪徳業者が自分に都合の悪い記事を削除させようとしているとしか思えない
0386Trackback(774)2006/09/06(水) 09:57:23ID:7iKWE4VH
>>384
>>372>>378>>375の意味をよく考えたほうがいい
人を小馬鹿にしてるけど、おまえが馬鹿にされてるほうだぞ
03873862006/09/06(水) 09:58:56ID:7iKWE4VH
安価ミス。最後のレス番375じゃなくて>>379
0388Trackback(774)2006/09/06(水) 10:23:49ID:BHOO7IDG
>>386
状況嫁ってよく言われない?
0389Trackback(774)2006/09/06(水) 10:29:22ID:+deMv2ft
誤用×
誤認○
0390Trackback(774)2006/09/06(水) 18:05:17ID:LdqYaRcH
FC2最高
はてなより使いやすい
0391Trackback(774)2006/09/06(水) 18:17:33ID:julmaxh6
重いよー
71鯖
0392Trackback(774)2006/09/06(水) 18:19:00ID:JU5zeSZl
障害情報を見ようとしたらエラーが出た
たぶん今はどこも重いと思うよ
0393Trackback(774)2006/09/06(水) 18:20:13ID:r6Tsb8ee
落ちてる
0394Trackback(774)2006/09/06(水) 18:22:27ID:oHvV7THj
あぶね〜今更新してる途中だった
ここ見ないでボタン押してたらorz
0395Trackback(774)2006/09/06(水) 18:25:19ID:r6Tsb8ee
修復まだー?
0396Trackback(774)2006/09/06(水) 18:30:25ID:nZcWdcp6
パスワードを総当たりで試すプログラムがあると聞きました。
それを使えばfc2ブログの管理者画面でパスワードが判明するでしょうか?
また、そのプログラムがどこにあるか教えてください。
0397Trackback(774)2006/09/06(水) 18:31:55ID:SA6sGb7Q
もしかして現在はメンテナンス中ですか??
504(?だったかな)エラーになって接続できなくてビックリ
0398Trackback(774)2006/09/06(水) 18:32:12ID:r6Tsb8ee
18:26版もダメだったが18:31版も全鯖死亡かいね。
0399Trackback(774)2006/09/06(水) 18:33:27ID:r6Tsb8ee
しかたない。長めにうんこしてくる。
0400Trackback(774)2006/09/06(水) 18:36:04ID:aYBH0gWW
>>399
ノシ オレも
0401Trackback(774)2006/09/06(水) 18:36:47ID:CHnH0MF5
あぶなっ
更新しようとするところだった
0402Trackback(774)2006/09/06(水) 18:36:55ID:ZtKcCjGq
そもそも「足跡」って公式にあるの?
0403Trackback(774)2006/09/06(水) 18:45:09ID:27td/Lp7
直らんな
0404Trackback(774)2006/09/06(水) 18:51:53ID:goKzj3Lr
更新したらなにが起こるの?
0405Trackback(774)2006/09/06(水) 18:53:08ID:oHvV7THj
更新用の記事が全部消える
0406Trackback(774)2006/09/06(水) 18:56:38ID:r6Tsb8ee
レトルトカレーみたいなうんこだったorz
踏んでから「足跡」をつけようと思ったが
どうせ掃除するのは自分なんで踏みとどまった。
0407Trackback(774)2006/09/06(水) 18:57:21ID:SA6sGb7Q
ゆうべは某みかんブログでメンテ後のエラーが凄かったけど
今日はコッチですかー。
いつになったら復活するのかな??
0408Trackback(774)2006/09/06(水) 18:57:41ID:5fnT9/gR
>>396
おいおいそんな情報表で話せるわけないだろ。
そういうのは裏2ちゃんねるでやれ。
行き方は知ってるよな?
0409Trackback(774)2006/09/06(水) 18:59:41ID:r6Tsb8ee
仕方ない、もう1回尻をふぃてくるか。
0410Trackback(774)2006/09/06(水) 18:59:56ID:oHvV7THj
裏2ちゃんねるって何ですか?
どうやって行くんですか?
教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0411Trackback(774)2006/09/06(水) 19:00:01ID:zVRwa/F2
不正アクセス?
0412Trackback(774)2006/09/06(水) 19:01:02ID:5i0ETqR1
298ってその後どうなったのーーーーーーー
0413Trackback(774)2006/09/06(水) 19:01:14ID:A4qNWUwA
55鯖も動いて無いお。
0414Trackback(774)2006/09/06(水) 19:02:08ID:qIdQmW3c
20鯖管理ページにも行けねえ
仕方ない長めにブーンしてくるか
0415Trackback(774)2006/09/06(水) 19:02:28ID:5i0ETqR1
>>396>>281ww
0416Trackback(774)2006/09/06(水) 19:03:09ID:lB3XSAA9
直った?
0417Trackback(774)2006/09/06(水) 19:03:30ID:5i0ETqR1
てか、>>396>>281>>298??
0418Trackback(774)2006/09/06(水) 19:04:00ID:HQEsY6ku
重い
0419Trackback(774)2006/09/06(水) 19:04:54ID:qIdQmW3c
>>417
不正アクセス禁止法も知らないうんこちゃんがいるスレはここですか
0420Trackback(774)2006/09/06(水) 19:05:40ID:tVRcqz9E
74だけど、なんとか動いてるって感じ。
0421Trackback(774)2006/09/06(水) 19:06:30ID:r7RjjoTs
今 障害告知のページを見ようとしたら

Warning: mysql_connect(): Can't connect to MySQL server on '10.40.10.132' (4) in /home/blog/www/forum/db/mysql4.php on line 48

Warning: mysql_error(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in /home/blog/www/forum/db/mysql4.php on line 330

Warning: mysql_errno(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in /home/blog/www/forum/db/mysql4.php on line 331
phpBB : Critical Error

Could not connect to the database

って出てきた・・・。
レスポンス無ぇ・・・・。
0422Trackback(774)2006/09/06(水) 19:06:45ID:A4qNWUwA
55鯖直らん。書き込みページまでは行けるんだけどなぁ。
0423Trackback(774)2006/09/06(水) 19:11:40ID:jaO3tGpw
アドセンス問題もあえてうやむやにした糞FC2ぶろぐ
10万程度の損害を被った俺があえて不問にしてやったのに
更に糞サーバーぶりで迷惑かけるのか!!
本当恩を仇で返すとはことだ

蛆虫が氏ね

0424Trackback(774)2006/09/06(水) 19:16:24ID:kwfmTMnw
blogだけじゃなく、レンタルWebの方もダウンしてる?
0425Trackback(774)2006/09/06(水) 19:17:10ID:S7OGTNe7
普通に投稿できるが? 37だけだろうか。
0426Trackback(774)2006/09/06(水) 19:17:39ID:M5mPV+oL
障害の原因は・・・・

誰かがあるブログのパスワードを探るため
総当たりのプログラムを動かしてるから。
0427Trackback(774)2006/09/06(水) 19:18:42ID:w10Oa7pQ
普段軽いのに珍しく重くなったお
0428Trackback(774)2006/09/06(水) 19:18:49ID:IQx55rSU
重 重 おもい。  不安じゃーのー。
入れないだけじゃなく、今落ちた。
0429Trackback(774)2006/09/06(水) 19:19:27ID:K9B6UP6R
長いね
0430Trackback(774)2006/09/06(水) 19:20:22ID:+owyeDaW
イライラ・・・・
0431Trackback(774)2006/09/06(水) 19:20:57ID:DHebOe85
復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0432Trackback(774)2006/09/06(水) 19:21:15ID:WE6wOCjH
電流イライラ・・・
0433Trackback(774)2006/09/06(水) 19:21:18ID:5i0ETqR1
おいらのエログ更新できないorz
0434Trackback(774)2006/09/06(水) 19:21:54ID:K9B6UP6R
そもそも
  http://blog.fc2.com/

が死んでるでしょ

0435Trackback(774)2006/09/06(水) 19:22:44ID:oHvV7THj
間違ってブラウザ消しそうだから
メモ帳に保存しておこう
0436Trackback(774)2006/09/06(水) 19:24:52ID:j659ssiY
消されたのかとビビッタwww
0437Trackback(774)2006/09/06(水) 19:24:56ID:ZtKcCjGq
>>435
そもそもそれがあたりまえ

>>412
>>396に居ますよ
0438Trackback(774)2006/09/06(水) 19:28:44ID:IQx55rSU
なんかアタックされてるのかな?
0439Trackback(774)2006/09/06(水) 19:29:40ID:ZtKcCjGq
>>438
>>396が片っ端から…
0440Trackback(774)2006/09/06(水) 19:29:54ID:HQEsY6ku
長すぎる…
さっさと更新してpc消したいのに。
0441Trackback(774)2006/09/06(水) 19:30:13ID:XCttnvyN
せっかく最近になってやっと毎日更新の癖がつき始めてたとこだったのに・・・
デカイ雷まで鳴り始めるし、今夜は最悪だ
0442Trackback(774)2006/09/06(水) 19:31:48ID:qMPaQ7LY
ID:nZcWdcp6みたいな基地外は相手にすると
喜ぶから相手にしないほうがいいと思います(><;)
0443Trackback(774)2006/09/06(水) 19:32:10ID:A4qNWUwA
55鯖生き返った!!!
0444Trackback(774)2006/09/06(水) 19:32:24ID:aowNXUzS
FC2系列の他ブログも落ちた・・
0445Trackback(774)2006/09/06(水) 19:33:04ID:oHvV7THj
5鯖も復活
0446Trackback(774)2006/09/06(水) 19:33:47ID:aowNXUzS
71鯖あぼ〜ん中
0447Trackback(774)2006/09/06(水) 19:34:19ID:oHvV7THj
5鯖また落ちたっぽいorz
0448Trackback(774)2006/09/06(水) 19:35:07ID:40bTa9pP
今回は重症だねぇ
0449Trackback(774)2006/09/06(水) 19:35:13ID:+owyeDaW
お!できた!
0450Trackback(774)2006/09/06(水) 19:35:47ID:/UJnwFOC
FC2ってこういう時間帯に平気でメンテするからすごい。
0451Trackback(774)2006/09/06(水) 19:36:03ID:UHhD+Upr
2鯖死んでるorz
0452Trackback(774)2006/09/06(水) 19:36:42ID:2Q9y9mXK
blog3サーバーは動いている
analyzer復活
0453Trackback(774)2006/09/06(水) 19:36:53ID:fcOTavMR
60鯖絶賛脂肪中
0454Trackback(774)2006/09/06(水) 19:37:02ID:pVwdGPUQ
48動いた
0455Trackback(774)2006/09/06(水) 19:37:14ID:i1Bwgo1D
重いときは1〜2時間置けば無問題
どうして重いときに無理に確認しようとするのかな?
0456Trackback(774)2006/09/06(水) 19:38:17ID:aowNXUzS
重いんじゃない、死んでるんだ。
0457Trackback(774)2006/09/06(水) 19:38:59ID:fcOTavMR
お、60復帰シターヨ
0458Trackback(774)2006/09/06(水) 19:39:18ID:i1Bwgo1D
1〜2時間待てば直るよ
0459Trackback(774)2006/09/06(水) 19:39:36ID:IqshdYcL
1鯖なんともねーでげす
0460Trackback(774)2006/09/06(水) 19:42:20ID:Zs8mbAxC
初心者なんですが教えて下さい。
fc2の自分のブログ見て、カラムとか滅茶苦茶になってたんですが、
どうなるんでしょう?
こういう事は良くあるんですかね?
0461Trackback(774)2006/09/06(水) 19:43:11ID:ti+1HTaM
>>460
フォーラム池
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています