トップページblog
1001コメント249KB

FC2 blog vol.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/08/17(木) 12:14:27ID:/S7Wop1I
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。

FC2 blog              http://blog.fc2.com/
FC2ブログ 各サーバー状況   http://blog.fc2.com/status/
FC2ブログ ユーザーフォーラム http://blog.fc2.com/forum/
スパム通報             http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html
スパム対処法           http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5233
FC2インフォメーション       http://staff.blog1.fc2.com/
Q&A                  http://blog.fc2.com/q&a.html
0261Trackback(774)2006/09/02(土) 14:08:07ID:IniuMWOR
>>260
どちらも管理画面の中を探してください。
0262Trackback(774)2006/09/02(土) 17:08:33ID:TDaY9ES+
下のアドレスのところからアクセスがあったんだが
見れないブログだった。パスワードがいるみたいだけど
このブログの内容知ってる人いる?
http://sora0611.blog59.fc2.com/
0263Trackback(774)2006/09/02(土) 17:30:03ID:0pVipLso
>>262
宣伝乙
0264Trackback(774)2006/09/02(土) 18:41:09ID:6bGBa9R9
>>262
何で内容知りたいんだよwww
0265Trackback(774)2006/09/02(土) 19:08:48ID:TDaY9ES+
>>264
管理画面の訪問者履歴を見ると何回か来てるから気になるんだよなー
一体どんな奴が俺のブログにアクセスしてるのかと。
他人に見られて困る内容のブログなら足跡を残さないと思うし
パス入れないと見れないブログなんか作らないと思うんだよ。
0266Trackback(774)2006/09/02(土) 19:20:44ID:6bGBa9R9
>他人に見られて困る内容のブログなら足跡を残さないと思うし

デフォルトで足跡ONになっている事を知らない奴なんていくらでもいる。
つか妄想膨らませすぎ・・・
0267Trackback(774)2006/09/02(土) 19:23:55ID:rUU+Jf/3
>>265
気になるからって2chに訪問者のアドレス晒してまで
内容を探ろうとするおまえって何か間違ってないか?
0268Trackback(774)2006/09/02(土) 21:55:12ID:0pVipLso
>>267
間違っているというかキモイ
0269Trackback(774)2006/09/02(土) 22:03:12ID:7405VLwi
>>267
何か別の理由があって執着してるんだと思うよ。
0270Trackback(774)2006/09/02(土) 23:21:05ID:oJUVpldt
ブログランキングドットネットの設置のしかたがわかりません
フリースペースにhtmlソースは貼ったのですが
pingURLはどこに貼ればいいんですか?
0271Trackback(774)2006/09/02(土) 23:22:24ID:nu4TlZ/f
FC2マイサーチってさ、ぶっちゃけYahooのAPIとかでしょ?
また鳥籠作って何の意味があんの?
0272Trackback(774)2006/09/02(土) 23:57:45ID:WdKEJoLf
ブログランキングドットネットスレ池
0273Trackback(774)2006/09/03(日) 01:09:45ID:7XqhJtBv
>>257
それで垢停止はないよ
0274深月2006/09/03(日) 01:12:35ID:GB5lcIHz
fc2終了のお知らせ
0275Trackback(774)2006/09/03(日) 01:27:55ID:QHMpg4pc
そいつはたいへんだー(棒読み
0276Trackback(774)2006/09/03(日) 01:29:08ID:uCszhO91
えー本当に?
0277Trackback(774)2006/09/03(日) 01:33:12ID:YKK+y2jL
>>261

探しものは 何ですか♪
見つけにくいものですか♪
管理画面を 小一時間ほど♪
探したけれど 見つからないのに♪
0278Trackback(774)2006/09/03(日) 10:42:59ID:pvN1m4CL
>>270
管理画面にpingとある。
探さずにに聞かないでください。
0279Trackback(774)2006/09/03(日) 15:51:37ID:qR4Ydc0R
そもそもpingもわからん奴がブログランキングドットネットに登録しても
総合4ケタで閲覧者に恥を晒すだけと思うが。
0280Trackback(774)2006/09/03(日) 16:31:56ID:KOX3UqOk
クリックお願いします><
0281Trackback(774)2006/09/03(日) 20:00:13ID:2QySyQuo
他の管理者が運営するfc2ブログの、管理画面にこっそりログインする方法を教えてください。
0282Trackback(774)2006/09/03(日) 20:08:28ID:7XqhJtBv
まずはブルートフォースでググるんだ
0283Trackback(774)2006/09/03(日) 20:10:42ID:jCKrlwU/
>>281
氏ねや
0284sage2006/09/03(日) 20:13:06ID:Pv74n0UI
>>281
 それは見知らぬ人の家に入る泥棒と同じだと、何故気づかない。
 何を盗むつもりだ。
0285Trackback(774)2006/09/03(日) 20:17:30ID:KOX3UqOk
>>281>>262
0286Trackback(774)2006/09/03(日) 20:59:52ID:WNiVNbr9
>>281
人の裏側まで知らないと気がすまない奴ってキモイです〜(><;)
0287Trackback(774)2006/09/03(日) 22:29:34ID:l7ojphnY
>>281
通報しました
0288Trackback(774)2006/09/04(月) 00:18:41ID:ABot9sRa
アクセスランキングを100位まで表示してください。
0289Trackback(774)2006/09/04(月) 00:30:05ID:psphWGbY
>>288
なんかとてつもない勘違いをしてね?
0290Trackback(774)2006/09/04(月) 06:19:11ID:u96hoHdz
携帯用HPもFC2IDでまとめて管理できるようにしてくれねーかな。
0291Trackback(774)2006/09/04(月) 08:54:41ID:daE0sj0T
いっぺんfc2ブログ全部見直した方がいい。中途半端なところが多過ぎる。
フォーラムやこのスレに出てる改善要望は真摯に受け止めて
もっとかゆいところに手が届くように詳細な設定ができるようにしないとダメだ。
0292Trackback(774)2006/09/04(月) 09:43:00ID:OevNDSYM
>>291
今の仕様で不満が出るような奴は
ブログの使い方間違ってるんじゃね?
0293Trackback(774)2006/09/04(月) 10:21:06ID:yJmOviqf
他のブログサービスに比べて相対的な不満はないです。
SSIを有効利用して機能を増やすのはいいんじゃないすか。
でも、どうせなら受信したトラックバックをページ分割して表示できるようにして欲しい。
0294Trackback(774)2006/09/04(月) 11:57:27ID:bMn99Met
サブカテゴリは至急実装して欲しい
0295Trackback(774)2006/09/04(月) 17:13:36ID:OevNDSYM
サブカテゴリーって何?
0296Trackback(774)2006/09/04(月) 17:49:49ID:49XogBPz
カテゴリ
└日記(60)
 ├夕飯の写真(3)
 └ぬこ写真(57)
みたいなやつのことだろ
実装されたら便利だろうなとは思うが、個人的には実装されたところで使いたいとは思わない
0297Trackback(774)2006/09/04(月) 18:15:19ID:iKd93xPk
今さら全部書き換えるのも面倒だしなぁ>サブカテ
0298Trackback(774)2006/09/04(月) 18:35:38ID:uOKea8MP
fc2ブログで、無断で私の所属する会社の名前を晒して記事を書いてるバカ管理者の
身元を知る方法を教えてください。

管理者のメアドがわからず、削除するようにコメントを何度書き込んでも反応がありません。
そこでfc2運営者へ「削除させなければ法的措置をとる」と脅しのメールを送り、運営側
から削除を指示するように訴えましたが、反応がありません。
管理者、fc2運営ともbノ事の重大さを荘Sく理解していbネい。どうしよb、もないバカでbキよね。

本当に法的措置に出ないとわからないのでしょうか?このバカ共は。
0299Trackback(774)2006/09/04(月) 18:40:39ID:JArNK+AA
とっとと法的処置とやらをとりなされ。
0300Trackback(774)2006/09/04(月) 18:44:10ID:XWf/cq2K
>>298
ん?お前がバカだから^〜^
0301Trackback(774)2006/09/04(月) 18:46:31ID:s3e8TjMA
>>298
ん?ちょっとやってみるからURL教えて。
0302Trackback(774)2006/09/04(月) 18:47:44ID:yJmOviqf
>>298
おまえの1人称がぼやけてるから、
>無断で私の所属する会社の名前を晒して記事を書いてる
だけじゃ、お前のレスを見た人間には何のことだがさっぱりわからないに決まってるだろ。

日本が企業の名前を書いただけで罰せられる国だと思ってるほどオツムが弱いのか?
明らかにお前が馬鹿に見える。ココにレスしないで法的措置にでればいいだろ。

そのまえにお前が行ったといっている脅しのメールこそが違法。
事の重大さを全く理解していないのはお前だよ。頭大丈夫な人なのか?
0303Trackback(774)2006/09/04(月) 18:51:15ID:OxECK6Ok
>>298の所属する会社は池沼も雇ってくれる今時良心的な会社
でFA。
0304Trackback(774)2006/09/04(月) 18:51:26ID:yJmOviqf
>>298
いいや、同じくURL教えて
0305Trackback(774)2006/09/04(月) 19:20:38ID:BW5ZjWHP
>>298
問題があるなら警察に届け出るなりするべきでは?
コメントして無視されるならメアドが分かっても同じだし。
住所とか氏名なんか本当のことを書いてる保証もないし。
そもそもブログを登録する時に住所とか入力したっけ?

一見してわかるほど悪質である場合(よーするに犯罪系)をのぞいて
得体の知れない個人のメールで対応なんかしないよ。普通は。
無料サービスってのはサポートも最低限ってことだ。
0306Trackback(774)2006/09/04(月) 19:30:56ID:s3e8TjMA
まじで、祭になるかもしれんから、URL希望。
0307Trackback(774)2006/09/04(月) 19:50:21ID:yJmOviqf
何罪よ?
『今日は森永チョコボールを買って食った』
ってブログに書いただけで『無断で私の所属する会社の名前を晒して記事を書いてるバカ管理者』
呼ばわりされて、更に何罪よ?
0308Trackback(774)2006/09/04(月) 19:54:08ID:1B+R17hb
何かこう>>298が必死にならざるをえないような、関係者の不利益に結びつくような
ことを書かれてるんだろうな。
0309Trackback(774)2006/09/04(月) 19:59:50ID:yJmOviqf
チョコボールはピーナッツ入りのやつが旨いんだけれど、
たまに間違えて噛むと歯にまとわりつくキャラメルを買ってしまう時がある。
梱包している箱の色を明確に変えて欲しいんだが、逆にそれが狙いなのであろう。
おそらく原価はピーナッツ入りのほうが高くて、それでうまくいってるのではないかと。
で、何罪?
0310Trackback(774)2006/09/04(月) 20:00:25ID:Y0r78CtS
実際にそのブログが訴えられるようなことをしていたとしても、
法的措置を考慮に入れているなら
>脅しのメールを送り
みたいな不用意な発言は避けた方がいいんじゃ…

>>298だけではどういう状況なのか分からないから、詳細希望
0311Trackback(774)2006/09/04(月) 20:11:23ID:6UzKAVwT
チョコボールwwwワロタ!!
0312Trackback(774)2006/09/04(月) 20:55:00ID:417x3VWd
>>298
>そこでfc2運営者へ「削除させなければ法的措置をとる」と脅しのメールを送り
ほい通報w

こいつ>>281じゃねーの?
違うんならお前の言うアドレス貼ってみろよw
0313Trackback(774)2006/09/04(月) 21:07:07ID:z8kYjDjX
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1146495412/l50
携帯厨のせいで荒れて祭りです。
0314Trackback(774)2006/09/04(月) 21:15:17ID:YQOPZK0o
>>309
俺はピーナッツよりキャラメルの方が好きなんだけどな
まだまだガキなのかな、俺
0315Trackback(774)2006/09/04(月) 21:27:30ID:s3e8TjMA
>>312
>>285


たとえば新製品の○○メーカーの××という商品を買った。
が、まずい。とても食えたものではない 

と書くのはおkよな?
毒でも入ってるのかと思った とかはまずそうだけど
0316Trackback(774)2006/09/04(月) 22:11:04ID:K0YtGIIN
大漁だな(w
03172982006/09/04(月) 23:12:11ID:Fp12j0YU
>>305
>>310
ある商品を扱っている店のリストで、その中の一社としてうちの会社の名が晒されている。

腹立たしいのは、そのバカが社名の無断転載だけで、著作権侵害や名誉棄損に
あたるような記述を控えている所。
だから相談した弁護士も全然やる気なし。

しかし社名の無断転載は、当事者が嫌がっているのだから当然止めるべきでしょ?
だから脅しというか警告の意味で「貴ブログで弊社名が承諾なしに無断で転載されていますが
どういうおつもりですか?現在弁護士と対応を協議中ですのであなたの対応をメールでお知らせ
下さい」 こんな文面でコメントを書き込んだだけ。 この程度は脅迫じゃないでしょ?

結局下手に出たのでこちらの足元を見られたのか、無視された。
03182982006/09/04(月) 23:24:45ID:Fp12j0YU
当事者同士の話し合いすら出来ない状態なのでfc2運営に同じような文面で削除依頼を
行ったが、こちらもまともに取り合わない。 どっちもどうしようもないバカ。

正攻法ではダメっぽいので、fc2の別の人間に、謝礼を払うのでそのブログ管理者の個人情報を
特別に教えてくれないかと取引を申し出たがこれもスルーされた。

どうやったらブログ管理者の個人情報を知る事が出来るでしょうか?
知っている人ぜひ教えてください。
0319Trackback(774)2006/09/04(月) 23:27:10ID:7PaJ09dn
22サーバーの重さはとんでもないなw
0320Trackback(774)2006/09/04(月) 23:27:54ID:wiP3FLfl
こんなところで暴れる前に弁護士でも何でも雇えばいいだろ
0321Trackback(774)2006/09/04(月) 23:28:56ID:JArNK+AA
それ本気で言ってたらそうとうやばいぞ・・・
はぁこんな奴を社員に雇った会社に同情しちゃうよ。

で、おまえはFC2という固有名称を書き込んでいるが、FC2に許可は取ったんだろうな?
0322Trackback(774)2006/09/04(月) 23:29:48ID:JArNK+AA
>>318
とりあえずはそのブログを晒す事だ。
全てはそこから始まる。
0323Trackback(774)2006/09/04(月) 23:34:29ID:PtKCCuXT
>>318
そろそろどっかに移動してやってくれる?
0324Trackback(774)2006/09/04(月) 23:35:30ID:/nhJZftV
さ 
   ぁ
      盛
         り
            上
              が
               っ
                て
                ま
               い
              り
             ま
            し
           た
03252982006/09/04(月) 23:36:25ID:Fp12j0YU
>>320
だから弁護士の腰が引けててアテにならないから、ブログ管理者を何とか特定して
直接自宅へ出向いて削除を依頼したいだけ。

こっちは社名晒されて会社の所在地も検索すれば出てくるほどオープンなのに
相手は匿名でコソコソやってるのはフェアじゃない。

>>321
> で、おまえはFC2という固有名称を書き込んでいるが、FC2に許可は取ったんだろうな?

それは詭弁。
FC2は社名の無断転載をやめてくれとは言ってない。こっちは止めて欲しい。
この違い。
0326Trackback(774)2006/09/04(月) 23:40:56ID:Y0r78CtS
>>317
訴えの正当性いかんに拘わらず、
訴えるつもりがないのに「訴えるぞ」と脅した、というのは脅迫罪に取られる可能性がある。
本気で訴えるつもりならいいけどね。
0327Trackback(774)2006/09/04(月) 23:41:52ID:wiP3FLfl
はいはい!
それ昔相手にやられたことありますーw <脅迫罪に取られる
0328Trackback(774)2006/09/04(月) 23:44:40ID:sfM4pbmp
ここでやってもなんも出ないでしょ
深月氏は見てるだろうが技術系っぽいからなぁ
0329Trackback(774)2006/09/04(月) 23:45:19ID:JArNK+AA
商品があれば製造元や販売店があるわけで、どうしてそれがバレるとまずいんですか?
法律上やばい製品でも作ってるの?
0330Trackback(774)2006/09/04(月) 23:46:27ID:sfM4pbmp
途中で押してしもた

>>298
ここより公式フォーラムでやればいいと思いますよ
http://blog.fc2.com/forum/
0331Trackback(774)2006/09/04(月) 23:47:22ID:417x3VWd
>>325
個人情報
特定
お前こればっかりだな、やっぱり以前から騒いでたのはお前か

こそこそ2ちゃんに書き込んでないで、このスレのアドレスとか
そのブログにはっつけてこいよ
そうしたらそいつもここに書き込むだろ

お前がそのブログ晒さないなら、もう話はこれ以上進まない
それとも、そのブログに書かれていることが的を得ていて
ここに晒されたら逆にお前がヤバイからビビって載せられないのか?
こんなに騒いで、そのブログを晒さないとなると、図星だろうなwwwwww
0332Trackback(774)2006/09/04(月) 23:48:37ID:Y0r78CtS
フォーラムでやるにしてもここでやるにしても
弁護士に相談してから書き込むようにした方がいいよ。
うっかり自分に不利なことでも書いてしまったら後で困るから。
03332982006/09/04(月) 23:55:46ID:Fp12j0YU
グーグルには趣旨がわかってもらえたようで抗議してすぐに検索結果からそのブログの記述が削除された。
fc2はグーグルの足元にも及ばない意識レベルの会社ですね。

>>329
誰だって知られたくない過去はあるでしょう?
内密に処理したいだけなんですよ。

>>331
確かにあなたの指摘には当たってる部分がある事は認めよう。
問題のブログはここで晒しません。
内密に、そのブログ管理者と電話で連絡をとり、それでも理解してもらえなければ
自宅へ直接伺ってでもこちらの要望を伝えたい、それだけです。
0334Trackback(774)2006/09/05(火) 00:18:16ID:wG02HnC3
>fc2はグーグルの足元にも及ばない意識レベルの会社ですね。

おまえも匿名でFC2叩いてるじゃねーかwww
おまえ馬鹿だろ。
0335Trackback(774)2006/09/05(火) 00:19:16ID:eUbVU1Xa
内密に済ませたい人間が、こんな所に書き込むなんてな
その方が神経疑うだろ、手も足も出ないからFC2に責任転嫁する始末

そんな変な事を書いてるブログ管理者なら、2ch見てるだろうな
逆に晒してやれよ、>>298の書き込み方を見れば当事者なら気付くだろ
そうなりゃ逆に祭りになるしなwww

>>298の時点での書き込みを見れば、ただのアホ
バカを連発したり、googleと比べたり、ただの池沼じゃねえか

こりゃ相当ヤバイ事を書かれたんだろうなwwwwwwwwwww
0336Trackback(774)2006/09/05(火) 00:41:49ID:MRWIUyC5
天然物ですか?
0337Trackback(774)2006/09/05(火) 01:16:40ID:2KtFq07M
今日から始めたのですが、FC2のアクセス解析のソースはどこへ貼り付けていますか?
0338Trackback(774)2006/09/05(火) 01:17:10ID:I2H7cqk1
フリースペースではないの?
つけてないけど
0339Trackback(774)2006/09/05(火) 01:28:52ID:2KtFq07M
フリースペースに貼り付けたのですが、他に何かを貼り付けないと空白のままなので、何か良い案が無いかと思いまして…
0340Trackback(774)2006/09/05(火) 01:32:17ID:I2H7cqk1
非表示じゃ無効になっちゃうの?
0341Trackback(774)2006/09/05(火) 01:34:20ID:4qH1G7Cl
テンプレに直接埋め込めば?
0342Trackback(774)2006/09/05(火) 01:36:46ID:2KtFq07M
非表示にしたら駄目みたいです。
どうしましょう・・・
0343Trackback(774)2006/09/05(火) 01:36:59ID:bx0uNzc6
謝礼でFC2が情報流したら、それこそ新聞ざた。
晒せないなら、もう少し詳しく説明してほしいなあ。
貴方側がイヤでも、中傷でないなら、表現の自由もあるんだし。
0344Trackback(774)2006/09/05(火) 01:37:34ID:iFJjCav2
むしろ個人情報をちゃんと保護してるFC2の対応が素晴らしいと思ってしまうなw
0345Trackback(774)2006/09/05(火) 01:37:35ID:GH5xn4AO
>>337
テンプレートの<body>の直後
0346Trackback(774)2006/09/05(火) 01:40:03ID:/YP/VEsJ
1会話で会社の馬鹿さを悟ったFC2GJ
0347Trackback(774)2006/09/05(火) 01:42:49ID:2KtFq07M
>340 >345
テンプレートの<body>の直後に貼り付けました。
どうもありがとうございました。
0348深月2006/09/05(火) 02:06:03ID:h4MOaSLT
サブカテゴリについてはこれから一定のスタンダードになるかと思います。
検討いたします。
0349Trackback(774)2006/09/05(火) 02:40:16ID:0AXLnBnj
火の無いところに煙はたたないって言うしな。

>>298に根本的な原因があるのは推測できるし、こいつを雇うような企業は滅びていいよ。

>むしろ個人情報をちゃんと保護してるFC2の対応が素晴らしいと思ってしまうなw

FC2と忍者とYahooはそういうところはしっかりしてるんだよね。
著作権違反に関しては対応するだろうし。

もし>>298のいった『グーグルが削除』が事実だとしたら極めて危険な検索エンジンだろうし。
0350Trackback(774)2006/09/05(火) 02:50:57ID:LkoMICCv
>>348
本物?
期待しちゃうよ

でもその前に、タグのバグ取りと機能UPをよろしく
0351Trackback(774)2006/09/05(火) 03:36:07ID:/b1sGaYo
googleが削除するわけない。
0352Trackback(774)2006/09/05(火) 03:47:39ID:0AXLnBnj
もう削除はしないみたいだけど、かわりにフィルターかけたりするよね。
フィルターにしてしまえば八分ではないという口実ができてバッシングを回避できるもんな。
0353Trackback(774)2006/09/05(火) 09:14:09ID:RepetYHk
>>298
釣れて嬉しいか?
0354Trackback(774)2006/09/05(火) 09:42:06ID:aw6TzQCu
FC2, Inc.の日本の連絡先:
会社名 有限会社ホームページシステム
設立 2002年1月
事業内容 ホームページの管理・運営
連絡先住所 〒- 〒550-0015 大阪市西区南堀江1-16-11 RE−008 8E
連絡先電話番号 06-6535-3321
0355Trackback(774)2006/09/05(火) 12:04:58ID:IvAp+FJp
要するに
「公に知られたくない商品を扱っている会社のリストとして、自社名がブログで記載された。
 ブログ管理人に自社名を削除してくれ、さもないと法的措置を取る、と”警告”したが応じない。」
つー事か。

で、一体どんな法的措置を考えているの?>298
0356Trackback(774)2006/09/05(火) 14:02:21ID:DbnHkvUj
人に知られたくない社名wwwwww
0357Trackback(774)2006/09/05(火) 14:20:56ID:7CUDeB/N
みんな必死でいろんな検索ワードでFC2内検索してるんだろうなぁ(W
0358Trackback(774)2006/09/05(火) 16:14:12ID:SBrgwyN4
話豚切ってスマソ。
別ブログからFC2ブログに記事をそのまま移したんだけど、
画像が急に表示されなくなった。
移した当初は確かにちゃんと画像全部出てたんだけど・・・原因が分からないのだが
何で?
0359Trackback(774)2006/09/05(火) 16:22:08ID:uRiC97bO
移した元のブログの画像を消したんだろ
03603582006/09/05(火) 16:57:27ID:SBrgwyN4
>>359
自分もそう思ったんだけど、いくつかは画像表示されてるんだよね。
移した元の記事画像が全部消えてるならそう考えるんだが、いくつか残ってるのは
何が原因なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています