トップページblog
1001コメント249KB

FC2 blog vol.17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/08/17(木) 12:14:27ID:/S7Wop1I
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。

FC2 blog              http://blog.fc2.com/
FC2ブログ 各サーバー状況   http://blog.fc2.com/status/
FC2ブログ ユーザーフォーラム http://blog.fc2.com/forum/
スパム通報             http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html
スパム対処法           http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5233
FC2インフォメーション       http://staff.blog1.fc2.com/
Q&A                  http://blog.fc2.com/q&a.html
0002Trackback(774)2006/08/17(木) 12:15:34ID:/S7Wop1I
F C 2 の 話 は よ そ で や れ

●心の支え〜アクセス解析〜11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109656650/

【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123129610/

ブログ板住民が好むアクセス解析
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139809081/

【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第10鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1132976704/

【同人者が】 fc2ブックマーク 【大暴れ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1114479021/

【文化の】著作権総合スレッド・第5条【発展】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1152856851/

▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1152616256/

★著作権★JASRAC問題★金よこせ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1096678568/

広告収入はweb収入板で
http://pc7.2ch.net/affiliate/
0003Trackback(774)2006/08/17(木) 12:19:18ID:/S7Wop1I
FC2 blog vol.16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1153387616/

FC2 blog vol.15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151489605/

FC2 blog vol.14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149595982/

FC2 blog vol.13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148142793/

FC2 blog vol.12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144730750/

FC2 blog vol.11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141379686/

FC2 blog vol.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137582961/

FC2 blog vol.9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133788855/

★ FC2 blog vol.8 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130335110/

★ FC2 blog vol.7 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127906139/
0004Trackback(774)2006/08/17(木) 12:20:05ID:/S7Wop1I
★ FC2 blog vol.6 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124893026/

ヾ(゚ω゚)ノ゛★ FC2 blog vol.5 ★ヾ(゚ω゚)ノ゛
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120928148/

ヽ(,,゚∀゚)ノ★ FC2 blog vol.4 ★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115433143/

FC2 blog 3鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110893469/

FC2 blog 2鯖
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106255978/

FC2 blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099056331
0005Trackback(774)2006/08/17(木) 12:39:10ID:609whyBr
>>1
お疲れ様
0006Trackback(774)2006/08/17(木) 13:08:52ID:RZ5m5x5R

        ☆ チン  〃  Λ _ Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < サブカテゴリ機能 まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
0007Trackback(774)2006/08/17(木) 13:29:12ID:9bq9agad
サブカテゴリ不要。
0008Trackback(774)2006/08/17(木) 13:56:15ID:VGa86TO9
携帯からのログインてどうやってやるんですか?
0009キリシタン2006/08/17(木) 14:38:48ID:3f3YNtlS
FC2は一人で何個もブログやれる?
0010Trackback(774)2006/08/17(木) 14:57:03ID:Z5AYFDFC
>>8
普通にログイン画面からどうぞ?

>>9
メアドが何個もあればね。
0011Trackback(774)2006/08/17(木) 17:42:35ID:VGa86TO9
>>10
自分のブログURLのケツに何を付け足せばいいんでしたっけ
0012Trackback(774)2006/08/17(木) 20:49:56ID:I4ioWwdV
一回就職したら?って感じの人が混じってますね。
0013Trackback(774)2006/08/18(金) 00:50:32ID:G42mLWqz
>>1
0014 ◆.RegsoXVSk 2006/08/18(金) 01:17:12ID:esZXV6N7
メルアドとパスワード入力してログインしたら画面が真っ白になりました…
ちなみに携帯です。
どうすればログインできるのでしょうか
0015Trackback(774)2006/08/18(金) 01:39:02ID:G42mLWqz
脳内でログインしてください
0016Trackback(774)2006/08/19(土) 01:56:18ID:tnsakx7v
747 :名無しさんの初恋 :2006/08/18(金) 13:22:35 ID:cR68CNSU
どこのB♀さんか知らないけどやめて
他のスレは盛り上げてるだけ
高校時代は今日はどこどこ行ってくるってちゃんと報告してたしA♀さんに
部活行けよって話だよなヌ
中学ん時は、早稲田実業と支部選抜戦は出られなかったけど、専修大松戸戦は3分だけ出れた超Hで轤フシンデレラボーイでした

755 :名無しさんの初恋 :2006/08/18(金) 23:13:06 ID:cR68CNSU
超H&轤フシンデレラボーイが言われてみたい一言










『私には見えるんです。10年後も20年後もあなたのそばには私がいる』
誰か目の前で言ってくれないかなぁ〜ニ
そりゃイチコロですわ奠ヒ
0017Trackback(774)2006/08/19(土) 15:29:57ID:04xmP6Ky
>>6
ユーザタグじゃアカンの?
0018Trackback(774)2006/08/19(土) 16:40:09ID:9HWXU5zY
タグとカテゴリって別もんじゃね?

ユーザータグのキーワード指定すると自動でブログ外にリンク張って
fc2内の他ユーザーのブログと結びつけようとする
必死さが滲み出ているじゃないか
いかにもブログビジネスって感じだ

1つのエントリに対して複数のカテゴリが指定できたり、
カテゴリの中を細分化して複数のサブカテゴリを
設定できたりした方が使い易いんじゃないか?
0019Trackback(774)2006/08/19(土) 17:02:59ID:YzP0LVew
>>18
本来は似たようなもんかと
というかMTとかだとタグのほうが便利だからカテゴリよりも重宝されてきてる感じはする

TagCloudとタグごとに記事一覧ページがあればカテゴリなんて必要なくなるし、
実際にsixapartの新サービスのVOXなんかはカテゴリがなくてタグだけだしね

ただFC2にしても他のタグ機能ついてるブログにしても
> ユーザータグのキーワード指定すると自動でブログ外にリンク張って
> fc2内の他ユーザーのブログと結びつけようとする
> 必死さが滲み出ているじゃないか
> いかにもブログビジネスって感じだ
まさにこの理由で本来の機能を使えないようにしているんだとおもうな
0020Trackback(774)2006/08/19(土) 17:49:40ID:04xmP6Ky
必死に結びつけているかはわからんが、
同じような話題を書いているブログが見つかるのは楽しい。

スレッドテーマのように、明らかに個人的なキーワードを登録している奴らにはうんざりだけど。
0021Trackback(774)2006/08/19(土) 20:41:42ID:Tp13dnnF
ん?リンク張らないようにしてタグつければ実質複数カテゴリになるんじゃないの?
<!--tags_area-->変数が実装されるまではタグ使う気はないけど
0022Trackback(774)2006/08/19(土) 21:01:18ID:9HWXU5zY
<!--tag_area--><!--/tag_area-->
<!--not_tag_area--><!--/not_tag_area-->

とっくに実装されてるよ
0023Trackback(774)2006/08/19(土) 21:44:56ID:tnsakx7v
768 :名無しさんの初恋 :2006/08/19(土) 21:38:37 ID:qvKntwTZ
バスケまたちゃんと学ぼうかと思いビデオに録画してる
高校入ったら高校で知り合った女友達とかクラスの友達と遊びたかった
代表で知ってるのは竹内兄弟としてはとか桜井、柏木とかかな
俺が中三んの時に桜井ってのが三年で豊山がウインターカップっつう冬の全国出た時に四日市工業にいて能代倒した
50点くらい取った気がする

ブレイクでダンク決めてた
柏木ってのは東海第四で全国制覇してたかな
竹内兄弟は洛南で全国制覇した
ドイツ戦ビデオに撮ったけど第1クオーターがうまくいけば勝ってたかもね
やっぱり体は負けちゃうよね
ディフェンスがうまく機能すれば強豪にもいい試合できるね
ドイツはNBAのマーベリックスのノヴィツキーがいてさすがだよ
外も中も仕事できる213のフォワード
オリンピックかな?アルゼンチンのジノビリってのが上手いと思った
ジノビリはスパーズ
セルビアはキングスのストヤコビッチかな
スペインは誰かいんのかな?
ブラジルはガードがそうだったかな
アメリカは強いね
ウェイドにレブロンがいるし
五十嵐ってのは高校時代は知らない
北陸にいたらしいけど
田臥勇太と同じ代だったかな
田臥も今頑張ってるね
代表で観てみたかった
0024Trackback(774)2006/08/19(土) 22:14:32ID:tnsakx7v
770 :名無しさんの初恋 :2006/08/19(土) 22:03:04 ID:qvKntwTZ
打ち間違えた(^^;)
まぁいいか
ドイツ、スペイン、アンゴラ、ニュージーランド、日本、パナマのランク順なのかな
ランクは下のほうだけど第2、3、4クオーターはトータルで日本が勝ち越してるから、チャンスはある
日本強いよ
サッカーは俺のお気に入りの本田圭佑が日本初ゴールを飾ったね
大きくサイドチェンジした時のパスの精度を見ればどれだけいいかははっきりした
テクニックもあるんだけど調子がまだまだみたいだね
トリニダードとイエメン戦はまたそのうち
上がるトリニダードと引いてくるイエメン
ラインがあがったからトリニダード戦の2点目が生まれた
綺麗だったね
フリーキックは個人の能力
イエメン戦はサイドチェンジを意識しすぎ
横の動き弱いから普通にクロス上げればいいと思ってた
イエメン戦の良かったプレーは遠藤のオフサイドになったのと、闘莉王のミドルと羽生のワンツーで切り込んでいったプレーの3つ
正直眠い試合だった
あくびでたし
サウジアラビアにこんな試合してたら負けるよ
俊輔、松井、稲本の招集は欲しいね
小野も呼んでほしい
アウェイだから経験ある選手はいれるんじゃないかな
サウジってサイドにアヤックスの選手いた気がする
0025Trackback(774)2006/08/20(日) 01:01:54ID:l3OFALi6
携帯からログインするには自分のブログURLの後に何をつければいいんですか?
0026Trackback(774)2006/08/20(日) 01:11:23ID:8NGdIBWe
>>25
http://blog.fc2.com/forum/
0027Trackback(774)2006/08/20(日) 09:51:32ID:v3kLIiMg
プロフィールとか日記の内容をクリックして表示されるように
するにはどうすればよろし?
0028Trackback(774)2006/08/20(日) 11:32:06ID:BPiP+dEs
カウンターって携帯からの閲覧には回らないんですよね?
漏れだけ?
0029Trackback(774)2006/08/20(日) 11:55:37ID:8NGdIBWe
>>27
日本語でおk
0030Trackback(774)2006/08/20(日) 13:26:20ID:kEVZ2nCy
>>22
ほんとだ。じゃああとは<!--page_area-->, <!--not_page_area-->,<!--not_edit_area-->が実装されれば完璧か
0031Trackback(774)2006/08/20(日) 16:46:49ID:3i5gr4lp
http://jwdewretreptgr.blog51.fc2.com/
http://djadlwdwdrwqe.blog51.fc2.com/
http://sadsfrgrdhfgjhfg.blog51.fc2.com/

ずっと同じことを更新しまくって、新着履歴に表示されまくってる。
こういうのは削除されないの?
0032Trackback(774)2006/08/20(日) 16:52:16ID:OTDZAzCT
セーフだろ
0033Trackback(774)2006/08/20(日) 17:31:58ID:rEJU+OHL
>>28
うん。まわらない。
auのPCサイトビューアーみたいなのから見てると回るけど。
ていうかスレ違いだろ
0034Trackback(774)2006/08/21(月) 13:42:40ID:to8aGgw1
パソコンがないんですが
ここのブログは使えないですか?
0035Trackback(774)2006/08/21(月) 13:46:13ID:ybYBenki
はい、使えません
来ないでください
0036Trackback(774)2006/08/21(月) 13:46:43ID:ybYBenki
どうでもエエけど、漏れのID・・・便器だorz
0037Trackback(774)2006/08/21(月) 13:49:43ID:OBRTUFCW
>>36
あまりにもストレートに便器で吹いたw
0038Trackback(774)2006/08/21(月) 14:15:57ID:YRTXxYk7
>>36
ウホッ
0039Trackback(774)2006/08/21(月) 16:34:04ID:SwqYhYbO
>>36
いいなぁ
0040Trackback(774)2006/08/21(月) 19:20:11ID:QHXq1yzF
リンクって直接いじれないんですか?
新しいリンクを上のほうに挿入して追加したいって時に
管理画面で「↑」クリックするのがもう疲れたよパトラッシュ
0041Trackback(774)2006/08/21(月) 19:28:35ID:QHXq1yzF
自己解決しました。生まれてきてすいません。
0042Trackback(774)2006/08/21(月) 20:16:23ID:01fJZSRc
>>41
質問スレじゃないのに質問して、自己解決してもその答えは残さないわけだ。
そりゃ、質問者が嫌われるわけだわ。
0043Trackback(774)2006/08/21(月) 21:16:36ID:xnRXa/ve
このページのActiveXコントロールは安全ではありません
現在のセキュリティの設定では、このページの安全でないコントロールは実行できません。
そのため、このページは意図されたように表示されない可能性があります

管理者ページに入れなくなりました。
インターネットオプションでセキュリティのレベルを低にしてもダメですた。
どうすればいいのですか?
0044Trackback(774)2006/08/21(月) 21:42:59ID:01fJZSRc
>>43
Format C:\
0045Trackback(774)2006/08/21(月) 22:29:34ID:m9zEZ1W2
プロフィールの下にある

Author:○○
FC2ブログへようこそ!

これはどうすれば消せますか?
0046Trackback(774)2006/08/21(月) 22:33:49ID:xnRXa/ve
>>44
原因は何なんでしょう?
0047Trackback(774)2006/08/22(火) 08:10:14ID:G1HSbiad
>>45 >>46

http://blog.fc2.com/forum/
0048Trackback(774)2006/08/22(火) 09:55:32ID:Ol1Ad2Oi
40鯖、糞重ぇよハゲ
0049Trackback(774)2006/08/22(火) 12:31:09ID:PhJyCppf
不可月マダー
0050Trackback(774)2006/08/22(火) 17:03:36ID:o9uzGfAz
記事の↓の方に こんなんしたぃねん。 便利ゃろ
これって どぅゃったらぇぇのん? できるん?

76記事中 6-10 を表示

<<先頭ページ <前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ> 最終ページ>>
0051Trackback(774)2006/08/22(火) 17:08:37ID:ZSjtc8Yu
>>50
二回ほどしんでください
0052Trackback(774)2006/08/22(火) 17:13:30ID:gMD8KUy3
>>50
それは俺も知りたい
0053Trackback(774)2006/08/22(火) 17:31:03ID:X8uRl49E
>>50>>52
FC2の仕様じゃ無理ですよ。
フォーラム行って要望出すがよろし。
0054Trackback(774)2006/08/22(火) 17:41:08ID:z7RcaIb8
体調崩してしまい風邪ひいてます(-_-;)
俺高2が初体験だった
そろそろ演じることに疲れた
女子校のさゆりちゃんて女の人ね
今は同棲してみたい
大学の女の人と一回は絶対付き合うよゥ
中学なんて好きな人からは好かれていなかったから付き合うことはなかった
どっちかっつうと年下に好かれていたようないなかったような…
まぁまぁ(^^;)
でも同じ学校で付き合いたいから絶対付き合う
なんか憧れてるものがあるからね
俺は正直言うと経験あってもなくてもどっちでもいいって考え
そんなのより自分が好きかどうか
そこはスゴいこだわる
経験の有無はあとからだろ
胸とかだって好きならいいだろってなるんだし
胸もあんま気にしたことないんだ
相手はみんな巨乳ではなかった
みんな普通だったよ
理想の結婚は24歳ですることなんだ
もしもって考えたらさ
中学ん時からそう
こんくらいかなってね
今も一応頭の中にある
大学で一人の女性が俺の彼女になります
俺が部活サボり始めた理由を言う
俺先生と個人的に話すことが多かったんだ
んで、先生は俺の代をドリームチームって言っててすごい期待していた
俺は入れてもベンチだって言われたんだ
0055Trackback(774)2006/08/22(火) 17:41:49ID:z7RcaIb8
マネージャーになったのは、先生が俺がどこの学部を目指したか知っててテーピングとか支えるほうを学んだらどうだって話になったから
俺はどっちでも良かったし、練習したくもなかった
練習中ピンポンを読んでたこともあったカモメ
シューティングはマネージャーになってからもやってた
シュートは得意っつうかバンクシュートとか結構コントロールいいと感じてるから大学行ったらシューターを目指す
逃げ足は速いからよく走りよく打つシューターになるウ
0056Trackback(774)2006/08/22(火) 18:42:53ID:o9uzGfAz
ゃっぱし無理ゃったか… 残念ゃな

古ぃ記事から順に読むひとが多ぃみたぃゃねん
過去ログさがすのも楽ゃしな

けど、 ふぉーらむで要望せなぁかんのか… ぅちには敷居高ぃゎ…

>>53 トン
0057Trackback(774)2006/08/22(火) 20:46:10ID:HzfIaAIq
ギャル文字・関西弁うざっ
普通に書けよ

FC2ってこんなの多いよなw
30歳過ぎでギャル文字とか恥ずかしくないのか?w
0058Trackback(774)2006/08/22(火) 20:52:14ID:4NBbHHJ3
>>57
wも同じくらい恥ずかしいよ
0059Trackback(774)2006/08/22(火) 20:52:58ID:IYKx8uxR
ギャル文字・関西弁うざっ
普通に書けよ

FC2ってこんなの多いよな
30歳過ぎでギャル文字とか恥ずかしくないのか?
0060Trackback(774)2006/08/22(火) 20:55:03ID:PhJyCppf
確かに関西弁はウザイ
関西人の俺からしてもそう思うからかなりウザイ
0061Trackback(774)2006/08/22(火) 21:24:56ID:4NBbHHJ3
>>60
そんなん言うなや
0062Trackback(774)2006/08/22(火) 23:21:47ID:4CBLybEI
保存したあとに、文書の最後に出てくる
「テーマ:○○」っていうのって表示されてないひともいるみたいだけど
どうすれば出なくなる?
0063Trackback(774)2006/08/23(水) 00:42:08ID:V9VbaA0P
>>60
正確には、関西弁で書いた文章が読みずらくてウザイ
0064Trackback(774)2006/08/23(水) 01:16:25ID:6naL6phL
>>54->>55の絵文字って携帯からしか書けないんですか?
こんな感じでブログやってる人居るのかな?
0065Trackback(774)2006/08/23(水) 01:25:12ID:54Ze9Ns2
>>64
こんなバカ初めて見た
0066Trackback(774)2006/08/23(水) 05:47:31ID:Qw5GaR8s
本当にすげーバカだ
0067Trackback(774)2006/08/23(水) 09:19:40ID:2MB8Stmf
相変わらず自治厨スレ。本当にすげーバカだ。
0068Trackback(774)2006/08/23(水) 09:52:59ID:bHdqJmeD
FC2からのお知らせって、最低にへたくそに文面だな
0069Trackback(774)2006/08/23(水) 10:45:51ID:cp1IXujd
>>68
あまりに禿同でアイスカフェラテ吹いたお
0070Trackback(774)2006/08/23(水) 14:14:15ID:sj8C8gCg
FC2の足跡機能ってクッキーでやってるのか
0071Trackback(774)2006/08/23(水) 15:01:23ID:pWxgc+5Y
>>70
IDぶらさげてるんだから当たり前だろのーたりん
0072Trackback(774)2006/08/23(水) 15:05:20ID:3rYmk0fD
サブカテゴリまだ?
0073Trackback(774)2006/08/23(水) 15:20:55ID:0YcyhmXm
早く実装して欲しいもんだな
0074Trackback(774)2006/08/23(水) 16:56:55ID:tZhGOiod
これは完全に主観の問題かもしれないんだけど
FC2のテンプレってあんまカッコいいのないね
0075Trackback(774)2006/08/23(水) 18:23:46ID:/rgXaQ2z
>>74分かる。FC2でブログやろうとして、
ちょうど今テンプレ見てガッカリしてたところだった。
0076Trackback(774)2006/08/23(水) 18:49:35ID:gNcNVZC7
公式のはね。
共有テンプレで探せばたくさんある。
0077Trackback(774)2006/08/23(水) 19:02:06ID:aNTOZ5xh
そんなこと言ったらgooのテンプレの酷さをどう思うんだおまいら
0078Trackback(774)2006/08/23(水) 19:05:57ID:Rh2LM0fl
APよりはまし
0079Trackback(774)2006/08/23(水) 19:24:50ID:c2pzHmoh
>>74-75
自作すればいいじゃん。
0080Trackback(774)2006/08/23(水) 19:29:55ID:fGUAHaEy
だからいい加減にさ、クールなテンプレ作れっつーの
モダンでシックで流線形。
これが今のかっこよさってやつでしょ?
もう少しセンス良い職人さんいないもんかね
ただ垂れ流しで作ってんじゃねーぞと
0081深月2006/08/23(水) 19:32:52ID:7rSt4H0t
サブカテゴリか。
マルチの方が早くできそう。

>>80
作ってくれよん
0082Trackback(774)2006/08/23(水) 19:38:57ID:SCHwomZZ
クールでモダンかつシックな流線型
さらにポップで透明感あふれるシャープな奴頼むよ
0083Trackback(774)2006/08/23(水) 19:40:14ID:8HVeIpRg
>>80
シンプルでいいなら自分で作ればいいじゃん。
出来ないくせに偉そうに何言ってる。
0084Trackback(774)2006/08/23(水) 19:45:54ID:JrwTXM3+
>>63
読みづらいなぁ


サブカテゴリって意見、よく見るけど、ユーザタグじゃあかんの?
0085Trackback(774)2006/08/23(水) 19:47:18ID:RFBMuDlB
サブカテよりサブテーマの方がいい。
0086Trackback(774)2006/08/23(水) 20:00:20ID:3rYmk0fD
>>84
タグだと、タグのリストとか表示させても階層化できないでしょ?
階層化で分類できなきゃ意味無いよ
0087Trackback(774)2006/08/23(水) 20:03:36ID:ml9XF3ZK
カテゴリ別に記事のタイトルリストを出せるHTMLソースってありますか?
プラグ因にはあるようですが、できればフリースペースなどに置きたいのですが。
0088Trackback(774)2006/08/23(水) 20:04:36ID:JrwTXM3+
>>86
ごめん。
ちょっとイメージ沸かない。

理解したら、もしかしたら超賛成派になるかもしれないので、
もう少し優しく教えてくれるとうれしい…
0089Trackback(774)2006/08/23(水) 20:21:47ID:3rYmk0fD
>>88
サブカテゴリで検索したら、すぐに分かると思うけど
例えば、一つの記事に「本」「純文学」ってカテゴリ分けすると
カテゴリ表示した場合

本(12)
・純文学(2)
・ノンフィクション(10)

みたいに階層化出来ると言う事
タグだと一次元でしか分類できないでしょ?
0090Trackback(774)2006/08/23(水) 20:49:32ID:JrwTXM3+
>>89
ありがとう、言っていることは理解した。
日記メインの自分には、あれば便利だなーくらいですわ。
0091Trackback(774)2006/08/23(水) 23:48:46ID:0YcyhmXm
検索エンジンに例えると

キーワード検索 → タグ
ディレクトリ型検索 → サブカテゴリ

こんな感じになるか
分類方法としては全然違う
併用することで目的の記事を
効率的に探し出せるようになる

MTなどは両方の機能が備わってる
0092Trackback(774)2006/08/24(木) 00:31:10ID:FvVbMslA
画像サーバーイカレタな
15だ。
0093Trackback(774)2006/08/24(木) 02:08:59ID:35+iHjIN
50鯖に基地外がいるよ
0094Trackback(774)2006/08/24(木) 04:07:18ID:J/zEtuMX
タグがタダに見えたりすることたまにねー?
0095Trackback(774)2006/08/24(木) 09:28:05ID:surON1e3
ないね
0096Trackback(774)2006/08/24(木) 09:40:06ID:rQbIIUG0
ブログジャンキーのポイントが全然減らない。
何でだ。
0097Trackback(774)2006/08/24(木) 16:19:36ID:0nXli2/y
fc2ブログ良いな。
はてなよりずっと良い。
0098Trackback(774)2006/08/24(木) 18:31:56ID:6gWllX9T
>>96
ジャンキーさが足らない
0099Trackback(774)2006/08/24(木) 18:38:35ID:a6f9Zksa
ブログジャンキーってやった方がいいの?
0100Trackback(774)2006/08/24(木) 19:30:55ID:6gWllX9T
>>99
ものすごいバカが登場
0101Trackback(774)2006/08/24(木) 19:43:40ID:fG/lvUuH
ブログジャンキーか。
前にやってみたけど全然来ないというかめんどくさいよ。
Warp系みたいにログインやJavascriptなしでできれば利用価値もないわけではないと思うのだが。

さらに、(在宅系ではない)一般サイトがトラフィックエクスチェンジで何がしたいかっていうと、
検索エンジンでは見つけられないような自分のサイトと同一ジャンルサイトを探したいわけで‥
Warpみたいにログイン、Javascriptが必要なくて、且つジャンルごとにリダイレクトURLを用意してくれるやつがあればいい。

って、ここで要望出してもことごとく蹴られるんだけどね。
0102Trackback(774)2006/08/24(木) 23:12:56ID:Syr7Prxy
もうごちゃごちゃうるせー




















クールで











かっこいい








テンプレ














作れ

バカ
0103Trackback(774)2006/08/24(木) 23:57:25ID:9BkjessQ
使ってたテンプレの背景画像が急に表示されなくなった・・・

作者ブログ見てみたら、自分のミスでブログ消失→慌ててFC2に頼んで同アドレスで復活
→でも記事は消えたまま→(なぜか)テンプレの登録を全削除→いつか復活するから待っててね

ってことらしい。意味わからん・・・
唯一気に入ってたのになあ
0104Trackback(774)2006/08/25(金) 00:23:21ID:JkCucORE
確かに、相手のブログが消えた理由はわからんが、
それにより、背景画像が消えたのはじゅうぶんにわかるはずだが?
0105Trackback(774)2006/08/25(金) 01:52:13ID:NnKsMiiX
fc2ブログユーザーがほかのfc2ブログユーザーのところに訪問したら足跡付くのってうざくない?
0106Trackback(774)2006/08/25(金) 01:53:12ID:J42u+Z20
>>105
ばーか。
0107Trackback(774)2006/08/25(金) 02:00:10ID:K839e5MY
>>105
つかないよ
0108Trackback(774)2006/08/25(金) 02:09:08ID:3co0CrSF
>>105
┐(´ー`)┌
0109Trackback(774)2006/08/25(金) 02:09:56ID:9VH3RmMM
>>105
自分で設定いじれ
0110Trackback(774)2006/08/25(金) 02:25:43ID:oKSc4xR+
設定してても
相手の履歴に残ってるような気がする俺は負け組
0111Trackback(774)2006/08/25(金) 02:35:54ID:J42u+Z20
そういえばこないだ、アーティスト公式サイトの足跡が残ってたなあ。
わざとやってるのか天然なのか・・・
まあ本人が管理してるとも思えないし、本人が見に来たわけじゃないんだろうけど。

あと、うっかり見たエログがFC2だった日にはもう・・・w
0112Trackback(774)2006/08/25(金) 10:24:03ID:BuM3D9e0
>>111
アーティスト公式サイト気になる
0113Trackback(774)2006/08/25(金) 10:38:57ID:gkF7iNng
>>112
無料ブログ出公式サイトやってるアーティストが気になる
0114Trackback(774)2006/08/25(金) 11:41:08ID:yblUUpl7
まあ、俺がやってるのが音楽系ブログだからミュージシャンなんかが来たんだろうな。
0115Trackback(774)2006/08/25(金) 13:11:12ID:fs/q1Osx
なんにしろ履歴情報を晒すのは管理者として最悪であることは間違いない
0116Trackback(774)2006/08/25(金) 15:04:17ID:pcSt1AFk
なんで?
0117ぴよ2006/08/25(金) 15:13:38ID:lwdUD9Ha
ブログランキングサイト NEW OPEN♪

http://plaza.rakuten.co.jp/piyom/
0118Trackback(774)2006/08/25(金) 15:45:14ID:BuM3D9e0
>>115
( ´,_ゝ`)プッ
0119Trackback(774)2006/08/25(金) 18:53:20ID:5ygJBflj
訪問者履歴晒されて喜ぶ奴なんていないだろ
0120Trackback(774)2006/08/25(金) 19:48:33ID:WCOiGzSm
解析のサーチワードランキングって晒しちゃまずいの?
IPは晒すのさすがにまずいと思うけど
0121Trackback(774)2006/08/25(金) 19:58:26ID:Z/ROwYdC
>>120
別にまずくはないけど、そういうのを晒すのはきもい
って思う人がいたりするからな。
極端な人だと、解析されてる→きもい
ってのもいるし。そういう人の存在を気にするかしないかじゃないの。
0122Trackback(774)2006/08/25(金) 20:30:31ID:QmBGXeCp
>>119
それはそうだが、>>115の管理者として最悪ってのは、なんで?
0123Trackback(774)2006/08/25(金) 20:49:01ID:JkCucORE
管理者しか見られない情報だから
0124Trackback(774)2006/08/25(金) 21:04:49ID:QmBGXeCp
あー、すまん。カンちがいしてた
「訪問者履歴を残す」設定にしている管理者の話じゃなくて、
自分のところの訪問者をブログに晒す管理者の話だったのか。
そりゃたしかに最悪だ
0125Trackback(774)2006/08/25(金) 22:55:34ID:FpNK10AE
他人のブログの訪問者履歴をみるのなんて簡単なのに
0126Trackback(774)2006/08/25(金) 23:26:39ID:KPzzmHzw
>>125
全然別問題だろ
0127Trackback(774)2006/08/26(土) 00:12:44ID:qephyuSv
タグのキーワードを登録し続けると
プラグインとしてサイドバーに表示するにはキツイほど
膨大な量になりそうだ。

tags.html みたのがないとやばいな
0128Trackback(774)2006/08/26(土) 01:16:23ID:ZaHs2uOS
タグ、予想どおりというべきか、変な言葉入れている人多いね。
明らかに自分しかわからないようなものとか、単語じゃなくてひとつの文だとか。
0129Trackback(774)2006/08/26(土) 06:12:10ID:bo/joOCu
>>127
投稿する時にタグとして入れたワードを、
カテゴリーのようにサイドバーに表示できんの?
0130Trackback(774)2006/08/26(土) 07:19:58ID:WYWxf5T0
ttp://www.blogcustomize.com/customize_shorten_sidelink.html
FC2で上に書いてあるような文字数制限ってできますか?
0131Trackback(774)2006/08/26(土) 10:08:06ID:ZO078DNp
>>129
プラグインにもあるし変数も用意されてるぜ?
0132Trackback(774)2006/08/26(土) 19:32:27ID:1IZSFJsc
テーマって検索することできないの?
200件より下に落ちたテーマで投稿したいときはどうすりゃいいの?
0133Trackback(774)2006/08/26(土) 19:44:48ID:ZaHs2uOS
>>132
fc2blogトップ→左のジャンル一覧→沈んだテーマを選択→このテーマで投稿する(FC2ブログユーザー)

をクリック!
0134Trackback(774)2006/08/26(土) 21:46:57ID:i3aJz1OV
ブログを晒されて潰されたって言うけど、『URLを晒される=第3者が即潰しにかかる』
とは思わないんだけどな。
理不尽な晒され方なら「私怨乙!」でスルーされるだろうし、相手がよほどの粘着か
ご本人が痛い言動をしていない限りはさ。
何故晒されたか、どうして閉鎖しなくてはいけなくなったか、それはURLを公にすること
とは別な話と思うんだけど。
そもそも晒される危険を考えるならWeb上に公開しなければいいわけで。

丁寧な受け答えが好きだったんだが、今回のこの一言はイラッときたよ。
0135Trackback(774)2006/08/26(土) 22:13:13ID:ZaHs2uOS
>>134
????
0136Trackback(774)2006/08/26(土) 22:18:50ID:KFe200+2
>>134
どこをタテ読みするの?(´・ω・`)
0137Trackback(774)2006/08/26(土) 22:24:54ID:Py8JN1T3
誤爆?
0138Trackback(774)2006/08/26(土) 22:46:51ID:6FoDDS35
タグが実装されてすぐに試しに一つだけ設定してみて、その後すぐに
ブログ設定からリンク変換しないにチェック入れて、以来タグは封印してるんだが、
記事の新規作成画面に以前入力した言葉が表示されたままってのはどうにかならんのかね。
タグを入力する欄の下に出っ放し。ブログそのものには影響無いけど、消したい。
0139Trackback(774)2006/08/26(土) 23:19:04ID:A+W41clF
>>138
うざくなるほどタグを登録している時点で
使い方を間違っていると思わないのかい?
0140Trackback(774)2006/08/26(土) 23:26:00ID:6FoDDS35
>>139
いや、試しに登録した一個だけなんだがそいつが妙に目障りでね。
0141Trackback(774)2006/08/26(土) 23:52:47ID:1/lthDFV
プライベートモードにしてるのに履歴にじゃんじゃん宣伝ブログの訪問履歴が
残っている。どうにかならないのでしょうか?
0142Trackback(774)2006/08/26(土) 23:57:39ID:d55dBUM9
>>134
痛い発言してなくても、単に暴れるキチガイもいるぞ
痛い発言というのも、人によってはそう感じなかったり
ただの自意識過剰なバカが勝手に被害者面してるだけだったり
誤爆かもしれんが一応
0143Trackback(774)2006/08/26(土) 23:59:12ID:ZaHs2uOS
>>141
まずパスワードを知っている人間を疑う
0144Trackback(774)2006/08/27(日) 00:00:29ID:cYkQnuKF
公式プラグインのユーザタグリストなんだけど、数の制御はできないの?
5個くらい見えてくれれば十分なんだけどなぁ・・・
0145Trackback(774)2006/08/27(日) 01:22:35ID:HqObXEZp
>>141
プライベートモードにしてるのなら訪問者履歴なんて関係ないじゃん

訪問者履歴非表示にしろよ
0146Trackback(774)2006/08/27(日) 01:28:27ID:cYkQnuKF
>>145
論点が違う
0147Trackback(774)2006/08/27(日) 01:37:53ID:HqObXEZp
>>146
パスワード認証画面で足跡が付くなら普通だろ
それ以前にプライベートモードでPing飛ばすなよ
0148Trackback(774)2006/08/27(日) 01:41:55ID:+fYBpKTg
プライベートモードってパス付きブログってことかい?
0149Trackback(774)2006/08/27(日) 01:49:37ID:cYkQnuKF
パスで制限しているはずなのに、業者の足跡が残っているのが疑問なんでしょ…


って、気づいたんだけど、パス入力画面の段階で足跡残るの?
だったら、ping飛ばすなという>>147に同意して土下座。_orz
0150Trackback(774)2006/08/27(日) 06:29:16ID:uDUJnti8
141ですが
思いっきりPINGとばしてました。ありがとうございました。
0151Trackback(774)2006/08/27(日) 09:43:16ID:22W/xIin
>134
フォーラム? 
だとしたらいろんな状況が考えられるし、一概に言えないんじゃない?
0152Trackback(774)2006/08/28(月) 01:16:03ID:I6FgyYaQ
>>150
PING飛ばすとどうなるんですか?

自分もプライベートモードですけどPW入力画面のところに来たら訪問数として
加算されるんじゃないんじゃないんでしょうか?
解析見ても誰も載ってないし家の人は自分のPCは触らないし触ったならわかります。
訪問数だけ加算されて解析に誰も載ってないのが不気味です。
一時期、100人近く訪問数になってたけど解析見ても誰も載ってませんでした
自分自身でそんなに訪問してませんですし
0153Trackback(774)2006/08/28(月) 02:09:38ID:T5KBFFOY
fc2って無修正画像オーケーですか?
0154Trackback(774)2006/08/28(月) 02:11:28ID:a2LCCWWc
>>153
よくそんなバカな質問が出来るな。
お前はいったいどこの国に住んでいるんだ?
0155Trackback(774)2006/08/28(月) 02:42:29ID:etDI6vaQ
【要望】コメント投稿時のプレビュー機能
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=9243

これってどうなった?
0156Trackback(774)2006/08/28(月) 09:47:45ID:13rlfu7n
>>155
これつかえば?
ttp://melrose.jugem.cc/?eid=143
0157Trackback(774)2006/08/28(月) 18:33:28ID:iwtxoP7N
>>155
プラグイン出てたが、どうなんだろうな
0158Trackback(774)2006/08/29(火) 13:50:45ID:jIun+YUM
新しく追加されたFC2のショッピングカートの機能に
□ FC2ブログに無料で商品をご紹介

アマゾンで販売している商品をFC2ショッピングカートで販売すると、
FC2ブログ内に無料で宣伝が出せます。是非販売促進にお役立て下さい。

とあるけどどういう事?
設定の方法とか全然載ってないし…
0159Trackback(774)2006/08/29(火) 14:20:03ID:RY3pdj2M
アクセス解析をつけてから誰が来てるのか気になって毎日見てたんですが、ある日突然解析がされなくなりました。
テンプレ変えたときに解析タグを貼るのを忘れていたからだという理由が分かり再度張りなおしたんですが、
解析タグを張ってなかった期間の解析記録も残っていて、見ていると
それが他人のブログのアクセス解析であることがわかりました。
こういう風に自分のブログのアクセス解析が他人に見られてしまうことはよくあることなんでしょうか?
0160Trackback(774)2006/08/29(火) 14:27:30ID:RFaWrnEp
>>159
状況がよく分からないけど、
自分の解析画面に他人のブログのアクセス記録が残ってたということ?
それとも他人のアクセス解析にログイン出来てしまったということ?
0161Trackback(774)2006/08/29(火) 14:36:48ID:aX9md+MI
>>158
FC2の広報やってる奴の文章力は最低です
0162Trackback(774)2006/08/29(火) 14:46:59ID:RY3pdj2M
>>160
他人のアクセス解析にログインできてしまいました。
ちゃんとユーザー名やパスワードは自分のを入れたんですが・・・
こういうことはたまにあるんですかね?
0163Trackback(774)2006/08/29(火) 14:56:54ID:RFaWrnEp
>>162
解析の方の掲示板より。キャッシュで悪いが。URLは改行はさんでるので、繋げて見てね。
http://72.14.235.104/search?q=
cache:kBQdud8qsCEJ:fc2bbs.com/bbs%3Faction%3Dreply%26uid%3D10045%26tid%3D6082480+%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
上記のように、サンプルだと思われる。
そうでない様子なら、解析の問い合わせフォームから報告した方がいいよ。
0164Trackback(774)2006/08/29(火) 15:24:25ID:aNBv81I2
そんなのあり?!
漏れなんて一日数アクセスなのに
他人にログインされたらかんわんよΣ( ̄◇ ̄|||)
0165Trackback(774)2006/08/29(火) 15:27:27ID:RY3pdj2M
>>163
調べてくださってありがとうございます。
見直してみたら、どうやらサンプルのようでした・・・
お騒がせしてすみません。
0166Trackback(774)2006/08/29(火) 15:28:30ID:KKea0Q0p
アクセス解析つけて数日なんですが、都道府県別統計のデータが出ません。
国別は出るのに…。
0167Trackback(774)2006/08/29(火) 15:30:58ID:Su+I8lFX
フォーラム池。
0168Trackback(774)2006/08/29(火) 15:33:06ID:RFaWrnEp
>>166
全部が全部解析できるわけじゃない。
解析されなかったものは表示されない。

あと、解析とブログは別サービスなので、厳密にはスレ違い。
フォーラムも同じく、厳密には管轄違いになるので注意。
0169Trackback(774)2006/08/29(火) 15:45:12ID:KKea0Q0p
なるほど。
スレ違いにありがとうございました!
0170Trackback(774)2006/08/29(火) 21:20:16ID:TfLD75WT
あのさ,今さらかもしれないけれど、ブログサーチって、1日しか検索対象にならないの?
昨日書いてヒットしていた記事が、さっき検索し直したら引っかからなかったんだ。
0171Trackback(774)2006/08/30(水) 00:11:22ID:pHo/R30N
ログイン時に、間違えて全然違うパスワードを入力してしまったのですが、
なぜかログインできてしまいました。こういうことってあるんでしょうか?
0172Trackback(774)2006/08/30(水) 00:14:38ID:Qqpv/+OS
間違った気になっただけだ
0173Trackback(774)2006/08/30(水) 00:24:00ID:pHo/R30N
>>172
いや、間違えてるのにログインできて変だなと思い、何度か適当に
(aaaaとか)パスワードを入力してやってみたんですが、毎回ログインできました…。
0174Trackback(774)2006/08/30(水) 02:16:20ID:fjZHVhPV
もう50鯖だね
キリがいいから入りたい人は今が入り時
もう51になってるかもしれないけど。。。
0175Trackback(774)2006/08/30(水) 03:13:23ID:eVtQPCiD
お前何ヶ月前の人間?
偶然50が空き鯖になってただけだろ
もう70超えてるっつーの
0176Trackback(774)2006/08/30(水) 04:24:46ID:fjZHVhPV
>>!75
失敬
しかしあなた短気ですね>_<
0177Trackback(774)2006/08/30(水) 05:46:24ID:zKlCMFTe
こいつぁひでぇや
0178Trackback(774)2006/08/30(水) 10:16:43ID:Nhw0s83R
>>173
同じことあった。
おかしいとは思いつつ、そのまま記事を書こうとしたら
そこでまたログインフォームが出た。
正しいパスワード入れたらすんなり記事書けたんだけど
気のせいじゃなかったんだorz
0179Trackback(774)2006/08/30(水) 10:54:08ID:jpO2rvoP
よく分からないが、クッキーが残ってるだけなんじゃないかね
0180Trackback(774)2006/08/30(水) 11:33:21ID:jpO2rvoP
>>173
>>178
やっぱりクッキーのせいみたい
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=6986&highlight=%A5%ED%A5%B0%A5%A2%A5%A6%A5%C8
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5999&highlight=%A5%ED%A5%B0%A5%A2%A5%A6%A5%C8
0181Trackback(774)2006/08/30(水) 12:08:08ID:Nhw0s83R
そうだったのか。ありがとう。
しかし違う文字列を入れているのに通ると焦るね。
0182Trackback(774)2006/08/30(水) 12:41:37ID:pHo/R30N
>>180
なるほどそうでしたか。ありがとうございます。
0183あぼーんNGNG
あぼーん
0184Trackback(774)2006/08/30(水) 17:29:04ID:c0kQxE6K
更新してもTOPページに更新通知が出ないorz
そんなに変なこと書いてるのかな?
普通の旅行記なのに・・・
0185Trackback(774)2006/08/30(水) 17:59:16ID:W1zN0vFk
>>184
投稿した時間よりも送れて出る場合があるよ。
0186Trackback(774)2006/08/30(水) 18:03:04ID:V2UQRjqP
あのブックーマーク剥がせない?
すごくいや
0187Trackback(774)2006/08/30(水) 18:16:32ID:mWGHSWw2
>ブックーマーク剥がせない?

( ´_ゝ`)プッ
0188Trackback(774)2006/08/30(水) 18:21:18ID:W1zN0vFk
>>187
環境設定の変更

ブログの設定

記事フッターにFC2ブックマーク追加ボタンの設定
0189Trackback(774)2006/08/30(水) 18:22:07ID:W1zN0vFk
訂正。。
>>186
環境設定の変更

ブログの設定

記事フッターにFC2ブックマーク追加ボタンの設定
01901872006/08/30(水) 18:25:57ID:mWGHSWw2
>>188

( ´_ゝ`)プッ
0191Trackback(774)2006/08/30(水) 18:37:19ID:NF9bfnjW
即レスで教えてる奴ってなんなの?
0192Trackback(774)2006/08/30(水) 18:41:14ID:AIG+a0bb
いい人
だろ
0193Trackback(774)2006/08/30(水) 18:56:23ID:W1zN0vFk
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。

0194Trackback(774)2006/08/30(水) 19:04:22ID:V2UQRjqP
ありがとうございます。
0195Trackback(774)2006/08/30(水) 19:04:50ID:smfxBIaj
マターリブログ
0196Trackback(774)2006/08/30(水) 19:08:02ID:Yg1eDFtR
ここもそのうち
初心者ですが壁紙付けたいのですがどうすればいいのでしょうか?
とかの糞質問で埋め尽くされそうだな
0197Trackback(774)2006/08/30(水) 19:20:25ID:CHwSry9x
>>185
サンクスです。
そういうこともあるんですね。
0198Trackback(774)2006/08/30(水) 19:24:36ID:T1s3kr7H
>>197
ちょっと考えればわかりそうなもんだが
0199Trackback(774)2006/08/30(水) 19:41:43ID:E/V+xxH3
FC2カウンターで「ただいま何人観覧中」って表示されてるブログを見たんですが
そういうことできるんですか?
新しい機能ですか?
0200Trackback(774)2006/08/30(水) 19:47:50ID:jpO2rvoP
>>199
カウンターは板違いだろう。
ついでに聞くけど>>183は何?
0201Trackback(774)2006/08/30(水) 19:51:38ID:zKlCMFTe
ちょっと考えればわかりそうなことや、ちょっと調べればすぐわかることを
質問してくるやつには呆れるが、びっくりするほど初歩的な質問は、逆におもしろい

ま、全部スルーなんだけどね
0202Trackback(774)2006/08/30(水) 20:59:44ID:W1zN0vFk
>>199
これじゃないの?
http://www.ziyu.net/counter.htm
0203あぼーんNGNG
あぼーん
0204あぼーんNGNG
あぼーん
0205あぼーんNGNG
あぼーん
0206あぼーんNGNG
あぼーん
0207あぼーんNGNG
あぼーん
0208あぼーんNGNG
あぼーん
0209あぼーんNGNG
あぼーん
0210あぼーんNGNG
あぼーん
0211あぼーんNGNG
あぼーん
0212Trackback(774)2006/08/30(水) 21:15:50ID:Yg1eDFtR
ID:E/V+xxH3

あぼ〜ん
0213あぼーんNGNG
あぼーん
0214Trackback(774)2006/08/30(水) 21:47:48ID:E/V+xxH3
     |      /|       ._|_   |三|  |三|
   /  | ヽ    |   | ̄| __|_   | ._   |
   /  |  ヽ   |   | ̄| ──|─  | |_|  |
    \|      _|_     ̄  ヽ |    | |_|  |


  |三|  |三|         ヽ  _|_    |   /   _/__
  |     |  |   \ ──  __|__   /~| ̄/ヽ    / __   |   \
  | ┌┐ |  |    |   二  __   |  ∨   |  /       |    |
  | └┘ |  レ      口  |___|   \ノ   ノ  /  \__  レ     ○






                            __   __   |_  |  |
                             ヽ/   ヽ/   .|    レ  |
                              ヽ    ヽ   ○\   ノ
0215Trackback(774)2006/08/30(水) 21:54:35ID:E/V+xxH3
ブログって何ですか?
0216Trackback(774)2006/08/30(水) 21:59:59ID:E/V+xxH3
>>193
意味がわかりません
0217Trackback(774)2006/08/30(水) 22:41:12ID:E/V+xxH3
>202
ありがとうございますた。
0218Trackback(774)2006/08/30(水) 22:42:51ID:E/V+xxH3
193 :Trackback(774):2006/08/30(水) 18:56:23 ID:W1zN0vFk
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。
0219Trackback(774)2006/08/30(水) 23:02:08ID:C8Iw0+6C
>>203

>>198とか、>>201みたいにわざわざ書くということは、
実際にはスルーできない人間的に弱い香具師なんだよ。
そんな奴がブログで何書こうってんだろ(プ
0220Trackback(774)2006/08/30(水) 23:45:00ID:Yg1eDFtR
>>219
そのうち飽きるからほっとけ
0221Trackback(774)2006/08/31(木) 00:09:49ID:riA3OJRb
http://www.girlswalker.net/ij.top.html
0222Trackback(774)2006/08/31(木) 01:43:04ID:SGGn5jPE
このスレって質問OK?
0223Trackback(774)2006/08/31(木) 02:18:26ID:P1eMBUd+
いいんじゃないの?
0224Trackback(774)2006/08/31(木) 02:24:25ID:SGGn5jPE
http://2ps.blog49.fc2.com/blog-entry-1.html


こんな感じになってしまう
全体が左寄りになってるのを中央に寄せたいんだけどどうしたらいい?
0225Trackback(774)2006/08/31(木) 02:37:23ID:2/YMTc7f
fc2の話は他所でやれ
0226Trackback(774)2006/08/31(木) 02:38:44ID:PbwTTPgm
>>224
フォーラム池
0227Trackback(774)2006/08/31(木) 02:39:47ID:SGGn5jPE
>>226
わかった
炒ってくる
0228Trackback(774)2006/08/31(木) 09:14:29ID:xBmKX67k
別に質問するのも答えるのも構わんが
ここのテンプレすら読めんような奴には・・・
0229Trackback(774)2006/08/31(木) 11:03:11ID:CTQhtRxo
随分あぼーんが多いな
0230Trackback(774)2006/08/31(木) 13:00:48ID:PVoV5Yz2
>>226
指示するな
02311802006/08/31(木) 13:26:42ID:PVoV5Yz2
相変わらず自治厨が居る糞スレだな
ウザイならスルーしろクズどもがっww
一言余計なんだバーカwwwwwwwwwww
0232Trackback(774)2006/08/31(木) 13:38:44ID:Ng1FIwjP
>>231
まずおまいがスルーするんだ

>>232
反応するな馬鹿氏ね
0233深月2006/08/31(木) 13:41:13ID:NOny5BVk
もう夏休みも終わりですよ。
0234Trackback(774)2006/08/31(木) 14:38:21ID:PVoV5Yz2
釣り?
0235Trackback(774)2006/08/31(木) 20:16:20ID:RPu4i2Pb
>>233
>>170ってどうなの?
0236Trackback(774)2006/09/01(金) 10:20:00ID:we+kQ92b
一日に複数回記事を書いた場合、個々の記事を分離せずに
同じ日付の記事を一つにまとめて表示することはできるでしょうか?
確か、Seesaaがそんな感じの表示だったと思うのですが
テンプレートで等でそのような表示にできますか?
0237Trackback(774)2006/09/01(金) 11:31:40ID:3BZ/cY/Y
>>236
できるよ。
やり方はフォーラムで「日付ごとに」や「まとめて表示」で検索すると
いい感じの記事がでてくるよ。
http://blog.fc2.com/forum/
0238Trackback(774)2006/09/01(金) 13:22:19ID:A2clIk7W
>>236
うちのブログがその仕様だよ。
元々FC2に備わってる機能を使ったら不具合が出たからJavaScriptでやってるけど。

ちなみにその不具合が今でも存在するかは知らん。
0239Trackback(774)2006/09/01(金) 13:33:11ID:wTGaMEae
不具合はコソコソ直して、告知なしがデフォルトだもんね>FC2
0240Trackback(774)2006/09/01(金) 14:20:07ID:Gd4ek1tj
訪問者履歴残すやつってコメントがほしいの?
0241Trackback(774)2006/09/01(金) 15:26:05ID:yW8LsCt5
>>171
ブラウザにIDとパスワードの保存が急にできなくなったけど、
それと関係がありそうね。

>>239
そういうことか。クッキーの不具合?
でもこれに関しては応急的な処置であってほしい。
じゃないとめんどくさ。
0242Trackback(774)2006/09/01(金) 20:16:46ID:kpRKFWNW
>>240
思い上がるなハゲ
0243Trackback(774)2006/09/01(金) 20:38:13ID:vTq350ev
>>242
「はげ上がるな」って読んでしまった
0244Trackback(774)2006/09/01(金) 21:02:24ID:cJBh1EXG
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     だれが禿げやねん!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0245Trackback(774)2006/09/01(金) 22:53:38ID:itiuAWrc
訪問者履歴残すのがデフォだろ?
0246Trackback(774)2006/09/01(金) 23:15:37ID:tDSy9c1T
いつもコメントくれる人達、いかにも自分のアクセスうpのためって感じ
鬱陶しいけど、たまにその人達のブログにも行く
コメント残すのマンドクセから、履歴だけ残す  これ私流
0247Trackback(774)2006/09/01(金) 23:31:47ID:FQiJuFGy
>>246
考え方が病んでる
0248Trackback(774)2006/09/01(金) 23:54:46ID:kpRKFWNW
>>246
調子に乗るなハゲ
0249Trackback(774)2006/09/01(金) 23:59:48ID:tDSy9c1T
>考え方が病んでる

(・Д・)ハァ?
つい昨日の日記も読まずに馴れ合いなカキコするほうが病んでるお

>ハゲ

頭もアソコもボーボーでつ
0250Trackback(774)2006/09/02(土) 00:05:21ID:6XSeamMu
なんつーか

話しかけたい相手のブログにコメントを書くのではなく
自分のブログで話しかけたい相手に対してメッセージを残すという

あの女子中学生ノリにはどうしたらいいんだ。
俺も相手のブログではなく自分のブログで答えたらいいのか。困った・・・
0251Trackback(774)2006/09/02(土) 00:17:06ID:0pVipLso
コメントオフ。
TB許可制で問題なし。

足跡は別にオフにする必要もないのでオンのまま。
02522502006/09/02(土) 00:19:16ID:opzXS9JB
ミクシィとかならわかるんだけど、ここのブログでこれやられちゃうとな・・・
0253Trackback(774)2006/09/02(土) 01:06:28ID:eKLmIch7
>>250
それがTBでブログの醍醐味じゃないのか!
0254Trackback(774)2006/09/02(土) 01:36:15ID:KqzumObH
あーそうか
メッセージあったけど、俺のトコにTB飛んできてなかったから気付かなかったな
0255Trackback(774)2006/09/02(土) 01:54:34ID:vG/kz1Iu
訪問者履歴残すやつって宣伝目当てだろ?
いいブログに当たったことねーし。
0256深月2006/09/02(土) 05:05:18ID:HJ9pEbx+
自分も足跡残すと違う誤解されるからなぁ。
まあでも本質的にはリスト見てニヤニヤするぐらいで丁度いいんじゃないの。

>>235
TPO

>>239
うは
0257Trackback(774)2006/09/02(土) 09:17:23ID:V356EYS0
更新するたびに足跡残していた某お友達ブログが見れなくなってた
FC2って対応早いね
0258Trackback(774)2006/09/02(土) 09:59:07ID:0pVipLso
>>256
TPO?

中途半端な言い方せずにはっきり教えてよ。
正直、今のままじゃ何の役にも立たないとおもうんだけど。
0259Trackback(774)2006/09/02(土) 11:08:20ID:IniuMWOR
深月とググると最初に出てくる↓

岡山SM倶楽部『深月』mizuki -岡山で本当にSMが好きな女性に出会えるSM ...
http://www.sm-mizuki.net/
0260Trackback(774)2006/09/02(土) 12:21:11ID:HefG1pN3
「本文中のユーザータグをリンク変換する」のチェックボックスの
デフォルトの状態をオフにする設定はどこですか?

検索結果やタグワード結果の1ページに表示する
記事の数を設定することはできないんですか?
0261Trackback(774)2006/09/02(土) 14:08:07ID:IniuMWOR
>>260
どちらも管理画面の中を探してください。
0262Trackback(774)2006/09/02(土) 17:08:33ID:TDaY9ES+
下のアドレスのところからアクセスがあったんだが
見れないブログだった。パスワードがいるみたいだけど
このブログの内容知ってる人いる?
http://sora0611.blog59.fc2.com/
0263Trackback(774)2006/09/02(土) 17:30:03ID:0pVipLso
>>262
宣伝乙
0264Trackback(774)2006/09/02(土) 18:41:09ID:6bGBa9R9
>>262
何で内容知りたいんだよwww
0265Trackback(774)2006/09/02(土) 19:08:48ID:TDaY9ES+
>>264
管理画面の訪問者履歴を見ると何回か来てるから気になるんだよなー
一体どんな奴が俺のブログにアクセスしてるのかと。
他人に見られて困る内容のブログなら足跡を残さないと思うし
パス入れないと見れないブログなんか作らないと思うんだよ。
0266Trackback(774)2006/09/02(土) 19:20:44ID:6bGBa9R9
>他人に見られて困る内容のブログなら足跡を残さないと思うし

デフォルトで足跡ONになっている事を知らない奴なんていくらでもいる。
つか妄想膨らませすぎ・・・
0267Trackback(774)2006/09/02(土) 19:23:55ID:rUU+Jf/3
>>265
気になるからって2chに訪問者のアドレス晒してまで
内容を探ろうとするおまえって何か間違ってないか?
0268Trackback(774)2006/09/02(土) 21:55:12ID:0pVipLso
>>267
間違っているというかキモイ
0269Trackback(774)2006/09/02(土) 22:03:12ID:7405VLwi
>>267
何か別の理由があって執着してるんだと思うよ。
0270Trackback(774)2006/09/02(土) 23:21:05ID:oJUVpldt
ブログランキングドットネットの設置のしかたがわかりません
フリースペースにhtmlソースは貼ったのですが
pingURLはどこに貼ればいいんですか?
0271Trackback(774)2006/09/02(土) 23:22:24ID:nu4TlZ/f
FC2マイサーチってさ、ぶっちゃけYahooのAPIとかでしょ?
また鳥籠作って何の意味があんの?
0272Trackback(774)2006/09/02(土) 23:57:45ID:WdKEJoLf
ブログランキングドットネットスレ池
0273Trackback(774)2006/09/03(日) 01:09:45ID:7XqhJtBv
>>257
それで垢停止はないよ
0274深月2006/09/03(日) 01:12:35ID:GB5lcIHz
fc2終了のお知らせ
0275Trackback(774)2006/09/03(日) 01:27:55ID:QHMpg4pc
そいつはたいへんだー(棒読み
0276Trackback(774)2006/09/03(日) 01:29:08ID:uCszhO91
えー本当に?
0277Trackback(774)2006/09/03(日) 01:33:12ID:YKK+y2jL
>>261

探しものは 何ですか♪
見つけにくいものですか♪
管理画面を 小一時間ほど♪
探したけれど 見つからないのに♪
0278Trackback(774)2006/09/03(日) 10:42:59ID:pvN1m4CL
>>270
管理画面にpingとある。
探さずにに聞かないでください。
0279Trackback(774)2006/09/03(日) 15:51:37ID:qR4Ydc0R
そもそもpingもわからん奴がブログランキングドットネットに登録しても
総合4ケタで閲覧者に恥を晒すだけと思うが。
0280Trackback(774)2006/09/03(日) 16:31:56ID:KOX3UqOk
クリックお願いします><
0281Trackback(774)2006/09/03(日) 20:00:13ID:2QySyQuo
他の管理者が運営するfc2ブログの、管理画面にこっそりログインする方法を教えてください。
0282Trackback(774)2006/09/03(日) 20:08:28ID:7XqhJtBv
まずはブルートフォースでググるんだ
0283Trackback(774)2006/09/03(日) 20:10:42ID:jCKrlwU/
>>281
氏ねや
0284sage2006/09/03(日) 20:13:06ID:Pv74n0UI
>>281
 それは見知らぬ人の家に入る泥棒と同じだと、何故気づかない。
 何を盗むつもりだ。
0285Trackback(774)2006/09/03(日) 20:17:30ID:KOX3UqOk
>>281>>262
0286Trackback(774)2006/09/03(日) 20:59:52ID:WNiVNbr9
>>281
人の裏側まで知らないと気がすまない奴ってキモイです〜(><;)
0287Trackback(774)2006/09/03(日) 22:29:34ID:l7ojphnY
>>281
通報しました
0288Trackback(774)2006/09/04(月) 00:18:41ID:ABot9sRa
アクセスランキングを100位まで表示してください。
0289Trackback(774)2006/09/04(月) 00:30:05ID:psphWGbY
>>288
なんかとてつもない勘違いをしてね?
0290Trackback(774)2006/09/04(月) 06:19:11ID:u96hoHdz
携帯用HPもFC2IDでまとめて管理できるようにしてくれねーかな。
0291Trackback(774)2006/09/04(月) 08:54:41ID:daE0sj0T
いっぺんfc2ブログ全部見直した方がいい。中途半端なところが多過ぎる。
フォーラムやこのスレに出てる改善要望は真摯に受け止めて
もっとかゆいところに手が届くように詳細な設定ができるようにしないとダメだ。
0292Trackback(774)2006/09/04(月) 09:43:00ID:OevNDSYM
>>291
今の仕様で不満が出るような奴は
ブログの使い方間違ってるんじゃね?
0293Trackback(774)2006/09/04(月) 10:21:06ID:yJmOviqf
他のブログサービスに比べて相対的な不満はないです。
SSIを有効利用して機能を増やすのはいいんじゃないすか。
でも、どうせなら受信したトラックバックをページ分割して表示できるようにして欲しい。
0294Trackback(774)2006/09/04(月) 11:57:27ID:bMn99Met
サブカテゴリは至急実装して欲しい
0295Trackback(774)2006/09/04(月) 17:13:36ID:OevNDSYM
サブカテゴリーって何?
0296Trackback(774)2006/09/04(月) 17:49:49ID:49XogBPz
カテゴリ
└日記(60)
 ├夕飯の写真(3)
 └ぬこ写真(57)
みたいなやつのことだろ
実装されたら便利だろうなとは思うが、個人的には実装されたところで使いたいとは思わない
0297Trackback(774)2006/09/04(月) 18:15:19ID:iKd93xPk
今さら全部書き換えるのも面倒だしなぁ>サブカテ
0298Trackback(774)2006/09/04(月) 18:35:38ID:uOKea8MP
fc2ブログで、無断で私の所属する会社の名前を晒して記事を書いてるバカ管理者の
身元を知る方法を教えてください。

管理者のメアドがわからず、削除するようにコメントを何度書き込んでも反応がありません。
そこでfc2運営者へ「削除させなければ法的措置をとる」と脅しのメールを送り、運営側
から削除を指示するように訴えましたが、反応がありません。
管理者、fc2運営ともbノ事の重大さを荘Sく理解していbネい。どうしよb、もないバカでbキよね。

本当に法的措置に出ないとわからないのでしょうか?このバカ共は。
0299Trackback(774)2006/09/04(月) 18:40:39ID:JArNK+AA
とっとと法的処置とやらをとりなされ。
0300Trackback(774)2006/09/04(月) 18:44:10ID:XWf/cq2K
>>298
ん?お前がバカだから^〜^
0301Trackback(774)2006/09/04(月) 18:46:31ID:s3e8TjMA
>>298
ん?ちょっとやってみるからURL教えて。
0302Trackback(774)2006/09/04(月) 18:47:44ID:yJmOviqf
>>298
おまえの1人称がぼやけてるから、
>無断で私の所属する会社の名前を晒して記事を書いてる
だけじゃ、お前のレスを見た人間には何のことだがさっぱりわからないに決まってるだろ。

日本が企業の名前を書いただけで罰せられる国だと思ってるほどオツムが弱いのか?
明らかにお前が馬鹿に見える。ココにレスしないで法的措置にでればいいだろ。

そのまえにお前が行ったといっている脅しのメールこそが違法。
事の重大さを全く理解していないのはお前だよ。頭大丈夫な人なのか?
0303Trackback(774)2006/09/04(月) 18:51:15ID:OxECK6Ok
>>298の所属する会社は池沼も雇ってくれる今時良心的な会社
でFA。
0304Trackback(774)2006/09/04(月) 18:51:26ID:yJmOviqf
>>298
いいや、同じくURL教えて
0305Trackback(774)2006/09/04(月) 19:20:38ID:BW5ZjWHP
>>298
問題があるなら警察に届け出るなりするべきでは?
コメントして無視されるならメアドが分かっても同じだし。
住所とか氏名なんか本当のことを書いてる保証もないし。
そもそもブログを登録する時に住所とか入力したっけ?

一見してわかるほど悪質である場合(よーするに犯罪系)をのぞいて
得体の知れない個人のメールで対応なんかしないよ。普通は。
無料サービスってのはサポートも最低限ってことだ。
0306Trackback(774)2006/09/04(月) 19:30:56ID:s3e8TjMA
まじで、祭になるかもしれんから、URL希望。
0307Trackback(774)2006/09/04(月) 19:50:21ID:yJmOviqf
何罪よ?
『今日は森永チョコボールを買って食った』
ってブログに書いただけで『無断で私の所属する会社の名前を晒して記事を書いてるバカ管理者』
呼ばわりされて、更に何罪よ?
0308Trackback(774)2006/09/04(月) 19:54:08ID:1B+R17hb
何かこう>>298が必死にならざるをえないような、関係者の不利益に結びつくような
ことを書かれてるんだろうな。
0309Trackback(774)2006/09/04(月) 19:59:50ID:yJmOviqf
チョコボールはピーナッツ入りのやつが旨いんだけれど、
たまに間違えて噛むと歯にまとわりつくキャラメルを買ってしまう時がある。
梱包している箱の色を明確に変えて欲しいんだが、逆にそれが狙いなのであろう。
おそらく原価はピーナッツ入りのほうが高くて、それでうまくいってるのではないかと。
で、何罪?
0310Trackback(774)2006/09/04(月) 20:00:25ID:Y0r78CtS
実際にそのブログが訴えられるようなことをしていたとしても、
法的措置を考慮に入れているなら
>脅しのメールを送り
みたいな不用意な発言は避けた方がいいんじゃ…

>>298だけではどういう状況なのか分からないから、詳細希望
0311Trackback(774)2006/09/04(月) 20:11:23ID:6UzKAVwT
チョコボールwwwワロタ!!
0312Trackback(774)2006/09/04(月) 20:55:00ID:417x3VWd
>>298
>そこでfc2運営者へ「削除させなければ法的措置をとる」と脅しのメールを送り
ほい通報w

こいつ>>281じゃねーの?
違うんならお前の言うアドレス貼ってみろよw
0313Trackback(774)2006/09/04(月) 21:07:07ID:z8kYjDjX
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1146495412/l50
携帯厨のせいで荒れて祭りです。
0314Trackback(774)2006/09/04(月) 21:15:17ID:YQOPZK0o
>>309
俺はピーナッツよりキャラメルの方が好きなんだけどな
まだまだガキなのかな、俺
0315Trackback(774)2006/09/04(月) 21:27:30ID:s3e8TjMA
>>312
>>285


たとえば新製品の○○メーカーの××という商品を買った。
が、まずい。とても食えたものではない 

と書くのはおkよな?
毒でも入ってるのかと思った とかはまずそうだけど
0316Trackback(774)2006/09/04(月) 22:11:04ID:K0YtGIIN
大漁だな(w
03172982006/09/04(月) 23:12:11ID:Fp12j0YU
>>305
>>310
ある商品を扱っている店のリストで、その中の一社としてうちの会社の名が晒されている。

腹立たしいのは、そのバカが社名の無断転載だけで、著作権侵害や名誉棄損に
あたるような記述を控えている所。
だから相談した弁護士も全然やる気なし。

しかし社名の無断転載は、当事者が嫌がっているのだから当然止めるべきでしょ?
だから脅しというか警告の意味で「貴ブログで弊社名が承諾なしに無断で転載されていますが
どういうおつもりですか?現在弁護士と対応を協議中ですのであなたの対応をメールでお知らせ
下さい」 こんな文面でコメントを書き込んだだけ。 この程度は脅迫じゃないでしょ?

結局下手に出たのでこちらの足元を見られたのか、無視された。
03182982006/09/04(月) 23:24:45ID:Fp12j0YU
当事者同士の話し合いすら出来ない状態なのでfc2運営に同じような文面で削除依頼を
行ったが、こちらもまともに取り合わない。 どっちもどうしようもないバカ。

正攻法ではダメっぽいので、fc2の別の人間に、謝礼を払うのでそのブログ管理者の個人情報を
特別に教えてくれないかと取引を申し出たがこれもスルーされた。

どうやったらブログ管理者の個人情報を知る事が出来るでしょうか?
知っている人ぜひ教えてください。
0319Trackback(774)2006/09/04(月) 23:27:10ID:7PaJ09dn
22サーバーの重さはとんでもないなw
0320Trackback(774)2006/09/04(月) 23:27:54ID:wiP3FLfl
こんなところで暴れる前に弁護士でも何でも雇えばいいだろ
0321Trackback(774)2006/09/04(月) 23:28:56ID:JArNK+AA
それ本気で言ってたらそうとうやばいぞ・・・
はぁこんな奴を社員に雇った会社に同情しちゃうよ。

で、おまえはFC2という固有名称を書き込んでいるが、FC2に許可は取ったんだろうな?
0322Trackback(774)2006/09/04(月) 23:29:48ID:JArNK+AA
>>318
とりあえずはそのブログを晒す事だ。
全てはそこから始まる。
0323Trackback(774)2006/09/04(月) 23:34:29ID:PtKCCuXT
>>318
そろそろどっかに移動してやってくれる?
0324Trackback(774)2006/09/04(月) 23:35:30ID:/nhJZftV
さ 
   ぁ
      盛
         り
            上
              が
               っ
                て
                ま
               い
              り
             ま
            し
           た
03252982006/09/04(月) 23:36:25ID:Fp12j0YU
>>320
だから弁護士の腰が引けててアテにならないから、ブログ管理者を何とか特定して
直接自宅へ出向いて削除を依頼したいだけ。

こっちは社名晒されて会社の所在地も検索すれば出てくるほどオープンなのに
相手は匿名でコソコソやってるのはフェアじゃない。

>>321
> で、おまえはFC2という固有名称を書き込んでいるが、FC2に許可は取ったんだろうな?

それは詭弁。
FC2は社名の無断転載をやめてくれとは言ってない。こっちは止めて欲しい。
この違い。
0326Trackback(774)2006/09/04(月) 23:40:56ID:Y0r78CtS
>>317
訴えの正当性いかんに拘わらず、
訴えるつもりがないのに「訴えるぞ」と脅した、というのは脅迫罪に取られる可能性がある。
本気で訴えるつもりならいいけどね。
0327Trackback(774)2006/09/04(月) 23:41:52ID:wiP3FLfl
はいはい!
それ昔相手にやられたことありますーw <脅迫罪に取られる
0328Trackback(774)2006/09/04(月) 23:44:40ID:sfM4pbmp
ここでやってもなんも出ないでしょ
深月氏は見てるだろうが技術系っぽいからなぁ
0329Trackback(774)2006/09/04(月) 23:45:19ID:JArNK+AA
商品があれば製造元や販売店があるわけで、どうしてそれがバレるとまずいんですか?
法律上やばい製品でも作ってるの?
0330Trackback(774)2006/09/04(月) 23:46:27ID:sfM4pbmp
途中で押してしもた

>>298
ここより公式フォーラムでやればいいと思いますよ
http://blog.fc2.com/forum/
0331Trackback(774)2006/09/04(月) 23:47:22ID:417x3VWd
>>325
個人情報
特定
お前こればっかりだな、やっぱり以前から騒いでたのはお前か

こそこそ2ちゃんに書き込んでないで、このスレのアドレスとか
そのブログにはっつけてこいよ
そうしたらそいつもここに書き込むだろ

お前がそのブログ晒さないなら、もう話はこれ以上進まない
それとも、そのブログに書かれていることが的を得ていて
ここに晒されたら逆にお前がヤバイからビビって載せられないのか?
こんなに騒いで、そのブログを晒さないとなると、図星だろうなwwwwww
0332Trackback(774)2006/09/04(月) 23:48:37ID:Y0r78CtS
フォーラムでやるにしてもここでやるにしても
弁護士に相談してから書き込むようにした方がいいよ。
うっかり自分に不利なことでも書いてしまったら後で困るから。
03332982006/09/04(月) 23:55:46ID:Fp12j0YU
グーグルには趣旨がわかってもらえたようで抗議してすぐに検索結果からそのブログの記述が削除された。
fc2はグーグルの足元にも及ばない意識レベルの会社ですね。

>>329
誰だって知られたくない過去はあるでしょう?
内密に処理したいだけなんですよ。

>>331
確かにあなたの指摘には当たってる部分がある事は認めよう。
問題のブログはここで晒しません。
内密に、そのブログ管理者と電話で連絡をとり、それでも理解してもらえなければ
自宅へ直接伺ってでもこちらの要望を伝えたい、それだけです。
0334Trackback(774)2006/09/05(火) 00:18:16ID:wG02HnC3
>fc2はグーグルの足元にも及ばない意識レベルの会社ですね。

おまえも匿名でFC2叩いてるじゃねーかwww
おまえ馬鹿だろ。
0335Trackback(774)2006/09/05(火) 00:19:16ID:eUbVU1Xa
内密に済ませたい人間が、こんな所に書き込むなんてな
その方が神経疑うだろ、手も足も出ないからFC2に責任転嫁する始末

そんな変な事を書いてるブログ管理者なら、2ch見てるだろうな
逆に晒してやれよ、>>298の書き込み方を見れば当事者なら気付くだろ
そうなりゃ逆に祭りになるしなwww

>>298の時点での書き込みを見れば、ただのアホ
バカを連発したり、googleと比べたり、ただの池沼じゃねえか

こりゃ相当ヤバイ事を書かれたんだろうなwwwwwwwwwww
0336Trackback(774)2006/09/05(火) 00:41:49ID:MRWIUyC5
天然物ですか?
0337Trackback(774)2006/09/05(火) 01:16:40ID:2KtFq07M
今日から始めたのですが、FC2のアクセス解析のソースはどこへ貼り付けていますか?
0338Trackback(774)2006/09/05(火) 01:17:10ID:I2H7cqk1
フリースペースではないの?
つけてないけど
0339Trackback(774)2006/09/05(火) 01:28:52ID:2KtFq07M
フリースペースに貼り付けたのですが、他に何かを貼り付けないと空白のままなので、何か良い案が無いかと思いまして…
0340Trackback(774)2006/09/05(火) 01:32:17ID:I2H7cqk1
非表示じゃ無効になっちゃうの?
0341Trackback(774)2006/09/05(火) 01:34:20ID:4qH1G7Cl
テンプレに直接埋め込めば?
0342Trackback(774)2006/09/05(火) 01:36:46ID:2KtFq07M
非表示にしたら駄目みたいです。
どうしましょう・・・
0343Trackback(774)2006/09/05(火) 01:36:59ID:bx0uNzc6
謝礼でFC2が情報流したら、それこそ新聞ざた。
晒せないなら、もう少し詳しく説明してほしいなあ。
貴方側がイヤでも、中傷でないなら、表現の自由もあるんだし。
0344Trackback(774)2006/09/05(火) 01:37:34ID:iFJjCav2
むしろ個人情報をちゃんと保護してるFC2の対応が素晴らしいと思ってしまうなw
0345Trackback(774)2006/09/05(火) 01:37:35ID:GH5xn4AO
>>337
テンプレートの<body>の直後
0346Trackback(774)2006/09/05(火) 01:40:03ID:/YP/VEsJ
1会話で会社の馬鹿さを悟ったFC2GJ
0347Trackback(774)2006/09/05(火) 01:42:49ID:2KtFq07M
>340 >345
テンプレートの<body>の直後に貼り付けました。
どうもありがとうございました。
0348深月2006/09/05(火) 02:06:03ID:h4MOaSLT
サブカテゴリについてはこれから一定のスタンダードになるかと思います。
検討いたします。
0349Trackback(774)2006/09/05(火) 02:40:16ID:0AXLnBnj
火の無いところに煙はたたないって言うしな。

>>298に根本的な原因があるのは推測できるし、こいつを雇うような企業は滅びていいよ。

>むしろ個人情報をちゃんと保護してるFC2の対応が素晴らしいと思ってしまうなw

FC2と忍者とYahooはそういうところはしっかりしてるんだよね。
著作権違反に関しては対応するだろうし。

もし>>298のいった『グーグルが削除』が事実だとしたら極めて危険な検索エンジンだろうし。
0350Trackback(774)2006/09/05(火) 02:50:57ID:LkoMICCv
>>348
本物?
期待しちゃうよ

でもその前に、タグのバグ取りと機能UPをよろしく
0351Trackback(774)2006/09/05(火) 03:36:07ID:/b1sGaYo
googleが削除するわけない。
0352Trackback(774)2006/09/05(火) 03:47:39ID:0AXLnBnj
もう削除はしないみたいだけど、かわりにフィルターかけたりするよね。
フィルターにしてしまえば八分ではないという口実ができてバッシングを回避できるもんな。
0353Trackback(774)2006/09/05(火) 09:14:09ID:RepetYHk
>>298
釣れて嬉しいか?
0354Trackback(774)2006/09/05(火) 09:42:06ID:aw6TzQCu
FC2, Inc.の日本の連絡先:
会社名 有限会社ホームページシステム
設立 2002年1月
事業内容 ホームページの管理・運営
連絡先住所 〒- 〒550-0015 大阪市西区南堀江1-16-11 RE−008 8E
連絡先電話番号 06-6535-3321
0355Trackback(774)2006/09/05(火) 12:04:58ID:IvAp+FJp
要するに
「公に知られたくない商品を扱っている会社のリストとして、自社名がブログで記載された。
 ブログ管理人に自社名を削除してくれ、さもないと法的措置を取る、と”警告”したが応じない。」
つー事か。

で、一体どんな法的措置を考えているの?>298
0356Trackback(774)2006/09/05(火) 14:02:21ID:DbnHkvUj
人に知られたくない社名wwwwww
0357Trackback(774)2006/09/05(火) 14:20:56ID:7CUDeB/N
みんな必死でいろんな検索ワードでFC2内検索してるんだろうなぁ(W
0358Trackback(774)2006/09/05(火) 16:14:12ID:SBrgwyN4
話豚切ってスマソ。
別ブログからFC2ブログに記事をそのまま移したんだけど、
画像が急に表示されなくなった。
移した当初は確かにちゃんと画像全部出てたんだけど・・・原因が分からないのだが
何で?
0359Trackback(774)2006/09/05(火) 16:22:08ID:uRiC97bO
移した元のブログの画像を消したんだろ
03603582006/09/05(火) 16:57:27ID:SBrgwyN4
>>359
自分もそう思ったんだけど、いくつかは画像表示されてるんだよね。
移した元の記事画像が全部消えてるならそう考えるんだが、いくつか残ってるのは
何が原因なんだ?
0361Trackback(774)2006/09/05(火) 17:06:03ID:9vfNM+dC
>>360
表示されてるのはキャッシュに残ってるからかもね。
03623582006/09/05(火) 17:09:14ID:SBrgwyN4
>>361
なるほどね!ありがとう!!
0363Trackback(774)2006/09/05(火) 18:15:26ID:pWKsD9no
「このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。」って、
前は管理人ならコメント欄から見れたと思うんだけど、
今って管理者ページからしか見れなくなった?
0364Trackback(774)2006/09/05(火) 19:37:01ID:jdjTQPkK
弁護士がためらうような案件なのにねぇ。
って、いきなり自宅乗り込みですか?
ヤのつく自由業かアンタは。
0365Trackback(774)2006/09/05(火) 20:05:21ID:7CUDeB/N
ヒント
FC2ブログ内
9月3日以前の記事
公には出来ない製品をネタにしている
その会社名も載っている
ただし著作権侵害や名誉棄損にあたる記事は書いていない

さぁどこのサイトでしょう。
0366Trackback(774)2006/09/05(火) 21:25:03ID:ZWOHN+fH
とうとう人権擁護法案って可決されたんですか? >298
0367Trackback(774)2006/09/05(火) 21:27:04ID:jdjTQPkK
>>298
よく読めば自分で脅したって認識してるのね
0368Trackback(774)2006/09/05(火) 21:38:57ID:5MaDFGgF
この流れおもしろいんだが、ところでユーザータグが使いづれえ
日に日に増えて、プラグインがもうみっちみち。うぜえ
一度に表示する数をしぼりたい

あとカテゴリーページや個別記事ごとで、表示するタグを変えたい
この記事に設定されてるタグはこれ。仲間も見る? みたいな感じで変えていきたい

けど、とりあえず先にバグ直れ
カウント順で並べたいのに、肝心の設定回数が出ないんじゃ、どーしよーもねー
0369Trackback(774)2006/09/05(火) 22:11:19ID:5/G4jggt
TagCloudの表示数設定と設定回数に応じて文字の大きさが変えられるといいな
0370Trackback(774)2006/09/05(火) 22:18:32ID:s8wa4GGx
>>355
そこまでならともかく、さらにFC2に対しても削除を促すようにクレームをつけ、
それも拒否されると、FC2の誰かを買収してブログ管理者の個人情報を引き出そう
としたがこれも拒否されたと自ら語り、自分の行動がおかしいという自覚がない。

本気で言ってるならこいつは精神的に問題がある。
0371Trackback(774)2006/09/05(火) 22:26:15ID:uDZA+34t
足跡のIPがfc2.com
何かしでかした?私?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
0372Trackback(774)2006/09/05(火) 23:30:27ID:YBrjdGjE
>>371
足跡のIPをどうやって判断したの?
解析と照合?
0373Trackback(774)2006/09/06(水) 00:32:56ID:Ecje6VJJ
ここでブログ始めたんだけど鯖の番号がurlに入るんだね
42鯖とか44鯖とかにならんでよかった
0374Trackback(774)2006/09/06(水) 00:58:06ID:kbBV8IoG
なんつーか


糞スレ
03753712006/09/06(水) 01:25:07ID:t59IHAhB
>>372
アク解ですぐわかるじゃん

>>374
ようこそ糞スレへ
わざわざようこそ
0376Trackback(774)2006/09/06(水) 01:39:07ID:TpJX7ZMl
>>373
おまえは42鯖と44鯖の人に謝れ!
0377Trackback(774)2006/09/06(水) 01:52:22ID:RPA5G3hk
FC2ブログを持ってる人が他の人のブログちょっと見ちゃうだけでも
足跡って残る?
だったらかなりの人のブログに足跡残したことになって憂鬱なんだが
0378Trackback(774)2006/09/06(水) 02:12:37ID:T6hQ5pSC
>>375
「足跡」を誤用してません?
0379Trackback(774)2006/09/06(水) 02:19:53ID:hNDbCZMn
>>375

足跡じゃね〜じゃん
0380Trackback(774)2006/09/06(水) 03:03:05ID:TpJX7ZMl
>>377
エログ巡回しまくったんだな。御愁傷様
0381Trackback(774)2006/09/06(水) 04:05:52ID:ZDQ90WRL
用意されてる変数をみるとタグクラウドはCSSでできそう。
試してないけど。設定回数に応じてemとかstrongで囲むとかなるとさすがにスクリプトを使わないと無理だが
0382Trackback(774)2006/09/06(水) 05:42:27ID:s8MHZQwS
設定回数は無限に増え続けるからスクリプト使わないと無理じゃね?
設定回数によって何段階かのレベルを表示する変数が追加されればCSSで可能になるが。
0383Trackback(774)2006/09/06(水) 05:48:23ID:s8MHZQwS
ま、本格的なタグクラウドやろうと思ったら
キーワードの「レベル」と「最終の日付」の両方が
出力できないと無理だろうけど
03843752006/09/06(水) 08:59:25ID:t59IHAhB
>>378
『「足跡」を誤用してません? 』

足跡なんてちっとも誤用していませんでございます
0385Trackback(774)2006/09/06(水) 09:30:08ID:ECiReaaL
悪徳業者が自分に都合の悪い記事を削除させようとしているとしか思えない
0386Trackback(774)2006/09/06(水) 09:57:23ID:7iKWE4VH
>>384
>>372>>378>>375の意味をよく考えたほうがいい
人を小馬鹿にしてるけど、おまえが馬鹿にされてるほうだぞ
03873862006/09/06(水) 09:58:56ID:7iKWE4VH
安価ミス。最後のレス番375じゃなくて>>379
0388Trackback(774)2006/09/06(水) 10:23:49ID:BHOO7IDG
>>386
状況嫁ってよく言われない?
0389Trackback(774)2006/09/06(水) 10:29:22ID:+deMv2ft
誤用×
誤認○
0390Trackback(774)2006/09/06(水) 18:05:17ID:LdqYaRcH
FC2最高
はてなより使いやすい
0391Trackback(774)2006/09/06(水) 18:17:33ID:julmaxh6
重いよー
71鯖
0392Trackback(774)2006/09/06(水) 18:19:00ID:JU5zeSZl
障害情報を見ようとしたらエラーが出た
たぶん今はどこも重いと思うよ
0393Trackback(774)2006/09/06(水) 18:20:13ID:r6Tsb8ee
落ちてる
0394Trackback(774)2006/09/06(水) 18:22:27ID:oHvV7THj
あぶね〜今更新してる途中だった
ここ見ないでボタン押してたらorz
0395Trackback(774)2006/09/06(水) 18:25:19ID:r6Tsb8ee
修復まだー?
0396Trackback(774)2006/09/06(水) 18:30:25ID:nZcWdcp6
パスワードを総当たりで試すプログラムがあると聞きました。
それを使えばfc2ブログの管理者画面でパスワードが判明するでしょうか?
また、そのプログラムがどこにあるか教えてください。
0397Trackback(774)2006/09/06(水) 18:31:55ID:SA6sGb7Q
もしかして現在はメンテナンス中ですか??
504(?だったかな)エラーになって接続できなくてビックリ
0398Trackback(774)2006/09/06(水) 18:32:12ID:r6Tsb8ee
18:26版もダメだったが18:31版も全鯖死亡かいね。
0399Trackback(774)2006/09/06(水) 18:33:27ID:r6Tsb8ee
しかたない。長めにうんこしてくる。
0400Trackback(774)2006/09/06(水) 18:36:04ID:aYBH0gWW
>>399
ノシ オレも
0401Trackback(774)2006/09/06(水) 18:36:47ID:CHnH0MF5
あぶなっ
更新しようとするところだった
0402Trackback(774)2006/09/06(水) 18:36:55ID:ZtKcCjGq
そもそも「足跡」って公式にあるの?
0403Trackback(774)2006/09/06(水) 18:45:09ID:27td/Lp7
直らんな
0404Trackback(774)2006/09/06(水) 18:51:53ID:goKzj3Lr
更新したらなにが起こるの?
0405Trackback(774)2006/09/06(水) 18:53:08ID:oHvV7THj
更新用の記事が全部消える
0406Trackback(774)2006/09/06(水) 18:56:38ID:r6Tsb8ee
レトルトカレーみたいなうんこだったorz
踏んでから「足跡」をつけようと思ったが
どうせ掃除するのは自分なんで踏みとどまった。
0407Trackback(774)2006/09/06(水) 18:57:21ID:SA6sGb7Q
ゆうべは某みかんブログでメンテ後のエラーが凄かったけど
今日はコッチですかー。
いつになったら復活するのかな??
0408Trackback(774)2006/09/06(水) 18:57:41ID:5fnT9/gR
>>396
おいおいそんな情報表で話せるわけないだろ。
そういうのは裏2ちゃんねるでやれ。
行き方は知ってるよな?
0409Trackback(774)2006/09/06(水) 18:59:41ID:r6Tsb8ee
仕方ない、もう1回尻をふぃてくるか。
0410Trackback(774)2006/09/06(水) 18:59:56ID:oHvV7THj
裏2ちゃんねるって何ですか?
どうやって行くんですか?
教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0411Trackback(774)2006/09/06(水) 19:00:01ID:zVRwa/F2
不正アクセス?
0412Trackback(774)2006/09/06(水) 19:01:02ID:5i0ETqR1
298ってその後どうなったのーーーーーーー
0413Trackback(774)2006/09/06(水) 19:01:14ID:A4qNWUwA
55鯖も動いて無いお。
0414Trackback(774)2006/09/06(水) 19:02:08ID:qIdQmW3c
20鯖管理ページにも行けねえ
仕方ない長めにブーンしてくるか
0415Trackback(774)2006/09/06(水) 19:02:28ID:5i0ETqR1
>>396>>281ww
0416Trackback(774)2006/09/06(水) 19:03:09ID:lB3XSAA9
直った?
0417Trackback(774)2006/09/06(水) 19:03:30ID:5i0ETqR1
てか、>>396>>281>>298??
0418Trackback(774)2006/09/06(水) 19:04:00ID:HQEsY6ku
重い
0419Trackback(774)2006/09/06(水) 19:04:54ID:qIdQmW3c
>>417
不正アクセス禁止法も知らないうんこちゃんがいるスレはここですか
0420Trackback(774)2006/09/06(水) 19:05:40ID:tVRcqz9E
74だけど、なんとか動いてるって感じ。
0421Trackback(774)2006/09/06(水) 19:06:30ID:r7RjjoTs
今 障害告知のページを見ようとしたら

Warning: mysql_connect(): Can't connect to MySQL server on '10.40.10.132' (4) in /home/blog/www/forum/db/mysql4.php on line 48

Warning: mysql_error(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in /home/blog/www/forum/db/mysql4.php on line 330

Warning: mysql_errno(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in /home/blog/www/forum/db/mysql4.php on line 331
phpBB : Critical Error

Could not connect to the database

って出てきた・・・。
レスポンス無ぇ・・・・。
0422Trackback(774)2006/09/06(水) 19:06:45ID:A4qNWUwA
55鯖直らん。書き込みページまでは行けるんだけどなぁ。
0423Trackback(774)2006/09/06(水) 19:11:40ID:jaO3tGpw
アドセンス問題もあえてうやむやにした糞FC2ぶろぐ
10万程度の損害を被った俺があえて不問にしてやったのに
更に糞サーバーぶりで迷惑かけるのか!!
本当恩を仇で返すとはことだ

蛆虫が氏ね

0424Trackback(774)2006/09/06(水) 19:16:24ID:kwfmTMnw
blogだけじゃなく、レンタルWebの方もダウンしてる?
0425Trackback(774)2006/09/06(水) 19:17:10ID:S7OGTNe7
普通に投稿できるが? 37だけだろうか。
0426Trackback(774)2006/09/06(水) 19:17:39ID:M5mPV+oL
障害の原因は・・・・

誰かがあるブログのパスワードを探るため
総当たりのプログラムを動かしてるから。
0427Trackback(774)2006/09/06(水) 19:18:42ID:w10Oa7pQ
普段軽いのに珍しく重くなったお
0428Trackback(774)2006/09/06(水) 19:18:49ID:IQx55rSU
重 重 おもい。  不安じゃーのー。
入れないだけじゃなく、今落ちた。
0429Trackback(774)2006/09/06(水) 19:19:27ID:K9B6UP6R
長いね
0430Trackback(774)2006/09/06(水) 19:20:22ID:+owyeDaW
イライラ・・・・
0431Trackback(774)2006/09/06(水) 19:20:57ID:DHebOe85
復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0432Trackback(774)2006/09/06(水) 19:21:15ID:WE6wOCjH
電流イライラ・・・
0433Trackback(774)2006/09/06(水) 19:21:18ID:5i0ETqR1
おいらのエログ更新できないorz
0434Trackback(774)2006/09/06(水) 19:21:54ID:K9B6UP6R
そもそも
  http://blog.fc2.com/

が死んでるでしょ

0435Trackback(774)2006/09/06(水) 19:22:44ID:oHvV7THj
間違ってブラウザ消しそうだから
メモ帳に保存しておこう
0436Trackback(774)2006/09/06(水) 19:24:52ID:j659ssiY
消されたのかとビビッタwww
0437Trackback(774)2006/09/06(水) 19:24:56ID:ZtKcCjGq
>>435
そもそもそれがあたりまえ

>>412
>>396に居ますよ
0438Trackback(774)2006/09/06(水) 19:28:44ID:IQx55rSU
なんかアタックされてるのかな?
0439Trackback(774)2006/09/06(水) 19:29:40ID:ZtKcCjGq
>>438
>>396が片っ端から…
0440Trackback(774)2006/09/06(水) 19:29:54ID:HQEsY6ku
長すぎる…
さっさと更新してpc消したいのに。
0441Trackback(774)2006/09/06(水) 19:30:13ID:XCttnvyN
せっかく最近になってやっと毎日更新の癖がつき始めてたとこだったのに・・・
デカイ雷まで鳴り始めるし、今夜は最悪だ
0442Trackback(774)2006/09/06(水) 19:31:48ID:qMPaQ7LY
ID:nZcWdcp6みたいな基地外は相手にすると
喜ぶから相手にしないほうがいいと思います(><;)
0443Trackback(774)2006/09/06(水) 19:32:10ID:A4qNWUwA
55鯖生き返った!!!
0444Trackback(774)2006/09/06(水) 19:32:24ID:aowNXUzS
FC2系列の他ブログも落ちた・・
0445Trackback(774)2006/09/06(水) 19:33:04ID:oHvV7THj
5鯖も復活
0446Trackback(774)2006/09/06(水) 19:33:47ID:aowNXUzS
71鯖あぼ〜ん中
0447Trackback(774)2006/09/06(水) 19:34:19ID:oHvV7THj
5鯖また落ちたっぽいorz
0448Trackback(774)2006/09/06(水) 19:35:07ID:40bTa9pP
今回は重症だねぇ
0449Trackback(774)2006/09/06(水) 19:35:13ID:+owyeDaW
お!できた!
0450Trackback(774)2006/09/06(水) 19:35:47ID:/UJnwFOC
FC2ってこういう時間帯に平気でメンテするからすごい。
0451Trackback(774)2006/09/06(水) 19:36:03ID:UHhD+Upr
2鯖死んでるorz
0452Trackback(774)2006/09/06(水) 19:36:42ID:2Q9y9mXK
blog3サーバーは動いている
analyzer復活
0453Trackback(774)2006/09/06(水) 19:36:53ID:fcOTavMR
60鯖絶賛脂肪中
0454Trackback(774)2006/09/06(水) 19:37:02ID:pVwdGPUQ
48動いた
0455Trackback(774)2006/09/06(水) 19:37:14ID:i1Bwgo1D
重いときは1〜2時間置けば無問題
どうして重いときに無理に確認しようとするのかな?
0456Trackback(774)2006/09/06(水) 19:38:17ID:aowNXUzS
重いんじゃない、死んでるんだ。
0457Trackback(774)2006/09/06(水) 19:38:59ID:fcOTavMR
お、60復帰シターヨ
0458Trackback(774)2006/09/06(水) 19:39:18ID:i1Bwgo1D
1〜2時間待てば直るよ
0459Trackback(774)2006/09/06(水) 19:39:36ID:IqshdYcL
1鯖なんともねーでげす
0460Trackback(774)2006/09/06(水) 19:42:20ID:Zs8mbAxC
初心者なんですが教えて下さい。
fc2の自分のブログ見て、カラムとか滅茶苦茶になってたんですが、
どうなるんでしょう?
こういう事は良くあるんですかね?
0461Trackback(774)2006/09/06(水) 19:43:11ID:ti+1HTaM
>>460
フォーラム池
0462Trackback(774)2006/09/06(水) 19:48:11ID:ahOW3qsJ
さてこのダウンしてる間のアドセンス減収分、ごっつい額やでぇ〜!!

どいつが弁償してくれんのかなぁ〜?
0463Trackback(774)2006/09/06(水) 19:48:17ID:XfEK6HCK
39鯖復活
0464Trackback(774)2006/09/06(水) 19:52:07ID:WKY2z/VT
blog9サーバーっていつも遅いよね。
キラーコンテンツでもあるの?
http://blog.fc2.com/status/
0465Trackback(774)2006/09/06(水) 19:53:48ID:zx3n753z
>>462
自己責任
0466Trackback(774)2006/09/06(水) 19:58:23ID:oHvV7THj
更新自体はできるけど
重くて管理画面にいけず削除できない…
0467Trackback(774)2006/09/06(水) 20:00:06ID:sFjznMea
>>466
重いときにわざわざ更新するから・・・
自業自得
0468Trackback(774)2006/09/06(水) 20:00:42ID:oHvV7THj
同じ記事が3つ並んで恥ずかしいw
0469Trackback(774)2006/09/06(水) 20:02:05ID:RjAynrKU
71鯖復活!!
0470Trackback(774)2006/09/06(水) 20:03:58ID:oHvV7THj
復活した?
削除できたんだけど
0471Trackback(774)2006/09/06(水) 20:04:38ID:c2a+ex1d
ブログ初心者=重いときにでも必死に更新しようとする
0472Trackback(774)2006/09/06(水) 21:19:21ID:CHnH0MF5
2006/09/06 18:30〜19:40
ハードウェア障害のため上記の間にてFC2サービスがログイン・閲覧できない状態となっておりました。
現在は復旧しております。
長い間ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした

だそうで。
0473Trackback(774)2006/09/06(水) 23:07:52ID:SA6sGb7Q
無事に復旧しましたー。
でも書こうと思ってた事忘れた……
0474Trackback(774)2006/09/06(水) 23:34:59ID:cLkbRGuv
最近レスつきすぎ
夏休み終わったはずなのに…
0475Trackback(774)2006/09/07(木) 00:12:01ID:YWKJR42h
オクでも熱くなるタイプだから
重い時に更新しても駄目ってわかっていながら
意地になって更新しようと何度も試してみる
0476Trackback(774)2006/09/07(木) 01:51:06ID:3t0SI3NW
くそ…障害のせいで『足跡』野郎の話がすっ飛んじまったじゃないか…
もう少し遊べそうな感じだったのに(>371>375>384)
0477Trackback(774)2006/09/07(木) 02:20:51ID:P1ROanRP
携帯用 (hogehoge.blog??.fc2.com/?m) で "<" の後も表示させたいんだけど無理かな?
0478Trackback(774)2006/09/07(木) 13:05:27ID:YWKJR42h
>>476
( ´_ゝ`)プッ ヒマなんだね

私もヒマだけど・・・( ´_ゝ`)プッ
0479Trackback(774)2006/09/07(木) 15:25:19ID:eavnfKCY
( `_ゝ´)プップー
0480Trackback(774)2006/09/07(木) 17:20:32ID:LpqyFMlm
fc2ブログサーバのroot権を得られるバックドアがあると聞きました。
手順を教えてください。
0481sage2006/09/07(木) 17:37:14ID:GyvExDUH
>>480
ま た き た の か
0482Trackback(774)2006/09/07(木) 19:22:23ID:fFg/fiOJ
>>480
>>298に見せかけた釣りか
飽きてきたよ
0483Trackback(774)2006/09/07(木) 20:04:13ID:6UFMJyYn
モブログって送信してからどれぐらいで反映されるの?
ちっとも記事が表示されない
0484Trackback(774)2006/09/07(木) 20:14:03ID:keuAO6Nr
時間かかるのは確か。
0485深月2006/09/07(木) 20:16:44ID:HwTo42UP
最大3分
0486Trackback(774)2006/09/07(木) 20:20:39ID:kUpTy9yU
>>485
サブカテゴリまだ?
0487Trackback(774)2006/09/07(木) 20:26:17ID:0LmMsleM
>>485
深月に見せかけた釣りか
飽きてきたよ
0488深月2006/09/07(木) 20:26:33ID:HwTo42UP
タグでいいんじゃないの

ちなみに >>348 は違う人
0489Trackback(774)2006/09/07(木) 20:39:10ID:keuAO6Nr
トリはー?
0490Trackback(774)2006/09/07(木) 21:51:35ID:9cueVh4A
アクセス解析にはアクセスした形跡が無いのですが、足跡にはあります。
見てみると普通のブログだったりするのですが、これはどういうことでしょうか?
0491Trackback(774)2006/09/07(木) 22:08:16ID:fFg/fiOJ
>>490
ここはFC2ブログのスレです
0492Trackback(774)2006/09/07(木) 22:11:52ID:RC5pa6UI
>>490
スクリプトを使った足跡スパマーか、単に解析されなかっただけだろ。
フォーラムを「訪問履歴」とかで検索しる。
0493Trackback(774)2006/09/07(木) 22:22:48ID:kUpTy9yU
>>490
FC2のアクセス解析なら、結構適当なので解析されない場合もあるね
FC2のアクセスカウンタも適当で、全然アクセス解析の数字と一致しないし
まあ、こんなもんだと思うしかないよ
0494Trackback(774)2006/09/07(木) 22:53:41ID:9cueVh4A
>>492-493
ありがとうございます。
フォーラムを訪問履歴で検索したら、なんとなく理解できました。
0495Trackback(774)2006/09/07(木) 23:01:44ID:EOmfZyAR
記事かくときなにかツールつかってますか?
表とかつくってみたい。
0496Trackback(774)2006/09/07(木) 23:24:22ID:fFg/fiOJ
>>495
エディタ(Windowsでいうメモ帳)で十分。
表はhtml tableでググればサンプルがたくさん。
0497Trackback(774)2006/09/07(木) 23:32:03ID:G71V7K8J
表をつくるのは、ホームページ作成ソフトを使うのが手っ取り早いかなぁ

編集用ツールだったら、簡単な英語おkならWindows Live Writerとか
他にもubicast bloggerとかectoとか

検索するといろいろあると思うよ
0498Trackback(774)2006/09/07(木) 23:33:57ID:2lTIt0hQ
37だけどめちゃくちゃ重い。ひさしぶりだ。
なんでだろ
0499Trackback(774)2006/09/07(木) 23:34:31ID:/Yj/dIqH
また落ちてないか?
0500Trackback(774)2006/09/08(金) 00:44:52ID:oPz9uyj4
よくメモ帳で十分って言うけど、俺は画像ペタペタ貼ってるからメモ帳じゃできないんだよね
0501Trackback(774)2006/09/08(金) 15:10:09ID:evR7Ii3M
コメントもRSSで受け取ることってできない?
0502Trackback(774)2006/09/08(金) 16:29:29ID:1bKw7QXZ
>>501
RSSのプラグイン追加してそれをRSSリーダーなんかに登録すればいいんじゃない?
0503Trackback(774)2006/09/08(金) 19:17:04ID:3r5tuudS
>>500
そんな画像ばかりのところ、誰も見てない。
0504Trackback(774)2006/09/08(金) 19:54:28ID:bLf5s3jB
ある特定のテーマで記事を書いてUPしたい場合、
 ジャンル と スレッドテーマ を指定(選択)させたいのですが

以前に "自分が"作成した ”スレッドテーマ”なのに、選択メニューの中に見つからず、
かといって、 重複スレかな と思いつつも もう1つ同じのを作ろうとすると、作成数制限にひっかかります

また、TOPページからカテゴリー?をたどっていくと、それは存在します。
そのテーマで新たに記事を書くことはできないんですか?

0505Trackback(774)2006/09/08(金) 20:18:18ID:XGwPDsZN
いい加減に共有スレッドテーマの次ページ見れるようにしてくんないかなあ。
もんすごい腐便だよ。
0506Trackback(774)2006/09/08(金) 20:19:38ID:3r5tuudS
>>504
まず最初に。
簡単にテーマを作ろうとするな。

テーマが一覧から見つかっているのなら、それをクリックして開く
すると、上のほうに「このテーマで投稿する(FC2ブログユーザー)」があるから、
そこをクリックすればおk
0507Trackback(774)2006/09/08(金) 20:51:44ID:bLf5s3jB
>>506
「管理画面」の「新しく記事を書く」にある 
テーマやジャンルを選択するプルダウン・メニュー(?)
で選択してはだめで、
一覧のページから 記事を書く ようにするってこと?
0508Trackback(774)2006/09/08(金) 21:05:53ID:3r5tuudS
>>507
聞く前にやってみたらわかるんじゃないかな?

今後はそこをブックマークしとけな
0509Trackback(774)2006/09/08(金) 23:46:33ID:qdCuX7Jv
表示画面(表示モード)ごとに記事の表示件数を変えたい件
0510Trackback(774)2006/09/09(土) 00:36:28ID:mVl8JVNq
画像のアップロードなんですか
いきなりサムネイルが表示されなくなり、記事を書くしか表示されなくなりました

サムネイルを作成するにきちんとチェックをいれてるんですが
何が原因なんでしょうか・・・?
0511Trackback(774)2006/09/09(土) 01:54:20ID:Ioi511bF
全く問題ないお 63鯖
サムネイルにチェックって最初からのデフォだから外す以外に触ることもないような
0512Trackback(774)2006/09/09(土) 02:47:22ID:lVoODPh5
元から小さいとか。
0513Trackback(774)2006/09/09(土) 02:52:24ID:5hzcp1Xo
他のブログを登録して、画像だけそっちに置いて
そこからリンクを貼るという方法もあるぞ。
seesaaとかは画像ファイルの管理がやり易い。
0514Trackback(774)2006/09/09(土) 08:01:44ID:H2vLsuEV
初歩的な質問お許しください。

共有テンプレートですが、
FC2に登録した人は自由に使っても無問題ということですか?
0515Trackback(774)2006/09/09(土) 08:11:45ID:H2vLsuEV
すんません。当然でした。
0516Trackback(774)2006/09/09(土) 13:33:15ID:21wAm8Tf
>>512
サムネイルの大きさと元画像の大きさが同じなのでそれかもしれません!
0517Trackback(774)2006/09/09(土) 15:16:54ID:rDZm2NyV
>>500
imgタグぐらい使いなされ。
0518Trackback(774)2006/09/09(土) 15:23:19ID:YOYZBunQ
あるfc2ブログを閉鎖に追い込みたいのですが、どのような方法が効果的でしょうか?
0519Trackback(774)2006/09/09(土) 15:26:23ID:q3HyYBu9
○通報先・便利なリンク一覧

 ■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
 ■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
 ■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
 ■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
  (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
 ■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
0520Trackback(774)2006/09/09(土) 17:12:53ID:/J7R6L70
これ、au携帯からはBlog更新できないんでしょうか?
IDとパス入力してログインしてみたんですが、真っ白な画面のページに進むだけで何もできません。
0521Trackback(774)2006/09/09(土) 17:54:28ID:bcZdMWlz
>>518
ここに通報すれば直ぐ消してくれます。

TB・コメントスパム・不適切ブログ報告フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541
0522Trackback(774)2006/09/09(土) 18:06:32ID:AhIeIECV
>>518
よう>>298
協力するからURL教えてよ
05235182006/09/09(土) 18:59:33ID:iwkGcWMu
>>521
一番最初にそこへ書き込みましたがスルーされました。

>>522
公にしたくないので遠慮しておきます。


もう疲れました。
結局商品は全く売れないし、他の業者の評判も良くない。
ひょっとしたら自分が騙されていたのでは? と思いはじめたら
不安でたまらない。
悔しいけど、こうなったら出来る限り過去を消して、次へ行きたい。
0524Trackback(774)2006/09/09(土) 19:44:21ID:AhIeIECV
>>523

公にしたくないのであれば、ここで書いてもムダだと思いますよ。
上で何度も言われていますが。

いい加減、うざいので、これ以上情報が出せないのであれば、黙っておいてもらえますか?
常識で考えて、あなたの考えている対応策は、正常ではないので。
0525Trackback(774)2006/09/09(土) 20:11:21ID:yXLjIbU7
ここの釣りはおもしろいな〜
0526Trackback(774)2006/09/09(土) 23:02:54ID:LszOVOP3
1 Yahoo! 826 92.91%
2 MSNサーチ 25 2.81%
3 Google (JP) 20 2.24%
4 DION 9 1.01%
5 Google (US) 4 0.44%
6 アットネットホーム 2 0.22%
7 goo 1 0.11%
8 @nifty 1 0.11%
9 blogoon 1 0.11%

Google先生、そこまで嫌わんでも・・
0527Trackback(774)2006/09/09(土) 23:10:45ID:LrXGBlUP
ブログにもエロとかのスクリプトとか来るん?
コメントにどうしようもないのが付いていたんだがどうしようか、消すにしろ間違ってたら嫌だなあ。
そのアドレスにdvdとか入ってるのは明らかに怪しいよなあ、うーん。
0528Trackback(774)2006/09/09(土) 23:51:20ID:4/b4TZAc
>>527
普通に来るからさっさと消して構わないよ。
因みに確実に確認できるわけではないけど、
気になるならアドレスでググるとか
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=6933
を見てみたら何か分かるかも
05295272006/09/10(日) 00:54:19ID:XSj5O6Bf
>>528
ありがとうございます、一番最新のやつだった
0530Trackback(774)2006/09/10(日) 01:21:17ID:rX7V25pi
法的に問題があるならFC2になんとかしてもらわずに法的に手を打てばいいのにどあほなやつらだ
鯖管理者なんかどーせ法的根拠なしに情報公開もしてくれないだろ
そのやりとりをするだけ時間の無駄だと思わないのかこのあほどもは
0531Trackback(774)2006/09/10(日) 01:47:59ID:NbeCsWuD
>>530
みんなわかっておちょくっているのがわからないのか、このアホは
0532Trackback(774)2006/09/10(日) 05:32:02ID:rX7V25pi
比較してみると結構すごかったのね・・・しらなかった
http://traffic.alexa.com/graph?w=379&h=216&r=2y&z=&y=r&u=shinobi.jp/&u=fc2.com
http://traffic.alexa.com/graph?w=379&h=216&r=2y&z=&y=r&u=fc2.com/&u=xrea.com
0533Trackback(774)2006/09/10(日) 05:37:51ID:rX7V25pi
いい勝負していてびっくり
http://traffic.alexa.com/graph?w=379&h=216&r=2y&z=&y=r&u=mixi.jp/&u=fc2.com
0534Trackback(774)2006/09/10(日) 09:24:23ID:qx58TL0P
最近、コメントやTBがあった場合のメール通知が来なくなった。
メール通知を受け取るか?は「はい」にしてるし、そもそも前は通知来てた。
俺だけ?
0535Trackback(774)2006/09/10(日) 09:26:29ID:4XYjSyVh
>>533
正月はどこもかしこも、トラフィック少ないんだねえ。
ていうかその2つ、波の形までそっくりだ。
0536Trackback(774)2006/09/10(日) 11:06:45ID:mXOVfeVT
>>520
メール投稿では差し支えが?
0537Trackback(774)2006/09/10(日) 12:27:36ID:NbeCsWuD
>>534
そのアドレスが生きているかを確認。
0538Trackback(774)2006/09/10(日) 12:58:31ID:/+/78uhc
>>532-533
年末年始(特に年始)に急落してるのが興味深いな。
そのあと反発して7・9月あたりも落ちてるな。
おもしろい。。
0539Trackback(774)2006/09/10(日) 23:52:18ID:3Xnr1g1D
71重いかなあ
0540Trackback(774)2006/09/11(月) 09:10:34ID:PAwKTxRs
FC2もwikiサービスとかはじめてくれないかな
0541Trackback(774)2006/09/11(月) 12:25:58ID:lNV+umgd
rss配信したくありません。テンプレhtmlの上の方のrdf関連の記述を削除したら配信されなくなりますかね?
ちなみにピンもまったく送信してません
0542Trackback(774)2006/09/11(月) 14:26:47ID:cnyFXW8B
普通のホームページにすればええやん
0543Trackback(774)2006/09/11(月) 15:26:00ID:OndnfQTj
>>541
RSSはPingと違ってあなたの読者のための更新情報だよ。
それを外すってコトは読者に嫌がらせをしたいのか?
0544Trackback(774)2006/09/11(月) 18:58:37ID:rmopFx3f
>>541
やってみたらええやん
プライベートモードにすればええやん
ブログやめたらええやん
0545Trackback(774)2006/09/11(月) 20:53:07ID:6gnJvu4q
>>540
それイイねぇ
あとphpBBサービスも
0546Trackback(774)2006/09/11(月) 21:02:32ID:w35PzUet
0547Trackback(774)2006/09/11(月) 21:17:06ID:rThl1jeg
携帯から見たらちょっと表示変わったんだね
いつになったら配色とか変えられるようになるのやら
0548深月2006/09/11(月) 21:24:10ID:4mBU3M+r
しばし待たれよ
0549Trackback(774)2006/09/11(月) 21:42:48ID:75DUF+Wa
サブカテゴリまだ?
0550Trackback(774)2006/09/12(火) 03:11:42ID:dAockbre
相談させてください。
テンプレートで更新した時間を非表示に設定しているのに、携帯から見ると00時00分と出てしまうようになったのが嫌です。非表示にすることは出来ないのでしょうか?
0551Trackback(774)2006/09/12(火) 08:06:26ID:6jvFM9ma
>>550
携帯版の操作機能がないから仕方ないかと
投稿する時に表示されてもいい時間にしてから投稿してみては?

携帯版にはカテゴリ表示は欲しいよな
あんなHRタグはいらん
んで、あわよくば自ブログ検索も…
0552Trackback(774)2006/09/12(火) 11:11:10ID:XrcBsO/u
FC2 深月様
投稿記事を指定日時に公開する機能を作ってくださいまし。
日曜日に一週間分の記事を作成⇒毎日一つずつ自動公開のように使いたいのです。
よろぴく。
0553Trackback(774)2006/09/12(火) 11:46:20ID:dAockbre
>>550さん
レスありがとうございます。やはり仕方ないのでしょうね。一応公開時間は非表示でも調整はしていますが…
些細なことかもしれないけど気になっちゃって。
0554Trackback(774)2006/09/12(火) 11:49:00ID:JzDSs3H3
重い。ってか投稿できん。
0555Trackback(774)2006/09/12(火) 12:08:26ID:1vy06m5b
552さんに禿堂
0556Trackback(774)2006/09/12(火) 12:30:23ID:xCd+z+1k
検索結果って50件とか100件とかまとめて表示できんの?
結果が全部で何件あるのかすら分からんのだが
0557Trackback(774)2006/09/12(火) 13:44:36ID:9zYsZyIK
ググルのキャッシュみたいに、
検索した文字のバックの色が変わるみたいな設定があると便利。
sbがやれるんだからFC2でも出来ると思うんだけど。
0558Trackback(774)2006/09/12(火) 19:45:23ID:ZmP/eAVl
何人観覧中って訪問者が多いブログが入れるもんですよね?
過疎ってるブログでそんなことしてる人居ます?
0559Trackback(774)2006/09/12(火) 19:55:29ID:jqnu2g+Y
>558
時計やブログペットと同じで、
見てくれる人に必要のない情報なので、入れるつもりない。
0560Trackback(774)2006/09/12(火) 20:15:04ID:ZmP/eAVl
ってことはカウンターも入れてないんですか?
0561Trackback(774)2006/09/12(火) 20:39:51ID:REdgoQZB
私カウンターいれてない、あれほど無駄なものはないと思ってる。
0562Trackback(774)2006/09/12(火) 20:56:48ID:G3oYw8QP
アク解入れときゃカウンターなんていらん。
0563Trackback(774)2006/09/12(火) 21:01:11ID:ZmP/eAVl
でも、今、何人訪問中ですって見えた方がよくなくない?
今、見てるんだなって思えるし
0564Trackback(774)2006/09/12(火) 21:05:16ID:tTzYajUK
君がそうしたいのならそうすればいいだろう
人の意見を聞かないと何も出来んのか
0565Trackback(774)2006/09/12(火) 22:11:36ID:vooz8zx+
ブログ内検索やって<%sub_title>で検索文字列表示させたら
何故か先頭に半角スペースが入ってるんだけど仕様なの?
0566Trackback(774)2006/09/12(火) 22:21:39ID:VazqX3uw
>>565
いぇs
0567Trackback(774)2006/09/12(火) 23:07:46ID:8N9jFOxF
サイト内のタグの絞込みとかできたらいいな〜
0568Trackback(774)2006/09/12(火) 23:49:02ID:Bpz93hFd
落ちた?
0569Trackback(774)2006/09/12(火) 23:49:21ID:rXINsMhu
62くそおもい
0570Trackback(774)2006/09/12(火) 23:51:26ID:OvKlqSLC
急に重くなったッス…
0571Trackback(774)2006/09/12(火) 23:52:34ID:VazqX3uw
>>568-570
>>1
0572Trackback(774)2006/09/12(火) 23:54:25ID:x6DaG1N0
>>568
奈落の底に?
0573Trackback(774)2006/09/12(火) 23:55:26ID:rXINsMhu
聞いてるわけではなく報告なんだけど。
0574Trackback(774)2006/09/13(水) 00:06:04ID:EJ14cmsF
>>573
報告してどうなるの?
繋がらなければ、自分でわかりますから。
0575Trackback(774)2006/09/13(水) 00:08:00ID:ngyac7tp
またこの流れか
0576Trackback(774)2006/09/13(水) 00:08:12ID:hxA3um//
君が役に立たないと思っているだけで、
別に誰にとっても役に立たない情報というわけではない。
0577Trackback(774)2006/09/13(水) 04:38:12ID:9sFahyu/
>>576
実際には役に立ってないじゃないかよ
もうレスもない事から一時的も一時的な話だったようだし
0578Trackback(774)2006/09/13(水) 05:43:22ID:a1LOePiA
HTTPレスポンスヘッダに charset 指定が含まれていません。
0579Trackback(774)2006/09/13(水) 09:22:17ID:qomKphw0
web2.0とかいってるやつ死なす
0580Trackback(774)2006/09/13(水) 10:25:55ID:Dr/daEB3
Web2.0Web2.0Web2.0
0581Trackback(774)2006/09/13(水) 11:07:49ID:EJ14cmsF
>>576
では 役に立っていると仮定して どのようなものか 説明をお願いします
0582Trackback(774)2006/09/13(水) 12:58:48ID:avRu75uQ
Web9.0
0583Trackback(774)2006/09/13(水) 18:48:08ID:aWUDgM0b
携帯版、便利になってきたね。
コメントしてくれた人のURLが表示されるようになった。
0584Trackback(774)2006/09/13(水) 21:08:31ID:03wrIirt
>>577
だから、「君の」役に立たなかっただけだろ?
君がどうだったかで全てを決めるつもりか?
なんて自分勝手な奴なんだ君は。

>もうレスもない事から一時的も一時的な話だったようだし

結果論でしか話せないならもうレスしないようにな。
そんな人間とは会話する価値ないから。
0585Trackback(774)2006/09/13(水) 21:39:11ID:EJ14cmsF
逆に質問だが、役に立つのはどのようなとき?
0586Trackback(774)2006/09/13(水) 21:46:25ID:JGn0G9Ki



      るんるんらんらん



05875772006/09/13(水) 22:25:16ID:FD8soMtr
>>584
「君の」ってどう言うことだよ俺ははじめてレスしたのに
>君がどうだったかで全てを決めるつもりか? 
>なんて自分勝手な奴なんだ君は。
この言葉そっくりそのまま返すよ。
「お前の」役に立ったからと言ってそんなもの何の意味も無い、FC2の大量に存在している鯖のたかだか一つが一時的に重かった事の報告なんかいらないよ。
どうしても役に立ってると主張するなら、どう役に立ったのか逃げずにそれをキッチリ説明してもらおうか。
0588Trackback(774)2006/09/13(水) 22:30:49ID:KIUFXLCy
他のブログ作って、そこで報告してろって感じ。
時によっては、落ちてない鯖を報告した方が、手っ取り早いかもな。
0589Trackback(774)2006/09/13(水) 23:15:11ID:mbRrrE6Q
FC2社員が落ちてるとか重いとか
不利益なことかかれると困るからそういうこと書くなっていってるだけ
レンタルサーバー板じゃFC2社員の自演・火消しは常識だぜ
↓をみればわかるがもはやそのような行為は大昔からテンプレになってる

【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第11鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157625624/
0590Trackback(774)2006/09/13(水) 23:37:19ID:fwsuSwik
ブログ上に時計を設置して役に立ってると思ってた頃がオレにもありました
0591Trackback(774)2006/09/13(水) 23:41:50ID:03wrIirt
>>581
>>585
>>587
>>588
そういうことはこの手の情報をこのスレに書いて欲しいと言った奴に聞いてくれよ。
俺はそいつの希望に乗っただけだ。いくつか遡ればあるよ。
知りたいのはお前たちなので、知りたければお前らが自分で探してくれ。
0592番組の途中ですが名無しです2006/09/13(水) 23:46:26ID:hZdqY8El
管理者ページ死亡
0593Trackback(774)2006/09/13(水) 23:49:51ID:u036jv+V
激重
0594Trackback(774)2006/09/13(水) 23:53:48ID:HjxrmZtP
そんなことより2ちゃんが重いからどうにかしてよ
0595Trackback(774)2006/09/14(木) 00:01:14ID:r5JajfhA
>>591
自分が書いたどうでもいいような情報が、今現在もこのスレを見てるかすらわからないそいつの役に立ってるなんてうぬぼれもいいところだ
最低鯖番号は出す、重い、落ちてるのは断続的なのかそれとも一瞬なのか、自分の環境は?
これくらいまで出して初めて「役に立つ情報」だろ
0596Trackback(774)2006/09/14(木) 00:13:45ID:VEdrPk5W
ブログ書き込もうとしたら
ジャンル、スレッドテーマが選べれない・・・今は更新するの辞めた方がよさげかな
0597Trackback(774)2006/09/14(木) 00:14:16ID:H9vLxkl1
サーバ状況のページ自体が死亡してるわけだが
0598Trackback(774)2006/09/14(木) 00:14:38ID:+NN2Gcn2
なんか、めちゃくちゃ重いんだが・・・。
管理画面にすらアクセスできん。
0599Trackback(774)2006/09/14(木) 00:24:59ID:9o/NGLjO
>>595
社員乙
0600Trackback(774)2006/09/14(木) 00:25:55ID:rg6VT/KI
>>595
なんか勘違いしてないか?
そもそも、「役に立つ」なんて一言も書いてないんだけど。
何の役にも立たないとは思わないだけだ。
0601Trackback(774)2006/09/14(木) 00:35:02ID:mPmRWIvy
http://www.vs-orb.com/access/?accessid=508
0602Trackback(774)2006/09/14(木) 00:45:34ID:r5JajfhA
>>599
くだらない情報を書いてるやつを否定しただけで社員扱いとは・・・
擁護したいならなんの役に立ったか説明してくれ。

>>600
>何の役にも立たないとは思わないだけだ。
そんな曖昧な感覚で
>誰にとっても役に立たない情報というわけではない。
>そういうことはこの手の情報をこのスレに書いて欲しいと言った奴に聞いてくれよ。 
>俺はそいつの希望に乗っただけだ。
こんな偉そうな事吐いたのかよ?

大体なんでどうでもいい他人の希望のために、お前が情報を書き込む必要があるんだ?
別にお前の情報なんか求めてないんだよ、うぬぼれるな。
0603Trackback(774)2006/09/14(木) 01:20:29ID:8qOwuSAD
>>602
お前のやりたい議論なんか誰も求めてない
役に立たないレスをするなという
お前の主張を通したいなら今すぐ消えろカス
0604Trackback(774)2006/09/14(木) 01:31:49ID:8jb0vTR/
自分のBLOGにアクセスすると

ページが見つかりません。
リクエストされたページ・ファイルは見つかりませんでした。
ファイル名・URL等が間違っていないかご確認ください。

となります。
管理画面にも入室出来ません。

これはBLOGが削除されてしまったのでしょうか??
凍結されるサイトは見かけますが削除されるとは・・・
0605Trackback(774)2006/09/14(木) 01:35:43ID:r5JajfhA
>>603
求めてないなら俺にレスをするなよ、レスした時点で議論をしようと言ってるようなもんだ
別に俺は議論なんかしたか無いのによ
消えろなどと言っておきながら、やってる事が一致してないな
0606Trackback(774)2006/09/14(木) 02:11:30ID:iLhXVRXh
>>604
1時間待て
06076042006/09/14(木) 02:19:03ID:8jb0vTR/
>>606
2日待ってます。
他の同じ鯖は正常に動いています。
削除されたとしか思えないです。
0608Trackback(774)2006/09/14(木) 02:20:44ID:0R+xRnPU
>>607
アドレス間違ってんじゃね?
いちど運営に聞いてみれば?
06096042006/09/14(木) 02:37:17ID:8jb0vTR/
アドレスは間違えてないです。
削除されたのは確実なんで引越ししますわ。
中身が全部消えたのは残念ですが、どうせなら凍結にして欲しかったです。
0610Trackback(774)2006/09/14(木) 02:49:38ID:qNDPtY1M
>>609
愚痴を言いに来ただけか…
06116042006/09/14(木) 02:52:21ID:8jb0vTR/
いえ。604を書いた時点では半信半疑だったのですが
同じIDで新規登録出来てしまったので削除を確信したんです。
0612Trackback(774)2006/09/14(木) 03:04:37ID:VJP7ebXe
後出しのイラッっとする奴だな。
0613Trackback(774)2006/09/14(木) 08:15:46ID:xlqkUkQn
サーバー違うから同じIDで登録できましたとかそういうことないっけ?
0614Trackback(774)2006/09/14(木) 09:09:51ID:+YVBCTul
削除されても仕方ない内容だったのか?
0615腐女子2006/09/14(木) 22:55:46ID:zajf2vDQ
>604 はよくわっからんが
>612 後だしのイラ ってハアハアくそ萌タ
0616Trackback(774)2006/09/15(金) 00:26:05ID:u2Bxs+Av
日本語でおk
0617Trackback(774) 2006/09/15(金) 08:45:34ID:FwENtaHd
ブログの初期化ってできないの?
まぁ単純に記事全消しすりゃいいんだけど記事ナンバーはそのままだし。
0618Trackback(774)2006/09/15(金) 11:00:24ID:mGmkFZxw
全部記事消して、テンプレも綺麗にしたらいいじゃん
全部記事消したら、記事ナンバーも1から始まるよ
0619Trackback(774)2006/09/15(金) 13:55:37ID:sUx+htTD
フリースペースの表示のことなんですが
TOPページだけでなく、すべてのページに表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
0620Trackback(774)2006/09/15(金) 14:03:06ID:Eo36EEXQ
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。
0621Trackback(774)2006/09/15(金) 14:04:17ID:Eo36EEXQ
>>604
それは削除されてますよ
諦めて別のブログサービスでブログを新しく作り直しましょう
06226192006/09/15(金) 14:08:51ID:sUx+htTD
いろいろやってみたところ解決しました。
0623Trackback(774)2006/09/15(金) 18:34:38ID:kzm7SlPc
>>622
そのいろいろを書いて、還元しようという気はありませんか?
0624Trackback(774)2006/09/16(土) 02:40:22ID:wQXdDUR/
FC2ってあんまりGoogleに記事がひっかかったりしないけど
八部でもうけてるの?
それとも単に面白い記事がないだけ?
0625Trackback(774)2006/09/16(土) 03:20:31ID:5DegxnV6
たしかにGoogleにはひっかからないけど
Yahooにはやたらひっかかってる。一ページに複数同じブログってやめてくれ…
0626Trackback(774)2006/09/16(土) 04:07:31ID:HSiYkC4D
>>622
ぜひどうやったのか聞かせてほしい。

俺は強引にフリースペースのHTMLをPermanent Area(だっけか?)にコピペしたが。
0627Trackback(774)2006/09/16(土) 04:33:23ID:jM0lPNRW
>>625
Googleは同じブログはひとつにまとめる処理をするけど
Yahooのはそれっぽい処理をしないね。
0628Trackback(774)2006/09/16(土) 07:50:21ID:CN7n8oHv
独自ドメインの話しはどうなった?
0629Trackback(774)2006/09/16(土) 09:24:03ID:JQdk4Z3G
サブカテゴリの話しはどうなった?
0630Trackback(774)2006/09/16(土) 10:00:22ID:Oppp9Gdw
タグつけても絞り込めねーから全然つかえねーーー
サブカテゴリ的にしかつかえねーーーーーーーーーー
0631Trackback(774)2006/09/16(土) 10:24:51ID:hIXUVpkL
好き勝手言ってるやつ、ちょっと来い!



俺の猫たんがウンチした。
始末しとけ。
0632Trackback(774)2006/09/16(土) 11:22:56ID:nF33w4YS
教えてください。

初めてブルグをやってみたのですが、投降した記事がそのブログの
トップ画面の一番下の方に掲載されます。
見るときに一番下までスクロールしなくてはならないのですが、一番最初の画面に
載せるにはどうすればいいのですか?
0633Trackback(774)2006/09/16(土) 11:25:53ID:iJ3V1PP3
>>632

フォーラムへどうぞ
http://blog.fc2.com/forum/
0634Trackback(774)2006/09/16(土) 11:29:46ID:Nf4rnYUl
>>632
基本的なことは管理画面をよく見て慣れていけば対応できる。
貴方の質問は管理画面をよく見れば答えが分かるはず。
それでも分からないことがでてきたら、
大抵>>1に張ってあるフォーラムとかQ&Aにのってるから
そこで調べると早くて正確だよ。
0635Trackback(774)2006/09/16(土) 12:20:16ID:JQdk4Z3G
<%search_count> 検索時の検索件数を表示
<%tag_count> タグ検索時の検索件数を表示

<!--firstpage-->〜<!--/firstpage--> 最初のページを表示
<%firstpage_url>
<!--lastpage-->〜<!--/lastpage--> 最後のページを表示
<%lastpage_url>
<!--page-->〜<!--/page--> ページを表示
<%page_no>
<%page_url>

まだ?
0636Trackback(774)2006/09/16(土) 16:32:28ID:TaXDDaII
FC2ブログ、初めてみました。
今設定に四苦八苦しているのですが、
非公開コメントのみを受け付けないようにすることはできますか?
0637Trackback(774)2006/09/16(土) 17:16:38ID:nkp2LiNz
普通に考えろ。
非公開チェックボタン消しちゃえば、わざわざ非公開で投稿してこないだろ。
0638Trackback(774)2006/09/16(土) 17:39:29ID:TaXDDaII
そうか、その部分を消しちゃえばいいんだ。
無事に消せました!設定画面ばっかり探してました。ありがとう。
0639Trackback(774)2006/09/16(土) 20:37:53ID:pfFP5eFy
携帯から?maをつけて管理者ページに行こうとする
   ↓
ログインページがでて正しく入力してログインする
   ↓
真っ白なページが出てそのまんま
まったく管理できないんです。ページが表示されない・・orz
どうすればいいんでしょうか?
06406392006/09/16(土) 20:47:51ID:pfFP5eFy
調べる前に書き込んでしまって申し訳ない。
調べてみたらID部分はメールアドレスを入れるんだね。
すんませんでした
0641Trackback(774)2006/09/16(土) 21:46:52ID:/EPDNSvm
>>625
漏れは逆。開設して1ヶ月くらいだけどgoogleには
最近よく引っかかるようになった。yahooはモロにタイトル入力して検索しないと
引っかからない。
0642Trackback(774)2006/09/16(土) 22:29:51ID:xOrWdQjY
昨日からずっと重くね?
0643Trackback(774)2006/09/16(土) 23:41:40ID:eJP3Recf
俺は最近gooのブログ検索に引っかからない。
引っかかる単語と引っかからない単語があるのも謎。
0644Trackback(774)2006/09/17(日) 00:19:43ID:nG+plEhz
どこのブログが一番使いやすい?
0645Trackback(774)2006/09/17(日) 00:27:45ID:ZKNd3bR/
>>644
スレを間違ってないか?
結局どこのブログが一番いいの?その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142388200/
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/
0646Trackback(774)2006/09/17(日) 00:42:16ID:nG+plEhz
>>645
スマソ
親切にどうも。
0647Trackback(774)2006/09/17(日) 11:21:19ID:+tF+jnKs
ジャンル別コミュニティに表示されるランキングってどうやって決めてるの?
アクセスが倍になったのに異常に下がってるんです。
0648Trackback(774)2006/09/17(日) 11:50:47ID:61tKDkwO
カテゴリの中にadesenseコード入れてたんだが、急に出なくなったんだが俺だけ?
0649Trackback(774)2006/09/17(日) 12:27:51ID:/cK5Y1uD
カテゴリの中ってなんだよ
プラグインって言いたいのかよ
0650Trackback(774)2006/09/17(日) 13:45:54ID:pAU1/V2n
>>647
単純にヒット数では?
0651Trackback(774)2006/09/17(日) 22:46:15ID:aPsOsuMp
重くない?
0652Trackback(774)2006/09/17(日) 22:47:35ID:gEGJ/Osr
落ちてない?
0653Trackback(774)2006/09/17(日) 23:17:01ID:yU6ojGLe
アク解が死んでるから一時的に外した
0654Trackback(774)2006/09/18(月) 09:02:47ID:DHMh+Jz3
最近グーグルでもひっかかるようになってきた。
何かあったのか?
0655Trackback(774)2006/09/18(月) 11:15:36ID:LQCLJDZ5
うちに検索で来る人はヤフーが100%だ
0656Trackback(774)2006/09/18(月) 12:54:05ID:z5XnTqnS
糞なHTML吐いてるテンプレ使ってるとひっかからないだけだろ
ロボット拒否してあるテンプレとかあって驚いた
0657Trackback(774)2006/09/18(月) 12:57:28ID:y13cI8yZ
編集不可テンプレでもそういうのは変えてもいいんだろうか。
見た目わかんないだろうし。
0658Trackback(774)2006/09/18(月) 13:27:59ID:PA/QMDhB
Googleサイトマップ登録して、SEO対策済のテンプレ使えば解決する問題
0659Trackback(774)2006/09/18(月) 13:38:30ID:wW4VsK/g
>>657
変えていけないから編集不可なんじゃね?
0660Trackback(774)2006/09/18(月) 13:41:49ID:y13cI8yZ
>>659
アクセス解析貼るのもか?
0661Trackback(774)2006/09/18(月) 14:10:38ID:ffOBggGZ
アクセス解析って、ページの一番上じゃなく、
一番下に貼ることってできないの?
0662Trackback(774)2006/09/18(月) 16:18:09ID:8XeOyKj2
FC2以外の解析使ってる人いない?

バナーがでないのないのかな
0663Trackback(774)2006/09/18(月) 16:51:36ID:Wv8YUJmQ
ここんところスパムTBが凄い
0664Trackback(774)2006/09/18(月) 17:45:50ID:q7F6eB/2
>>662
Research Artisan
0665Trackback(774)2006/09/18(月) 20:50:43ID:gnvPAlL7
>>664
あんま教えるなよ
厨が増えると重くなるだろが
0666Trackback(774)2006/09/18(月) 20:59:44ID:MQR3+Kt+
コメント投稿おせえええええ
0667Trackback(774)2006/09/18(月) 21:09:55ID:JSLL8JwU
>>661
0668Trackback(774)2006/09/18(月) 23:27:36ID:7bfVimIK
さっそく登録してみました。
Google Analytics よりも使えそうですね。
他にもバナーの出ない解析があったら教えてください。
0669Trackback(774)2006/09/18(月) 23:38:42ID:c6xgYCv+
なんだこいつ
0670Trackback(774)2006/09/19(火) 00:04:10ID:xz/DtbVE
>>664
ありがトン。うちも登録しました!
0671Trackback(774)2006/09/19(火) 00:09:47ID:tQES55r6
>>665
仕切るな自治厨氏ね
0672Trackback(774)2006/09/19(火) 00:20:14ID:DvayOwGY
広告が出る解析はだんだん時代後れになってきてるな。
いい傾向だ。あれほどウザいものはない。
0673Trackback(774)2006/09/19(火) 01:43:57ID:bVIGc8d9
>>663
言及リンクが無いなら弾く設定にすれば海外からのはなんか全然なくなったよ。
禁止単語を追加していくのではムリ。
0674Trackback(774)2006/09/19(火) 02:14:19ID:PEoJf6gs
カスタマイズ不可のテンプレって、アクセス解析貼るのもダメなのかな?
0675Trackback(774)2006/09/19(火) 02:30:41ID:vKYNkIhV
>>674
フォーラムかテンプレート作者に聞けばいいと思うよ
0676Trackback(774)2006/09/19(火) 02:34:33ID:PEoJf6gs
すみません。行って来ます。
0677Trackback(774)2006/09/19(火) 10:00:07ID:1y/QMTLR
質問です。
アクセスカウンターの設定を2重カウントしないようにしたいんですが、
クッキーを有効にしないと効果はありません と書かれていました。クッキーはどこで有効にするんですか?

もう一つ、
ブログに掲示板は設置できないのでしょうか?


初歩的な質問でしたらすみません、最近始めたばかりなので・・・
0678Trackback(774)2006/09/19(火) 10:17:29ID:paxtLOLq
>>677
カウンターとブログは別サービスなんでスレ違い&板違い。

掲示板の設置について
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=107
フォーラムという便利な物があるから、今度から活用してみてね
0679Trackback(774)2006/09/19(火) 10:22:38ID:paxtLOLq
ていうか、カウンターの方の解説にご親切にも
クッキーを有効にする方法ってgoogleの検索結果にリンク貼ってあるじゃん。
0680Trackback(774)2006/09/19(火) 10:23:57ID:1y/QMTLR
あ、そうなんですか。すみませんでした
0681Trackback(774)2006/09/19(火) 18:13:00ID:tQES55r6
スレ違いではありません
0682Trackback(774)2006/09/19(火) 18:19:01ID:ZQgkhLS3
http://www.technorati.jp/home.html

任豚が発狂中〜〜www
ここの左側で「踊っているマリオ」のところが任豚ブログだ。
任豚パワーは凄まじい〜〜。
0683Trackback(774)2006/09/19(火) 18:38:07ID:bnIsKFmW
スパム対策に、
管理画面のコメント(TB)編集画面から直接、
「このIPからの書き込みをブロック」とかできると便利じゃね?

いちいち、IPコピペして 環境→禁止設定ってめんどくさい。
0684Trackback(774)2006/09/19(火) 20:22:13ID:bg2OgC5j
NGワードで良いじゃん
つーかそこまで頻繁に変な奴に粘着されてんのかよ
0685Trackback(774)2006/09/19(火) 22:35:38ID:NHn1C8vB
携帯でログインしようとすると

セッション保存時間が切れました。再度ログインしてください

と、何回しても表示される…なぜでしょうか?
0686Trackback(774)2006/09/19(火) 22:46:47ID:6P47bWzM
なんか重いよ〜〜〜
0687Trackback(774)2006/09/19(火) 23:21:30ID:nc3IZfQt
最近、ずっと重い
0688Trackback(774)2006/09/19(火) 23:45:55ID:F9+vD8Tm
omotasugi
0689Trackback(774)2006/09/20(水) 00:00:37ID:F9+vD8Tm
更新できねーーーーーーー
0690Trackback(774)2006/09/20(水) 00:01:07ID:6P47bWzM
こんなに重いのにサーバ状況が◎なのは、なぁぜ(´・ω・`)?
0691Trackback(774)2006/09/20(水) 00:03:30ID:F9+vD8Tm
何とかしろーーーーーー
0692Trackback(774)2006/09/20(水) 00:06:52ID:jW2pIKy0
携帯から更新しようと画像添付してメールしたはいいが
30分待っても更新されてない。

おかしいと思ってこの板に来てみたら案の定一番上にこのスレがあがってた。

FC2はモブログ弱いと思ってたが今回は特別なんだろうか。
軽くイラっときた俺であった
0693Trackback(774)2006/09/20(水) 00:10:42ID:hUmjzATx
日付が変わってもセッション(´・ω・`)
0694Trackback(774)2006/09/20(水) 00:18:17ID:TB4IRmCA
反映されねー
0695Trackback(774)2006/09/20(水) 00:22:51ID:qZSuPmfK
>>626
※常時、表示したい場合には、<!--index_area--> と <!--/index_area--> のタグを削除。

これでいけました。亀レススマソ
0696Trackback(774)2006/09/20(水) 00:31:01ID:wGC74ud9
これはひどい
ttp://z.la/u37qi
0697Trackback(774)2006/09/20(水) 00:34:45ID:qZSuPmfK
初モブログのテストをしようとしたらいきなり重くなった。しかも更新されないからテストにならないし・・・
0698Trackback(774)2006/09/20(水) 00:43:29ID:jW2pIKy0
エキサイトブログよりかは10倍ましと思って引越ししたんだが
携帯からの更新が多い自分にとっては実にクソな場所のようだったな
0699Trackback(774)2006/09/20(水) 00:44:53ID:ftPkf0K6
携帯なんかでやろうとするから・・・
0700Trackback(774)2006/09/20(水) 00:53:09ID:jW2pIKy0
>>699
お前みたいに常時ひきこもってPCいじってるわけじゃないんだよ
とでもいってほしいのかw
0701Trackback(774)2006/09/20(水) 00:55:06ID:ftPkf0K6
家の中で携帯から更新するんだろw
0702Trackback(774)2006/09/20(水) 00:58:29ID:GKEiiPHF
ちゃうよ布団の中からだよw
0703Trackback(774)2006/09/20(水) 01:12:09ID:Ti08u4b4
┐(´-`)┌
0704Trackback(774)2006/09/20(水) 01:28:56ID:hUmjzATx
で、セッションわかる人いる?
未だセッション保存時間が切れまくり
0705Trackback(774)2006/09/20(水) 01:33:13ID:Ai0Jb9Q/
おもおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0706Trackback(774)2006/09/20(水) 02:34:08ID:0+EHdkVY
どこでも好きなところを航海してくれていいから足跡スパムはやめてくれ
0707Trackback(774)2006/09/20(水) 02:35:11ID:ftPkf0K6
あああ
共有テンプレートをお借りしてそのテンプレにしてなかったら
そこの方の足跡が付いていた。ご、ごめ・・・
0708Trackback(774)2006/09/20(水) 03:39:01ID:XGUSx/D9
足跡ついてたことは無いけど、
私もダウンロードして「お借りしまーす」とコメントまで残して使わないこと多いわ
0709Trackback(774)2006/09/20(水) 07:41:37ID:LibTuJA5
朝ってすんげー重いのね
0710Trackback(774)2006/09/20(水) 08:01:17ID:j8Vv5zUF
スレ違いは承知。

早朝からカウンターが表示されんくなったぞ。
アクセス解析もできてない。両方fc2だ。
0711Trackback(774)2006/09/20(水) 08:18:40ID:LibTuJA5
本当だ
0712Trackback(774)2006/09/20(水) 09:13:02ID:GKEiiPHF
おいらもだーーーー
まったく糞運営だなwww
解析は忍びのほうが使いやすいwww
0713Trackback(774)2006/09/20(水) 10:21:44ID:HuDqxhyk
無広告の解析導入したから一週間ぐらい様子見てから
糞解析を外そうと思っていたのだが
様子見るまでもなさそうだなw
0714Trackback(774)2006/09/20(水) 10:26:00ID:PGeZqW9l
朝からアクセス解析みてニヤニヤしているおまえらって一体・・・
0715Trackback(774)2006/09/20(水) 11:27:56ID:RT8wq8TP
FC2の解析が駄目な事なんてもう周知の事実なのに、よく今まで使ってたな
お前らの見る目のなさに驚くばかりだ
0716Trackback(774)2006/09/20(水) 14:37:28ID:9s1xbq0b
>>712
忍びは見る側からすると怪しさ全開。

fc2また落ちてるし…
0717Trackback(774)2006/09/20(水) 14:58:58ID:HfB2zAMm
質問!!

他人様のブログから盗ってきた画像のモザイクって、取る方法あるのー?
0718Trackback(774)2006/09/20(水) 15:02:10ID:WgHbMaZ9
>>717
モザイクの1コマ1コマを切り取って定位置に戻せばみれるぞ
0719Trackback(774)2006/09/20(水) 15:38:01ID:TCOaEQxl
179 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2006/09/20(水) 15:12:42 ID:HfB2zAMm
すみません、質問しまーす!!

ブログにモザイクかけて載せてる画像があるんですけど
どんな画像の加工でも取れちゃうソフトがあって、そんなの人に見られちゃうよ?
と、言われました!! ホントですかー?
0720Trackback(774)2006/09/20(水) 17:11:11ID:R1lmVqbk
55鯖が落ちてる〜
0721Trackback(774)2006/09/20(水) 17:25:00ID:hUmjzATx
セッション保存時間てなんなんですか?
0722Trackback(774)2006/09/20(水) 17:41:27ID:aFJWv7wz
55…
久しぶりに記事書こうと思ったらこれだ
0723Trackback(774)2006/09/20(水) 18:31:50ID:UWRUKxZx
質問ですが

テンプレートの中の、
削除できないテンプレタグの<%ad>と<%ad2>が、<!--not-plugin-->?かなんかの間に挟まれてて
実際には表示されてないんですけど、
これってちゃんと見えるように改善しとかないと規約にアウトですよね?


テンプレ変えたばっかでデフォでこうなってたんだけど・・・
古いテンプレートなのかな?やたらHTMLはキレイだったんだがこれだけ気になった
広告出なくてキレイ過ぎたが
0724Trackback(774)2006/09/20(水) 18:59:47ID:lyPQOI8V
<!--
広告タグ
-->

ってなってるとか
0725Trackback(774)2006/09/20(水) 19:02:00ID:y59NfZMp
>>724
not-pluginに挟まれてました
0726Trackback(774)2006/09/20(水) 21:09:36ID:a6F9c5GU
48…なんか重っ
0727Trackback(774)2006/09/20(水) 21:23:39ID:GKEiiPHF
今日も重いんだけど気のせい??
FC2に何があったんだ??
0728Trackback(774)2006/09/20(水) 21:30:59ID:3qOndZqf
今日“も”重いんだったら、何があったも糞もないと思うが…。
0729Trackback(774)2006/09/20(水) 22:04:10ID:GKEiiPHF
使いもんにならないぞー!
0730Trackback(774)2006/09/20(水) 22:26:12ID:Ec+F8Qmc
何だこの重さは。開くのに2分近くかかるんだが@66鯖。
◎はどう考えてもありえんだろ。
0731Trackback(774)2006/09/20(水) 22:33:10ID:Bn0A+y9Q
今週入ってずっと重い('A`)
0732Trackback(774)2006/09/20(水) 22:38:56ID:o0WKwUxC
今日も言わせてくれ
おめええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0733Trackback(774)2006/09/20(水) 22:45:18ID:sN5IiPoR
あああ・・・初めて記事が吹っ飛んだ
なんてこったい
0734Trackback(774)2006/09/20(水) 22:46:50ID:Sq5sPzGE
ひどいねこれ
やめればよかった
0735Trackback(774)2006/09/20(水) 22:51:15ID:R8AOvN+Z
何この重さ。プレビューで記事を確認するだけですごいイライラするんだけど
0736Trackback(774)2006/09/20(水) 22:51:59ID:a8RhYfjs
ee,sou? hisasiburini omoi kanji
0737Trackback(774)2006/09/20(水) 23:01:13ID:D8xPbyme
54鯖の重さ異常

イライラする
0738Trackback(774)2006/09/20(水) 23:02:31ID:q52B+Erw
毎度のお前らのぼやきにもイライラするわ。この恥垢どもめ。
0739Trackback(774)2006/09/20(水) 23:04:03ID:C/iB/BMI
もっと口汚く罵って
0740Trackback(774)2006/09/20(水) 23:14:44ID:q52B+Erw
このカウパー氏腺液めが!!!
0741Trackback(774)2006/09/21(木) 01:00:18ID:Ge99KU5+
F5アタックしてやる
0742Trackback(774)2006/09/21(木) 09:41:51ID:c14lON/o
>>741
犯罪だからやめれ
0743Trackback(774)2006/09/21(木) 14:18:06ID:SoSW8Zl5
おちてない?
0744Trackback(774)2006/09/21(木) 18:53:50ID:t84ISVHR
新着コメントの通知メールが、昨日の夜中頃から来てないのですが…
0745Trackback(774)2006/09/21(木) 19:17:13ID:vTKQzZkM
>>744
今すぐ送ります
0746Trackback(774)2006/09/21(木) 19:41:32ID:fnjxZEyw
ブログ見れないワ
と思ってここ確認したらみんなそうみたいで安心した
0747Trackback(774)2006/09/21(木) 20:02:31ID:UyWeQL1z
>>746
削除されたね
こちらはまったく問題なし
0748Trackback(774)2006/09/21(木) 20:13:47ID:3zCIcBaF
>>685 私もそうなりますよ。
どうやら携帯では無理なんじゃないでしょうか…。
フルブラウザアプリ(PCサイトが見られるアプリのことね)をダウンロードして、そこからだとログインできます。
一応URL載せときますね。
http://ibis.ne.jp/browser/index.jsp?z=141&zp=
http://bf.jig.jp/?p=210
両方無料で利用できますよ。

近道はやっぱりパソコンからログインすることですね。
0749Trackback(774)2006/09/21(木) 20:17:34ID:UwaiyP3e
トラックバックが表示されなくなったwww
0750Trackback(774)2006/09/21(木) 20:24:14ID:nHpank5w
いまだにトラックバックの存在意義がわからない
0751Trackback(774)2006/09/21(木) 20:26:55ID:CqSzp/R0
昨日ぐらいからテンプレの画像が表示されないのは、1鯖が重いせいか?
と思ったけど、同じテンプレ使ってる他人のブログはちゃんと表示されてる。
ようわからん。
0752Trackback(774)2006/09/21(木) 20:28:29ID:qZadNJoh
テンプレ探してたら「IEじゃないと見れません」とかいうのがあった。
時代に逆行してるなあ。
0753Trackback(774)2006/09/21(木) 21:00:39ID:P7vAnQCC
回帰ってやつですか?
0754Trackback(774)2006/09/21(木) 21:02:41ID:ffnt3FxP
デザイン気に入って落としてみたけど、
よく見たらIE必須て・・・
自作するような奴が見る側のこと考えられなくてどうするんだ。オナニーか。
0755Trackback(774)2006/09/21(木) 21:03:11ID:uOtS84jr
俺は最近、古いテンプレにメタタグでロボット拒否してあるのに出くわしたよ
HTMLも酷かった
画像はキレイだったから書き直しまくった
0756Trackback(774)2006/09/21(木) 21:04:45ID:ffnt3FxP
ロボット拒否とか、そういうのもはっきり書いといてほしいよな
0757Trackback(774)2006/09/21(木) 21:26:35ID:nJcRUjVV
チョン拒否
0758Trackback(774)2006/09/21(木) 22:24:30ID:SoSW8Zl5
重過ぎてひとこねー
0759Trackback(774)2006/09/21(木) 22:36:30ID:UyWeQL1z
だいじょうぶ、軽くても来ないから
0760Trackback(774)2006/09/21(木) 23:05:41ID:Wb2wWC06
>>750
沢山トラックバックがあるとgoogle検索で上位にあがりやすい。
0761Trackback(774)2006/09/22(金) 01:44:25ID:cebDDtVO
何やってんだがな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


使えねーな!


0762Trackback(774)2006/09/22(金) 04:04:36ID:hnKr9S57
ガウ○ラ○ドさん、うざ杉です
0763haruka2006/09/22(金) 13:56:42ID:1MeJzwpz
fc2ってあんまり使えないの?
ワタシの友達のがfc2みたいだけど・・・
http://orenzy.blog49.fc2.com/


0764Trackback(774)2006/09/22(金) 14:10:21ID:iaoNP5oO
なんでそんな宣伝するの?
0765Trackback(774)2006/09/22(金) 15:31:26ID:vObDQlh1

この 「出会い系でセフレをGET」 という馬鹿は、自動投稿か何か知らないけど
全てのカテゴリに、毎日、キチガイみたいにマルチして
いつ見ても、全てのカテゴリにマルチ投稿が、複数あるんだけど。
こういうのってどうしたらいいの?
traininghard777.blog76.fc2.com/ (馬鹿のURL)

http://blog.fc2.com/theme-91338-23.html (アダカテゴリのページ)
まじで異常だし、すごい迷惑してる人が大勢いると思うんだけど。
0766Trackback(774)2006/09/22(金) 15:35:00ID:AvpsUX9r
業者が同じブログ名で登録して宣伝してるんでそ
自分もアダカテにブログ作ってるけどすぐ流される。
0767Trackback(774)2006/09/22(金) 17:48:00ID:QGsNlgjx
FC2アフィリエイトのタグ取得画面で
「アフェリエイト」っておもっくそ書いてあった、画像にも書いてあった
アフィじゃなくてアフェって書いてあった、アフォだなと思った
0768Trackback(774)2006/09/22(金) 17:52:00ID:7VSYmBXl
FC2のトップからジャンル一覧に入って
テーマを選べるじゃないですか
でもそのテーマって最近のしか見れないじゃないですか
1000越えてたりするテーマ全部見るにはどうすればいいですか?
0769Trackback(774)2006/09/22(金) 18:05:21ID:rc6rhePC
>>767
アフェリエイトで検索してもそれなりにヒットするしどっちでもいいだろ
0770Trackback(774)2006/09/22(金) 18:23:57ID:Cx0klghz
>>765
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541

>>768
「200件表示する」押す。
これ以上のは消えるのでしょう。
2ちゃんでいうdat落ちと同じかもね。
0771Trackback(774)2006/09/22(金) 20:15:04ID:ltdDvi+z
なんか、「アフィ」と「アフェ」が普通に混在してる現状ってもしかして
SEOを意識した業者がはじめから仕組んだもののなんじゃないかと思う。
0772Trackback(774)2006/09/22(金) 21:16:45ID:mctS5jgy
元ガングロギャルうざい。
0773Trackback(774)2006/09/22(金) 22:58:50ID:SXIg5PP0
公式テンプレートの「phot-k3」の記事幅を広げたいんだけど
セレクタ名がどれだか、よく分からないし(ブックマークレットで調べたやつは無かった)
widthがないから、ますます混乱してきたorz
だれか詳しい人、何処をいじったら幅を広げられるのか教えてください。
0774Trackback(774)2006/09/22(金) 23:10:50ID:i1ST5feN
>>773
やれないのにいじるなよ
デフォに戻して淡々とブログ書けよ

スタイルいじるのはまず大体W3C標準に対応してるfirefoxでやった方が楽だと思うよ

1.先ず文書型定義(HTMLテンプレの1行目に書いてある奴)の書き方で、IEだと幅も変わってきたりするんだが
それをIEでも標準で描画するようにして

2.FirefoxのWebデベロッパーツールバーとか拡張入れるとCSSのデバッグをしやすい

3.IE用にCSSをいじる

の流れだと楽なんだけど、めんどくさいならがんばって目視でCSSを分析して、
テンプレのあった方がいいなーってとこにクラスかIDを振れ
そのテンプレのケースについて教えろとかしょうもない質問するのは自分のブログでやれよ・・・

わかったな、諦めろ
0775Trackback(774)2006/09/22(金) 23:15:32ID:kszQ59Ge
なんだかんだって、とっても親切な>>774に惚れた
俺を掘ってくれ
0776Trackback(774)2006/09/22(金) 23:21:32ID:XSniGiU+
アーーーーーッ
0777Trackback(774)2006/09/22(金) 23:29:18ID:SXIg5PP0
>>774
firefoxは使わないから分からないけど、難しそうだね。
あきらめる('A`)
0778Trackback(774)2006/09/22(金) 23:56:40ID:v510ejWb
ガングロギャルってどこにでも表れてるんだなw
0779Trackback(774)2006/09/23(土) 00:47:47ID:+6P3MxVL
元ガングロギャルゅみの長者日記
Death
4649
0780Trackback(774)2006/09/23(土) 12:05:39ID:V3NkcG6d
>>739
あああのへちゃいひとか
0781Trackback(774)2006/09/23(土) 13:03:17ID:Om9oxTww
FC2アフィリエイトプラグインでタグ取得ボタンが機能しないのは俺だけか
0782Trackback(774)2006/09/23(土) 13:30:58ID:fbSMZP6q
>>781
あんなのを使っている人がいるとは
0783Trackback(774)2006/09/23(土) 17:23:06ID:L+Fvz43L
>781
自分もUNDONUTだと機能しなかったけど、IEでやったら新ウィンドウが
開いたよ。
0784Trackback(774)2006/09/23(土) 17:24:05ID:m2z1lsO5
おいおい
テンプレじゃなくてサービス自体がIE限定ってか
0785Trackback(774)2006/09/23(土) 19:24:49ID:WJS8o4d4
ブログはタイトルが9割 スレッドもタイトルが9割?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159001692/
07867812006/09/23(土) 22:02:07ID:yIxX0T2r
winでfirefoxなんだけど
マカーは干されてんのかな
0787Trackback(774)2006/09/24(日) 01:10:44ID:z/NqjyjG

fc2って
いつから、児童ポルノと著作権侵害がOKになったんだ???

ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html
0788Trackback(774)2006/09/24(日) 01:15:33ID:cCc+zNYZ
バックアップ変わったのか
0789Trackback(774)2006/09/24(日) 01:34:17ID:nmUOKerc
>>787
ガッカリさせるなよ
0790Trackback(774)2006/09/24(日) 01:34:35ID:Ueijuvuh
モブログの反映が遅せぇ!
0791Trackback(774)2006/09/24(日) 10:25:58ID:4zoanULJ
51鯖落ちてるぽ?
0792Trackback(774)2006/09/24(日) 11:31:51ID:6ysOPUqI
6鯖落ちたな
0793Trackback(774)2006/09/24(日) 11:43:10ID:K0sYrxS+
3鯖も
0794Trackback(774)2006/09/24(日) 13:15:20ID:G5am4Z4h
アフィリエイトってバナーじゃなくてリンクだけでもOKなんですか?
0795Trackback(774)2006/09/24(日) 13:28:15ID:9I4p6oYP
>>794
それはアフィ元の規約に従ってください
0796Trackback(774)2006/09/24(日) 13:39:07ID:G5am4Z4h
>>795
なるほど、そういうのがあるんですね。サンクス
0797Trackback(774)2006/09/24(日) 15:51:20ID:s4V72v1N
なぜかバナー画像が表示されない
どの検索サイトでもだ。消えちゃったわけじゃないのに、なんで?
0798Trackback(774)2006/09/24(日) 16:26:52ID:9I4p6oYP
バナー画像ってなんの?
0799Trackback(774)2006/09/24(日) 19:28:29ID:06Z3OlZ/

ばれたら即、凍結だろ
   ↓

fc2って
いつから、児童ポルノと著作権侵害がOKになったんだ???

ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html
0800Trackback(774)2006/09/24(日) 20:20:37ID:LR+qNGz5
>>799
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれもろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はなぢwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0801Trackback(774)2006/09/24(日) 21:14:02ID:mQBGiCAm
誰か草刈りお願いしまーす
0802Trackback(774)2006/09/24(日) 23:29:14ID:qi3CTlHi
あくまで子役であってポルノじゃないんだろ
0803Trackback(774)2006/09/24(日) 23:43:41ID:Y2mF64QG
ポルノではないが管理者の視点が変態なのは確かだな
0804Trackback(774)2006/09/24(日) 23:44:57ID:qi3CTlHi
しかしこの子供はどこまで理解しているのか・・・
0805Trackback(774)2006/09/24(日) 23:45:12ID:UoQCUTzx
>>798
自分でつくったバナー
が登録したどの検索サイトでも表示されてない。

他のアップロードした画像はふつうなのに何故・・・・
0806Trackback(774)2006/09/24(日) 23:55:08ID:ZSDkYi6Z
子役が所属するプロダクションがなにか言わない限り合法ですな
0807Trackback(774)2006/09/25(月) 00:12:39ID:aDqsRkH1
使い始めの初心者です

画像UPするページの「記事を書く(サムネイルを使用) 」を使って
画像を使うんだと思いますが、これを押しても無反応になってしまう時が
あります。
何か対処法はありますでしょうか
0808Trackback(774)2006/09/25(月) 00:24:40ID:ETj5ATvS
>>807
フォーラムで聞いてみたらどうでしょう?
0809Trackback(774)2006/09/25(月) 02:07:29ID:aDqsRkH1
>>808
ありがとうございます。
フォーラムには別にアカウントがいるんですね、
登録しようとしたら
「このセッションの登録数が超過しました」と出て登録すらできません。。。
0810Trackback(774)2006/09/25(月) 02:27:22ID:UL6EjUq/
フォーラムって登録制になったのか?
0811Trackback(774)2006/09/25(月) 02:47:14ID:2MsaUZ8m
>>799
んー、いつ見ても小学生のパヌチラは興奮できる。
0812Trackback(774)2006/09/25(月) 10:33:42ID:K+qvJ4nq
39 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/09/24(日) 16:46:20 ID:F4bUq6gU0
IE7beta RC1を入れると、インターネットオプションの設定が
デフォでAdSense表示禁止になってるんだが、
これって今後の収入にかなり影響するよね。

50 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/09/25(月) 00:07:46 ID:xkbn0Z3o0
>>41
そうか? いまRC1を動作確認目的でいれてみたけど、そのhtmlの文字コードさえシフトJISになってれば
Beta3とかわらず、アドセンス等も普通に表示されているぞ。
51 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/09/25(月) 00:16:46 ID:Uv4CsQ2A0
>>50
FC2はeucに文字コード固定されてるので終わってる件・・・。
そろそろMT考えようかな。
0813Trackback(774)2006/09/25(月) 11:26:39ID:OL8FTPXi
FC2に依存する状態になってしまいました。
後から金を要求される事はありませんか?
0814Trackback(774)2006/09/25(月) 12:11:01ID:B3ks5aV3
>>813
あほ
0815Trackback(774)2006/09/25(月) 18:50:05ID:OGEfyyv9
>>805
意味がわからない。
検索サイトってどこ?YahooとかGoogle?

というか、blogに関係あんの、それ。
0816Trackback(774)2006/09/25(月) 19:41:32ID:mKPkfp1R
ちょw
すごいな、ブログのエントリから記事編集画面行けるようになったんだw
0817Trackback(774)2006/09/25(月) 20:20:10ID:OGEfyyv9
>>816
???

テンプレによるんじゃないの?
0818Trackback(774)2006/09/25(月) 20:33:15ID:mKPkfp1R
>>817 あ、そー?
2ヶ月くらい前にダウンロードしたテンプレだけど今まで表示がなかったのについ最近ついたけど
0819Trackback(774)2006/09/25(月) 21:24:19ID:OGEfyyv9
>>818
そうなの?
その発言みて、自分のテンプレ(共有)確認したけど、変わってなかった。
0820Trackback(774)2006/09/25(月) 21:51:28ID:OGEfyyv9
>>818
それって、記事の下あたりに「編集」ってリンクがあったりするの?
よその管理画面に入れたって話もチラホラ出てるし、そうだとするとあまり歓迎できないなぁ。
0821Trackback(774)2006/09/25(月) 22:31:09ID:VtsoAJLc
パスワードなしに他所の管理画面入れるわけねーじゃん
0822Trackback(774)2006/09/25(月) 22:54:58ID:I4YiysxM
入れたって話があるから言ってるんだろ
0823Trackback(774)2006/09/25(月) 23:04:55ID:U1mxcuOj
訪問者履歴に1件残っちゃってて消せないのがあるんだけど、これどうやったら消せるんですかね?
訪問者リスト [ 画像有 ]をクリックしても表示されないんだけど、プルダウンリストに残っちゃってる。
0824Trackback(774)2006/09/25(月) 23:06:17ID:8k3j6cca
>>822
入れたって話があるか知らんが入れません

>>823
そこまでして消す必要性をもう一度考えてみるといい
0825Trackback(774)2006/09/26(火) 01:49:32ID:v2yiiC3f
ユーザータグを試しに「ああああ」と付けて何をどうしたら消せるのかわからず激しくテンパってます。
どうやったら消せるのこれ?
0826Trackback(774)2006/09/26(火) 02:55:50ID:rdBT4gS7
ファイルアップロードで上書きされてしまった…
同じ名前付けないように気を付けてたつもりなのに…
自分の馬鹿!(´;ω;`)
0827Trackback(774)2006/09/26(火) 03:25:01ID:kCLhdfPy
>>815
FC2ブログでアップした画像(バナー)の1つだけがリンク集のサイトで表示されない。
0828Trackback(774)2006/09/26(火) 03:39:50ID:qjZSkA4C
直リン不可なのでは
0829Trackback(774)2006/09/26(火) 04:06:59ID:t0JiOmBh
>>823
以前同じ質問に対して回答をした私が同じ回答をしましょう。

まずはログイン>環境設定の変更>ブログの設定

下にスクロールして[訪問履歴の設定]の項目を探し、
[訪問履歴の制限の設定]を[制限しない]にしましょう。
アダルト系の足跡だから表示されないのだと思います。
0830Trackback(774)2006/09/26(火) 07:56:30ID:bvCOTJxc
>>829
アドバイスありがとうございます。
その欄の設定は確認したのですが、制限しない状態になっていました。
逆に制限してみたりといくつか試しましたが消えません・・・
0831Trackback(774)2006/09/26(火) 09:58:41ID:rwLCLG1h
こんなのOKなわけ???

799 Trackback(774) 2006/09/24(日) 19:28:29 ID:06Z3OlZ/

ばれたら即、凍結だろ
   ↓

fc2って
いつから、児童ポルノと著作権侵害がOKになったんだ???

ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html

0832Trackback(774)2006/09/26(火) 10:06:38ID:lS2jkjTl
>>831
しつこいな。お前本人か?
通報しといてやったから
0833Trackback(774)2006/09/26(火) 10:13:53ID:xqkPnDux
>>831
小学生じゃあるまいしOKか駄目かぐらい自分で判断しろよ
0834Trackback(774)2006/09/26(火) 10:41:01ID:wp5OzcfY
通報の仕方も知らない貧乏人が必死になってるな(ww
0835Trackback(774)2006/09/26(火) 10:48:26ID:lS2jkjTl
今時メ欄なんて…
IDも日にちで変わるし、見当外れな事ばっかりしてるなお前
0836Trackback(774)2006/09/26(火) 12:20:21ID:8BvM+TOu
ブログジャンキーなんですが
今まで午前0時になったらその日一日のポイントがポイント振り分けされてたのですが
ここ2,3日それがなくジャンキーしてる間の「総合○○ポイント」のところがたまり続けるだけで実際ポイントに加算されないんですがどうなってるんでしょうか?
0837Trackback(774)2006/09/26(火) 14:01:56ID:6YTYc3IR
携帯の人が来た時の為に自ブログ内の検索窓をつけたいんだけど可能?
っていうかそもそも携帯用のページだけをカスタマイズって出来るの?
0838Trackback(774)2006/09/26(火) 14:37:03ID:Md/j0Orp
>>831
まあ、アメリカの基準なら完全に児童ポルノなんだろうけど
画像ファイルは別の所に置いてあるみたいだからいいんじゃないの?
つうか、あんたが本人じゃないなら自分で通報してみろよ。
そんで、結果を教えてくれよ。参考にするからさw

幼稚園児みたいのが、オマタぱっくりでパンツ丸見えがOKかどうか。
0839Trackback(774)2006/09/26(火) 14:41:15ID:XllSZD43
>>831
消してくれるからここから投稿せい
http://form1.fc2.com/form/?id=49541
0840Trackback(774)2006/09/26(火) 14:44:35ID:FUescep0
>>831の人気に嫉妬wwww
0841Trackback(774)2006/09/26(火) 14:59:17ID:XllSZD43
>>838
どっちに解釈されても仕方ないだろうな
小児性愛を誘発助長すると見れば削除かもね
0842Trackback(774)2006/09/26(火) 15:01:23ID:XllSZD43
>>838
>>画像ファイルは別の所に置いてあるみたいだからいいんじゃないの?

ファイルがどこにあろうとFC2上で表示させてるよね
0843Trackback(774)2006/09/26(火) 15:07:56ID:QR1fBTjv
>>841

私はおばちゃんやから嫌悪感しかないけども
>>831を見たらほとんどの男がちんぽ立てるんじゃない?
幼稚園か小学生かしらんけど、
ぱっくりとワレメちゃんのスジとか、乳輪とか見えてるじゃない。
0844Trackback(774)2006/09/26(火) 15:11:59ID:xqkPnDux
おまえら児童ポルノ板いってやってこい
うざい
0845Trackback(774)2006/09/26(火) 15:13:36ID:xqkPnDux
つか、また基地外が沸いてるな
0846Trackback(774)2006/09/26(火) 15:16:28ID:5KR77ga/
>>838
児ポ法や陰部が見えてるかどうかとは関係なく
未成年者の性的で扇情的な画像は、一切禁止されてるはずだけど。
内容が市販されてる物かどうかも関係ないと思うよ。

>>843
ポルノかどうかの判断は主に女性が判定するわけだから
貴女が主観的にでも不快と感じたなら、>>831はポルノですね。
0847Trackback(774)2006/09/26(火) 15:25:14ID:ad9iboY6
まとめると
他人のブログなんてどうでもいい
0848Trackback(774)2006/09/26(火) 15:26:19ID:lS2jkjTl
>>839からじゃなくて問い合わせからだけど通報したよ。
まだ返事はないけど、みんなでした方が早く削除されるんじゃない?
0849Trackback(774)2006/09/26(火) 15:34:32ID:qxU43TIY
>>830
[制限しない]にした上で、改めて訪問者リストをクリックしましょう。
今度はちゃんと表示されるはずですよ。
0850Trackback(774)2006/09/26(火) 15:50:36ID:mF+f1KGN
>>847
禅問答みたいな人だね。

児童ポルノで規約違反をしている>>831が削除されればいいとも受け取れるし
児童ポルノだろうが自動オプリだろうが勝手にしろとも受け取れる。
0851Trackback(774)2006/09/26(火) 16:26:20ID:PhDE4jJy
>>836
FC2ブログランキングが23日から更新されてませんね
それでポイントが集計されてないんでしょう
止ってる間のポイントがどうなってしまうか不明ですが・・・
0852Trackback(774)2006/09/26(火) 16:59:32ID:CEcEU8E+
>>851
それにしてもずいぶん長い間更新されていないね
そのおかげで私の糞ブログが高ランク維持し続けてるwww
止まってる間のポイントというよか、ランキングの管理体制が心配だ
管理人が長期休暇?なわけないか
0853Trackback(774)2006/09/26(火) 17:55:16ID:PhDE4jJy
>>852
今更新が順次再開されたみたい
実に三日ぶり
自分のカテゴリはまだ更新されていないので、ポイントがどうなったかは不明
08548472006/09/26(火) 18:18:31ID:ad9iboY6
>>850
いや普通に他人のブログがなにを公開しようが
規約違反で削除されようが俺にはどうでもいいって事
0855Trackback(774)2006/09/26(火) 18:40:48ID:9BMaP4Kh
>>827
外部からのアクセス禁止なんじゃね?
08568522006/09/26(火) 18:52:31ID:CEcEU8E+
>>853
おお〜っ!!
ベスト3を死守していますた!
もし脱落するなら、このまんま更新されんでもエエわって思ってたww
0857Trackback(774)2006/09/26(火) 19:28:04ID:Fr/koqCB
>>823
それってblogが削除されたやつだと思う。

http://blog**.fc2.com/***/admin.php?mode=view_footprint&deleteid=****&image=true

↑のURLでdeleteid=のところにそのIDを入れれば消える

http://blog**.fc2.com/***/admin.php
↑は自分のブログの管理ページね
0858Trackback(774)2006/09/26(火) 20:20:49ID:YYbi72ya
ブログランキング貼ってるヤツって、
なんだってあんなに必死なんだ?
あの手この手で、なんとかして押させようとしたり、
○位から落ちちゃうので応援ヨロシク!とか
仲間内で押し合ったり。

もはやランキングとして機能してないよな?
0859Trackback(774)2006/09/26(火) 21:12:01ID:bvCOTJxc
>>857
ありがとうございます、消せました!
0860Trackback(774)2006/09/26(火) 21:34:52ID:42lSLuyh
ランキングはポチッとしてもらうと嬉しいんだよ。
例えお情けでもね。
0861Trackback(774)2006/09/26(火) 21:56:16ID:9BMaP4Kh
記事ごとにバナーつきで催促されたらうっとうしいね。
0862Trackback(774)2006/09/26(火) 21:57:41ID:+QVQoUPJ
>>857
ありがとう。
元ガングロギャルのウザイyuminekokoが消えました。
0863Trackback(774)2006/09/26(火) 23:20:26ID:zWpCUZ3D
>>857
ありがとうー!
0864Trackback(774)2006/09/26(火) 23:30:24ID:p4kgVpfe
モー娘がどうたらいうコメントつけてく奴ウゼー
0865Trackback(774)2006/09/26(火) 23:41:29ID:bvCOTJxc
>>862
うちもそれだった(W
0866Trackback(774)2006/09/27(水) 00:50:25ID:4CmYq6QA
>>855
今までは表示されてたのに?
0867Trackback(774)2006/09/27(水) 10:42:37ID:auBAPzOv
上の方で、他人の運営しているfc2ブログの管理画面に入れたという話をしていた方、
どうすれば出来るのか詳しく教えていただけないでしょうか?
0868Trackback(774)2006/09/27(水) 12:33:19ID:scQE6Xtj
>>867
0869Trackback(774)2006/09/27(水) 12:34:23ID:oadOd2Tb
>>867
ば か ?
0870Trackback(774)2006/09/27(水) 12:57:00ID:LMQqTXWt
馬鹿に馬鹿って言ったら失礼だお
0871Trackback(774)2006/09/27(水) 14:50:03ID:Afz/ftPg
>>867
他人のIDとパスワードを入れればおk
0872Trackback(774)2006/09/27(水) 15:33:55ID:AILWURvP
>>867
またお前か。
結局自分の恥部を何とかしてもみ消したいだけだろーが。
0873Trackback(774)2006/09/27(水) 16:05:43ID:mvPxAPcL
>>867
君の過去は消えないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0874Trackback(774)2006/09/27(水) 16:28:10ID:0Q8/GNmb
POQUEというブログパーツをフリーエリア?に付けたいんですが
RSS URLやSWF URLの意味がわかりません。
その部分に適当にURLを入れてみると、一応ソースが出来るんですが
それをフリーエリアに貼っても透明になるだけで表示されません。
どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

ttp://poque.jp/index.php
0875Trackback(774)2006/09/27(水) 16:48:30ID:aYkvuIQ5
29鯖、携帯から送った分が反映されておらんぞー
少なくとも本日 13 時以降。
0876Trackback(774)2006/09/27(水) 16:49:35ID:mcfNt+pO
>>874
ぐぐれ
sef urlは、自分がアップしたswfのURL
0877Trackback(774)2006/09/27(水) 16:51:15ID:mcfNt+pO
ごめん打ち間違えたsefて。
0878Trackback(774)2006/09/27(水) 17:03:02ID:wH7GZ78N
>>875
私55めも
0879Trackback(774)2006/09/27(水) 17:04:14ID:4NZZNzUI
>>867
入りたいブログURLによってちょっと違うんだよ。
どこに入りたいのか晒してみ?そしたらそれに合わせたヒントあげるから。
0880Trackback(774)2006/09/27(水) 17:07:44ID:fHEXdcxO
>>874
フォーラムで聞いてみたらどう?
08818752006/09/27(水) 18:04:38ID:aYkvuIQ5
フン詰まってたメールが一気に登録され始めたようだ。
0882Trackback(774)2006/09/27(水) 20:10:26ID:K+dPY3m8
>>867
吉害帰ってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0883Trackback(774)2006/09/27(水) 20:39:35ID:I5bQBVAA
>>867
セキュリティガードに登録しないといつまで経っても教えてもらえないよ。
0884Trackback(774)2006/09/27(水) 23:46:04ID:CZsYu1QV
共有テンプレが消滅してる件
0885Trackback(774)2006/09/28(木) 08:40:51ID:Q+5bzTeL
RSSリーダーで画像が表示されないなと思ったら規制されたのか…。
0886Trackback(774)2006/09/28(木) 10:34:20ID:v3ttnfaG
>884
消滅してるよね。何故だ。
0887Trackback(774)2006/09/28(木) 10:54:53ID:lxAPvjip
FC2はもう少し軽くして欲しい
0888Trackback(774)2006/09/28(木) 11:07:29ID:bptSYQEQ
>>857
GJ! 元ガングロギャル消せたよ!
08898742006/09/28(木) 12:47:59ID:M1+UdfUw
>>875-876
>>880
ありがとうございました。
フォーラムで聞いてみます。
0890Trackback(774)2006/09/28(木) 16:52:35ID:I+ZZsAPg
エントリ記事をPDF化したい
0891Trackback(774)2006/09/28(木) 19:12:51ID:HU/bPyOl
>>890
クセロPDFとかでプリンタドライバからPDF化すれば?
ttp://xelo.jp/xelopdf/
0892Trackback(774)2006/09/28(木) 19:18:42ID:Cn1xXfHT
>>890
したらええがな。
フリーでなんぼでもあるし。
0893Trackback(774)2006/09/28(木) 20:54:14ID:oL4YVVb0
ほかの人がブログを踏んでも訪問者履歴に何もつかないし僕が踏んでも相手にもつかない。
ちゃんと設定は履歴を残すにしているのに。
どういうこと?バグ?
0894Trackback(774)2006/09/28(木) 21:10:18ID:0ry+mg2g
ちょっとまってなんで
プライベートモードにしてるのに公開されてる・・・
やばいまじやばい!
0895Trackback(774)2006/09/28(木) 21:14:12ID:0ry+mg2g
誰か助けてください!
0896Trackback(774)2006/09/28(木) 21:32:41ID:RuT0OYZ4
何あんた?
0897Trackback(774)2006/09/28(木) 21:43:19ID:o3Y49FFh
>>894 >>895
フォーラムで聞いてみたらどう?
0898Trackback(774)2006/09/29(金) 02:36:55ID:3NPQPUvg
携帯のボーダフォンで自分のブログからログイン選んで
管理者画面に入りたいんだけどIDとパス打っても入れん。
パスワードが違います。って出る。

携帯からは入れないの?
0899Trackback(774)2006/09/29(金) 03:04:28ID:UqsdPMHo
足跡残すのって
履歴残す設定+ログイン中の条件が揃わないと意味ないの?
一旦設定すればログアウトしてようが足跡は残せる?
0900Trackback(774)2006/09/29(金) 04:57:29ID:i6eqNxDb
告っちゃえよ
彼女待ってんだぜ
0901Trackback(774)2006/09/29(金) 05:00:08ID:MmQXfBlo
ああ?
0902Trackback(774)2006/09/29(金) 10:42:17ID:tFwNQWr/
いちごカワユス(*´Д`*)
ttp://uti28n.blog38.fc2.com/
0903Trackback(774)2006/09/29(金) 17:02:05ID:FDiZGBuf
定期不可月シネage
0904Trackback(774)2006/09/29(金) 19:41:51ID:ibGevb8j
松本晃太郎って知ってる?アゴがアントニオ猪木みたいに長くて、逃げ足が異常に速い生き物。
高校では「ポット」ってあだ名が付いてたけど…
奴ってまだ生きてんのかなぁ…

0905Trackback(774)2006/09/29(金) 20:44:19ID:cRvn412D
ググレカス
0906あい2006/09/30(土) 02:35:07ID:EAHTzZMy
インターネットコミュニティ
http://internetweb.blog50.fc2.com/

ある芸能関係者のあいです。
インターネット上での様々な話題や、
芸能裏ネタ情報をおもしろおかしく取り上げていきます。
皆様もどんどん参加して下さいね。
0907Trackback(774)2006/09/30(土) 02:36:38ID:lVHURXG6
>>906
fc2blogに連絡しといた。
近日中に停止だそうだ。
0908Trackback(774)2006/09/30(土) 09:22:59ID:QQ+kqi8O
>>907
たった1分で返事きたのか?
0909Trackback(774)2006/09/30(土) 10:10:38ID:PCuTPS7p
>>908
他のスレにも書き込まれているよ>>906のブログ
0910Trackback(774)2006/09/30(土) 14:02:13ID:qbDctU5k
他のスレにも宣伝しているなら凍結確定だな
0911Trackback(774)2006/09/30(土) 15:17:45ID:niSUFx+Z
本人が宣伝しているとは限らない
0912Trackback(774)2006/09/30(土) 15:37:39ID:ZTBxrBXP
「fc2blogに連絡しといた。近日中に停止だそうだ。」
なんて、定型文みたいなもんなのに、ここまで話が膨らむとは・・・
0913Trackback(774)2006/09/30(土) 16:10:51ID:sroeh4Ot
「ゴニョゴニョしてたら他人のブログの管理画面に入っちゃった」ていう都市伝説もな。
0914Trackback(774)2006/09/30(土) 16:49:39ID:lVHURXG6
>>913
例の吉外が沸いてくる予感
0915Trackback(774)2006/09/30(土) 19:07:41ID:qu0goJaB
重いな。
0916Trackback(774)2006/09/30(土) 19:35:01ID:lVHURXG6
>>915
お前がか?
0917Trackback(774)2006/09/30(土) 20:16:05ID:fet3HwXm
子役ブログ消されたな
0918Trackback(774)2006/09/30(土) 20:39:27ID:qbDctU5k
>>917
何度もチェックするおまえがキモイ
0919Trackback(774)2006/09/30(土) 20:43:22ID:8XV1P4FN
変な英語のTBが30件ほどきてるんですがどう対処すればいいですか?
いちいち消すのめんどくさい
0920Trackback(774)2006/09/30(土) 20:50:14ID:BVCzxp0V
じゃあ放っておけば良いんじゃね。
0921Trackback(774)2006/09/30(土) 20:51:32ID:8XV1P4FN
放っておいたら増えてく一方
0922Trackback(774)2006/09/30(土) 20:54:14ID:QdVtTEIB
ブログやめれば良いんじゃね
0923Trackback(774)2006/09/30(土) 21:35:17ID:8XV1P4FN
答える気がないやつのレスはいらねーよ
0924Trackback(774)2006/09/30(土) 21:40:14ID:8XV1P4FN
123 :七紙です :06/08/30 21:29 HOST:40.34.128.210.bf.2iij.net
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/183
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/203
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/204-211
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/213

削除理由・詳細・その他:
スレの流れと関係ない、コピペの連続投稿。

6. 連続投稿・重複の連続投稿・コピー&ペースト
に抵触するものと思われます。
0925Trackback(774)2006/09/30(土) 21:42:08ID:8XV1P4FN
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。
0926Trackback(774)2006/09/30(土) 21:42:49ID:BVCzxp0V
ID:8XV1P4FNさん、荒らさないでください><;
0927Trackback(774)2006/09/30(土) 21:42:52ID:8XV1P4FN
     |      /|       ._|_   |三|  |三|
   /  | ヽ    |   | ̄| __|_   | ._   |
   /  |  ヽ   |   | ̄| ──|─  | |_|  |
    \|      _|_     ̄  ヽ |    | |_|  |


  |三|  |三|         ヽ  _|_    |   /   _/__
  |     |  |   \ ──  __|__   /~| ̄/ヽ    / __   |   \
  | ┌┐ |  |    |   二  __   |  ∨   |  /       |    |
  | └┘ |  レ      口  |___|   \ノ   ノ  /  \__  レ     ○






                            __   __   |_  |  |
                             ヽ/   ヽ/   .|    レ  |
                              ヽ    ヽ   ○\   ノ
0928Trackback(774)2006/09/30(土) 21:43:57ID:8XV1P4FN
答える気がないならレスせず
スルーしろバカ
相変わらず感じ悪いテンプレと糞住人だな早急に氏ね
0929Trackback(774)2006/09/30(土) 21:44:36ID:8XV1P4FN
626 :Trackback(774):2006/08/04(金) 14:07:19 ID:UnA6aYvb
>>1-1000
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
0930Trackback(774)2006/09/30(土) 21:45:14ID:8XV1P4FN
プ。禁止など効力がないといえば禁止していないと返すww
反論できなければ粘着とww
テンプレ見てないの?なんて書いてある?
自治厨であることを認めるどころか論破されてオウム返しかww
典型的な厨房のやり方。
ここはいつから厨房板になったの?
厨房板にいけよ論理力のない自治厨。
自治と自治厨の違い。
多くの人に認められえれば自治?その逆は自治厨?
規約無視して禁止条項捏造して、それに従えとすることは自治厨。
自治を仕切りと訳す無知ぶりww
0931Trackback(774)2006/09/30(土) 21:46:00ID:8XV1P4FN
529 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:06:04 ID:TI/ql7Nc
質問するなと急に真面目になったり
今日の夕飯何食った?とかくだらない雑談したりこの糞スレ何なんですか?
変な自治厨も混じってるしマジで意味わからんし氏ねよ
ウザイなら放置しろって何度言えばわかるんだ??
FC2ブログ使ってる奴らってバカなのか?


530 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:08:43 ID:TI/ql7Nc
ようは質問しようが何書こうが自由だろ
それを質問するなとか仕切りたがりのクズが出てくるから荒れるんだ
スルーしたきゃ勝手にやってろ
スルーしろって騒ぎ出すバカに限ってスルーできてないんだよ


531 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:10:45 ID:TI/ql7Nc
>>525
テンプレ感じ悪いです。
感じ悪いテンプレに感じ悪い糞住人のこの糞スレをどうにかしろ
0932Trackback(774)2006/09/30(土) 21:46:33ID:BVCzxp0V
面倒と言われたら、アドバイスできることは何一つない。

発想の転換だよ。
TBコレクターになれば、変なTBも宝物となる。
0933答える気がないならレスするな2006/09/30(土) 21:46:50ID:8XV1P4FN
FC2 blog vol.16
323 :Trackback(774):2006/07/30(日) 15:55:08 ID:f5yd/S6n
馬鹿はテンプレ読みません

エイズ発症NS風俗嬢のブログ
6 :Trackback(774):2006/07/30(日) 06:39:57 ID:f5yd/S6n
怖っっ!
大学時代、NS嬢とやってたことあったし。
0934Trackback(774)2006/09/30(土) 21:47:58ID:8XV1P4FN
もうこのスレ二度と立てるなよ
必要ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0935Trackback(774)2006/09/30(土) 22:06:13ID:n94PjnXz
ヤフーにのらねー;
0936Trackback(774)2006/09/30(土) 22:11:43ID:UcNoCLSE
トラックバックってロクなのこねーよなwww
存在意義もいまいちわからん
0937Trackback(774)2006/09/30(土) 22:26:45ID:ZTBxrBXP
わ〜い♪はじまった〜♪
0938Trackback(774)2006/09/30(土) 23:05:16ID:lVHURXG6
>>919
英数字トラバを弾くようにしたらよい
既存のは消すしかない
0939Trackback(774)2006/09/30(土) 23:11:11ID:QdVtTEIB
答えなくても荒れないが
定期的に基地外が沸くなwww
0940Trackback(774)2006/09/30(土) 23:29:31ID:J38SBISq
>>935
Yahooのブログサーチの方にping飛ばしておけば
Yahoo本体にも引っ掛かるような気がするのですがいかがでしょう。
0941Trackback(774)2006/09/30(土) 23:47:34ID:JowQXZG/
質問していいよ
0942Trackback(774)2006/09/30(土) 23:47:37ID:wrNUW6Qy
うわー。今日はアクセスが少ない。
土曜日だからかな。
ランキング下がっちゃう。
みんな来て!
0943Trackback(774)2006/10/01(日) 00:37:06ID:QGEheqxk
土曜は関係ないんぢゃぁない?
アクセスもランキングも絶好調だったお
0944Trackback(774)2006/10/01(日) 02:57:51ID:dmUtjshq
俺のところも土日はアクセス少ないな・・・。
0945Trackback(774)2006/10/01(日) 03:04:21ID:g88oTvCI
土日はネットなんかしないで健康的で有意義な休日を過ごしてる人が
それだけ多いって事だよ
0946Trackback(774)2006/10/01(日) 07:49:00ID:fUHH66u9
平日に学校や会社からアクセスする人もいるしな。
0947Trackback(774)2006/10/01(日) 13:15:48ID:87FDTYoq
いつもの奴か?

923 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2006/09/30(土) 21:35:17 ID:8XV1P4FN
答える気がないやつのレスはいらねーよ
0948Trackback(774)2006/10/01(日) 20:00:13ID:jZKSK0YW
確かに雨降ってる日曜日とかアクセス多いかもしれない
0949Trackback(774)2006/10/01(日) 20:03:30ID:G2zxwi4F
相手先に履歴を残すって皆さんやってますか?
やらないのが普通?
0950Trackback(774)2006/10/01(日) 20:27:22ID:AvvJ9Ty2
>>949
残すようにしているというか、初期設定のまま。
別に残さないようにする理由もないし。
0951`2006/10/01(日) 20:37:21ID:Gma4swdH
このスレ(゚听)イラネ(多分)
0952Trackback(774)2006/10/01(日) 20:49:18ID:QGEheqxk
>>951 
お前(゚听)この世にイラネ(絶対)
0953Trackback(774)2006/10/01(日) 21:24:44ID:FpAN6Vyj
オレこの世に(゚听)イラネ(確実に)
0954Trackback(774)2006/10/01(日) 21:35:01ID:O+k23oBQ
>>953
いや、お前はこの世に(゚听)イル(確定)
0955Trackback(774)2006/10/02(月) 01:17:59ID:RIOeNF6f
厨房も暇だなwww
0956Trackback(774)2006/10/02(月) 01:41:40ID:Q2B9wb4v
>>855の外部からのアクセス禁止って解くことできないの?
0957Trackback(774)2006/10/02(月) 01:48:34ID:T8u1o0gj
FC2の仕様になってるってことだから無理ですよ
0958Trackback(774)2006/10/02(月) 11:23:01ID:3juubH8y
最近時間帯にかかわらず重いな・・・
HPスペースはともかく、FC2のブログは重くても魅力があるので使い続けたいんだが、
こうまで重いと・・・
0959Trackback(774)2006/10/02(月) 12:06:09ID:HQqCY/+v
軽いと思ってる俺は馬鹿ですか?
0960Trackback(774)2006/10/02(月) 12:29:40ID:CU2c9CYO
画像アップ中にもたつかれると
妙に不安になるんだよな
0961Trackback(774)2006/10/02(月) 14:40:55ID:i+3KVXYj
儲かってるみたいね
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-183.html
0962Trackback(774)2006/10/02(月) 15:47:25ID:+knC2hEy
FC2ブログ、月間アクティブユーザー数が日本一に

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2519880/detail
0963Trackback(774)2006/10/02(月) 16:13:02ID:bSN8TZ7E
つきましてはサポート体制も日本一にしていただければ文句無いです。
0964Trackback(774)2006/10/02(月) 17:06:51ID:4lLR4Ws/
確かに初期の頃より重く感じるけど
それでも他のところに比べたら遥かに軽い。
0965Trackback(774)2006/10/02(月) 17:59:33ID:gYHLcftv
俺以外この世に(゚听)イラネ(確実)
0966Trackback(774)2006/10/02(月) 18:06:02ID:p3YmLOZk
http://swaptradefx.blog50.fc2.com/blog-entry-80.html
トラックバックスパムですね。これ。

トラバ先
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_aade.html
0967Trackback(774)2006/10/02(月) 18:30:55ID:3juubH8y
>>959
鯖によって重さが違うのかもね。
10日くらい前に使い始めたんだけど、
しばらくはそこそこ軽かったんだけど、いまは耐えられないくらい重い。
しかもさっき投稿エラーまででて記事ふっとんだ。
これからはコピーしてからでないと怖くて投稿できん。
0968Trackback(774)2006/10/02(月) 18:53:57ID:tQO1zBBC
>>956
ファイル置き場にされるから、アカンのちゃう?
0969Trackback(774)2006/10/02(月) 19:19:07ID:2/TCoDO9
>>967
同じサーバーに人気ブログでもいるんじゃね?
0970Trackback(774)2006/10/02(月) 19:32:14ID:tQO1zBBC
>>967

> これからはコピーしてからでないと怖くて投稿できん。

未だに直書き?
0971Trackback(774)2006/10/02(月) 20:00:37ID:yr7MczCj
一度書いたら投稿する前に全文選択してコピーしとけば良いんじゃね
0972Trackback(774)2006/10/02(月) 20:07:31ID:9kdkHkOS
それするぐらいならよっぽどテキストエディタで書いてから貼り付けたほうがいいだろ
ブログ投稿画面の小さい画面で編集するより、テキストエディタの方が色々便利だし
0973Trackback(774)2006/10/02(月) 21:02:53ID:tQO1zBBC
たぶん、メモ帳の存在すら知らない人間が大半かと。
0974Trackback(774)2006/10/02(月) 21:08:13ID:mWglp9BD
だから画像ペタペタ貼る人はメモ帳じゃできないでしょ
出来るかもしれないけど面倒臭いでしょ
そういう人もいるの!
画像も使わないうんこちゃんは黙ってて!!
0975Trackback(774)2006/10/02(月) 21:11:52ID:fZEg+HDh
画像の部分は飛ばしてかいておけばいいじゃないか
何か仮の記号を入れておくとかさ
0976Trackback(774)2006/10/02(月) 21:12:00ID:J+Y3jEod
>>974
こうゆう奴が記事が消えたと騒ぐ奴です
0977Trackback(774)2006/10/02(月) 21:12:28ID:3eoblTlF
画像以外のところを下書きしておけば済むだろうが
0978Trackback(774)2006/10/02(月) 21:13:12ID:bSN8TZ7E
画像だろうがJavascriptだろうがエディターの方が便利じゃん
0979Trackback(774)2006/10/02(月) 21:16:30ID:tQO1zBBC
>>974
使うよ。
ファイルの場所なんて決まっているんだから手書きでサッと書ける。

仮に書けなかったとしてもだ、最初に画像を貼る処理だけして、
それをエディタにコピペしてから、テキストを書けばいいのでは?

ぺたぺた貼る画像ってのが固定(バナーやランキング)なら、なおさら固定化できるだろうし。
要領ですよ、要領。
0980Trackback(774)2006/10/02(月) 21:19:56ID:rLWO3NLW
>>974
だからー!
オンラインで書くのは一向に構わないけど、
記事上げる前に全文をドラッグして右クリック、コピー
これでよかろうて。

散々既出だヴォケ。
0981Trackback(774)2006/10/02(月) 21:24:43ID:tQO1zBBC
ToClip入れとけ。
0982Trackback(774)2006/10/02(月) 21:37:55ID:Lw70e2Ab
table入れたりだとか、長めの文章を書くときはテキストエディタ使うけど、
ちょっとした文だけだとオンラインで書いたほうが早いよね。
んで投稿前に、Ctrl+A、Ctrl+C とたった2つのキー操作で全文コピー。これでok。
0983Trackback(774)2006/10/02(月) 23:21:55ID:PfEDJq3Y
プロフィール設定画面の「変更」ボタンが消失してしまったorz
どうすればいいんだ・・・
0984Trackback(774)2006/10/02(月) 23:38:34ID:Fb1GHInA
携帯メールで投稿してすでに1日半経つのですが
未だに反映されません。
皆さんはどうなんでしょう・・・・・
0985Trackback(774)2006/10/03(火) 00:18:22ID:Pd0mxE+8
管理ページにログインできない…
09869672006/10/03(火) 00:24:14ID:GVALZ9F9
うん、実は俺もテキストエディタで記事下書きしてから投稿してるんだけど、
そこからエディタの上でリアルタイムプレビューしながら、文章を推敲しながら画像をUPしてタグ貼ってく。
画像メインのブログなんでimgタグ多いんだよね。
画像の貼り付け位置なんかも推敲して決めていく。

ここでふっとぶと、原文は残ってるんだけど、最終的な完成形態はまたやりなおし。
その再現が意外としんどいのよね。
09879672006/10/03(火) 00:33:41ID:GVALZ9F9
補足
(ブラウザの)エディタの上でリアルタイムプレビューしながら

あと、フォントなんかもプレビューしながら書いてるので、
>>971のいうように投稿前にクリップボードに全文選択コピーが必須だね。

ていうか夜中のこんな時間にまで重いな・・・
0988Trackback(774)2006/10/03(火) 00:34:55ID:WrfNIBYJ
>>986
>>980
09899672006/10/03(火) 00:39:06ID:GVALZ9F9
ん?
よこわかんないけど、ドラッグよりは
>>982でいってるようにctrl+Aで選択したほうが楽だと思う。

エキサイト(軽いと評判なのはあとで知った)使ってたんで、
投稿ミスなんて考えもしなかった。
もう機能的、容量的にFC2でいきたいと思ってるけど。
このままだとちときついかなーと。
0990Trackback(774)2006/10/03(火) 00:44:18ID:jZkPvO+J
だから「画像の貼り付け位置なんかも推敲」した状態のものを
途中途中で適宜バックアップとれってことだろ。
0991Trackback(774)2006/10/03(火) 00:54:43ID:oS/O7Rsy
ToClipみたいな、クリップボード履歴記録(?)ツール入れときゃ、コピーした履歴が数十は残る。
0992Trackback(774)2006/10/03(火) 00:56:42ID:oS/O7Rsy
FC2 blog vol.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/

FC2 blog vol.16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1153387616/

FC2 blog vol.15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151489605/

FC2 blog vol.14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149595982/

FC2 blog vol.13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148142793/

FC2 blog vol.12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144730750/

FC2 blog vol.11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141379686/

FC2 blog vol.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137582961/

FC2 blog vol.9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133788855/

★ FC2 blog vol.8 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130335110/

★ FC2 blog vol.7 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127906139/

★ FC2 blog vol.6 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124893026/

ヾ(゚ω゚)ノ゛★ FC2 blog vol.5 ★ヾ(゚ω゚)ノ゛
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120928148/

ヽ(,,゚∀゚)ノ★ FC2 blog vol.4 ★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115433143/

FC2 blog 3鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110893469/

FC2 blog 2鯖
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106255978/

FC2 blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099056331
0993Trackback(774)2006/10/03(火) 00:57:49ID:oS/O7Rsy
次スレ

FC2 blog vol.18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/

上は間違えた
0994Trackback(774)2006/10/03(火) 01:32:17ID:55PzQW1W
>>989
俺は>>980の方法でやってる。
まぁ好みでしょうけど、それに慣れちゃったから。。
0995Trackback(774)2006/10/03(火) 01:35:01ID:55PzQW1W
追記。
ウチは前にも書いたけどココログからの避難民だから、
ココログ時代からの習慣。
またこれ書くといろいろ言われそうだけどね。

でも、27鯖に1年以上居るけど飛んだこと無いなぁ、、、
(更新はいつも23時〜AM0時頃だけどね。)
0996Trackback(774)2006/10/03(火) 01:39:50ID:MOMtTb0t
お!そろそろ1000?!
0997Trackback(774)2006/10/03(火) 01:41:15ID:MOMtTb0t
997
0998Trackback(774)2006/10/03(火) 01:44:23ID:MOMtTb0t
998?
0999Trackback(774)2006/10/03(火) 01:45:19ID:MOMtTb0t
999?
1000Trackback(774)2006/10/03(火) 01:45:23ID:j50Uq+Qt
>>1000なら2007ロッテ7冠達成
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。