トップページblog
1001コメント276KB

【会員数】アメブロ不要スキン22枚目【日本一?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)2006/08/17(木) 00:57:01ID:cCY9lVKQ
秋近し(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0867Trackback(774)2006/09/25(月) 10:10:13ID:SQFsR9Ds
>>866
シーッ!!
0868Trackback(774)2006/09/25(月) 10:20:24ID:zEhyvtJX
>>866
全然大丈夫じゃねーよ
リカバリーを余儀なくされたぞ
お前も責任取れ、カス!
0869Trackback(774)2006/09/25(月) 11:09:20ID:vU6ytnK4
>>866
ほんとだ
ウイルス消されてるね。やっぱここ見てるんだ・・・
0870Trackback(774)2006/09/25(月) 11:16:42ID:iyVR7JHg
まぁ、安易にクリックする奴もアフォw
0871Trackback(774)2006/09/25(月) 17:50:19ID:HiWgwQ86
つーか、そこまでひどいことをするヤツがいるとは思わないよなあ。
0872Trackback(774)2006/09/25(月) 18:35:17ID:b7fhjrNl
誰だウイルス貼ったのは?
ノートン先生がお怒りじゃねーかよ!!
0873Trackback(774)2006/09/25(月) 22:43:00ID:wUUL4XfQ
>845と>855踏んだら一瞬でデフラグ出来たぞ
便利だな
0874Trackback(774)2006/09/25(月) 23:15:50ID:jCtfZSyn
ちっとも面白くないやりとりをいつまで続けるつもり?
0875Trackback(774)2006/09/25(月) 23:16:58ID:Bb649rys
>>873

うわああああああ!!

それ誤動作させられてるか、ワーム入れられて遠隔操作されてるんじゃ??

やばい!やばい!
0876Trackback(774)2006/09/25(月) 23:17:17ID:Htg6eB6b
まったくだ。
それよりも超究重い件について。
0877Trackback(774)2006/09/25(月) 23:37:56ID:HiWgwQ86
画像が500KB以下なのにアップできない
0878Trackback(774)2006/09/26(火) 00:36:36ID:RNKemd2F
>>877
仕様です
0879Trackback(774)2006/09/26(火) 02:16:58ID:RyXrRdQ1
メンテキタ━━(゚∀゚)━━!!!
0880Trackback(774)2006/09/26(火) 05:21:18ID:YHhufrQs
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%82%DC%82%BD%95%B3%83%81%83%93%83e%82%A9%81I%81I
0881Trackback(774)2006/09/26(火) 11:06:02ID:p6+YyRlQ
メンテ後から画像表示がおかしいんだけど・・・
全部バッテンついてる
勘弁してくれよ
0882Trackback(774)2006/09/26(火) 11:07:01ID:e9t0nLP7
メンテで何か変わった?
0883Trackback(774)2006/09/26(火) 11:07:48ID:sgNO8Jb1
>>881
おれは平気だぞ
0884Trackback(774)2006/09/26(火) 11:43:12ID:Nr1H+H+p
スーパジャンプの鬼嫁今号で最終回だったね
集英社ではやっちゃいけないポジションで突然の最終回を迎えちゃったよ

どこって?

巻末に決まってるじゃん
0885Trackback(774)2006/09/26(火) 12:11:40ID:Pks665JU
にゃ〜
アメブロってさ
”続きを見る”
って編集項目ないじゃん、、、

どうやるんですの?
0886Trackback(774)2006/09/26(火) 12:12:12ID:/5+kblF/
□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□■□■□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□■■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■
□□□□□□□■□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■
□□□□□□□■□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■
■□■□■□□■□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■
□■□■□■□□■■■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■
□■□■□■□□□□■□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□
□■□■□■□■□□■□□■□□□□■■■■■■■□□□□□■□
□■□■□■□□■■□□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□
0887Trackback(774)2006/09/26(火) 13:25:01ID:yPDxuVug
何か相変わらず訪問者数がおかしい気がするんだけどちゃんと修正されてるの?

またメンテで集計狂ってる?
0888Trackback(774)2006/09/26(火) 13:32:59ID:atCxBx4d
>>881
キャッシュクリアしてみた?
0889Trackback(774)2006/09/26(火) 14:05:03ID:pAU8KWpw
久しぶりに公式ブログの一覧を見て驚いた。
芸能人のブログが、いつの間にか繁殖していた。
箸にも棒にもかからんような糞タレント・一発芸タレントを使うなら、ユーザーを公式にする枠を増やしてやれよ。
甘い事を言ってユーザーを煽っておいて、モチベーションを下げるブログだな。
0890Trackback(774)2006/09/26(火) 18:10:45ID:Pks665JU
>>885
わかるかたいらしたらお願いします。
0891Trackback(774)2006/09/26(火) 18:34:21ID:DG/jOG53
>>889一般ユーザーで公式なんてなれないだろう
0892Trackback(774)2006/09/26(火) 18:37:13ID:SCuEJm+O
>890
ブログの設定→表示形式→冒頭のみ

これしかできないから、自分の好きな所で「続きを読む」は不可能。
てか、これくらいはヘルプ読むか、編集画面をポチポチ触って探しなよ。
0893Trackback(774)2006/09/26(火) 18:38:51ID:SCuEJm+O
>891
糞ブログの芸人も一般ユーザー。
あのブログが公式になるなら、ふさわしいブログが沢山あるだろう。
0894Trackback(774)2006/09/26(火) 18:47:49ID:FsUgNWdp
>>885
「冒頭のみ」にするとタグが反映されないので
アメブロ側に要望としてメール出しました。

返信されてきたので読みましたが、積極的に動く様子はなさそう。

みんなで団結してメール出して改善してもらいませんか?
0895Trackback(774)2006/09/26(火) 18:50:57ID:/5+kblF/
>>894
そんなの改善する前に重い編集画面をどうにかしてほしいんですけど

みんなで団結してメール出して改善してもらいませんか?
0896Trackback(774)2006/09/26(火) 20:03:21ID:27weimXR
>>889
>芸能人のブログが、いつの間にか繁殖していた。
まずは芸能人のブログで会員数を増やす方針だと、いつだったか
藤田が言ってたぞ。
0897Trackback(774)2006/09/26(火) 20:05:34ID:DG/jOG53
>>893一般ユーザーの公式一覧ってどこにあるの?
0898Trackback(774)2006/09/26(火) 20:16:22ID:+ktMr93c
>897
ttp://blog.ameba.jp/content/officialblog/official_blog_genre_amebloger.do?pageID=1
0899Trackback(774)2006/09/26(火) 20:27:04ID:DG/jOG53
>>898サンクスでした。鬼嫁日記ってそういえばあったな。懐かしいw
去年くらいに見ていた時期あった。他のブログは今まで見たこともないな
0900Trackback(774)2006/09/26(火) 21:10:34ID:Pks665JU
>>892
全然見つかんなくてさぁ
あっ、、ありがとうね。
0901Trackback(774)2006/09/26(火) 21:22:31ID:XErTmZaJ
>>900
すばらしい 香ばしい
0902Trackback(774)2006/09/26(火) 22:37:39ID:pMctlKvQ
>884巻末打ち切りカワイソス
0903Trackback(774)2006/09/27(水) 00:57:01ID:DsgRwgjD
>>894
ん〜アメブロは広告邪魔ですね、、
駄目なとこみんな直せばいいのに。
0904Trackback(774)2006/09/27(水) 08:12:08ID:81B7Udif
>>889
それ言えるよね 飽和状態なんだよ公式は
0905Trackback(774)2006/09/27(水) 11:47:37ID:XmKPwyQ5
おちてる?
0906Trackback(774)2006/09/27(水) 11:48:24ID:WzqR6JE8
ログインはできるんだけどブログ編集画面に行けない。
それからブログ自体も重かったり表示しなかったりする。
0907Trackback(774)2006/09/27(水) 11:51:32ID:jAu421h0
こんな時間に落ちるなんて
普通ありえんだろ〜〜〜〜wwwww
0908Trackback(774)2006/09/27(水) 11:57:57ID:4tmAAgiO
どこよりも頻繁にメンテしながらどこよりも重い糞風呂
0909Trackback(774)2006/09/27(水) 11:58:27ID:m030UGio
すごい時間に落ちてるね
0910Trackback(774)2006/09/27(水) 12:00:12ID:WzqR6JE8
現在、アメーバのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
また14時から20時は比較的アクセスが集中せず快適にご覧いただけます。
ご迷惑をおかけいたします。何卒よろしくお願いいたします。

だそうです。
0911Trackback(774)2006/09/27(水) 12:04:12ID:fYsFp6Rg
昼休み中なのに
0912Trackback(774)2006/09/27(水) 12:04:35ID:mo0xIMKx
アホだろこの会社
なんかアフィはじめてからさらに多くなったとおもわね?
ようするにさ、こうやって数十分から数時間接続させないことによって
クリック数がなくなるわけだから金を払わなくていいってことなんじゃね?
0913Trackback(774)2006/09/27(水) 12:06:14ID:WzqR6JE8
あとこれ
tp://info.ameba.jp/2006/09/post_36.html
復旧次第ここに出すって。
0914Trackback(774)2006/09/27(水) 12:10:13ID:SKAjE2GQ
昼も繋がらない
夜も当然つながらない
あほ…
0915Trackback(774)2006/09/27(水) 12:10:54ID:Bs+DcLXW
>>912
金を払うのは広告主なんじゃないの?

広告ゲットするために芸能人パワーとか使い出したんだろうなァ
0916Trackback(774)2006/09/27(水) 12:13:13ID:4tmAAgiO
最近やたらとよく落ちるんで最初はサーバーが糞なんだと思ってたが
お詫びのメッセージに必ずアフィリエイトとギャザリングのバナーがデカデカと表示されて
「こちらのコンテンツは正常に作動しております」みたいなの出るじゃん
もしかしてあっちを少しでもクリックさせるために事故のように見せかけてるんじゃねーの?
0917Trackback(774)2006/09/27(水) 12:17:13ID:24VMQoBe
更新機会減らせばそれだけアクセスが減るだろ。

自分で自分のクビ絞めてどうするよ?アメブロ。
0918Trackback(774)2006/09/27(水) 12:23:35ID:R3/x1a43
お前らそこまで苦情言うくらいなら普通に引っ越せば良いじゃん
0919Trackback(774)2006/09/27(水) 12:50:22ID:IKf6Q0nF
みんなドMなんだよ。
この快感が忘れられん、お前もだろ?
0920Trackback(774)2006/09/27(水) 14:38:15ID:XmKPwyQ5
ヤフー、ライブドア、その他いろいろなブログをかなり使い込んでみたけど
アメブロが一番いい。スタッフも真剣に頑張っていると思うよ。
ブログに一番力を入れてるのは現段階では絶対にサイバーAだよ。
サポートも真摯な対応だし好感持てるけどなー。
0921Trackback(774)2006/09/27(水) 15:38:19ID:prTnPKZn
英語のスパムトラバが止まらないorz
0922Trackback(774)2006/09/27(水) 17:19:56ID:I53mOEZr
>>920
藻毎が言う 使い込んでみたけど ってのは3日程度か?
漏れはいろんなブログを並行して1年以上書き続けているがアメブロは超使い辛い方に分類されるね。
コンテンツは複雑だし、メンテ多いくせに重くて更新できねーとき多いし、不具合も他のブログに比べたらダントツで多い。

おまけにスタッフからの返事は遅いし、返事の内容は幼稚だし、そんな中能天気な日記を書いてる社長もアホだろ。
間違えてるところを指摘しても直さねーし、どうみたってカススタッフしかいねーじゃん。

メインカラムのフッタに広告、サイドバーもしくはトップ記事内に広告、サイドバーの下部に”お知らせ”という名の広告。
広告だらけでウザいんだよ。こんなに広告多用してるブログは他にねーよ。
漏れはある理由から仕方なくネタで使っているが、とても他人に勧められる代物ではない。
0923Trackback(774)2006/09/27(水) 17:55:25ID:qpTxwWno
俺はもう愛想付かして放置してるけどなw
0924Trackback(774)2006/09/27(水) 18:15:11ID:tvJFVE4/
>>923
スレにきてるのに放置してるのか
0925Trackback(774)2006/09/27(水) 18:22:31ID:qpTxwWno
>>924
うん荒れようが面白くてねw

馬鹿社員見てる?w
0926Trackback(774)2006/09/27(水) 18:30:46ID:NE8imIF5
>>925
それは放置し切れて無いんだよ
0927Trackback(774)2006/09/27(水) 18:43:20ID:qpTxwWno
>>926
たまに訪問者何人か確認してるけどな

馬鹿社員見てる?w
0928Trackback(774)2006/09/27(水) 18:52:10ID:4FlTxJZE
?w?
0929Trackback(774)2006/09/27(水) 19:05:52ID:qpTxwWno
>>928
馬鹿社員見てる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930Trackback(774)2006/09/27(水) 21:59:29ID:nLf0ldXC
さっき1週間前に使い始めたアメーバを退会してきた
退会もドコでやればいいかわかんねかったからググった

アメーバはナビが解かりにくすぎる
ボタンがあり過ぎる

どうもありがとうございました
0931Trackback(774)2006/09/28(木) 00:13:42ID:Yiq1dOy8
>>930
わざと判りにくくしてるんだよw
馬鹿女や主婦が放置してるのはそのためw

0932Trackback(774)2006/09/28(木) 01:42:49ID:wXQHEzA5
なんとかママ萎え
0933Trackback(774)2006/09/28(木) 03:25:12ID:pmfpQbIl
メンテが多い。
お◯まさとを参考にしすぎ、、
2chのクレイムを参考にしなさい
ブログを開けば、、アメーバアメーバと、、
自社をCMし過ぎなブログのような気も。
ただ、がんばってそうなのは確かだな、
モバイル試してみようかな。
0934Trackback(774)2006/09/28(木) 03:28:13ID:lM6fW4Te
公式のブログは他社よりもレベルは高いね
0935Trackback(774)2006/09/28(木) 05:42:56ID:Zd/NA6v6
私、藤田とのコンパの時に「ブログ書く?うちでやったら幾らか出せるよ」って口説かれた
まだまだヒヨッコの私みたいなモデルにも声かけてきた
要するに手当たり次第
0936Trackback(774)2006/09/28(木) 07:35:00ID:6s/Ze97m
酒の席の話を真に受けてこんなところに書くモデルて…
0937Trackback(774)2006/09/28(木) 08:52:48ID:URd7mgWK
>>933
どこをどう見たらがんばってそうに見えるんだよ?
他でもブログやってたら頑張ってそうなんてお世辞でもいえねーよ
ブログのコメントに突撃されても社長が能天気な記事を書き続けるから、
スタッフもクレームを真摯に受け止めないんだよ。

バカ社長とアホ社員だけの馴れ合いな会社
それがCA
0938Trackback(774)2006/09/28(木) 10:06:39ID:mUluc9YT
でも、アメブロに公式ブログを持っているということだけでステイタスだよね
0939Trackback(774)2006/09/28(木) 13:30:44ID:77ulrUCq
アメブロに公式ブログを持っているということだけで

ステイタスだよね ステイタスだよね ステイタスだよね
ステイタスだよね ステイタスだよね ステイタスだよね
ステイタスだよね ステイタスだよね ステイタスだよね
0940Trackback(774)2006/09/28(木) 15:40:42ID:yAH/3b65
でも、アメブロに公式ブログを持っているということだけで勝ち組だよね
0941Trackback(774)2006/09/28(木) 17:08:37ID:yQBxoMH/
死ね糞社員共
0942Trackback(774)2006/09/28(木) 17:12:03ID:vg/1UjHz
>938
芸人乙
0943Trackback(774)2006/09/28(木) 21:17:46ID:MCjdLkRR
オレも公式ブログ持ちたい・・・
0944Trackback(774)2006/09/28(木) 21:44:12ID:VU0lywmM
そんな今もつながりません。
0945Trackback(774)2006/09/28(木) 23:19:05ID:xDVqjuvb
確かにホ○エモン並みの勝ち組だなw
0946Trackback(774)2006/09/29(金) 07:11:24ID:TYUPe/rm
藤田社長は圧勝組
0947Trackback(774)2006/09/29(金) 09:21:37ID:GCPB8xLM
奥菜恵は更にその上を行く超勝ち組
0948Trackback(774)2006/09/29(金) 09:23:02ID:GCPB8xLM
という事は・・・・・・・押尾学はビルゲイツに匹敵するな。
0949Trackback(774)2006/09/29(金) 11:42:15ID:GCPB8xLM
おいおい
ttp://newsheadline.tripod.com/sports/20060928-00000025-san-fi.html
0950Trackback(774)2006/09/29(金) 12:01:38ID:8G5wmv1x
>>949
おいおい本物のウイルス貼ってどうするのか?とwww
0951Trackback(774)2006/09/29(金) 17:15:04ID:imFG7Lrm
またウイルス貼ってるバカがいるのか
もうやめれ
0952Trackback(774)2006/09/29(金) 17:23:19ID:WVNtQ/r6
それウィルスだったのか
0953Trackback(774)2006/09/29(金) 18:09:21ID:nltlR7lU
また、いらん機能つけんのかよ。
0954Trackback(774)2006/09/29(金) 18:34:19ID:En3uCqAI
>>949
エラーになったぞw
本物のウイルスなのか?
0955Trackback(774)2006/09/29(金) 21:13:13ID:XuvleHQm
動画がアップ出来ない(参照ボタンが無い)どうしたらいいかわかりますか??
0956Trackback(774)2006/09/29(金) 21:19:13ID:fJdttJk4
プロフィール欄が10/3まで更新できなくなった。orz
もっと余裕持ってアナウンスしろよ、クソブロ!
0957Trackback(774)2006/09/29(金) 22:50:33ID:eCx2L+tr
またライブドアにTBできん。
0958Trackback(774)2006/09/29(金) 23:21:08ID:NSCnhzxR
>956
お前のプロフィールなんて誰も読んでないから安心しる!
0959Trackback(774)2006/09/29(金) 23:56:55ID:xBOgfKPe
非ブログのサイトでもそうだが、管理人のプロフィールがコンテンツのトップにきているのは正気を疑うよね。
どこの誰ともしれぬ一般人のプロフィールなんて興味ないよ。
自分が見る側だったら分かるだろうけど。
0960Trackback(774)2006/09/30(土) 00:04:26ID:er2NbLST
プロフィール欄に記事を更新するボタンがあるからしゃあない
スクロールすんのマンドクセーし
別に自己紹介を読ませたいわけじゃない
0961Trackback(774)2006/09/30(土) 00:41:46ID:JcjT852J
10月1日から松本伊代が雨参戦するらすぃ
0962Trackback(774)2006/09/30(土) 01:09:52ID:qhqfao0r
うわーなんだよ。記事書けたから投稿ボタンクリックした途端タイムアウトとか出てログイン画面にorz

コピーしとけばよかった、、、
0963Trackback(774)2006/09/30(土) 01:29:07ID:oYa8Ifqv
漏れは怖くて数行書いたら下書きボタンを押してるよ。
ここまで気を使わなきゃいけないブログサービスって一体・・・・
0964Trackback(774)2006/09/30(土) 01:37:51ID:qhqfao0r
>>957
同じくTBできない。TBされるから困るんだよねー

>963
ほんと気を使うというか疲れるというか、、、


今度はエラーが出て更新できないんですけどorz
0965Trackback(774)2006/09/30(土) 01:46:35ID:Rz+EucHn
>>962
ブラウザの戻るボタンで戻ると記事が残ってる場合がある。
0966Trackback(774)2006/09/30(土) 01:52:13ID:Rz+EucHn
ちょっと早いけど次スレ立てといた。

【無駄機能】アメブロ無能社員23人目【フル装備】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159548521/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。