トップページblog
1001コメント276KB

【会員数】アメブロ不要スキン22枚目【日本一?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/08/17(木) 00:57:01ID:cCY9lVKQ
秋近し(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0233Trackback(774)2006/08/31(木) 17:51:50ID:xClQEUQc
重たくて動かない・・・・。なぜだ?
0234Trackback(774)2006/08/31(木) 17:58:11ID:Mo/wzxnI
アメブロ、オワタ
0235Trackback(774)2006/08/31(木) 17:59:19ID:8Hgbw1xV
アメブロ、最悪だよ・・・せっかく記事書いたのに消えたw
0236Trackback(774)2006/08/31(木) 18:13:32ID:o+ccWqFN
ふざけてんのか糞ブロ!!!
記事投稿できねーよ!!!!!!!!!!!!
0237Trackback(774)2006/08/31(木) 18:33:31ID:oZZpxIBj
コメントもできませんよ。
携帯からの投稿&反映は可能。
02382212006/08/31(木) 18:59:25ID:O4ZokOFU
>>220

立てたぞ

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157018263/
0239Trackback(774)2006/08/31(木) 20:35:48ID:+XXyhIjW
↑238乙!これで1cm芸人の糞ブログを炎上させて公式の冠を剥奪する準備はできた。さっそくカキコしにいったらすでに変なカキコがされていたのには笑った。

(ちなみにおれが推薦する面白い公式ブログベスト3)
1位 藤田社長の公式ブログ
2位 鬼ヨメ
3位 ネコ裁判

(早く消えうせてもらいたい公式ブログワースト3)
1位 身長が1cmの芸人の糞ブログ
2位 名前も知らないB級タレントがやっている公式ブログ
3位 名前も知らないB級スポーツ選手がやっている公式ブログ
0240Trackback(774)2006/08/31(木) 20:43:37ID:T2uUfqfs
>>232
同じくTB反映されない。でも数日後に見ると反映されてたりもする。

0241Trackback(774)2006/08/31(木) 20:50:52ID:eYFdnU58
>>239
ネコ裁判て公式だっけ?
0242Trackback(774)2006/08/31(木) 20:53:05ID:octaFnZy
賞金マダー?
0243Trackback(774)2006/08/31(木) 21:00:46ID:APLNd6dM
特定のブログ宣伝してる椰子と日本語も読めないチョンコはヲチ板でも作ってオナっとけ!

ところでプレビューボタン押してもアメーバのトップ画面にしかならないんだが漏れだけか?
0244Trackback(774)2006/08/31(木) 23:12:19ID:mdpnPWOI
ネコ裁判はアメバに「公式にするから角川蹴ってアメブクスで本出してよ」と言われて「よそから声が掛かってから今さら何言ってんだ?ふざけんな!」と蹴り返した強者
よって公式ではない
0245Trackback(774)2006/08/31(木) 23:36:17ID:auHSAf04
その割には未だにいじいじメール出してるよね(pks
0246Trackback(774)2006/09/01(金) 01:11:04ID:6h5Rj+y0
チン長が1cmの芸人のブログでも作るか
0247Trackback(774)2006/09/01(金) 02:00:14ID:6sI21Aue
>>244
はいはい。わかったからその話は他所でやっとくれ
0248Trackback(774)2006/09/01(金) 03:10:05ID:CQ+Z4Dws
ネコ裁判の最新記事で思わず泣いた・・・orz
タロウは嫌いだけど文才はあるからなぁ
0249Trackback(774)2006/09/01(金) 03:42:40ID:r9ijZHoU
猫裁判最初は面白くて良いんだけど
だんだんとウザクなってくるんだよね
もう少し性格が良くなったら評判も上がると思うのに
0250Trackback(774)2006/09/01(金) 05:26:11ID:+9PP7g0Y
ネコ裁判つまんねーぞ
0251Trackback(774)2006/09/01(金) 06:58:04ID:u/mOiDI8
どうでもいいけど
コロコロ移転
http://korokorozaeega.ameblo.jp/
0252Trackback(774)2006/09/01(金) 07:14:16ID:Wt4beKf3
俺はこうだな。面白い公式ブログベスト3
1位 鬼ヨメ
2位 うちの3姉妹
3位 押し切りもえブログ


早く消えうせてもらいたい公式ブログワースト3
1位 身長が1cmの芸人の糞ブログ
2位 ネコ裁判
3位 元広報
0253Trackback(774)2006/09/01(金) 08:01:30ID:1xbRjABI
スパムトラバが無くならない・・・
0254Trackback(774)2006/09/01(金) 08:03:38ID:ppkPjvgt
俺が思う面白いブログはこの8個だな

うんこたれ蔵
こぶた(・@・)ぶろぐ
エロノート超イテコマシ大臣の部屋☆
ニューハーフお笑い人生研究所
女22歳ただ今ムンムン期間中
それ行けっ!ゆびお
エラーばっかり(つД`)
梅原雅紀的日常☆
0255Trackback(774)2006/09/01(金) 09:37:09ID:fLhdejem
早く賞金払え!
0256Trackback(774)2006/09/01(金) 11:03:52ID:dU6YWNIk
賞金こないねー
0257Trackback(774)2006/09/01(金) 15:52:37ID:J7lkYi5Q
>>251
パルモも分かり易いな。
賞金があるからアメブロに移転して、今度は賞金が稼げなくなったから
fc2に転出してアドセンスか。
これはぞくぞくと上位ブログの転出があるかもしれんね。w
0258Trackback(774)2006/09/01(金) 18:27:49ID:fvvKopjN
また来週もメンテか。このところ毎週だな。
0259Trackback(774)2006/09/01(金) 19:19:58ID:HHCu7+tn
早く賞金よこせ
0260Trackback(774)2006/09/01(金) 21:02:01ID:dU6YWNIk
広告掲載料のポイントがこの3日増えないんだけど同じようなやついない?
28日までは一日平均100ポイントくらいついてたんだが
29日、30日、31日とクリック数は10以上あるのにポイントが0なんだよ。
はじめはバグかと思ってたんだけど、問い合わせたほうがいいのかな?

抽選のポイントは当たった日にはちゃんとつく。
みんなクリックポイントちゃんとついてるか?
0261Trackback(774)2006/09/01(金) 21:07:00ID:KHeVT+Y7
>>260
クリック率が無茶苦茶低いけど、
2日に1クリックあるかないかで、
ポイント付いているよ。

一応総合ランキング TOP 50位以内だよ。

> 28日までは一日平均100ポイントくらいついてたんだが
スゲーな。もしかして、ランキング TOP 20 に入っているのか?
その、クリック数は。

もしかしたら、同一人物の、嫌がらせ、連続クリックで、
アメブロ側が、調査中だったりしてな。
0262Trackback(774)2006/09/01(金) 21:35:49ID:KHeVT+Y7
>>260
もしかして、勘違いしてないか?
広告掲載料を確認を見て、
ポイントを確認するを見ると、

現在の合計ポイント:(仮付与合計[0-9]+ポイント)
            [0-9]+ポイント
と、表示されている。
ポイントの履歴詳細にも広告の方は、仮付与とかなってるよ。

どうだ?

0263Trackback(774)2006/09/01(金) 21:43:39ID:aX855/KQ
ドリコムも糞だよな
アメーバと一緒でしょっちゅう使えなくなる。

しかもmybloglistより退化しているし。

サイバーにかかるとどれも糞になっちまうのかな。
0264Trackback(774)2006/09/01(金) 21:45:23ID:aX855/KQ
つーか、

定期的に褒め記事自分で書きに来るとは
猫もホント必死だな。
0265Trackback(774)2006/09/01(金) 22:29:46ID:TsHV1Aox
AAを上手に張るタグってなんでしたっけ
0266Trackback(774)2006/09/02(土) 00:49:16ID:bcPKqG64
猫褒めカキコの半分はなりすましだろうが、半分はマジで山田本人が書いてるから寒いなw
1日だけアクセス狙いでやってくるからミエミエ。
アレを文才と呼ぶのはすごい強弁だな。文法と単語の間違いだらけなのに。
2chで指摘されて直したはずが、実はまだいっぱい残ってることに気づかない高卒w
0267Trackback(774)2006/09/02(土) 07:12:37ID:MoG8mCFN
トラバスパムが一晩で5ページ

対策はどーなってんだよ!!
0268Trackback(774)2006/09/02(土) 09:07:40ID:6dQpNTf6
マイクロアド

笑えるくらい0更新なんだけどwww

一日2000前後来ているみたいだけど、
初日に自分が一回押した以外すがすがしいくらいパーフェクトに0更新が続いている。

クリック0
パーセント0

パーフェクトwwwwwww

野球界に売り込みたいくらいだわwwww
0269Trackback(774)2006/09/02(土) 10:36:38ID:w7ZgUCcr
>>268
訪問者数が2000人なら、カワイソス。
2000PVなら、そんなもんサ。
0270Trackback(774)2006/09/02(土) 12:00:45ID:6dQpNTf6
2000PV

まあなんか金儲けしてるのかみたいに思われると嫌だから
広告全然目立たなくしているシナ。

そもそも関連付けが微妙な広告が多くてどうかと思う。

アマゾンの内容に即して勝手に広告を選んでくれる奴を
オートで全記事に貼りたい。

でもスクリプト禁止だからできない。

アメーバはつまらない独自アフィなんかやめて欲しいよ。
既存のものを普通に使えるようにして欲しい。

グーグルのアクセス解析もやりたいけどできない。
0271Trackback(774)2006/09/02(土) 12:23:48ID:RNnvOFpV
そこでfc2ですよ。
0272Trackback(774)2006/09/02(土) 12:34:47ID:YMHtJR4f
アフィリエイト9月上旬スタート
Amazon.co.jp,ビッダーズ,電脳卸, アクセストレード, トラフィックゲート,
A8.net, JANet, ...
1円から払出し、合計500円から

とか、書いてあるけど、
どうなるんだろうね。
A8.net とかを単体で契約すると多分5,000円から払出しとか
ある程度の額にならないと、支払を受けられない。
が、このアメブロのサービスだと、
各社1円からをまとめて、溜めて、500円以上なら、
請求できるのかな。

だとしたら、意味がある。
0273Trackback(774)2006/09/02(土) 12:36:17ID:6dQpNTf6
FC2って言うかモバブルタイプで自分のやってもいいんだけどね、
ちょっとアメーバにいなければならない事情があるのよ。
まあその辺りは移転は面倒と渋る厨と大差ないから
移転できない人もいるんだ・・・・と流してもらいたい次第・・・・。
0274Trackback(774)2006/09/02(土) 12:53:50ID:YMHtJR4f
>>273
移転なら、エクスポート?ツールを使えば、
可能じゃないか?

事情は、わからないけど、ミラーというか、
バックアップとして、定期的に
FC2 に持っていってもいいんじゃないか?

0275Trackback(774)2006/09/02(土) 13:22:57ID:JvompCoh
すみません(TT)ヘッダの部分の画像が繰り返しされて
直し方がわかりません。
例 「さくらさく」→「さくらさくさ」と。
過去スレにも載ってないんで教えてくださいm(−−)m
0276Trackback(774)2006/09/02(土) 14:37:53ID:RqZI1r6u
画像のサイズ変えれば?
0277Trackback(774)2006/09/02(土) 15:00:06ID:JvompCoh
>>276 すみません、レフトをライトに変えれば解決しました。
0278Trackback(774)2006/09/03(日) 02:20:10ID:svZyJeZX
管理用ボタンにケータイ日記のバナーが重なってるんだけど
0279Trackback(774)2006/09/03(日) 05:16:21ID:mSeANpTH
>>278
スタッフブログや改善委員会に書け
0280Trackback(774)2006/09/03(日) 08:06:53ID:rkNQjjdT
ぶはっ!奥さまが地味にタロウちゃん挑発してるよw
南山高出身者バカにしたり敵役を山田にしたりw
http://ameblo.jp/okusamakiiteyo/entry-10015149959.html
0281Trackback(774)2006/09/03(日) 12:10:12ID:hChTtKtq
マギー審司オフィシャルブログがいきなり総合1位ですかw
マギー審司のオフィシャルであってアメブロのオフィシャルじゃないって位置付けなのか?
だとしたら芸能人が10人流れ込んできたらアメブロのランキングも事実上無くなるなw
0282Trackback(774)2006/09/03(日) 12:25:40ID:Tbzj5ECO
斉藤双子オフィシャルブログも上がってきてるおw
0283Trackback(774)2006/09/03(日) 12:50:30ID:+raK+64L
宣伝まじうゼ絵
タイトルと説明見ただけで反吐が出る
0284Trackback(774)2006/09/03(日) 13:25:13ID:ZxejyPcB
「ブログのタイトルを入力します。」
「ブログの説明を入力します。」
というデフォルトで何も投稿ぜす放置しているのが
探すと全登録数の3割以上は出て来るね
放置ブログも日本一だな
0285Trackback(774)2006/09/03(日) 13:31:33ID:mNkRFizJ
ブック参加してるんだが、最近ブック投稿すると
「この記事goodと思ったらクリックしよう」みたいな文言が出るんだが
あれだけ消せないもんか?
「クリックで応援してね」「ポチッとお願いします」の類が大嫌いで
自分のブログに入れたくないのに不可抗力で載せられちゃたまらん
せっかく参加したのに今はブック投稿してないよ。
0286Trackback(774)2006/09/03(日) 13:51:45ID:NGoE1gGS
>>284
それ最初変わったタイトルだなーって思ってたらノンタイトルだとそうなるんだなw
0287Trackback(774)2006/09/03(日) 15:19:05ID:sbGSG1of
>>284
でもエキサイトやシーサーみたいに六ヶ月間更新しないと
自動的にブログそのものが削除されるのもねー。
それもちょっといやな気がする。
0288Trackback(774)2006/09/03(日) 16:44:47ID:y0Opuf1B
>>284
「アメーバブログに登録すると、今なら漏れなく500円プレゼント!」や
「アメーバブログに登録すると、今ならiPod Shuffleプレゼント!」などという
呼び込みを昔やってたように記憶してる。

登録した覚えもないのに案内が送られてきたり、
購読した覚えもないのにメルマガ送ってきたり、
元々はスパム業者の成り上がり企業だからしょうがねーよ
0289Trackback(774)2006/09/03(日) 17:00:53ID:FnJMsKed
>>287
エキサイトやシーサーにアカウントだけ取ったブログ持ってて、
1年以上更新してないけど消えてないよ?
0290Trackback(774)2006/09/03(日) 19:12:17ID:yEi+qj3X
7月の賞金振りこまれた人いる?
いつもは月末だと思ったんだけど・・・
0291Trackback(774)2006/09/03(日) 19:12:44ID:7009qRqP
>でもエキサイトやシーサーみたいに六ヶ月間更新しないと
自動的にブログそのものが削除される


それガセネタじゃないの?
0292Trackback(774)2006/09/03(日) 19:37:57ID:zsHx0Kcp
>>291
ガセじゃないよ。エキサイトは知らんがシーサーは削除される。
規約にもきちんと書いてあるよ
0293Trackback(774)2006/09/03(日) 20:59:56ID:hChTtKtq
http://ameblo.jp/nekosaiban2/
泣けるじゃん
02942892006/09/03(日) 23:00:35ID:FnJMsKed
>>292
だから、オレのブログは消えてないっつうの。
規約にはあるかもしれんが、実際は削除しないんじゃねーの?
0295Trackback(774)2006/09/04(月) 01:41:37ID:WRC3u0ya
前にlivedoorblogにTBが反映されないって人がいたけどほんとに反映されないね。アメブロ弾かれてる?
0296Trackback(774)2006/09/04(月) 04:25:28ID:FBfsYwht
>>291
エキサイトのブログ削除された。今年からその方針になったらしい。
規約に書いてある。
0297Trackback(774)2006/09/04(月) 12:14:53ID:vSb6p2O1
livedoorblogは、記事を引用してないトラックバックをはじくんだよ。
文中に<a href=ライブドアのブログの記事のアドレス>ほげほげ</a>を入れなきゃ反映されない。
0298Trackback(774)2006/09/04(月) 12:58:57ID:Z2eLTosn
ヤプログも反映されないな
0299Trackback(774)2006/09/04(月) 14:23:46ID:WRC3u0ya
そうなのか。TBされたから返そうかと思ったが反映されなくて。

0300Trackback(774)2006/09/04(月) 14:45:31ID:hS6319al
どうでもいいが、アメブロってやけにSEOに弱いな。
0301Trackback(774)2006/09/04(月) 15:24:47ID:sxxS/9RC
ライブドアブログのアドレス無いと反映されないってのは、管理人の設定のはずだが
無くてもいいって設定もあるはずだぞ
0302Trackback(774)2006/09/04(月) 16:05:51ID:deWWnoAh
アメブロまた重くなった
0303Trackback(774)2006/09/04(月) 16:06:05ID:fTf+2N5y
また記事が書けない
どうしようもないね、ここ
0304Trackback(774)2006/09/04(月) 17:39:36ID:kKZmxpoG
賞金まだ入金ないよー
0305Trackback(774)2006/09/04(月) 18:07:24ID:nbULy1jl
どことは言わんが、アメブロからのトラックバックをブログサービス全体で拒否してるポータルもあるくらい。
アメーバブログをブログと認めていない非アメブロガーも多いからなw
0306Trackback(774)2006/09/04(月) 21:28:59ID:osiBK/ni
読者抱えてるし他のブログに変えるに変えれない
0307Trackback(774)2006/09/04(月) 22:11:21ID:hS6319al
>>305
どこなのか書けよ。書けない理由でもあるのか?

>>306
しばらくアメブロを残しておいて、移転先のURLを書いておけば
済む話ではないのか?
0308Trackback(774)2006/09/05(火) 00:42:36ID:FKjq5OPx
>>307
書けない理由なんて普通に分かるだろ?
ここってCAの社員も見てる可能性が高いし、社員が自力で見つけるべき。
漏れはアメから金貰って調査してる訳じゃないんだよ。

十分検証しないで何でもリリースしてユーザをテスター扱いにするし、
こっちの要望は無視してCAにとって都合の悪い事象になるとユーザに頼る体制は改めるべき。
ブログポータルを展開する会社でユーザからこんなに不満が噴出するところは珍しいよ。
0309Trackback(774)2006/09/05(火) 03:19:45ID:5kZNn5c/
メンテキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0310Trackback(774)2006/09/05(火) 06:05:23ID:gIHhiZmC
漏れは今SEO対策強化のためにページランクの高いサイトに相互リンク依頼してるけど、
ページランク3以上の所はトップページでなく相互リンク集でリンクを貼るが多い。
相互リンクは一般的にそのブログのページランクが高ければいいのだが、
ページランクの判定ってのはリンクが貼られた場所になるのか、
どこに貼られてもそのサイトのトップページのランクに反映されるの どっちかな?
0311Trackback(774)2006/09/05(火) 09:30:05ID:jS6jiI3Q
>>310
そもそもSEO対策強化をしようと思っている人間が、アメブロを
利用する時点で間違っていると思う。
0312Trackback(774)2006/09/05(火) 10:26:04ID:i2LDKI7S
ランキング反映しないね
0313Trackback(774)2006/09/05(火) 10:29:49ID:PZPz+Hbj
>>310
リンクが貼られた場所でしょ。
相互リンク集を作ってるのもSEO対策であることが多々あるから、
あまり期待しない方がいいよ。…てか、>>311 の言うとおり。
0314Trackback(774)2006/09/05(火) 12:17:25ID:grxuMJlx
記事がうまく書けません。
いつもhtmlの表示、非表示タブがあったのですが
今日ないのです。

記事書き終わって、下書き画面みると、改行すらできてないです。

朝は大丈夫だったのに。
0315Trackback(774)2006/09/05(火) 14:05:50ID:jS6jiI3Q
>>314
サポートに苦情のメールを送れ。ここに書き込んでも何の解決
にもならないから。
0316Trackback(774)2006/09/05(火) 14:28:05ID:grxuMJlx
>>315

さっきしてみました。
文字装飾ボタンも、アマアフイボタンも無くて。

メンテで改悪されるなんて知りませんでした。
0317Trackback(774)2006/09/05(火) 15:17:10ID:vOjSqngk
>>314
推奨OS以外は切り捨てる改悪をしたらしい。
XPは表示に不具合なし。
0318Trackback(774)2006/09/05(火) 15:42:10ID:DEV0E2Zw
9月から午前と午後で2回カウントされなくなったね
正式発表はないけど

1日1カウントの頃はアメブロ発表訪問者数<shinobiアクセス解析(比率は9:10)だったのが
1日2カウントルールになってアメブロ発表訪問者数>shinobiアクセス解析(比率は12:10)になった

それが今月から急にアメブロ発表訪問者数<shinobiアクセス解析(比率は9:10)に戻ってるんだよね
1日だけならまだしも今日で4日連続だからね。

うちのアクセス客が急に1日1アクセスになったとも考えにくいし

皆さんのところはどう?
0319Trackback(774)2006/09/05(火) 15:58:03ID:xdWs2A+O
>>318
カウント方式変わったのは
ジャンル別賞金廃止の先月からだろ
8月はとにかくキツかった

てかshinobiも正確ではないからな
飴で使える範囲では落ちてない時の
blogpetのアク解が一番マシかも
0320Trackback(774)2006/09/05(火) 16:20:26ID:WvKKyTXI
管理画面が重くなった?
しかも>>316と同じでアマアフィ、文字装飾ボタンも表示されなくなった。


記事書けないよ…orz

問い合わせするか。
0321Trackback(774)2006/09/05(火) 16:56:39ID:czpI5t7R
>>318
また、スキンの種類によってバグでもでてるのかもな。
前も遡って訪問者数を修正したことなかったかな?
0322Trackback(774)2006/09/05(火) 17:53:12ID:NLIuEWJ0
なんかトップページがビミョーに変わったなw
これなら前々のとあまり変わらん気がするが?w
0323Trackback(774)2006/09/05(火) 18:06:13ID:ZvpeCHi0
書けん
0324Trackback(774)2006/09/05(火) 18:19:58ID:grxuMJlx
>>317

推奨環境でなくても、記事を書くという基本的な機能は
通常他のブログサービスでも持っているのに
それすらも取っ払ったのか。

じゃあ、今は推奨OS=絶対OSなわけなんだね。

今後も、リニューアルの度に
OSを変えなければならない可能性もあるんだね(笑
0325Trackback(774)2006/09/05(火) 18:23:30ID:grxuMJlx
>>317

推奨環境でなくても、他のブログサービスは
記事を書くという基本的な機能は持っているが
それすらも取っ払ったんだ。

推奨OS=絶対OSなわけね。

リニューアルの度にOSを変えなければならない可能性もあるんだ(笑
0326Trackback(774)2006/09/05(火) 21:49:37ID:s99Rzt4i
俺も改行できなくなったwwwww
仕方ないので今日は<br />これを記事に入れているが激しく面倒だな
メールの返信もこねーよ
0327Trackback(774)2006/09/05(火) 21:51:45ID:5s2Sy6Fe
なんかタグボタン自体表示されないんだけど俺だけか?俺だけなのか?
0328Trackback(774)2006/09/05(火) 21:54:06ID:s99Rzt4i
>>327
俺もだよ
0329Trackback(774)2006/09/05(火) 22:03:19ID:WvKKyTXI
>>327
同じく表示されない。
皆表示されてないのかー。

折角アクセス数増えて来たのに更新できないなんて、TBも出来ないし…リニューアルしてから良いことない。
0330Trackback(774)2006/09/05(火) 22:06:17ID:s99Rzt4i
>>329
タグ集例えばhttp://www.kawa.ne.jp/~kawa/tag.htm#image
ここなんか参考にするとできるよ。

0331Trackback(774)2006/09/05(火) 22:20:22ID:3JAE5NnJ
>>330
俺もそうだから分るが、タグ使おうにも
html画面にできないから使いようがない。

ブラウザの下の方をよく見たら、ずっと


(残り 1 項目)ページ http://blog.ameba.jp/ucs/entうんちゃらかんたら を開いています...

と表示されたままだ。


いったいなにをそんなに時間かけてるんだ。
0332Trackback(774)2006/09/05(火) 22:32:57ID:s99Rzt4i
どうやらhtml画面がデフォになってしまっているらしい
だから記事の中にタグをおりまぜればおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています