トップページblog
1001コメント259KB

【ライブドア】 livedoor Blog 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/08/07(月) 23:15:58ID:M/oBUf7s
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |               R
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''

■前スレ
【鯖重いよ】 livedoor Blog 27【なんとかしろよ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151481763/
0002Trackback(774)2006/08/07(月) 23:16:31ID:M/oBUf7s
■過去スレ (part1〜part10)

【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099753565/
【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
【ライブドア】 livedoor Blog 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
【ライブドア】 livedoor Blog 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112069217/
【ライブドア】 livedoor Blog 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115481354/
0003Trackback(774)2006/08/07(月) 23:17:04ID:M/oBUf7s
■過去スレ (part11〜part20)

【ライブドア】 livedoor Blog11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115899090/
【ライブドア】 livedoor Blog12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121954321/
【ライブドア】 livedoor Blog13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123831847/
【ライブドア】 livedoor Blog 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124899168/
【ライブドア】 livedoor Blog 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125452236/
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
【ライブドア】 livedoor Blog 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/
【ライブドア】 livedoor Blog 17 (実質part18)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128004805/
【ライブドア】 livedoor Blog 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132408844/
【ライブドア】 livedoor Blog 20 【ホリエモン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134666895/
0004Trackback(774)2006/08/07(月) 23:17:49ID:M/oBUf7s
■過去スレ (part21〜)

【ライブドア】 livedoor Blog 21 【ホリエモン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137854892/
【ライブドア】 livedoor Blog 21 【平松社長】 (実質part22)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139755232/
【春は名のみの】 livedoor blog 23 【鯖の重さや】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142894104/
【重さが反比例】 livedoor blog 24 【鯖と元社長】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146584424/
【鯖落ち】 livedoor blog 25 【VIPPER】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149166465/
【ライブドア】 livedoor Blog 26
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149237906/
0005Trackback(774)2006/08/07(月) 23:19:41ID:M/oBUf7s
■関連リンク
livedoor Blog 開発日誌
ttp://blog.livedoor.jp/staff/
livedoor Blogサポートブログ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_cs/
livedoor Blog デザイン千本ノック!
ttp://blog.livedoor.jp/everydaydesign/
livedoor BlogのデザインをカスタマイズするWiki
ttp://wiki.livedoor.jp/everydaydesign/

■関連スレ
livedoor blogの改善して欲しい点
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097993533/
【livedoor】blogスコアを報告するスレ【ライブドア】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1135610029/
livedoor Blogから引っ越したいやつ集合汁
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096036739/
Livedoorブログ初心者です
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121871951/
livedoorブログを便利にする会
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141450244/
ライブドアBlog 脱出・引越しお助けマニュアル
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138020836/
0006Trackback(774)2006/08/07(月) 23:20:19ID:M/oBUf7s
■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
livedoor Blog ヘルプ
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/index
livedoor Blog ガイド
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index
livedoor knowledge (livedoorブログ)
http://knowledge.livedoor.com/category/114002
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
↑トップページには「このBlogは閉鎖しました」とあるが中の記事は生きてます。
下記リンクから記事を辿ってみて下さい。
・投稿での疑問 ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416496.html
・livedoor Blog についての疑問 ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416494.html
・Blog デザインのカスタム ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416498.html
・Blog にいろんな機能をつけたい ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416500.html

■個人運営同盟サイト
livedoor Blog サポート同盟
ttp://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
新livedoor Blog サポート同盟
ttp://blog.livedoor.jp/support_bbs/
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)
ttp://ldbt.info-box.net/
0007Trackback(774)2006/08/07(月) 23:26:58ID:M/oBUf7s
■よくある質問まとめ その1
Q1:管理ページにある『ブログスコア』って何?
A1:人気ブログランキング用数値。
ブログへのユニークアクセス数やコメント、トラックバック数から独自に算出
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2003

Q2:ブログの閉鎖(削除)ってどうやるんですか?
A2:下記リンクを参照せよ。
ttp://blog.livedoor.jp/blog_cs/archives/50084141.html
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#291
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp102/guide208

Q3:livedoor IDを変更・削除することはできますか?
A3:下記リンクを参照せよ。
ただし、ブログを削除する前にIDを消去するとブログを消せなくなるので注意。
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#284

Q4:アクセス解析やカウンターは設置できますか?
A4:前日のアクセス数だけはわかります。
詳しく解析したい場合は無料のサービスをレンタルしましょう。

Q5:ログのインポートとエクスポートはできますか?
A5:Pro版のみMT形式のログに限りインポートとエクスポートが出来ます。
無料版でもできないこともないらしい。やりかたはシラネ。やるとしても自己責任で。
0008Trackback(774)2006/08/07(月) 23:29:52ID:M/oBUf7s
■よくある質問まとめ その2
Q6:サイドバーが落ちる/ずれるんですが?
A6:下記リンクを参照せよ。
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497794.html
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp42#271
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp111/guide228

Q7:今までは無事だったのに『最近』デザインが崩れます
A7:原因の一つとしては、重いために再構築が完全に行われなかった可能性が考えられます。
再び再構築してみることをオススメします。
ちなみに、今月の月別記事とトップページは、記事投稿するたびに再構築が行われます。(選択したカテゴリーも)

Q8:FLASHファイルをアップしたいのですが?
A8:PROユーザなら、FTPでアップロードできます。(制限容量内であれば)
無料ユーザも動画ファイルが一部アップできるようになりました
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/50225211.html

Q9:訪問者数がアクセス解析やアクセスカウンタの数値と違っていますが?
A9:ログを取得する方式の違いによるものです。
もっとも正確なアクセス数の記録は、webサーバー自身に保存されるアクセスログです。
これはHTMLファイルがそのサーバーから何回発信されたかを確実に計れます。
それに対し一般的なアクセスカウンタやアクセス解析サービスは、
訪問した人の数を知ることを目的としますので、
そのサービス毎の多重カウント防止仕様等にもより統計結果に食い違いが出ることがあります。

■その他:お役立ちリンク集
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp105/guide213
0009Trackback(774)2006/08/07(月) 23:30:58ID:M/oBUf7s
■質問する人は、スレッド内検索と、>>6-8の熟読をお忘れなく。

■答える側の心得。
「何度質問されても泣かない」
「どんなガイシュツ質問でも忍耐強く答える」

━━━━ココまでテンプレ━━━━
0010 ◆MIKAH1D412 2006/08/07(月) 23:45:33ID:eLo/AF6K
>>1
新スレ乙です。
0011Trackback(774)2006/08/08(火) 00:12:04ID:YsuB0IVZ


テンプレの>>6のこの部分、作文したの自分なんだけど
もう完全に閉じちゃったみたいで表示されなくなってる
次スレからははずしてください

>livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
>ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
>↑トップページには「このBlogは閉鎖しました」とあるが中の記事は生きてます。
>下記リンクから記事を辿ってみて下さい。
>・投稿での疑問 ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416496.html
>・livedoor Blog についての疑問 ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416494.html
>・Blog デザインのカスタム ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416498.html
>・Blog にいろんな機能をつけたい ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416500.htm
0012Trackback(774)2006/08/08(火) 11:31:17ID:xKYf0YPP
なんんかトラックバックが送れない
0013鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg 2006/08/08(火) 18:02:59ID:Z0dTDWF6
>>1
乙です。
ここ数日間、デイリーレポートが送られてこないんです。
ランキングを見ると何故かポイントが大幅に削られてましたよ。
同じような人いませんかねー?
0014Trackback(774)2006/08/09(水) 00:00:24ID:/kJBXA3H
>>12
必ずしも送れるものじゃない。
Timeoutが厳しいからな。
0015Trackback(774)2006/08/09(水) 00:20:36ID:0QUCv06X
>>13
なんだかよく聞くデイリーレポートって何?
うち一度もきたことないんだが・・・
0016Trackback(774)2006/08/09(水) 12:03:13ID:6n+2c9oB
質問です。
livedoorでブロクを始めようと思ってます。
ブロクは携帯でもPCでも見れるそうですが、ブロクを携帯から作った場合はPCで見ても、PCで作った場合と同じように表示されるのでしょうか?
主に携帯から更新しようと思ってるのですが一番はじめの設定を携帯でしてしまうとPCではうまく表示されるのか不安です。
0017Trackback(774)2006/08/09(水) 12:13:32ID:BMyKDNvn
なぜだ、なぜ「ク」に「゛」がついていない!
0018Trackback(774)2006/08/09(水) 12:26:54ID:6n+2c9oB
すみません、ブログです(;′ 3`)

やはり、初期設定だけはパソコンでやった方がいいのでしょうか?
0019Trackback(774)2006/08/09(水) 13:26:24ID:rHEHCswO
トラバスパム来なくなってポイント激減でつ
0020Trackback(774)2006/08/09(水) 14:48:05ID:R4DrhZcS
>>18
知らん

無料なんだから試しに作ってみればわかるでしょ
0021Trackback(774)2006/08/09(水) 15:23:44ID:u8Ji0EgE
>>16
一応デフォルトの状態で表示されるよ
水色っぽくて3カラムでゴテゴテプラグイン付いたアレ
携帯からじゃカスタマイズ系全くいじれんよ

関係ないけど
携帯表示も重視な自分は忍者に移転を決めた
さらばじゃ
0022Trackback(774)2006/08/09(水) 15:42:52ID:iGxLq2bU
最近ライブドアのモブログってデザイン増え方すごいよね
0023Trackback(774)2006/08/09(水) 15:48:21ID:5hA8i8uP
携帯そんなに進化してたのか
したこと無いので全然解らなかったよ
0024Trackback(774)2006/08/09(水) 16:35:39ID:ckDaNA8f
ライブドアブログってjavascript使える?
0025Trackback(774)2006/08/09(水) 18:39:37ID:6n+2c9oB
PCのほうのデザインをかえて再構築をクリックしたのに変わってませんでした。
デザインは大体何分くらいで変わるのでしょうか?
0026Trackback(774)2006/08/09(水) 19:19:32ID:w3ODHTM7
>>25
再構築したらすぐに変わる。以下チェック
・設定画面で「この内容で保存する」を押したか。
・ブラウザ内のキャッシュが表示されてるのかも。リロードまたはブラウザ再起動。
・「全てのページ」を選択して再構築しなおす。
0027Trackback(774)2006/08/09(水) 20:15:58ID:PiGzygDf
>>19
あ、オレも。
バブルがはじけたみたいだorz
0028Trackback(774)2006/08/09(水) 22:21:38ID:EFlpl6Dg
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/
Livedoorを代表する糞bloger。
コメント不正削除、コメントの名前の書き換え
一方的な個人への誹謗中傷がひどい。
0029Trackback(774)2006/08/09(水) 22:26:52ID:Wla0NJqV
で?
0030Trackback(774)2006/08/09(水) 23:05:32ID:mEoOKt9v
>>28
個人のブログなんだから何したっていいだろ。
0031Trackback(774)2006/08/09(水) 23:28:06ID:F/qZiiRa
>>28
ヲチ板に持っていくよろし
0032Trackback(774)2006/08/09(水) 23:59:58ID:OkprK7eR
広告消しました えへへへへ


http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
0033Trackback(774)2006/08/10(木) 02:06:47ID:q948yIdW
モブログのデザインは、ボダでは表示されませぬ。
変えられるのはカラーだけ。
0034Trackback(774)2006/08/10(木) 07:39:51ID:ZgaXiv9/
>>33
だってソフトバンクなんだもん。
0035Trackback(774)2006/08/11(金) 23:17:20ID:rHm48Lxp
あるカテゴリを削除後、再構築してIEのキャッシュを削除してもそのカテゴリのページが依然として残っています。
こういうもんですか?
0036Trackback(774)2006/08/11(金) 23:48:01ID:b8g9wbWJ
そういうもんじゃないと思うよ
0037352006/08/11(金) 23:49:42ID:rHm48Lxp
おかしいですよね・・・。
0038Trackback(774)2006/08/11(金) 23:59:15ID:cGUGp7EX
広告消しました えへへへへ


http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
0039Trackback(774)2006/08/12(土) 00:32:28ID:AllXQYWX
>>38
おまえうぜー
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:34:11ID:SXtNomXR
>>38
独自ドメインにすればもっとアクセス増えるのにね
けっちてアホ
0041Trackback(774)2006/08/12(土) 11:49:52ID:7aZ6IX04
なんだよ密告もどきとオモタら自演かよw
0042Trackback(774)2006/08/12(土) 22:58:54ID:zm36K3eX
livedoorのブログは他のところに比べて
ひねくれた思考の持ち主が突出している気がするw
0043Trackback(774)2006/08/12(土) 23:19:27ID:PjeaMCIW
よくも悪くも人は多いね
まぁどこと比べてもしかたないけど、はてなよりはましかと
0044Trackback(774)2006/08/12(土) 23:28:20ID:qAnspiYa
10日くらい前からだと思うんだけど、ブログ管理画面上部にある
「RSSリーダー」のところに新着が表示されなくなっちゃんだけど自分だけかな?
リーダーを見に行くとちゃんと新着があるし、通知も有効になってるんだけどな…
0045Trackback(774)2006/08/13(日) 00:10:36ID:uOnoSHcf
再構築後の画面に出てくる「じろじろみてんじゃねーよ」「今すぐクリックだ」の公告がウザいんだけど。
0046Trackback(774)2006/08/13(日) 00:28:22ID:aYFjBAMI
>>45
っ userContent.css
0047Trackback(774)2006/08/13(日) 01:12:36ID:TT/v3Wzf
>>44
俺も俺も Notifier普及委員会の仕業だな
0048Trackback(774)2006/08/14(月) 08:51:05ID:hhyflXee
あげ
0049Trackback(774)2006/08/14(月) 23:12:26ID:sGNp0kN3
http://blog.livedoor.jp/rudy555/

重いね
0050Trackback(774)2006/08/14(月) 23:46:58ID:nUj0GhL7
デザインがサッパリ追加されない件。1000本ノックとか言ってたのが遠い日だな。
0051Trackback(774)2006/08/15(火) 10:41:07ID:cKh+snRS
携帯の方はものすごい勢いだがw
0052Trackback(774)2006/08/15(火) 12:50:28ID:MHEgX136
BlogClickの掲載設定を「する」にしているのに広告がまったく入ってきません。
何か他に設定でもある?
0053Trackback(774)2006/08/15(火) 13:07:48ID:cKh+snRS
>>52
ヒント 誰もクリックしていない。
0054Trackback(774)2006/08/15(火) 13:09:04ID:MHEgX136
>>53
広告料が入ってこないのではなく、広告が表示されていないのです。
書き方がわかりにくくてすみませんです
0055Trackback(774)2006/08/15(火) 13:21:32ID:cKh+snRS
>>54
再構築した?
0056Trackback(774)2006/08/15(火) 13:57:22ID:MHEgX136
もちろんです。
一度無効にして再構築、さらに有効にして再構築です。
もう一年以上使っているのですが、一度も表示されたことがありません
0057Trackback(774)2006/08/15(火) 15:05:45ID:4bLPgTCk
全部再構築が確実


その前に有料のほうだよね?
0058Trackback(774)2006/08/15(火) 17:38:10ID:cKh+snRS
カスタマイズのHTMLを見渡してみて下記のURLが無かったら

<IfFirstArticle><div id="ad"><$Advertise$></div></IfFirstArticle>

下記のURLを見つけて、その下に追加する。
<a href="<$ArticleCategory2Url$>"><$ArticleCategory2$></a></IfArticleCategory2></div>
0059Trackback(774)2006/08/15(火) 17:40:04ID:cKh+snRS
↑トップページの場合
0060Trackback(774)2006/08/15(火) 17:41:25ID:cKh+snRS
まてよ?もしかしたらテンプレによって違うかも…。
あと連投スマソ
0061Trackback(774)2006/08/15(火) 17:43:29ID:c2DGEw9t
ぶろっぐぴんぴんでトラバを送るのにIEやスレイプニルからURLドラッグして記事が取得できなくなった
今まで出来てたのに…
ライブドア以外のブログでは出来るからうちの環境の問題ではないと思うんだけど
0062Trackback(774)2006/08/15(火) 18:20:59ID:MHEgX136
原因は自己解決しました

管理画面はもうすでに設定変更できないように替わっているかと思います。
あとは表示されるかどうかなんですが、旧型のテンプレートを現在も使用している方、
以前にカスタマイズしてその広告を表示させる為の HTML タグを削除してしまった方
などは表示されません。


http://blog.pekebatu.com/archives/50497307.html

あとは58さんのを参考にしようと思いましたが、

>>下記のURLを見つけて、その下に追加する。
<a href="<$ArticleCategory2Url$>"><$ArticleCategory2$></a></IfArticleCategory2></div>

これはありませんでした
0063Trackback(774)2006/08/15(火) 19:13:55ID:MHEgX136
すみません
58さんの指摘の箇所が見つかりました

<IfFirstArticle><div id="ad"><$Advertise$></div></IfFirstArticle>

<a href="<$ArticleCategory2Url$>"><$ArticleCategory2$></a></IfArticleCategory2></div>
も記述されていました
表示されない理由がわかりません・・・
0064Trackback(774)2006/08/15(火) 20:53:37ID:pOdn0sqe
Livedoor Infoって消しても大丈夫ですかね?


下の
Powered by livedoor Blog | 日記/一般 - 一般 | RSS | ATOM | Designed by buena suerte!
ってのは消したらまずいですか?
0065Trackback(774)2006/08/15(火) 20:56:23ID:oA1Q1puX
>>64
ある日突然ブログが消えるのを覚悟でやるならいいんじゃない?
0066Trackback(774)2006/08/15(火) 21:00:19ID:AuTOqle+
コメント投稿できないよー。また障害か?
0067Trackback(774)2006/08/15(火) 21:24:06ID:7dsxNvaN
>>62
一度最近のテンプレートに変えて全再構築→好みのテンプレートに
変えて再び全再構築 で直らないの?つか広告なんて出ない方がいいじゃん
0068Trackback(774)2006/08/15(火) 21:37:50ID:8MRF7BI6
質問です。
いくつか前の日記の最後の行に、突然「タグ:○○」という表示が出てしまいました。

管理ページの「投稿したブログを編集する」を見ると、タグの欄に○○という言葉が
入っていて、それを消して再構築しても、削除されません。
これはどうしたら消せるでしょうか?
タグを使ったことがないのに突然表示されていて(しかもその回の日記だけ)
困っています。どなたかご存知の方、教えてください。
0069Trackback(774)2006/08/15(火) 21:43:10ID:cKh+snRS
>>68
永久に使うことが無いならHTMLレベルで抹消しちまえ
0070Trackback(774)2006/08/15(火) 21:59:52ID:ANzBrYfC
とうとうあるカテゴリのランキングで10位までなったけどアフィ一個も売れてない(´・ω・`)
0071Trackback(774)2006/08/15(火) 22:06:23ID:bixKnllo
>>70
俺なんか1位〜3位を数ヶ月うろついているけど今月200円ポッキリですよ奥さん。
0072Trackback(774)2006/08/15(火) 23:37:35ID:8MRF7BI6
>>69さん
ありがとうございます。やり方を簡単でいいので教えていただけませんでしょうか。
すごくややこしいことでしたら、私には無理かもしれませんが…。
0073Trackback(774)2006/08/16(水) 00:56:40ID:AXjl2i6Q
京2でリーダー見れないよ。
0074Trackback(774)2006/08/16(水) 07:25:50ID:o1HNc2+q
>>72
<IfHasArticleTags><ArticleTagsLoop><a href="<$ArticleTagAggregateUrl$>" rel="tag"><$ArticleTag ESCAPE$></a></ArticleTagsLoop></IfHasArticleTags>
↑カスタマイズを開いたらHTMLの中にこういう記述があると思うからこれを消してみて。
0075Trackback(774)2006/08/16(水) 07:27:44ID:o1HNc2+q
文章の下に表示されてるならこの↓タグの辺りにあると思う
<div class="main"><$ArticleBody$><IfArticleBodyMore>
<a href="<$ArticlePermalink$>" class="continues">続きを読む</a></IfArticleBodyMore><br><br clear="all"></div>
0076Trackback(774)2006/08/16(水) 07:44:07ID:SJtutnYU
同じく京2からリーダーどころか、ブログも見られない、更新できない

仕事が終わるまでに復旧してますように
0077Trackback(774)2006/08/16(水) 09:52:47ID:IqpG6yWl
コメントが全然反映しないのだが・・・。
管理画面から、再構築をしてもやたら時間がかかる。
新規コメントは途中で落ちるし・・・。
ライブドア調子良くない。もう真剣に移転するか・・・。
0078Trackback(774)2006/08/16(水) 09:59:35ID:8P1g75RI
最近では珍しいご意見だなw
0079Trackback(774)2006/08/16(水) 10:16:04ID:iwRN9v/s
なんで京2で見れなくなってるの?
0080Trackback(774)2006/08/16(水) 10:37:26ID:IqpG6yWl
ううむ・・・またこれじゃーなー。どうするよ、ライブドア。

システムの混雑、またはエラーが発生しております。
- しばらく時間をおいてからもう一度操作を行ってみてください。
- 原因調査のために、お手数ですがこちらのヘルプの各コンテンツお問い合わせから利用環境や操作した手順をご送信ください。参考にさせていただきます。
- 障害情報につきましては、こちらをご覧ください。
0081Trackback(774)2006/08/16(水) 10:55:57ID:Z65O1nEd
ブログのデザインを一回最近のに変えようと思ったけど反映されなかったんで、昔のに戻して再構築したら、何故か記事のタイトルが表示されなくなり、日付が12月で、タイトルのとこをクリックしても、また表紙に戻るだけっつー訳わからない状態に。


これは…一体何??

全部のページ、何回も再構築してるのに全然戻らない。

もー時間の無駄。
全体のデザインが変わってどこに何があるやら凄く使いずらいし、広告はウザイし…前の方がよかったよ。
移転しよっかなー
0082Trackback(774)2006/08/16(水) 10:59:17ID:ABxPdChB
初心者はyahooがいいお
0083Trackback(774)2006/08/16(水) 12:27:22ID:x5PHyd3Z
自分のブログが見れなくなった。友達のケータイからはちゃんと見えるらしいが…

これは…待ってれば復旧するもんなのか?

それとも自分のケータイが悪いの?!

教えてエロい人
0084Trackback(774)2006/08/16(水) 13:12:17ID:/G2LVvY7
あたしの京ぽん2も朝からつながらねーー
0085Trackback(774)2006/08/16(水) 15:10:46ID:nYcrdlZR
携帯生扉の「障害告知欄」って、どこですかねえ。

いや、WILLCOMだけシャダーンされてるんじゃないかと思ったんで。
0086Trackback(774)2006/08/16(水) 16:41:10ID:bKbxjsYi
京2以外でも不具合でてますか?
0087Trackback(774)2006/08/16(水) 16:43:37ID:TuRb9FVl
出てますよ
0088Trackback(774)2006/08/16(水) 17:26:13ID:sXoiHEPe
俺も京ぽん2だが、いきなりトップページに飛ばされて焦ったな。
アカウント抹消されたかと思って慌ててザウルスで確認したら、ちゃんと生きてた。ひやひやさせやがって…
0089Trackback(774)2006/08/16(水) 18:05:16ID:8PTvxnqO
結構硬派なところばかりぶくましてたからドキドキしました。

要するにWILLCOM外しらしいと
0090Trackback(774)2006/08/16(水) 21:38:12ID:uZ/XutW9
ブログ、リーダーの通常閲覧は直った。

けど、リーダーの[画像]クリックの飛び先が変。
0091Trackback(774)2006/08/16(水) 22:10:48ID:2JQ4YAgM
有料のアクセス解析があまりにあてにならない…のでアクセス解析を導入したいんだが、何処がオススメ?
0092Trackback(774)2006/08/16(水) 22:37:04ID:+jg42Nlf
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
0093Trackback(774)2006/08/17(木) 00:50:24ID:9WDQufBu
livedoorブログでPCからアップロードしたファイルを携帯でも編集したいんですが、できないんですか?
携帯からPCだとちゃんと表示されるんですが……
0094Trackback(774)2006/08/17(木) 01:19:08ID:FJdoRUfi
本日ブログデビューした者ですが、記事の文末につく広告?を表示しないようにするにはどうすればいいのですか?
0095Trackback(774)2006/08/17(木) 01:25:02ID:iY3zh+2C
>>94
月額250円くらい払わないと外せない。
逆につけておけばクリックされるとポイントがいくらか入る。
0096Trackback(774)2006/08/17(木) 01:34:00ID:FJdoRUfi
>>95
ご親切にありがとうございます。
ライブドアブログ専門の本が本日アマゾンから届いたので、しっかり作っていきたいと思います。
0097Trackback(774)2006/08/17(木) 02:08:46ID:7fTYme2h
デザインをカスタマイズにすれば消せるんじゃなかったか?
0098Trackback(774)2006/08/17(木) 14:51:57ID:/NQcmevB
今、外部リンクに繋がらないの自分だけ?
0099Trackback(774)2006/08/17(木) 15:39:05ID:HFQ4zlaQ
自分で追加したRSSリーダーの中のフォルダが表示されない!
0100Trackback(774)2006/08/18(金) 01:45:06ID:3lE7EnDG
ブログの上らへんに自分のHPを貼りたいんですが
どうやったら貼れますか?
プロフィールを貼ってるブログ見かけたんだけど・・・
見失ってしまって訊く事ができません。
ブログの中じゃなくて皆が見る最初のページの
タイトルの下あたりに貼ってあったかと思うんですが・・・
0101Trackback(774)2006/08/18(金) 02:37:17ID:f09qLCWp
>>100
[ブログの設定]→[ブログの説明]にリンクタグ貼ればいいんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています