JUGEM 27th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/07/02(日) 21:44:18ID:XbLJJNUdJUGEM
http://jugem.jp/
前スレ
JUGEM 26th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136305542/
関連リンク、過去スレは>>2-3あたり。
0083Trackback(774)
2006/07/12(水) 16:31:52ID:0HcvwMrbお前がな
>>81
有料版が開始になったことに伴い
βだろーがなんだろーが金を払ってないやつには広告を出すよ ってことになった
メールも来てたしログくらい嫁
0084Trackback(774)
2006/07/12(水) 16:54:33ID:9SGbcVeBそうだったのか・・・すまんかったorz
メール来てなかったから驚いたよ・・・
きちんとログ読まなくてすまん
ありがとう
0085Trackback(774)
2006/07/12(水) 16:59:52ID:gozuiZ7d見ない人は見ないってことだな
0086Trackback(774)
2006/07/12(水) 22:34:05ID:Rsizi9mc0087Trackback(774)
2006/07/12(水) 22:57:45ID:2njvyoIVデザインまで変わってたw
0088Trackback(774)
2006/07/14(金) 08:54:12ID:81C4c+Ge0089Trackback(774)
2006/07/14(金) 23:10:23ID:a1eh0Bwf↑
このブログ痛すぎです。
CURURUでのakiよりも酷いです。
0090Trackback(774)
2006/07/14(金) 23:15:27ID:bolRfvLa0091Trackback(774)
2006/07/15(土) 00:07:46ID:4C53rj9+本人光臨乙
そして死ね
0092Trackback(774)
2006/07/15(土) 00:12:13ID:q3e61WfU0093Trackback(774)
2006/07/15(土) 07:45:46ID:qBohGTA5ちょっと気になる。
0094Trackback(774)
2006/07/15(土) 09:40:27ID:FbRVlljo関連商品リンクで気に食わないのだが、何とかする方法ってある?
0095Trackback(774)
2006/07/15(土) 09:48:37ID:OxKCc6Bhアクセスカウンターと検索
↓
カウンターのサイトの使い方ガイドやヘルプに従い、タグを入手
↓
管理画面からフリースペースに貼る
0096Trackback(774)
2006/07/15(土) 17:19:23ID:Kr3MUYQp0097Trackback(774)
2006/07/15(土) 19:33:20ID:7i5iSONY0098Trackback(774)
2006/07/15(土) 19:42:48ID:GioCVVHXもっと言うと一時間ごとの訪問者とリファラ(どこから来たか)しか分かりませんよってに。
他者のをレンタルして貼ってるのであればそっちで聞くのが吉。
0099Trackback(774)
2006/07/15(土) 21:15:21ID:7i5iSONYJUGEMのブログなのですが、JUGEMでも他社のアクセス解析を付ける事が出来るのですか?
IPは出ますよね?
0100Trackback(774)
2006/07/15(土) 21:42:54ID:7IP/yZma0101Trackback(774)
2006/07/15(土) 21:50:56ID:7i5iSONY左上に馬のマークがあるんですが、それってどこかのアクセス解析のマークですか?
0102Trackback(774)
2006/07/15(土) 21:53:31ID:yXbND+/F0103Trackback(774)
2006/07/15(土) 21:55:02ID:/EP2OiGBそれは、ちゃんと「アクセス解析」つーものをググってあちらこちら見ても
わからなかったから訊いてるんだよね?
そうじゃなかったらまずはググっておいで。
>100さんの厚意を見事に踏みにじってるよ('A`)
0104Trackback(774)
2006/07/15(土) 22:01:07ID:PAxLyFD4半年前ならググレで一蹴だったのにw
スレの面子が変わったのかな?
0105Trackback(774)
2006/07/15(土) 22:08:47ID:l9QEcq7T0106Trackback(774)
2006/07/15(土) 22:22:02ID:GioCVVHX最近じゃぁあれだけ言われてた「半年ROMれ」なんて死語になってるし。
0107Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:02:07ID:4/BkkJ42本体は稼働してるし、他に落ちてる椰子いる?
ちなみに、jp08のサーバ。
広告つくし、やっぱり不安定だし、βっていったい何だったんだろうな。。。
0108Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:09:15ID:7Lb3O2pOいまさらググれとか半年〜とか寒くてかなわんわ
0109Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:15:54ID:D2N0ZIeJ自分もβで今落ちてる。
記事消えた…
0110Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:15:57ID:S4aVy0wrβからのjg07サーバ、落ちてないよ。
0111Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:16:15ID:GioCVVHXjg12は特にこれといった問題なし。
0112Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:18:31ID:2jfcpKIYjg09も大丈夫だよ
0113Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:19:46ID:tShUY5k/自分もjp08だが落ちてる。
携帯からさっき投稿した記事消えてるかもな・・・
0114Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:20:21ID:XUmL4psX同じくβからの優待ユーザーだけど、1時間前から落ちてる。
JUGEMは新しいことに手を出すごとにサーバーが不安定になるな。
0115Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:20:34ID:4/BkkJ42漏れはまた、夏の悲劇を繰り返すだけなのだな。
素敵だよ、イエイリ。。。。
サーバ名間違えてました、jg08ですね。
0116Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:20:39ID:l9QEcq7Tjp21だが張り切りすぎて貧血で倒れた
0117Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:34:21ID:Un1WL5rc落ちてるぞーーーーー
びくびくするのにもう疲れたよ…
0118Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:38:59ID:x1S0WYeQ落ちてる
0119Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:56:23ID:4/BkkJ42疲れてきた。
更新できるβ組おめでとう。
0120Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:18:59ID:pOHrm4Mw0121Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:21:24ID:JQefUhFfよかったー。
みなさま、ご迷惑をおかけ致しました。
0122Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:45:29ID:sy8an/33。・゚・(ノд`)・゚・。
0123Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:47:09ID:zhBlqp+U自分のブログの管理者ページをクリックしたら、自分のユーザー名が載っちゃてる
んだけど・・。
他の人の見たら白紙の状態。
これは、自分のPCで自分の閲覧してるから?それとも何か設定して消すのかな?
誰か教えてくれないか。。
0124Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:48:42ID:Igq1sAb70125あぼーん
NGNG0126Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:55:10ID:zhBlqp+Uログアウトして再度みても残ってるんだが・・。
ま、パスはわかってないから安心っていえば安心かな・・・?
0127Trackback(774)
2006/07/17(月) 00:17:18ID:yPE8Nxpj何処にも宣伝してないのに何か人来てるし。
一体何処からきてんだ…
0128Trackback(774)
2006/07/17(月) 03:30:35ID:IdT4mavSゴネラーは何処に逝ったのでしょう?
帰ってこなくていいけど
0129Trackback(774)
2006/07/17(月) 04:18:00ID:ctEA5hR7pingくらい飛ばしてるでしょ
自慢だったらごめんよ
0130Trackback(774)
2006/07/17(月) 10:21:44ID:IbASDsby0131Trackback(774)
2006/07/17(月) 11:42:31ID:+7UGKoE+0132Trackback(774)
2006/07/17(月) 12:03:51ID:x9NEu0lQ0133Trackback(774)
2006/07/17(月) 12:05:09ID:x8dLOenY0134Trackback(774)
2006/07/17(月) 12:18:29ID:WF4CwCL4この27thスレだけで何回目なんだwww
0135Trackback(774)
2006/07/17(月) 14:45:45ID:g7rbR2jb入れてみたら?JUGEMよりはマシだから。
0136Trackback(774)
2006/07/17(月) 15:50:42ID:PIaDhB1x無料プランは200MB、有料プランは1G。まさか、有料プランよりも上ってことは…。
0137Trackback(774)
2006/07/17(月) 18:13:32ID:lUnZ2vVeそれは画像の容量だろ?
テキストはすべて無制限のはずだが。
0138Trackback(774)
2006/07/17(月) 18:29:28ID:IbASDsby0139Trackback(774)
2006/07/17(月) 22:36:23ID:7XYWPzLH0140Trackback(774)
2006/07/18(火) 00:31:59ID:ajr3uvPR0141Trackback(774)
2006/07/18(火) 01:47:15ID:MX2yYLEL誰もわからん
JUGEMに問い合わせる以外道はないだろうね
0142Trackback(774)
2006/07/18(火) 01:57:47ID:1lvMhd5eされてるよ。デザイン変更とかでページを確認しながら作業してたら、
カウントが凄まじいことになるwww
0143Trackback(774)
2006/07/18(火) 02:11:50ID:Q3Btc/+90144Trackback(774)
2006/07/18(火) 02:21:59ID:1lvMhd5e一気に二桁後半も回ってたら流石にねww
0145Trackback(774)
2006/07/18(火) 03:45:57ID:WB+SsBiJなんだこれ(´・ω・`)
0146Trackback(774)
2006/07/18(火) 11:03:27ID:MX2yYLELなんでマニュアル読まないの?
0147Trackback(774)
2006/07/18(火) 11:05:39ID:MX2yYLEL0148Trackback(774)
2006/07/18(火) 15:33:08ID:ybxrCncsどこのがイイのかな?オススメとかあります?
0149Trackback(774)
2006/07/18(火) 15:37:10ID:ETyhBYL6個人的には「忍者アクセス解析」(http://www.shinobi.jp/analyze/)かな。
ユーザーが多いみたいだし、もちろん無料。
0150Trackback(774)
2006/07/18(火) 18:04:19ID:8qhxThII明らかにブログ初心者と思われる人に
突き放した回答する回答者数名w
ま、確かに過去ログ読んでないとか
とんでもない質問する人もいるし
回答する方は何の報酬も無い訳だけど
「初心者」にあんな突き放した言い方するのはどうなん?w
最近笑ったのは、質問者が「こういう風なスキンにしたい」とか質問して
回答者が「それを私に手取り足取り教えろという事ですか?」いう回答には大爆笑w
1人いつも小文字のアルファベットをHNにする
「突き放す言い回し」の回答者のファンですwww
0151Trackback(774)
2006/07/18(火) 19:00:24ID:CGYwNy3g0152Trackback(774)
2006/07/18(火) 19:16:06ID:DF2+dHfeブログを楽しもうぜ
0153Trackback(774)
2006/07/18(火) 19:22:00ID:uQ0aTfTd0154Trackback(774)
2006/07/19(水) 00:11:29ID:9eavOczr0155Trackback(774)
2006/07/19(水) 00:11:30ID:xdcPlTOx0156Trackback(774)
2006/07/19(水) 08:40:25ID:XOrsUELX0157Trackback(774)
2006/07/19(水) 14:46:41ID:U326331Z蓬田エレナ
エッチ
入金
無料動画
援助
淫乱
etc
だいたいこの辺りのを入れとくだけで全然違うよね
0158Trackback(774)
2006/07/19(水) 15:23:19ID:9Mlw0xKTIDおしいなー
エレナあるあるww
0159Trackback(774)
2006/07/19(水) 23:31:45ID:SsFEVtSa>157が見えないw
0160Trackback(774)
2006/07/21(金) 08:25:02ID:xropZQbh0161Trackback(774)
2006/07/21(金) 18:34:46ID:V3BztcPp0162Trackback(774)
2006/07/22(土) 01:04:36ID:0b/Lgpvq異義なし
0163Trackback(774)
2006/07/22(土) 01:22:47ID:C6OAmfMF0164Trackback(774)
2006/07/22(土) 01:24:57ID:inkXqhwEページには行けるけど投稿の表示とかがなくてブログかけない!!
0165Trackback(774)
2006/07/22(土) 06:24:12ID:QmpyjMIw同じ!左の投稿編集とかの表示がでてこなくて投稿できない。
どうなっとんじゃ(´Д`)
0166Trackback(774)
2006/07/22(土) 07:18:28ID:e37vHhOd0167Trackback(774)
2006/07/22(土) 19:32:25ID:QF4kryw3答えるのが嫌なら放置すればいいのにな。
毎度毎度2レス目にはテンプレートは読みましたかって、ホントご苦労なこった。
0168Trackback(774)
2006/07/25(火) 15:03:13ID:4mcqzKbi↑
こういう奴がいるからJUGEMが重くなっていると思われ。
0169Trackback(774)
2006/07/25(火) 15:04:54ID:3yKi6PZ10170Trackback(774)
2006/07/25(火) 16:57:03ID:1XCfaKgD殺伐としているとしたら、それはJUGEMが悪いんじゃなくて、
ユーザー側の問題だよ。
地味な存在ながら、JUGEMはなかなか優れたブログサービス
だ。今後ブログ業界の生き残り競争が激化しても、最後まで
生き残るブログの一つになると思う。
0171Trackback(774)
2006/07/25(火) 19:56:03ID:sP11VOcXBLOG自体のユーザービリティは他社に比べてあるも
悲しいかなユーザーに若い人が多いので
そのサービスの良い面を享受できていない。
ここはある程度いろんな事出来る人と
そうでない人と2極化してるんじゃないかなぁ?
俺はこのままでいいよ・・・
あとサポート掲示板の回答者が一方的な言い回しを
もっと強めてくれたら面白いくらいw
極悪非道かつ理不尽な回答者とかいたら面白いと思うw
0172Trackback(774)
2006/07/25(火) 20:06:21ID:NCn9dpr+0173Trackback(774)
2006/07/26(水) 02:33:34ID:kTIT4kA2デフォルトで設定されてるリンクって
削除しても良いのでしょうか?
0174Trackback(774)
2006/07/26(水) 03:15:16ID:SCXKLKii0175Trackback(774)
2006/07/26(水) 03:44:24ID:co9JXgwBageて直リンするんじゃねぇよカス。本人か?
0176Trackback(774)
2006/07/26(水) 22:06:46ID:/26KJPoJ0177Trackback(774)
2006/07/27(木) 19:18:19ID:pTyuotFaこの1週間ぐらい すごく重いです。
有料制が始まって、無料がずっとこんなだったらいやだなー。
0178Trackback(774)
2006/07/27(木) 19:26:54ID:L3xaPH2Lこれが重いか?
ベータから正式移行の時を考えると、屁でもない。
0179Trackback(774)
2006/07/27(木) 19:33:50ID:srsTX+aE0180Trackback(774)
2006/07/27(木) 21:17:04ID:5SR/0Lio0181Trackback(774)
2006/07/28(金) 17:44:54ID:xF8rni0Vこういときは FC2社員乙 と言うのがが王道じゃないのかね?
0182Trackback(774)
2006/07/29(土) 08:46:14ID:+u6Az7b/無料で一日中閲覧・投稿できるのは優良サービス
生扉難民の漏れは感謝してるですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています