JUGEM 27th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/07/02(日) 21:44:18ID:XbLJJNUdJUGEM
http://jugem.jp/
前スレ
JUGEM 26th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136305542/
関連リンク、過去スレは>>2-3あたり。
0639Trackback(774)
2006/10/29(日) 00:05:57ID:4r1oQvRp0640Trackback(774)
2006/10/29(日) 03:27:26ID:RpI0lLSU0641Trackback(774)
2006/10/30(月) 01:38:46ID:OeMckUUoコメント返しってコメントくれた人と同じように自分のブログにアクセスして
コメントするんですよね?
0642Trackback(774)
2006/10/30(月) 11:37:05ID:dF50dkFU重いって書くと「鯖によるだろ」って
必死な擁護をしてくる社員が出てくるお(^ω^)
0643Trackback(774)
2006/10/30(月) 14:49:44ID:TLH7P1U2やっぱり鯖によるってのは確かなんでない?
重い重いっつってる人は他のブログスレ見にいくと楽になると思うよ。
とくにアメブロスレがオススメw
0644Trackback(774)
2006/10/30(月) 18:48:51ID:EhezAZvv俺もアメブロからの引越し組だけど
あそこは半端じゃないw
ここが天国に思えた。マジで。
アメブロは、ブログ記事のUPも他へのコメントも
メモ帳に下書き保存は基本だw
0645Trackback(774)
2006/10/31(火) 02:20:24ID:ypK8C7wD0646 ◆t.hT7HDFYw
2006/10/31(火) 02:22:37ID:ypK8C7wD自分のブログのコメント覧に書いてもいいし、相手のブログへ行ってお礼書いてもいいさ
0647Trackback(774)
2006/10/31(火) 17:19:29ID:7npPaECZコメント・トラバ欄が普通に使えるなんて、なんてステキなんだ。
サポートの返信もまっとうだし、ホントひっこしてきてよかった。
0648Trackback(774)
2006/10/31(火) 17:46:30ID:rNtTHXT7ここがあのウザイJword作ってる会社かと思うと
なんか微妙な気分になるんだよな…
0649Trackback(774)
2006/10/31(火) 18:38:22ID:IPsBmc3Xどうもです!
0650Trackback(774)
2006/10/31(火) 19:27:57ID:uFVuTUND0651Trackback(774)
2006/10/31(火) 23:08:43ID:RJrgvvpn■規約が改定の件■
・要するにユーザーが書いたものはJUGEMのもの。勝手に改変したり、削除したり、出版したりできますよと。
・さらに退会してもユーザーが書いたものは全部JUGEMのもの。勝手に改変したり、削除したり、出版したりできますよと。
・当然それで儲かっても金は払いませんよ。
・でも問題が起きても責任はとりませんよ。書いたのはあんただからね。
・それでもよければ使えって事だ。
0652Trackback(774)
2006/11/01(水) 00:21:26ID:Ws9ZdCgeJwordって元々中国の会社じゃなかったっけ?
0653Trackback(774)
2006/11/01(水) 00:29:07ID:OtEkze7Wまた古いログを…。
その規約は書き方に問題があったからってことでだいぶ書き直されてるよ。
多くのユーザーが新規約の問題点を指摘して、JUGEM側は即座に対応。
今は結局問題なしという方向に落ち着いてる。
自分はそれを確認したからJUGEMを利用することにした。
0654Trackback(774)
2006/11/01(水) 02:13:50ID:qtWWyk8eJwordは、GMOでしょ?
家入君の親分の所じゃなかったっけ?
0655Trackback(774)
2006/11/01(水) 13:59:52ID:xPAY4RSiそれはそうといろいろキタね
0656Trackback(774)
2006/11/02(木) 10:13:27ID:yrPOrKBI0657Trackback(774)
2006/11/02(木) 11:42:47ID:myL19zrI0658Trackback(774)
2006/11/02(木) 12:15:22ID:pTEKzHNg0659Trackback(774)
2006/11/02(木) 12:41:24ID:rERN9zIM0660Trackback(774)
2006/11/02(木) 13:06:59ID:yrPOrKBI0661Trackback(774)
2006/11/02(木) 13:11:23ID:KgMemYklサポートに聞いたら
0662Trackback(774)
2006/11/02(木) 13:15:25ID:yrPOrKBIやってみる
0663Trackback(774)
2006/11/04(土) 02:04:13ID:f7Wqwib40664Trackback(774)
2006/11/04(土) 09:31:27ID:dBIzMapp0665Trackback(774)
2006/11/04(土) 09:44:32ID:zvHNCGyp0666Trackback(774)
2006/11/04(土) 10:40:38ID:gbDqWdAj画像アップ時の100kb制限がうっとうしくてしょうがなかった。独自ドメインもとっちゃおうかな。
0667Trackback(774)
2006/11/04(土) 12:33:04ID:HoS8WqvHんなもん人それぞれだろ 機能はちゃんと書いてあるわけだしさぁ
0668Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:14:53ID:Pbnbn2vQ0669Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:16:02ID:aPMs7W780670Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:19:19ID:QeZt0JBYプックマ見ようと思ったのに…
0671Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:25:38ID:zeekLzPa0672Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:28:49ID:50z0T2Xw待ってれば入れるって。
ちょっと入れなくなるとユーザー掲示板でくだらないスレが立つ。
それがJUGEMクオリティ
0673Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:30:25ID:4VYOC54Nログイン不可
0674Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:31:17ID:zeekLzPa>アマゾンが!!!並べ替えられるようになってる!
ホントだ。キーワードの掲載してるけど、むちやくちゃなカテゴリーが
表示されてるな。これっていつからだ?
おい!JUGEMさんよ。プログラム変えたのかよ!
0675Trackback(774)
2006/11/05(日) 21:34:33ID:zeekLzPa∧,,∧∩
(・ω・´)ノ <馬鹿のひとつ憶えもいいかげんにしろ
ノ つ
∧(⌒),、 ヽ.
<ガッ> し''
∩∧_∨
丶(`Д´ ) >>672
; ;∵・
0676Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:02:27ID:R+dfxppW0677Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:18:02ID:Pbnbn2vQ0678Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:20:51ID:0yvLu4Tg0679Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:24:36ID:XoFr81yZ全鯖アウトかね?
0680Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:28:20ID:Pbnbn2vQ0681Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:29:12ID:yHrEeJnKなんで?
0682Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:32:34ID:xZL0IwdY0683Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:48:08ID:WPTePfD60684Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:51:42ID:5xSEYPoj0685Trackback(774)
2006/11/05(日) 22:52:30ID:2E1JgmhM0686Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:00:36ID:GR9wmaaE0687Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:01:25ID:X03pUpFZ0688Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:01:55ID:v+knDjom簡単ログイン設定してあったのに入れないし;
0689Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:02:01ID:N5HMe9o5でも絶対間違ってないはずだから俺の頭が沸いたのかと思った
違ってよかった
0690Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:07:25ID:rOr2nD+l0691Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:09:00ID:IuEAIrizhttp://support.jugem.jp/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=3954&page=0
ログイン出来ない人大杉
0692Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:14:09ID:N5HMe9o5なんかワラタ
0693Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:17:12ID:kqNMkWye漏れもログインできん。
でもユーザー掲示板で「毎日書いてたのに」というのを見ても「だから?」としかおもわん。
別に強制されて毎日書いてるわけでも、それで金もらってるわけでもなかろうに。
個人的な趣味なのに、ブーブー文句言ってみっともねぇな。
一日くらい書けなくたっていいじゃないかと思う漏れがいけないんだろうか。
0694Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:22:13ID:0yvLu4Tgいや、それは同意
そんなの知るかと言いたい、そんな俺は04鯖
携帯で簡単ログインで入れるって事は、一体何が原因だろう
つか俺金払ってんだけどな・・・・
0695Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:24:26ID:L6qmU8R6無料で使ってる人がウダウダ言ってもなぁ
0696Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:32:10ID:nBJV74hAそう意見もあるとは思うけど、やっぱり昔のように
データが吹っ飛ぶのを恐れている人間も居る訳で…。
0697Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:34:24ID:siqxjHQO0698Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:40:05ID:mf7I7AnXログインできない人多いんだね(´・ω・`)
自分だけかと思った。ちなみに06鯖。
0699Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:48:46ID:xZL0IwdY02,04,06,08,09,15,33,36,38
0700Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:48:51ID:fCSVHUcM0701Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:51:39ID:kqNMkWyeてことはブックマークも使えねぇんじゃん。
0702Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:52:51ID:/BE0TXvh33鯖だけどブログは読める
管理ページに障害か
0703Trackback(774)
2006/11/05(日) 23:55:05ID:fEgaOEe+0704Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:04:22ID:M0O9x9L50705Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:06:04ID:pmRMieQ80706Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:10:33ID:nKCuNIZQ00,01,02,04,06,08,09,
15,16,
33,36,38,
41
ってもう公式に障害情報出てて、JUGEM KEYがいかれてるから全鯖無理だと分ってるんだけどね
0707Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:15:55ID:/IlqG9rw0708Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:16:47ID:OKRg41I+0709Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:17:01ID:FF5Rybft気長に待つか〜。
0710Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:18:42ID:OXOyM57t祭再来の予感?
0711Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:34:14ID:PXg780rf0712Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:43:34ID:fktE3QHF携帯で更新してるのかね?
0713Trackback(774)
2006/11/06(月) 00:48:46ID:d8Lf2g6qその後加筆修正しようと思ったらログインできず。
イライラする。
0714Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:00:16ID:FF5Rybftログイン情報にアクセスできませんでした。
しばらく時間を空けてから再ログインしてください。
※現在、認証サーバーに障害が発生しJUGEMをご利用の全ユーザが
ログインできない状態となっております。大変ご迷惑をおかけしますが、
復旧するまでお待ち頂くようお願い申し上げます。
0715Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:18:12ID:DlYAgG960716Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:21:57ID:nKCuNIZQ0717Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:26:03ID:s1K2Q8+nもう一個、最近取得した方はログインできない。
0718Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:29:17ID:FF5Rybft迷惑TBが8件も来ていたw
0719Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:34:17ID:fktE3QHF0720Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:38:13ID:Q5zAV4B90721Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:39:34ID:xOvADpmR0722Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:44:01ID:Q5zAV4B90723Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:45:08ID:zZg5EEB60724Trackback(774)
2006/11/06(月) 01:45:11ID:84Pc/Tn6もう19まで回復してるならもうちょっと待ってみよう。
0725Trackback(774)
2006/11/06(月) 02:01:27ID:BiHRRBxX0726Trackback(774)
2006/11/06(月) 02:08:30ID:s1K2Q8+nけどjg33ログインできない。なんなのか。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 02:30:34ID:xpAv8NJp0728Trackback(774)
2006/11/06(月) 02:46:05ID:MwQ9VHAo記事更新する時とか画面の移り変わりが
とても遅くないですか?
みなさんイライラはないのでしょうか。
0729Trackback(774)
2006/11/06(月) 03:31:55ID:6FXyMWjl0730Trackback(774)
2006/11/06(月) 03:50:35ID:Ck40OxJ5今までのまったり感は良い意味だったんだな
0731Trackback(774)
2006/11/06(月) 04:05:23ID:Q5zAV4B90732Trackback(774)
2006/11/06(月) 04:19:23ID:U8JFb3Ny0733Trackback(774)
2006/11/06(月) 04:56:27ID:dBItqBdb0734Trackback(774)
2006/11/06(月) 07:47:30ID:LEIlukPrjg33は駄目だぁな。
TOPで『障害は復旧しました』とアナウンスしてるけど
いくら無料サービスとは言え、嘘のアナウンスはよくないよな。
0735Trackback(774)
2006/11/06(月) 09:20:29ID:4rnt+zCbもう乗り換えるかな
0736Trackback(774)
2006/11/06(月) 10:22:45ID:jLaKgrxM0737Trackback(774)
2006/11/06(月) 11:03:12ID:axus0b+/記事更新もできた。
スパムTBがいっぱいきたけど。
???{[x???A みたいのは何処から来てるんだろ。
0738Trackback(774)
2006/11/06(月) 11:18:29ID:fktE3QHF0739Trackback(774)
2006/11/06(月) 11:22:18ID:mBV4+Vmy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています