トップページblog
1001コメント221KB

JUGEM 27th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/07/02(日) 21:44:18ID:XbLJJNUd
レンタルブログサービス【JUGEM】について語るスレッドです。

JUGEM
http://jugem.jp/

前スレ
JUGEM 26th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136305542/

関連リンク、過去スレは>>2-3あたり。
0622Trackback(774)2006/10/23(月) 01:22:56ID:YDyPgm/0
そして気付かない振りをしてる寂しい俺・・・。

嘘でも幸せ回路発動させたいんだよぉぉ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
0623Trackback(774)2006/10/23(月) 01:43:47ID:orYcvaT9
ごめんおまえらの言ってることが理解できないけどきっとオレは正常だと思う
0624Trackback(774)2006/10/23(月) 06:34:00ID:iebyagga
幸せ回路と聞いて乙女回路を思い出した。分かる人にだけ分かってもらえればいい
0625Trackback(774)2006/10/23(月) 11:03:36ID:jmFKFbiY
age
0626Trackback(774)2006/10/23(月) 14:33:55ID:YDyPgm/0
>>624
・・・せ、セイバーmげふんげふん
0627Trackback(774)2006/10/23(月) 18:46:17ID:TZPqOwEf
>>626
あ、それ知ってて幸せ回路って言葉出したんだw正解です。いいよねあれ
0628Trackback(774)2006/10/23(月) 18:48:24ID:l3AbmC+3
幸せ回路と聞いて良心回路しか思い出さなかったおっさんな俺はどうしたら…
0629Trackback(774)2006/10/23(月) 18:51:37ID:ktMDqKB+
くだらん
0630Trackback(774)2006/10/23(月) 23:51:27ID:YDyPgm/0
>>626
いや、どちらかというとホルホルしてる人の方・・・>幸せ回路発動
0631Trackback(774)2006/10/23(月) 23:51:59ID:YDyPgm/0
アンカー間違ったwwwww上は>>627宛ね。
0632Trackback(774)2006/10/24(火) 02:26:09ID:im2ZYlpd
失礼します。
ジュゲムを初めて借りたのですが、
こちらはサイドバー(カレンダーやリンクや等)は
CSSの編集からでないと取れないのでしょうか?

ヘルプやユーザー掲示板で検索しても探してる事が見つからず
書き込ませて頂きました。
教えてくんですみません。
0633Trackback(774)2006/10/24(火) 02:32:24ID:TOSWIRiz
( ^ω^)・・・これは新手の釣りかお?とりあえず氏ねお
0634Trackback(774)2006/10/24(火) 03:43:16ID:51DXGB1z
>>632
んー一応マジレスしとくか

サイドバーの編集は「HTML編集フォーム」から行いますが
HTMLの知識がない人には若干敷居が高いかもしれません

>あなたがHTMLやCSSに詳しくない、
>もしくはJUGEMオリジナルデザインの別のテンプレートを使用したい場合は、
>テンプレートのダウンロードを行って、好きなテンプレートに変更しましょう。

まずは好みのカレンダーやリンクのあるテンプレに変更してはいかがでしょうか
0635Trackback(774)2006/10/24(火) 03:51:28ID:51DXGB1z
ああ、ごめん
取れないのでしょうか っていうのは外したいってことね

やはりHTMLの編集が必要です
06366322006/10/24(火) 07:02:55ID:im2ZYlpd
632です。

レスくれた方どうもありがとうございましたm(_ _)m

編集で削れば取れるのですね。
挑戦してみます。 
0637Trackback(774)2006/10/25(水) 19:14:26ID:UqnZw0Uh
>>636

カレンダー縦長とか横長とかあったほうが
いいよ。

もし本当にいらないなら
写真投稿用のスキンつかえばいいかも。あれカレンダーないし。
0638Trackback(774)2006/10/28(土) 01:08:52ID:3kk0byX8
b132108.ppp.asahi-net.or.jp
b132108.ppp.asahi-net.or.jp
b132108.ppp.asahi-net.or.jp
b132108.ppp.asahi-net.or.jp
b132108.ppp.asahi-net.or.jp

うぜー。
0639Trackback(774)2006/10/29(日) 00:05:57ID:4r1oQvRp
重い。実に重い。
0640Trackback(774)2006/10/29(日) 03:27:26ID:RpI0lLSU
自分のブログの過去ログが消えてる人(全て表示されない人)、いない?
0641Trackback(774)2006/10/30(月) 01:38:46ID:OeMckUUo
すみません最近ブログはじめたんですが、
コメント返しってコメントくれた人と同じように自分のブログにアクセスして
コメントするんですよね?
0642Trackback(774)2006/10/30(月) 11:37:05ID:dF50dkFU
>>639
重いって書くと「鯖によるだろ」って
必死な擁護をしてくる社員が出てくるお(^ω^)
0643Trackback(774)2006/10/30(月) 14:49:44ID:TLH7P1U2
擁護じゃないけどうちは夜だろうと昼だろうと重いと感じたことが一度もないんで
やっぱり鯖によるってのは確かなんでない?
重い重いっつってる人は他のブログスレ見にいくと楽になると思うよ。
とくにアメブロスレがオススメw
0644Trackback(774)2006/10/30(月) 18:48:51ID:EhezAZvv
>>643
俺もアメブロからの引越し組だけど
あそこは半端じゃないw
ここが天国に思えた。マジで。
アメブロは、ブログ記事のUPも他へのコメントも
メモ帳に下書き保存は基本だw
0645Trackback(774)2006/10/31(火) 02:20:24ID:ypK8C7wD
>>641
0646 ◆t.hT7HDFYw 2006/10/31(火) 02:22:37ID:ypK8C7wD
>>641

自分のブログのコメント覧に書いてもいいし、相手のブログへ行ってお礼書いてもいいさ
0647Trackback(774)2006/10/31(火) 17:19:29ID:7npPaECZ
ヤプログからひっこしてきたよ。
コメント・トラバ欄が普通に使えるなんて、なんてステキなんだ。
サポートの返信もまっとうだし、ホントひっこしてきてよかった。
0648Trackback(774)2006/10/31(火) 17:46:30ID:rNtTHXT7
jugem使っててサービスには満足してるけどさ
ここがあのウザイJword作ってる会社かと思うと
なんか微妙な気分になるんだよな…
0649Trackback(774)2006/10/31(火) 18:38:22ID:IPsBmc3X
>>646
どうもです!
0650Trackback(774)2006/10/31(火) 19:27:57ID:uFVuTUND
アマゾンが!!!並べ替えられるようになってる!
0651Trackback(774)2006/10/31(火) 23:08:43ID:RJrgvvpn
12 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/07/03(月) 01:15:21 ID:h8QDujpU
■規約が改定の件■
・要するにユーザーが書いたものはJUGEMのもの。勝手に改変したり、削除したり、出版したりできますよと。
・さらに退会してもユーザーが書いたものは全部JUGEMのもの。勝手に改変したり、削除したり、出版したりできますよと。
・当然それで儲かっても金は払いませんよ。
・でも問題が起きても責任はとりませんよ。書いたのはあんただからね。
・それでもよければ使えって事だ。
0652Trackback(774)2006/11/01(水) 00:21:26ID:Ws9ZdCge
>>648
Jwordって元々中国の会社じゃなかったっけ?
0653Trackback(774)2006/11/01(水) 00:29:07ID:OtEkze7W
>>651
また古いログを…。
その規約は書き方に問題があったからってことでだいぶ書き直されてるよ。
多くのユーザーが新規約の問題点を指摘して、JUGEM側は即座に対応。
今は結局問題なしという方向に落ち着いてる。
自分はそれを確認したからJUGEMを利用することにした。
0654Trackback(774)2006/11/01(水) 02:13:50ID:qtWWyk8e
>>652
Jwordは、GMOでしょ?
家入君の親分の所じゃなかったっけ?
0655Trackback(774)2006/11/01(水) 13:59:52ID:xPAY4RSi
かみあってねーよお前ら
それはそうといろいろキタね
0656Trackback(774)2006/11/02(木) 10:13:27ID:yrPOrKBI
忍とJUGEMのアクセス解析の差は何?
0657Trackback(774)2006/11/02(木) 11:42:47ID:myL19zrI
過去ログ嫁
0658Trackback(774)2006/11/02(木) 12:15:22ID:pTEKzHNg
いい加減、656みたいなやつはうざいな
0659Trackback(774)2006/11/02(木) 12:41:24ID:rERN9zIM
荒らしだろ
0660Trackback(774)2006/11/02(木) 13:06:59ID:yrPOrKBI
理由はかいてないからさ
0661Trackback(774)2006/11/02(木) 13:11:23ID:KgMemYkl
>>660
サポートに聞いたら
0662Trackback(774)2006/11/02(木) 13:15:25ID:yrPOrKBI
>>661
やってみる
0663Trackback(774)2006/11/04(土) 02:04:13ID:f7Wqwib4
過去ログ嫁だって。
0664Trackback(774)2006/11/04(土) 09:31:27ID:dBIzMapp
訪問者数の数ではないらしい
0665Trackback(774)2006/11/04(土) 09:44:32ID:zvHNCGyp
有料にするメリットって容量up・広告撤去以外にある?
0666Trackback(774)2006/11/04(土) 10:40:38ID:gbDqWdAj
WebMoney対応になったので有料プランにした。ポイントサイトでこれくらいは稼げるからね。
画像アップ時の100kb制限がうっとうしくてしょうがなかった。独自ドメインもとっちゃおうかな。
0667Trackback(774)2006/11/04(土) 12:33:04ID:HoS8WqvH
>>665
んなもん人それぞれだろ 機能はちゃんと書いてあるわけだしさぁ
0668Trackback(774)2006/11/05(日) 21:14:53ID:Pbnbn2vQ
ログインできない…
0669Trackback(774)2006/11/05(日) 21:16:02ID:aPMs7W78
漏れもログイン不可能。
0670Trackback(774)2006/11/05(日) 21:19:19ID:QeZt0JBY
私もログインできない…
プックマ見ようと思ったのに…
0671Trackback(774)2006/11/05(日) 21:25:38ID:zeekLzPa
ログインできないな。
0672Trackback(774)2006/11/05(日) 21:28:49ID:50z0T2Xw
ただのアクセス過多だろ。
待ってれば入れるって。

ちょっと入れなくなるとユーザー掲示板でくだらないスレが立つ。
それがJUGEMクオリティ
0673Trackback(774)2006/11/05(日) 21:30:25ID:4VYOC54N
鯖33
ログイン不可
0674Trackback(774)2006/11/05(日) 21:31:17ID:zeekLzPa
>>650 :Trackback(774):2006/10/31(火) 19:27:57 ID:uFVuTUND
>アマゾンが!!!並べ替えられるようになってる!

ホントだ。キーワードの掲載してるけど、むちやくちゃなカテゴリーが
表示されてるな。これっていつからだ?

おい!JUGEMさんよ。プログラム変えたのかよ!
0675Trackback(774)2006/11/05(日) 21:34:33ID:zeekLzPa
>>672 >ただのアクセス過多だろ


        ∧,,∧∩
       (・ω・´)ノ <馬鹿のひとつ憶えもいいかげんにしろ
        ノ   つ
     ∧(⌒),、 ヽ.
    <ガッ>  し''
  ∩∧_∨
  丶(`Д´ ) >>672
  ; ;∵・
0676Trackback(774)2006/11/05(日) 22:02:27ID:R+dfxppW
まだログインできません・・・
0677Trackback(774)2006/11/05(日) 22:18:02ID:Pbnbn2vQ
今日の更新は諦めました。(´・ω・`)
0678Trackback(774)2006/11/05(日) 22:20:51ID:0yvLu4Tg
どうしてもなら携帯で更新すればいいじゃん
0679Trackback(774)2006/11/05(日) 22:24:36ID:XoFr81yZ
15鯖もダメポ

全鯖アウトかね?
0680Trackback(774)2006/11/05(日) 22:28:20ID:Pbnbn2vQ
携帯からも入れない
0681Trackback(774)2006/11/05(日) 22:29:12ID:yHrEeJnK
トップページ見れば、更新してる人って結構いるな。
なんで?
0682Trackback(774)2006/11/05(日) 22:32:34ID:xZL0IwdY
同じく。jg02
0683Trackback(774)2006/11/05(日) 22:48:08ID:WPTePfD6
8鯖ダメ
0684Trackback(774)2006/11/05(日) 22:51:42ID:5xSEYPoj
携帯の簡単ログインからなら入れるよ。簡単ログイン設定してないと駄目だけど
0685Trackback(774)2006/11/05(日) 22:52:30ID:2E1JgmhM
とうとうJUGEMのトップさえも503・・・
0686Trackback(774)2006/11/05(日) 23:00:36ID:GR9wmaaE
過負荷かな?
0687Trackback(774)2006/11/05(日) 23:01:25ID:X03pUpFZ
38鯖もアウトでっす。JUGEMのトップは見れるようだけど?
0688Trackback(774)2006/11/05(日) 23:01:55ID:v+knDjom
36鯖もダメ
簡単ログイン設定してあったのに入れないし;
0689Trackback(774)2006/11/05(日) 23:02:01ID:N5HMe9o5
なんだ、どうしても入れないからPW間違ってんのかと思った
でも絶対間違ってないはずだから俺の頭が沸いたのかと思った
違ってよかった
0690Trackback(774)2006/11/05(日) 23:07:25ID:rOr2nD+l
09アウト
0691Trackback(774)2006/11/05(日) 23:09:00ID:IuEAIriz
ユーザー助け合い掲示板
http://support.jugem.jp/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=3954&page=0
ログイン出来ない人大杉
0692Trackback(774)2006/11/05(日) 23:14:09ID:N5HMe9o5
>>691
なんかワラタ
0693Trackback(774)2006/11/05(日) 23:17:12ID:kqNMkWye
06鯖。

漏れもログインできん。

でもユーザー掲示板で「毎日書いてたのに」というのを見ても「だから?」としかおもわん。
別に強制されて毎日書いてるわけでも、それで金もらってるわけでもなかろうに。
個人的な趣味なのに、ブーブー文句言ってみっともねぇな。
一日くらい書けなくたっていいじゃないかと思う漏れがいけないんだろうか。
0694Trackback(774)2006/11/05(日) 23:22:13ID:0yvLu4Tg
>>693
いや、それは同意
そんなの知るかと言いたい、そんな俺は04鯖

携帯で簡単ログインで入れるって事は、一体何が原因だろう

つか俺金払ってんだけどな・・・・
0695Trackback(774)2006/11/05(日) 23:24:26ID:L6qmU8R6
金払ってる人はブーブー言ってもいいと思うが
無料で使ってる人がウダウダ言ってもなぁ
0696Trackback(774)2006/11/05(日) 23:32:10ID:nBJV74hA
>>695
そう意見もあるとは思うけど、やっぱり昔のように
データが吹っ飛ぶのを恐れている人間も居る訳で…。
0697Trackback(774)2006/11/05(日) 23:34:24ID:siqxjHQO
まあ、こういう日もあるよな。
0698Trackback(774)2006/11/05(日) 23:40:05ID:mf7I7AnX
あ、ここ来てちょっとホッとした…。
ログインできない人多いんだね(´・ω・`)
自分だけかと思った。ちなみに06鯖。
0699Trackback(774)2006/11/05(日) 23:48:46ID:xZL0IwdY
現在危篤報告有りの鯖
02,04,06,08,09,15,33,36,38
0700Trackback(774)2006/11/05(日) 23:48:51ID:fCSVHUcM
明日中には復活してほしいよ
0701Trackback(774)2006/11/05(日) 23:51:39ID:kqNMkWye
なんだ、JUGEM鯖の問題じゃなく、JUGEM Keyの問題かよ。
てことはブックマークも使えねぇんじゃん。
0702Trackback(774)2006/11/05(日) 23:52:51ID:/BE0TXvh
だな
33鯖だけどブログは読める
管理ページに障害か
0703Trackback(774)2006/11/05(日) 23:55:05ID:fEgaOEe+
016ログインできない
0704Trackback(774)2006/11/06(月) 00:04:22ID:M0O9x9L5
41鯖だめだ…
0705Trackback(774)2006/11/06(月) 00:06:04ID:pmRMieQ8
01鯖も無理
0706Trackback(774)2006/11/06(月) 00:10:33ID:nKCuNIZQ
ユーザー掲示板とあわせて報告のある鯖

00,01,02,04,06,08,09,
15,16,
33,36,38,
41

ってもう公式に障害情報出てて、JUGEM KEYがいかれてるから全鯖無理だと分ってるんだけどね
0707Trackback(774)2006/11/06(月) 00:15:55ID:/IlqG9rw
日曜の夜だっつうに障害対応ご苦労さんです。
0708Trackback(774)2006/11/06(月) 00:16:47ID:OKRg41I+
全鯖で障害出てるくらいなんだから、ちゃんと表でお知らせしろよ
0709Trackback(774)2006/11/06(月) 00:17:01ID:FF5Rybft
おっ・・・入れないから何事かと思ったら、みんな入れないのね。
気長に待つか〜。
0710Trackback(774)2006/11/06(月) 00:18:42ID:OXOyM57t
このまま2週間、落ちていたら・・・

祭再来の予感?
0711Trackback(774)2006/11/06(月) 00:34:14ID:PXg780rf
俺も今回の障害は長期化しそうな予感がする
0712Trackback(774)2006/11/06(月) 00:43:34ID:fktE3QHF
全鯖で障害なのに更新できてる人もいるんだな。
携帯で更新してるのかね?
0713Trackback(774)2006/11/06(月) 00:48:46ID:d8Lf2g6q
なんどもログインしようとしてたら急にログインできたので、普通に更新。
その後加筆修正しようと思ったらログインできず。
イライラする。
0714Trackback(774)2006/11/06(月) 01:00:16ID:FF5Rybft
ログイン失敗
ログイン情報にアクセスできませんでした。
しばらく時間を空けてから再ログインしてください。

※現在、認証サーバーに障害が発生しJUGEMをご利用の全ユーザが
ログインできない状態となっております。大変ご迷惑をおかけしますが、
復旧するまでお待ち頂くようお願い申し上げます。
0715Trackback(774)2006/11/06(月) 01:18:12ID:DlYAgG96
ログインできた
0716Trackback(774)2006/11/06(月) 01:21:57ID:nKCuNIZQ
06鯖 ログインできました。
0717Trackback(774)2006/11/06(月) 01:26:03ID:s1K2Q8+n
β版のときに垢取得した方(07鯖)はログインできた。
もう一個、最近取得した方はログインできない。
0718Trackback(774)2006/11/06(月) 01:29:17ID:FF5Rybft
jg08、ログイン出来た・・・良かった〜!
迷惑TBが8件も来ていたw
0719Trackback(774)2006/11/06(月) 01:34:17ID:fktE3QHF
鯖番が小さいほうから回復していくのかな?
0720Trackback(774)2006/11/06(月) 01:38:13ID:Q5zAV4B9
jg19ログインできました。プックマもログインできました。
0721Trackback(774)2006/11/06(月) 01:39:34ID:xOvADpmR
そろそろ全鯖復旧したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています