ブログ初心者集まれ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580Trackback(774)
2008/08/24(日) 06:04:16ID:AUMEvKjYトラックバックを送れば、自動的に相手はそれが分かるのだから、
通知の手間はいらないだろ。
トラックバックとは何か、を理解した上で、正しい意味での
トラックバックを送りさえすれば、不人気ブログから人気ブログに
トラックバックを送っても気にする必要はない。
それが嫌な人は、そもそもトラックバック機能を無効にしてるし。
もっとも、ブログ主によってトラックバックの考え方は全然違うから
難しい面はある。
例えば、アニメ感想系サイトだと、あるアニメの話の感想を書いた場合、
同じ話の感想を書いた記事にトラックバックを送り合う。
そうして、その話の感想を書いた記事を次々に辿りやすくしてる。
これは、本文にトラックバック先の話題もリンクもないという意味で、
普通のトラックバックのマナーから外れる行為ではある。
ただ、アニメ感想系ブログの文化では、それはアリということになってる。
また、日記系サイトだと、人のつながりを重視してブログをやっていたり
するから、トラックバックする場合はあらかじめ許可をコメント欄で
求めるべきだ、なんて意見を目にしたこともある。
これなんかも、俺の考えでは理解不能の意見なんだが、彼らは
そう考えていたりする。
まあ、トラックバック送る先のトラックバックの先例がどうなっているかを
調べてから送るのが無難ではあるわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています