ブログ初心者集まれ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サマノア
2006/06/13(火) 01:08:50ID:b2zy/7Ltブログ話なら何でもOK!!
なスレw
後は各自に任せます!!
注意:@他の人を不快に思わせること
A常識外のスレ
以上!ルールは必ず守るように。^^
0166Trackback(774)
2007/05/08(火) 19:23:39ID:+XTgUDWg0167あぼーん
NGNG0168Trackback(774)
2007/05/09(水) 23:28:57ID:EBdT6knY0169Trackback(774)
2007/05/09(水) 23:33:27ID:IYPHhE70「この人がっつきだしたな」とか思われそう
やるなら最初からやってたほうがいいんでない(´`)
0170Trackback(774)
2007/05/10(木) 07:51:00ID:YE8SuhDRアメブロは・・・最悪な経験しました。まじで。
0171あぼーん
NGNG0172Trackback(774)
2007/05/10(木) 10:47:26ID:s3SKUnbakwsk
0173あぼーん
NGNG0174あぼーん
NGNG0175Trackback(774)
2007/06/09(土) 00:25:38ID:7BbgJWxN本スレは質問の仕方にすら、ダメ出ししてくるから質問する気が失せる
俺も、ここだけで質問することにするわぁ
0176Trackback(774)
2007/06/12(火) 07:01:48ID:3P0GMkDuJUGEMで記事を投稿するとき、本文に追記をするにはどうすればいいのでしょうか?
0177176
2007/06/13(水) 09:07:13ID:E8hUepOfJUGEMではブログクライアントを使って投稿した場合は追記できないそーです。残念。
0178Trackback(774)
2007/06/24(日) 07:22:07ID:NX9dy/TR無料でつけられるアクセスカウンターとかって
ロボットもカウントするものなんですか?
0179Trackback(774)
2007/06/24(日) 13:02:22ID:wkU18TDa0180Trackback(774)
2007/07/11(水) 15:25:39ID:Ngzsq5Tfアメーバ始めたのですが、
記事を反映させたときにトップに出る日記の文章がタグを無視して表示されてしまい、
写真も無視されるのでだらだら見栄えが酷い状態になってしまいます
全部読むをクリックするときちんと表示されるのですが…
見出し文章の編集ってできるのでしょうか??
0181Trackback(774)
2007/07/11(水) 21:32:17ID:YL9HTI8S2人だけで、訪問履歴も残さず新着情報にも載せず、ここ
1週間更新もしてないブログに訪問してくれてるユーザーさんが
いるのですがいったい自分のブログをどこで見つけてるんでしょうか?
0182Trackback(774)
2007/07/11(水) 21:42:04ID:+DqG2tZ0クローラー(検索ロボット)等の人間じゃない訪問者かもね
0183Trackback(774)
2007/07/11(水) 23:09:44ID:YL9HTI8Sありがとうございます。
クローラー・・・今検索して調べました。
そういうものがあったんですね。
本当、いろいろ分からないことだらけですが
またお世話になるかもしれません。
宜しくお願いします。
0184あぼーん
NGNG0185Trackback(774)
2007/07/13(金) 21:07:10ID:6jsAYmP0トラックバックURLを本文に入れるだけOKなの?
0186あぼーん
NGNG0187あぼーん
NGNG0188Trackback(774)
2007/07/14(土) 00:31:07ID:uvGMQMDq@WORDブログで、テーマエディタを使ってHTMLでブログの編集をしていたのですが、
どうやって編集の完了・保存をしたらいいのかがわからなくなりましたorz
ついこの間までテーマエディタページで編集が出来ていたのでこのページから編集できるのは確実なんですが・・・
どなたか助けてください。間抜けな質問ですみません。
0189Trackback(774)
2007/07/14(土) 06:30:12ID:8I1uqwaRどのブログ使ってるのか知らんけど
トラックバック送信用の欄があるはずだからそこに入れろ
0190バナー
2007/07/15(日) 21:12:27ID:ft9V4UQsJUGEM使ってるんですけど、サイドバーへ自作バナーを貼り付けるとき、
バナーのURLはどのように取得すればいいんですか?
他の画像のようにアップロードすればいいんでしょうか、
どなたかお願いします。
0191Trackback(774)
2007/07/15(日) 23:57:43ID:uoew5GILまずその方法でやってみなさい。それで不具合があったらそのとき質問しなさい。
0192あぼーん
NGNG0193あぼーん
NGNG0194あぼーん
NGNG0195あぼーん
NGNG0196Trackback(774)
2007/07/17(火) 17:14:12ID:t/WOTw5x0197190
2007/07/17(火) 18:30:27ID:Zza6nTXUやってみて、とりあえずは張る事ができましたが、画像URLと一緒なんで相当長いです。
これは無料ブログの都合上仕様が無いでしょうか、やっぱり。
JUGEMの他の方のサイトを検索してみてもバナー張ってる方は特にいない様ですし。
とりあえずは張れたので、有難うございました。
0198Trackback(774)
2007/07/18(水) 03:35:47ID:efHzg8spサーバーを移動しようかと考えています。
国内で月額\2,000以内のところでお勧めはないでしょうか。
0199Trackback(774)
2007/07/18(水) 06:07:06ID:+COaoSNQもの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1165940898/
0200Trackback(774)
2007/07/25(水) 04:12:02ID:qnV06PXn0201Trackback(774)
2007/07/25(水) 08:44:28ID:H6w/2C950202Trackback(774)
2007/07/26(木) 20:54:00ID:h/02ELT7何か表示が左へずれてしまいます。コメントででも直し方教えてください
0203Trackback(774)
2007/08/06(月) 12:07:17ID:cR3+kRe/http://p905.but.jp/get.php
http://p905.but.jp/gets.php
http://p905.but.jp/geta.php
http://p905.but.jp/gety.php
http://mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
0204Trackback(774)
2007/08/20(月) 00:00:05ID:5cIqJj1Pどうみても業者による広告なのに
わざわざコメントしている皆さんは
人がいいと思います。
0205Trackback(774)
2007/08/20(月) 00:01:21ID:9bQkLk0v0206Trackback(774)
2007/09/11(火) 11:17:55ID:d2HN6IQX(*・∀・)つ http://blog.fudol.tv/user/0400/hirapi/76063.html#comments
0207Trackback(774)
2007/09/16(日) 19:37:53ID:LnZp9zs/初期設定されてる「Recommend Link」欄や、「Recommend Item」欄は、
どうやったら、削除できるでしょうか?
0208Trackback(774)
2007/09/21(金) 00:34:16ID:ENbqxxpM容量制限のあるところだと、コメントが付いた場合、
容量に含まれるのですか。
0209Trackback(774)
2007/09/21(金) 03:44:56ID:Q4niurJ8でもよっぽど容量の少ないブログ以外は気にすることはないでしょ
画像一枚分の容量でどれだけたくさん文字が書けることか
0210Trackback(774)
2007/09/21(金) 22:52:30ID:09qHCVWYそうですね。コメント自体そんなに大量に付くわけでもないのに
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
0211Trackback(774)
2007/09/24(月) 14:31:32ID:MJRzAC6Rそんなに自分を卑下するなよ…
0212Trackback(774)
2007/10/17(水) 09:14:54ID:EtDu+lc/0213Trackback(774)
2007/10/18(木) 10:47:52ID:cQbqX//Tキーワードで検索したらその方が個人でやっているブログを見つけました。
あとで思ったのですが、私が閲覧してるのがバレル可能性はありますか?
どちらのブログもヒット数は少ないようです。
0214Trackback(774)
2007/10/18(木) 11:01:00ID:90FRQuiKあなたとブログ主しか知らない二人で共有しているキーワードで辿りつき、
あなたのブラウザが解析可能な状態だったなら
ばれる可能性はある。
0215Trackback(774)
2007/10/18(木) 11:18:44ID:cQbqX//T何人かは知ってるキーワードでも検索出来ましたが、私しか知らない
方でたどり着きました。どのキーワードで検索したのかもばれてしま
うものなのでしょうか?
0216Trackback(774)
2007/10/18(木) 14:57:35ID:90FRQuiKリンク元もわかる解析であれば
そのキーワードをどこの検索エンジンで検索して
検索結果の何ページにあるのをわざわざクリックした
とかもばればれです。
合わせて、学校や会社の回線を利用していれば、
IPからでも察しがつくでしょう。
0217Trackback(774)
2007/10/18(木) 15:01:32ID:CiGVGp2s0218Trackback(774)
2007/10/18(木) 15:16:32ID:XkXRaDn9メアドやアカウントもばれますか?解析されてるかどうかを知る
すべはあるでしょうか?携帯からアクセスしてもダメですか?
あと会社の回線だとさらにダメですか?
?ばかりですみません。なんか不安です。
0219Trackback(774)
2007/10/18(木) 15:36:34ID:90FRQuiKアカウントが何を指しているのかわかりませんが
大丈夫だと思います。
あまり不安なようならインターネットしないほうがいいでしょう。
0220Trackback(774)
2007/10/26(金) 03:34:20ID:NOH8ZWM2アクセス数って自分が自分自身のブログに
アクセスした数もカウントされているのでしょうか?
0221Trackback(774)
2007/10/26(金) 03:57:32ID:UpgxlVI20222Trackback(774)
2007/10/26(金) 04:00:38ID:NOH8ZWM2カウントされてるんですかー!!
何度も自分のブログを見ていたもので…。
カウント数の半分以上は自分ですね。。。
回答、ありがとうございましたm(_)m
0223Trackback(774)
2007/10/31(水) 15:51:02ID:iTvyHy0U記事だけじゃなく、画像にもタグをつけられるブログはありますか?
例えば
タイトル・・・○月○日沖縄旅行記(タグ:沖縄 旅行)
画像・・・(タグ:夕焼け 海 望遠レンズ)
こんな感じで
画像の画像のタグをクリックすると
ブログの中から共通タグの写真がズラーっと並ぶイメージです。
seesaaで出来るみたいですが、重いし、再構築面倒だし・・・
0224Trackback(774)
2007/11/28(水) 00:24:38ID:HvTG6v3I質問です。
これからブログを始めようと思ってるんですが、トップ画面(題名とかを入れる欄)
をたとえば自分で描いた絵とかにするにはどうすればいいんでしょうか。
また、それに適したブログはどこでしょうか。
どなたかご教授ください。
0225Trackback(774)
2007/11/28(水) 10:04:48ID:1QKOkSNL固定のデザインしか選べないとこは無理。アホーブログとか無理。
0226Trackback(774)
2007/11/28(水) 14:54:58ID:HvTG6v3Iありがとうございました
FC2ブログとかで始めてみようと思います。
0227Trackback(774)
2007/11/29(木) 15:55:01ID:W0Ud/JVLそろそろ消えてる頃かな?
なんか昔の自分の日記って恥ずかしくて確認できない・・・
0228Trackback(774)
2007/11/29(木) 16:19:28ID:2fO0CTXP0229Trackback(774)
2007/11/29(木) 17:10:49ID:83/eOzDtだいたいは、自分から退会・削除しないと残ったままだと思う
0230Trackback(774)
2007/11/29(木) 18:00:01ID:W0Ud/JVLありがとうございます
自分で消してきます
0231Trackback(774)
2007/11/29(木) 21:56:59ID:OGA6/Rn8トラックバックの意味がいまいち判りません。
相手のブログにアクセスしようとしても出来ません。
海外のヤフーのトップページが表示されますが、
そこから先はアクセス不可能です。
トラックバックされる事によるメリットとデメリットって
何でしょうか。
0232Trackback(774)
2007/11/29(木) 22:09:14ID:2fO0CTXPお互い話題に深みや広がりがでるが
ただ単にスパムだと相手の広告を表示させられてるだけになる。
訳がわからない物は消してしまえ。
0233Trackback(774)
2007/11/29(木) 22:40:50ID:OGA6/Rn80234Trackback(774)
2007/11/30(金) 17:30:20ID:BtZ/6YKp好みのブログにファン登録したら、
お返しで自分のブログにもしてもらいました。驚きました。
でも初心者の自分のブログを更新するたびに読まれるかと思うと
プレッシャーになってしまって。
相手によっては書く内容にも気をつかいますし。
ファン登録ってお互いにするのがマナーなのでしょうか?
みなさんどうしてますか?
0235Trackback(774)
2007/11/30(金) 17:34:02ID:1sD8+z3a付き合いでなんて絶対しない。
されても気にしない。
0236Trackback(774)
2007/11/30(金) 22:00:02ID:fWJb5fSM0237Trackback(774)
2007/12/01(土) 03:29:42ID:3HVZoQP0アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
0238Trackback(774)
2007/12/01(土) 11:00:37ID:iwwqyyblアメブロって誰でもそんなもんなんですか?
去年やってブログはアクセス20ぐらいしかなかったので^^;
0239Trackback(774)
2007/12/01(土) 13:48:57ID:Qz5gDIDR訪問者を確認して自分のブログ更新すると、
更新と同時に2人ぐらい人数がいつも増える。
それはどういうことだ?
更新すると自動的に2人分追加?
0240Trackback(774)
2007/12/04(火) 03:18:23ID:kCxpqkTh更新と同時に送信されたpingに反応してやってくる
0241Trackback(774)
2007/12/04(火) 18:12:02ID:i+3o2Y+T0242Trackback(774)
2007/12/04(火) 18:26:54ID:cz8uY3othttp://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9105.html
0243Trackback(774)
2007/12/05(水) 00:30:25ID:ymbWXvs0http://hp34.0zero.jp/767/metalyochi/
0244Trackback(774)
2007/12/05(水) 01:03:54ID:GFFdr7nA0245Trackback(774)
2007/12/05(水) 06:04:26ID:+/9+wSmt書き手の年齢が近いとか…
食ブログを見てると
ちゃちゃっと写して載せちゃおうなブログもあるが
気合い入った写真載っけてるところも多いよ(時々空回りもしてる)
0246Trackback(774)
2007/12/10(月) 19:05:47ID:EJoFyt09誰か教えて下さい
0247Trackback(774)
2007/12/10(月) 19:14:46ID:qltkSmPe使えないのにやってるとこは自分でアップして画像として貼ってるんだろう。
使えるはずなのに絵文字ツールが表示されないのは、ブラウザが対応してなかったりする。
0248Trackback(774)
2007/12/11(火) 01:29:44ID:ZjsaPuMu0249Trackback(774)
2007/12/11(火) 09:03:25ID:Z3giZrbDあと変に間延びする。
0250Trackback(774)
2007/12/12(水) 09:42:30ID:1dNj5u3LFC2で地域情報のブログを始めて3ヶ月の者です。
なぜか他県のブロガー(2〜3名)が定期的にやってきて
私のランキング投票バナーをポチしてくれている様子です。
私もその方たちのブログに訪問して「お返しポチ」を
したいのですが、残念ながらランキングには参加されておりません。
かわりにアフィリエイトリンクを何回かクリック(のみ)して
いるのですが・・・
アフィはクリックするだけでは、相手側に何も反映されないのでしょうか?
0251Trackback(774)
2007/12/12(水) 10:27:16ID:lmxZg7jx0252Trackback(774)
2007/12/14(金) 08:49:33ID:oYGt7IKY気の使いすぎ
0253Trackback(774)
2007/12/16(日) 03:43:44ID:U6NTSvd60254Trackback(774)
2007/12/16(日) 07:13:40ID:XObalHhb0255Trackback(774)
2007/12/16(日) 08:37:25ID:zlae87a/更新ping送信先を改行で10個まで入力
設定を保存
0256Trackback(774)
2007/12/19(水) 23:37:17ID:LAI/Bjik初心者でも分かり易く、使いやすいところが良いのですが・・・。
Yahoo!やFC2ってどうですか・・・?
0257Trackback(774)
2007/12/20(木) 18:20:07ID:ZPn5FQ2tFC2はいろいろ出来るけど慣れないと難しいかもです。
両方試してみてはどうでしょう。
0258Trackback(774)
2007/12/20(木) 18:31:32ID:n2Xp5XzVyahooはよくわかんないけど、fc2は今ちょっとした転換期だからしばらく様子を見た方がいいかも。
ブログ板の各サービスのスレを読んで検討するのが一番いいんじゃないかな?
どんなブログやりたいかでサービスの得手不得手もあるし。
0260Trackback(774)
2007/12/20(木) 20:32:09ID:95FmxIIVアドバイスありがとうございました。
両方の特徴など良くチェックして検討してみます!
ブログの内容的には平凡な育児、家族、料理に関する事なので
あまり面白くはないかもですが・・・。
でも日記などマメに書くのは好きな方なので、こまめに更新して
楽しく出来るんじゃないかなーと思ってマス。
とりあえず始められるように勉強します。
ちょうど良い区切りなので新年明けたらに出来るように頑張ります。
0261Trackback(774)
2007/12/21(金) 16:38:32ID:SjVij9CDまた質問しても良いですか・・・。
ブログでは下の名前など本名で書いている人がほとんどなんでしょうか?
子供の写真なんかも載せてますよね。
自分の子の写真は良いとして、やっぱりお友達の子の写真などは
許可を取らないとダメですよね?
0262Trackback(774)
2007/12/21(金) 19:52:08ID:51NENhGW良い人ばかりが見るわけではありません。
悪意ある人が見ても大丈夫なように、身元は特定されないようにされたほうが良いと思います。
他人の写真は許可が必要ですが、自分や子の写真でも公開は注意されたほうが良いと思います。
目線を入れたりモザイク処理して公開している人もいます。
0263Trackback(774)
2007/12/22(土) 00:11:09ID:IyT3X9IC気を付けないといけない事を頭に入れておいてよく考えないとダメですね。
ニックネームはこれから考えます!
0264Trackback(774)
2007/12/28(金) 03:03:41ID:x8ghvuPM0265Trackback(774)
2007/12/28(金) 17:55:40ID:i5jiQGsH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています