トップページblog
1001コメント226KB

【ライブドア】 livedoor Blog 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/06/02(金) 17:45:06ID:wNReAjK8
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |               R
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''

■前スレ
【鯖落ち】 livedoor blog 25 【VIPPER】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149166465/
0160Trackback(774)2006/06/02(金) 22:47:50ID:Pfs1uQYy
>「毎日更新」が途切れなくて良かった・・・。
 投稿するときに日時直せばいいじゃん(自爆)
0161Trackback(774)2006/06/02(金) 22:51:52ID:trQDbV5B
ふ〜〜〜大変だった・・・・
0162Trackback(774)2006/06/02(金) 22:59:06ID:KUPUkISZ
復旧したのかー!?管理画面も、当然ブログ自体も見れねーよ!!
0163Trackback(774)2006/06/02(金) 23:18:44ID:5tAhGE4+
>>162
Ctrl+F5かキャッシュ消してみるといいんでないか。
0164Trackback(774)2006/06/02(金) 23:22:02ID:Rmdj+F5e
復旧復旧
0165Trackback(774)2006/06/02(金) 23:47:20ID:zdwdgbZQ
スミマセン質問です。
ライブドアブログにコメントするとIPアドレスが管理者に判るようになってると思うのですが
国内からのコメントか海外からのコメントかっていうのは分かるものなんですか?
0166Trackback(774)2006/06/02(金) 23:58:08ID:ppAEKtut
>>41
だいすけ住人お気に入りにいれちゃった。
0167Trackback(774)2006/06/02(金) 23:59:46ID:cHTAj+8V
またこういうことが起こるよ!ジュゲムにおいでよ
0168Trackback(774)2006/06/03(土) 00:00:19ID:eOxRnMqN
>>160
そういう問題じゃないよね
0169Trackback(774)2006/06/03(土) 00:20:50ID:HHjQ0Uo3
>>165
どのプロバイダ使ってるか、携帯かPCかは大抵わかる。
0170Trackback(774)2006/06/03(土) 00:48:53ID:7HzL34cc
手動の時間設定が狂って反映されてしまう
2つの最新記事の時間がそっくり入れ替わってたり
0171Trackback(774)2006/06/03(土) 02:12:25ID:Uc2hTyeO
>>165
コメントどころか、アクセスするだけでわかる
0172 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>165
livedoor管理者にはアクセスするだけでわかる。

ブログ管理者は別途アクセス解析を設置していれば無料版でもアクセスするだけでわかる。
無料版で別途アクセス解析を設置してなければアクセスするだけじゃわからない。
0173Trackback(774)2006/06/03(土) 02:42:07ID:hmgZVmKX
先月からプロを利用しているけれど、アクセス解析って管理人までカウントするのかよ!
管理人のホストを登録してカウントされないようにするなり、連続での同じipはカウントしないとかにしてほしい
0174Trackback(774)2006/06/03(土) 03:44:37ID:5GtzMNz+
>>173
アクセス解析ってどんな情報が解るの?
0175Trackback(774)2006/06/03(土) 04:55:09ID:aWxjzND6
>>174
IPアドレス、訪問数、来た時間、どれだけ滞在してたか、どんなキーワードで来たか
どのOS使っているか、使っているブラウザ、どこから飛んできたか

それとパンツの色が解る


0176Trackback(774)2006/06/03(土) 05:46:08ID:LbL2O3iR
最新記事に勝手に付く広告ってどうやって消すんですか?
昔はブログの設定の広告OFFで消せたのに消せなくなってる・・・
0177Trackback(774)2006/06/03(土) 05:53:28ID:kj/XwI+9
>>176
4月以降、設定変更ができるのはPROかBUSINESSだけになった
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50353256.html
0178Trackback(774)2006/06/03(土) 05:53:46ID:Q/0qB7rt
どうやら最近作ったブログについては広告消せないらしい
0179Trackback(774)2006/06/03(土) 07:22:03ID:qfi9unZn
>>176
<div id="ad"><$Advertise$></div>
これを消す

漏れプロにしてるから試せないけど
無料もテンプレいじれるよな?
0180Trackback(774)2006/06/03(土) 09:34:45ID:x0AHr1ps
…こいつ↑死ねや
ここ見たライブドアのやつらに、削れない構造にされたらどうしてくれる!?
0181Trackback(774)2006/06/03(土) 09:44:16ID:RyJjPCwX
直接行けば見れるけど
RSSリーダーでは俺のブログまだ解析に失敗するんだけど
0182Trackback(774)2006/06/03(土) 10:04:04ID:eFfMVgts
>179

規約違反ではないか?勝手にやるとアカ止められるかも
0183Trackback(774)2006/06/03(土) 10:41:09ID:NmuqbAu9
>>179
それやると翌日ブログが突然消えてても何の文句も言えないからやめた方がいい
0184Trackback(774)2006/06/03(土) 12:33:16ID:5w1mLxzv
 無料でつかわせてもらってる奴は広告入っててあたりまえだろ。
一昔前はサイバースペースも通信料もずいぶん高いものだったが
その負担がずいぶんと軽くなってきたら、タダだと思うようになる人が
沸いてきてるんだな。人間てなんなんだろうな。
0185Trackback(774)2006/06/03(土) 14:08:09ID:Xnm9KuZq
昔(ずいぶん昔。広告入る前)テンプレいじってそのままだけど
広告つかないままだよ。
設定が面倒なんだろうな、中の人。
0186猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/03(土) 14:10:39ID:YSSIX6C/
おれは無料でも広告が消せる時代に消してしまったけど、「無料でも広告が消せるとは、なんと
フトッパラなんだ」と思った。ふつーはそういうところでセコく立ち回るのに、ホリエモンすげーな、
みたいな。おれは今でもあいつすごかったんだなと思ってるよ。
広告がどーしてもいやなんだったら金を払えばいいじゃん、というのじゃだめでしょーか。
0187Trackback(774)2006/06/03(土) 14:13:29ID:avrILJcl
ここのブログって何処に解析貼ればいいの?
0188Trackback(774)2006/06/03(土) 14:14:51ID:MUSQNZtd
プラグインでもどこでもどうぞ
0189Trackback(774)2006/06/03(土) 14:20:49ID:hpKGwd+x
ライブドアブログがまた更新できなくなってない?
0190Trackback(774)2006/06/03(土) 14:31:41ID:BNfC1g7b
PROならば携帯の広告も非表示にできないとな
0191Trackback(774)2006/06/03(土) 14:34:57ID:84wHheU4
>>181
遅くなったけど……
RSS登録し直したら自分のはいけました
0192Trackback(774)2006/06/03(土) 14:42:26ID:avrILJcl
携帯で使えるリンク元とかがわかる解析ってありますか?
0193Trackback(774)2006/06/03(土) 14:46:42ID:R+mJL8gH
>>175
ライブドア有料ってそこまで解るのか…
携帯は解析できないんだっけ?
0194Trackback(774)2006/06/03(土) 15:14:13ID:5w1mLxzv
>>190
たしかにそれだけは不満だけどな
0195Trackback(774)2006/06/03(土) 15:18:00ID:LDDHTz/u
>>189
なんかエラー出るね
0196Trackback(774)2006/06/03(土) 15:19:13ID:NHtMiy3w
ブログ見れなくなったぞくそが
0197Trackback(774)2006/06/03(土) 15:20:43ID:ZiLmVuOK
黙れ鼻くそ
0198Trackback(774)2006/06/03(土) 15:57:39ID:avrILJcl
解析タグを何処に貼り付けたらいいかがわからない。
プラグインのお気に入りのURLにはり付けてもできないし
0199Trackback(774)2006/06/03(土) 16:02:57ID:RyJjPCwX
>>191
ありがとう
見れるようになったよ

しかしRSSリーダーに登録してるの
解析失敗してるやつばっかで
あらてめてライブドアに世話になってる俺がいると気付いた
0200Trackback(774)2006/06/03(土) 16:06:23ID:zbs8PgDA
>>198
俺も今日解析つけたばっかだが、ブログの説明のとこに貼ったら普通にできた
0201Trackback(774)2006/06/03(土) 16:10:27ID:C1RfeNya
すみません質問なのですが
カテゴリの中にカテゴリを作ることはできませんでしょうか?
0202Trackback(774)2006/06/03(土) 16:13:00ID:FwBWCm0M
上級者向けプラグインとか書いてある
javaスクリプトって何をどういう風に使う物なんだろ…
0203Trackback(774)2006/06/03(土) 16:55:38ID:kj/XwI+9
>>202
ブログパーツでJavaスクリプトを使ったものなどを設定できる
例、blogpeopleやドリコムのリンクリストなど
ただ、フリーエリアでそのまま記述したほうがcss設定なども調整できるし使い勝手がいい
0204Trackback(774)2006/06/03(土) 16:57:00ID:Uc2hTyeO
>>193
知られると困るわけだな
つーか、もう知られたみたいだな
(^Д^)
0205Trackback(774)2006/06/03(土) 18:05:29ID:UmtCH187
パンツの色が知られるのは困らないけど
パンツの替え一週間分を洗濯中にうんちもらして
スカートしか履いていない現状を知られるのは恥ずかしいかも
0206猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/03(土) 18:54:34ID:YSSIX6C/
>>205
その場合、アクセス解析のパンツの色の項目にはなんと表示されるんだろう?
0207Trackback(774)2006/06/03(土) 18:57:37ID:UmtCH187
茶色?
0208Trackback(774)2006/06/03(土) 18:59:33ID:UFslCX6f
友達のライブドアのblogに匿名でコメントしたら正体ばれたんだがそんなのわかるんですか?ちなみに自分もここでblogやってるんですけど
0209猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/03(土) 19:02:56ID:YSSIX6C/
単に内容や文体からあてずっぽうで言ったら白状しちゃったとかさ・・・(=^_^;=)。
0210Trackback(774)2006/06/03(土) 19:11:48ID:AYvg6RWN
お友達がアク解つけててそこからわかったんじゃないの?
0211 株主【blog:20/728=2.74(%)】 NGNG
む!俺の知らない単語が
0212Trackback(774)2006/06/03(土) 21:44:31ID:RFtSkBnh
無料版でも管理ページでコメントのとこ見てりゃ、IPアドレス辿れるだろうに。
0213Trackback(774)2006/06/03(土) 23:01:12ID:rUVy0l2q
ここなんかタグの表示がおかしくなる時が無い?
0214Trackback(774)2006/06/03(土) 23:48:58ID:pTdz5A2j
ない。
0215Trackback(774)2006/06/04(日) 00:05:31ID:ncb97KiA
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060525it07.htm
堀江め!
うほほってwwwwwwwwww
0216Trackback(774)2006/06/04(日) 00:12:01ID:XM840k3e
再構築が止まってしまって進まない…。
昼前ごろにはできたのに。
0217Trackback(774)2006/06/04(日) 00:38:07ID:qf0k8hoW
まだ見られないんですけど・・・。
そういう方、いますか?
0218もみもみ2006/06/04(日) 00:41:01ID:2QRUHfhP
なんでだろ〜なんでだろ

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475
0219Trackback(774)2006/06/04(日) 00:49:49ID:uuL7i2ZK
上の方にコメントするとIPアドレス・プロバイダ・携帯かPCかなどが解るとありましたが
それは管理者が調べれば解るということですか?それとも調べなくても自動的に情報が
管理者に毎回必ず配信されるんですか?
0220猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/04(日) 00:54:55ID:TQQz+1u/
>>219
コメントごとに管理画面からそのコメントを投稿したIPアドレスを見ることができる。
ただしIPアドレスから利用者を突き止めることは簡単なことではないので、それだけが理由では
なく、なんかしら別の理由が関係しているはずである。名乗って書き込んだ時のIPと一致したと
かいうことは、当然考えられる。
いずれにせよ、インターネットは匿名だからなんて安心しないこと。よくわからないなら「つきとめ
られる可能性はあるもの」として、バレても恥ずかしくない行動を心がけていれば問題ない。
0221Trackback(774)2006/06/04(日) 00:55:41ID:nN389bH6
Q. タグとは何ですか?
A. タグとは、ブログの記事ごとに自由につけることができる、ジャンル分けのための名前です。

livedoor Blogでは記事をカテゴリごとに分けることができますが、タグを使うことで、
記事ごとに細かくジャンル分けしたり、livedoor Blog全体の記事から興味あるものを
カンタンに見つけることができるようになります。

例えば、サッカーについてのブログを書くとき、記事について「W杯」「日本代表」
などとタグをつけておくと、読む人は「サッカー関連の記事だな」と見つけやすく
なります。現在はタグ入力が中心ですが、今後はもっと便利に読みたいブログを探す
機能や、ブログに設置するプラグインとして充実していく予定です。

タグごとのページのURLは以下のようになります。
http://blog.livedoor.com/t/タグ

blogというタグの場合:
http://blog.livedoor.com/t/blog


意味不明なんだが誰か説明してくれ…
0222Trackback(774)2006/06/04(日) 02:05:18ID:rRzuI6qd
混んでて投稿できないお
0223Trackback(774)2006/06/04(日) 03:04:04ID:UTqnacM3
>>219
コメントスパムって知ってる?
その対策の意味もあるわけだよ。

しかしまあ、どのサーバーにアクセスしても、この程度のログは残ってるよ
もちろん2ちゃんねるも
0224Trackback(774)2006/06/04(日) 03:09:19ID:ZRq7ZVmy
>>223
回答になってないぞw

>>219
コメント管理画面でIPアドレスが分かる
あとはそこから調べたら分かると。

一回whoisしてみたらどんなもんか分かるよ
0225Trackback(774)2006/06/04(日) 05:51:30ID:4LyrFpUX
コメントがあったときにメールが来るようにしているんだが、
昨日はそれが作動してなかったんだが、
何かあったのだろうか?
0226Trackback(774)2006/06/04(日) 10:08:15ID:SR4yA6ff
>>221
投稿の際にタグ(キーワード)を登録すればそのタグのページに投稿した記事が反映される

blog FIFAWC Soccer Football

↑みたいに4つタグ設定すれば
http://blog.livedoor.com/t/blog
http://blog.livedoor.com/t/FIFAWC
http://blog.livedoor.com/t/Soccer
http://blog.livedoor.com/t/Football
の4つのタグのページに記事が反映される

ようするに記事に関連するキーワードを登録すればいいってこと
ま、タグリストが無いから今はあんまり意味無いんだけどね

>>225 たまにあるよ
0227Trackback(774)2006/06/04(日) 12:25:35ID:mr5imyhE
>>217 
私のブログも見れない。
管理画面からは飛ぶけど、リンクされてるとこからはこないだサーバー落ちしてた時の画面が・・・。
0228Trackback(774)2006/06/04(日) 14:01:25ID:2kAcEUbt
最近眞鍋ブログにトラックバクできません><
トラ禁されたのでしょうか><
0229Trackback(774)2006/06/04(日) 14:17:21ID:z0lB7/WN
そうです
0230Trackback(774)2006/06/04(日) 15:07:32ID:z8YsJWWu
Livedoor Blog、またシステムダウンかよw
しかも休日でみんな使うのにwww
0231Trackback(774)2006/06/04(日) 15:19:44ID:bSMGov82
落ちてねーよ
0232Trackback(774)2006/06/04(日) 15:26:32ID:ezDAmR+f
ちょっと落ちてたぞ。
かなり不安定だな
0233Trackback(774)2006/06/04(日) 15:59:21ID:jOrN0Pt/
>>226
どう見ても業者の宣伝に利用されるのが落ちだな
0234Trackback(774)2006/06/04(日) 16:02:03ID:2kAcEUbt
>>229
まじっすかぁぁぁああああああ
0235もみもみ2006/06/04(日) 17:17:15ID:Co+21dI2
自分は変態、自分は頭悪い、自分はブスを殺したい、そんな人は

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475
0236Trackback(774)2006/06/04(日) 18:01:15ID:mLNSDYkv
228 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/06/04(日) 14:01:25 ID:2kAcEUbt
最近眞鍋ブログにトラックバスできません><
オナ禁されたのでしょうか><
0237Trackback(774)2006/06/04(日) 18:26:37ID:1VEDrA1x
228 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/06/04(日) 14:01:25 ID:2kAcEUbt
最近眞鍋ブログにトラックバスできません><
発禁されたのでしょうか><
0238Trackback(774)2006/06/04(日) 19:05:14ID:bavRmYjB
あの魚のことか
0239Trackback(774)2006/06/04(日) 20:08:17ID:21/sB2rL
さっきから、自分のブログに投稿しようとすると、IEが落ちる。
不正なアドオンがあるとかのメッセージ。

どうなってんの?
0240Trackback(774)2006/06/04(日) 21:05:07ID:CaZRWLNI
また墜ちてねぇか?
0241Trackback(774)2006/06/04(日) 21:05:56ID:HEpCs3Jf
堕ちてるw
0242Trackback(774)NGNG
またsorryに飛ばされる現象キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0243Trackback(774)2006/06/04(日) 21:07:08ID:ssseR23B
うげ、またみれねぇ
0244Trackback(774)2006/06/04(日) 21:08:08ID:+whikeoO
またかよwwwwwwwwwwwww
0245Trackback(774)2006/06/04(日) 21:12:20ID:/xH7SO+0
重いよ〜〜〜!
0246Trackback(774)2006/06/04(日) 21:12:44ID:ZEnC9obV
またかよ!ふざけんな!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
0247Trackback(774)NGNG
そして明日の夕方に復旧とかw
笑える。
0248Trackback(774)2006/06/04(日) 21:22:55ID:+whikeoO
ログインが抜けてるんだが・・・
0249Trackback(774)2006/06/04(日) 21:26:26ID:+whikeoO
なおったな
0250Trackback(774)2006/06/04(日) 21:41:48ID:bSMGov82
ん?
0251Trackback(774)2006/06/04(日) 23:37:07ID:0OrYnbjO
しばらく落ちてたのか。ラッキー
0252Trackback(774)2006/06/05(月) 00:09:12ID:E2wnUf5q
なんか日付変わった途端エラー出始めた・・・
0253Trackback(774)2006/06/05(月) 00:10:54ID:16ivbluW
プラグインの位置がおかしくなるorz
02542522006/06/05(月) 00:12:27ID:E2wnUf5q
やっぱ俺だけじゃないんだこの症状>プラグイン変になる
0255Trackback(774)2006/06/05(月) 00:13:43ID:p80D9GM3
右のが左に行って
左のが下に行ってるね…
0256Trackback(774)2006/06/05(月) 00:14:26ID:16ivbluW
>>254
あーー!俺だけじゃないのか!
安心した(←してない)
0257Trackback(774)2006/06/05(月) 00:16:10ID:Qm4Ou23J
ひどいなここ
どっかいい引越し先無い?
0258Trackback(774)2006/06/05(月) 00:17:18ID:16ivbluW
こんな→http://imepita.jp/trial/20060605/009500
0259Trackback(774)2006/06/05(月) 00:21:31ID:hGHcZuVp
ぶっこわれたな
0260Trackback(774)2006/06/05(月) 00:22:47ID:16ivbluW
一番ましなブログだと思ったのにorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています