トップページblog
1001コメント226KB

【ライブドア】 livedoor Blog 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/06/02(金) 17:45:06ID:wNReAjK8
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |               R
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''

■前スレ
【鯖落ち】 livedoor blog 25 【VIPPER】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149166465/
0002Trackback(774)2006/06/02(金) 17:46:15ID:wNReAjK8
■過去スレ (part1〜part10)

【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099753565/
【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
【ライブドア】 livedoor Blog 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
【ライブドア】 livedoor Blog 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112069217/
【ライブドア】 livedoor Blog 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115481354/
0003Trackback(774)2006/06/02(金) 17:47:04ID:wNReAjK8
■過去スレ (part11〜part20)

【ライブドア】 livedoor Blog11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115899090/
【ライブドア】 livedoor Blog12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121954321/
【ライブドア】 livedoor Blog13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123831847/
【ライブドア】 livedoor Blog 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124899168/
【ライブドア】 livedoor Blog 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125452236/
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
【ライブドア】 livedoor Blog 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/
【ライブドア】 livedoor Blog 17 (実質part18)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128004805/
【ライブドア】 livedoor Blog 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132408844/
【ライブドア】 livedoor Blog 20 【ホリエモン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134666895/
0004Trackback(774)2006/06/02(金) 17:47:19ID:6OPYxQCk
もう最悪ですぅ〜
0005Trackback(774)2006/06/02(金) 17:48:16ID:wNReAjK8
■過去スレ (part21〜)

【ライブドア】 livedoor Blog 21 【ホリエモン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137854892/
【ライブドア】 livedoor Blog 21 【平松社長】 (実質part22)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139755232/
【春は名のみの】 livedoor blog 23 【鯖の重さや】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142894104/
【重さが反比例】 livedoor blog 24 【鯖と元社長】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146584424/
0006Trackback(774)2006/06/02(金) 17:49:13ID:wNReAjK8
■関連リンク
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
livedoor Blogサポートブログ
http://blog.livedoor.jp/blog_cs/
livedoor Blog デザイン千本ノック!
http://blog.livedoor.jp/everydaydesign/
livedoor BlogのデザインをカスタマイズするWiki
http://wiki.livedoor.jp/everydaydesign/

■関連スレ
livedoor blogの改善して欲しい点
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097993533/
【livedoor】blogスコアを報告するスレ【ライブドア】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1135610029/
livedoor Blogから引っ越したいやつ集合汁
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096036739/
Livedoorブログ初心者です
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121871951/
livedoorブログを便利にする会
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141450244/
ライブドアBlog 脱出・引越しお助けマニュアル
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138020836/
0007Trackback(774)2006/06/02(金) 17:50:03ID:wNReAjK8
■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
livedoor Blog ヘルプ
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/index
livedoor Blog ガイド
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index
livedoor knowledge (livedoorブログ)
http://knowledge.livedoor.com/category/114002
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
↑トップページには「このBlogは閉鎖しました」とあるが中の記事は生きてます。
下記リンクから記事を辿ってみて下さい。
・投稿での疑問 ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416496.html
・livedoor Blog についての疑問 ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416494.html
・Blog デザインのカスタム ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416498.html
・Blog にいろんな機能をつけたい ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/cat_416500.html

■個人運営同盟サイト
livedoor Blog サポート同盟
ttp://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
新livedoor Blog サポート同盟
ttp://blog.livedoor.jp/support_bbs/
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)
ttp://ldbt.info-box.net/
0008Trackback(774)2006/06/02(金) 17:50:40ID:wNReAjK8
■よくある質問まとめ その1
Q1:管理ページにある『ブログスコア』って何?
A1:人気ブログランキング用数値。
ブログへのユニークアクセス数やコメント、トラックバック数から独自に算出
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2003

Q2:ブログの閉鎖(削除)ってどうやるんですか?
A2:下記リンクを参照せよ。
ttp://blog.livedoor.jp/blog_cs/archives/50084141.html
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#291
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp102/guide208

Q3:livedoor IDを変更・削除することはできますか?
A3:下記リンクを参照せよ。
ただし、ブログを削除する前にIDを消去するとブログを消せなくなるので注意。
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#284

Q4:アクセス解析やカウンターは設置できますか?
A4:前日のアクセス数だけはわかります。
詳しく解析したい場合は無料のサービスをレンタルしましょう。

Q5:ログのインポートとエクスポートはできますか?
A5:Pro版のみMT形式のログに限りインポートとエクスポートが出来ます。
無料版でもできないこともないらしい。やりかたはシラネ。やるとしても自己責任で。
0009Trackback(774)2006/06/02(金) 17:51:24ID:wNReAjK8
■よくある質問まとめ その2
Q6:サイドバーが落ちる/ずれるんですが?
A6:下記リンクを参照せよ。
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497794.html
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp42#271
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp111/guide228

Q7:今までは無事だったのに『最近』デザインが崩れます
A7:原因の一つとしては、重いために再構築が完全に行われなかった可能性が考えられます。
再び再構築してみることをオススメします。
ちなみに、今月の月別記事とトップページは、記事投稿するたびに再構築が行われます。(選択したカテゴリーも)

Q8:FLASHファイルをアップしたいのですが?
A8:PROユーザなら、FTPでアップロードできます。(制限容量内であれば)
無料ユーザも動画ファイルが一部アップできるようになりました
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/50225211.html

Q9:訪問者数がアクセス解析やアクセスカウンタの数値と違っていますが?
A9:ログを取得する方式の違いによるものです。
もっとも正確なアクセス数の記録は、webサーバー自身に保存されるアクセスログです。
これはHTMLファイルがそのサーバーから何回発信されたかを確実に計れます。
それに対し一般的なアクセスカウンタやアクセス解析サービスは、
訪問した人の数を知ることを目的としますので、
そのサービス毎の多重カウント防止仕様等にもより統計結果に食い違いが出ることがあります。

■その他:お役立ちリンク集
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp105/guide213
0010Trackback(774)2006/06/02(金) 17:53:35ID:wNReAjK8
■質問する人は、スレッド内検索と、>>7-9の熟読をお忘れなく。

■答える側の心得。
「何度質問されても泣かない」
「どんなガイシュツ質問でも忍耐強く答える」

━━━━ココまでテンプレ━━━━
0011 ◆hkE7SKo/CU 2006/06/02(金) 17:56:56ID:YpKuxGB3
>>1
0012Trackback(774)2006/06/02(金) 17:58:03ID:uvcoKHEN
おつつ
0013Trackback(774)2006/06/02(金) 18:00:33ID:JiVB3Y9n
ライブドアに技術者がいないのか?
0014Trackback(774)2006/06/02(金) 18:06:16ID:3bz+eLTU
こりゃ村上の逮捕も近いな
0015Trackback(774)2006/06/02(金) 18:06:18ID:OASJtGgT
ほりえもんがいないとこのザマか
0016Trackback(774)2006/06/02(金) 18:07:01ID:4I23wyYk
もうダメらねライブジョア
0017 ◆hkE7SKo/CU 2006/06/02(金) 18:09:08ID:YpKuxGB3
アッー
1000 :Trackback(774):2006/06/02(金) 18:05:39 ID:OASJtGgT
すみま1000
0018Trackback(774)2006/06/02(金) 18:09:19ID:8io/FprD
サイトは見られるけど更新はまだなのか
0019Trackback(774)2006/06/02(金) 18:09:43ID:FnR+dG8Q
前スレ埋まりました。

1000 :Trackback(774):2006/06/02(金) 18:05:39 ID:OASJtGgT
すみま1000

くだらねえww
0020Trackback(774)2006/06/02(金) 18:10:02ID:wNReAjK8
ttp://blog.livedoor.com/errors/trouble20060602.html
■6月2日 16:50追記しました
6月2日(金)17:00より4時間程度の緊急メンテナンスを実施いたします。
これは、現在、一時的に閲覧用として利用しているバックアップディスクの
パフォーマンスが低く、一度サービスを停止して復旧作業をしたほうが
結果として、復旧が早くなるという判断によるものです。

尚、このメンテナンスによる影響範囲は、

・blogの閲覧
・blogの投稿

ができないという状態となります。

また、作業時間は、
6月2日(金)17:00 より4時間程度を見込んでおります。

以上、急な作業開始となりますが、早期完全復旧のためのメンテナンス作業と
なりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

ご利用いただいているお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今後の進捗につきましても引き続きこちらでお知らせしてまいります。

------------------------------------------------------------------
今現在「・blogの閲覧」ができちゃってるんだけど鯖止めてないのか?
0021Trackback(774)2006/06/02(金) 18:10:22ID:1LRFLMnH
正常に見られるようにはなったぽいね。
0022Trackback(774)2006/06/02(金) 18:11:16ID:WCca4v5n
もう駄目だ。コメント見られないし
ログインも出来ないや。
1年半やってたけど、引っ越しますわ。。。。る
0023Trackback(774)2006/06/02(金) 18:13:04ID:YpKuxGB3
引っ越すとしたらココログかな
0024Trackback(774)2006/06/02(金) 18:13:31ID:FnR+dG8Q
自分のブログは見れるけど巡回してる他人のは見れない。
みんなそうなのかな?
0025Trackback(774)2006/06/02(金) 18:14:27ID:x6Y86Mx+
なんか消えた記事まで復活したのだが

まあどうせ一時的なもんだろうけど・・
0026Trackback(774)2006/06/02(金) 18:14:59ID:AKPxRO/a
キャッシュで見えてるだけじゃないの?
0027Trackback(774)2006/06/02(金) 18:18:55ID:YpKuxGB3
見れないお
0028Trackback(774)2006/06/02(金) 18:19:48ID:lzCI7UE7
>>26
違うな、一旦消えたデータもきちんとアップされてる
0029Trackback(774)2006/06/02(金) 18:19:58ID:kJsl5SnL
重いが、自分のも他人のも見られるようになった。
投稿はできないようだ。
0030 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>1
おつです。
0031Trackback(774)2006/06/02(金) 18:22:59ID:/nb3CeIf
9時までに復旧しなかったらもう安楽死します
0032Trackback(774)2006/06/02(金) 18:23:07ID:AGXk5eRs
1日の記事復活キター
良かった・・・
0033Trackback(774)2006/06/02(金) 18:24:58ID:9VPldM4q
なんでこんなにライブドアのサーバーは貧弱なんだろうね。
しかし前スレではブログ作成者のくせにろくな情報収集をしないバカが多いのに驚いた。
0034Trackback(774)2006/06/02(金) 18:25:26ID:AGXk5eRs
ID:/nb3CeIf

がんばれ超がんばれ
0035Trackback(774)2006/06/02(金) 18:25:54ID:XruEfdTC
>>20
バックアップディスクとかの言葉を入れてるのは後の言い訳の為の複線だな
0036Trackback(774)2006/06/02(金) 18:26:03ID:Y/VUAWS7
投稿したいお
0037Trackback(774)2006/06/02(金) 18:26:31ID:HxZ+9QJV
2ch系ブログが少なくなってきたから少しはマシになるかな?
0038Trackback(774)2006/06/02(金) 18:27:45ID:dFk/ih2P
サーバーってよりも、優秀な技術者が
ホリエモンショック時にライブドアを去ったせいじゃないかって気がする

逮捕の時は、昨日のヤフーのニュースの比じゃないくらいの負荷がかかっただろうに
その時はここまでグダグダなことにはならなかったぞ…
0039Trackback(774)2006/06/02(金) 18:27:51ID:eaaJXLR/
■6月2日 15:19追記しました
現在も継続して復旧作業を行っております。
一部閲覧やログインは可能となっておりますが、一時的に障害時刻以前のデ
ータを参照している為、一度投稿した記事がなかったり、削除した記事が残
っているといった現象が発生する場合がございます。
また、投稿につきましても一時的に停止しておりますので、エラー画面等が
表示される場合がございますので、あらかじめご了承の程よろしくお願いい
たします。

現在行っているデータチェックが正常に完了次第、全てのデータを戻す予定
となっておりますが、閲覧可能な状態を優先して作業しておりますので、本
日中の復旧は難しい状況となっております。

■6月2日 1:19追記しました
上記のチェック作業を行っておりますが、作業に時間がかかっております。
復旧までは1日以上かかる見通しですが、お客様が今まで保存されたデータに
つきましては消失することはございません。

■6月1日 21:30追記しました
現在、データを保存する部分の不整合が発生しており、チェックを行っており
ます。このチェック作業が完了し次第あらためて状況をお知らせいたします。

おかしなことになってるよ。。
0040Trackback(774)2006/06/02(金) 18:28:22ID:AGXk5eRs
>>38
確かに
0041Trackback(774)2006/06/02(金) 18:30:50ID:xWufIZgF
未だに見れないぽ 晒

http://blog.livedoor.jp/daisuke_0813/
0042Trackback(774)2006/06/02(金) 18:31:25ID:YpKuxGB3
>>41
頑張れ>だいすけ
0043Trackback(774)2006/06/02(金) 18:31:55ID:FnR+dG8Q
>>38
すごく納得できる話だ
0044Trackback(774)2006/06/02(金) 18:34:50ID:AGXk5eRs
>>41
お前さんのブログ結構好みかも
0045Trackback(774)2006/06/02(金) 18:35:40ID:kRnOgnhR
>>41
おまい誕生日8/13だな?
0046Trackback(774)2006/06/02(金) 18:36:08ID:FnR+dG8Q
>>44
見れた?俺ダメだったよ…
0047Trackback(774)2006/06/02(金) 18:37:44ID:t8Fn360N
復活した?
管理画面は入れた。
訪問者数も表示されてる。
0048Trackback(774)2006/06/02(金) 18:38:03ID:DTeaQFoQ
管理画面に入れるよ。まじで!
0049Trackback(774)2006/06/02(金) 18:38:34ID:HxYkl5oI
1日のデータが復帰したけど、
記事が、今日となっては訂正が必要なんだよな。
ログイン出来ないんなら、障害画面を出してくれー
0050Trackback(774)2006/06/02(金) 18:38:41ID:YpKuxGB3
管理画面キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0051Trackback(774)2006/06/02(金) 18:38:52ID:HxZ+9QJV
きたああああああああああああ
0052Trackback(774)2006/06/02(金) 18:39:08ID:JcdCA1JE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0053Trackback(774)2006/06/02(金) 18:39:16ID:YpKuxGB3
訪問者数 7 orz
0054492006/06/02(金) 18:39:51ID:HxYkl5oI
あ、ログインできる!
サッサと直そうっと
0055Trackback(774)2006/06/02(金) 18:39:55ID:I84y9WG1
投稿はどうなの?
0056Trackback(774)2006/06/02(金) 18:40:06ID:RB1qTZ6d
あっ
ログインできる
0057Trackback(774)2006/06/02(金) 18:40:25ID:rS0p2OeY
皆が感涙にむせび泣いておる
0058Trackback(774)2006/06/02(金) 18:40:59ID:kJsl5SnL
投稿できる!
0059Trackback(774)2006/06/02(金) 18:41:09ID:ew9iGD5M
今たまたまログインできたけど復旧したばっかなの?
なんか前スレの進み激しかったみたいね

訪問者0だけど日常だから気にならない
0060Trackback(774)2006/06/02(金) 18:42:04ID:XruEfdTC
今日は十分に推敲したエントリーをたっぷり読めるのか
0061猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/02(金) 18:42:23ID:8TI5H8eT
おれんところも復活。
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/
0062492006/06/02(金) 18:42:38ID:HxYkl5oI
ログインは出来たが、ブログ画面の表示がおかしいお
0063Trackback(774)2006/06/02(金) 18:42:57ID:Rmdj+F5e
全米が泣いた
0064Trackback(774)2006/06/02(金) 18:42:57ID:OASJtGgT
宣伝したいだけやん
0065Trackback(774)2006/06/02(金) 18:43:18ID:YpKuxGB3
・・・訪問者7って自分かも
0066Trackback(774)2006/06/02(金) 18:43:26ID:xsYuw9CT
いまここに自分のブログ貼ったら
アクセスどれぐらい伸びるかと思ったが
恐いからやめた
0067Trackback(774)2006/06/02(金) 18:43:31ID:FnR+dG8Q
キタキタキタキタキタキタ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ここでの罵詈雑言に奮起したのか…予想よりもかなり早い復旧だったじゃないか
とりあえず言っておこう、ライブドアのエンジニア乙、と
0068Trackback(774)2006/06/02(金) 18:43:38ID:riHzy/ur
みなさまお疲れ様でした。
0069前スレ8302006/06/02(金) 18:43:39ID:HxZ+9QJV
自分で直しました
0070Trackback(774)2006/06/02(金) 18:44:05ID:hl0S7LKc
おお繋がらないのに9人も来てると思ったら、
全部しつこく繋げようとしたオレだ。さよなら
0071猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/02(金) 18:45:11ID:8TI5H8eT
>>64
いいじゃん(=^_^;=)。

>>66
でも、みんな自分のblogにいっちゃうんじゃないかな。今回はさほど伸びないと思う。
0072Trackback(774)2006/06/02(金) 18:46:34ID:SASvGGHl
>>予想よりもかなり早い復旧

それがライブドアの狙いだろw
0073Trackback(774)2006/06/02(金) 18:46:37ID:FnR+dG8Q
>>69
確か本名ブログで晒して生扉に削除依頼出したやつだよな?
自力で直したあげくに生扉に削除されたら笑えないな…
0074Trackback(774)2006/06/02(金) 18:47:50ID:kRnOgnhR
やっと更新できたあああああああ
。・゚・(ノД`)・゚・。うええん
0075Trackback(774)2006/06/02(金) 18:49:35ID:I0McvHls
ためしに画像をアップロードしてみたけど普通にできますた。
そろそろ投稿もできるようになってるかもね。
0076Trackback(774)2006/06/02(金) 18:50:16ID:rS0p2OeY
携帯からのメール投稿成功者はいらっしゃいますか?
0077前スレ8302006/06/02(金) 18:50:24ID:HxZ+9QJV
>>73
じゃ自分で直したよってメール送ろうかな
0078Trackback(774)2006/06/02(金) 18:51:15ID:RB1qTZ6d
パソだけど投稿できた
0079Trackback(774)2006/06/02(金) 18:52:55ID:ajiT+Gnw

おー完全復帰したみたいやね。

消えてた記事も戻ってるし。
0080Trackback(774)2006/06/02(金) 18:53:39ID:GsBbF/HM
更新できるけど、ランキングがた落ちやん( ゚д゚) 、ペッ
0081Trackback(774)2006/06/02(金) 18:54:26ID:jiDCV+6I
livedoor復活。
投稿もOK。
0082Trackback(774)2006/06/02(金) 18:54:40ID:x6Y86Mx+
お前ら喜ぶの早すぎ
絶対また見れなくなるから。
0083Trackback(774)2006/06/02(金) 18:57:12ID:XruEfdTC
>>82
今慌ててバックアップしてるのがいっぱいいるんだろうな
0084Trackback(774)2006/06/02(金) 18:58:20ID:PnKaiCGa
>>82
絶対も何も19時から見れなくなるよ
0085Trackback(774)2006/06/02(金) 18:59:58ID:6rMcT/RP
なおったー!
よかったー!
0086Trackback(774)2006/06/02(金) 19:01:35ID:HxYkl5oI
さて、読者へのお詫び文をアップ完了

って、本当に大丈夫なのか!
0087Trackback(774)2006/06/02(金) 19:02:25ID:/nb3CeIf
携帯からのMail投稿ができないんだけど…orz
0088Trackback(774)2006/06/02(金) 19:03:00ID:AGXk5eRs
>>87
わしも出来んかった
PCからなら出来るぜよ
0089Trackback(774)2006/06/02(金) 19:03:27ID:6rMcT/RP
また落ちたら、その時に悲しめばいいじゃん
とりあえず、今は素直に喜んどくw
0090Trackback(774)2006/06/02(金) 19:04:45ID:FnR+dG8Q
とりあえず投稿してみた。普通に反映されてた。
作って間もないブログだから最悪全部消えたらそれはそれでいいや。
記事が増えてきたら考えよう。
(´ー`)。oO (バックアップマンドクセ)

>>77さすがに自分で直したことくらいわかるんじゃね?
0091Trackback(774)2006/06/02(金) 19:04:51ID:AGXk5eRs
いやw頼むからもう落ちないでwww
0092Trackback(774)2006/06/02(金) 19:04:55ID:fKzmysNq
ぬわあああああ

めっさ重い
0093Trackback(774)2006/06/02(金) 19:06:57ID:rS0p2OeY
不気味なくらいさくさくだ……
0094Trackback(774)2006/06/02(金) 19:07:13ID:icwqDIhR
「健康であることのありがたさ」を今回思い知った。
0095Trackback(774)2006/06/02(金) 19:07:59ID:WcbQ/vLW
・山びこ投稿に困る住人
・美容院ZIBAKU住人
・だいすけ住人

とりあえずおもろかったよ…
0096Trackback(774)2006/06/02(金) 19:08:27ID:RB1qTZ6d
月別アーカイブが表示されない
0097Trackback(774)2006/06/02(金) 19:09:51ID:ceuNsGxF
軽すぎて、怖い
0098Trackback(774)2006/06/02(金) 19:11:11ID:RB1qTZ6d
っーかまだ完全じゃないのか
0099Trackback(774)2006/06/02(金) 19:13:40ID:HxZ+9QJV
軽いからもうなんもイジんなくていいよ>livedoor
0100Trackback(774)2006/06/02(金) 19:14:01ID:HYErwwo4
まぁ、今日は9時までマターリ待て。
つ且
0101Trackback(774)2006/06/02(金) 19:14:54ID:VobaYkKU
有料ユーザは即エクスポートだっ
0102Trackback(774)2006/06/02(金) 19:16:04ID:RB1qTZ6d
そーだな
待ったり待つか
0103Trackback(774)2006/06/02(金) 19:18:27ID:/nb3CeIf
携帯からのMail投稿復旧してくれー
長文だから携帯だと投稿フォームに文字が入りきらないんだよ
0104Trackback(774)2006/06/02(金) 19:19:22ID:HYErwwo4
まぁ、これはドザエモン逮捕のアオリを受けてサーバー維持の金がないんじゃないか?

それで、人を少なくするために丸一日ダウンさせたのだと思う。
この騒動で何人ぐらいが乗り換えするのだろうか。
0105Trackback(774)2006/06/02(金) 19:21:30ID:AGXk5eRs
帰ってきて・・ほりえもん・・
0106猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/02(金) 19:22:13ID:8TI5H8eT
ちょっとまてーい。早めに免手が終わったのはほめてあげよう。だからって21時の予定稿をその
まま出すのはまずいんじゃねーか(=^_^;=)。
いやあ、おれも予定稿の流出ってのはやったことあるから他人のコトはいえないけどさあ。
0107猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/02(金) 19:22:57ID:8TI5H8eT
>>106
貼っとく。

■6月2日 21:00追記しました
6月2日17:00より開始しました緊急メンテナンスが完了しました。

現在、PC・モバイル両方で、「ブログの閲覧」と「ブログの投稿」ともに

(以下略)
0108Trackback(774)2006/06/02(金) 19:23:32ID:4QfE35ou
今回の事態について 簡単にまとめてもらえませんか?
何が原因でおかしくなった経緯など
0109Trackback(774)2006/06/02(金) 19:24:21ID:AGXk5eRs
>>107
ちょwwwwwwwwwwww
0110名無しさんに接続中…2006/06/02(金) 19:26:24ID:XpYu5+e7
我慢の限界。

FC2に乗り換えます
0111Trackback(774)2006/06/02(金) 19:26:36ID:HxYkl5oI
>>107
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0112Trackback(774)2006/06/02(金) 19:27:19ID:6o/yovDt
今帰宅。
見られる。管理画面にもはいれた。

でも昨日今日ケータイからテスト投稿した分はなかったことになってる?
0113Trackback(774)2006/06/02(金) 19:28:14ID:5AHKQ8ZI
今日からはログとっておこうっと
0114Trackback(774)2006/06/02(金) 19:28:14ID:1LRFLMnH
この障害で、自殺しようと決心して記事を書こうとしていたやつを一人は救ったな。
0115Trackback(774)2006/06/02(金) 19:28:37ID:AGXk5eRs
>>112
さっき見たらわしはあったことになってた

ので削除した
0116Trackback(774)2006/06/02(金) 19:30:42ID:r+M5/dgm
訪問者って自分もカウントされるの?
0117 ◆Mai/19W7ls NGNG
消えた記事復活してた。
0118Trackback(774)2006/06/02(金) 19:31:03ID:FnR+dG8Q
>>114
いたなそんなやつ
0119Trackback(774)2006/06/02(金) 19:34:58ID:Y/VUAWS7
■6月2日 19:20追記しました
6月2日17:00より開始しました緊急メンテナンスが完了しました。

現在、PC・モバイル両方で、「ブログの閲覧」と「ブログの投稿」ともに
正常にご利用いただけるようになっております。完全復旧に向け
継続してシステムの最適化を行っておりますが、お客様のアクセス状況に
よっては表示が遅い、などの症状が発生する場合がございます。

・モブログ投稿(携帯からのメール投稿)分の反映について
モブログ投稿は、昨日からたまった投稿を順に処理しております。

モブログ投稿したけどまだブログに反映されていない、というお客様は
何度も投稿いただく必要はございません。反映までご迷惑をおかけしますが、
そのまましばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

・記事の再構築について
6月1日17:40頃より発生した障害後に投稿された内容につきましては
データとしては存在しますが、ブログに反映されていない状態です。
もう一度再構築を行っていただけますようお願いいたします。

ご利用いただいているお客様にはお手数をおかけすることとなり大
変申し訳ございません。ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い
致します。
0120Trackback(774)2006/06/02(金) 19:35:53ID:cllOodMF
やっと管理画面入れた
24時間ぶりの管理画面(´;ω;`)
0121Trackback(774)2006/06/02(金) 19:38:09ID:AGXk5eRs
やれば出来るんだから早くやれば良かったのにね

まあ、もういいけどさ
0122 ◆Mai/19W7ls NGNG
完了したか。
0123Trackback(774)2006/06/02(金) 19:39:24ID:RB1qTZ6d
おめ
0124Trackback(774)2006/06/02(金) 19:42:56ID:HYErwwo4
ライブドアをやめるっていったやつ本当にやめたのかな?
0125Trackback(774)2006/06/02(金) 19:51:27ID:nzv9RSkj
お、直ったのか。

>>77前スレ830
その記事の復旧期待
0126Trackback(774)2006/06/02(金) 19:52:32ID:1+3j9Gr6
引越したいけど、手動でログとか面倒なので自分は残るよ

なんだかんだ、freeweb時代から世話になってるところだし
0127Trackback(774)2006/06/02(金) 19:55:20ID:r+M5/dgm
教訓を生かしてバックアップしといたぜ
0128Trackback(774)2006/06/02(金) 19:58:11ID:xh6V/qAl
>>116
されるよ。
0129Trackback(774)NGNG
管理画面に入れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
誤字直しタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
blogを更新出来るという、当たり前の行為に感動した夏。
0130Trackback(774)2006/06/02(金) 20:11:50ID:I84y9WG1
livedoor同士のTBでまだ不具合があるね
0131Trackback(774)2006/06/02(金) 20:16:45ID:Cdz4LBZp
とりあえずミラーサイトを作ることにしよう・・
0132Trackback(774)2006/06/02(金) 20:19:38ID:I5ExLy71
漏れのは今更新したばかりなのに、未だに反映されてない。なんで?みんな更新出来て喜んでるのに。漏れの何が悪いの?日頃の行い?漏れ、いったい何かした?
0133Trackback(774)2006/06/02(金) 20:23:05ID:iI1pmUWh
>>132
その短絡的発想が悪い
0134Trackback(774)2006/06/02(金) 20:26:37ID:kJsl5SnL
>>132
かんたんなミス。藻前ならやるだろう
0135Trackback(774)2006/06/02(金) 20:43:40ID:6OPYxQCk
メールからの更新はまだだけど、ログインして書き込めば更新できたよ
0136Trackback(774)2006/06/02(金) 20:47:01ID:RB1qTZ6d
俺も投稿したのにまだ反映されないな
0137Trackback(774)2006/06/02(金) 21:05:02ID:qBGLJLXG
あれ、また見れなくなってる?
0138Trackback(774)2006/06/02(金) 21:05:59ID:ToDXLRTg
うがあああああああああああああああああ
0139Trackback(774)2006/06/02(金) 21:07:37ID:bFwpg/3j
かんべんしてくれ〜
0140Trackback(774)2006/06/02(金) 21:09:11ID:xsYuw9CT
また直った
なんかバカにされてる気分だなwww
0141Trackback(774)2006/06/02(金) 21:09:14ID:AGXk5eRs
え?見れるぞ?
0142Trackback(774)2006/06/02(金) 21:11:22ID:ToDXLRTg
直った・・・
なんのこっちゃ・・・
0143Trackback(774)2006/06/02(金) 21:11:51ID:jjP+UKrT
また不調だな。
0144Trackback(774)2006/06/02(金) 21:12:45ID:zvm0LG/T
今やっと入れた管理画面で
更新したり過去記事直してるんだが、めちゃくちゃ重い。
皆一斉に更新してるのか?
0145Trackback(774)2006/06/02(金) 21:16:03ID:p6Ktmzya
再構築できん
0146Trackback(774)2006/06/02(金) 21:18:16ID:YqHs+n2P
(´∀`)無事更新した。pingが飛んだ事も確認。
めでたいw
0147Trackback(774)2006/06/02(金) 21:20:28ID:H6i0h484
ooooo
(~O~)P <クリック詐欺は許さない! BY まとめ管理人
0148Trackback(774)2006/06/02(金) 21:22:24ID:4QfE35ou
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。
担当の有賀です。

6月1日17:40ころより、livedoor Blogにてお客様の作成されたブログが閲覧しづらくなる、管理ページへのログイン・投稿ができなくなる障害が発生しておりました。データを保存するハードウェアの障害が原因す。

障害発生後、復旧作業を続けてまいりましたが、6月2日17:00より緊急メンテナンスを実施いたしました。障害に関連するデータの整合性チェックおよび代替機の稼動準備を行っております。

このメンテナンスは6月2日19:20に完了しており、現在はPC・モバイル両方で「ブログの閲覧」と「ブログの投稿」ともに正常にご利用いただけるようになっております。
完全復旧に向け継続してシステムの最適化を行っておりますが、お客様のアクセス状況によっては表示が遅い、などの症状が発生する場合がございます。何卒ご了承ください。

■モブログ投稿(携帯からのメール投稿)分の反映について
モブログ投稿は、昨日からたまった投稿を順に処理しております。
モブログ投稿したけどまだブログに反映されていない、というお客様は
何度も投稿いただく必要はございません。反映までご迷惑をおかけしますが、
そのまましばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

■記事の再構築について
6月1日17:40頃より発生した障害後に投稿された内容につきましては
データとしては存在しますが、ブログに反映されていない状態です。
もう一度再構築を行っていただけますようお願いいたします。

このたびはご利用いただいているお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
今後ともlivedoor Blogをどうぞよろしくお願いいたします。
0149Trackback(774)2006/06/02(金) 21:27:06ID:opMshM9i
>ハードウェアの障害が原因す。

つ「で」
0150猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/02(金) 21:30:54ID:8TI5H8eT
>>149
「原因っす」という言い方はあるっす(弁護にゃならんな)。
0151Trackback(774)2006/06/02(金) 21:38:03ID:TmxBbqEn
ワッホイ
投稿と※表示できたよ
うるうる長かった
0152Trackback(774)2006/06/02(金) 21:46:44ID:14PYl+1h
やっとブログ本体も管理画面もアクセス軽くなったよ・・・。

昨日はたまたま偶然予約投稿してたから
「毎日更新」が途切れなくて良かった・・・。
0153Trackback(774)2006/06/02(金) 21:56:25ID:FnR+dG8Q
いやー、祭り状態の昨夜から昼過ぎまでに比べて、ここも落ち着いたねえ。
かくいう俺も昨日初めてこの板のこのスレに来たんだけど。
みなさんとりあえず、悶々とした時間乙っした。
俺も離れて自分のブログへの投稿とよその巡回に行ってきます。ノシ
0154猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/02(金) 21:57:25ID:8TI5H8eT
お。予約投稿を使ってるひとがいた。
予約投稿って、設定時刻からどのくらいの範囲で投稿が行われますか? 幾度か設定はしてみ
たんだが1時間くらい経っても何も起きないことが多くて、結局毎回予約を解除して手動投稿して
おりました。
0155Trackback(774)2006/06/02(金) 21:58:04ID:5tAhGE4+
うはww昨日の夜から1スレ消費したのなww
約1日のアクセス障害か
0156Trackback(774)2006/06/02(金) 22:05:23ID:eSIH+Juf
お、復旧したんだな。
「もう一度再構築しろ」
うちは再構築しないでも昨日分も正常に表示されるようになったようだが
再構築しといたほうがいいんかな?
0157Trackback(774)2006/06/02(金) 22:20:41ID:hRqag/8l
>>154
夜中の0時15分頃を指定して、
昼11時頃になったことがある。
01581522006/06/02(金) 22:29:05ID:14PYl+1h
>>154
その時々でまちまちです。
予約時間から30分後にチェック入れたら投稿になっていた場合と、
予約時間から3時間以上経過しても投稿になっていなかった場合があります。
(その時は携帯で手動投稿しました)
まぁ、概ね予約時間より遅れるのは間違いがないみたい。

ちなみに昨日の場合は、19時予約投稿で、携帯で見たら今日の12時頃にうpになっていました。
まぁ、正確には「毎日投稿」にはなってないわけですがw
0159Trackback(774)2006/06/02(金) 22:38:42ID:SqguNVkQ
私は再構築しましたよ。
0160Trackback(774)2006/06/02(金) 22:47:50ID:Pfs1uQYy
>「毎日更新」が途切れなくて良かった・・・。
 投稿するときに日時直せばいいじゃん(自爆)
0161Trackback(774)2006/06/02(金) 22:51:52ID:trQDbV5B
ふ〜〜〜大変だった・・・・
0162Trackback(774)2006/06/02(金) 22:59:06ID:KUPUkISZ
復旧したのかー!?管理画面も、当然ブログ自体も見れねーよ!!
0163Trackback(774)2006/06/02(金) 23:18:44ID:5tAhGE4+
>>162
Ctrl+F5かキャッシュ消してみるといいんでないか。
0164Trackback(774)2006/06/02(金) 23:22:02ID:Rmdj+F5e
復旧復旧
0165Trackback(774)2006/06/02(金) 23:47:20ID:zdwdgbZQ
スミマセン質問です。
ライブドアブログにコメントするとIPアドレスが管理者に判るようになってると思うのですが
国内からのコメントか海外からのコメントかっていうのは分かるものなんですか?
0166Trackback(774)2006/06/02(金) 23:58:08ID:ppAEKtut
>>41
だいすけ住人お気に入りにいれちゃった。
0167Trackback(774)2006/06/02(金) 23:59:46ID:cHTAj+8V
またこういうことが起こるよ!ジュゲムにおいでよ
0168Trackback(774)2006/06/03(土) 00:00:19ID:eOxRnMqN
>>160
そういう問題じゃないよね
0169Trackback(774)2006/06/03(土) 00:20:50ID:HHjQ0Uo3
>>165
どのプロバイダ使ってるか、携帯かPCかは大抵わかる。
0170Trackback(774)2006/06/03(土) 00:48:53ID:7HzL34cc
手動の時間設定が狂って反映されてしまう
2つの最新記事の時間がそっくり入れ替わってたり
0171Trackback(774)2006/06/03(土) 02:12:25ID:Uc2hTyeO
>>165
コメントどころか、アクセスするだけでわかる
0172 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>165
livedoor管理者にはアクセスするだけでわかる。

ブログ管理者は別途アクセス解析を設置していれば無料版でもアクセスするだけでわかる。
無料版で別途アクセス解析を設置してなければアクセスするだけじゃわからない。
0173Trackback(774)2006/06/03(土) 02:42:07ID:hmgZVmKX
先月からプロを利用しているけれど、アクセス解析って管理人までカウントするのかよ!
管理人のホストを登録してカウントされないようにするなり、連続での同じipはカウントしないとかにしてほしい
0174Trackback(774)2006/06/03(土) 03:44:37ID:5GtzMNz+
>>173
アクセス解析ってどんな情報が解るの?
0175Trackback(774)2006/06/03(土) 04:55:09ID:aWxjzND6
>>174
IPアドレス、訪問数、来た時間、どれだけ滞在してたか、どんなキーワードで来たか
どのOS使っているか、使っているブラウザ、どこから飛んできたか

それとパンツの色が解る


0176Trackback(774)2006/06/03(土) 05:46:08ID:LbL2O3iR
最新記事に勝手に付く広告ってどうやって消すんですか?
昔はブログの設定の広告OFFで消せたのに消せなくなってる・・・
0177Trackback(774)2006/06/03(土) 05:53:28ID:kj/XwI+9
>>176
4月以降、設定変更ができるのはPROかBUSINESSだけになった
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50353256.html
0178Trackback(774)2006/06/03(土) 05:53:46ID:Q/0qB7rt
どうやら最近作ったブログについては広告消せないらしい
0179Trackback(774)2006/06/03(土) 07:22:03ID:qfi9unZn
>>176
<div id="ad"><$Advertise$></div>
これを消す

漏れプロにしてるから試せないけど
無料もテンプレいじれるよな?
0180Trackback(774)2006/06/03(土) 09:34:45ID:x0AHr1ps
…こいつ↑死ねや
ここ見たライブドアのやつらに、削れない構造にされたらどうしてくれる!?
0181Trackback(774)2006/06/03(土) 09:44:16ID:RyJjPCwX
直接行けば見れるけど
RSSリーダーでは俺のブログまだ解析に失敗するんだけど
0182Trackback(774)2006/06/03(土) 10:04:04ID:eFfMVgts
>179

規約違反ではないか?勝手にやるとアカ止められるかも
0183Trackback(774)2006/06/03(土) 10:41:09ID:NmuqbAu9
>>179
それやると翌日ブログが突然消えてても何の文句も言えないからやめた方がいい
0184Trackback(774)2006/06/03(土) 12:33:16ID:5w1mLxzv
 無料でつかわせてもらってる奴は広告入っててあたりまえだろ。
一昔前はサイバースペースも通信料もずいぶん高いものだったが
その負担がずいぶんと軽くなってきたら、タダだと思うようになる人が
沸いてきてるんだな。人間てなんなんだろうな。
0185Trackback(774)2006/06/03(土) 14:08:09ID:Xnm9KuZq
昔(ずいぶん昔。広告入る前)テンプレいじってそのままだけど
広告つかないままだよ。
設定が面倒なんだろうな、中の人。
0186猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/03(土) 14:10:39ID:YSSIX6C/
おれは無料でも広告が消せる時代に消してしまったけど、「無料でも広告が消せるとは、なんと
フトッパラなんだ」と思った。ふつーはそういうところでセコく立ち回るのに、ホリエモンすげーな、
みたいな。おれは今でもあいつすごかったんだなと思ってるよ。
広告がどーしてもいやなんだったら金を払えばいいじゃん、というのじゃだめでしょーか。
0187Trackback(774)2006/06/03(土) 14:13:29ID:avrILJcl
ここのブログって何処に解析貼ればいいの?
0188Trackback(774)2006/06/03(土) 14:14:51ID:MUSQNZtd
プラグインでもどこでもどうぞ
0189Trackback(774)2006/06/03(土) 14:20:49ID:hpKGwd+x
ライブドアブログがまた更新できなくなってない?
0190Trackback(774)2006/06/03(土) 14:31:41ID:BNfC1g7b
PROならば携帯の広告も非表示にできないとな
0191Trackback(774)2006/06/03(土) 14:34:57ID:84wHheU4
>>181
遅くなったけど……
RSS登録し直したら自分のはいけました
0192Trackback(774)2006/06/03(土) 14:42:26ID:avrILJcl
携帯で使えるリンク元とかがわかる解析ってありますか?
0193Trackback(774)2006/06/03(土) 14:46:42ID:R+mJL8gH
>>175
ライブドア有料ってそこまで解るのか…
携帯は解析できないんだっけ?
0194Trackback(774)2006/06/03(土) 15:14:13ID:5w1mLxzv
>>190
たしかにそれだけは不満だけどな
0195Trackback(774)2006/06/03(土) 15:18:00ID:LDDHTz/u
>>189
なんかエラー出るね
0196Trackback(774)2006/06/03(土) 15:19:13ID:NHtMiy3w
ブログ見れなくなったぞくそが
0197Trackback(774)2006/06/03(土) 15:20:43ID:ZiLmVuOK
黙れ鼻くそ
0198Trackback(774)2006/06/03(土) 15:57:39ID:avrILJcl
解析タグを何処に貼り付けたらいいかがわからない。
プラグインのお気に入りのURLにはり付けてもできないし
0199Trackback(774)2006/06/03(土) 16:02:57ID:RyJjPCwX
>>191
ありがとう
見れるようになったよ

しかしRSSリーダーに登録してるの
解析失敗してるやつばっかで
あらてめてライブドアに世話になってる俺がいると気付いた
0200Trackback(774)2006/06/03(土) 16:06:23ID:zbs8PgDA
>>198
俺も今日解析つけたばっかだが、ブログの説明のとこに貼ったら普通にできた
0201Trackback(774)2006/06/03(土) 16:10:27ID:C1RfeNya
すみません質問なのですが
カテゴリの中にカテゴリを作ることはできませんでしょうか?
0202Trackback(774)2006/06/03(土) 16:13:00ID:FwBWCm0M
上級者向けプラグインとか書いてある
javaスクリプトって何をどういう風に使う物なんだろ…
0203Trackback(774)2006/06/03(土) 16:55:38ID:kj/XwI+9
>>202
ブログパーツでJavaスクリプトを使ったものなどを設定できる
例、blogpeopleやドリコムのリンクリストなど
ただ、フリーエリアでそのまま記述したほうがcss設定なども調整できるし使い勝手がいい
0204Trackback(774)2006/06/03(土) 16:57:00ID:Uc2hTyeO
>>193
知られると困るわけだな
つーか、もう知られたみたいだな
(^Д^)
0205Trackback(774)2006/06/03(土) 18:05:29ID:UmtCH187
パンツの色が知られるのは困らないけど
パンツの替え一週間分を洗濯中にうんちもらして
スカートしか履いていない現状を知られるのは恥ずかしいかも
0206猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/03(土) 18:54:34ID:YSSIX6C/
>>205
その場合、アクセス解析のパンツの色の項目にはなんと表示されるんだろう?
0207Trackback(774)2006/06/03(土) 18:57:37ID:UmtCH187
茶色?
0208Trackback(774)2006/06/03(土) 18:59:33ID:UFslCX6f
友達のライブドアのblogに匿名でコメントしたら正体ばれたんだがそんなのわかるんですか?ちなみに自分もここでblogやってるんですけど
0209猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/03(土) 19:02:56ID:YSSIX6C/
単に内容や文体からあてずっぽうで言ったら白状しちゃったとかさ・・・(=^_^;=)。
0210Trackback(774)2006/06/03(土) 19:11:48ID:AYvg6RWN
お友達がアク解つけててそこからわかったんじゃないの?
0211 株主【blog:20/728=2.74(%)】 NGNG
む!俺の知らない単語が
0212Trackback(774)2006/06/03(土) 21:44:31ID:RFtSkBnh
無料版でも管理ページでコメントのとこ見てりゃ、IPアドレス辿れるだろうに。
0213Trackback(774)2006/06/03(土) 23:01:12ID:rUVy0l2q
ここなんかタグの表示がおかしくなる時が無い?
0214Trackback(774)2006/06/03(土) 23:48:58ID:pTdz5A2j
ない。
0215Trackback(774)2006/06/04(日) 00:05:31ID:ncb97KiA
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060525it07.htm
堀江め!
うほほってwwwwwwwwww
0216Trackback(774)2006/06/04(日) 00:12:01ID:XM840k3e
再構築が止まってしまって進まない…。
昼前ごろにはできたのに。
0217Trackback(774)2006/06/04(日) 00:38:07ID:qf0k8hoW
まだ見られないんですけど・・・。
そういう方、いますか?
0218もみもみ2006/06/04(日) 00:41:01ID:2QRUHfhP
なんでだろ〜なんでだろ

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475
0219Trackback(774)2006/06/04(日) 00:49:49ID:uuL7i2ZK
上の方にコメントするとIPアドレス・プロバイダ・携帯かPCかなどが解るとありましたが
それは管理者が調べれば解るということですか?それとも調べなくても自動的に情報が
管理者に毎回必ず配信されるんですか?
0220猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/04(日) 00:54:55ID:TQQz+1u/
>>219
コメントごとに管理画面からそのコメントを投稿したIPアドレスを見ることができる。
ただしIPアドレスから利用者を突き止めることは簡単なことではないので、それだけが理由では
なく、なんかしら別の理由が関係しているはずである。名乗って書き込んだ時のIPと一致したと
かいうことは、当然考えられる。
いずれにせよ、インターネットは匿名だからなんて安心しないこと。よくわからないなら「つきとめ
られる可能性はあるもの」として、バレても恥ずかしくない行動を心がけていれば問題ない。
0221Trackback(774)2006/06/04(日) 00:55:41ID:nN389bH6
Q. タグとは何ですか?
A. タグとは、ブログの記事ごとに自由につけることができる、ジャンル分けのための名前です。

livedoor Blogでは記事をカテゴリごとに分けることができますが、タグを使うことで、
記事ごとに細かくジャンル分けしたり、livedoor Blog全体の記事から興味あるものを
カンタンに見つけることができるようになります。

例えば、サッカーについてのブログを書くとき、記事について「W杯」「日本代表」
などとタグをつけておくと、読む人は「サッカー関連の記事だな」と見つけやすく
なります。現在はタグ入力が中心ですが、今後はもっと便利に読みたいブログを探す
機能や、ブログに設置するプラグインとして充実していく予定です。

タグごとのページのURLは以下のようになります。
http://blog.livedoor.com/t/タグ

blogというタグの場合:
http://blog.livedoor.com/t/blog


意味不明なんだが誰か説明してくれ…
0222Trackback(774)2006/06/04(日) 02:05:18ID:rRzuI6qd
混んでて投稿できないお
0223Trackback(774)2006/06/04(日) 03:04:04ID:UTqnacM3
>>219
コメントスパムって知ってる?
その対策の意味もあるわけだよ。

しかしまあ、どのサーバーにアクセスしても、この程度のログは残ってるよ
もちろん2ちゃんねるも
0224Trackback(774)2006/06/04(日) 03:09:19ID:ZRq7ZVmy
>>223
回答になってないぞw

>>219
コメント管理画面でIPアドレスが分かる
あとはそこから調べたら分かると。

一回whoisしてみたらどんなもんか分かるよ
0225Trackback(774)2006/06/04(日) 05:51:30ID:4LyrFpUX
コメントがあったときにメールが来るようにしているんだが、
昨日はそれが作動してなかったんだが、
何かあったのだろうか?
0226Trackback(774)2006/06/04(日) 10:08:15ID:SR4yA6ff
>>221
投稿の際にタグ(キーワード)を登録すればそのタグのページに投稿した記事が反映される

blog FIFAWC Soccer Football

↑みたいに4つタグ設定すれば
http://blog.livedoor.com/t/blog
http://blog.livedoor.com/t/FIFAWC
http://blog.livedoor.com/t/Soccer
http://blog.livedoor.com/t/Football
の4つのタグのページに記事が反映される

ようするに記事に関連するキーワードを登録すればいいってこと
ま、タグリストが無いから今はあんまり意味無いんだけどね

>>225 たまにあるよ
0227Trackback(774)2006/06/04(日) 12:25:35ID:mr5imyhE
>>217 
私のブログも見れない。
管理画面からは飛ぶけど、リンクされてるとこからはこないだサーバー落ちしてた時の画面が・・・。
0228Trackback(774)2006/06/04(日) 14:01:25ID:2kAcEUbt
最近眞鍋ブログにトラックバクできません><
トラ禁されたのでしょうか><
0229Trackback(774)2006/06/04(日) 14:17:21ID:z0lB7/WN
そうです
0230Trackback(774)2006/06/04(日) 15:07:32ID:z8YsJWWu
Livedoor Blog、またシステムダウンかよw
しかも休日でみんな使うのにwww
0231Trackback(774)2006/06/04(日) 15:19:44ID:bSMGov82
落ちてねーよ
0232Trackback(774)2006/06/04(日) 15:26:32ID:ezDAmR+f
ちょっと落ちてたぞ。
かなり不安定だな
0233Trackback(774)2006/06/04(日) 15:59:21ID:jOrN0Pt/
>>226
どう見ても業者の宣伝に利用されるのが落ちだな
0234Trackback(774)2006/06/04(日) 16:02:03ID:2kAcEUbt
>>229
まじっすかぁぁぁああああああ
0235もみもみ2006/06/04(日) 17:17:15ID:Co+21dI2
自分は変態、自分は頭悪い、自分はブスを殺したい、そんな人は

http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475
0236Trackback(774)2006/06/04(日) 18:01:15ID:mLNSDYkv
228 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/06/04(日) 14:01:25 ID:2kAcEUbt
最近眞鍋ブログにトラックバスできません><
オナ禁されたのでしょうか><
0237Trackback(774)2006/06/04(日) 18:26:37ID:1VEDrA1x
228 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/06/04(日) 14:01:25 ID:2kAcEUbt
最近眞鍋ブログにトラックバスできません><
発禁されたのでしょうか><
0238Trackback(774)2006/06/04(日) 19:05:14ID:bavRmYjB
あの魚のことか
0239Trackback(774)2006/06/04(日) 20:08:17ID:21/sB2rL
さっきから、自分のブログに投稿しようとすると、IEが落ちる。
不正なアドオンがあるとかのメッセージ。

どうなってんの?
0240Trackback(774)2006/06/04(日) 21:05:07ID:CaZRWLNI
また墜ちてねぇか?
0241Trackback(774)2006/06/04(日) 21:05:56ID:HEpCs3Jf
堕ちてるw
0242Trackback(774)NGNG
またsorryに飛ばされる現象キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0243Trackback(774)2006/06/04(日) 21:07:08ID:ssseR23B
うげ、またみれねぇ
0244Trackback(774)2006/06/04(日) 21:08:08ID:+whikeoO
またかよwwwwwwwwwwwww
0245Trackback(774)2006/06/04(日) 21:12:20ID:/xH7SO+0
重いよ〜〜〜!
0246Trackback(774)2006/06/04(日) 21:12:44ID:ZEnC9obV
またかよ!ふざけんな!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
0247Trackback(774)NGNG
そして明日の夕方に復旧とかw
笑える。
0248Trackback(774)2006/06/04(日) 21:22:55ID:+whikeoO
ログインが抜けてるんだが・・・
0249Trackback(774)2006/06/04(日) 21:26:26ID:+whikeoO
なおったな
0250Trackback(774)2006/06/04(日) 21:41:48ID:bSMGov82
ん?
0251Trackback(774)2006/06/04(日) 23:37:07ID:0OrYnbjO
しばらく落ちてたのか。ラッキー
0252Trackback(774)2006/06/05(月) 00:09:12ID:E2wnUf5q
なんか日付変わった途端エラー出始めた・・・
0253Trackback(774)2006/06/05(月) 00:10:54ID:16ivbluW
プラグインの位置がおかしくなるorz
02542522006/06/05(月) 00:12:27ID:E2wnUf5q
やっぱ俺だけじゃないんだこの症状>プラグイン変になる
0255Trackback(774)2006/06/05(月) 00:13:43ID:p80D9GM3
右のが左に行って
左のが下に行ってるね…
0256Trackback(774)2006/06/05(月) 00:14:26ID:16ivbluW
>>254
あーー!俺だけじゃないのか!
安心した(←してない)
0257Trackback(774)2006/06/05(月) 00:16:10ID:Qm4Ou23J
ひどいなここ
どっかいい引越し先無い?
0258Trackback(774)2006/06/05(月) 00:17:18ID:16ivbluW
こんな→http://imepita.jp/trial/20060605/009500
0259Trackback(774)2006/06/05(月) 00:21:31ID:hGHcZuVp
ぶっこわれたな
0260Trackback(774)2006/06/05(月) 00:22:47ID:16ivbluW
一番ましなブログだと思ったのにorz
0261Trackback(774)2006/06/05(月) 00:25:22ID:DbVBruuN
ここ見ててよかった
プラグインの位置は変になっていていいんだな
0262Trackback(774)2006/06/05(月) 00:33:27ID:x6iHl0b9
よくないけどなw
0263Trackback(774)2006/06/05(月) 00:36:20ID:bra2NDEW
おれんとこもプラグイン崩れたよ
なんか記事の下に来てる
0264Trackback(774)2006/06/05(月) 00:47:47ID:iTOIz8AG
あ、なおった
0265Trackback(774)2006/06/05(月) 00:50:13ID:AcQItUQ8
いいなあ 日付変わってからずっと張り付いていたけどそんな現象起きなかった・・・
なんか仲間はずれになった気分
0266Trackback(774)2006/06/05(月) 00:51:00ID:iTOIz8AG
あれ元に戻っちゃった…orz
0267Trackback(774)2006/06/05(月) 00:57:52ID:hGHcZuVp
中の人はなにをやっているんだ
0268Trackback(774)2006/06/05(月) 00:58:21ID:ArE1IFOK
直らねー
0269Trackback(774)2006/06/05(月) 00:59:23ID:ArE1IFOK
慌てて再構築とかしたら地獄を見そうだな
0270Trackback(774)2006/06/05(月) 01:00:16ID:DbVBruuN
直った。しっかりしてくれ
まあ、一連の出来事で引っ越してくれる人がいれば安定するだろう、という勝手な思い込み
0271Trackback(774)2006/06/05(月) 03:54:35ID:zwMVA78g
で、結局原因は何だったんだ?
0272Trackback(774)2006/06/05(月) 06:28:47ID:y134cekf
>くずれ
まだなおらない
というか自分だけかと思ってここに来たら
他にもいたみたいね なんなんだ
0273Trackback(774)2006/06/05(月) 06:42:31ID:YZmpotLq
やっぱり同志がいたか
0274Trackback(774)2006/06/05(月) 06:49:56ID:vKo0SKWe
来なかった通知メールが一気に届いた。
0275Trackback(774)2006/06/05(月) 07:08:44ID:CsN9XQc3
なんだよ故障かよ。
一生懸命画像の大きさを編集してた俺って・・・orz
0276Trackback(774)2006/06/05(月) 07:14:52ID:PekbuhtS
なんかBlogの構成がおかしくみえるんだけどこれが観覧障害ってヤツ?
0277Trackback(774)2006/06/05(月) 08:00:11ID:vRYqYbWb
広告が消えてない?
0278Trackback(774)2006/06/05(月) 08:10:57ID:6x4J46PG
おいおいおいおいおい、またサイドバー下に落ちたぞ。
画像いっさい使ってないページなのにどうなってんだ。

またこれがあったら即移転させるぞコラ
0279Trackback(774)2006/06/05(月) 08:23:42ID:PekbuhtS
>>278
オレもその状態だよ
0280Trackback(774)2006/06/05(月) 09:00:48ID:frf8Wh57
やっぱみんなプラグインおかしくなってたのか・・・

どうすればいいんだ、これ
0281Trackback(774)2006/06/05(月) 09:07:31ID:R/hI7LqJ
>>278
自分の所もサイドバー落ちてる。
ユーザーなめてないか?この会社
0282Trackback(774)2006/06/05(月) 10:25:46ID:I7qSpV7Z
もうあの騒動から4日5日くらい経ったってのにいまだにこれだもんな。
いくらなんでも対応遅すぎだしブログのサイドバーがズレたり落ちる障害が出る
意味がわからん。
0283Trackback(774)2006/06/05(月) 11:33:40ID:dl2kQz40
あり得ねぇ〜
もうここまでいくと、笑うしかない。

バカ会社が。
0284Trackback(774)2006/06/05(月) 11:34:25ID:YVoVp4GZ
各記事下の広告部分がおかしくなってるのが原因っぽいから
有料で広告無しにすれば表示は通常通りになるはず
0285Trackback(774)2006/06/05(月) 11:38:24ID:YVoVp4GZ
今日の夜中1時くらいには広告表示部分が一度直ってたぽいから
単純に広告表示のシステムかそれを担当するサーバ自体が閲覧負荷に耐えきれずに止まってる
というような状態っぽい

ちなみにJavaスクリプトとかをブラウザの機能で切ってれば
表示は通常通りになる
0286Trackback(774)2006/06/05(月) 11:47:37ID:vRYqYbWb
>>285
ありがとう、そうみたいだね。
安心した。
0287Trackback(774)2006/06/05(月) 12:09:45ID:YVoVp4GZ
で、>>285まで書いたところで
そんなにサイドバーが下にずれてるのが気になるのならってことで
エラー起こしてる部分を飛ばすだけの方法試してみたら
Javaスクリプト切ってなくても普通に表示された が規約の第5条に違反するので勧めない
とかつらつら書いてたら、その間に広告部分止まったっぽいな
0288Trackback(774)2006/06/05(月) 12:10:58ID:YVoVp4GZ
広告は非表示のままだけど、とりあえず表示が直って嬉しい みたいな感じか
0289Trackback(774)2006/06/05(月) 12:14:49ID:I7qSpV7Z
てか直った!!みんなはどう?
0290Trackback(774)2006/06/05(月) 12:16:55ID:YVoVp4GZ
>>289
いくつかライブドアブログ上の訪問先に行ってみたところでは
広告は出ないけどエラーも出ない 表示直ってる
0291Trackback(774)2006/06/05(月) 13:04:20ID:6LMHdjTU
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50430121.html
BlogClickの表示トラブルにつきまして

現在、ブログに広告(BlogClick)を掲載いただいているブログにおいて、サイドバーがずれて表示される、などの現象が発生しております。BlogClickの表示トラブルが原因で、現在対応を行っております。

該当するお客様は、大変お手数おかけしますがいったん管理ページの「カスタマイズ/管理」から「BlogClickの掲載設定」を「掲載しない」に設定し、再構築を行っていただけますようお願い申し上げます。
※掲載設定を変更できるのは、livedoor Blog PRO/BUSINESSをご利用されている方のみとなります。ご了承ください。

(略)

12:15 追記
広告(BlogClick)が正常に表示されることを確認いたしました。
0292Trackback(774)2006/06/05(月) 17:33:31ID:ymEFhHO3
スパムが来たんだけど、名前をクリックしたらメールソフトが起動した。
メアドではないし、IEのアドレス欄にコピペして行ってみたら案の定エロサイトだった。
新手だったのか、ミスだったのか。
0293Trackback(774)2006/06/05(月) 17:51:10ID:p3ZzeG65
そもそも、名前クリックするなよ
0294Trackback(774)2006/06/05(月) 18:17:17ID:ymEFhHO3
気に入ったのでお気に入りに追加しますね☆

っていう内容だったんで、すぱっと削除できなかったんよ。
こういうのはURL先を調べないと削除まで踏み切れない。
0295Trackback(774)2006/06/05(月) 19:18:48ID:NarqMvbO
記事の内容に言及してなかったり、適当な一言だけの場合は、
何であろうと削除してるよ
○○からきました〜すごいですね〜とか
更新がんばってくださいとか
みんな削除
0296もみもみ2006/06/05(月) 20:20:03ID:VZX18WSx
http://blog.livedoor.jp/customs/?blog_id=1748475
0297Trackback(774)2006/06/05(月) 20:36:59ID:ymEFhHO3
>>295
なるほど
これからそうする。
0298Trackback(774)2006/06/05(月) 23:22:47ID:GifA0SvV
ライブドア風呂具重く根?
0299Trackback(774)2006/06/05(月) 23:36:05ID:OyTs3jBX
重かったり軽かったり安定してないなー。
0300Trackback(774)2006/06/06(火) 00:45:31ID:TizIPk+u
再構築中に????とかエラー出るんだけど
ライブドアの中の人は何やってんの?
0301ジーコ2006/06/06(火) 01:43:06ID:vGebxt9D
サッカー代表に行ったり来たりドイツに行ったり来たり

http://blog.livedoor.jp/customs/archives/cat_50014030.html
0302Trackback(774)2006/06/06(火) 08:14:24ID:iiXGuLNc
みなさんのコメント・トラックバックの禁止ワードを教えてください。
自分は
新宿の小箱
!!必見!!
とりあえずこの2つなのですが
0303Trackback(774)2006/06/06(火) 09:53:14ID:PH3DwFD0
繋がらん……
0304Trackback(774)2006/06/06(火) 11:36:45ID:ALD47W9k
Blogリーダーどうなっちゃったの?
0305Trackback(774)2006/06/06(火) 11:45:45ID:E+jjMTNZ
>>304
livedoor Readerに統合されたみたい
http://reader.livedoor.com/
0306Trackback(774)2006/06/06(火) 14:38:23ID:2R0m+ctS
>>302
http://
0307Trackback(774)2006/06/06(火) 17:31:23ID:mcv5rsJV
>>302
!☆○□△×♪…()
0308Trackback(774)2006/06/06(火) 17:52:05ID:X8Usy3ha
最新エントリー記事の一番下に広告出るんだけど…
前は出てなかったよね?
0309Trackback(774)2006/06/06(火) 18:20:26ID:mcv5rsJV
広告オンなら、前からその位置に出る
0310Trackback(774)2006/06/06(火) 20:39:28ID:kn+5xkAg
>>308
>>176-186
0311Trackback(774)2006/06/06(火) 23:45:28ID:RR4rHuXb
ライブドアブログってyoutubeのプレイヤー置けないの?
youtubeのEmbedの部分HTMLで貼り付けてもうまくいかない
0312Trackback(774)2006/06/06(火) 23:58:15ID:813wgMlA
>>311
普通におけるよ
0313Trackback(774)2006/06/07(水) 00:02:20ID:mcv5rsJV
おける
03143112006/06/07(水) 00:04:19ID:RR4rHuXb
>>312-313
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
HTMLを確認にチェック入れてコピペしたら
タグがそのまま投稿されちゃうのですよ
みんなどうやってるのですか?
0315Trackback(774)2006/06/07(水) 01:41:11ID:gyI53gzE
久々スパムコメントがきた。それも6件
0316Trackback(774)2006/06/07(水) 02:50:12ID:1jI05wAS
ナンでここのブログってサイド空いてるん?
2カラムはいいにしろ3カラムは詰めとけよ

デザインもFC2に負けてるし
0317自営業者2006/06/07(水) 03:16:02ID:lXJX9kpc
会社のホームページ消してこの際ブログ一本に絞ろ思とんやけどどうかな?
0318Trackback(774)2006/06/07(水) 03:18:26ID:Gys1uC4D
きっとインターネット上からその会社のページが消えると思う。
0319Trackback(774)2006/06/07(水) 03:25:29ID:jaF3Ct6V
ワラタニキふかつしてる・・・
0320風呂具2006/06/07(水) 03:27:43ID:qyjMGjtt
質問させてください!!
この条件にあうブログが作れるとこってどこですか?

@コメントが管理人のみ閲覧できる機能付き。(コメント数の表示・非表示は問わず)
Aアバターを使わないもの。
B(携帯からでも閲覧・編集出来る。)

Bはどちらでも構いません。どなたか心優しい人お願いいたします。
0321Trackback(774)2006/06/07(水) 03:37:25ID:MB+/OHL1
>>320
結局どこのブログが一番いいの?その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142388200/
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/
0322Trackback(774)2006/06/07(水) 04:24:49ID:6eQ2R5wy
>>320
クソマルチ野郎。かたっぱしから書き込みやがって。
0323Trackback(774)2006/06/07(水) 04:52:53ID:fx1aEZbp
メンテナンスの影響か?
禁止語句に設定したはずの言葉でスパム貼られた。
0324Trackback(774)2006/06/07(水) 05:19:53ID:eYqWU3vL
>>322
おまい、そのいい方はちょっとヒドクないか?
それは嫌われるでしかし
0325Trackback(774)2006/06/07(水) 09:49:23ID:vl3KeHIZ
BlogリーダーがReaderに統合されて
Blogリーダーに登録しておいたBlogは全部消えちゃったのかな?
0326Trackback(774)2006/06/07(水) 12:05:54ID:MB+/OHL1
>>325
http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/50207392.html
0327Trackback(774)2006/06/07(水) 15:27:53ID:jFsjc385
2カラムのデザインで右側にプラグインがくるのが多いけど
そっちの方が見やすいのかな
俺は左にプラグインがあった方が見やすいんだが
気に入ったデザインが無い
0328Trackback(774)2006/06/07(水) 16:28:35ID:fLeQ43uK
核爆弾投下

Gyaoでやってる AERAの大鹿って人の話 もしかしたら、この国の未来を
変えるかもしれない。  今、この国の未来がどちらに向かうかの瀬戸際なんだ。
みんな。。  各自よく考えて、そして選択してくれ。。 この国の未来を。。
日本の未来を。。><
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0014078/

LDの捜査であれだけ大騒ぎしてまともな企業を死刑宣告したのに、でてきたのは法解釈によって白黒微妙な粉飾だけ。
それにあせった地検は金融庁や証券監視員は辞めとけといったのに村上にも手を伸ばし逮捕を強行。

そしてもうひとつお願いがあります。。
おまいら大鹿を全力で守れ!! 頼む!! 守ってくれ!!
0329Trackback(774)2006/06/07(水) 17:48:35ID:RnNwqk2c
自分で入れ替えればいいじゃん
0330Trackback(774)2006/06/07(水) 18:06:37ID:kWOzg9js
いまライブドアブログ落ちてる?
0331Trackback(774)2006/06/07(水) 18:07:54ID:59Y2gIyI
いま投稿できない><
0332Trackback(774)2006/06/07(水) 18:21:08ID:jFsjc385
>>329
カスタマイズでHTMLをいじって入れ替えればいいのかな
そんな技術持ってない・・・・・・・・・・・・・・
0333Trackback(774)2006/06/07(水) 20:32:18ID:hm+6Dxvt
どうも2chにリンク張られた見たいなんだけど、遡って調べる方法無いですかね??
googleで「link:〜張られたリンク」ってやるんだけど表示されんのですよ。
0334Trackback(774)2006/06/07(水) 20:46:11ID:59Y2gIyI
アク解でリンク元見られる。
おれは、ブログペットのこうさぎのアク解で見てる。
0335Trackback(774)2006/06/07(水) 20:57:17ID:hm+6Dxvt
>>334
アク解でみてもhttp://ime.nu/俺のblogアドレス って感じで、
例の「別のサイトにジャンプしようとしています〜」までしか辿れないのよね。
俺の使ってるアク解の限界なのかな??

まぁ祭られるような内容じゃないから心配はして無いんだけど。今まで無かったので気になって。

0336Trackback(774)2006/06/07(水) 21:06:28ID:EvMOL+CP
>>335
つ 2ちゃんねる検索
0337Trackback(774)2006/06/07(水) 21:13:26ID:N17nvBgF
2ちゃんけんさくって記事内容も検索できるの?
0338Trackback(774)2006/06/07(水) 21:14:55ID:hm+6Dxvt
>>336
THX−。けど本文検索は有料のようだ。流石にそこまでして調べなきゃいけないって事も
無いんで・・・1、2ヵ月後にでもgoogleで検索してみようと思います(覚えてたら)。
0339Trackback(774)2006/06/07(水) 21:24:24ID:oAwpfz4e
>>336
本文検索はモリタポいるよ。
ブログ晒せば検索するかモリタポあげるかするぞ
0340Trackback(774)2006/06/07(水) 21:25:30ID:oAwpfz4e
すまんアンカーミスった。
>>336>>338
0341Trackback(774)2006/06/07(水) 21:26:39ID:EvMOL+CP
>>338
はじめはコッソリアンケートでモリタポゲッツしればよし
0342Trackback(774)2006/06/07(水) 21:32:25ID:hm+6Dxvt
お気遣いアリガト、けど晒すのは恥ずかしいんだ・・・ゴメンネ(;´д`) 。
アンケートちょっと見てみるよ。メンドクセーけどココまで来たら調べたいし。
0343Trackback(774)2006/06/07(水) 21:46:32ID:q0+rrnf1
多分アンケじゃ足りないだろ。
つモリタポ恵んでくれ その27
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1149554431/
0344Trackback(774)2006/06/07(水) 21:49:52ID:N17nvBgF
>>343
僕のノートン様が反応しました
0345Trackback(774)2006/06/07(水) 21:54:39ID:hm+6Dxvt
2ポイントしかたまらないよママン…(1検索に10P必要)
けど、定期的にポイント貯めておけばいざと言う時役に立ちそうだね。ブクマクしておきました。

新規質問待つ間にピザでも買って来るよ。今日は水曜日だからピザハット半額さー。

0346Trackback(774)2006/06/07(水) 22:06:49ID:IdiyoEyV
思いですやあ(゚Д゚)
0347Trackback(774)2006/06/07(水) 22:07:39ID:dDDsMHWb
再構築中にとまったままでエラー起きまくるんだけど
0348Trackback(774)2006/06/07(水) 22:09:15ID:oAwpfz4e
>>345
普通は>>343のスレとかでくれくれしてたら貰える。
まあトリップ晒せ。20森くらいやるよw
0349Trackback(774)2006/06/07(水) 23:36:26ID:MB+/OHL1
>>327
ブラウザは、左上から読み込んで(?)いくので、
プラグインにいろんなblogパーツ(ブログリストやペットなどなど)をつけてると、
そのどれかが落ちてたりする場合、ページ全体を読み込むの時間がかかったり、
場合によってはフリーズしたりすることもある
プラグインが右側なら、とりあえず本文のほうを先に読み込むので、
パーツを表示するのに時間がかかってもそれほど不便はない…(?)。
などの理由もあるかも
0350Trackback(774)2006/06/07(水) 23:39:11ID:MB+/OHL1
>>332
cssだと思う
…こっちの技術もなさそうだなw
0351Trackback(774)2006/06/08(木) 00:11:24ID:9HoL8IRz
質問なのですが
ブログの投稿とは別に右の方にページを貼り付けられませんか?
注意とかを書いてそこを開くとその注意の内容の文が出てくるようにしたいんですが・・・。
説明下手ですみません。
プラグインを探してみたんですがよくわからなかったので・・・。
03523512006/06/08(木) 01:23:03ID:9HoL8IRz
すみません、自己解決しました。
フリーのとこにHTMLを自分で書けばいいだけでした。
0353Trackback(774)2006/06/08(木) 02:22:46ID:xHSCjMm7
東京ドームシティのアルバイト、コスプレ客を「吐き気がする」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149697880/
0354Trackback(774)2006/06/08(木) 02:56:46ID:HaSUzZqB
>>353
をっえー★
じゃねーの?ww
0355Trackback(774)NGNG
最近スパム多杉
ウゼえ
0356Trackback(774)2006/06/08(木) 10:40:47ID:VhjqdMa/
英文のトラバスパムが連続で来る。何とかならんのか。
0357Trackback(774)2006/06/08(木) 12:17:47ID:ls1bg3ue
半角英数字のみの場合受け付けない(英語スパムに有効)
にチェックしてる?
してても来るの?
0358Trackback(774)2006/06/08(木) 13:09:04ID:iDufMogw
最近、ブログでも始めようと思い、ライブドアブログに決めたんですが、HTMLとか分からない自分でも出来ますか?

シンプルな日記形式に、たまに写真とか載せれればいいんですが・・
0359Trackback(774)2006/06/08(木) 13:24:05ID:Tkgzl73d
>>358
できますよ
0360Trackback(774)2006/06/08(木) 13:40:42ID:iDufMogw
>>359

おお、早いお返事ありがとうございます!
0361Trackback(774)2006/06/08(木) 13:49:30ID:SOryiXat
LivedoorBlogって、ひとつのIDではひとつしか作れないんだっけ? 複数のBlogを作りたい場合
には別のIDを取らなければならないんでしょうか?
ヘルプ見たけどどこに書いてあるのかがわからん・・・。
0362Trackback(774)2006/06/08(木) 14:44:28ID:bKZ2tTyy
>>361
そうです。
0363Trackback(774)2006/06/08(木) 15:40:15ID:c42EBW1E
今、編集出来ないんだが、うちだけ?
0364Trackback(774)2006/06/08(木) 15:42:34ID:Sk7T8bRu
>>363
うちはできますよ。
0365Trackback(774)2006/06/08(木) 15:56:02ID:c42EBW1E
>>364
おお、ありがとう。自己解決しますた。
0366Trackback(774)2006/06/08(木) 18:18:47ID:mwMGSuRq
テンプレのLOVECAFEがうまく表示されない…
(゚□゚;≡;゚□゚)
0367Trackback(774)2006/06/08(木) 19:01:52ID:zKdWE/2B
私もそうだ、私だけかと思ってた・・・かなり前からです。
0368Trackback(774)2006/06/08(木) 20:21:03ID:s7CuaWab
ひとつ質問。
記事投稿する際に日付&時間を操作することって可能?
予約登録じゃなくって,更新しそこねた過去の日に記事入れたり
まだ24時まわってないけれど,次の日に投稿したことにしておくとか。

もし可能なら方法おしえてくださいませ
0369Trackback(774)2006/06/08(木) 20:22:08ID:Mxl/B97x
>>368
考えるよりやったほうが早いと思う。
まぁできるけど
0370Trackback(774)2006/06/08(木) 20:33:36ID:s7CuaWab
>>369
いや,だからやり方を聞いてるんですが…
自分のPCの時計操作してもダメだったし
なにか方法があるのかなと
0371Trackback(774)2006/06/08(木) 20:44:53ID:du72Hna9
記事を投稿するときのページをよく見ればわかる
下の方に「さらに詳しく設定する」ってリンクがあるよ
ただし、日時指定は結構ずれることもあるらしい。俺はしたことないんだが。
0372Trackback(774)2006/06/08(木) 21:03:58ID:s7CuaWab
>>371
おお、ホントだ。スペシャルサンクス。
全然見てない証拠だな…

俺も今実行する機会無いけれど、なんか機会あったら
やってみようかな
0373Trackback(774)2006/06/08(木) 21:17:00ID:V9aI4K1t
実行する機会ないのかよ
0374Trackback(774)2006/06/08(木) 21:28:45ID:du72Hna9
ちくしょー教えて損した
0375Trackback(774)2006/06/08(木) 22:05:18ID:yUA67pdk
あーもー、さっきから管理画面が表示されない
重いー重いー
0376Trackback(774)2006/06/08(木) 22:18:14ID:buEoJX1+
重ス…
0377Trackback(774)2006/06/08(木) 22:41:14ID:s7CuaWab
>>373
>>374
いやいや,ちょっと前に実行する機会があったんだよ。
その時はわからなくって断念したけれど。
これからもまた使う機会起きそうなんであらかじめ
教えてほしかったんだよ。機会ないってのは
今日,明日使うわけじゃないけれどって意味。
0378Trackback(774)2006/06/08(木) 22:51:37ID:+SM55LTD
すげー重いんだが、重いって言ってるヤツ少ないな…
こんな重いのは漫画アニメカテゴリだけなのか
0379Trackback(774)2006/06/08(木) 22:54:07ID:1V3xz/iT
>>378
ノシ 重い!!
0380Trackback(774)2006/06/08(木) 22:58:42ID:+SM55LTD
お、いた。

21時頃から重いんだよなぁ
重いから後回し後回しにしたって改善するどころかどんどん重くなるこの時間帯w
0381Trackback(774)2006/06/08(木) 23:00:27ID:JlBZ93Om
>>349
.menu a{}を最後にもってきて、本文を先に読み込ませたりっていうのはできないのかな?
それでもやっぱ左上から読み込んじゃう?
0382Trackback(774)2006/06/08(木) 23:06:18ID:XBfRx0+Y
とっても重い。
記事更新して再構築がエラー2回。






どうせ後で2回分ちゃっかり更新されてんだろな。
0383Trackback(774)2006/06/08(木) 23:11:38ID:sOIDhsVs
TB返そうと思ったがつけらんねーお
おまいらもう諦めて引っ越せや
0384Trackback(774)2006/06/08(木) 23:12:48ID:YnfRKfr6
なあ、3日ぶりに更新しようと思ったらさ、フォントサイズもカラーもタグ入れないといじれなくなってるんだが。
livedoorいつから編集画面変わったんだ?
糞過ぎるんだが…
0385Trackback(774)2006/06/08(木) 23:16:56ID:y5/F1DSj
糞重いやあ予約記事が投稿されんやあ(゚Д゚)
0386Trackback(774)2006/06/08(木) 23:17:27ID:Vp/dhLcM
あーーー重いよーーー
また障害?
0387Trackback(774)2006/06/08(木) 23:39:02ID:1V3xz/iT
>>380
ちなみに俺のブログは漫画アニメカテではありませんが重いです。
ドリコムブログが糞重だったから引越ししたのに、
ライブドアとドリコム最近は大差なくなってきてるじゃないか・・
0388Trackback(774)2006/06/08(木) 23:46:09ID:XFSR88Db
重い。こんなん多すぎ
03893492006/06/08(木) 23:51:18ID:vYvqaBTv
>>381
スマン、実はそんなにcss詳しくないんでよくわからん(;´Д`)
0390Trackback(774)2006/06/08(木) 23:53:57ID:y5/F1DSj
巡回して早く寝たいやあ(゚Д゚)
0391Trackback(774)2006/06/08(木) 23:58:04ID:75SM09RM
>>385
予約記事は軽い時でもかなり投稿時間ずれるぞw
0392Trackback(774)2006/06/09(金) 00:05:56ID:sgPkXa7Y
エラーだらけだよ
畠山容疑者のせいか?
0393Trackback(774)2006/06/09(金) 00:19:39ID:FiwSS9XY
ライブドア風呂具の不安定っぷりは異常の域に達してるな
0394Trackback(774)2006/06/09(金) 00:22:17ID:w7tTH5Dm
終焉が近そうだな。
0395Trackback(774)2006/06/09(金) 00:23:10ID:FiwSS9XY
終焉したら困るなぁ。
一応バックアップとっとくか・・・
0396Trackback(774)2006/06/09(金) 00:26:46ID:texJJ9yM
全然エラーもなく普通に投稿できたが。
0397Trackback(774)2006/06/09(金) 00:37:42ID:orIkj8hm
エラーでまくり
止まりまくり
挙げ句の果てにページ表示できません

おいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ
0398Trackback(774)2006/06/09(金) 02:10:18ID:M9/RDH/+
管理システムにははいれるし普通に表示できるんだが、blogが見れない。なんだこりゃ?
0399 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>345
モリタポかぁ、俺1090あるよ。
0400Trackback(774)NGNG
俺1万あるよ
0401Trackback(774)NGNG
記念カキコ
0402 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>393
その時間帯はたいてい重いですよ。
0403Trackback(774)2006/06/09(金) 05:20:10ID:ezEQo5Zp
>392
Aママ関連でなにかあったの?
kwsk
0404Trackback(774)2006/06/09(金) 08:30:35ID:/6mjqXn3
FC2の天プレをライブドアで使おうと思ったらできなかったわ

ライブドアデザイン糞杉
0405Trackback(774)2006/06/09(金) 09:41:44ID:loqpIhuz
>>404
使えないのはあたりまえ、つかそれ以前にFC2に怒られるだろw
クソとか言う前に勉強して来い
0406Trackback(774)2006/06/09(金) 10:34:26ID:X00BkVW9
ライブドアリーダー使っている人に質問。
自分は携帯ユーザーだからこれがどんなやつか詳しくわからないんだけど、
たとえば数日前の記事を修正したり、カテゴリーを別の所に移したりしても
「更新がありますた」みたいになるの?
0407Trackback(774)2006/06/09(金) 12:48:55ID:Nhm9bOv5
>>406
RSSに変更が加えられれば更新とみなされるハズ
0408Trackback(774)2006/06/09(金) 15:23:00ID:cVgarjm6
デイリーレポが遅れて届いてるのって俺だけ?
0409Trackback(774)2006/06/09(金) 16:24:31ID:X00BkVW9
>>407
ありがとう
0410Trackback(774)2006/06/09(金) 16:44:56ID:hmQUbGQV
>408
オレも、こないだのメンテ入ってから。こなかった日もあった。。
しかし、今またlivedoor blogおかしくない??
0411Trackback(774)2006/06/09(金) 20:50:54ID:PkDTZ3+f
おかしい
おかしい
といいながら続いている
0412Trackback(774)2006/06/09(金) 21:05:29ID:ENDbRTyl
おかしいな
更新とか重すぎて全然できない
0413Trackback(774)2006/06/09(金) 21:06:57ID:ENDbRTyl
ライブドアはいざって時に使い物にならない
0414Trackback(774)2006/06/09(金) 21:07:57ID:qKo9d9yK
今日も重い時間帯になりました
0415Trackback(774)2006/06/09(金) 22:15:37ID:hsANOnk+
くそ。更新ができねぇ
0416Trackback(774)2006/06/09(金) 22:16:23ID:qKo9d9yK
重いー
コメントできねー
0417Trackback(774)2006/06/09(金) 22:18:41ID:QCHtea2Z
更新が出来ないなら投稿してれば良いじゃない
0418Trackback(774)2006/06/09(金) 22:23:26ID:qKo9d9yK
すまんが意味わからん
0419Trackback(774)2006/06/09(金) 23:21:43ID:/Yq54QI1
1分くらいかかったけど更新できたお
0420Trackback(774)2006/06/09(金) 23:31:27ID:axPy45Rd
ライブドアブログは夜はだめだ早朝更新、これに尽きる。
0421Trackback(774)2006/06/10(土) 01:09:04ID:OSzP8n/o
今日は表示はされるな。更新だけ避ければいいわけか。
0422Trackback(774)2006/06/10(土) 02:24:44ID:6ykzUmp3
ライブドアブログ最近たまーにプラグインのところが変になるときあるです
0423Trackback(774)2006/06/10(土) 05:11:39ID:kZuGd3pO
またメール通知機能が作動しなくなった。
一体何だ?
0424Trackback(774)2006/06/10(土) 10:44:20ID:DmvDJ6C/
RSSリーダーがライブドアブログだけRSS情報を読まなくなった…
重いのと関係あるのか?
0425Trackback(774)2006/06/10(土) 12:38:30ID:qbKymjQ4
俺んとこ何もエラー起きないけどな?
動作もそんなに遅くないし…
使ってるサーバーによって動作違うんかしら?
0426Trackback(774)2006/06/10(土) 15:33:19ID:XaPS2iQk
あー やっぱりサイドバーが落ちる・・・
テンプレ見て頑張ってるけど苦戦するなぁ
TOPだけが落ちてて、画像も使ってないのになー(´・ω・`)
0427Trackback(774)2006/06/10(土) 16:51:59ID:D6I4aB6Z
クソ重い・・・
0428Trackback(774)2006/06/10(土) 16:57:48ID:9q5dy1wy
重いぞーーーーーーー
0429Trackback(774)2006/06/10(土) 17:04:40ID:9q5dy1wy
サーバーが見つかりません
0430Trackback(774)2006/06/10(土) 17:20:21ID:jSWqSBbY
だから無料なんだから重いのはあたりまえ。
安鯖も借りれないようなケチンボは死ね
0431Trackback(774)2006/06/10(土) 17:40:51ID:4SFLGb4D
重いのは無料だろうが有料だろうが同じなわけだが
0432Trackback(774)2006/06/10(土) 18:05:15ID:kZuGd3pO
デザインは気に入っているから、
自分のサイトの一部に、自分専用のブログを造れるソフトを販売して欲しい。
0433Trackback(774)2006/06/10(土) 19:15:05ID:TS8kwGg3
そこで和ジオです
和ジオならばYahoo!IDがあればサイトもブログも思いのままですよ
しかも快適!
0434Trackback(774)2006/06/10(土) 19:48:39ID:H8ieF69f
アホーブログの重さを考えると
快適かどうかねぇ
サイトからリンクさせればいい話じゃないのか?
どんなサイトかは知らんがindex.htmlやリンクページにリンク置けばいいように思うが。
何か俺カンチガイしてっかな。
和ジオなんて知らないもので。
0435Trackback(774)2006/06/10(土) 19:59:09ID:DbZeNnpM
RSSリーダー(ライブドアのではない)のライブドアブログの人たちのが
さっぱり更新されない。まめに更新する人ばっかりなんでおかしいなと思って
自分のを登録してみたら、3日前のまでしか表示されねぇぇぇぇw
RSS吐いてないのかよ orz
0436猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/10(土) 20:36:03ID:OSzP8n/o
久々にトラックバックスパムの大群キター。

ZUPPORI
変な日本語
http://belog.gloomy.jp/754r665/
博士とヌレちゃんは、「なぜ、右乳首なのか!!」という講演会を見に行っている為、今日はお休みです。なんなのその講演会・・・・私もある意味、見てみたいかも(笑)

kithi
客に乳揉まれた・・・
http://belog.gloomy.jp/biriken/
マ〜ヂうぜ〜〜!でもちょっと感じちゃったよぉぅ

旦那様ごめんね・・・・
新聞屋のお兄さんのせいで…
http://belog.gloomy.jp/065299/
ご主人様が出張だから…でも日向の体は性欲で溢れていて…もう1ヶ月近く…抱かれていないから自分でするしかないから…想像しただけで…濡れてしまうくらい、溜まっているから…

まや
4時間のお・あ・ず・け♪
http://belog.gloomy.jp/dgaf015/
昨日行ってきましたブタADとのラブラブ?デート。ちょっと高めのイタリアンでしてその後、帰ろうとしてるからに付き合わせて飲ませまくり(笑)

マキ
ちょっと本気で聞いて!w
http://belog.gloomy.jp/makimaki/
ぶちゃけた話、仕事としてエッチしたいんだけどwいや…結構切実。かなり本気。あのね、写真の過激な下着を貰ったのよw取引先の会社の女社長さんなんだけど…
0437Trackback(774)2006/06/10(土) 21:08:30ID:+yHSBwfv
15個のトラックバックを3回にわけて送るのに15分かかった。マジでlivedoorは死ね
0438Trackback(774)2006/06/10(土) 21:29:25ID:0bRHitx7
ちょっとスレ違いかもしれませんが質問させてください・・・
ライブドアブログに投稿するのにBlogWriteというツールを使っているのですが、今日投稿しようとしたところ
急にエラーがでました。
自分が調べた結果、画像を一緒に投稿するとエラーが出るみたいで、文字のみですとエラーはでないようです・・・。
7日までは普通に画像とうこう出来たのに・・・。
同じような方いますか?
0439Trackback(774)2006/06/10(土) 21:56:19ID:AvL89/40
>>436
業者宣伝乙
0440猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/10(土) 22:14:00ID:OSzP8n/o
>>439
あほ。ブロックするためにはURLとかのデータもなきゃならんだろ。
0441Trackback(774)2006/06/10(土) 22:14:58ID:ZAHmLPFh
なんか書き込みエラーになるよ

なにやってんの!何百億現金あるんじゃないの?
0442Trackback(774)2006/06/10(土) 22:42:07ID:jXVqyrZD
>>436
うちにもトラックバック大量にきた。うぜー!
0443Trackback(774)2006/06/10(土) 22:46:07ID:9upV/NMT
RSS送れなくて外部ランキングで更新ずっとしていないように表示されちゃうよ。
わたしだけ?
0444Trackback(774)2006/06/10(土) 22:47:04ID:9upV/NMT
ごめん、>>435にあったね。
ひとまず安心…か!?
0445Trackback(774)2006/06/10(土) 23:02:28ID:RJQ4LvCn
再構築もできないね
0446Trackback(774)2006/06/10(土) 23:09:07ID:4SFLGb4D
クソ重くて閲覧さえもできんのだが
0447Trackback(774)2006/06/10(土) 23:11:35ID:buM3OY+A
>>443
私も。昨日からそう。
0448Trackback(774)2006/06/10(土) 23:19:13ID:YqKGdssP
見れない、投稿できない、RSS送れない。

障害としてトップページに載せて欲しいよマジ。
0449Trackback(774)2006/06/10(土) 23:20:59ID:Izq+xLCx
最近頓に調子悪いな。
再構築もできない。
0450Trackback(774)2006/06/10(土) 23:27:05ID:3wIIdefk
重いねェ。

>>443>>448
RSS自体が何かを送ってるわけじゃないよ。
RSSリーダーがRSSファイルを読み込んで更新されてたらリーダーが反応する仕組み。

index.rdfかatom.xmlに直接アクセスして更新できてるか確認してみると良いですよ。
0451Trackback(774)2006/06/10(土) 23:31:12ID:L60Nvuk/
記事投稿のリンクボタンなくなってない?
0452Trackback(774)2006/06/10(土) 23:45:05ID:qrhFCSF7
>>450
rdfで更新されてても、Readerが読み込んでくれませんが何か?
0453Trackback(774)2006/06/11(日) 00:04:48ID:pwFj7Mwu
>>452
さっき記事編集した時はフィードまで再構築されて
なかったんでフィードだけ再構築したらいけたよ。
0454Trackback(774)2006/06/11(日) 00:20:07ID:xbnk7t7k
6月10日 カウント0ってなんだよ!
0455Trackback(774)2006/06/11(日) 00:21:53ID:8kO9AbUo
だいたい反映されるの1:00くらいだよ。
0456Trackback(774)2006/06/11(日) 00:33:57ID:JjCUPvRh
>>453
ホントだ。ありがと
0457Trackback(774)2006/06/11(日) 01:00:04ID:zPsNcseZ
>>440
h抜けよ…
0458Trackback(774)2006/06/11(日) 01:05:38ID:vRwRzvsV
月別アーカイブ2006-06を再構築しました。
で止まったまんま
0459猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/06/11(日) 01:10:46ID:YpbCbaT3
>>457
別に困らんと思ったのだがだめか? にちゃんねるに巣食うbloggerに目をつけられているかもっ
ていうのは、連中にとってはわずらわしいことだと思うんだが。
0460 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>436
それ俺のところにもよく来るよ。
0461Trackback(774)2006/06/11(日) 01:20:36ID:2HQWh2KC
再構築できねぇ
0462Trackback(774)2006/06/11(日) 01:36:28ID:OnKImqg2
そのうち
「○月○日で、ライブドアブログはサービス停止いたします」
って出てきそうだな。
0463Trackback(774)2006/06/11(日) 02:01:58ID:SCxZ2T1F
再構築が終わらないよ。
0464Trackback(774)2006/06/11(日) 02:51:30ID:l0Leu6ie
ブログにしたらばの掲示板導入したんだけど、したらば掲示板って
アフィリエイト禁止でした?
0465Trackback(774)2006/06/11(日) 03:40:10ID:ogK+ufPD
こんな時間だってのに閲覧するのにすごい時間かかる…
0466Trackback(774)2006/06/11(日) 03:42:47ID:2HQWh2KC
エラー北ー
0467Trackback(774)2006/06/11(日) 03:44:20ID:ogK+ufPD
ページが表示できませんw
再構築できねー
0468Trackback(774)2006/06/11(日) 03:45:44ID:v4Zs7Diu
システムの混雑、またはエラーが発生しております

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0469Trackback(774)2006/06/11(日) 03:46:11ID:t6Zjxz6Q
この時間に投稿できないってどういうことだよ マジ氏ね
0470Trackback(774)2006/06/11(日) 03:46:43ID:OdzE55Kf
やっぱりみんなそうなんだ・・
なんでこんな時間に。

ドリコム以下だなライブドア
0471Trackback(774)2006/06/11(日) 03:48:18ID:0nrA5pSX
ワールドカップ関連の投稿がいっぱいいるからだと思うぜぇ?
俺もその一人
0472Trackback(774)2006/06/11(日) 03:51:08ID:Y7iEN0mO
投稿したら知らんうちにトップページに飛ばされてるんだけど
0473Trackback(774)2006/06/11(日) 04:47:31ID:Ve+VrS64
ping先にも反映されないよ!
0474Trackback(774)2006/06/11(日) 05:27:41ID:c9rrF6hA
外部ランキングに反映されない
0475萌えくん2006/06/11(日) 08:30:29ID:bdma/CL9
復活して欲しいなぁ〜

http://blog.so-net.ne.jp/lain4179/
0476Trackback(774)2006/06/11(日) 08:48:27ID:LsTUcteF
>>472
あるある
0477Trackback(774)2006/06/11(日) 09:47:50ID:ofJuYt3V
>>452
そうだね。うちはPHPで読み込んでいるが、xmlパーサが
xml declaration not at start of external entity at line 6, column 0
というエラーをはき出して止まってしまうようだ。
0478Trackback(774)2006/06/11(日) 11:46:36ID:K3jDlVa5
>>450
>>index.rdfかatom.xmlに直接アクセスして…
その index.rdf や atom.xml がバグっている。

XML 宣言の前に空行入れているんじゃないよ。>> 素人 PG
テストしてないだろ >> LD の鯖管
0479Trackback(774)2006/06/11(日) 11:55:43ID:3hhygZZi
LDはほんとアフォだなw
0480Trackback(774)2006/06/11(日) 13:02:43ID:YSoNF6r0
IEだとRSS見てもパースエラーでないからね。
Firefoxならでるけど。
解釈あまあまなIEで見て「問題ないっすねー」とか言ってるんだろう>LD
0481Trackback(774)2006/06/11(日) 13:11:24ID:YpbCbaT3
なんか懐かしい感じのTBスパムが3発。

華絵
コンビニのオジサマに(*´д`*)ハァハァ
ttp://belog.gloomy.jp/ohana25/
家の近くに新しいコンビニが出来たんです☆便利なので早速行ってみました。

ミキ
緊急事態だよ!!お腹空いて死にそう
ttp://belog.gloomy.jp/biriken/
あぁホント誰かご飯奢って・・・

マキ
爆乳貧乳なんのその!
ttp://belog.gloomy.jp/makimaki/
ちリニューアル完成♪前のデザインはやりたい事つめまくった結果崩壊したからねwスッキリスリムに♪私もついでにスリムに…

どうも例のTBスパマー、今度は「http://belog.gloomy.jp/」らしいわけだが、さっさとこのURLをブ
ロックしてはくれないかね。
0482Trackback(774)2006/06/11(日) 13:16:22ID:NGAsxlQf
なんか削除するとすぐ飛んでくる気がするんだが
仕様変わった?w
0483Trackback(774)2006/06/11(日) 13:40:18ID:7k3Mxvwk
あ〜、なんだこりゃ…
重いっつーか…
こんな昼間に?

再構築全然ダメなんだが、オレだけ?
0484Trackback(774)2006/06/11(日) 13:40:25ID:YpbCbaT3
おれはそもそもTBは承認後表示にしているから、こいつらが表に出ることはないけどな。
やっぱそのまま表示しておいてくれるところとかに重点的にまわってるんでない?
0485Trackback(774)2006/06/11(日) 13:41:24ID:YpbCbaT3
>>483
おれもおれも。昼間なら大丈夫だろうと思ったら、甘かった。
0486Trackback(774)2006/06/11(日) 13:47:08ID:o6xsttxm
RSSとAtomが、たまにおかしくなってるような・・
0487Trackback(774)2006/06/11(日) 13:53:04ID:Iq28dluF
>>483
俺も。
全然できない
0488Trackback(774)2006/06/11(日) 13:58:49ID:4oc5Zk8t
再構築どころか表示すらまともにできん。
重すぎ。
0489Trackback(774)2006/06/11(日) 13:59:29ID:pI7B9GT7
昨日から全然ダメじゃん!ヽ(`Д´)ノ

最悪、ライブドア。
04904832006/06/11(日) 14:13:03ID:7k3Mxvwk
みなさん、ダメですか…。

ヲイブドア、もう死んでいいよ…。
0491Trackback(774)2006/06/11(日) 14:46:30ID:6HhBIWCN
糞重い。更新不能
0492Trackback(774)2006/06/11(日) 15:15:59ID:yXDPOho6



更新できません
0493Trackback(774)2006/06/11(日) 15:22:28ID:zPsNcseZ
そんなことより、いつまで旧環境なんだYO!
0494Trackback(774)2006/06/11(日) 15:30:41ID:6HhBIWCN
修正したい箇所直すのに1時間かかった・・・。通常5分くらいで済みそうなものを。
0495Trackback(774)2006/06/11(日) 15:36:54ID:wwLZt+kW
TBスパム消す事もできんのか
0496Trackback(774)2006/06/11(日) 15:41:52ID:6VpZ0g6W
今日は昼から夜だった。
04974922006/06/11(日) 15:42:04ID:yXDPOho6

更新できました。
0498Trackback(774)2006/06/11(日) 16:27:37ID:F7nOub9v
重すぎだよ、なんだこれ。
0499Trackback(774)2006/06/11(日) 16:32:41ID:9s7+UlaU
コメントクリックしても開かない
0500Trackback(774)2006/06/11(日) 16:34:25ID:Iq28dluF
再構築まだできないじゃないか
0501Trackback(774)2006/06/11(日) 17:01:06ID:hxC2w23/
まだ重いね
0502Trackback(774)2006/06/11(日) 17:04:21ID:YpbCbaT3
とりあえずRSSは直ったようだ。
0503Trackback(774)2006/06/11(日) 17:04:48ID:3T2W3A2I
重杉
リンク集の整理ができねえじゃねえか!
0504Trackback(774)2006/06/11(日) 17:19:44ID:pI7B9GT7
逆にスパムも来ないな、更新しても
しかもエラー出まくるから再構築が不十分で
ページによっては開かない(つД`)
0505Trackback(774)2006/06/11(日) 18:40:45ID:eCAO8dr9
エラーばっかりだ
0506Trackback(774)2006/06/11(日) 18:48:18ID:H7qmk2sy
有料版ならサクサク使えるのでしょうか?
0507Trackback(774)2006/06/11(日) 18:55:32ID:q/8BMrt9
管理ページに入れないんだけど、他にもこの症状が出ている人いる?
入ろうとすると、自分のブログのトップに飛ばされるよ
0508Trackback(774)2006/06/11(日) 19:06:20ID:Bc+M8/bm
あれ、また重いんだけど。
どうなってんだよ。ライブドア。
0509Trackback(774)2006/06/11(日) 19:12:06ID:G9QTkWDc
今日もオンモー☆
0510Trackback(774)2006/06/11(日) 19:27:10ID:WDbKRZVI
こないだの大規模気絶から、lunascapeのRSSで更新取得できなくなったような…
0511Trackback(774)2006/06/11(日) 19:30:47ID:Z8mHu9qk
有料でもバッチリ激重ですよ!
0512Trackback(774)2006/06/11(日) 19:34:56ID:1ZOsY+VD
>>506
>>431 ということらしい
0513Trackback(774)2006/06/11(日) 19:51:19ID:8AGw0S9c
乗り換えるなら何処が良い?
FC2もSeesaaも重いらしいが。
0514Trackback(774)2006/06/11(日) 20:05:22ID:eCAO8dr9
重い
0515Trackback(774)2006/06/11(日) 20:24:18ID:pI7B9GT7
どこも重いな、正直。
ちょっと前回のトラブルあたりから、ライブドアも昔の重さを取り戻しつつあるが。
こういうのって、有料版ユーザーとしては法的にどうなんだろう。
凄い安いが、商品が使えない=不良品なわけだろう。他社の無料と肩を並べる程度のサービスだし。
0516Trackback(774)2006/06/11(日) 20:25:10ID:Tyl3fYoA
もうここ駄目かも試練ね
ライブドアオークションも消える見たいだし
0517Trackback(774)2006/06/11(日) 20:53:42ID:rT6tWrFH
すくなくとも俺の知る限りでは
もう駄目かもしれんと言われ続けて1年以上になる
0518Trackback(774)2006/06/11(日) 21:07:32ID:YrfbR64K
ブログ閲覧できねー、いい加減別のとこに乗り換えるかなぁ
0519Trackback(774)2006/06/11(日) 21:24:47ID:ZcU5wNGJ
でも確か過去ログのインポートって有料入ってないとダメなんだよね?
めんどいから、乗り換えるのやだなぁ〜
0520Trackback(774)2006/06/11(日) 21:32:50ID:8AGw0S9c
>めんどい
これが一番の理由なんだよな…
0521Trackback(774)2006/06/11(日) 21:36:32ID:hyWgo+Y0
>>519
かなりめんどいが無料でもできるぞ
関連スレで探せ
0522Trackback(774)2006/06/11(日) 21:42:11ID:2HQWh2KC
開発日記とかヘルプも墜ちてるなw
0523Trackback(774)2006/06/11(日) 21:46:01ID:ZcU5wNGJ
>>521
探したけどない・・・
関連スレってある?
コピペ連打で手作業インポートしかないんかなぁ
0524Trackback(774)2006/06/11(日) 21:46:31ID:hyWgo+Y0
>>523
>>6
0525Trackback(774)2006/06/11(日) 21:49:26ID:9Bm30rdk
参考までに
http://bbs.blogmura.com/s_topics.asp?category_id=0&cntup=1&pagetype=1
0526Trackback(774)2006/06/11(日) 22:05:42ID:IhRfCxw6
RSSが正常に動いてる?
livedoorBlogに限って、6/10以降の記事が取得できないんだけど。
05275262006/06/11(日) 22:07:23ID:IhRfCxw6
>>443と同じ症状みたい
0528Trackback(774)2006/06/11(日) 22:08:15ID:rXFwXvgH
RSSがいつの間にか復帰しとる
0529Trackback(774)2006/06/11(日) 22:33:08ID:t6Zjxz6Q
お前らどんどん引越しせい
残った俺のが軽くなる
0530Trackback(774)2006/06/11(日) 22:33:29ID:GjoVC+at
この糞オモスな時にブログ全構築age
結果やいかに
0531Trackback(774)2006/06/11(日) 22:34:09ID:GjoVC+at
ただいま月別アーカイブで止まっておりますorz
0532Trackback(774)2006/06/11(日) 22:36:06ID:ZnXwC9Bn
投稿も再構築も普通にできた 神様ありがとう
05335262006/06/11(日) 22:51:03ID:IhRfCxw6
あ、直った。
0534Trackback(774)2006/06/11(日) 22:52:07ID:Z8mHu9qk
重いっていうか、完全にダメっぽ
0535Trackback(774)2006/06/11(日) 23:21:45ID:WbBsyNkP
ライブドアで記事のカテゴリを変えるのには一個づつ再構築してくしかない?
0536Trackback(774)2006/06/11(日) 23:27:55ID:voV51RKJ
また再構築中、error でストップ・・・
何度やってもダメポ
0537Trackback(774)2006/06/11(日) 23:58:03ID:6VpZ0g6W
早朝にやれ。ってコトなのか
重いな
0538Trackback(774)2006/06/12(月) 00:16:47ID:dBGwoLg3
重いって入ってる奴ら、IEを辞めてから言って欲しいところだな
0539Trackback(774)2006/06/12(月) 00:19:36ID:wMtyXlAT
ライブドアの方ですか
0540Trackback(774)2006/06/12(月) 01:09:59ID:lXPHVQ5R
再構築できね
0541Trackback(774)2006/06/12(月) 01:10:40ID:E6JenVTG
見れないな…
0542Trackback(774)2006/06/12(月) 01:11:14ID:Q4PHYoVM
オモス
0543 ◆Mai/19W7ls NGNG
>>536
俺も同じです。
0544Trackback(774)2006/06/12(月) 01:14:12ID:2G5ZXUYb
閲覧できないぞw
0545Trackback(774)2006/06/12(月) 01:39:16ID:bzPJxvBR
えっ! 王様、このlivedoorブログがご覧になれないのでありますか?
0546Trackback(774)2006/06/12(月) 02:12:09ID:F+IdVAQl
今なら軽い予感。
0547Trackback(774)2006/06/12(月) 03:55:00ID:mleH/7M4
やっと外部ランキングに最新記事更新て表示された。
長かったー
0548Trackback(774)2006/06/12(月) 09:05:24ID:xhihJcHz
ライブドアが更新できないというのなら楽天にすればいいのに
0549Trackback(774)2006/06/12(月) 09:18:47ID:I1D5hk99
>>548
絶対(゚听)イカネ
0550Trackback(774)2006/06/12(月) 09:36:02ID:cZjrl9fM
投稿しても表示されないんでつけど…
0551Trackback(774)2006/06/12(月) 10:11:40ID:MZsta+EP
また来た。

モナミ
人間努力!努力!
http://pologb.kuron.jp/naka5/

Rie
良い事ないなぁ…。
http://pologb.kuron.jp/1950/

マグナム熊切
与えられる男になれ!
http://pologb.kuron.jp/yaoy/

gloomy.jp はブロックされたらしいな。次は kuron.jp だそうだから対策よろしく>Livedoor
0552Trackback(774)2006/06/12(月) 11:04:37ID:VWpRKqlc
>>551
hぬけ
0553Trackback(774)2006/06/12(月) 11:28:00ID:8SwD3hrB
>>551
もう、エッチぃ
ヌ・イ・て♪



スマン
俺が悪かった
0554。・゚・(ノД`)・゚・。2006/06/12(月) 11:38:43ID:t0n7y9fq
デイリーリポートが2日から運転見合わせ状態なのだが俺だけ?
0555Trackback(774)2006/06/12(月) 12:00:13ID:oNP3HQKv
デイリー、うちはちゃんと来てる。
土日はタイトル無しのだったけど……
0556Trackback(774)2006/06/12(月) 14:23:58ID:HX0Z2G5K
オレのところも毎日来てる。
ただし、訪問者数の桁が1個増えて5桁になってるから、何かトチ狂ってる模様。
時系列で追ってもそんな数あり得ないし。
0557Trackback(774)2006/06/12(月) 15:53:11ID:0sikQ+Dq
なんか今日軽いな
0558Trackback(774)2006/06/12(月) 17:17:15ID:JkNEhQHX
はい、17時10分過ぎてから、急に激重〜。
意味わからん。
0559Trackback(774)2006/06/12(月) 18:52:36ID:HzJHZYb+
ワールドカップが始まる前に更新したほうがよさげだねぇ
6時前に更新したが重くはなかったが、今日は夜中も激重の予感
0560Trackback(774)2006/06/12(月) 18:58:36ID:MZsta+EP
おれは18時2分に今日の更新をやった。もう今日はさわんないでいこーかと思う。
0561Trackback(774)2006/06/12(月) 19:26:59ID:/yWBRylP
今日は閲覧も更新も重いと覚悟して諦めた。

しかし最近ここ「重い」レスばっかだね
0562Trackback(774)2006/06/12(月) 19:48:01ID:HcvX9vGl
工作員もネタがないw
0563Trackback(774)2006/06/12(月) 20:56:53ID:ptYOzjrC
WCの影響?全然つながらない・・・
0564Trackback(774)2006/06/12(月) 21:02:30ID:6Mvlt7p4
ひょっとして

全てのページの再構築ができないのって、もうデフォ?
0565Trackback(774)2006/06/12(月) 21:04:33ID:dNgCcDUu
トイレがブログに何の影響を及ぼすというのだ
0566Trackback(774)2006/06/12(月) 21:16:45ID:HX0Z2G5K
0点
0567Trackback(774)2006/06/12(月) 21:29:45ID:YWSqdizh
画像ってどうやって貼るの?
0568Trackback(774)2006/06/12(月) 21:30:49ID:+wqktUzm
マジでサッカーの影響なのか?
めちゃくちゃ重いぞ
0569Trackback(774)2006/06/12(月) 21:31:55ID:pXzs/V2f
重いも何も繋がらない
0570Trackback(774)2006/06/12(月) 21:32:33ID:4Q5UxGlc
サーバーが見つかりません orz
0571Trackback(774)2006/06/12(月) 21:34:39ID:ptYOzjrC
>>567
ファイルのアップロード→画像の投稿→出てきたコードをブログの書き込み欄にコピペ
0572Trackback(774)2006/06/12(月) 21:39:04ID:PAu7cwtE
>>568
まだ始まってもいないじゃん。
この分じゃ、サッカー好きな人なんかが試合終了後に更新するのは無理だなw
0573Trackback(774)2006/06/12(月) 21:52:33ID:XyHRyvM2
なんか最近使いもんにならんな
0574Trackback(774)2006/06/12(月) 21:56:58ID:YWSqdizh
>571
ありがとん。URLをそのままはればいいわけね。
携帯からは無理か(´Д`)
0575Trackback(774)2006/06/12(月) 21:58:18ID:/hIVAtZM
もしかして試合中は軽くなるのか?
0576Trackback(774)2006/06/12(月) 22:01:35ID:JjVh8ncn
ライブドア、いい加減にしてほしい。最近多すぎだ
0577Trackback(774)2006/06/12(月) 22:52:03ID:tkEYcHM8
自分の場合は、普通につながるのだが・・・。
0578Trackback(774)2006/06/12(月) 23:00:58ID:dNgCcDUu
俺も今日3回目の更新が今終わったところ。閲覧も普通に出来る。
0579Trackback(774)2006/06/12(月) 23:02:03ID:Imacs0kJ
>>574
携帯からなら携帯からって言わなきゃ。
携帯からの投稿設定をすれば画像付きメールを送る要領で投稿できるよ。
0580Trackback(774)2006/06/12(月) 23:28:45ID:HzJHZYb+
>>577
俺もちゃんと投稿(編集)再構築できるよん
なにこの格差?
0581Trackback(774)2006/06/12(月) 23:38:46ID:4hQOx+0a
この前から投稿ページにあったリンクが簡単にできるボタンが
無くなってるんだけど俺だけ?
0582Trackback(774)2006/06/12(月) 23:43:17ID:u5LiYfNp
あるやん
0583Trackback(774)2006/06/12(月) 23:45:04ID:4hQOx+0a
じゃあ表示されないのは俺だけやな・・・・・
設定いじってないはずやのにおとついくらい前からいきなり消えた('A`)
なんでやろ・・・・
0584Trackback(774)2006/06/12(月) 23:54:35ID:YWSqdizh
>579
あまりにやさしいから涙が出そうになった。ありがとうございます。
0585Trackback(774)2006/06/13(火) 00:26:33ID:Nbzfd0/Y
またライブドアがおかしくなってんな
W杯のせいか?w
0586Trackback(774)2006/06/13(火) 00:26:56ID:3X0AmjlJ
おんもーーー!!!!
0587Trackback(774)2006/06/13(火) 00:33:46ID:hdEjJCQv
Blog表示されねえー!!!
0588Trackback(774)2006/06/13(火) 00:34:37ID:PWsR1czm
>>587
再読み込みしたらOKな場合あり
0589Trackback(774)2006/06/13(火) 00:45:39ID:FJJBfHND
今きりなり、一つの記事に28件のスパムがきましたわw

俺にどうしろと
0590Trackback(774)2006/06/13(火) 00:53:37ID:1POLPcNN
今日は一件もスパム来なかったw(´・ω・`)
0591Trackback(774)2006/06/13(火) 00:54:55ID:hwSTDOxT
ページを表示できません。
0592Trackback(774)2006/06/13(火) 00:55:22ID:D9Zi3/D5
http://www.vs-orb.com/access/?accessid=120
0593Trackback(774)2006/06/13(火) 00:58:45ID:TsgRa+lb
また重くなった?
最近ページが表示できませんってのが多いよ
0594Trackback(774)2006/06/13(火) 01:26:06ID:uFbFP+yQ
んーそろそろTypePadにすっかなぁ・・・
0595Trackback(774)2006/06/13(火) 13:29:09ID:8aIax9RO
そろそろYahoo!にしなよ
0596Trackback(774)2006/06/13(火) 13:37:59ID:LPkdh0xY



【サッカー/オーストラリア対日本】ビデュカ以下3選手 ドーピング違反で没収試合か!? FIFAが衝撃的決断も・・・(毎日新聞)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/l50



0597Trackback(774)2006/06/13(火) 13:46:10ID:he/j3Uq1
女喰い列伝
ハメ撮り満載
ttp://ollentbb.angry.jp/ankog/

蓬田エレナ
左手にすごい力が入ってるし(笑)
ttp://ollentbb.angry.jp/dex/

優希
あまり無理はしたくない
ttp://ollentbb.angry.jp/3320/

こんどは angry.jp だそうです。対策よろしく>Livedoor
で、頭のhを抜くとどういういいことがあるんだ? リファ取られて困るとも思われんのだが。
0598Trackback(774)2006/06/13(火) 15:50:48ID:xQJ5wXks
>>597
1024個のアドレスからhを抜けば1kバイトの節約になります
0599Trackback(774)2006/06/13(火) 17:02:40ID:RQHlxOzl
このスパム業者、氏ねばいいのになぁ。
?IDで禁止設定してても、100件ぐらいきたよ。

0600Trackback(774)2006/06/13(火) 17:38:07ID:AHWmlp+Y
記事のカテゴリって一件づつしか変えられないんですか?
誰か教えれ
0601Trackback(774)2006/06/13(火) 17:46:27ID:6ik647Ky
何だか急に重くなったぞ
0602Trackback(774)2006/06/13(火) 17:47:59ID:AHWmlp+Y
>>601
更新が全然で金
0603Trackback(774)2006/06/13(火) 18:00:52ID:65H0JjTA
ここまでくると急に重くなったってのは変だ。
重いのがデフォ
0604Trackback(774)2006/06/13(火) 19:21:53ID:3+EB9cRs
http://chicappa.jp/
ここの無料期間キャンペーンを悪用して
転送URLを次々と作り出しているみたい。
ブラックリストも追いつけないよ。
相手はほぼ無限のURLでくるんだから。
0605Trackback(774)2006/06/13(火) 20:58:13ID:GxBEu/UE
夜は更新するなって事か?
0606Trackback(774)2006/06/13(火) 21:01:05ID:FYuRhzbt
予約で公開させると管理画面では公開になるのに実際は公開されない。なんじゃこれ。
0607Trackback(774)2006/06/13(火) 22:25:11ID:beVxjR97
コメント監理画面にメッセージ入ってるのにブログのコメント欄では
表示されてない…。これってよくあることなんでしょうか。
それとも書いた人が消したのかな?
0608Trackback(774)2006/06/13(火) 22:29:26ID:CjylyY8f
ヒント再構築
0609Trackback(774)2006/06/13(火) 22:44:31ID:beVxjR97
>>608
解決しますた。ありがd
0610Trackback(774)2006/06/13(火) 22:48:11ID:TsgRa+lb
重すぎるんだけど
0611Trackback(774)2006/06/13(火) 22:58:04ID:LoEjwwzY
なにもお知らせがないってことは、この重さは障害とかじゃないってことだよな。。。
0612Trackback(774)2006/06/14(水) 01:27:25ID:+NZ05pl5
投降できんなぁ
0613Trackback(774)2006/06/14(水) 01:28:41ID:+NZ05pl5
投稿だった。
重いのは自分だけなのか
0614Trackback(774)2006/06/14(水) 01:44:58ID:XrTbWVAr
携帯で投稿しろよ。
それなら一発で済む
0615Trackback(774)2006/06/14(水) 01:51:40ID:wurz7tKj
今度は hungry.jp であるらしかった。11発も来たのでリスト略。
0616Trackback(774)2006/06/14(水) 01:53:11ID:ZPDvV8GX
携帯厨は首吊れ
0617Trackback(774)2006/06/14(水) 02:11:54ID:0IWsych/
首吊れ厨は携帯使え
0618Trackback(774)2006/06/14(水) 02:30:43ID:+NZ05pl5
携帯なんか面倒だ
感想ブログなんで長文になるし
0619Trackback(774)2006/06/14(水) 03:11:11ID:wurz7tKj
>>615
その後さらに増えて現在19発目が到着。

恥ずかしいけど・・・ エッチな過ち…(*´д`*)
吉田 ご勘弁願いたい。
Rie PS3の値段に吃驚した!!
高岡 またハメ撮りに成功したぞ!!
恥ずかしいけど・・・ エッチな過ち…(*´д`*)
蓬田エレナ こんにちはぁ
Rie PS3の値段に吃驚した!!
奈保美先生師 興味から意欲へ
ブログニュース ブログを持ってる人必見!アクセスUP方法
恥ずかしいけど・・・ エッチな過ち…(*´д`*)
高岡 またハメ撮りに成功したぞ!!
旦那様ごめんね・・・・ 新聞屋のお兄さんのせいで…
蓬田エレナ こんにちはぁ
高岡 またハメ撮りに成功したぞ!!
奈保美先生師 興味から意欲へ
ブログニュース ブログを持ってる人必見!アクセスUP方法
恥ずかしいけど・・・ エッチな過ち…(*´д`*)
蓬田エレナ こんにちはぁ
吉田 ご勘弁願いたい。
0620Trackback(774)2006/06/14(水) 04:21:14ID:qUcHjfb/
スカラー波に関係は?
0621Trackback(774)2006/06/14(水) 06:42:55ID:VK8e3XNl
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp103/guide212

すいません、上を見て禁止ワード設定しましたが効果ありません
設定した後にブログ全体を再構築しても設定が反映されません
何故でしょうか?
0622Trackback(774)2006/06/14(水) 10:20:59ID:E5c2aLaT
>>621
URL欄に関係してるならProしか反映しません。
それともProユーザーなのに設定がうまくいってないのかな?
0623Trackback(774)2006/06/14(水) 10:53:20ID:YP+r3aga
サイドバーが下がってるのはうちだけか・・・?
0624Trackback(774)2006/06/14(水) 11:06:38ID:Z/iYeyna
サクサク更新できる無料ブログに変更したいのなら、エキサイトが
いいかもしれないな。
参照:「ブログおそおそランキング」http://www.ma-mate.com/log/eid448.html#sequel
ただし、アフィリエイトはできなくなるけど(^_^;)
0625Trackback(774)2006/06/14(水) 11:20:58ID:YP+r3aga
使用容量って全部使い切ったらもう画像とか貼れないのかな・・・
0626Trackback(774)2006/06/14(水) 11:49:01ID:CIcUk9cC
まだチラッとはみれるな

ttp://blog.livedoor.jp/punisher1113/
0627Trackback(774)2006/06/14(水) 13:57:48ID:wurz7tKj
>>619
さらに増えて現在27発目が襲来。
0628Trackback(774)2006/06/14(水) 17:11:40ID:N9nR/zel
狙われたらどのブログサービスでもアウトだな
どうしようもないべ・・・・・・・・・

ああ、うざいよぉ
0629Trackback(774)2006/06/14(水) 19:27:34ID:4AqGcICh
今のうちにさっさと更新
0630Trackback(774)2006/06/14(水) 20:50:43ID:hOZ7sAC5
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/50436129.html
>モブログで複数画像アップに対応、本文追記機能を追加しました
>モブログでも後から本文や画像が追加出来るように、機能追加しました。

本文が512文字(ドコモ)しか打てないのって端末の性能のせいなのかと思ってた。
これは嬉しい。ガンガレlivedoor
0631Trackback(774)2006/06/14(水) 21:55:14ID:W/2J5Th7
む、今日は重くないのか?
0632Trackback(774)2006/06/14(水) 22:05:56ID:11+VSbFM
ユーザー情報の設定で都道府県を設定すると
ブログの一番上に↓と都道府県名が表示されて
[ 日記/一般 - 一般 | 東京都 ]
そのブログローカルのランキングとかに表示されるのですが

↓の状態でも表示されてるブログもブログローカルのランキングに
[ 日記/一般 - 一般 ]
入ってるんだけどどうすればこうできるの?

Profileに県名が入ってるとそうなるのかな
0633Trackback(774)2006/06/14(水) 22:23:41ID:hfmbiUHU
>>623
オレもオレも
どうなってんだろう
0634Trackback(774)2006/06/14(水) 22:31:03ID:ae5nu6kY
重いな
0635Trackback(774)2006/06/14(水) 23:07:11ID:pzfUswJK
コメントが全く反映されないのだが。
0636Trackback(774)2006/06/14(水) 23:38:11ID:h0vfZS+Y
http://antenna.livedoor.jp/
なんかいろんなサービスが終了になるなあ
0637Trackback(774)2006/06/14(水) 23:43:33ID:yNeCBqG0
ギガ重ス
今日の株主総会のせいか?
0638Trackback(774)2006/06/15(木) 00:00:51ID:hOaxfQu3
あーーーー重い。更新できない。表示バグる。
このごろ不安定すぎるよ!!!
0639Trackback(774)2006/06/15(木) 00:18:53ID:2Y2pIW+Z
やっぱりシステム費用(ハードソフト保守もろもろ)削ってんのかなあ
0640Trackback(774)2006/06/15(木) 00:22:05ID:CMd4sNMC
昨日訪問0

(ノ∀`)アチャー
やる気完全に失せた

どうすればいい?
0641Trackback(774)2006/06/15(木) 00:23:05ID:sOJswV0+
あるあるwww
0642Trackback(774)2006/06/15(木) 00:40:07ID:et5DyISA
>>640
漏れとお友達になってください(ノA`)
0643Trackback(774)2006/06/15(木) 00:57:20ID:TAAn2/IM
今どうしようもないほど重くね?
0644Trackback(774)2006/06/15(木) 00:58:19ID:zvaNx3qj
投稿スレば一人くらいはくるだろ
0645Trackback(774)2006/06/15(木) 01:08:13ID:8yaLSMyw
大してランキング載せてないのにユニークで500は固いぞ
もちろん日記
0646Trackback(774)2006/06/15(木) 02:11:09ID:4No7X2zC
ここ数日ライブドアのblogが見れないんだけど重いだけ?
0647Trackback(774)2006/06/15(木) 02:19:48ID:WOrpaqNy
ランキングにまた最新記事が反映されなくなった。
ほんと調子悪いね、最近。
0648Trackback(774)2006/06/15(木) 06:10:39ID:GRZh2JVV
>>640
俺のとこは訪問者は1時くらいにならんと更新されないよ
0649Trackback(774)2006/06/15(木) 07:21:24ID:yaIi43kH
昨日の訪問者カウントおかしくない?
今見たらヒトケタだった。普段の半分以下・・・・・・

フリーページに貼り付けて折るアクセス解析だといつも通り
20人〜来てるんだけど
0650Trackback(774)2006/06/15(木) 08:17:27ID:ydEqQo+n
>>649
一桁で半分になるということは普段は10〜18だろ?
来ないときはそんなもんじゃね?
普段3桁がいきなり1桁だとオカシイかもしれんが
0651Trackback(774)2006/06/15(木) 08:37:08ID:zvaNx3qj
昨日は重かったからしね
0652Trackback(774)2006/06/15(木) 08:37:38ID:zvaNx3qj
訂正
昨日は重かったしね
0653 ◆t2l2gq79Hg 2006/06/15(木) 08:38:04ID:J3sqgxfk
更新される間の時間帯しばらく0人表示になりますね。
0654Trackback(774)2006/06/15(木) 11:07:49ID:CMd4sNMC
>651
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0655Trackback(774)2006/06/15(木) 12:55:16ID:5G+Btno9
訂正しなくていいじゃん。

「昨日は重かったから(ライブドア)氏ね」w
0656Trackback(774)2006/06/15(木) 12:58:00ID:uju+4UBv
>>655
オレは素でそう読んだぞ
違和感のかけらもない
0657Trackback(774)2006/06/15(木) 15:17:38ID:l1v+/Gac
>>656
まったく自然な文章だよなー
0658Trackback(774)2006/06/15(木) 17:15:07ID:WPBEHI8R
重い…
0659Trackback(774)2006/06/15(木) 18:01:12ID:IPyLgWhn
軽い・・・というか普通だお?
0660Trackback(774)2006/06/15(木) 22:21:49ID:pUoTrL+v
おもーい
0661Trackback(774)2006/06/15(木) 22:31:01ID:FPoIIJeX
俺も今週は問題ないな。
PROだから?それともテキストばっかだからかなぁ
0662Trackback(774)2006/06/15(木) 22:33:31ID:veFzJfDE
無料で画像満載だけど問題ないっす
0663Trackback(774)2006/06/15(木) 22:40:00ID:pUoTrL+v
マジで?
まったく再構築できん
0664Trackback(774)2006/06/15(木) 23:02:10ID:yR5lLbm0
管理ページも閲覧も重いよ。
0665Trackback(774)2006/06/15(木) 23:55:21ID:0/Zbr1WW
軽いが・・。
0666Trackback(774)2006/06/16(金) 00:01:06ID:6aWroFFZ
軽いような気はするが、エラーがでる。

こんなメッセージが

Proxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request GET /cms/rebuild/do.

Reason: Document contains no data
0667Trackback(774)2006/06/16(金) 00:41:40ID:tNAiK3vA
サーバーが見つかりません北ー
0668Trackback(774)2006/06/16(金) 02:21:23ID:lXuAWPZX
コメント入れたのに表示されないエラーが頻発。
結果、二重コメントになってたりして胸くそ悪いことこのうえない。
0669Trackback(774)2006/06/16(金) 02:52:15ID:2MGc9WIb
こんな時に機能追加。
0670Trackback(774)2006/06/16(金) 03:21:33ID:TgPkNqjV
株主総会の話でグチグチだべって仕事してないんだろうな>ライブドアの中の人
0671Trackback(774)2006/06/16(金) 05:12:42ID:OIn11eCq
ページを表示できません。
はいつ直るんだ?
0672Trackback(774)2006/06/16(金) 10:11:46ID:G7jbUWKs
デザインやプラグインは何もいじっておらず、
記事を1つ追加しただけなのに、
RSSリーダーの自分のブログの新着記事数が30になってしまう…
おとといまでは大丈夫だったのに。
0673Trackback(774)2006/06/16(金) 10:20:35ID:4AKyZHgh
ライブドアブログはツンデレ。
0674Trackback(774)2006/06/16(金) 11:36:22ID:kOwSJ1ow
>>672
自分はそういう風に増えることはないんだけど、なぜか新着記事に
何日も前の記事がひとつまぎれてくる。毎回ってわけじゃ
ないんだけど何だろうコレ。
0675Trackback(774)2006/06/16(金) 13:26:19ID:rx4p6Vrf
編集ページに入れない
0676Trackback(774)2006/06/16(金) 16:59:18ID:mKyrmZyY
ヤキモチを理由にしたやり方ってのもあるのか。または、ヤキモチを妬かれたくないからの防御とかもあるのか。
妬かれるとしたら誰に妬かれる。ヤキモチは彼氏彼女の特別な間柄(恋愛感情など)で妬いてほしいものですね。
片思いのヤキモチや一方的なヤキモチっていうのは、反道徳的なヤキモチであるが、自分を成長させる糧でもある。
自分を成長させるというのは、そのヤキモチを自分の感情の中で処理し、脳内モルヒネのバランスを失わないよう
にすること、それでいて感情を乗り越えるっていうことにほかならない。誰もができなければならないことですね。
日常生活の中や、人が生まれてからの成長のプロセスにおいて、それを自然と誰もが行っているはずなんですね。
つまりは、それも精神的成熟度に関わってくるともいえる(例えば、適性検査)。
恋愛ではないヤキモチに関して言えば、それもまた反道徳的なヤキモチでしかなく、精神的成長(生まれてか
らの成長のプロセス)の度合いに関係してくる。
ヤキモチという感情は、ただの理由的存在ともなるので注意すべきである。

一目惚れとかで何かあるか?それ一目惚れされる人のマインドコントロールではなく、一目惚れする人の恋愛
対象の感性・価値観に、一目惚れされる人の容姿・雰囲気が、「調和」するということでしょうね。ただし、
一目惚れというのは、片方からの観点であるので、「調和」というのは、一目惚れする人側のみの「調和」と
いうことになると思います。
つまりは、一目惚れする人側(A)・一目惚れされる人(B)で、
「Aの感性・価値観」と「Bの容姿・雰囲気」の「調和」が、A側にのみ起きる現象ということ。
この場合、自己責任としてはどちらだと思いますか?A側の自己責任となる。自己責任の問題集でも作ろうかな。
0677Trackback(774)2006/06/16(金) 17:08:49ID:8g+FhQ1Y
嘲笑を誘う書き方した記事を載せたら訪問者数が伸びた

内容に素直に比例するのかな、と初めて思った
0678Trackback(774)2006/06/16(金) 17:13:16ID:sbfw9CS2
再構築できねー!
コメント表示されてねー!
0679Trackback(774)2006/06/16(金) 17:13:58ID:ykTODIbY
もう10ヶ月も毎日更新してるのに
何書いてもひと桁訪問の俺からしたら
内容なんてたいした問題じゃない

かわいこちゃんが書く日記には敵わない
0680Trackback(774)2006/06/16(金) 17:24:27ID:hNFun3HJ
なんかアクセス一日数千のブログのほうは夜でも普通に更新できる
一日数ヒットのただの日記のほうは激重。
過疎ブログが更新できなくても影響少ないからだろうか
06816722006/06/16(金) 17:39:09ID:G7jbUWKs
>>672
さっき見たら、記事も何も全く更新していないのに
新着30が表示されるようになってしまった。
何がおかしいのだろう。
0682Trackback(774)2006/06/16(金) 18:01:17ID:StP4jBwD
更新も出来ないし、コメントも書き込めない。どうしようもないぜよ。

 ('A`)y-~~
 ノへへ
0683Trackback(774)2006/06/16(金) 18:13:30ID:4QQ9Umq1
ライブドアってブログ二つはつくれないかなやっぱ…
0684Trackback(774)2006/06/16(金) 18:21:28ID:StP4jBwD
>>683
別のID取れば何個でも作れるよ。
0685Trackback(774)2006/06/16(金) 19:03:13ID:RRzxnpph
すげえ、まだこんな時間なのにエラー出まくって更新できんw
0686Trackback(774)2006/06/16(金) 20:24:21ID:9EzC3TCM
今日は調子いいな
0687Trackback(774)2006/06/16(金) 20:58:16ID:x5k/X25Y
コメント書き込むとエラーになるっていわれちゃった
数少ない常連さんもそのうち来なくなる予感
0688Trackback(774)2006/06/16(金) 21:09:36ID:ZTIZnPkP
スパムが65件一気に来ますた

一斉に削除した瞬間に11件さらにきますた
0689Trackback(774)2006/06/16(金) 21:09:46ID:FahxN9MY
自分のブログじゃないんだけど、
昨日あたりからアクセスしたらlivedoorのトップに飛んでしまうブログがある。
ちなみに携帯からはアクセス可能。
何があったんだ?
0690Trackback(774)2006/06/16(金) 21:39:29ID:9LutRlMP
記事の再構築が上手く行かないみたいだね。
再構築出来ないからコメントが表示されねー。
0691Trackback(774)2006/06/16(金) 21:43:36ID:sq0TzgZ4
なんかブログの投稿は出来るんだけど、ブログを見ようとすると、
ファイルのダウンロードが出てセキュリティの警告出るんだけど、私だけでしょうか
対策などありませんか?
0692Trackback(774)2006/06/16(金) 21:57:05ID:va5GE9Qf
今日はちょっと軽いでつね
0693Trackback(774)2006/06/16(金) 22:28:38ID:8/hKf9cW
今日も重たいからしね。
0694Trackback(774)2006/06/17(土) 03:54:21ID:2nWkKC1I
訪問者数
14→7→14→27
(/д`)明日が怖いwww
てか未だコメント数0て…(´Д`)
0695Trackback(774)2006/06/17(土) 05:03:54ID:Z4Wnx9gS
RSS直ったね。ここ見てんのかな?
0696Trackback(774)2006/06/17(土) 05:17:00ID:QK2EbC+N
ミテルヨ。
0697Trackback(774)2006/06/17(土) 09:20:21ID:MqvuBn2j
>>695
直ってなかった…
0698Trackback(774)2006/06/17(土) 17:34:36ID:/X+sDngf
ブログスコアが高くなるとLivedoorポイントがたまるとかってないの?
0699Trackback(774)2006/06/17(土) 17:45:09ID:ANUMWRtH
ないです
0700Trackback(774)2006/06/17(土) 17:54:47ID:QhfAXVfg
最近、再構築で一度もエラーなく終えたことがない


0701Trackback(774)2006/06/17(土) 19:50:33ID:EVpKdjvz
俺も
0702Trackback(774)2006/06/17(土) 20:13:35ID:Ue4XLrn+
新しいblogを作ろうと思った。デザインを変更したら画面が崩れた。別のデザインにしても変わら
ない。何がおかしいんだろう?

もしかしていまシステムがトラブってます?(^_^;)
0703Trackback(774)2006/06/17(土) 20:16:06ID:LV26h7d9
再構築のやり方間違ったんだよ
0704Trackback(774)2006/06/17(土) 20:16:21ID:K4h/RSna
どうしたらブログスコアがのびるんですか?
0705Trackback(774)2006/06/17(土) 20:19:27ID:LV26h7d9
ここを1万回読め
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1135610029/
0706Trackback(774)2006/06/17(土) 20:28:25ID:Ue4XLrn+
>>703
正しい再構成のやりかたをぜひご教授くださいませ。
0707Trackback(774)2006/06/17(土) 21:07:45ID:M2Y4pJyG
重すぎ
0708Trackback(774)2006/06/17(土) 21:39:04ID:B5wNAA+B
コメントが表示されない。
しかも再構築出来ないからどうしようもない。。。
0709Trackback(774)2006/06/17(土) 22:01:11ID:hXy8hWKC
やはり鯖の違いなのかな
先日のグダグダ以外重かったりした事がないわ
あれには驚いたがオマイらいつもそんな思いしていたんだ、
無料版3こもってるけれど今日も全部更新できました。アドに鯖のNOが含まれていたら
ウンコ鯖がわかっていいのにね
0710Trackback(774)2006/06/17(土) 23:14:12ID:cNKBYItm
更新できない・・・
0711Trackback(774)2006/06/18(日) 01:25:24ID:B/Jug2F0
混雑してますだとぉおぉおおお
07126942006/06/18(日) 02:02:56ID:4bJBFbX+
結局昨日訪問者数は8…

始めの頃はみんなこう?
0713Trackback(774)2006/06/18(日) 02:04:48ID:lqElZEYC
>>712
こちらにおいでませ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147260827/
0714Trackback(774)2006/06/18(日) 05:06:46ID:ZwD/FyV6
今、鯖重くない?俺だけかな?
0715Trackback(774)2006/06/18(日) 05:07:42ID:bkoE0AGJ
ログインすらできねぇー( ・∀・)b
0716Trackback(774)2006/06/18(日) 05:14:14ID:ZwD/FyV6
そうか…俺だけじゃなくてちょっと安心したけど、
書いた記事が逝きましたorz
0717Trackback(774)2006/06/18(日) 09:46:41ID:r3rJKGcr
現在のライブドアブログにご不満の方へ。
こちらに乗り換えを是非検討ください。
きっと後悔はしないはず…。
http://www.doblog.com/
0718Trackback(774)2006/06/18(日) 10:00:03ID:Z3tjjBIh
>>717
乗り換えて後悔したので戻りますた。
0719Trackback(774)2006/06/18(日) 10:09:19ID:NIcVWh11
>>712
参考までに
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1135610029/393
0720Trackback(774)2006/06/18(日) 10:54:39ID:IYF6k99H
投稿デキネ('A`)
エラーばっか出る
07217172006/06/18(日) 17:23:18ID:r3rJKGcr
URLを間違えました。
ただしくはこちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/
0722Trackback(774)2006/06/18(日) 17:54:00ID:W2M/qQEP
今日あたり、ザクザクとコメント寄せられてるんだが、全然再構築できん…
しょうがないので、携帯から1個々々反映させてます…(疲、涙、怒)
0723Trackback(774)2006/06/18(日) 20:10:23ID:2cHlLWPK
livedoorのブログ見るとアカウントと同名のファイルがDLされるってことある?
0724Trackback(774)2006/06/19(月) 00:20:50ID:o6DLRlz4
>>721
うちはヤフーがクソ重かったのでライブに乗り換えた口です。
0725Trackback(774)2006/06/19(月) 00:24:48ID:TQC7Xw5f
ヤフーの重さは異常
0726Trackback(774)2006/06/19(月) 00:45:11ID:45GSVXdg
あとMSNも糞
火狐の敵
0727Trackback(774)2006/06/19(月) 00:56:04ID:9uUbgIJe
ワールドカップのせいか・・ 重い(怒
0728Trackback(774)2006/06/19(月) 02:41:12ID:WQWm1TKA
なんか様子がヘンです
0729Trackback(774)2006/06/19(月) 18:17:08ID:o/MXHxCJ
エラーが出たけど投稿できてた
0730Trackback(774)2006/06/19(月) 22:34:13ID:8xbcjeD6
再構築したら出てくるテリー伊藤うざい
0731Trackback(774)2006/06/19(月) 22:59:50ID:h+YjzvVc
予約投稿が予定時間から3時間たっても反映されてねぇ!

もう手動で解禁するか。
0732Trackback(774)2006/06/20(火) 00:16:05ID:xFOwNmwq
>>730
俺もそれを書きに来たw
マジでむかつく。あの画像はどうにかならんのか?
あいつを起用する広告に効果があるとは思えんw
0733Trackback(774)2006/06/20(火) 01:03:20ID:lB5OzujC
おまいらをムカつかせるのには予想以上の効果をあげたわけだがw
0734Trackback(774)2006/06/20(火) 03:57:31ID:TyGyxBpX
更新したら直後にスパムトラバが7つもきて吹いたw
0735 ◆t2l2gq79Hg 2006/06/20(火) 08:17:42ID:/eTVmYKB
テリー噴いたwww
0736Trackback(774)2006/06/20(火) 08:54:01ID:UAw6DYfA
前の整形ババアと比べればテリーなんて可愛いもんだ
ババアの時はあれが見たくなくて更新が滞りがちだったよ
0737Trackback(774)2006/06/20(火) 09:40:08ID:ToybWEzq
やっぱテリーの話題ここで出てたかw
てかあの騒ぎ以降コメントがたまに反映されない。なんでだ?
0738Trackback(774)2006/06/20(火) 09:45:27ID:AdrHPsAa
コメント反映されないねぇ、うちも。
0739Trackback(774)2006/06/20(火) 10:14:10ID:9HuDvFeH
>>737
あの騒ぎって?
0740Trackback(774)2006/06/20(火) 14:42:24ID:l6ZQBGWG
再構成をするまでコメントがトップページに反映されないのは、うちでは昔からだなぁ。
0741Trackback(774)2006/06/20(火) 17:05:34ID:RXPVIGY7
テリーかわいいよテリー
0742Trackback(774)2006/06/20(火) 17:14:59ID:xFOwNmwq
この時間に再構築できない・・・(´−`)
0743Trackback(774)2006/06/20(火) 17:16:08ID:6fPPeMrf
>>742
できたぞ?
0744Trackback(774)2006/06/20(火) 17:22:08ID:xFOwNmwq
>>743
私は全然ダメです(つД`)
エラー連発で、まだ終わらない・・・有料版なのに金返して欲しい・・・
0745Trackback(774)2006/06/20(火) 17:40:27ID:UAw6DYfA
こんな時間なのに重いよね。再構築に時間がかかる。
0746Trackback(774)2006/06/20(火) 17:45:23ID:b8KFzNk+
ライブドアリーダーに登録した時に
ユーザー数0って出たのは
つまり俺以外に登録してる人はいないということですね?
0747Trackback(774)2006/06/20(火) 19:39:17ID:PcaTeebd
>>746
まったくもって、そういうことですね。
0748Trackback(774)2006/06/20(火) 20:29:10ID:xFOwNmwq
何つーかさ、あのですね、レースクイーンカタログバナーの
レースクイーンたちがブチャイクなのはどうしてですか
0749Trackback(774)2006/06/20(火) 21:43:37ID:4d5SgN5X
>>736
俺はテリーより整形ばばあのほうがまだマシだと思った orz
0750Trackback(774)2006/06/20(火) 21:46:52ID:FyfSuI7A
美人カタログじゃなくてあくまでもレースクイーンカタログだからだろ
0751Trackback(774)2006/06/20(火) 23:23:29ID:uPe4cTnz
豚重いやあ(゚Д゚)
0752Trackback(774)2006/06/20(火) 23:24:01ID:l6ZQBGWG
レースクィーンは、日焼けがあるから、ハイレベルなモデルがやる仕事じゃありませんし。
0753Trackback(774)2006/06/20(火) 23:55:08ID:eu7XaUB8
大鶴検事は学会員、鶴は学会のマーク、帰化した時につけた。
0754Trackback(774)2006/06/21(水) 00:01:24ID:5O9ITke8
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
0755Trackback(774)2006/06/21(水) 00:19:33ID:sriTELpk
鳥肌ジョンイル乙
0756Trackback(774)2006/06/21(水) 00:50:56ID:A4YU3QTR
再構築後、テリーが出てくる前に素早く他のページに移動するが(・∀・)イイ
0757Trackback(774)2006/06/21(水) 01:24:45ID:Gw/kPEag
タブブラウザ使えば見ないで消せるぞ
0758Trackback(774)2006/06/21(水) 05:48:28ID:XndN9bY4
>>754
ウザイけどワロタ w
0759Trackback(774)2006/06/21(水) 14:12:13ID:iYvjSVWf
コメントを許可表示にしていると、自分が書いたレスも手動で
公開にしないといけないんだね。そのブログのオーナーが
書く場合は始めから公開で投稿できるようにしてくれないかな。
0760Trackback(774)2006/06/21(水) 14:39:51ID:xet0DOGM
最近、フレパニュースしかこなくなった
0761Trackback(774)2006/06/21(水) 23:41:52ID:Fyd4SDvI
また、重い!!
0762Trackback(774)2006/06/22(木) 00:24:25ID:N+bCEhIX
エラー出まくり
0763Trackback(774)2006/06/22(木) 00:49:55ID:PfQCNx7R
少しでも不安定なときは
わざと更新エラーを起こさせて重たい作業を減らし
他を優先させるということもあるかもしれない
0764Trackback(774)2006/06/22(木) 01:36:52ID:dLI7LDkT
PROにしてFTPアップができるようになったわけなんだけど
制限の100Mってのはもちろんブラウザの管理画面からうpしたファイル要領は除外だよな?
そもそも管理画面からのうpに制限はあるの?
1ファイル何M以下ってのを守ればいくらでもうp可能なんかな
0765Trackback(774)2006/06/22(木) 02:37:39ID:6vaBRSTV
質問失礼します。
まだ先週始めたばかりで
いろいろ検索したのですがわからなかったのでよろしく
お願いします。

http://para-site.net/up/data/13100.jpg

私がやりたいことはブログの文字を
クリックするとリンク先に飛ぶようにしたいのですが、
調べた限りですと、その文字を反転させてリンクボタンを押し
そこにURLを貼ればいい、そうなのですが、
リンクさせるボタンとはこの画面のどれにあたるのでしょうか?

よろしくお願いします
0766Trackback(774)2006/06/22(木) 02:50:00ID:Iz8tVLRk
>>765
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp40#2152
firefoxなら表示されるはずだけど、その画面だと表示されてないようだね
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp40#256
>ボタンが表示されない場合は、HTMLタグで直接指定してください
0767Trackback(774)2006/06/22(木) 02:54:20ID:kDwjqSu8
こんな時間なのに・・・
0768Trackback(774)2006/06/22(木) 02:58:35ID:jEilLBAC
>>765

 回答になってないんだけれど、自分はタグを使いこなす実力がないので、
いったんホームページビルダーとかで文書とリンクをつくってからコピペしています。
字に自由に着色することもできるし、画像の位置も変えられるし、
その仮定で、タグのことが理解できてくるので。でもこれじゃちょっと遠回りなのかな。
07697652006/06/22(木) 03:08:16ID:6vaBRSTV
回答どうもありがとうございます!

>>766
同じ質問を探したつもりでしたが
見落としてました。どうもありがとうございます!
IE7.0に変えたからっぽいです。
やっぱり通常はあの画面にリンクボタンがあるんですね。

>>768
どもです。
たかがブログでもやっぱ専用ソフト使ったほうが
やり易いんですね。
いろいろタグを勉強します。
ありがとうございました!
07707642006/06/22(木) 06:34:09ID:dLI7LDkT
ごめんなさいヘルプを見逃していました
Q. 保存できるデータ容量に制限はありますか?
A. 1アカウントにつき保存できるデータ容量は、2.1GBです。(通常版、PROを問わず)
データのバックアップは行っておりませんので、適宜バックアップなどの対処を行ってください。

とのことなので、つまりPROの100M制限は1ファイルにつきということですね。
0771Trackback(774)2006/06/22(木) 08:50:35ID:bBZhvVCd
>>769
設定で変えられるよ

管理画面の「カスタマイズ/管理」で、ブログの設定を上から見ていくと
「投稿フォームの形式」ってのがあると思うんだけど、そこで「WYSIWYGエディタ(WinIE、Firefoxのみ)」をチェック
そしたら、投稿画面にボタンがズラーッと出てくるよ

リンクは、リンクを張りたい箇所を左クリックで選択して、
「LINK」ボタンを押せばURLの入力画面が出てくる。

自分でHTMLを打つ時(コピペとかも)は、一度、投稿枠のすぐ下の「HTMLを確認」をチェック
そうしたら、今入力している文章やリンクが、全部HTMLで表示されるよ
投稿する時は「HTMLを確認」からチェックを外さないといけないから、注意!
07727712006/06/22(木) 08:51:59ID:bBZhvVCd
ごめん、書き忘れorz


「WYSIWYGエディタ(WinIE、Firefoxのみ)」をチェック ←この後は、ちゃんと「設定を保存」してね
07737692006/06/22(木) 09:25:00ID:6vaBRSTV
今起きました。

>>771
http://para-site.net/up/data/13102.jpg
何度もすません!
この画面ですよね?どこ探してもないんですよ。

左にある「設定項目について」を見ると
11.投稿フォームの形式
通常通りテキストを入力していく「シンプルエディタ」と、
文字や写真をクリックひとつで装飾したりドラック・アンド・ドロップでレイアウトしたりできる
「WYSIWYGエディタ」のどちらかをお選びいただけます。

っていう項目があったのでこの画面のどこかで設定を決めることができるはずなんですが
そういったことを選ぶ項目がないんですorz
07747712006/06/22(木) 09:32:23ID:bBZhvVCd
>>773
あれ、ほんとだね〜
ブラウザのせいかな?

ちょっと面倒だけど、Firefoxかsleipnirでやってみるとか^^;

私はsleipnirの古いバージョンなんですよねぇ
今見たら、Firefoxでも管理画面でちゃんと投稿フォーム形式選択欄はありました
07757692006/06/22(木) 09:45:46ID:6vaBRSTV
>>774
やっぱブラウザすか〜。
素直にIEの正式版が出るまで待って
livedoor blogがIE7.Xに対応しない限り
無理っぽいですね。

俺が調子に乗ってBeta版なんぞ入れたのがマチガイですた。

IEが使い慣れていてできればブラウザは変えたくないので
我慢してタグをテキストに直で入れる
ってので頑張ってみます。
朝っぱらからどうもです!
0776Trackback(774)2006/06/22(木) 11:37:31ID:Iz8tVLRk
>>775
その画面、firefoxじゃなくてIE7だったのか
じゃそれが原因だろうね
0777Trackback(774)2006/06/22(木) 17:18:56ID:bU93EyLc
書いた後にテリーが毎回出現するのはどうにかならないかと
その年にしてはPCを使いこなしているおふくろ(68)から相談された。
0778Trackback(774)2006/06/22(木) 17:24:41ID:9WGK/STs
何やっても表示できません、混雑してますになる…
なんだこりゃー
0779Trackback(774)2006/06/22(木) 18:04:44ID:2FmZOFEj
>>777
セキュリティ関係のアプリでアクセスブロック機能付きの物を使って
画像のURLを弾けばいい
0780Trackback(774)2006/06/22(木) 18:58:08ID:9qJcFkFZ
>>777
おいらはFirefoxのuserContent.cssいじってるからばばあもテリーも表示されないよ。
0781Trackback(774)2006/06/22(木) 20:30:47ID:iAj+/Lx2
ファイルのアップロードができない…俺だけ?
久々に写真入りでいこうと思ったらこれだ
0782Trackback(774)2006/06/22(木) 20:31:54ID:upDRN1Jp
ちょっと質問。
無料版利用中で、広告が消せる時期の時に広告を消したままなんだけど、
「デザインの設定」でデザインを別のものに変更したら広告出たりするんですか?
広告出るのが嫌でデザイン変更を躊躇っているんですけど・・・。
0783Trackback(774)2006/06/22(木) 20:40:07ID:XG9/Oe0u
HTMLタグを削れば広告は出ない。
0784Trackback(774)2006/06/22(木) 20:56:55ID:xqd2P215
>>783
即デリられるけどな。
0785Trackback(774)2006/06/22(木) 21:02:07ID:xqd2P215
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)

全然更新されてないし、新しいテンプレがないのはどうして?
どこかで新しいテンプレを配布してるとこないかな?
0786Trackback(774)2006/06/22(木) 22:45:08ID:FnQIT5ZG
今落ちてる?
0787Trackback(774)2006/06/22(木) 22:56:25ID:hlZijU+3
コメント書けない
0788Trackback(774)2006/06/22(木) 22:57:46ID:9ejEUKI8
最近の不安定さはちょっとやばいよな
0789Trackback(774)2006/06/22(木) 23:04:44ID:nhN2I3iE
繋がったり繋がらなかったりが激しいな
0790Trackback(774)2006/06/22(木) 23:15:30ID:EMPdV57E
>>784
それマジ?うちはサイドバー下部の以外全部消してるけど平気だ…有料版だからかな?

ちょいとお伺いしたいのですが。
うちは50hit/dayほどのしょぼいブログなんですが、
朝でも昼でも夜でも、深夜1時〜朝6時とかいう時間でも
更新すると即座に携帯かららしきアクセスが5件くらい必ず来るのですが
これはいったい何でしょう?
ブログが更新されると即座にメールで通知するような機能とかあったりします?
それ以前に自分の携帯で見てもアクセスログに記録されないのですが…
0791Trackback(774)2006/06/22(木) 23:40:30ID:hitoWF/R
サイドバー下部の以外なら無料板でも大丈夫だと思う
0792Trackback(774)2006/06/22(木) 23:45:04ID:+qcDHlde
>>783-784
でも、以前広告が出ない設定にしてた人は、広告出すように設定できないんじゃなかったっけ?
仕様変更以前から利用してた人なら削除してもわからないような・・・
0793Trackback(774)2006/06/22(木) 23:46:58ID:bBZhvVCd
>>790
規約違反だよ>広告消し
でも、警告が来る人と来ない人といるからね
ほとんどの人は、来ないんじゃないかな?

最近はうるさいから、即利用停止とかありうるよ。気をつけてね(脅しじゃないです

有料版で、こんな警告が来るんだよね・・・

>※ お客様のブログを拝見させて頂きましたが、カスタマイズする
>元のデザインに、ヘッター部分の広告やサイドバー部分のlivedoor Blog PRO
>の画像バナーなどを消すと、規約違反になりますので、修正をお願いいたし
>ます。改善する気配が見られない場合には、弊社利用規約に基づきブログの
>ご利用を停止させていただくなどの処置を取らせていただく事もございますので
>、あらかじめご承知置き頂きますようお願い申し上げます。
0794Trackback(774)2006/06/22(木) 23:47:29ID:+qcDHlde
>>791
サイドバー下部のってどれ?
BlogClickは消してもOKってこと?
0795Trackback(774)2006/06/22(木) 23:49:23ID:+qcDHlde
>>793
消して欲しくないものは消せないように作れば良いものを。何やってるんだかw
0796Trackback(774)2006/06/22(木) 23:50:54ID:bBZhvVCd
>>795
てか有料版で広告載せておけ!ってのもすごいよねw
0797Trackback(774)2006/06/22(木) 23:52:37ID:qVxl4fGe
自分のブログの閲覧すらできないヽ(`Д´)ノ

>>794
逆だよ。BlogClickを消したらまずいって話。
サイドバー下部のってのは checkers,reader,powered,syndicate
のことでしょう

あと有料版は広告のon/offができた気がする。
0798Trackback(774)2006/06/22(木) 23:53:55ID:e19FQljA
規約について書いてあるページ、リンク頼む。
0799Trackback(774)2006/06/23(金) 00:09:42ID:YpgjKjEI
>>798
livedoorブログのトップページが自分の管理画面のページの一番下を見てみ
0800Trackback(774)2006/06/23(金) 00:26:41ID:bn6IIDjC
広告についての詳しい規約を調べたいんだが、
これ以上は分からん。リンク付きの情報求む。

http://blog.livedoor.com/rule.html

第5条 (禁止行為)
・livedoor Blog BUSINESSに申し込みせずに弊社が利用者のウェブログに自動的に表示しているリンク、画像を非表示にする行為、もしくはしようと試みる行為
・livedoor Blog PRO、livedoor Blog BUSINESSに申し込みせずに「Amazon Webサービスプラグイン」に独自のAmazon.co.jpアソシエイト・プログラムIDを設定する行為
・その他弊社が不適切であると判断する行為
0801Trackback(774)2006/06/23(金) 00:35:39ID:YpgjKjEI
>>800
>弊社が利用者のウェブログに自動的に表示しているリンク
これにBlogClickも当てはまると思うんだけど。
ってか不具合がないとこのスレ人がいないねーw
0802Trackback(774)2006/06/23(金) 00:46:24ID:gVTM55hI
つまり、livedoor Blog BUSINESS以外での広告削除は禁止。
でもBlogClickはイマイチ分からん、とw
で、無料版ではアマゾン広告を、勝手に自分のIDにしちゃダメよ、と。

それよりも、この「不適切であると判断する行為」が曲者なんだよ。曖昧過ぎるから、ライブドアの思うがまま。
実際、一言も書かれていないのに「出会い系」ブログは禁止とかさ。
結婚相談所もダメなんだよ、出会い系だからダメ!ってことでさ。
いきなり利用停止されたら、二度とログインさせてくれないよ、マジで。
削除後は利用していいですよ、とか言ってさ。ひどいもんだよ、本当。
0803Trackback(774)2006/06/23(金) 00:57:44ID:Q1EoFlo2
>無料版ではアマゾン広告を、勝手に自分のIDにしちゃダメよ、と。

意味がわからない。自分でアマゾン広告貼るのはいいの?
0804Trackback(774)2006/06/23(金) 01:01:33ID:Uoz1Qhjk
>>803
「Amazon Webサービスプラグイン」に自分のIDを設定するのはだめ
本文でAmazonアソシエイトを使ったリンク貼るのはOK
0805Trackback(774)2006/06/23(金) 04:57:44ID:kdLsBOjM
html編集で消せるんだから、自動的に表示しているとは言えないよな。
0806Trackback(774)2006/06/23(金) 11:24:31ID:exTeTGRZ
FC2みたく広告も独自タグにして消すとテンプレ保存されないようにしればいいのに
0807Trackback(774)2006/06/23(金) 12:27:33ID:2o4z1f9a
コメント反映されなくて困ってる人へ。
該当するコメントを管理ページから一度下書きにして、
それから公開に設定し直すと反映されるよ
0808Trackback(774)2006/06/23(金) 16:29:46ID:ZR6RIIEI
更新エラーでまくり。
とうとう平日の日中も駄目になりはじめたか。
0809Trackback(774)2006/06/23(金) 17:09:59ID:ACLdQKUx
>>777に対するコメントはないのか...テルヲよ...
0810Trackback(774)2006/06/23(金) 19:06:51ID:qnbd5fL6
軽っ!
0811Trackback(774)2006/06/23(金) 19:47:45ID:UgNfsGLe
自分の二つあるブログの内、ひとつにアクセスすると
このファイルをダウンロードしますか?って画面が出るんだけど・・・
(別のブログでは問題ないんだけど)

Operaでは普通に見れるんだけど
ブラウザのせいなのかな?
0812Trackback(774)2006/06/23(金) 23:23:35ID:O7gBwgcz
>>807
自動的に反映されないから困ってるんだ
そんなことするなら再構築のほうがはやいじゃん
0813Trackback(774)2006/06/23(金) 23:32:53ID:YpgjKjEI
>>811
鯖が不調になるとその状態になった人がこのスレに何人か現れるから
仕様だと思われる
0814Trackback(774)2006/06/24(土) 00:31:58ID:zORaUdAf
なんか繋がらなくねぃか?
0815Trackback(774)2006/06/24(土) 00:38:52ID:A5ULCqpA
これもテンプレに追加したほうがいいな
てか俺は詳しいことは知らないが>>811のいうような
ダウンロード画面になってしまう症状は確かIEのバグが原因
他のブラウザでは起こらない
0816Trackback(774)2006/06/24(土) 00:49:40ID:WAL/fB2l
>>811
自分も今なってる。
今日初めて見た。なんか鯖おかしいのかね。
つっても他のライブドアブログは閲覧できるのになぁ。
0817Trackback(774)2006/06/24(土) 01:14:37ID:uLk2tYjW
>>809

>>756-757
0818Trackback(774)2006/06/24(土) 01:25:27ID:GjrQI7p3
重たすぎ!!!
0819Trackback(774)2006/06/24(土) 01:45:54ID:f1I4hffS
>詳しい原因を調査しておりますが、「プロフィール」プラグインの一部の構築処理が影響していることがわかりました。
>外していただくことで再構築がスムーズになる可能性がございます。
>なお、「プロフィール(新)」プラグインにつきましては特に影響ございません。今までどおりご利用ください。

プロフィール(新)でもエラーが起きるんだが
0820Trackback(774)2006/06/24(土) 02:59:26ID:AanbqgN9
>>811
俺はFC2のブログを見るとたまにそうなる。
08218162006/06/24(土) 04:39:52ID:WAL/fB2l
不明ファイルを保存しますか→保存

で普通に見れるようになった。
もちろん保存したファイルはごみ箱へ。
0822Trackback(774)2006/06/24(土) 10:16:07ID:LcJt6TgT
画像うpロードしたら、拡張子が jpg だったり JPG だったりバラバラなのが気になるなぁ
0823Trackback(774)2006/06/24(土) 13:33:57ID:Wsui2lWn
共通テーマに投稿すると記事前文が、共通テーマに記載される・・・
全文記載されると、アクセス減るし。。
どうすりゃいいんだ?
0824Trackback(774)2006/06/24(土) 14:06:18ID:W0CTucr0
>>823
追記に書く
0825Trackback(774)2006/06/24(土) 14:20:51ID:Wsui2lWn
>>824
ありがとう。
追記にも分けて書くと、追記に書いた部分は共通テーマに記載されないということですか。
サンキューです。
0826Trackback(774)2006/06/24(土) 14:44:09ID:5p+Nabq+
>>823
写真やリンクは共通テーマには掲載されないやん。興味を持ったひとがくればいいんだったら、
こわがることはないと思うのだが。
08278232006/06/24(土) 15:59:49ID:Wsui2lWn
>>826
いや・・・
全文記載されると、アクセスしてくれなくてカウンターが回らんと・・・
0828Trackback(774)2006/06/24(土) 16:20:16ID:AMFWMPGU
またシステム混雑が出た
0829Trackback(774)2006/06/24(土) 16:26:44ID:h9jyCsPv
>>827
興味のあるブログには見に行く
つまんないのはスルー。これ当然の事。
0830Trackback(774)2006/06/24(土) 16:46:04ID:GnZIMo30
ニュースにトラバ送るより、共通テーマの方がアクセス数行くのかな
0831Trackback(774)2006/06/24(土) 16:57:07ID:SGG4dt2D
アクセス数稼ぎたかったら話題になってる情報を記事にして2chに投下すればいい
08328272006/06/24(土) 17:42:41ID:Wsui2lWn
>>829
全文記載されていても、興味があれば他の記事見に行くかもしれないけど、
一部だけ記載されていたほうが、最後まで読もうとアクセスしてくれるでしょ。。。
0833Trackback(774)2006/06/24(土) 17:44:25ID:rjrf58Eg
凄い自信、ちょっと羨ましい。
0834Trackback(774)2006/06/24(土) 18:10:48ID:f1I4hffS
部分的に内容を見せて騙し、アクセス数だけが欲しいならそれでもいいんじゃね
08358272006/06/24(土) 18:23:05ID:Wsui2lWn
自信・・・だましって・・・・
読まれること前提に投稿してるんだけど。。
ニヒリストには通用しませんか。
というか、話の流れ理解できていますか?



0836Trackback(774)2006/06/24(土) 18:29:03ID:YyvP6w4A
>>835
「読まれることが前提」と「アクセス数稼ぎたい」を
同時に考えるからおかしな事になるんじゃないの?
ニヒリストとかいう問題じゃネーヨ
0837Trackback(774)2006/06/24(土) 18:36:05ID:MWEjE6Y0
あげながらウザイヤツだな。
ID出てるスレで名前欄にいちいち前回のレス番書き込む作業するよりメール欄にsageをいれろ。

お前は読まれると言うより読ませようとしてるだろ。
流れか理解出来ていないのはお前自信だ。
0838Trackback(774)2006/06/24(土) 18:48:57ID:G1UYahQ3
安心しろ
共通テーマからやってくるヤツなんざ微々たるもんだから
0839823,8272006/06/24(土) 18:50:37ID:Wsui2lWn
>>836
>>837

>>823 :Trackback(774):2006/06/24(土) 13:33:57 ID:Wsui2lWn
共通テーマに投稿すると記事前文が、共通テーマに記載される・・・
全文記載されると、アクセス減るし。。
どうすりゃいいんだ?

この俺がした質問が最初。
最初から、アクセス確保のために聞いている。

>「読まれることが前提」と「アクセス数稼ぎたい」を
同時に考えるからおかしな事になるんじゃないの

読まれる=アクセスがある。
全文記載される=アクセスされない。
一部記載=全文記載されるときと違い、読む人はアクセスせざるを得ない。

>お前は読まれると言うより読ませようとしてるだろ。

全文記載も部分記載も読まれるときは読まれる。
読まれないときは所まれない。
そんなことは当たり前。
内容による。
内容が同じでも、部分記載であればアクセスされる=>>823で聞き、
>>824に教えてもらったこと。>>825で俺のお礼。

が流れ。
それ以降がグダグダ。

0840823,8272006/06/24(土) 18:54:47ID:Wsui2lWn
訂正
共通テーマに投稿すると記事前文が、共通テーマに記載される・・・

共通テーマに投稿すると記事全文が、共通テーマに記載される・・・

読まれないときは所まれない。

読まれないときは読まれない。

>>838
そうですか。ありがとうございます。
共通テーマやそれに似たようなもの珍しいのですよ。
ライブドアとfc2くらいにしかない。


0841Trackback(774)2006/06/24(土) 19:02:14ID:ntH+sb66
>>826以降の流れは

ID:Wsui2lWnの言う流れとやらを理解したうえで
そんなことに拘ってどうするの?大して差はないだろ
共通テーマの本文なんて真面目に最後まで読んでる奴なんていねえよ
なんか変な奴が居るから弄ろう
なんか弄ってる奴が居るから便乗しよう

こんな感じで進行しています
0842Trackback(774)2006/06/24(土) 19:10:52ID:G1UYahQ3
共通テーマに全文載せるか載せないかは文章の長さでいっつも決めてるなぁ。
スパムもそうだけど、めちゃめちゃ長文載せてるやつ、ありゃ正直スクロールするのがしんどいと感じてるんで
自分はそうしないでおこうって思ってさ。
0843Trackback(774)2006/06/24(土) 19:40:41ID:W0CTucr0
共通テーマなんて誰もみねーよ
0844Trackback(774)2006/06/24(土) 19:53:31ID:G1UYahQ3
そんなこたーない
数は多くないだろうが見てるやつはいる
0845Trackback(774)2006/06/24(土) 19:56:50ID:zUBnw6YK
要するに

ID:Wsui2lWn が共通テーマで人を魅了する文章を掲載すれば
全文でもアクセス増えて(゚Д゚)ウマー

ってことだろ?
0846Trackback(774)2006/06/24(土) 20:00:42ID:LD83d2bl
ココまで読んで推測。
ID:Wsui2lWn のblogはそんなに面白くない。
むしろ、>824のblogを読みたいくらい。
0847Trackback(774)2006/06/24(土) 21:01:09ID:w6i1lfFn
いや、俺は>>846のブログが読みたい。
0848Trackback(774)2006/06/24(土) 21:14:44ID:GnZIMo30
みんなでblogIDを晒せば、誰のが面白いか一目瞭然!
0849Trackback(774)2006/06/24(土) 21:57:42ID:JWuCEmzf
そのまんまですやん
0850Trackback(774)2006/06/24(土) 22:36:08ID:5p+Nabq+
ところで、いまお亡くなりになってません?
0851Trackback(774)2006/06/24(土) 22:41:10ID:WjVb7xlX
死んでるな。
エラーが出て更新できね
0852Trackback(774)2006/06/24(土) 23:13:18ID:rN379/Z/
アクセス数がほしい奴、ノムヒョンと竹島ネタについて書いてみると良いよ
58アクセスもきたよ。いつも10アクセス行かないのに
0853Trackback(774)2006/06/24(土) 23:25:33ID:AMFWMPGU
>>852
0854Trackback(774)2006/06/24(土) 23:58:48ID:zt9AW6GD
はーいまたシステムの混雑さらしage〜〜

死ねよライブドア糞鯖
0855Trackback(774)2006/06/24(土) 23:59:07ID:VzLC5Pgk
なんか重くない?
0856Trackback(774)2006/06/25(日) 00:00:04ID:5g5Z6AAQ
ユーザーのブログは見れなくても、スタッフのブログはサクサク動くのな。
ふざけてるな。
http://blog.livedoor.jp/staff/
0857Trackback(774)2006/06/25(日) 01:48:06ID:vQSEu2/u
コメント入ってもメール届かないし、表にも反映されないし‥
これも込んでるせい?
0858Trackback(774)2006/06/25(日) 02:42:26ID:Y87kMekL
>>857
それは混んでなくてもそうw
0859Trackback(774)2006/06/25(日) 03:27:51ID:vQSEu2/u
しかし変なコメントだったので、気づかないふりをするには好都合だったw
0860Trackback(774)2006/06/25(日) 04:30:49ID:LbN0p1u/
>>854
そんなあなたにはジオログもしくはDoblogがオススメ
快適だぞ!
0861Trackback(774)2006/06/25(日) 04:49:32ID:DHoZaLlm
出会い業者って、もし業者自身が個人でblog始めた時に、自分自身のスパムに悩まされるのだろうか。
0862Trackback(774)2006/06/25(日) 12:33:46ID:Vv5SWpiW
>>840
追記の機能を使えば可能にならないかな?
使ったこと無いから分からんけど
0863Trackback(774)2006/06/25(日) 16:35:36ID:vD/sgvr7
重い
0864Trackback(774)2006/06/25(日) 17:03:34ID:JqTXdKJX
>>840
共通テーマは楽天にもあるよ
あそこでテーマ日記書いたらアクセス数増えるぞwww
0865Trackback(774)2006/06/25(日) 17:20:52ID:oUrUbt8S
おもす
0866Trackback(774)2006/06/25(日) 17:29:25ID:6LDMIjXZ
エラーでまくるの俺だけ?
0867Trackback(774)2006/06/25(日) 17:32:15ID:vD/sgvr7
エラー出まくる
4時台から重い
再構築進まない
0868Trackback(774)2006/06/25(日) 17:38:00ID:v9sIiRJG
再構築どころかライブドアブログに繋がらん
0869Trackback(774)2006/06/25(日) 17:55:46ID:R0gU245c
鯖落ち?
0870Trackback(774)2006/06/25(日) 17:56:04ID:3EMaM5ey
あーうっとおしい
再構築させろ
0871Trackback(774)2006/06/25(日) 18:00:42ID:e/hE/8e2
なんか二ヶ月も前の記事にトラバが来るんだが何なんだろうな…?
タイトルの「東京」とかに反応してるんだろうか
0872Trackback(774)2006/06/25(日) 18:08:59ID:Hr2ZSwVr
全然投稿できないしかなり繋がりにくい。。
0873Trackback(774)2006/06/25(日) 18:24:08ID:FcP+LGpV
http://sorry.livedoor.com/

↑に飛ばすなよ、URLわかんなくなっちゃったじゃん
0874Trackback(774)2006/06/25(日) 18:33:03ID:VS2fpjfO
更新できなかったり、重くなったりとかは俺のところはないけれど、
コメント通知が携帯のほうに来たり来なかったりが激しくなった。
PCのほうには必ずくるのに。

これはlivedoorが悪いのか?それともauが悪いのか?
0875Trackback(774)2006/06/25(日) 18:45:04ID:SzikVMnz
いや、さっきまで昼寝してた俺が悪い
0876Trackback(774)2006/06/25(日) 19:06:25ID:LM+9Wg6V
いやいや俺が
0877Trackback(774)2006/06/25(日) 19:37:07ID:hUg+wmV8
ごめんなさい、私みたいなのまでもがブログやってるからこんなに重くて。
0878Trackback(774)2006/06/25(日) 21:01:19ID:8LvsSARM
いつまで重いんだよ いい加減にしろ
0879Trackback(774)2006/06/25(日) 21:41:05ID:Hr2ZSwVr
構築→error→おk→構築→error→おk・・・
0880Trackback(774)2006/06/25(日) 21:56:46ID:UXwHI/JE
糞重いな、おい
0881Trackback(774)2006/06/25(日) 22:06:12ID:vh/mKGjB
更新はおろか、閲覧も出来ないのかよ
0882Trackback(774)2006/06/25(日) 22:38:37ID:RCKEs8N5
おもてーよ
0883Trackback(774)2006/06/25(日) 22:49:08ID:girmqVJ0
http://blog.livedoor.jp/momi0612/archives/50429677.html

わらえた
0884Trackback(774)2006/06/25(日) 22:56:22ID:9C6QsBLi
おれだけじゃなかったか
よかった
しかし最近どうしたんだろうね?
0885Trackback(774)2006/06/25(日) 23:52:00ID:WluFKaE+
>>883
どこが?
0886Trackback(774)2006/06/26(月) 00:07:55ID:7Yv9U/YZ
俺のブログ消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と思ったら落ちてるのね。
鼻の頭に汗かいた
0887Trackback(774)2006/06/26(月) 00:09:08ID:vtgmpdAY
くそ重い
0888Trackback(774)2006/06/26(月) 00:13:21ID:CekAT2Ti
>>886
俺の所も真っ白になって消えたと思ったwww
0889Trackback(774)2006/06/26(月) 00:23:17ID:eYrb2LWn
昨日の朝からブログはじめました
現在、自分のブログが見つかりません
ワロス
0890Trackback(774)2006/06/26(月) 00:23:47ID:mWCeTa9v
糞重い
0891Trackback(774)2006/06/26(月) 00:43:02ID:QQ8f6AhO
ttp://lifetoor.is.land.to/index.html
0892Trackback(774)2006/06/26(月) 03:03:41ID:U0IB2LQb
>>883
どこが?
0893Trackback(774)2006/06/26(月) 12:36:22ID:kq7fkCNU
再構築ができん!
なんで昼間っから重いんだー
0894Trackback(774)2006/06/26(月) 12:37:58ID:kq7fkCNU
混雑してます表示でた
0895Trackback(774)2006/06/26(月) 12:43:48ID:6L0x4f6+
この時間なら軽いだろうと思ったんだがな…
重すぎ
0896Trackback(774)2006/06/26(月) 15:43:42ID:6nzc99cG
ライブドアのブログってずっと更新してなかったら
自動的に削除されることってあるの?
0897Trackback(774)2006/06/26(月) 16:19:23ID:haqnbbGQ
ブログについて質問したlivedoor知識のカタマリからの
答えられそうなカテゴリの質問の通知メールが止まらない。
受け取らない設定にしてるのにうざったてー。
0898Trackback(774)2006/06/26(月) 16:27:43ID:0tcvBbZ7
モバイル対応のBlogレスリーダーに登録してても
livedoorニュースとか、全文読めないから意味なくね?
0899Trackback(774)2006/06/26(月) 17:01:27ID:LC0gCtEn
今デザインのカスタマイズやってるんだけど、だんだん再構築に
時間がかかるようになってきた…。今から全ページの再構築とか無謀かな('A`)
0900Trackback(774)2006/06/26(月) 17:18:07ID:/ZEVeKiW
重い…
0901 ◆Mai/19W7ls NGNG
また何かおかしいな。
0902Trackback(774)2006/06/26(月) 17:34:45ID:/8NYIx+X
昼間っからこんな感じだったよ
0903Trackback(774)2006/06/26(月) 17:42:47ID:uY5YmwNd
重すぎ
0904Trackback(774)2006/06/26(月) 18:09:28ID:8+ERdDBu
開発日誌に苦情殺到ワロスwww
0905Trackback(774)2006/06/26(月) 18:52:27ID:eYrb2LWn
普通に投稿できますた(・∀・)
0906Trackback(774)2006/06/26(月) 20:57:26ID:icPXBrD7
ライブドアにアクセス解析死んでるって
メールをしたらなぜかその内容には全く触れずに
お前のページはやばいもの載せてるから
利用停止にしといてやったぜ!HAHAHA!
って、メールが来てたorz
0907Trackback(774)2006/06/26(月) 21:26:21ID:UwZ5REts
【20works】 ニーゼロワークスブログ大賞2006
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151323110/

カマーン
0908Trackback(774)2006/06/26(月) 22:22:14ID:6nzc99cG
>>906
悪いけどワラタ
0909Trackback(774)2006/06/26(月) 22:24:44ID:jOPGluq7
>>906
どんなものを載せていたのか気になる
0910Trackback(774)2006/06/26(月) 22:27:50ID:v2A/Ngi8
おーい、再構築できねー
0911Trackback(774)2006/06/26(月) 22:41:08ID:YOQgWm6h
重ーーーーーい!!!!!!!
0912Trackback(774)2006/06/26(月) 22:48:34ID:wvpaohwH
糞ブログランキング1位に輝きそうだな。
0913Trackback(774)2006/06/26(月) 23:00:25ID:uY5YmwNd
まじめに仕事しろライブドア
0914Trackback(774)2006/06/26(月) 23:08:27ID:eYrb2LWn
38%で止まったまま、ブログが表示されませんぬ
0915Trackback(774)2006/06/26(月) 23:21:54ID:JSwoQNji
http://blog.livedoor.jp/staff/

ここにクレーム書いたほうがいいよ。

おれも書いたし。
0916Trackback(774)2006/06/27(火) 00:25:22ID:/m2ODLa8
おーほもぉーほーいっすぅぅう
0917Trackback(774)2006/06/27(火) 00:26:10ID:nrv7T47o
どんな事があってもサクサク動くブログ
0918Trackback(774)2006/06/27(火) 00:26:26ID:/m2ODLa8
あ、見れた
0919Trackback(774)2006/06/27(火) 00:31:32ID:pHHaycG5
俺のブログが軽く行方不明なんだぜ?
0920Trackback(774)2006/06/27(火) 00:35:33ID:l2FFkgId
Livedoorは、マジで堀江が捕まってから重くなりすぎ
0921Trackback(774)2006/06/27(火) 03:52:15ID:T+j6B4BS
>>920
ヤツの体重と反比例してるんだきっと。
リバウンドした頃軽くなるよ。

0922Trackback(774)2006/06/27(火) 04:48:23ID:CLGK+tZh
じゃあ皆、これからドリコムに乗り換えろお前らっ
09239062006/06/27(火) 04:50:15ID:80CtIfAj
載せてたのはアダルトフィギュア。
ちゃんとモザイクかけてたのにおかしいぜ。
薄 消 し だ け ど な !

以下送られてきたメールの天災

お客様のブログには、性器露出画像が掲載されております。
このような掲載を行う行為は、livedoor Blog利用規約第5条(禁止行為)
・法律・規則・条令等の制定法に反する行為
・過激な性描写、残酷な表現、犯罪を誘発する表現、差別表現など、
 公序良俗に反する行為やウェブログ閲覧者に不快感を与える行為
・本サービスの運営を妨げる行為
に該当いたしますので、ご利用を停止させていただきました。

今後ともlivedoorをよろしくお願い申し上げます。


停止されたらよろしくできないからマジ勘弁www

で、そのメールに返信しといた。
モザイクはかけていたので問題ないと思っていました。
芸術作品でありクリエイティブな部分なので再考をお願いします。
それでもだめなら
どの画像が規約に違反しているのか教えていただければ
画像は削除しますので勘弁してください。

まぁ復活は無いだろうとあきらめますたが(おぃw)
FTP使いたかったから有料にしたわけですが
再構築で何度やってもダメだ何てことなかったよ。
有料ユーザーを優先してるんじゃないかと思うんだがどうだろ?
0924Trackback(774)2006/06/27(火) 04:50:47ID:dHVlGSTg
1番上段の広告消してる猛者っている?
0925Trackback(774)2006/06/27(火) 04:59:53ID:6mcEMwDy
>>924
猛者じゃないけど消してる
0926Trackback(774)2006/06/27(火) 05:01:22ID:6mcEMwDy
>>923
自分無料版だけど、ここで重い重いレス多いときでも
投稿も再構築も普通にできてますよ
0927Trackback(774)2006/06/27(火) 06:05:56ID:YSU5sOJy
広告つく前からあるテンプレずっと使ってるからか、何も弄ってないけど広告出ないw
0928Trackback(774)2006/06/27(火) 06:48:13ID:aju8ELqn
鯖落ちしてる?繋がらないな。
0929Trackback(774)2006/06/27(火) 07:07:52ID:MJrmaw/v
>>927
俺はCSSとXHTML組み直してオリジナルのテンプレ使っているが
生扉のバナーは付けている
0930Trackback(774)2006/06/27(火) 08:14:03ID:T6g4tw+l
異常に重いんだが。
何これ?
0931Trackback(774)2006/06/27(火) 09:09:49ID:o6Saq9ST
コメントしたのに出てこないね
前の人が3回投稿してるよ
0932Trackback(774)2006/06/27(火) 10:14:44ID:TbKnmBci
ずっとcustomで使ってて、といってもタイトル画像を差し替えてるぐらいなんだけど、
昨日新しいテンプレートのデザインに替えたけどBlogClickが出てこないよ。
もちろんcssでもhtmlでもadの部分はいじってないし、Proの契約をしたこともない。
まあヘッダーの広告は出ちゃったけど。

以前からcustomでBlogClickを非表示にしてると、css入れ替えても
表示されないんだろうか。もしこれで「禁止行為に抵触する」って
いきなり利用停止くらったらたまんないな…。
0933Trackback(774)2006/06/27(火) 10:55:03ID:4h/I/wSa
>>924
上部はおろかバナーはXML以外全部消してる。
0934Trackback(774)2006/06/27(火) 11:22:43ID:MHTcoixy
>>932
表示されないよ。テンプレ変えても同じ。安心汁
0935Trackback(774)2006/06/27(火) 11:53:25ID:dHVlGSTg
じゃあ上段の広告ウザいから消しちゃっても何も言われないのかな?
0936Trackback(774)2006/06/27(火) 12:22:50ID:Mi+ioTnO
広告消すのがだめならフッター部分に移動させればいいんじゃね?
あんまり邪魔にならないし
0937Trackback(774)2006/06/27(火) 12:51:43ID:dHVlGSTg
そうか1番下にすればいいのか
0938Trackback(774)2006/06/27(火) 15:20:03ID:OqJe5gmB
重い・・・12〜13時のアクセス数2
この時間アクセスの稼ぎドキなのに
09399322006/06/27(火) 17:11:18ID:+nmFAtQ2
>>934
レスもらえて安心した。Thanx。
0940Trackback(774)2006/06/27(火) 17:19:05ID:iPRoEu2N
重い
0941Trackback(774)2006/06/27(火) 17:36:25ID:Qtr5YhpM
重いな
0942Trackback(774)2006/06/27(火) 17:37:59ID:G+8UMSwM
重いね
0943Trackback(774)2006/06/27(火) 17:41:20ID:iuvuZ+Dt
重いの
0944Trackback(774)2006/06/27(火) 17:54:34ID:mVOY+8Cq
重いのか
0945Trackback(774)2006/06/27(火) 18:00:44ID:iPRoEu2N
今はそうでもない
0946Trackback(774)2006/06/27(火) 19:16:23ID:+nmFAtQ2
再構築でエラーが出る。おまけになんかimg読み込むのに
すごく時間がかかってるっぽい
0947Trackback(774)2006/06/27(火) 19:46:26ID:T6g4tw+l
>>940-945
ワロスw
0948Trackback(774)2006/06/27(火) 21:37:20ID:TY+sHF/f
Atomフィードを再構築しました。

ってところでとまるのが最近おおいです
0949Trackback(774)2006/06/27(火) 22:14:38ID:gYaiQ7HJ
再構築後の広告にテリー出なくなったなw
0950Trackback(774)2006/06/27(火) 23:41:32ID:pHHaycG5
テリーもエラーも出ないぜ!
0951Trackback(774)2006/06/27(火) 23:51:08ID:u2RuiuUN
もうライブドアは駄目だ・・・
他に移転しますわ
0952Trackback(774)2006/06/27(火) 23:56:38ID:MIcIyF+c
私も3日目で撤退を決意しますた
0953Trackback(774)2006/06/28(水) 00:19:41ID:OONfBiaS
再構築を頻繁にするほど何かいじってんの?
投降できりゃそんなに再構築することないだろ
0954Trackback(774)2006/06/28(水) 00:25:06ID:7+AAVlvD
あれ?3カラムのブログやってるが、
左側のカラムが表示されないぞ。
0955Trackback(774)2006/06/28(水) 00:25:46ID:5aadd1Xi
>>953
私の場合だが
コメントスパム削除→再構築→途中でエラー→削除失敗
繰り返し中
0956Trackback(774)2006/06/28(水) 00:26:10ID:eHo7zmUL
投稿するだけで再構築されてるだろボケ
0957Trackback(774)2006/06/28(水) 00:54:55ID:GaCZrOXg
http://www.vs-orb.com/access/?accessid=508
0958Trackback(774)2006/06/28(水) 06:05:41ID:HjRYUs99
記事を更新したら、ほんの数分でトラバが4件
それらを下書きに編集してるそばからトラバが2件
久しぶりだわーw
0959Trackback(774)2006/06/28(水) 10:31:53ID:qpZPnLtJ
最新記事一覧が昨日の22:15から全く更新されてないな
0960Trackback(774)2006/06/28(水) 14:35:24ID:iGCFGZTY
自分、ブログの編集ページをブクマしてあるから
最新記事とか載ってるトップページって全然見ないな・・・
0961Trackback(774)2006/06/28(水) 14:37:40ID:iGCFGZTY
次スレ立てやってみたけど弾かれた・・・どなたかお願い。
0962Trackback(774)2006/06/28(水) 15:16:28ID:Sa3j9j9d
任せろ!よし行け>>963
0963Trackback(774)2006/06/28(水) 15:29:56ID:gW/RmLgx
だが断る!

>>964
0964Trackback(774)2006/06/28(水) 17:00:00ID:sBQWd1cJ
重くなってきた…
0965Trackback(774)2006/06/28(水) 17:09:27ID:sBQWd1cJ
テンプレ貼ってる間にも、エラーが連発で出やがる

次スレ
【鯖重いよ】 livedoor Blog 27【なんとかしろよ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151481763/
0966Trackback(774)2006/06/28(水) 17:29:19ID:yAiZ6HNb
またTBスパムきたー。

きてぃ あぁお腹すぃたよぉ
ttp://lovelive.cranky.jp/8765/

蓬田エレナ 最近エレナの一人エッチも、型ができてきた(笑)
ttp://lovelive.cranky.jp/dex/

優希 共感してくれる人がいるって事
ttp://bloglanq.tanc.jp/3320/

もなみ ワールドカップ・・・・ショック・・・・・
ttp://bloglanq.tanc.jp/naka5/

華絵 コンビニのオジサマに(*´д`*)ハァハァ
ttp://bloglanq.tanc.jp/sara/

マキ 爆乳貧乳なんのその!
ttp://bloglanq.tanc.jp/tokna/

ミキ 緊急事態だよ!!お腹空いて死にそう
ttp://lovelive.cranky.jp/8765/

んで、なんで冒頭のhを抜いたのがいいのか、まだ誰も説明してくれてないんだども。
0967Trackback(774)2006/06/28(水) 18:33:44ID:6oLJZTSD
>>965

>>966 違う意味で乙
0968Trackback(774)2006/06/28(水) 19:30:46ID:puVDj78h
>>965
0969Trackback(774)2006/06/28(水) 19:36:55ID:LdP2DKIe
>>966
直リンがよくないからh抜くんでそ
0970Trackback(774)2006/06/28(水) 21:57:27ID:seRntrt9
先こっち使い切ろうぜage
0971Trackback(774)2006/06/28(水) 22:01:56ID:uKNBJfCU
yukistar214@yahoo.co.jp ←流出汁!!
0972Trackback(774)2006/06/28(水) 22:02:08ID:7bGRCBCD
豚衛門氏ねやあ(゚Д゚)
0973Trackback(774)2006/06/28(水) 22:23:52ID:yAiZ6HNb
>>969
エロサイトだろ、TBスパムがここで話題になってんぞというのはプレッシャにこそなれ、マイナス
になることはあんめえと思うわけだが。
0974Trackback(774)2006/06/28(水) 22:48:13ID:lkaCuXY5
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
0975Trackback(774)2006/06/28(水) 22:49:10ID:CUIks6jb
このスレにはみんなの想いがつまってますね
0976Trackback(774)2006/06/28(水) 22:50:18ID:lkaCuXY5
プラグイン再構築すらできねーじゃないかよ
いい加減にしろや生扉
0977Trackback(774)2006/06/28(水) 22:54:08ID:kAKBO8y9
うわー、全然ダメ。
有料版は一応開くけど、別IDの無料版なんか開かない。記事読めない。最悪。
0978Trackback(774)2006/06/28(水) 22:54:30ID:TowbNLSS
再構築が進み始めたと思ったら
今度は自分のブログの閲覧ができません!!w
0979Trackback(774)2006/06/28(水) 22:59:37ID:yAiZ6HNb
あああ。おれんところも表示できないよぉ。管理系に入れないんじゃなくて、ふつーにURLから表
示すらできん。
しかしなんだ。blogなんだろ、アパッチが動いてれば表示はできるんじゃないのか。どこでひっか
かって重くなっているんだろう。
0980Trackback(774)2006/06/28(水) 23:12:11ID:SQkg8LwM
えええ? 今俺記事アップしたけれど,めっちゃスムーズにアップできたぞ?
無料版だし特別なことなにもしてないけど、サーバによって何か違うんかな?
0981Trackback(774)2006/06/28(水) 23:12:58ID:bXLWhVTt
(-m-)” ナムー
0982Trackback(774)2006/06/28(水) 23:21:17ID:ivnI4gyf
>>980
俺漏れも
0983Trackback(774)2006/06/28(水) 23:21:27ID:KX1BRIzK
>>980
いつブログ作ったの?
しんスレに書いたんだけどわたしもいつもサクサクなのよ。
サーバの違いがわかればいいのにねぇ
0984Trackback(774)2006/06/28(水) 23:22:46ID:ivnI4gyf
>>983
自分>982だが2年前の5月 元メモライズw
09859802006/06/28(水) 23:25:02ID:SQkg8LwM
>>983
アップした時間は23:07だよ。
ここで騒がれてるみたく、重いってのはあんまり感じないなぁ…
ちょっと前みたくサーバが落ちたって時以外はだいたい
スムーズに更新できるけどな
0986Trackback(774)2006/06/28(水) 23:26:06ID:ivnI4gyf
>>985
983がいう「作った」は いつ開設したか、だよ
09879802006/06/28(水) 23:28:23ID:SQkg8LwM
おっと失礼しました。そういうことですね。
開設したのは去年の10月10日です。
0988Trackback(774)2006/06/28(水) 23:41:17ID:KX1BRIzK
>>986ありがとう
言葉足らずでゴメンナサイ
重い重いっていう方はいつごろ開設したのかなぁ
開設時期によってサーバも違うでしょうしね。どこかでサーバの確認ができればいいのに。
0989Trackback(774)2006/06/28(水) 23:49:04ID:/EXB29MB
サーバが見つかりませんキタコレ
0990Trackback(774)2006/06/28(水) 23:52:54ID:lkaCuXY5
ブログを表示するだけで激重
0991Trackback(774)2006/06/29(木) 00:00:00ID:0i53Ftwy
よし、重いのたけを残り10レスにぶつけろ
0992Trackback(774)2006/06/29(木) 00:18:27ID:Fy+788x+
日曜日に開設して「重い」
0993Trackback(774)2006/06/29(木) 00:20:49ID:6vTWTYP0
重いライブドア重いライブドア重いライブドア重いライブドア
重いライブドア重いライブドア重いライブドア重いライブドア
重いライブドア重いライブドア重いライブドア重いライブドア
重いライブドア重いライブドア重いライブドア重いライブドア
0994Trackback(774)2006/06/29(木) 00:28:13ID:6njw/B0U
CSS認識しねぇ ライブドアしねぇ
0995Trackback(774)2006/06/29(木) 00:33:17ID:uf3lUuxq
このクソブログが!!!
違うサービスでもやろうかな。。。
ぐだぐだだわ。。
まだホリエモンのときのほうが軽かったのに。

きっと今の社長(だれだっけ?)のやり方がいけないんだ。
0996Trackback(774)2006/06/29(木) 00:35:31ID:6vTWTYP0
テキストしか表示されなくね???
表示すら出来ないってどうよwwwwwwww
0997Trackback(774)2006/06/29(木) 00:38:45ID:vfSqswPJ
最近重すぎじゃね???
gooブログに乗り換えるかな・・
0998Trackback(774)2006/06/29(木) 00:41:58ID:XfwC3L1b
ぬるぽ
0999Trackback(774)2006/06/29(木) 00:43:01ID:xR4H7cNV
>>998ガッ1000
1000Trackback(774)2006/06/29(木) 00:43:29ID:YW9ldC8p
1000ならライブドアブログ重いまま
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。