【さよなら】exciteブログ7【エキサイト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/06/02(金) 11:08:21ID:GqEavmA2放置状態のサポート。
ユーザーの大量離脱が止まらない どうなるexciteブログ
最後の一手はネームカード登録での容量アップ!!
exciteブログ
ttp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
ttp://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
ttp://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイトブログ掲示板
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134179548/
仕様・FAQは>>2-10あたり
0497Trackback(774)
2006/09/01(金) 14:24:20ID:yOlqJEPTお前自身もパクリだから晒せない罠。
0498Trackback(774)
2006/09/01(金) 14:30:32ID:yOlqJEPT有名な話し。
「エキサイトブログ 非公開なのに」とかで検索して味噌。
0499Trackback(774)
2006/09/01(金) 14:35:41ID:mUWmCQf6言われるまで知らんかったんだ(´・ω・`)
そうじゃなくて、中国語って言われる意味がわからん・・・
0500Trackback(774)
2006/09/01(金) 23:07:50ID:ZDvCftvwすまん。
"吃驚"を素で中国語読みしてしまったorz
0501Trackback(774)
2006/09/02(土) 04:33:36ID:k7lhU4pl0502Trackback(774)
2006/09/02(土) 07:10:03ID:pbDVMYhGブログの表示が やたら遅い
0503Trackback(774)
2006/09/02(土) 07:45:01ID:cELySBxU0504Trackback(774)
2006/09/02(土) 08:42:46ID:MJGOQjPV伊良湖のじぃちゃんは激速で表示されるが、
すずちゃんはダメ。
特定のサーバーの障害か?
0505Trackback(774)
2006/09/03(日) 07:41:20ID:jhe+Yzy90506Trackback(774)
2006/09/03(日) 08:27:04ID:9B2vKkx+毎度落ちるのは、エキブロの仕様ですよ。
0507Trackback(774)
2006/09/03(日) 18:05:42ID:eIF6dLk/0508Trackback(774)
2006/09/03(日) 18:55:10ID:9B2vKkx+良く落ちることを知らないのは、最近しか知らないからだろ。
ついでに言うなら、今も時間帯によってはかなり落ちる。
多分人のいない時間帯を狙って、中の人がいじってるんだろう。
弄って→壊して→元に戻すw
これが落ちる回数が多い理由。
知識の無い奴が作ってるから、変にミスが多いんだよ。
0509Trackback(774)
2006/09/03(日) 19:03:40ID:eIF6dLk/そうだったんだw
でもやっぱexは他の鯖と比べると落ちるてる時間が多いよね。
俺は4月に始めたんだけど一回、「まだ作成されてません」
みたいなこと言われてスゲー焦ったw
0510Trackback(774)
2006/09/03(日) 23:20:54ID:D/4b6Gtv0511Trackback(774)
2006/09/03(日) 23:40:58ID:Ek+r3HVR古株のサーバはあまり落ちずに、最近加入の人のブログは落ちてることが多いような。
差別すんな!
0512Trackback(774)
2006/09/03(日) 23:52:12ID:3kX8t7BPそういや、結局、死に体放置ブログの削除ってどうなったんだろな
0513Trackback(774)
2006/09/04(月) 20:02:56ID:ysiM+Km3どちらかというと古株なのかな。
アクセス解析、解析って名前のほどのことをできてないよね。
IPアドレスとかさ
0514Trackback(774)
2006/09/06(水) 00:59:15ID:PI7jdFUxアクセス解析は、リンク元の詳細が見れるといいんだけどなあ。
見てもつまんないからネームカードはずしたわ。
0515Trackback(774)
2006/09/06(水) 20:07:55ID:coOfQIiJコメント入れようとしたらパスがあって・・・・。あれって部外者はダメって事?
俺のブログにはパスなんてものはないので教えてください。
通りすがりの者が入れるにはどうすれば・・・。
0516Trackback(774)
2006/09/06(水) 20:11:53ID:eIKdpCw9あれはコメントする奴が、後で自分のコメントを消すためのパスだよ。
コメント制限のパスじゃねぇ。
0517Trackback(774)
2006/09/06(水) 22:11:28ID:3z1rq+rR少し古い記事にコメントした場合でもブログ主は気付ける様になってますか?
最新コメント一覧に載らないので、少々気になりました。
0518Trackback(774)
2006/09/06(水) 22:34:24ID:eIKdpCw9非公開コメントは、最新コメントには載ってる。
ただログインしないと、見えないだけ。
0519Trackback(774)
2006/09/06(水) 22:38:20ID:3z1rq+rR0520Trackback(774)
2006/09/07(木) 16:32:51ID:1VfETBSp画像リンクはどうやったらできるの?
<a href=" "><IMG SRC="○○○○○○○○○○○○○○.jpg" WIDTH="○○" HEIGHT="○○" border="0"></a>
画像の参照のさせ方がわからん
0521Trackback(774)
2006/09/07(木) 16:53:21ID:1VfETBSp0522Trackback(774)
2006/09/07(木) 21:43:57ID:RDQMdwch0523Trackback(774)
2006/09/08(金) 08:20:44ID:KTkHXxUeこいつウザい・・・
その他のカテゴリーにトラバしてるから
ほとんどこいつで埋まって他のブログが見にくい
0524Trackback(774)
2006/09/09(土) 07:36:20ID:qEyw0YHKいや、ほとんどいない。
0525Trackback(774)
2006/09/09(土) 11:35:08ID:amoxQE4e1日50件とか平気で来るようになった。
いい加減自分だけで対処できねぇ。
0526Trackback(774)
2006/09/09(土) 14:49:09ID:OsPwSdH/英語のthank youやNicesiteなんていうのはキーワードで拒否しているけど、
最近のは英語じゃないみたいなのが来てる。
0527Trackback(774)
2006/09/09(土) 21:43:08ID:RxmeBm+wいっぱいきてる。
0528Trackback(774)
2006/09/09(土) 22:45:17ID:KnKl/nis消すのはしかたないんだけど、TB一覧のチェックボックスの一番上の
とこチェックして全部チェックすると、そのページだけのがチェック
されてるの?その状態で削除しても、他のページのは大丈夫??
なんかこわくて、一個一個チェックしてる。
いっぺんに50弱くるよ。
0529Trackback(774)
2006/09/09(土) 23:10:33ID:ZfPjVsKZたまにキーワード拒否を貫通してTBしてくるのはなんなんだろう
0530Trackback(774)
2006/09/10(日) 10:27:33ID:oRyuD36zたぶんエキブロのTBアドレスの数字を適当にいじった
自動巡回ソフトにスパム攻撃されてるんだろうけど
今後どんどんエスカレートするよ。通常の掲示板で経験済み。
サーバーで弾かないととんでもないことになる。
0531Trackback(774)
2006/09/10(日) 12:55:32ID:GpGq/kFbリンクしてないTBは受け付けない設定にしてるからかもしれないが
それよりブログ上に公開してもないのにメアド(エキサイト)にスパムメールがくるよ
0532Trackback(774)
2006/09/10(日) 14:48:17ID:oLKQg7GOそれで再び入会って可能ですよね?拒否されるかな?
0533532
2006/09/10(日) 15:31:11ID:oLKQg7GO0534Trackback(774)
2006/09/10(日) 18:21:11ID:FlXZ4GTc0535Trackback(774)
2006/09/10(日) 21:55:22ID:pN67XFdi俺のも同じで未だに更新されないんだけど
トップページ見ても不具合情報は書いてないし
0536Trackback(774)
2006/09/10(日) 23:11:25ID:wUaxEqBi0537Trackback(774)
2006/09/11(月) 01:47:14ID:prMxFD330538Trackback(774)
2006/09/11(月) 03:49:25ID:Ui5T/KPZうちもたくさん来たよ。「com」でキーワード拒否ですか。d
0539Trackback(774)
2006/09/11(月) 04:02:44ID:Ui5T/KPZ0540Trackback(774)
2006/09/11(月) 07:11:32ID:HANA/Vz50541Trackback(774)
2006/09/11(月) 20:04:31ID:H1Ea+Hfn0542Trackback(774)
2006/09/12(火) 15:59:41ID:Xwbid67S早速弄ってるが、タイトル横の麻里さんの顔がウゼえw
0543Trackback(774)
2006/09/13(水) 10:59:00ID:VIClZ2cH0544Trackback(774)
2006/09/13(水) 11:25:42ID:j+oBA/GYなんだこれ?
0545Trackback(774)
2006/09/14(木) 00:01:13ID:aQb2rSoF0546Trackback(774)
2006/09/15(金) 19:38:21ID:INvA2UIPすばらしい機能・・・ですよね。
でも、こんな方法でしかスパムTB排除できないの?
0547Trackback(774)
2006/09/15(金) 20:10:22ID:0XlrrYPZブログでは半角英数のみのコメントはは受け付けないって多いし。
>>546がそれ以外の方法を考えつくなら是非言ってほしいが。
0548Trackback(774)
2006/09/15(金) 20:58:06ID:H78+I1Nv半角英数のみの外国人は、正直困るだけだ
TBスパム無くなったし、これでよかったと思う。
0549Trackback(774)
2006/09/16(土) 05:38:55ID:bXQ6S8xpなにこれ。
0550Trackback(774)
2006/09/16(土) 18:25:19ID:DrB9lhEQ↓
http://patrol.adm.exblog.jp/patrol/index.php
これなに?エキサイトブログのパトロール?
0551Trackback(774)
2006/09/16(土) 18:29:42ID:zL5Yushk何が起こってるんだろう。なんか怖い(´・ω・`)
0552Trackback(774)
2006/09/16(土) 20:21:28ID:8Gy2wRlGアフィとかできないんだし、純粋に楽しんでブログやってるのがエキブロだろ?
やってる本人が楽しくなくちゃエキサイトを使う意味ないんだよな。
そのへんわかってるのか?中の人
エキサイト提供のガキのおもちゃ貼っても面白くもないし
ミクシの成功を夢見たんだろうけど、なにもかもチグハグで成功してないな
漏れもとうとう別でIDとったよ
CSS用語が違うから覚え直すのめんどうだけど、ぼちぼち移転する
0553Trackback(774)
2006/09/17(日) 06:23:41ID:g872R0Nj0554Trackback(774)
2006/09/18(月) 23:13:15ID:Jw7s8toRアップロードする>文字化け画面が出る
みんなはアップできてる?
0555Trackback(774)
2006/09/18(月) 23:28:03ID:XwiYb+F7サーバーが強化されてからはトラブルに合った事ない。
0556Trackback(774)
2006/09/19(火) 00:19:50ID:cP8ydEDN報告ありがとう
0557Trackback(774)
2006/09/19(火) 01:02:42ID:xOts0hAWどうせ手動で消すんだし。
0558Trackback(774)
2006/09/19(火) 01:25:53ID:btc1UmRH0559Trackback(774)
2006/09/19(火) 01:36:39ID:p1lxHRlH0560Trackback(774)
2006/09/19(火) 02:17:34ID:0chnspFA皆さんはどうですか?
0561Trackback(774)
2006/09/19(火) 03:06:24ID:btc1UmRHサンクスコ。
いつもRSSリーダーで見てたブログがATOMフィードでも全文配信されなくなったんで
なんでだろ?と思ったら、そういう機能があったのね。
0562Trackback(774)
2006/09/19(火) 04:53:35ID:rm5gI3DM0563Trackback(774)
2006/09/19(火) 22:51:31ID:hcg8ESY/ping送ってないけどgooにもその他検索エンジンにひっかかるんだが
むしろひっかからないようにできないかなぁ。
metaでno robotとか有効なのかな?
0564Trackback(774)
2006/09/19(火) 23:30:30ID:Yh1T3lXnどこにmetaタグ入れるつもりだ
Head内は編集できないが?
0565Trackback(774)
2006/09/20(水) 18:01:51ID:sj3C5N4LCaptchaが一番有効
0566Trackback(774)
2006/09/21(木) 19:09:54ID:SU2v6gSnいつも 不愉快でたまりません。できましたら変えていただけたら幸いです。
ワロタ。本人は真面目に言ってるんだろうなw
0567Trackback(774)
2006/09/24(日) 06:42:57ID:Iin2hb3SCSSで変更できないのかえ!?
初めはタグないですよね!?
文字大きくしたいので
わかる人、教えてください!!
0568567
2006/09/24(日) 07:01:16ID:Iin2hb3Sすいません。
ロゴってどうやって表示されるんですか!?
勝手にサイドバーに!?
画像は200k以内のをアップロードしたんですが
サイズが大きすぎるとでないとか!?
サイドバーの上へ下へと変更するところに
ロゴってないし、。
0569Trackback(774)
2006/09/24(日) 17:27:22ID:C5ApT9lu送信を押してもプレビューになってしまうんですが原因分かりますか?
0570Trackback(774)
2006/09/24(日) 18:57:28ID:kWDJRXPK質問は掲示板でしろ!というのも酷か・・・。
CSS内にDIV.POST_BODY
とかいうのがあるはずだからそんなかのFONT-SIZEってのを変更すれば文字サイズは変えられる。
*エキブロのソースは一貫性が無いから、スキンによっては名前が違うかもしれないから、そのへんは気合で見つけろ。
ロゴは設定→環境設定でロゴの変更やログ非表示といった変更が出来る。
大きすぎると縮小表示されるだけだったと思う。
>>569
お前のミス、そうでなければエキのミス。
問い合わせてみろ。
0571Trackback(774)
2006/09/24(日) 21:44:11ID:+JUCpMatプレビューだときちんと表示されるのに…
0572Trackback(774)
2006/09/24(日) 21:54:19ID:+JUCpMat0574Trackback(774)
2006/09/25(月) 09:54:13ID:sq/VV99U何が限界なのかは知らないが、少なくともお前の限界なのは確かだ。
0575Trackback(774)
2006/09/26(火) 15:11:17ID:oAIWfSE6ところで向上委員会でやたら騒がれてる魚とかいう奴って、なにやったの?
エライ叩かれっぷりだがw
0576Trackback(774)
2006/09/26(火) 18:09:18ID:Pks665JU個別記事へのリンクを貼りたいんですが
お方法を伝授下さい。
お願いしまう。
0577Trackback(774)
2006/09/26(火) 20:07:37ID:oAIWfSE6そういうことは掲示板で聞けとw
ついでにいうなら、言ってることの意味も良く判らないし、それで何がやりたいのかもさっぱりだ。
記事タイトルを見てるのなら、その記事を開いているのだろう?
そこにリンクを貼ってどうするw
タイトルとかは、エキの自動生成だから普通には無理。
やるとしたら、スキン編集で、タイトル生成タグを探して削除、記事内に自分でタグ使ってリンクを貼ったタイトルを作るって事くらいかな。
まあ、何がしたいのかさっぱりだが。
0578Trackback(774)
2006/09/26(火) 22:08:20ID:r7UxyAiA一応書いておくが「やりかたワカンナーイ」とかいう質問は、
「エキサイトブログ掲示板」ttp://www.excite.co.jp/bbs/blog/に行け。
ちなみにおまえらが書き込むのはもれなく「初心者」の所だw
しかしその前に日本語を勉強した方が良いかも知れないがな。
0579576
2006/09/26(火) 22:15:48ID:Pks665JU個別記事って言わないの!?
例えばトップページはいくつかの記事がでてますよね。
そのタイトルをクリックで単独の個別記事1つだけが表示されるように
という意味だったのに。ぐすん。
って無理なのね。ありがとうね。
0580Trackback(774)
2006/09/26(火) 22:21:52ID:Vn3CFAdW忌憚なく言うと、仮にもブログやってる人間の文章とは思えん。
0581Trackback(774)
2006/09/26(火) 22:30:19ID:UAjdMx0O何がしたいのかさっぱりわからない
0582Trackback(774)
2006/09/26(火) 22:53:18ID:r7UxyAiA間違ってると思っている所が違うw
言いたいことが理解できん。
ストレートに言うとこのままエキブロ掲示板に質問してもスルーがオチだな。
0583Trackback(774)
2006/09/26(火) 23:00:09ID:oaqqR7S6各記事の記事タイトルをクリックすると、その記事だけ(例:http://2ch.exblog.jp/012345)
表示するようにしたい、ってことなんじゃね?
答えは出来ません。 タイトル部分はスキンで自動生成されてるからね
記事いちばん下の「 # by XX | 2006-09-23 22:54 | (カテゴリ) | Trackback | Comments(0)」
の「#」をクリックすりゃその記事だけになるけどね
0584Trackback(774)
2006/09/27(水) 06:51:22ID:DsgRwgjD0585Trackback(774)
2006/09/27(水) 23:16:23ID:22HBsc8Gログってどうやって移行するんでしょうか?
http://exblog.cocok.jp/move2fc2/
で変換したログファイルをそのままmtでインポートしましたが、
文字化けしまくりで駄目でした。
0586Trackback(774)
2006/09/27(水) 23:17:19ID:22HBsc8G○エキサイトからの移行でレン鯖かりてmt運用
0587Trackback(774)
2006/09/27(水) 23:20:43ID:D3enOTeAfc2ブログも借りてインポート、エクスポートしなおしたら良いんじゃない?
fc2ユーザーには甚だ迷惑な使い方だけど。
0588Trackback(774)
2006/10/02(月) 15:16:10ID:QVjmWLF4四角いマス□□□□□□ばかりで日本語で表示されない。
でもコピペすると日本語。これは?
0589Trackback(774)
2006/10/02(月) 16:10:53ID:pJufrUiU0590Trackback(774)
2006/10/04(水) 07:01:32ID:FGXFQT1j0591Trackback(774)
2006/10/04(水) 10:44:01ID:bkkniLCG自分のところもそうなってた。デザイン上、妙に目立ってしまうorz
0592Trackback(774)
2006/10/04(水) 18:17:00ID:bp3sdcbG0593Trackback(774)
2006/10/04(水) 19:24:24ID:Nof/uS4e携帯版の別解析(アナライザ)のほうはカウントしてるのに
かなりカウントされてる数が違う。。(10分の1くらいになってる)
規制が強くなる前に、なんちゃってスクリプトでいれた奴だったし
そろそろこれも受け付けないことになるのかな
0594Trackback(774)
2006/10/04(水) 22:05:23ID:gfF0mJQc0595Trackback(774)
2006/10/04(水) 23:22:24ID:QclR8dkAおかしいね。
前にもあったなー。
そのときはしばらくして復活してたけど。
こんどこそ完全にだめになるのかなあ
0596Trackback(774)
2006/10/04(水) 23:35:13ID:ZEfijn1fやっぱshinobiがおかしくなってるんだ?
いつも不詳(ブックマーク等)が50〜70くるブログなんだけど、20しか来てない。
リピーターさんに敬遠されるようなこと書いたかちょっと悩んでしまった。
検索経由もかなり少なくなってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています