【さよなら】exciteブログ7【エキサイト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/06/02(金) 11:08:21ID:GqEavmA2放置状態のサポート。
ユーザーの大量離脱が止まらない どうなるexciteブログ
最後の一手はネームカード登録での容量アップ!!
exciteブログ
ttp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
ttp://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
ttp://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイトブログ掲示板
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134179548/
仕様・FAQは>>2-10あたり
0269Trackback(774)
2006/06/25(日) 00:15:58ID:/xGpzUKT0270Trackback(774)
2006/06/25(日) 00:22:12ID:6zFEuZ8t0271Trackback(774)
2006/06/25(日) 00:38:53ID:EOhb74bWそんな事ここで書かれてもな
0272Trackback(774)
2006/06/25(日) 01:10:08ID:I+lTVsYj0273Trackback(774)
2006/06/25(日) 03:14:54ID:70oEKfBl写真が反映されないのですが仕様ですか?
0274Trackback(774)
2006/06/25(日) 09:22:26ID:xQosZ2UVちょっとほっとした(ブログ始めてから間がなくて内容がないよう、だし馴れ合いは
嫌いなんで)。
0275Trackback(774)
2006/06/25(日) 17:09:03ID:7HyWdFs30276Trackback(774)
2006/06/25(日) 17:23:02ID:4+hDtkft0277Trackback(774)
2006/06/25(日) 20:30:00ID:uIeZjvI80278Trackback(774)
2006/06/26(月) 13:03:58ID:yNg+YqX/0279Trackback(774)
2006/06/26(月) 13:17:03ID:baQTc5920280Trackback(774)
2006/06/26(月) 19:17:14ID:Efkom32fユニーク数とアクセス数と
リンク元と検索ワードがわかったら充分だと思った。
なんだかんだ言って、自分に合ってるらしい。
妙に使い勝手がいいww
0281Trackback(774)
2006/06/26(月) 19:26:28ID:MOTrTmBqドメインまでしか見れないリンク元になんの意味があるのか。
0282Trackback(774)
2006/06/26(月) 19:55:46ID:baQTc592むかつく。
0283Trackback(774)
2006/06/27(火) 05:26:34ID:f9mNtNCN「新着記事」のボタン押すのがひと手間だ。
0284Trackback(774)
2006/06/27(火) 16:16:16ID:HRs8EVTk0285Trackback(774)
2006/06/27(火) 16:34:25ID:KjQamxxy0286Trackback(774)
2006/06/27(火) 20:08:54ID:Dww1Dv140287Trackback(774)
2006/06/28(水) 01:54:33ID:9lLY8Awr0288Trackback(774)
2006/06/28(水) 20:51:57ID:mux7YR7f緑色好きだがあの配色はいただけない。
0289Trackback(774)
2006/06/29(木) 00:37:47ID:41Yufch2センスやばい気がした。
0290Trackback(774)
2006/06/29(木) 01:57:53ID:XruTtUp/0291Trackback(774)
2006/07/01(土) 15:10:45ID:A9BbhyqQ0292Trackback(774)
2006/07/01(土) 15:18:52ID:9S+m3r/e0293Trackback(774)
2006/07/01(土) 15:55:17ID:xQDiBmRcエキサイトに問い合わせても、
「対処します。どう対処するかは教えません。」
って、返信があるだけで、注意すらしないみたいだからな。
一応、問い合わせはここな。
ttp://www.excite.co.jp/help/info?hp=7
0294Trackback(774)
2006/07/01(土) 20:13:23ID:A9BbhyqQ>>293
マジレスありがとうございます。
110番は大げさだったみたいです
0295Trackback(774)
2006/07/02(日) 16:47:46ID:HzAzf8C8著作権法違反だな
でも親告罪だった筈だから、
まずは転載された人に教えるのが先だね
0296Trackback(774)
2006/07/03(月) 08:19:44ID:gAd5XP8/上位に来てる?
1位 search.yahoo.co.jp 199
2位 www.google.co.jp 130
3位 a.hatena.ne.jp 80
4位 相互リンク 73
5位 www.exblog.jp 47
6位 www.google.com 34
7位 相互リンク 22
8位 search.msn.co.jp 16
9位 相互リンク 12
10位 ocnsearch.goo.ne.jp
0297Trackback(774)
2006/07/03(月) 09:17:59ID:npeBKP+U書いた記事は5件、相互リンク先は4つ
1位 www.google.co.jp 491
2位 www.google.com 166
3位 search.msn.co.jp 160
4位 blog.excite.co.jp 100
5位 www.exblog.jp 92
6位 search.yahoo.co.jp 73
7位 www.excite.co.jp 53
8位 cgi.search.biglobe.ne.jp 24
9位 search.goo.ne.jp 24
10位 www.tatsumi-sys.jp 20
0298Trackback(774)
2006/07/03(月) 16:06:25ID:nBxILQFN行くのだろうか
0299Trackback(774)
2006/07/03(月) 23:09:30ID:/duP6RP90300Trackback(774)
2006/07/03(月) 23:46:50ID:2pGujrRU始めて3ヶ月だけどまだ100人くらい・・・
コメント0・・・orz
0301Trackback(774)
2006/07/04(火) 00:18:37ID:HYG42vnS一日辺り100人ってこと?
0302Trackback(774)
2006/07/04(火) 02:32:09ID:yvWmXizT他のところにコメントを残す。
0303Trackback(774)
2006/07/04(火) 02:51:56ID:7YjP5WKu3ヶ月で100人
>>302
ごもっともです…
0304Trackback(774)
2006/07/04(火) 11:36:49ID:QbcD9skp0305Trackback(774)
2006/07/04(火) 13:59:37ID:hsGjXHTF検索キーワードを書いたら自分のブログを晒してるのと同じだから
それは無理だろうと思うよ
7月分、1位の検索ワードによるアクセス数116件
google 4位 Yahoo 39位 msn 8位(DW230による結果)
4位の検索ワードによるアクセス数11件
google 2位 Yahoo 3位 msn 10位(DW230による結果)
Yahoo検索以外なら一発で分かっちまうよ!
0306Trackback(774)
2006/07/04(火) 14:05:13ID:dWbY5vSKそれどうやったら分かんの?
ネームカード?
登録したが、ブログに設置しないとダメ?
0307Trackback(774)
2006/07/04(火) 14:24:07ID:hsGjXHTFネームカードを登録してから
設定→メニュー管理→メニューの選択・並べ替え
→ネームカードを表示に設定にしないとアクセス解析が出来ないよ
0308Trackback(774)
2006/07/04(火) 18:48:00ID:fMffKnnL登録しといて設置しないでどうする・・唖然。
0309Trackback(774)
2006/07/04(火) 22:25:29ID:4MKmKCSN0310Trackback(774)
2006/07/06(木) 00:04:37ID:WE5mls5S0311Trackback(774)
2006/07/06(木) 15:11:20ID:j0dTHfQEユニークとか数えてないのか??www−
0312Trackback(774)
2006/07/06(木) 15:59:16ID:PIqphwFJ日本語でおk
ユニーク数えずに何を数えるんだ?
複数回のアクセスした奴だけ数えるのか?
あと、小さいけど理由も書いてあったはずだぞ。
レポート昨日の方は、「ユニーク数」
ネームカードの方は、「アクセス数」だ。
0313Trackback(774)
2006/07/08(土) 22:34:54ID:w/JOaXEY0314Trackback(774)
2006/07/08(土) 23:08:52ID:cFkx9Cdn0315Trackback(774)
2006/07/09(日) 01:03:32ID:sk2Yjp03自分で調べるってことも出来ない奴が多すぎる。
前に初心者用のブログがあったが、あれがなくなってから酷くなったな。
掲示板の自称ボランティアの奴らも前より少なくなってるし。
つか、なんで掲示板の解答、大半が消されてんの?
0316Trackback(774)
2006/07/09(日) 20:54:00ID:wRzCS+Ng答えるからダメなんだよな。
0317Trackback(774)
2006/07/10(月) 04:45:57ID:rgsd/Atgttp://www.excite.co.jp/bbs/blog/introduce/thread-769553-id-103.html
0318Trackback(774)
2006/07/10(月) 13:29:31ID:TyqAGRZB0319Trackback(774)
2006/07/12(水) 00:03:58ID:3EsNe6680320Trackback(774)
2006/07/12(水) 00:06:57ID:EyF+VWLU0321Trackback(774)
2006/07/12(水) 09:35:31ID:53H1I/u3いちいちネームカードの方に見に行くのがだるいよ。
0322Trackback(774)
2006/07/12(水) 10:21:05ID:T4RB3aHx0323Trackback(774)
2006/07/12(水) 13:24:42ID:NBwKT5UH同感
0324Trackback(774)
2006/07/12(水) 15:56:18ID:53H1I/u30325Trackback(774)
2006/07/12(水) 21:08:16ID:2gi1wfgzブログタイトルのマウスオーバー時のグレーが微妙だけど
0326Trackback(774)
2006/07/12(水) 21:19:13ID:UMWVIw4+0327Trackback(774)
2006/07/12(水) 21:57:18ID:T4RB3aHx同意とは人から頂くものではありません。
ただ同じ意見を持っていた人がいただけです。
0328Trackback(774)
2006/07/12(水) 22:21:26ID:53H1I/u30329Trackback(774)
2006/07/12(水) 23:43:41ID:T4RB3aHxちなみにオレは>>322,327
0330Trackback(774)
2006/07/13(木) 19:49:01ID:cWjFtkok0331Trackback(774)
2006/07/13(木) 20:45:58ID:LvSt5Zp6やり方はこのスレだか前スレだったかに載ってた。
探せ。
0332Trackback(774)
2006/07/13(木) 21:20:23ID:CPcy+lKQネームカードが作られていないみたいに表示されてしまいます。私だけなのかなぁ……
0333Trackback(774)
2006/07/13(木) 23:39:44ID:8Ub5SXUJリンクしなおさないといけないんですか?
0334Trackback(774)
2006/07/13(木) 23:41:58ID:KQloY8S5書けよボケ
0335Trackback(774)
2006/07/14(金) 00:37:53ID:tYuSwMtQそれくらい自力で探せよ
それとも、難しくて出来ないか?
0337Trackback(774)
2006/07/14(金) 17:31:13ID:vRqHlgok0338Trackback(774)
2006/07/14(金) 19:58:59ID:9ZxyxV0Uつーか、もともとこのスレは同じことを繰り返してガタガタ言ってるだけだから、何の問題もないな。
あえていうならスレ自体が無駄。
0339Trackback(774)
2006/07/15(土) 00:15:18ID:e21FjOv00340Trackback(774)
2006/07/15(土) 01:31:50ID:MaQQU2rRHTMLタグを変更しようとしたら、Exciteに跳ねられる様になってた。
この方法も使えなくなったのかな?
0341Trackback(774)
2006/07/15(土) 01:42:08ID:jwfX5ynV今までは使えてて、スキンの変更をしたわけでもないんだろ?
HTML全体を見直してみ。
かじった程度でもわかるようなミスのはずだから。
0342Trackback(774)
2006/07/15(土) 01:58:10ID:MaQQU2rRだから変更したのはリンク先のタグをブチ込んだだけなんだけど。。。
保存ボタン押したら、scriptタグは使えませんって警告が出て保存出来ない(;´Д`)
0343Trackback(774)
2006/07/15(土) 16:32:44ID:rHtwaA+9どれを信じていいのか判らんお
0344Trackback(774)
2006/07/15(土) 17:50:23ID:jwfX5ynVsinobi側は問題なく動くとの解答だが、タグが未終了での設置だからな。
恐らく、一度アクセスした人間が延々いるように読み込んでたりするんじゃないか?
タグの読み込みなんて、ブラウザごとに違うから、マトモなブラウザだと、
マトモなデータは取れないだろ。
0345Trackback(774)
2006/07/15(土) 22:41:38ID:tG6S4U4Yサイトに併設して使ってるんだけど、
サイトにつけている忍はアクセスもリピーターも徐々に増えているのに、
ここ2週間くらい、ブログの方が極端に減ってる。
例えば、以前はサイトアクセス忍解析100だとすると、ブログの方が25〜30くらい。
それが今は忍が120でブログが9〜35くらいでばらつく。
単純に私の書くブログがツマンネかウザイのだとしたら考え直そうと思って(内容)
0346Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:24:59ID:Y3ejLdMGアクセス解析をやめるしか方法はなさそう
0347Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:42:28ID:R35cU3xN0348Trackback(774)
2006/07/17(月) 12:24:14ID:JFw1y7aO0349Trackback(774)
2006/07/20(木) 10:04:01ID:x5OL5EW/使えねーーーーーーーーーーーーーー
0350Trackback(774)
2006/07/20(木) 10:27:58ID:MHhNl6Ib0351Trackback(774)
2006/07/20(木) 22:55:14ID:qRsZZ7PUうちも昨日初めてそれ出現した。
英文字のみのTB・コメントは拒否設定できるようにして欲しいな。
キリがないよ。
0352Trackback(774)
2006/07/20(木) 23:12:55ID:NHpE3BjWうちは、それが検索の上位にはいってます。
この意味がわからない。
0353Trackback(774)
2006/07/21(金) 00:05:17ID:oPOPjYMp外部リンク張ろうとして直接編集画面でタグうったら、
scriptはセキュリティ上使えないとかメッセージが出た。
忍ツールの開放タグがあるからだろうけど、
これじゃずっとスキン変えられなくなった。
忍はずせばいいんだろうけど。
0354Trackback(774)
2006/07/21(金) 01:07:33ID:yR9VYImaリンク元がわからないのが寂しいな、って一日のアクセス一桁だけどさw
0355Trackback(774)
2006/07/21(金) 22:24:26ID:OaXPu/D10356Trackback(774)
2006/07/21(金) 23:08:59ID:LWwwVlOJ0357Trackback(774)
2006/07/22(土) 07:20:51ID:+3ydYpNK前アップした画像もう一度使いたいんだけど…みつからん
ネームカードも入れてみたけど、さぞすごい解析かと思いきや…なにこれ?
ホストとかさあ…わかんねーのかYO
0358Trackback(774)
2006/07/22(土) 11:34:07ID:Rv+Z6YCG0359Trackback(774)
2006/07/22(土) 12:25:22ID:90R67icr0360Trackback(774)
2006/07/22(土) 15:02:17ID:VM55KwzG0361Trackback(774)
2006/07/22(土) 15:05:23ID:+3ydYpNKでも昔うpった画像はどこからみればいいのか教えてください
0362Trackback(774)
2006/07/22(土) 17:44:23ID:U197r/VCその画像を挙げた記事の編集を見るしかない。
だから、大抵の奴は、画像は1つの記事に纏めて挙げる。
レポートからじゃ、ホストは見れない。
携帯用のアクセス解析でも付けなさい。
0363Trackback(774)
2006/07/22(土) 22:05:32ID:+3ydYpNKえーー?!じゃあアップしただけのやつはもう見れないのか…わかりました
画像メモ用の記事とか作ってるんですね
アクセスアナライザーの携帯用つけてたけどなんも反応しない気がして…
でもわかりました
0364Trackback(774)
2006/07/23(日) 16:49:23ID:IzCSMlpx>>362が言ってるけど、アップした記事に画像はあるはずだけど…。
それともスキン編集時にアップした画像?
0365Trackback(774)
2006/07/23(日) 17:06:45ID:dabPXsBp最近俺が答えると意味不明の納得の仕方をされる事が多くて不安になってた。
ちゃんと読み取れるよな、俺の文章・・・。
0366Trackback(774)
2006/07/25(火) 20:21:48ID:7AuUWKIfエキサイトは7月25日、PCの楽曲再生リストを公開・共有し、おすすめ楽曲を教えてくれる英国の音楽SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「Last.fm」日本語版を公開した。
エキサイトIDユーザーなら無料で利用できる。
0367Trackback(774)
2006/07/25(火) 22:19:46ID:DSk0isns■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています