トップページblog
1001コメント250KB

【さよなら】exciteブログ7【エキサイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/06/02(金) 11:08:21ID:GqEavmA2
非公開記事を公開に・・・
放置状態のサポート。
ユーザーの大量離脱が止まらない どうなるexciteブログ

最後の一手はネームカード登録での容量アップ!!

exciteブログ
ttp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
ttp://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
ttp://blog.excite.co.jp/staff/

エキサイトブログ掲示板
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134179548/
仕様・FAQは>>2-10あたり
0002Trackback(774)2006/06/02(金) 11:14:26ID:GqEavmA2
【基本仕様】
・テキスト無制限、画像は30MBまで (ネームカード登録で最大1G)
・携帯による閲覧はβ版、投稿は可
・投稿日時変更可能
・more表示機能あり
・非公開コメント「鍵コメ」:オーナーと送信者のみ閲覧可能な内緒のコメント
・なりすまし対策「ログインユーザー証明アイコン」:本人によるコメントの証明
・荒らし対策:特定IDのトラックバック・コメント禁止(ただしIP規制は未対応)
・オンラインRSS:エキブロ100・外部30サイトまで
・既成スキン多数
・アフィリエイト不可
・JAVAスクリプトが使えない
・外部リンクはメモ帳を使わないと出来ない
・記事を単一で表示させた時に「BLOG名」でしか表示されない
・トラックバック禁止、コメント禁止、非公開記事作成(オーナーのみ閲覧)、
非公開コメント(書き込んだ人とオーナーのみ閲覧)可能
・オンラインRSS(駅風呂100サイト、外部30サイト)
・オンラインコメント表示あり(なりすまし対策)
・既成スキン34種類
【有料オプション】
・250円/月
・テキストも画像も無制限
・マイブログをPDF形式で保存可能
0003Trackback(774)2006/06/02(金) 11:15:33ID:GqEavmA2
【FAQ】
・リンクやコメントができないんですが
 →まずログインしてください
  それでもダメなら相手のブログが非公開になっているか
  あなたのIDが拒否されているかです
・エキブロ以外のブログがリンクできません
 →メモ帳に貼り付ける方法で対処してください
・記事を単一で表示させた時に「BLOG名」でしか表示されません
 →仕様です
・アクセス解析を貼りたいのですが
 →基本的に無理。JAVAを使用しない携帯用タグを貼る方法で対処してください
・JAVAスクリプトを使いたいのですが
 →無理です
・ライフログって何?
 →エキサイトの懐に入るアフィリエイトです
・俺もアフィリエイトしたいんですけど
 →ダメです
0004Trackback(774)2006/06/02(金) 11:18:01ID:LK7f0Fns
エキサイトはつかえねーーー!!!
0005Trackback(774)2006/06/02(金) 11:44:33ID:PvUWk5WI
ユーザーに内緒でこっそり改悪するのは企業としてどうなの?
月別ページのタイトルだけの表示や、社長blogのコメント全消し。

やってることむちゃくちゃ
0006Trackback(774)2006/06/02(金) 15:53:35ID:Ru20HE7z
0007Trackback(774)2006/06/02(金) 17:18:51ID:CkNTOWrJ
元exciteブログ、今FC2ブログユーザです。
ネームカードで1G・・・相変わらずワケ分からんなぁ。

未だにテキスト無制限なんて嘘ついてんの?それとも無制限に"なった"のか?

過去に問い合わせしたらこんなメール返信されてきたぞ
(抜粋)

また、投稿のテキストの文字数は全角文字で約10000字
入力可能となっております。
0008Trackback(774)2006/06/02(金) 21:22:51ID:B9lvMPhJ
無制限なのは保存容量って事だろ?
前読んだらそんなようなこと書いてあった気がするが
0009Trackback(774)2006/06/03(土) 00:04:03ID:uNemyKqW
カウンターおかしい。
0010Trackback(774)2006/06/03(土) 12:46:10ID:nDs4u15p
>>7 ブログ全体で無制限で、1記事自体は制限でしょ 鯖側の管理大変だし読みづらいし

しかしカードで1G、今気がついたがワラタ がんがんうpするかな

>>9 どんなカウンターもだいだい、だから気にしない(・∀・)
0011Trackback(774)2006/06/04(日) 09:27:59ID:IL2gJ9zH
携帯からメールで画像を載せたいのに
送信しているのに載らない・・orz

俺だけか?
0012Trackback(774)2006/06/04(日) 09:54:18ID:LvZYFugR
ログインなかなかできなかった。このところ不安定だな。
0013Trackback(774)2006/06/04(日) 10:28:16ID:15o0Airx
えらく重いけど、何があった?
自分のブログも重いし、よそのブログも滅茶苦茶重い。
ネームカード登録者が増えると重くなるんだろうか。
0014Trackback(774)2006/06/04(日) 10:42:03ID:/MrwTlYO
てか落ちてるなwwwwwwwwwwww
0015Trackback(774)2006/06/04(日) 10:49:57ID:9PcQrwcp
これやっぱ落ちてんのか???
0016Trackback(774)2006/06/04(日) 15:04:06ID:KzdUrS/v
ネームカードデザイン悪いよ
0017Trackback(774)2006/06/04(日) 22:48:08ID:UZnawnV4
昼間、携帯からブログに2個記事送ったが全然更新されない…。
いつもすぐ受理通知メールくるのになぁ。
0018Trackback(774)2006/06/04(日) 23:14:00ID:zGX+ySZn
ブログが重いのって2ch系ブログ閉鎖祭りのせいか?
0019Trackback(774)2006/06/04(日) 23:46:22ID:yNS08Uc+
容量を増やしただけでサーバー強化しないと重くなるのあたりまえw
回線だってまだ1本のままだったりしてw
0020Trackback(774)2006/06/05(月) 15:32:57ID:rCZs3kvc
>>16
スキンは増えてるみたいだがダサいのばっかりだよな。

・・・スキン選択で 白地アイコンなし150横 を選び
マイアイコンを表示にして使ってるのってやっちゃダメ系?
0021Trackback(774)2006/06/05(月) 18:23:32ID:ks8Fv6+s
俺はネームカード登録で容量が1GBになることよりも
登録した個人データをエキサイトが何に利用しようとしているのかの方が
すごく気になる
0022Trackback(774)2006/06/05(月) 18:32:37ID:ks8Fv6+s
それにしてもこの時間でこの重さ…何とかならんもんかね
0023Trackback(774)2006/06/05(月) 21:38:24ID:Jvcxxfjm
>>21
正直に本当のこと書く奴が何人いるのかと小一時間‥‥、
0024Trackback(774)2006/06/05(月) 21:45:54ID:LF9Ck4NA
大部分がマジ書きしている気はするがな。
掲示板や向上委員会の書き込みみるとアホしかいないようだし。
0025Trackback(774)2006/06/05(月) 21:47:32ID:agkr3SEF
適当に書いてますが何か?
0026Trackback(774)2006/06/06(火) 23:45:14ID:Znsvx2L1
ネームカードは登録だけで、ブログに貼らなくても1Gになるよ

>>21 ナニに、ってエキサイトの自由でしょ?(名簿業者に売り飛ばす、とか、
SPAM送りつける、とかでないかぎり。) 規約にOKしたわけでしょ?
まあプレゼントキャンペーンやったり、妙にエキが必死だけどね
0027Trackback(774)2006/06/07(水) 14:56:03ID:tXRYzL40
アドレスが短くて良いからエキブロにしてるよ。
インタフェースのシンプルさはどのブログにも勝ってるし。
でも重すぎ。
とりあえず重すぎ。
0028Trackback(774)2006/06/07(水) 17:43:54ID:v+2oM0Kj
急激におもいな
0029Trackback(774)2006/06/07(水) 18:31:35ID:ZgzL07bm
タグ検索を開始しました
http://blog.excite.co.jp/staff/3704211/
0030Trackback(774)2006/06/07(水) 18:35:42ID:PCQWpE3x
タグ2つ以上指定して検索すると絞り込めて便利だな


……カテゴリ複数指定できるようにしてくれればいいのに ( ゚д゚)チッ
0031Trackback(774)2006/06/07(水) 19:06:18ID:ERUSK/xI
重いよ・・・
0032Trackback(774)2006/06/07(水) 19:07:16ID:pTKGpepO
それにしても重い
0033Trackback(774)2006/06/07(水) 19:31:05ID:5rUdfAAy
過去に書いたエントリーにタグつけるのめんどくせ
0034Trackback(774)2006/06/07(水) 20:37:43ID:PCQWpE3x
6/23(金)、メンテナンスのためサービスを一時停止いたします
ttp://blog.excite.co.jp/staff/3703994/

> 日:2006年6月23日(金曜日)
> 時間:1:00AM〜9:00AM(最長8時間)
> 内容:サーバ増設のため

今度は16時間くらい?
0035Trackback(774)2006/06/07(水) 21:25:16ID:dOJmmZqy
3年使ってるけど、未だかつてないほどの重さだな。
ネームカードのせいとしか思えない。
0036Trackback(774)2006/06/08(木) 01:41:33ID:bg0EqCop
落ちた?
0037Trackback(774)2006/06/08(木) 01:42:02ID:QBLaiUzC
完全に落ちてるよね?
0038Trackback(774)2006/06/08(木) 01:44:13ID:bg0EqCop
早めにメンテ入れないとヤバい状況か?
0039Trackback(774)2006/06/08(木) 01:44:28ID:pQpPyhCN
ああ〜
0040Trackback(774)2006/06/08(木) 01:45:21ID:JpmsN03T
落ちてる。
0041Trackback(774)2006/06/08(木) 01:45:40ID:bg0EqCop
そうみたい。。。
0042Trackback(774)2006/06/08(木) 01:46:14ID:/9qSn8f4
つながんね〜よ〜〜〜〜!!
0043Trackback(774)2006/06/08(木) 01:46:52ID:QBLaiUzC
ついにエキブロも終わったか。
ネームカードなんか始めるから・・・
0044Trackback(774)2006/06/08(木) 01:47:35ID:bg0EqCop
無謀に容量上げちゃったからね〜
0045Trackback(774)2006/06/08(木) 01:49:36ID:s9D+hQrz
「まだ作成されていないブログです」とか一瞬出て垢デリられたかと思ってびっくりした。
容量増やしたのにサーバのキャパシティは増やしてなかったんか。
0046Trackback(774)2006/06/08(木) 01:49:45ID:JpmsN03T
タグ検索でとどめを刺されたか。
0047Trackback(774)2006/06/08(木) 01:49:49ID:/9qSn8f4
もういらんのだけど糞みたいないろんな機能
軽くて簡単だから選んだのに
ネームカードってなんなんだよあれ
なんであんな必死にプッシュしてんの?
0048Trackback(774)2006/06/08(木) 01:50:52ID:e4nIGync
漏れのブログがまだ作成されてないブログになったお!!
0049Trackback(774)2006/06/08(木) 01:51:51ID:sziENMMH
エキブロ死んだ。
0050Trackback(774)2006/06/08(木) 01:54:25ID:/GDXWFTz
人のブログ熱心に読んでたらいきなり見れなくなってサミシス(´・ω・`)
0051Trackback(774)2006/06/08(木) 01:54:30ID:/9qSn8f4
>>45
>>48
仲間だ
0052Trackback(774)2006/06/08(木) 01:57:20ID:YabybIte
お知らせ
・ [1899年12月30日]

完全に死んだなwww
0053Trackback(774)2006/06/08(木) 01:58:12ID:QBLaiUzC
↓これがつながらん
・ 6/23(金)、メンテナンスのためサービスを一時停止いたします [2006年6月7日]
0054Trackback(774)2006/06/08(木) 01:59:34ID:JpmsN03T
かろうじてマイスキンコピー完了。
あらかじめ記事も保存しておいて良かった。
0055Trackback(774)2006/06/08(木) 02:00:55ID:XEJUfUyG
>>54
ネ申
0056Trackback(774)2006/06/08(木) 02:02:08ID:e4nIGync
そういえば昔いろんなブログでバックアップのことが話題になってたなぁ。
バックアップなんか何も取ってねーw
0057Trackback(774)2006/06/08(木) 02:03:11ID:pQpPyhCN
お知らせ
・[1899年12月30日]

かなりの動揺が・・・
0058Trackback(774)2006/06/08(木) 02:03:53ID:oeSGvdff
登録してまだ一時間も経ってねえ・・・
軽いのが売りだったんじゃねえのか・・・orz
0059Trackback(774)2006/06/08(木) 02:03:59ID:rGzCmkj9
落ちてんの?俺は普通に繋がったんだけど
0060Trackback(774)2006/06/08(木) 02:05:22ID:MjsJNwP+
記事書いて送信したらそのまま死亡.
過去記事のバックアップもとってないし….
0061Trackback(774)2006/06/08(木) 02:05:31ID:XEJUfUyG
>>59
ネ申
0062Trackback(774)2006/06/08(木) 02:07:02ID:voP2s744
>>60

多分の生きてるよ。
オレも送信したら、突然死と思ったけど、後から復活した。安心しろ。
0063Trackback(774)2006/06/08(木) 02:07:03ID:bg0EqCop
繋がったみたいだが...コメント見ようとすると何故か?落ちる
0064Trackback(774)2006/06/08(木) 02:08:41ID:f7VomJIe
ブログの基本情報の取得に失敗しました。しばらくしてから再度アクセスしてください。

元のページへ >>
0065Trackback(774)2006/06/08(木) 02:10:06ID:YabybIte
ぽまいらもちつけ

繋がらないからってF5アタックしたら余計負担掛かるぞ
朝起きたら復旧してると。。。





























信じられないけど_| ̄|○
0066Trackback(774)2006/06/08(木) 02:12:39ID:IBSGv7zn
あ、いまみたら私の繋がった。けど怖くなったからもうエキサイトやめようかな。
0067Trackback(774)2006/06/08(木) 02:13:40ID:bg0EqCop
皆必死にリロードしているのか?
0068Trackback(774)2006/06/08(木) 02:15:07ID:/9qSn8f4
つながらんよ・・・


ブログの基本情報の取得に失敗しました。しばらくしてから再度アクセスしてください。

元のページへ >>
0069Trackback(774)2006/06/08(木) 02:16:50ID:bg0EqCop
すげ〜不安定
0070662006/06/08(木) 02:19:30ID:IBSGv7zn
あ、やっぱダメだ。もういいや、寝る。さおならエキサイト。
0071612006/06/08(木) 02:21:45ID:XEJUfUyG
だめだと思ったけど、リロードしまくってたらキタコレww
お先に寝かせていただきます。おやすみ。
0072Trackback(774)2006/06/08(木) 02:29:06ID:Nh32G2X5
ちょっと前にもこういう風に落ちたから気にスンナ
0073megu2006/06/08(木) 02:50:25ID:7IdqKL0+
(ioi。)ウエーン、、
8時間もかかって、ブログつくったのにぃ。。。
0074Trackback(774)2006/06/08(木) 03:02:35ID:XjvgBoHN
よく行くブログが見れなくてびっくりした。
突撃されたのかと思ったよ。
最近色んな所が落ちてるね…
0075Trackback(774)2006/06/08(木) 03:22:25ID:lrIL9B3D
>>45
>>48
オカーマ( ・∀・)人(・∀・ )オカーマ
0076Trackback(774)2006/06/08(木) 03:33:47ID:M+4F4b3U
俺のブログはトップにアクセスした時のみ
【ブログの基本情報の取得に失敗しました。しばらくしてから再度アクセスしてください。】
って出るけどパソコンからの記事投稿は受け付けた。
設定画面へのアクセス・設定変更は可能。
携帯からのアクセス&メール投稿は未だ不可能。
送ったトラバから&記事管理からの個々の記事への移動は微妙。

付き合いがあるブログは依然として【まだ作成されてないブログです。】


もう寝るから誰か続きをよろしく。
0077Trackback(774)2006/06/08(木) 03:48:11ID:IQYXfN5G
日付が2020年12月とか出て、未来のブログがみれたらおもしろいのにね。
0078Trackback(774)2006/06/08(木) 03:52:30ID:WcPe42r6
乗り換え先、いいところあれば教えてください
livedoorとYahoo以外で…
0079Trackback(774)2006/06/08(木) 03:52:59ID:UUUg1TNm
これ今までの消えたりしないよな…
0080Trackback(774)2006/06/08(木) 04:23:28ID:we3FW1Ht
全然表示されないと思って来たけど
みんなも同じか・・
0081Trackback(774)2006/06/08(木) 04:32:59ID:aWmQ6GiN
やば、バックアップしてない・・・
なんとなく今回のサバ落ちは嫌な予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています