トップページblog
1001コメント282KB

【自由度高し】seesaa BLOG 18d

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/05/16(火) 10:19:11ID:JctJ7b7k
■seesaaブログ
http://blog.seesaa.jp/
■Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
■障害報告
http://trouble.seesaa.net/
■ケーススタディ
http://blog-casestudy.seesaa.net/

カスタマイズの疑問はまずこちらで調べてね
seesaaブログカスタマイズ
http://www.blogcustomize.com/

seesaaのスパムブログに関する話題はこちら
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/l50

前スレ seesaa BLOG 17d
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1145151320/
0002Trackback(774)2006/05/16(火) 10:19:48ID:JctJ7b7k
初心者はまずここを読むべし

■ブログ・ガイドツアー
ttp://blog-tour.seesaa.net/
■ブログ・ヘルプ
ttp://blog-help.seesaa.net/
■ブログ・よくある質問と回答
ttp://blog-faq.seesaa.net/
■Seesaaブログのカスタマイズ方法
ttp://www.blogcustomize.com/

■スタッフの開発関連ブログ
ttp://dev.seesaa.net/
ttp://blog.seesaa.net/
ttp://flog.seesaa.net/

【よくある質問】

Q:重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
A:livedoor blog難民の性かも知れんが今ものすごく重い。諦めるか他のブログに逃げろ

Q:トップページの表示記事数の変更ってどこでやるの?
A:デザイン→コンテンツ→記事 で表示件数を変える

Q:勝手にキーワード拾って広告にリンクされてウザイ!
A:記事投稿画面の下→「アフェリエイト」を開く→キーワードマッチを無効にする

Q:デフォルト名無しの設定方法は?
A:ttp://persona-blog.seesaa.net/article/3096881.html

Q:サインインできないのですが
A:cookieを有効にしてください

Q:アクセス解析のindex.rdfってなに?
A:http://www.google.co.jp/search?q=rdf%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=

Q:無料カウンタや他社のアクセス解析をつかうには?
A:「自由形式」コンテンツを追加して、全ページ適用でアクセス解析のタグを入れる


シーサーアクセス解析FAQ

1.「/pages/user/m/」からのアクセスは、モブログ(携帯端末からのアクセス)である。
2.ブラウザ「不明」からアクセスは、巡回ロボット、RSS、あるいはノートン等のセキュリティソフトでリファラ不明になっている場合である。
3.ブックマーク「(リンク元なし)」からのアクセスは、かならずしもブックマークからとは限らない。2の理由もある。
0003Trackback(774)2006/05/16(火) 10:21:42ID:JctJ7b7k
■Seesaaデザインテンプレート
ttp://template.seesaa.net/
・シンプル2カラムベース
・シンプル3カラム(サイズ可変)
・花空
・テンプレートヌリドヴォール

■++Project SEED -Seesaa branch++
ttp://proseed.seesaa.net/
・Skyscraper
・SimpleGray

■Akappi's なにげ日記
ttp://akappi.seesaa.net/
・オレンジでキラキラしたテンプレ

■tagebuch-zweit
ttp://tagebuch-zweit.seesaa.net/
・Black_YellowS ・Black_Mech ・Black_Restaurant
・SimpleBlue630 ・SimpleGreen630 ・SimpleRed630 ・SimpleWhite96
・Paper680

■LAZY CRAZY*BLOG!!!!
ttp://lazycrazy.seesaa.net/

■pH - scientific hiphop podcasting
ttp://ijiijiph.seesaa.net/

■イクストル
ttp://ixtl.seesaa.net/

■カフェ・てぃーだ
ttp://teeda.seesaa.net/

■白いカメレオン
ttp://3log2.seesaa.net/

■Style book
ttp://temp-css.seesaa.net/

■Landscape
ttp://landscapelandscape.seesaa.net/

■1040-blog
ttp://1040-blog.seesaa.net/

■Seesaaブログをひたすらカスタマイズし続けるブログ
ttp://challenges-custom.seesaa.net/

■ブログ・テンプレート Seesaa
ttp://blog-template.seesaa.net/

■1ヶ月1000キロを目指せ
ttp://cannondale.seesaa.net/

■simple@seesaa
ttp://simple-template.seesaa.net/
0004Trackback(774)2006/05/16(火) 10:23:15ID:JctJ7b7k
要望・苦情問合せ先


■お問い合わせ受付フォーム
https://ssl.seesaa.jp/www/pages/enq/regist/input

■スタッフブログ
http://dev.seesaa.net/
http://flog.seesaa.net/

■お問い合わせ受付メールアドレス
info@seesaa.jp

S井氏に高級育毛剤を送付すると対応がかなりいいらしい
0005Trackback(774)2006/05/16(火) 10:28:22ID:X94tmXko
スレタイおかしい
0006Trackback(774)2006/05/16(火) 10:37:35ID:JctJ7b7k
>>5
seesaaの高い自由度を満喫できない厨房乙
0007Trackback(774)2006/05/16(火) 13:19:05ID:yozuQplc
>>1
seesaa社員乙

何そのスレタイwww立て直せwww
0008Trackback(774)2006/05/16(火) 13:25:46ID:JctJ7b7k
>>6
seesaaの高い自由度を満喫できない厨房乙
0009Trackback(774)2006/05/16(火) 13:28:07ID:JctJ7b7k
アンカー間違い。

このスレタイが何で悪いのかわからないな。
悪く言うとアンチ、よく言うと社印乙か。
厨房は放置します。
0010Trackback(774)2006/05/16(火) 14:23:57ID:ATgQO3bD
1が「おれが立てたスレ」と今後ずっとしゃしゃり出る駄スレになる悪寒
0011Trackback(774)2006/05/16(火) 14:24:27ID:gtHz8Fjj
とりあえず>1乙
自由度は高いがまだまだ実用的でない機能も多い
もう少し皮肉ってほしかった感はあるw
0012Trackback(774)2006/05/16(火) 14:30:37ID:DYITtaYF
新しくブログ作って以前の記事をインポートしたんだけどさ。
過去ログのリストだけ出てこないのは仕様?

あと記事内のリンク(同じブログ内への)が全部繋がらないな。
http://○○○seesaa.net/
の○○○だけ変えてもだめなんだね。
xxxxxhtml
0013Trackback(774)2006/05/16(火) 14:31:33ID:DYITtaYF
途中で押しちゃった。

xxxxxhtmlのxxxxxの部分が全部変わっちゃってるから。
こりゃ修正が大変だな。
0014Trackback(774)2006/05/16(火) 14:34:35ID:jSrv6c7D
どうでもいいけで、何で単位はdなの?
0015Trackback(774)2006/05/16(火) 14:44:10ID:hgH2q2yd
【自由度高し】seesaa BLOG 18d 【でも完成度低し】

【自由度高し】seesaa BLOG 18d 【でもバグ多し】

【自由度高し】seesaa BLOG 18d 【でも激重】

【自由度高し】seesaa BLOG 18d 【でもスパムばっか】
0016Trackback(774)2006/05/16(火) 14:46:33ID:gtHz8Fjj
>13-14
おまいらは半年ROMるべきだと思ふよ
0017Trackback(774)2006/05/16(火) 15:06:05ID:JctJ7b7k
>>12
>過去ログのリストだけ出てこないのは仕様?

時間がたてば出るんだお

>>14
重いからだお


0018Trackback(774)2006/05/16(火) 16:01:04ID:FR83cHOK
変なスレタイつけるな
0019一応要望まとめ2006/05/16(火) 16:18:53ID:Az3W07d0
・seesaaトップページおよび、 基礎機能・企画
テンプレートのユーザー募集
アクセス解析はデフォではOFF (一度全ブログ設定しなおして欲しい)
トラバ禁止URL追加時も、IPの時と同じよう、自動で入力されるように
マイページ管理画面の「ブログ」にも、強制URL順でなく表示順位機能を

・記事表示
コメント欄にクッキー機能 (入力情報の保存
コメント欄にパスワード設定 (訪問者側による削除機能)
管理者以外閲覧不可能非公開コメント機能
 管理パス設定で、管理が面を開かなくてもブログページからコメント消せればなおうれしい
 その管理パスでトラバも消せればもっとうれしい
■記事URLを、xxx-1.htmlとなっているのを、xxx.htmlと統合してほしい

・記事編集
マイブログのトップ以外にも▼ショートカット
カテゴリの階層化
再構築する部分の任意複数選択 (チェックボックス形式とか)

・ファイルマネージャ
カテゴリ削除機能、カテゴリごとにファイル表示
複数ファイルまとめてアップを可能に もしくはFTPによるアップロード
サムネイルのデフォルトサイズ設定機能
同名ファイルの上書きアップロード

・アクセス解析
アクセス解析の、ON/OFF
アクセスログのダウンロード方式へ変更?これだと負荷が小さくなる。
 seesaaのログ形式に対応したアク解ツールを
 誰かが作ってくれれば、むしろ今より高機能になる可能性も。

・対応されたもの
カーソルを置いている箇所にファイルURLがコピーされる
seesaaブログ内記事の検索機能
時間指定予約投稿
記事の一括で編集機能
■トップページ記事、カテゴリページの一番上や下に<<(前のページ)(次のページ) >> 機能
■カレンダーにも<<(前月) (次月) >> 機能

■=最近追加したもの
削除候補に入ってる物は、言及がなければ2〜3回で消します。
ところでどんどん見づらくなってる件。
0020Trackback(774)2006/05/16(火) 16:19:27ID:Az3W07d0
sage忘れた _| ̄|○

あと>>1 乙
0021Trackback(774)2006/05/16(火) 17:13:08ID:aa9kHlbr
>>19
> ■記事URLを、xxx-1.htmlとなっているのを、xxx.htmlと統合してほしい
これがカテゴリーや月別ログのことを言ってるんなら、前スレ761が言っているとおり
seoとは関係ない。seo以外の意味で統合してほしいと言っている椰子はいなかった
と思う。だから、はずしてもいいと思う。

> 761 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 02:59:31 ID:2ARv8laB
> そもそもseesaaはrobots.txtのせいでcategoryとかarchiveは巡回させていないので、
> 今回のhtmの変更の影響は無い。
> というか、もともと関係なかった。
0022Trackback(774)2006/05/16(火) 17:58:20ID:BEIJFr8z
995 :Trackback(774):2006/05/16(火) 16:59:52 ID:JctJ7b7k
seesaaは自由度高しで間違いない

996 :Trackback(774):2006/05/16(火) 17:01:16 ID:JctJ7b7k
seesaaが自由度高いと思わないやつは自分で作れ

997 :Trackback(774):2006/05/16(火) 17:01:54 ID:JctJ7b7k
今度スレ立てるときはもっと良く言ってやるぞ

998 :Trackback(774):2006/05/16(火) 17:02:28 ID:JctJ7b7k
seesaaマンセーだ

999 :Trackback(774):2006/05/16(火) 17:03:32 ID:JctJ7b7k
seesaaの自由度批判者はエキサイトあたりの使えないところのユーザーだろ氏ね

1000 :Trackback(774):2006/05/16(火) 17:05:08 ID:JctJ7b7k
終わりだseesaaは最強だ
0023Trackback(774)2006/05/16(火) 18:06:32ID:95nlnwD3
誰かと思ったら>>1かよ。
0024Trackback(774)2006/05/16(火) 18:07:58ID:lyPoOyhl
開かん
0025Trackback(774)2006/05/16(火) 18:08:15ID:m4t4Hxsb
今、落ちてる?
0026Trackback(774)2006/05/16(火) 18:09:56ID:lyPoOyhl
あ、直った
気絶だな・・・
0027Trackback(774)2006/05/16(火) 18:19:04ID:Pzxu45Hq
なんでこの時間から糞重いんだバーロー
まーたなんか余計なことしたろ
0028Trackback(774)2006/05/16(火) 18:19:28ID:UJRB6Nis
気絶しまくりだな
0029Trackback(774)2006/05/16(火) 19:20:24ID:NSxsFvgY
記事編集画面が開かん。
0030Trackback(774)2006/05/16(火) 19:47:01ID:8g7A1EmM
前スレで、記事ページ再構築できんと言った者です。
再度問い合わせたら、ここを更新したので見てください。とメールが。
ttp://blog-faq.seesaa.net/article/2105096.html
どうやら、日付設定も
>また、2006年5月12日の機能追加に伴い、記事に不正な日付を設定していた場合も本エラーが発生いたします。
>設定する日付に関しては以下の範囲で設定していただけるようお願いしております。

>1970-01-01 00:00:00 〜 2037-12-31 23:59:59
にしないといけないらしく、2200年に日付してたので、
直したらできました。
お騒がせしました。
0031Trackback(774)2006/05/16(火) 19:49:26ID:DYITtaYF
2037-12-31 23:59:59

にSeesaaがなくなる?
どうしよう引越し考えなきゃ。
0032Trackback(774)2006/05/16(火) 19:50:56ID:DYITtaYF
それとも2040年に人類滅亡?
0033Trackback(774)2006/05/16(火) 19:51:57ID:DYITtaYF
2038年でした。
気が動転してる。
0034Trackback(774)2006/05/16(火) 19:55:20ID:95nlnwD3
アホ過ぎて説明する気も起きん。
0035Trackback(774)2006/05/16(火) 19:58:29ID:DYITtaYF
分かったぞ!
2037-12-31 23:59:59になったら
その1秒後に
1970年にタイムスリップするんだ!
0036Trackback(774)2006/05/16(火) 19:59:29ID:DYITtaYF
そして永遠にそれを繰り前す。
0037Trackback(774)2006/05/16(火) 20:00:04ID:DYITtaYF
訂正
繰り前す⇒繰り返す

やっぱり気が動転してる。
0038Trackback(774)2006/05/16(火) 20:16:39ID:UJRB6Nis
“Seesaaからのお知らせ: Seesaaブログ、Amazon.co.jpの商品を利用したトラックバックアフィリエイト サービス開始のお知らせ”
http://info.seesaa.net/article/17888828.html

なんかきたぞ
0039Trackback(774)2006/05/16(火) 20:19:17ID:gtHz8Fjj
社員 GW空けたらちゃんと働いてるなw
0040Trackback(774)2006/05/16(火) 20:27:43ID:gIw/g+f4
!!!注意!!!
ここは社員が立てたマンセースレです!!!

>>1は工作員です!!
注意!!!
0041Trackback(774)2006/05/16(火) 20:30:05ID:JctJ7b7k
>>40
激しく外出。
0042Trackback(774)2006/05/16(火) 22:05:45ID:Az3W07d0
>>21
情報ありがとう。
外しておきまする。
0043Trackback(774)2006/05/17(水) 00:00:32ID:HLWOMgJi
ファイルマネージャーが落ちた。
0044Trackback(774)2006/05/17(水) 00:01:20ID:4q7SA269
工作員のこのスレは放棄して
新しくスレ建てようぜ
0045Trackback(774)2006/05/17(水) 00:40:30ID:F3Ot7zmF
新しくスレ立てるとどうにかなるのか?
0046Trackback(774)2006/05/17(水) 01:07:48ID:7irVl2C7
新機能搭載後、トラックバックが打てない障害が発生してる模様。
seesaaに問い合わせたら現在調査中だとさ。
0047Trackback(774)2006/05/17(水) 01:47:13ID:GOCgaTpi
http://ドメイン/category/[type%20Function]share

解析のページであるんだけどどういう意味?
0048Trackback(774)2006/05/17(水) 04:21:01ID:f/tEl3KU
ブログにアクセスできないのは俺だけでいい
0049Trackback(774)2006/05/17(水) 04:21:21ID:7a7FUXRE
お前だけじゃない。
落ちてますね。
0050Trackback(774)2006/05/17(水) 04:23:56ID:35AYY1G5
なぜ更新時にいつも当たるんだ・・
軽い時間と思ってたのにw
0051Trackback(774)2006/05/17(水) 04:34:56ID:7a7FUXRE
10分たってもだめだ。中の人全員ねてんのかな。今日は更新ヤメだ・・・。
0052Trackback(774)2006/05/17(水) 04:37:54ID:/8FMexhJ
トン
ドル
0053Trackback(774)2006/05/17(水) 04:39:16ID:f/tEl3KU
もぉおおおぅ
0054Trackback(774)2006/05/17(水) 04:43:42ID:35AYY1G5
画像系か
0055Trackback(774)2006/05/17(水) 05:00:54ID:++fZETZ2
復活したぽい?
0056Trackback(774)2006/05/17(水) 05:08:46ID:8eyVQpG9
復旧ついでにブログクリック設置した。
シーサーがなくなるとちとまずいんで。
0057引越し確定2006/05/17(水) 05:24:58ID:R0hVy6AC
シーサーは重いよね。私はこのサイトhttp://www.blogsitenavi.com/
見て、引越しを決めたよ。
0058ランキング2006/05/17(水) 05:31:22ID:R0hVy6AC
みんなはランキングとか参加してるのかな?http://www.champdegogo.com/
のランキング見た目もかわいいし、芸能人ブログとかあってかなり
面白いよ!

0059Trackback(774)2006/05/17(水) 05:48:29ID:2OTHi3mL
ここってカテゴリ別のRSSある?
0060きつねりす2006/05/17(水) 06:16:11ID:7EZ27aC2
私の、撮った写真ばかり載せています!
副収入しま専科? も、宜しくお願い致します!
此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/
0061Trackback(774)2006/05/17(水) 06:29:42ID:Q72uTIj5
ブログクリック設置しても1円にもならなかったのでやめた
0062Trackback(774)2006/05/17(水) 08:24:37ID:B1scCYdV
お前に問題ありだな
0063Trackback(774)2006/05/17(水) 09:37:28ID:cqlPyzWM
突拍子もなく閉鎖しなければ引越す準備をするだけだから、Seesaaがどうなろうとシラネ
0064Trackback(774)2006/05/17(水) 09:47:57ID:B1scCYdV
独自ドメインでもキーワードマッチの報酬が発生するようにしろよ。
外すぞ。
0065Trackback(774)2006/05/17(水) 10:19:34ID:bBWL96Qk
助けてください。リンクの下線が表示されません。
記事を投稿して投稿画面でも確認画面でも下線はあるのに保存してサイトを確認すると
リンクの下線が表示されません。リンク自体は問題なくできています。

原因は何が考えれれますか?よろしくお願いします。?
0066Trackback(774)2006/05/17(水) 10:44:33ID:++fZETZ2
>65
ここに書き込む前に「スタイルシート 下線」で検索しろよ 小学生
0067Trackback(774)2006/05/17(水) 11:09:36ID:ulPVH4/0
>>64
賛成。独自ドメインユーザーからも広告収入が取れれば自分たちにもメリットがあるのにな。
0068Trackback(774)2006/05/17(水) 11:11:58ID:bBWL96Qk
>>66
解決しました。ありがとうございました
0069Trackback(774)2006/05/17(水) 11:14:53ID:35AYY1G5
>>57
>>58
おいお前
なんで素直じゃないかなぁ・・
集客したいんだろ?
最初からそう言えよ、セリフが下手すぎなんだよ。

じゃあな、次は素直になれよ
0070Trackback(774)2006/05/17(水) 11:54:07ID:rXIRgaK3
独自ドメインは、ブログクリックもダメなのか?
0071Trackback(774) 2006/05/17(水) 12:06:49ID:uBqGaTxn
重い・・・
0072Trackback(774)2006/05/17(水) 12:10:25ID:YmrM2MJX
>>70
この2つを見るべし。
http://blog-help.seesaa.net/article/1580139.html
http://blog-help.seesaa.net/article/1605687.html
0073Trackback(774)2006/05/17(水) 12:13:49ID:rXIRgaK3
>>72
キー!!!!!
0074Trackback(774)2006/05/17(水) 14:46:08ID:B1scCYdV
でも報酬額は増えてる。

過去ログか、キャッシュでSeesaaドメインのを開いた場合なんだろうか?
0075Trackback(774)2006/05/17(水) 15:43:46ID:6l8z9Wl0
新しいサービスの説明、

>報酬額につきましては、弊社がAmazon.co.jpより受領した報酬から
>規定のパーセンテージをユーザーの皆様に還元する形となっております。

この「規定のパーセンテージ」ってやっぱり神秘なの?
0076Trackback(774)2006/05/17(水) 15:53:06ID:SQnT135S
萌のmixi ID教えてください
0077Trackback(774)2006/05/17(水) 15:57:15ID:8a8OwNLI
規定のパーセンテージ=0.01% (測定限界以下)
0078Trackback(774)2006/05/17(水) 17:54:44ID:0mR7LdC/
>>75
つーか、中間業者を省いてコストカットするのがトレンドなんじゃないの?
ネットショップだって似たようなものでしょうに。
ね〜、奥さん。
0079Trackback(774)2006/05/17(水) 18:25:06ID:YmrM2MJX
>>78
最初からこれがほしいと言う客相手じゃなくて、
ある記事を見つけて読みに来た訪問者が
関連の高い商品を衝動買いしてくれることを狙ってるんだろ。
中間業者が云々と言う問題ではないよ。
0080Trackback(774)2006/05/17(水) 18:44:08ID:0H0YxoEn
>>46
やっぱりそうだったんだ。
前にトラバ送れたブログに送れなかったから、おかしいなと思ってたんだよね。
(ぶろっぐぴんぴん使ってもエラーが出て送れなかった)

トラバは滅多に送らないから、相手ブログがseesaaからのトラバを
禁止させたのかな、と思って諦めていたんだけど、こっちに原因があったんだねぇ。
0081Trackback(774)2006/05/17(水) 18:52:53ID:0mR7LdC/
>>79
そうじゃなくて、コミッションの話。
間に入れないほうが丸取りできるのじゃないかな?
0082Trackback(774)2006/05/17(水) 18:54:55ID:bAxbepzG
>>81
世の中君が思ってるほど単純じゃありません。
0083Trackback(774)2006/05/17(水) 19:09:25ID:8fonUv3f
ttp://info.seesaa.net/article/17937426.html

なんか麺手やるらしいけど、これでTB送れるようになるのかな?
0084Trackback(774)2006/05/17(水) 19:17:47ID:0mR7LdC/
>>82
別に世の中の話なんてしてないよ。
複雑という点について異論はないけれども。
0085Trackback(774)2006/05/17(水) 19:23:54ID:YmrM2MJX
>>84
だからSeasaaがAmazonに対して自会員のブログを商品の宣伝場所として提携するということだよ。
Seasaaにすれば手数料収入が見込めるわけだし、
Amazonとしては低手数料で商品宣伝・販売の場所が手に入るというわけだよ。
わかった?
0086Trackback(774)2006/05/17(水) 20:18:04ID:+GY1+QDD
ところでblogtimesってどうよ。
0087Trackback(774)2006/05/17(水) 21:27:54ID:0mR7LdC/
>>85
そんな(基本的な話を)してないって。
コミッションの話だって書いたよ>>81
間にシサを入れて発生した手数料を誰が被るのかって話なんだ。
君にはがっかりだよ。
0088Trackback(774)2006/05/17(水) 22:05:11ID:dYR/OgJL
ID:YmrM2MJXっておもしれー!
おまえ、よく友達とかから「頭いいよな」「天才だぜこいつ」って言われてるだろ?

>>87
わざわざ低い料率でSeesaa経由にしないで、普通にアマゾンアソシエイトするよなぁ。
Seesaaかます事でなんかアフィリエイターにメリットあるのかね?
0089Trackback(774)2006/05/17(水) 22:10:26ID:WDz2ebd3
社員が紛れ込んでるなw
シャイン→SHINE→死ね
0090Trackback(774)2006/05/17(水) 22:11:50ID:brdnC8U0
とりあえずAmazon Seesaa支店見たけど、品揃え悪いなぁ。

0091Trackback(774)2006/05/17(水) 22:12:40ID:WDz2ebd3
めちゃめちゃ悪いよなw
検索かけたけど全然出てこない。やる気しねえ

しかし再構築時間かかるわ
0092902006/05/17(水) 22:28:52ID:brdnC8U0
扱ってる商品をざっと見て気づいたんだけど、アダルトDVDこそ無いものの、
エロ雑誌、エロゲー、エロ同人はあるね。
いずれもAmazonでは18禁カテゴリの商品。

SeesaaもAmazonもアダルトNGのはずだけど、ここまでならセーフって
考えていいのかな?
0093Trackback(774)2006/05/17(水) 23:01:01ID:2UGrumdG
18禁の境界線ってどこだ?
性器の露出は当然ダメだが、パンチラはセーフか?
となると水着は平気そうで、下着はNG?
0094Trackback(774)2006/05/17(水) 23:39:51ID:BMP1in1O
>>89
バーローwwww
0095Trackback(774)2006/05/17(水) 23:45:02ID:2Ia9EMg1
>>88-89
仕事の欲求不満をネットで解消か(w
0096Trackback(774)2006/05/18(木) 00:11:11ID:w3axSU7i
糞重いなーオイ
0097Trackback(774)2006/05/18(木) 00:18:39ID:hyUpUqKM
ブログクリックをもっとキーワードに合うようにできないのかな?
中途半端だよなぁ・・・・・・。
0098Trackback(774)2006/05/18(木) 00:32:33ID:7jalHU6S
いいかげんサーバー増やせよ!
重すぎなんじゃ!
0099Trackback(774)2006/05/18(木) 02:55:04ID:SkbbQs9m
>>86
ブログをろくに更新しないヤツは、導入しない方がいい。
0100Trackback(774)2006/05/18(木) 03:23:58ID:NssqVJd7
繋がらないや
0101Trackback(774)2006/05/18(木) 03:25:24ID:w3axSU7i
Seesaaでは、5月19日(金)にサーバ強化に伴うメンテナンス作業を実施いたします。

本作業に伴い、下記の時間帯にてSeesaaブログおよびSeesaaショッピングの一部機能についてご利用いただけませんので、予めご了承ください。

■ 作業期間
5月19日(金) 午前02:00 - 08:00


金曜日かぁ。
俺のブログ的に一番人が来るんだよな。
本当に朝8時に終わらせてくれよw
0102Trackback(774)2006/05/18(木) 03:53:45ID:Lto2wT0J
すみません。
最近はじめたんですが
画像をアップすると巨大になって表示されるんでしゅが
どう設定したら適切なサイズになって表示されるんでしょうか?
同じ形式の写真をヤプログでupすると自動的にいいカンジのサイズになっていましたので
戸惑っています、おねがいします。
0103Trackback(774)2006/05/18(木) 03:58:48ID:w3axSU7i
縮小した画像を用意するか
ファイルマネージャーにサイズ変更できる箇所あるからそこいじれ
0104Trackback(774)2006/05/18(木) 04:18:17ID:Lto2wT0J
>>103
写真は小さめにしたいんですが
サイズって大体どのくらいにすればいいんでしょうか?
通常皆さんが載せているくらいくらいがいいのですが。

使い勝手はいいのにseesaaって面倒くさいのかな(´・ω・`
0105Trackback(774)2006/05/18(木) 04:21:05ID:w3axSU7i
あのさ、まず色々試せよ
通常皆さんが載せてるサイズなんか知らねえし
0106Trackback(774)2006/05/18(木) 05:31:25ID:hyUpUqKM
サムネイルのサイズの変更ってコトかな?
ずっとseesaa使ってるけどいじれるところあるんだ・・・・(涙)
UPする時にタグの数値を変えればいいのかな?

誰か補足オナガイシマス
0107Trackback(774)2006/05/18(木) 08:51:39ID:Iodfb4V5
また始まったよ
試しもしないで愚痴る馬鹿
いい加減にしろよ

その程度が面倒くさいならブログすんなボケ
0108Trackback(774)2006/05/18(木) 09:43:14ID:FNaC+8Om
>>107
おまいもカルシウム摂れ。
つまんねアヲリバカーリ入れてスレが荒れるような原因作るな、ヴォケ
0109Trackback(774)2006/05/18(木) 09:58:29ID:6nsWkDzK
>>101
果たしてこれにより軽くなるのか?
なってくれれば感謝メールを送ってやろう
0110Trackback(774)2006/05/18(木) 10:33:41ID:fjLjXVgO
>>109 無理
0111Trackback(774)2006/05/18(木) 11:11:07ID:VithmrjY
トラバ送信失敗ばかりorz
0112Trackback(774)2006/05/18(木) 11:18:45ID:oK4zMgW0
俺も>111
リンクしてるんだがライブドアにいかん
0113Trackback(774)2006/05/18(木) 11:34:03ID:yrNDM5yK
HTMLで貼り付ければ元画像のアップしたサイズのままでブログに表示されてしまう。
これの場合は元のファイルのリサイズ行うしかない。

サムネイル画像ってのは簡単に言えば、元画像を縮小して記事中に表示して、それをクリックすると元の画像が表示されますよみたいなもんだ。

ファイルマネージャーに入って、アップロードした画像データのタイトルをクリック。
進むと「サムネイル横幅」ってのがあってそこの数字でサムネイル画像の横幅が変えられる。
縦幅は横幅に併せて自動的に決まるからきにすんな。

……まさか記事にURLを貼り付けるのに「HTML」と「サムネイル」の意味も分らずにコピーしてたりしないよな?
0114Trackback(774)2006/05/18(木) 12:11:30ID:63syQzG6
お前ら、俺の占い結果を知りたくない?


0115Trackback(774)2006/05/18(木) 12:18:35ID:7I4oi5FB
バラ色の人生だろ?

良かったな。
0116Trackback(774)2006/05/18(木) 12:48:36ID:otQVaU1a
こっちからトラックバック送れなくて困っているというのに、
にamebloから大量にコメントが来るようになった。
100%誘導が目的らしいが…うざい。
0117Trackback(774)2006/05/18(木) 13:45:35ID:oK4zMgW0
トラバ送れたー
0118Trackback(774)2006/05/18(木) 13:58:33ID:6nsWkDzK
なぜだかわからないけど、右サイドバーのコンテンツ全てが中央揃えに
なってしまいました・・・
なんででしょう・・・
0119Trackback(774)2006/05/18(木) 14:27:32ID:fjLjXVgO
お前がなんかいじったからじゃねぇのか?
0120Trackback(774)2006/05/18(木) 15:11:10ID:2BbnpKYV
タグの閉じ忘れじゃね?
0121Trackback(774)2006/05/18(木) 15:16:04ID:6nsWkDzK
>>119-120
全てHTML編集で左寄せにするしかなかった。
なんとか直りました。
0122Trackback(774)2006/05/18(木) 18:16:20ID:oK4zMgW0
くそ、再投稿したら文字化けしやがった
seesaaしっかりしてくれよ してください
0123Trackback(774)2006/05/18(木) 18:52:11ID:f2sOHRS3
サーバー強化ってことは軽くなるってことかな?
楽しみ♪
究極はFC2みたいに再投稿しなくて済むようになることだけど、そこまでは期待してないや。

新機能はこの間追加したばかりだから無理かな。
0124Trackback(774)2006/05/18(木) 18:57:15ID:f2sOHRS3
サーバー強化ってことは軽くなるってことかな?
楽しみ♪
究極はFC2みたいに再投稿しなくて済むようになることだけど、そこまでは期待してないや。

新機能はこの間追加したばかりだから無理かな。
0125Trackback(774)2006/05/18(木) 19:08:26ID:VE5PiGAt
seesaaをカスタマイズするオススメの指南ページは
ありませんか?

もしくは書籍でもいいのですが、、

なんかどのページも省略し杉。
0126Trackback(774)2006/05/18(木) 19:44:40ID:RL+79I5c
省略し杉なんじゃなくてあんたの知能が足りなさ杉
0127Trackback(774)2006/05/18(木) 19:58:31ID:DR4wzEhV
まずcssやxmlのページを参考にしつついじれ。
んで、困れ。その経験は無駄にならん。

ちょっといじってればお前がバカじゃない限り、
どこがどうなってるのか、段々わかってくる。

大体のページは、基本さえわかってれば理解できるよう、丁寧に書いてくれてるよ。
0128Trackback(774)2006/05/18(木) 20:28:26ID:HYgYboH6
>>127
今127がイイこと書いた。
バッドノウハウを積み上げろ。
0129Trackback(774)2006/05/18(木) 21:39:09ID:pdsn/tcz
>>127
バカだと解っている相手にそのような事を言うおまえは、残酷
0130Trackback(774)2006/05/18(木) 22:30:15ID:4QH6qJmw
重くない?
0131Trackback(774)2006/05/18(木) 22:51:19ID:nDkmqsQi
ときには厳しい優しさも相手のため
0132Trackback(774)2006/05/18(木) 22:58:25ID:EKaTQPKk
>>125
ぐぐり方が足りない。
ズバッとよくわかる解説もある。
あと自分がやりたいことをズバリ、ピンポイントで説明してくれているのもきっと見つかるはず。

検索上位が質のいいもんとは限らない。
0133Trackback(774)2006/05/18(木) 23:34:09ID:frDtadbi
む なんかエラーページに飛ぶなぁ
0134Trackback(774)2006/05/18(木) 23:49:23ID:QggCJ7dC
シーサーってGoogleに嫌われてないか?
ムシ○ングのブログ作成したんだが
キーワードでかからない。
0135Trackback(774)2006/05/18(木) 23:56:51ID:B3hwuXNM
まだトラバ送れなくね?
0136Trackback(774)2006/05/19(金) 00:00:19ID:ehDbQWhR
コメントも書けませんね
0137Trackback(774)2006/05/19(金) 00:05:29ID:aNF3WmwO
>>134
作成してからの日にちにもよる。
作ってから登録されるまで、多めに2週間見ておくべき。
もちろんGoogleインデックスには登録申請したよな?

作ってから2〜3ヶ月たってるなら、サイト名でググれ。
たぶん出るはず。

あとむやみに伏字するのは、傍から見てて痛すぎるからやめれ。
0138Trackback(774)2006/05/19(金) 00:16:19ID:Bmdm3RXa
コメント投稿しても反映されない
糞過ぎ
0139Trackback(774)2006/05/19(金) 00:31:09ID:4dJWAbHo
>>134
はあ?作ったばっかで引っかかるわけねーだろ?
いい加減にしろ
0140Trackback(774)2006/05/19(金) 00:36:55ID:Kmnrevri
作って1ヶ月半は経つんだが・・

もしかして
キーワードと同じ名前のサイトってまずいのか?
0141Trackback(774)2006/05/19(金) 00:39:54ID:nfMtB26q
まずいよ、非常にまずい。
急いで削除すれ。
0142Trackback(774)2006/05/19(金) 00:40:49ID:Kmnrevri
おk
0143Trackback(774)2006/05/19(金) 00:46:22ID:nfMtB26q
一個減った分だけ少しは軽くなるか。
0144Trackback(774)2006/05/19(金) 01:00:20ID:unj0LNtn
ワロタ
今更ムシキングとかアホかww
0145Trackback(774)2006/05/19(金) 02:09:49ID:M7hYZFJh
始まったな・・
0146Trackback(774)2006/05/19(金) 02:09:49ID:j248dZeZ
ここで、げーむとかいろんなブログを、シーサーで6個(しかも2個の別ID)で作ってる漏れが来ましたよ。
ブログクリックかしらんけど、ほとんど使ってません。
0147Trackback(774)2006/05/19(金) 02:20:49ID:OaGmR0Bg
>>146

ブロクリの表示をしてる2ch的優良ユーザーですね。
0148Trackback(774)2006/05/19(金) 02:23:49ID:FcCQFVHo
具体的にどこが死んでる?>メンテ
0149Trackback(774)2006/05/19(金) 02:26:27ID:unj0LNtn
>>148
全部生きてると思うw
0150Trackback(774)2006/05/19(金) 02:27:43ID:yVTuF3vd
画像が表示されていないと思ったらメンテ中だったか。
0151Trackback(774)2006/05/19(金) 02:28:26ID:M7hYZFJh
ファイル全般 画像も リフレッシュしてみ
0152Trackback(774)2006/05/19(金) 02:31:15ID:unj0LNtn
画像死んでたわw
ファイル名剥き出しで恥ずかしいわ
0153Trackback(774)2006/05/19(金) 02:47:22ID:TgUB2ZuZ
全然トラックバックできません
0154Trackback(774)2006/05/19(金) 03:41:52ID:0G/8jwk3
アップした奴もろもろ死んでるわ
0155Trackback(774)2006/05/19(金) 04:11:20ID:hqSoZNv/
あの、ここで何個かブログを持とうと考えているんですが
それぞれのブログは同じ人間がやっているというのは外の見ている人には
わかるんでしょうか?
0156Trackback(774)2006/05/19(金) 04:46:32ID:6DLs/MzW
>>155
確か前スレで同じような質問あったよ
0157Trackback(774)2006/05/19(金) 08:18:04ID:qScbppQa
< 追記 05:30 >
メンテナンス作業が完了しましたのでお知らせいたします。
本作業に際しては、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
0158Trackback(774)2006/05/19(金) 08:34:55ID:1NL91u/8
設定でURLを自動的にリンク補完できますが、
長すぎた場合、何文字以下は自動的に縮めるみたいな
カスタムの方法ありませんか?
0159Trackback(774)2006/05/19(金) 08:47:00ID:CcgL+ASl
それが可能なら、自動的に"http://〜"を"URL"のようにすることも出来るな。

出来るのか?
0160Trackback(774)2006/05/19(金) 10:40:11ID:fhBPrzqM
TB送れないままじゃねーかヽ(`Д´)ノ
0161Trackback(774)2006/05/19(金) 11:27:59ID:B40U9LhX
携帯から見るとコメントが全部消えてる。
どこのブログもコメント消えてるけど、これは直るのかな。
0162Trackback(774)2006/05/19(金) 11:58:19ID:qScbppQa
>>160
再構築しているか? しないといけないよ
0163Trackback(774)2006/05/19(金) 13:14:22ID:PD1GjIYe
死ー裂ー
0164Trackback(774)2006/05/19(金) 14:03:02ID:SfbmpQxC
記事を投稿したらトラックバック先にはトラックバックが送れてるのだが、記事が投稿できてないぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!
0165Trackback(774)2006/05/19(金) 14:08:03ID:M7hYZFJh
携帯からのコメント直った?
0166Trackback(774)2006/05/19(金) 14:11:13ID:12bYle39
漏れも携帯からコメント見れない。
週末は携帯しかないから困るよ〜。
ちなみにドコモのムーバ使ってます。
0167Trackback(774)2006/05/19(金) 14:53:14ID:QoPoCWVU
再構築したけどやっぱりTB送れないな…。
もう諦めるしかないんだろうか。
0168Trackback(774)2006/05/19(金) 15:17:15ID:M7hYZFJh
>167 送信履歴に送信失敗て出るの?
ちゃんと言及リンク貼ってるんだろうな?
0169Trackback(774)2006/05/19(金) 15:23:51ID:NPMdkJXl
リッチテキストが使えない。
記事編集画面のHTMLのボタン押しても表示されない。
01701672006/05/19(金) 16:45:06ID:QoPoCWVU
>>168
>送信履歴に送信失敗て出るの?
出てます。全再構築もしてみたけど、やっぱり失敗と出る。
自分>>80なんですが、再度ぶろっぐぴんぴんを使ってみてもやっぱりダメ。
言及リンクももちろんちゃんと貼ってますよ。

TBの送信先はエキサイトなんだけど、seesaaと相性悪いのかな?
昔はTBできたんだけど、エキサイトも色々設定変わってるみたいだしなぁ。
0171Trackback(774)2006/05/19(金) 16:54:29ID:Kmnrevri
シーサーに嫌われた漏れは
FC2に移ってきます。
0172Trackback(774)2006/05/19(金) 17:02:08ID:+2FP0eF2
はいさいならー
0173Trackback(774)2006/05/19(金) 17:20:11ID:RR6Lh4m/
ばいばいヾ('-'*
0174Trackback(774)2006/05/19(金) 17:34:04ID:PD1GjIYe
FC2。通常時もトラバやpingが送れないことで知られる。
0175Trackback(774)2006/05/19(金) 18:09:47ID:WXkss1Ww
5分程度いじったくらいで、「俺にはつかえねー!シーサー不親切すぎ!」とか捨て台詞残して
消える馬鹿ってほんといつまでも絶えないな
よそのスレ移っても同じこと書き込んでるんだろうなw
0176自分、弱電系ですから。2006/05/19(金) 18:19:22ID:ZqtIlmdg
>>175
それは自力でいじれる奴の理屈だよ。
とはいえ、こういう壁を越えないと成長しないのも事実だよな。
つーことで、175にはスパヒトシ君を1つやる。
0177Trackback(774)2006/05/19(金) 18:58:18ID:aNF3WmwO
いじれない俺だけど触ってるうちにある程度は理解できたぞ?


まぁ、配布されてるものの意味が理解できる程度で、自分で作るのとかは無理だけど。
0178自分、弱電系ですから。2006/05/19(金) 19:10:19ID:JTiHFHOt
>>177
あのな、ある程度の話なんかしてねーよ。
君は向上心を身につけたまえ。
177にはスパヒトシ君はやらん。
0179Trackback(774)2006/05/19(金) 19:29:01ID:zT/MlwPr
それぞれのブログサービスに対象としている層があるんだから、
背伸びをせずに自分に合ったとこでやるのがストレス溜まらず良いですよ。

たとえば、小学生やバカ主婦は楽天広場、みたいに。
Seesaaの場合は、
多彩なカスタマイズ性を活かせて、
ついでにテンプレートも自作できるセンスに満ちた、
プライドだけは高いけどMTを自前でインストールする事もできない
2ちゃんでグチるのだけは一人前の貧乏アフィ乞食
が対象となっております。
01801552006/05/19(金) 19:35:34ID:hqSoZNv/
だれかわかりませんか?
0181Trackback(774)2006/05/19(金) 19:36:28ID:aRmlnr3W
>>180
わからんと思うけど。
0182Trackback(774)2006/05/19(金) 19:38:16ID:JtVjb16h
>>180
じゃあ何か?わからんよって言ったらお前は納得するのか?
そんなに怪しげなブログ作りたきゃ別の垢取ればいいだろ?
0183Trackback(774)2006/05/19(金) 21:43:59ID:aNF3WmwO
>>178
話の流れ理解してないのはお前じゃないのか?
5分でつかえねー って言って他へ行く奴多いよなって話を受けての書き込みなんだが。
むしろ、何もわからない状態からある程度まで理解できるようになるため、向上心をもってがんばったんだがね。

あとな、人のことは言えないが、お前の態度と口調痛すぎ。
0184Trackback(774)2006/05/19(金) 23:22:52ID:9s48Z42j
今HTMLいじってるんだけど「続きを読む」の部分が何処にあるのかわからない。
どのへんの記述を書き換えたらいいのか教えてくれ・・・
0185Trackback(774)2006/05/20(土) 00:12:45ID:13Znc7aQ
なんか表示されませんが・・・・
0186Trackback(774)2006/05/20(土) 00:13:10ID:M7+gl77D
ダウンした?
0187Trackback(774)2006/05/20(土) 00:14:43ID:WX84bDAZ
dj
0188Trackback(774)2006/05/20(土) 00:19:12ID:hPeLYvPc
うお 投稿するとこだった サンクス>185-186
0189Trackback(774)2006/05/20(土) 00:19:47ID:hPeLYvPc
あれ dでねーよ?
0190Trackback(774)2006/05/20(土) 00:24:20ID:HIpU0nNh
他の会社で良く見るんですが
サイドの方に自分のプロフィールと写真なんかを載せるには
どうしたらいいか教えてください。
0191Trackback(774)2006/05/20(土) 00:25:53ID:/ABnH8DM
コンテンツに自由形式で追加して
写真と文載せろ
0192Trackback(774)2006/05/20(土) 00:26:52ID:IhgDxxN9
>>190
気合と根性。
0193Trackback(774)2006/05/20(土) 00:29:22ID:KfCyhP18
自分のブログが表示されないよ。
どうして記事書いた時ばかりこうなるかな。
0194Trackback(774)2006/05/20(土) 00:30:43ID:Go98r9NV
昔からあるブログが表示されない。最近のは表示されてる。
サーバーが何台か逝ったか?
0195Trackback(774)2006/05/20(土) 00:38:35ID:mBSOo7Oa
こう毎回毎回落ちるとなるとほんと困るな・・・
0196Trackback(774)2006/05/20(土) 00:39:27ID:/ABnH8DM
また他社の工作員がネガティブイメージ植え付けに必死だなw
0197Trackback(774)2006/05/20(土) 00:45:17ID:Go98r9NV
実際に繋がらなくて困ってるんだが。アホかお前。
0198Trackback(774)2006/05/20(土) 00:49:54ID:DWv/bl6/
なんか知らん間にカテゴリ別ページの表示件数が変えれるようになってるけど
次のページへのリンクとかないんだったらかえって不便じゃね?
0199Trackback(774)2006/05/20(土) 00:53:02ID:Go98r9NV
>198

次のページへのリンクはあるが、自分でHTMLを弄っている人は自動的には出てこないので
差分を見て自力で取りつけろ、だそうだ。
0200Trackback(774)2006/05/20(土) 00:53:06ID:jahORgy2
>>184
この辺
<% if:page_name eq 'article' -%>
<div class="text">……</div>
<% else -%>
<div class="text">……</div>
<% /if -%>

がんばってここ見ながら解読しろ。
http://www.blogcustomize.com/customize_html_reference.html
0201Trackback(774)2006/05/20(土) 00:53:31ID:HIpU0nNh
Q:勝手にキーワード拾って広告にリンクされてウザイ! 
A:記事投稿画面の下→「アフェリエイト」を開く→キーワードマッチを無効にする 

これって毎回記事投稿するときチェックしないといけないんですか?
0202Trackback(774)2006/05/20(土) 00:56:06ID:Go98r9NV
ブログが表示されるようになった。直ったのか、と見てみるとコメントが出来ない。
Service Temporarily Unavailable.

コメント欄は壊れたまま。
0203Trackback(774)2006/05/20(土) 01:01:35ID:DWv/bl6/
>>199
マジだ・・・もう片方のブログには付いてた
多分何とかなるわ。トンクス
0204Trackback(774)2006/05/20(土) 01:16:59ID:HIpU0nNh
天気予報を表示させないと設定し再構築しても
表示されたままです。
いつもこうなんですか?
朝にはなおっているかなぁ・・。
0205Trackback(774)2006/05/20(土) 01:23:22ID:hPeLYvPc
天気とか使わない表示はHTMLから消したよ・・・
0206Trackback(774)2006/05/20(土) 01:32:49ID:HIpU0nNh
>>205
それってどうやるんですか?
0207Trackback(774)2006/05/20(土) 01:54:58ID:hPeLYvPc
記事ページのHTMLソース見て これか?と分からないようなら止めておけ
0208Trackback(774)2006/05/20(土) 02:04:59ID:7qp1kOji
>>204 seesaaはバグってるから自分で行動しないと無理
0209Trackback(774)2006/05/20(土) 03:02:32ID:qBcYk15z
>>201
設定→記事設定→キーワードマッチ(アフィ)無効にチェック
0210Trackback(774)2006/05/20(土) 03:30:47ID:t1GiK0It
トラバ送れるようにメンテしてくれたんじゃないのかorz
0211Trackback(774)2006/05/20(土) 04:19:58ID:Df/4ID6w
こんな時間にマイブログ開かねえぇぇ!
0212Trackback(774)2006/05/20(土) 04:22:16ID:hPeLYvPc
dだな こりゃ
0213Trackback(774)2006/05/20(土) 04:24:22ID:kh14kKiV
マジ糞。
どっか引越し考えるかな。
0214Trackback(774)2006/05/20(土) 04:27:07ID:PMwbnUXE
ブロクリ表示させたんで繋がってください。オナガイ(・人・)
0215Trackback(774)2006/05/20(土) 04:30:27ID:hPeLYvPc
表示させるだけじゃなくて広告先で金使えよ
シーサーショッピングとか
0216Trackback(774)2006/05/20(土) 04:32:33ID:tYHnQphI
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
0217Trackback(774)2006/05/20(土) 04:56:38ID:Df/4ID6w
直った。プチメンテ中だったのか?
0218Trackback(774)2006/05/20(土) 06:51:13ID:7qp1kOji
記事投稿やらコメント書込みやらトラックバック受信は文字化けして読めないし
表面上は機能充実を謳ってるけど実際に使うと痒いとこに手が届いてないし
おまけにドキュメント通りに操作しても動作するときとしないときがある再現性のないバグばっかだし
更に重くてストレス溜まりまくりな環境を1年以上我慢してきたがさすがに限界だ

ということで引っ越します
0219Trackback(774)2006/05/20(土) 06:59:40ID:mBSOo7Oa
う〜ん、俺も引っ越そうかな・・・
もうシーサーの操作に慣れたから今更引っ越すのもなぁ〜・・・
苦労してCSSやHTMLを編集したのを、
また1からやり直すの面倒臭いなぁ・・・もうしばらく我慢。
0220Trackback(774)2006/05/20(土) 07:00:10ID:dQPn6k2P
忍耐強さがねえなお前らはw
0221Trackback(774)2006/05/20(土) 07:50:15ID:Lrs5e7jK
更新出来ないなら別の時間にすればいいだろ
なぜそれが出来ない?DQN思考?
キレやすいなお前って奴は!
その場の激情で犯罪とか起こしそうで怖い
さっさと引っ越し!さっさと引越し!戻ってくるなよ
0222Trackback(774)2006/05/20(土) 08:07:10ID:VtwaaCNf
つか、いちいち引越し報告しなくていいよ。
0223Trackback(774)2006/05/20(土) 08:48:38ID:qFX0n6db
ある記事に対するカテゴリを複数選択出来るようにしてくれんかな
0224Trackback(774)2006/05/20(土) 09:37:04ID:l0gLD6bK
お前らが騒いでいる時間帯のアクセスあるよ。
特定のサーバーの障害?

ところで>>158は不可能?
俺も知りたい。
02252182006/05/20(土) 10:47:32ID:7qp1kOji
>>224
seesaaは機能充実を謳ってるけど実際に使うと痒いとこに手が届かないので無理。
手動でガンガレ。
俺はseesaaから過去記事のデータをエクスポートして引越し先を選定中。
0226Trackback(774)2006/05/20(土) 11:00:23ID:P4MY1jAG
地味に引越し祭りだなw どこ移転するのか知らんけど
0227Trackback(774)2006/05/20(土) 11:02:14ID:uLb6tkfN
さっさと引越し!!しばくぞ
0228Trackback(774)2006/05/20(土) 11:15:10ID:R4Rh2Npz
写真メインだから引っ越したくても引っ越せない俺がいる
0229Trackback(774)2006/05/20(土) 12:43:18ID:GM+DnFc/
また文字化けバグが起きるようになったな・・・・
0230Trackback(774)2006/05/20(土) 12:48:06ID:tYHnQphI
ライトユーザー向けらしいからな
0231Trackback(774)2006/05/20(土) 12:51:22ID:lRHHR1RK
さっさと引っ越せこの低脳が
使いこなせないクズはどこ移っても同じだよ
エクスポートすんな馬鹿
負担かけるな
さっさとてめーのクソブログ消して
お前もここから消えうせろ
0232Trackback(774)2006/05/20(土) 13:24:20ID:1+Ua60Zm
使いこなせずに批判する厨房。
使っていなのに批判する他ユーザー厨房。
貴様らは死んだほうが全ブログサービスのためになる。
0233Trackback(774)2006/05/20(土) 14:33:19ID:IDkZ6tmg
痒いところに手が届かないって
スタッフのブログを荒らして手が届かないようにしたのはお前らだろ
0234Trackback(774)2006/05/20(土) 14:44:21ID:rgu01ftY
昨日からずっとblogapp80.seesaaって落ちてる?
0235Trackback(774)2006/05/20(土) 17:04:01ID:mBSOo7Oa
はいはい、また鯖落ち鯖落ち
0236Trackback(774)2006/05/20(土) 17:26:38ID:1+Ua60Zm
文字化けしたけど、再編集するとマトモになるけど・・・
トラバ送れたかどうかがわかるようになったのに、不明と出る・・・
送り先には表示されていないけど、向こうが悪いのか・・・
たぶん・・・
0237Trackback(774)2006/05/20(土) 17:39:06ID:tjfYge1A
前回のシステムVer.Up以降なんだが、モバイルページへのスパムアクセスが急増しているのはうちだけか?
モバイル向けのトラックバックURLへのアクセス数が1アクセスに対して400くらいのページビューになってる。
モバイルページコメント入力ページの方は1に対して50くらいだが……

重くなるのも分る気がする。
0238Trackback(774)2006/05/20(土) 17:43:14ID:v2vfZHLB
>>233

AAだらけだったなスタッフのブログ・・・・・
そりゃ、要望書いても見ないだろ。
文句しか言えないヤツは自鯖でMTでも入れとけ
0239Trackback(774)2006/05/20(土) 17:55:11ID:1+Ua60Zm
文字コード教えてくらはい。
教えてくれた人には、ボクタンが教えてくれた人の幸せを祈ります。
0240Trackback(774)2006/05/20(土) 18:26:52ID:D75Za6C5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
0241Trackback(774)2006/05/20(土) 18:37:38ID:1+Ua60Zm
>>240
それ読んでも、seesaaの文字コードわからん。

こういうのあり?
同じ記事を、複数のseesaaのブログに投稿。

「ニュース > 政治」の新着記事
日本も、また戦争をやるのでしょうか? [ 現在に通じる歴史の散歩道をそぞろ歩くためのデンマンのトラックバックセンター ]

日本国民これでよいのか?アメリカ(第2次大戦)戦後史に関する記事はここにトラバクを飛ばしてください。日本も、また戦争をやるのでしょうか?戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。あなただって、このよう...
17:44 05/20 http://denman13.seesaa.net/
日本も、また戦争をやるのでしょうか? [ よりゴージャスに、より美しく、より良く生活するためのデンマンのトラックバックセンター ]

日本国民これでよいのか?に関する記事はここにトラバクを飛ばしてください。日本も、また戦争をやるのでしょうか?戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するよ...
17:41 05/20 http://denman7.seesaa.net/
日本も、また戦争をやるのでしょうか? [ 役に立つ、ためになる、幸せにする生活情報をあつめたデンマンのトラックバックセンター ]

日本国民これでよいのか?に関する記事はここにトラバクを飛ばしてください。日本も、また戦争をやるのでしょうか?戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するよ...
17:37 05/20 http://denman20.seesaa.net/
日本も、また戦争をやるのでしょうか? [ ネット犯罪をなくし、すばらしいネット社会を構築するためのデンマンのトラックバックセンター ]

日本国民これでよいのか?に関する記事はここにトラバクを飛ばしてください。日本も、また戦争をやるのでしょうか?戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するよ...
17:32 05/20 http://denman10.seesaa.net/
日本も、また戦争をやるのでしょうか? [ ナウいグローバル・レディーの悩みと関心事のためのデンマンのトラックバックセンター ]

日本国民これでよいのか?に関する記事はここにトラバクを飛ばしてください。日本も、また戦争をやるのでしょうか?戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するよ...
17:30 05/20 http://denman21.seesaa.net/
日本も、また戦争をやるのでしょうか? [ デンマンの書きたい放題言いたい砲台! ]

日本も、また戦争をやるのでしょうか?戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するように死にたいとは思わないでしょう?一瞬のうちに消え去るのだから、1時間も...
17:20 05/20 http://denman.seesaa.net/
0242Trackback(774)2006/05/20(土) 18:39:07ID:D75Za6C5
文字コード教えろといったから文字コードのなんたるかを教えてやったまで。
0243Trackback(774)2006/05/20(土) 19:09:50ID:Jl3wc1BY
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
0244Trackback(774)2006/05/20(土) 19:54:31ID:lTHey5QZ
左のソレがロボットにしか見えない
02452392006/05/20(土) 21:09:46ID:1+Ua60Zm
シフトJISのようですね。
0246Trackback(774)2006/05/20(土) 21:35:51ID:p/sf8zSh
リンクに下線をつけないように設定したいのですが、

A { text-decoration: none; }

↑だけでは、どうしてもなりません。
入れ方が悪いのでしょうか?
それとも↑は検討違いでしょうか?
0247Trackback(774)2006/05/20(土) 21:50:07ID:p/sf8zSh
すいません、246です。

自己解決しました。

次の質問にうつらせていただきます。

(1)「続きを読む」を別の言葉に変えたいのですが、
記事を作るごとに変更するのではなく、常に別の
言葉に固定するには、どうしたらよいのでしょうか?

(2)それに加えて、「続きを読む」で、記事の頭に飛べるように
設定するにはどうしたらよいでしょうか?

以上2点よろしくお願い致します。
0248Trackback(774)2006/05/20(土) 21:55:53ID:HN730P9f
人に聞く前にとりあえず「設定」の項目くらいは目を通しておけよ
0249Trackback(774)2006/05/20(土) 21:58:00ID:Jl3wc1BY
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    アフィ厨はさっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
0250Trackback(774)2006/05/20(土) 22:02:10ID:GM+DnFc/
>>241
無しに決まってんだろ。
URL見てわかってるとは思うが、増殖ブログだそれ。

そんなもんをわざわざコピペうざい。
まとめてから貼れ。
0251Trackback(774)2006/05/20(土) 22:26:03ID:Jl3wc1BY
水沢おっぱいちゃんのブログ
ttp://e-yuka.seesaa.net/

 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
0252Trackback(774)2006/05/20(土) 23:29:22ID:WS/tJfx7
メンテ終わってるようだけどトラックバックの送信・受信ともに
不安定のようですな。
『言及リンクのないトラックバック』を可にして、
テスト用につくった自分の記事にトラバ送っても
受信されてないし・・・。
0253Trackback(774)2006/05/21(日) 00:07:29ID:iMbToj4v
メンテした割に重いなぁ...ま、いつものコトか。
0254Trackback(774)2006/05/21(日) 03:20:55ID:Rep0E9D4
>>218>>224の引越し報告に対するシーサー工作員の攻撃が激しいな
読んでてキモイw
0255Trackback(774)2006/05/21(日) 04:31:56ID:7PWDsacV
 |                   |
 |        seesaa       |
 |_____∩─ー、._____|
 .:⊂⌒ヽ.:/ ● 、_ u`ヽ./⌒つ:. 
  .:\ ヽ/ u ( ●  ● |つ /:.   
   .:| u |  /(入__ノ 丿 u|:.    
   .:| 彡、 (_/   ノ  /:.   クマぁぁぁぁぁ あっ ・・・
   .:\_,,ノ u    ミ゙、_ノ:.
    .:/⌒ヽ    u  /⌒ヽ:.        
   .:( u            ):.       
    .:ヽ   ノ´ ̄`ヽ  u /:.        
   .:(⌒______):.  .:(______⌒):.  
0256Trackback(774)2006/05/21(日) 04:35:43ID:wB6U1oeS
全然開けね
重杉
 
0257Trackback(774)2006/05/21(日) 04:36:38ID:5XeRUjpl
>>256
同志。
0258Trackback(774)2006/05/21(日) 04:38:47ID:QdwA9rF8
ちょっと直して寝ようと思ったのに
だめだこりゃ
0259Trackback(774)2006/05/21(日) 04:54:24ID:Hg3XpDiO
やっと復活したっぽ。まってたらもう5時か・・・
0260Trackback(774)2006/05/21(日) 06:59:17ID:Q1uIoKK8
4時台はだめだっての知らないやつがまだいるんだな。
0261Trackback(774)2006/05/21(日) 08:48:26ID:XH5SyVe0
おまえ、ずっと時間が止まってたのか?
02622412006/05/21(日) 10:16:53ID:cCA4jS41
>>250
この件はマルチポストということで通報しました。
増殖ブログと検索しても、説明があるものが見つかりませんでした。
マルチポストとは違う概念でしょうか?
今後のために、無知な僕に教えてくださるとありがたい。
0263Trackback(774)2006/05/21(日) 10:25:07ID:u3Wx0prS
>>262
スパムブログで検索すれば出ると思う。
同じ内容のブログ量産して、しかも自動更新で記事数増やして、
数うちゃ当たる戦法でアフィ収入を目当てにしているブログ。
0264Trackback(774)2006/05/21(日) 10:32:37ID:OkhhJDut
新着記事を20件以上表示することは不可能ですよね?
02652622006/05/21(日) 10:49:06ID:cCA4jS41
>>263
ありがとう。
seesaaも説明してました。見逃してた。
http://info.seesaa.net/article/7364746.html

通報したときに、スパムブログであると書けばよかった。
↓の抽象的なものを理由に通報してしまった。。
6.いやがらせとなる行為
9.嫌悪感を与える行為
11.倫理的に問題のある行為
12.品性を欠く行為
20.Seesaaのサービス運営に支障をきたす行為
21.Seesaaのサービスを妨げる行
0266Trackback(774)2006/05/21(日) 10:57:37ID:cCA4jS41
連続投稿失礼しまふ。

「車の盗難が相次いでいます。犯罪防止!車の盗難対策です。」
と禁止ワードに入れました。
この文章一字一句同じものしかはじくことができないのでしょうか?
「車の盗難」だけが共通するものもはじくのでしょうか?
0267Trackback(774)2006/05/21(日) 10:58:59ID:K4rHI7Ly
トラックバック送信履歴がいつのまにか見れるようになってたけど
なんであんな狭い窓に表示するんだ…見づらい
0268自分、弱電系ですから。2006/05/21(日) 11:04:23ID:A3wMNkHA
>>266
「ワード」の意味は「単語」だよ。
0269Trackback(774)2006/05/21(日) 11:19:10ID:Htg7cLBH
すみません、どなたか教えてほしいのですが・・・
今、シンプルホワイトを使っています。
カテゴリページの先頭に、そのカテゴリの記事を一覧表示させたいと思い、いろいろ調べたのですが、
私の「デザイン→コンテンツ→記事→コンテンツHTML編集」のHTML中には

<% if:page_name eq 'category' -%>
<% /if -%>

がないのです。
正確には、それぞれの行はあるのですが、つながっていません。

<% if:page_name eq 'category' -%>
<div class="navi">
<a href="<% blog.page_url %>">TOP</a> / <% category.name %>
</div>
<% if:pager.need_pager -%>
<div class="navi">
<% if:pager.previous_page %><a href="<% category.page_url(pager.previous_page) %>">
<% /if %><<<% if:pager.previous_page %></a><% /if %><% loop:list_pager %>
<% if:current_page ne pager_number %><a href="<% category.page_url(pager_number)%>">
<% /if %><% pager_number %><% if:current_page ne pager_number %></a> <% /if %>
<% /loop %><% if:pager.next_page %><a href="<% category.page_url(pager.next_page) %>">
<% /if %>>><% if:pager.next_page %></a><% /if %>
</div>
<% /if -%>

というのと

<% if:page_name eq 'category' -%>
<% if:pager.need_pager -%>
<div class="navi">
<% if:pager.previous_page %><a href="<% category.page_url(pager.previous_page) %>">
<% /if %><<<% if:pager.previous_page %></a><% /if %><% loop:list_pager %>
<% if:current_page ne pager_number %><a href="<% category.page_url(pager_number)%>">
<% /if %><% pager_number %><% if:current_page ne pager_number %></a><% /if %> <% /loop %>
<% if:pager.next_page %><a href="<% category.page_url(pager.next_page) %>">
<% /if %>>><% if:pager.next_page %></a><% /if %>
</div>
<% /if -%>

は、あるのですが、どうすればいいでしょうか?
長文ですみません。
0270Trackback(774)2006/05/21(日) 13:21:02ID:FlyxZcMl
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   seesaa・・・seesaa・・・
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    今日も元気にseesaa・・・
 | |    |◎□◎|.   |     (´・ω・`)つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ペチ
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ペチ
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
0271Trackback(774)2006/05/21(日) 17:13:25ID:Rep0E9D4
 |                     |
 |         seesaa       |
 |_____∩─ー、._____|
 .:⊂⌒ヽ.:/ ● 、_ u`ヽ./⌒つ:. 
  .:\ ヽ/ u ( ●  ● |つ /:.   
   .:| u |  /(入__ノ 丿 u|:.    
   .:| 彡、 (_/   ノ  /:.   クマぁぁぁぁぁ あっ ・・・
   .:\_,,ノ u    ミ゙、_ノ:.
    .:/⌒ヽ    u  /⌒ヽ:.        
   .:( u            ):.       
    .:ヽ   ノ´ ̄`ヽ  u /:.        
   .:(⌒______):.  .:(______⌒):.  
seesaa・・・seesaa・・・
    今日も絶好調に重いseesaa・・・
02722662006/05/21(日) 17:51:42ID:FYg87mr+
>>268
じゃあ、「車の盗難」だけで「車の盗難」がはいる物は全部はじくの?
0273Trackback(774)2006/05/21(日) 18:28:58ID:bt1/UwGs
http://quromarusan.seesaa.net/
0274Trackback(774)2006/05/21(日) 18:32:22ID:rb/YPq1e
コメントは投稿順に表示されますよね。これを新着順に変更できませんか?。
コメントが増えてくると見づらくて。
0275Trackback(774)2006/05/21(日) 19:34:46ID:Q1uIoKK8
カレンダーおかしくね?
今日の投稿したやつだけリンクがつかない。
削除してやり直しても同じ。
カテゴリページにだけはついてる。
再構築してもだめだ。
0276Trackback(774)2006/05/21(日) 19:39:36ID:Rep0E9D4
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「シーサーはカタログスペックいいけど
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    ! どれも中途半端でバグだらけじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「だからあれほどシーサーは器用貧乏だって言ったろ!バカ!」
0277Trackback(774)2006/05/21(日) 19:40:34ID:Q1uIoKK8
再構築したらカテゴリのまで消えたorz
0278Trackback(774)2006/05/21(日) 19:41:45ID:Q1uIoKK8
その代わりといっちゃ何ですが、過去ログには出現しますた。
0279Trackback(774)2006/05/21(日) 19:43:02ID:Q1uIoKK8
過去ログ表示させるとその月のカレンダーになるようになったんだね。
そのへんが関係してるのか?
0280Trackback(774)2006/05/21(日) 21:02:42ID:u3Wx0prS
>>270
ワラタ

>>272
その通り。
「車の盗難対策」とかまではじく。
0281Trackback(774)2006/05/21(日) 22:22:01ID:tW0zvO9G
  |                                       |
  |                 seesaa             |
  |_____________| 
 |                     | 
 |         seesaa       | 
 |_____∩─ー、._____|
 .:⊂⌒ヽ.:/ ● 、_ u`ヽ./⌒つ:.  
  .:\ ヽ/ u ( ●  ● |つ /:.    
   .:| u |  /(入__ノ 丿 u|:.     
   .:| 彡、 (_/   ノ  /:.   クマぁぁぁぁぁ あっ ・・・ 
   .:\_,,ノ u    ミ゙、_ノ:. 
    .:/⌒ヽ    u  /⌒ヽ:.         
   .:( u            ):.        
    .:ヽ   ノ´ ̄`ヽ  u /:.         
   .:(⌒______):.  .:(______⌒):.   
seesaa・・・seesaa・・・ 
    今日も絶好調に重いseesaa・・・ 
0282Trackback(774)2006/05/21(日) 22:56:11ID:JwXXgKku
ブログのロゴ画像をランダム表示にすることはできませぬか
0283Trackback(774)2006/05/21(日) 23:34:31ID:Rep0E9D4
出来るよ
0284Trackback(774)2006/05/22(月) 00:15:21ID:iS24pA0w
 |                     |
 |       seesaa18d      |
 |_____∩─ー、._____|
 .:⊂⌒ヽ.:/ ● 、_ u`ヽ./⌒つ:. 
  .:\ ヽ/ u ( ●  ● |つ /:.   
   .:| u |  /(入__ノ 丿 u|:.    
   .:| 彡、 (_/   ノ  /:.   クマぁぁぁぁぁ あっ ・・・
   .:\_,,ノ u    ミ゙、_ノ:.
    .:/⌒ヽ    u  /⌒ヽ:.        
   .:( u            ):.       
    .:ヽ   ノ´ ̄`ヽ  u /:.        
   .:(⌒______):.  .:(______⌒):.  
seesaa・・・seesaa・・・
    今日も絶好調に重いseesaa・・・
っていうか、これホントに18dか?もっと重いぞ…
0285Trackback(774)2006/05/22(月) 01:37:38ID:scOrK94H
何度も貼るなボケ
うぜーんだよクズが
0286Trackback(774)2006/05/22(月) 02:33:39ID:Y0V2mnFm
これには同意せざるを得ない
0287Trackback(774)2006/05/22(月) 04:31:22ID:kTbPlJ7+
4時でもこの時間帯は軽くて(・∀・)イイね
0288Trackback(774)2006/05/22(月) 13:05:23ID:M2EBYw1R
普段の今ぐらいの時間と比べてアクセス数がやばいぐらい減っているんだが、
Seesaaに何かあったのか?
こんなの初めてだ・・・
0289Trackback(774)2006/05/22(月) 13:20:05ID:iS24pA0w
>>288が書いているコンテンツが見放されてるだけだろ
0290Trackback(774)2006/05/22(月) 13:45:15ID:NYTRxD66
なんでもかんでもシーサーのせいにすんなよwwwwwww
0291Trackback(774)2006/05/22(月) 15:31:27ID:KEE+P0JV
>>288
俺は普通に多いよ
0292Trackback(774)2006/05/22(月) 15:53:46ID:WMGXCDpr
それよりも本当にpingもトラックバックも送信できないことが多くなったよな。
0293Trackback(774)2006/05/22(月) 15:58:29ID:krc5scw6
>>288
俺は普段から少ないぞ
0294Trackback(774)2006/05/22(月) 17:15:46ID:BTugR7zG
それより文字化けバグ何とかしてほしい。
0295Trackback(774)2006/05/22(月) 18:17:58ID:NduuSWwD
アク解みると2/pages/user/comments2/regist/inputに40人ぐらい来ている。
なんだろうな、これ?
そこクリックするとコメント書く欄に飛んでコメントエラーと表示されている。
サイドバーとかのコンテンツはそのまま。

0296Trackback(774)2006/05/22(月) 19:48:18ID:+NSpzivR
スパムコメントをばら撒いてる連中の仕業です。
コメント入力出来そうなURLを爆撃中。
トラックバックにも似たようなのないかい?
0297Trackback(774)2006/05/22(月) 20:00:20ID:amuT1uD3
>>294
文字化けなど無い。

1年使ってるけど、マジで無いよ。
0298Trackback(774)2006/05/22(月) 20:12:57ID:e8zq1ntY
>>295
うちは500を超えてます…。
禁止WORD設定のおかげで大半のコメントスパムは弾けてるようですが、
なんだかなあって感じ。
0299Trackback(774)2006/05/22(月) 20:34:06ID:1E0kZeO/
>>294
1つの記事につき2つくらい漢字が「・」に置き換わっている症状なら出ている。
読むのにそんなに差し支えない程度なのだが、やっぱりなんとかして欲しいね。
0300Trackback(774)2006/05/22(月) 20:41:10ID:NduuSWwD
>>296-298

やはりね。
この間、禁止URLにいくつか加えてたんだ。
消しても次の日に書き込まれていたからね。
出会い系だった。

URLをブログ運営側にどんどん通報しようや。
あとASPにも。

0301Trackback(774)2006/05/22(月) 20:41:46ID:kozOuCPq
>>283
やりかたを 教えて頂く わけにはいきませぬか
0302Trackback(774)2006/05/22(月) 20:49:12ID:cZAuWh5G
ページングとかの機能はついたんで次は
何回もクリックしないと全部見れない
不便なアク解を何とかしてほしいのう
0303Trackback(774)2006/05/22(月) 20:51:03ID:KIfmVhTn
>>302
外部のアクセス解析導入せよ。
カンタンだお。
0304Trackback(774)2006/05/22(月) 22:00:53ID:Fli9uc2T
デフォアク解でリンク元の”同一サイト”とは何ですか?
0305Trackback(774)2006/05/22(月) 22:04:17ID:/v5dolBA
>>288
てめーのクソコンテンツが飽きられたんだろ?なんでもかんでも
シーサーのせいにしてんじゃねーぞ?アホか?
0306Trackback(774)2006/05/22(月) 22:06:19ID:/v5dolBA
>>304
てめーのクソサイト内をを何度も行ったり来たりして見てくれた奴がいるってこと
それくらい自分で試せべ?
0307Trackback(774)2006/05/22(月) 22:07:51ID:/v5dolBA
>>302
何度もクリックして負担かけてんじゃねーぞ?
さっさと手裏剣でも入れてろ
大半の奴にいやがられるだろうがな
いちいちアクセスチェックしてんじゃないべ?一日一回にしろ?
0308Trackback(774)2006/05/22(月) 22:34:31ID:drBqnLC0
検索結果ページの分割って出来ないんでしょうか?
記事数多すぎて、表示に時間かかる。
0309Trackback(774)2006/05/22(月) 22:35:30ID:amuT1uD3
お前優しいな
0310Trackback(774)2006/05/23(火) 00:08:17ID:wiPcIXhF
時間指定予約投稿
記事の一括で編集機能


この2つの機能ってどこでどうやったら使えるの?
0311Trackback(774)2006/05/23(火) 00:11:47ID:WmwT6Th9
>時間指定予約投稿
時間単位の指定しか出来ないが、記事画面の下の方「記事設定」の、
「何々時まで表示」ってなってるところ。 触ってみればわかると思う

>記事の一括で編集機能
記事一覧の「オプション」(だったっけ?)をクリックして、
「閲覧モード」ってなってるのを「一括編集モード」に変更する。
0312Trackback(774)2006/05/23(火) 00:14:42ID:sB+ioanM
2chのスレを記事にする時、全てのレスに<BR>を入れなきゃいけないのが
めんどくさすぎる・・・
Seesaaさん、頼むよ・・・
0313Trackback(774)2006/05/23(火) 00:16:13ID:VKYyzPV+
便乗Q

>>時間指定予約投稿
>時間単位の指定しか出来ないが、記事画面の下の方「記事設定」の、
>「何々時まで表示」ってなってるところ。 触ってみればわかると思う

これって表示される投稿日を指定して、なおかつ表示予約することは出来ないの?

例えば5月23日の日付の記事を5月30日から表示とか。
0314Trackback(774)2006/05/23(火) 00:16:19ID:K6E3tfHF
>>312
改行を <br />に変換する
0315Trackback(774)2006/05/23(火) 01:12:32ID:cYikr541
>>312
ヽ(´ρ`)ノ
0316Trackback(774)2006/05/23(火) 02:24:31ID:3/6QfcfE
>>312
2ちゃんの記事貼ってる糞は、いますぐ出て行けよ。
わかったか?いますぐ削除しろ。
自分で記事書けない馬鹿のくせに何要求してんだ?

おまえ、頭腐ってるんだからブログなんてやるなよ。
ここにも来るな、失せろ。
0317Trackback(774)2006/05/23(火) 02:27:31ID:s+bUffRR
>>312
この際PRE要素で囲んでしまうとか
0318Trackback(774)2006/05/23(火) 03:35:23ID:Csl56jzu
そんな怒らんでもええやんねんばってん
0319Trackback(774)2006/05/23(火) 04:51:56ID:1nSN+vX1
>>312
クリップボード上のテキストに<BR>タグを付加する
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008163/win/add_br.html

これ使えば一瞬でできる
0320Trackback(774)2006/05/23(火) 07:52:23ID:yziSSZj5
>>312
お前か?2ちゃんのスレをコピペしてる著作権法違反な奴は
通報しておきました

まさか、2ちゃんのスレコピペしてちょっと感想つけてるだけのクソブログじゃあるまいな?
0321Trackback(774)2006/05/23(火) 08:44:32ID:VKYyzPV+
ひろゆき〜〜〜

銭の種だぞ〜〜〜
0322Trackback(774)2006/05/23(火) 09:01:29ID:NfHP5t1S
感想すらつけていまい
0323Trackback(774)2006/05/23(火) 09:31:57ID:CSkLXt8b
アフリだけはきちっとつけてる
0324Trackback(774)2006/05/23(火) 10:44:09ID:g5HwquLj
怒涛のラッシュが凄いなこのスレはwww
でも、初めて知ったよ。じゃあ、VIPPERブログって全部違法なんだな。
0325Trackback(774)2006/05/23(火) 10:53:59ID:NOrhdAdh
違法かどうかはしらんが少なくともseesaa利用規約でコピペしかない利用は削除対象だ
0326Trackback(774)2006/05/23(火) 12:16:26ID:2yYTwIL8
それから2ちゃんねるのTOPを見るんだ。

>2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。

と、書いてあるぞ。
アフィリエイト収入も対価だからな。
0327Trackback(774)2006/05/23(火) 13:22:00ID:Ewv2IcNy
>>324
マジで知らなかったのか?wsw
0328Trackback(774)2006/05/23(火) 13:27:12ID:9/z8h5NF
新着記事のタイトル左に日付が出ますよね?
その日付wを表示させない、または「●」とかにしたいのですが、
どうやればいいのでしょうか?
0329Trackback(774)2006/05/23(火) 14:01:07ID:zsfGXmsb
>>328
ttp://www.blogcustomize.com/
にやり方が載ってるのでやってみよう
0330Trackback(774)2006/05/23(火) 18:06:15ID:uJTtx3gR
>>324
引用じゃないコピペは一応著作権法違反だ
ひろゆきは訴えないだろうけどな
03313102006/05/23(火) 18:35:42ID:wiPcIXhF
>>311
サンクス。言われた通りやってみたらあっさりできた
0332Trackback(774)2006/05/23(火) 18:41:17ID:YowpRb2h
>>31
ををを、下の方は知らなかったぞ。
こんなのがあったのか!
0333Trackback(774)2006/05/23(火) 18:45:56ID:K6E3tfHF
>>332
seesaaでブログやってる奴の7割くらいはこの機能しらないと思う。
他にも隠し機能多し。
0334Trackback(774)2006/05/23(火) 19:08:34ID:YowpRb2h
>>333
だってヘルプがいまいちだからね。
こんなのがあるとは思わなかった。
0335Trackback(774)2006/05/23(火) 21:42:07ID:vAaUt2QR
いまいちなのはお前の頭
0336Trackback(774)2006/05/23(火) 22:00:57ID:WmwT6Th9
>>313
出来ない
公開日時=投稿日時になる。
0337Trackback(774)2006/05/23(火) 23:17:13ID:VKYyzPV+
>>336
だよねぇ。

出来ればよいのに。
0338Trackback(774)2006/05/23(火) 23:23:47ID:1YUBvS+U
リッチテキストが使えない時多すぎ。
どうにかしろ。
0339Trackback(774)2006/05/24(水) 00:05:00ID:U39Il/gP
>>337
実験してみたわけじゃないが、

投稿日時のところを
  2006-05-23 10:00:00
にして
記事の有効期限設定のところを
  2006年5月30日から
というのにすれば出来ないか?
0340Trackback(774)2006/05/24(水) 00:16:34ID:hkZjIGoA
>>339
それでも、出来ないんだ・・・・
0341Trackback(774)2006/05/24(水) 00:25:23ID:V7RuWSR2
両サイドの幅を変えたいんですが、CSSにどう表記されていますかね?
メインは#contentだというのはわかるのですが。
0342Trackback(774)2006/05/24(水) 00:37:22ID:U39Il/gP
>>340
そんな仕様になってたのか。


>>341
>>1
0343Trackback(774)2006/05/24(水) 01:32:14ID:V7RuWSR2
自己解決しました。
0344Trackback(774)2006/05/24(水) 10:18:54ID:YudZS7rq
著作権について、間違った解釈があるので指摘。以下、トップにあるものとリンク先からの複製。

2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。

2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。

要するに、2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです。

2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)

私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
断固たる措置を取る可能性があります。

また、そういったサービスをしている会社にお金を払ってる
クライアントさんに関しても、なんらかの対処をする可能性があります。

仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。

ひろゆき

>私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、

金銭が絡まない非商用ならば、文章すべてのコピペ(複製)も部分的コピペ(引用)は許可する。

>許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
断固たる措置を取る可能性があります。

「コピペしたものを見るためには金銭の支払いが必要とされる」ものは禁止。
アファリエイト中心のサイト、ブログ=商用=コピペ中心でない。
コピペ中心でアファリエイトもあるものは、アファリエイトでの収入は副産物なので、商用とは呼べない。

著作権法では複製禁止が基本だが、著作権者が許可する場合は禁止にならない。
03453442006/05/24(水) 10:22:53ID:YudZS7rq
連続投稿スマン

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利
(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

とあるように、我々ユーザーには著作権等の権利の主張ができないために、管理者である西村さんが著作権をどうするかで、著作物の使用方法が決まる。
0346Trackback(774)2006/05/24(水) 10:43:09ID:04Mf/I2W
本日のラッキカラをお伝えします。
「#BAE652」です。
16進法をなめんなよ、こんにゃろ!
0347Trackback(774)2006/05/24(水) 12:09:06ID:/54zBiI7
さすがにページ数が20を超えると辛いものがあるわ・・・
0348Trackback(774)2006/05/24(水) 12:45:10ID:hHvwqZQr
だねぇ。

再構築リロードしまくり<38P
0349Trackback(774)2006/05/24(水) 13:19:18ID:7mh3bY7A
じゃー、次のSeesaaへの要望は
「再構築範囲の詳細な指定」
ってのはどうだ?

なんもかも「すべて再構築」されるよりはSeesaaにとってもメリットあるんじゃないかと思う。
0350Trackback(774)2006/05/24(水) 13:26:39ID:V7RuWSR2
Seesaaってメタタグを入れなくても、ブログキーワードに単語を
入れておけば平気なの?
0351Trackback(774)2006/05/24(水) 13:31:53ID:KTboQvzk
>>350
平気かどうかは気分次第
0352Trackback(774)2006/05/24(水) 13:50:18ID:hHvwqZQr
>>349
>「再構築範囲の詳細な指定」
>ってのはどうだ?

「メインのみ」「右サイドバーのみ」・・・なんてのがあれば最高!w
0353Trackback(774)2006/05/24(水) 14:03:37ID:hkZjIGoA
>>19に書いてるぞ。

>再構築する部分の任意複数選択 (チェックボックス形式とか)
0354Trackback(774)2006/05/24(水) 14:07:13ID:h3K+W0K3
そもそもFC2みたく再構築不要にして欲しいよ。
0355Trackback(774)2006/05/24(水) 16:25:25ID:J855h68U
じゃFC2にいった方がはやかねえか?
0356Trackback(774)2006/05/24(水) 16:31:45ID:Kit35kTg
雷で鯖dだ?
0357Trackback(774)2006/05/24(水) 18:22:12ID:h3K+W0K3
>>355
改善について話をしている。
論点を外さずについて来い。
0358Trackback(774)2006/05/24(水) 18:36:21ID:tXmzk+j9
>>357
>そもそもFC2みたく再構築不要にして欲しいよ。
お前の希望について論ぜよと?

中の人じゃないんだから、「そうだね」とか「移転しろ」以外に何を言えば?
あっ「メール送れ」もあった^^
0359Trackback(774)2006/05/24(水) 18:50:38ID:h3K+W0K3
>>358
その前のレスも読めよ。
仮にオレの希望だとしても、
話とは相手の言い分を踏まえて反論なり賛成なりするものじゃないのか?
お前は何をしたいんだ?
あっ、これが煽りか。
やべ、やられた。
0360Trackback(774)2006/05/24(水) 21:01:28ID:Z5pVzqzh
きちがい
0361Trackback(774)2006/05/24(水) 23:14:58ID:S1Q3GC2r
>>359
釣られない釣られない
0362Trackback(774)2006/05/24(水) 23:37:54ID:hHvwqZQr
>>353
だから何?
0363Trackback(774)2006/05/25(木) 03:36:20ID:syn2OSYK
無駄に殺伐としてるなおまいら。
0364Trackback(774)2006/05/25(木) 11:34:11ID:NvMK8Sm8
シーサーのバカ新入社員は人の心を荒ませる
0365Trackback(774)2006/05/25(木) 12:10:36ID:Zw3s5xFO
餓鬼にはな
0366Trackback(774)2006/05/25(木) 12:31:46ID:9d9JO7Ef
今日のラッキーカラーは「#000000」です。
0367Trackback(774)2006/05/25(木) 13:56:20ID:k2ngeL0Z
カテゴリーに反映されないけど、ほうっておけば反映されますかい?
0368Trackback(774)2006/05/25(木) 14:55:11ID:2PDdArJK
大抵は時間がたてばいつの間にか反映されてるけど
時々バグってるのかいつまでも反映されないこともしばしば
03693672006/05/25(木) 16:14:10ID:k2ngeL0Z
3時間たった今、表示されますた。。
0370Trackback(774)2006/05/25(木) 21:41:36ID:d3ZEStBf
トラバが全然ダメ
0371Trackback(774)2006/05/25(木) 21:56:06ID:FrojupNX
アフィ厨乙www
0372Trackback(774)2006/05/25(木) 22:28:21ID:I0A/ofWm
使いにくい、ブログ作成したのはいいがゴチャゴチャしてるな管理者ページ
とりあえずDQNには向いてないブログでした。
0373Trackback(774)2006/05/25(木) 22:34:05ID:roRnWEld
質問させてください。
日付表示を「2006年05月09日」ではなく「2006年5月9日」としたいのですが、
seesaaで可能でしょうか?可能だとしたら、どのようにすればいいのでしょう?

HTMLの編集でdate_formatの所を色々変えてみたのですが、うまくいきませんでした。
03743532006/05/25(木) 23:06:51ID:Nzw0kYRN
>>362
だから何?
0375Trackback(774)2006/05/25(木) 23:11:36ID:Zw3s5xFO
うはっ!馬鹿キココレ

もっとお馬鹿さんにな〜れ!
0376Trackback(774)2006/05/25(木) 23:53:28ID:Nzw0kYRN
キココレ
0377Trackback(774)2006/05/26(金) 00:19:38ID:MQqX2aNO
うほっ!着実にお馬鹿さん度が増してるね!!

もっともっとお馬鹿さんにな〜れ!
0378Trackback(774)2006/05/26(金) 00:50:34ID:w//xI4yX
新着記事を右寄せではなく、インデントでずらしたいのですが、
どうやればいいのでしょうか?
0379Trackback(774)2006/05/26(金) 01:48:51ID:NIyShieI
CSS
0380Trackback(774)2006/05/26(金) 03:09:06ID:822eYQsX
CIA
0381Trackback(774)2006/05/26(金) 03:23:09ID:zVLqGTE8
ICU
0382Trackback(774)2006/05/26(金) 03:45:18ID:mhwwwu43
紀子が来たの?
0383Trackback(774)2006/05/26(金) 05:54:49ID:C+BiyIGM
CAT
0384Trackback(774)2006/05/26(金) 09:59:47ID:iWQHa3Ob
CSI
0385Trackback(774)2006/05/26(金) 10:31:05ID:NIyShieI
つまらん。
やっぱりこのスレはSeesaaがとらぶってる時が
いちばんおもしろいな。
0386Trackback(774)2006/05/26(金) 10:58:08ID:IxRm7L3z
やっとページ分割でけたヽ( ´ー`)ノ 
0387Trackback(774)2006/05/26(金) 12:21:56ID:MQqX2aNO
>>385 はマゾ

しかしカミングアウトもできず、パートナーも持てない。
風俗に逝く勇気もなく、ネットで画像をあさるだけ。
0388Trackback(774)2006/05/26(金) 16:07:02ID:NIyShieI
>>387
なんでマゾ?
Seesaaがトラブルことが面白いんじゃなくて
そういうときのこのスレが面白いっていってんの。

それとも現在このスレになにか面白いことでも書いてある?
0389Trackback(774)2006/05/26(金) 16:12:58ID:HL25wsdf
忍入れたいんだけど何処にタグ入れたらいいの?
0390Trackback(774)2006/05/26(金) 16:26:45ID:x4xupzbn
ttp://blog-syoukai.seesaa.net/

一日200回投稿のインチキ商材アフィリブログ。トラバもウザイ。
こんなコピペだけの輩ってアカウント消されないの
0391Trackback(774)2006/05/26(金) 16:35:24ID:MQqX2aNO
>>388
うおおおおおぉぉぉ

私がお馬鹿さんでした。
0392Trackback(774)2006/05/26(金) 16:45:16ID:W4VP7QVT
http://origuchishinobu.seesaa.net/

また強烈なやつが現れたw
青空文庫を丸ごとコピーして連続投稿。
0393Trackback(774)2006/05/26(金) 16:46:03ID:6rtvVe5e
宣伝乙
0394Trackback(774)2006/05/26(金) 18:48:28ID:0kFqbXgI
テンプレ増えたな。
0395Trackback(774)2006/05/26(金) 19:05:40ID:z2HhVZQP
>>392
著作権無視かよ、と思ったけど著作権切れてるんだな
良いアイデアだなと思ったよ

漫画しか読まない俺には無縁だが
0396Trackback(774)2006/05/26(金) 19:10:27ID:cR9W1D95
>>392
宣伝乙。
せっかく青空文庫のコピーするなら、ルビとかちゃんと処理してやれよ。
0397Trackback(774)2006/05/26(金) 20:58:40ID:MQqX2aNO
>>392
良いアイデアだなぁ。

手打ち?
OCR?(だっけ?)
0398Trackback(774)2006/05/26(金) 21:09:35ID:ttWnuoa2
>>392
今何色のパンツはいてるの?ハァハァ
0399Trackback(774)2006/05/26(金) 22:21:06ID:fxlW+jTi
>>392
http://origuchishinobu.up.seesaa.net/image/fig18395_01.png

スプー?
0400Trackback(774)2006/05/26(金) 23:49:10ID:OqSmgAVj
ねぇ、ブログをseesaaにしちゃったんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩      ねぇ、重くね?バグってね?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪今どんな気持ち?   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇ、今どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|FOX★::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   
0401Trackback(774)2006/05/27(土) 00:15:36ID:TdWrWxlx
FOXなんだ・・・・・
0402Trackback(774)2006/05/27(土) 00:45:53ID:x1YuApav
サポートがお粗末なこと風の如く
スパム記事が多きこと林の如く
バグが発生すること火の如く
管理画面重きこと山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
0403Trackback(774)2006/05/27(土) 01:01:33ID:bNEKcJkY
>>392
自分でOCRとかでとり込んでるんじゃなくて、
青空文庫のテキストを丸ごとコピペ?
0404Trackback(774)2006/05/27(土) 01:05:29ID:G7GAgBG1
>>392-396
>宣伝乙。
>せっかく青空文庫のコピーするなら、ルビとかちゃんと処理してやれよ。

おかしな野郎どもだなw人間不信か?
くだらんこと書いてる暇があるなら、そのコピペ馬鹿を通報でもしとけ
0405Trackback(774)2006/05/27(土) 02:30:19ID:IAhFqZf9
なんか今日の11時くらいから自分のブログだけタイトルの画像だけ表示されて他のものは全部
20秒くらいしないと出てこないんだけどどうなってるんだろう・・・
0406Trackback(774)2006/05/27(土) 11:18:41ID:hYxTikXW
>>MQqX2aNO
オマエワロスwww
0407Trackback(774)2006/05/27(土) 14:28:55ID:Hfv6563p
FC2でアドセンスが全あぼーん
おっかねえなググル様はwww
0408Trackback(774)2006/05/27(土) 15:57:55ID:x1YuApav
次はseesaaの番?
0409Trackback(774)2006/05/27(土) 18:45:11ID:1QoTUxky
seesaaはグーグルアドセンスは導入できないって本当ですか?
0410Trackback(774)2006/05/27(土) 18:56:36ID:JF82f2Nd
seesaa には blogclick があるじゃないか!
0411Trackback(774)2006/05/27(土) 19:45:29ID:BeL4mrF+
ブログクリックってどのくらい収入になるの?
0412Trackback(774)2006/05/27(土) 20:56:31ID:WU+nz7od
>>411
200万
0413Trackback(774)2006/05/27(土) 21:02:13ID:1QoTUxky
FC2から何処へ流れるか。まさかライブドアじゃないだろうし、seesaaも微妙だし・・・
0414Trackback(774)2006/05/27(土) 21:07:58ID:l0aWOX4l
DTIあたりかねぇ
0415Trackback(774)2006/05/27(土) 21:49:43ID:RJ44Yy+R
そもそもなんでFC2であぼーんされたの?
0416Trackback(774)2006/05/27(土) 22:05:13ID:tJ4N+RH1
ttp://sekachu2.seesaa.net/
ttp://sekachu3seesaa.net/
ttp://sekachu4.seesaa.net/

全く同じブログを無限増殖中
0417Trackback(774)2006/05/27(土) 22:10:00ID:JF82f2Nd
FC2の話はよそでやれ。

あれ、なんか変だな。
0418Trackback(774)2006/05/27(土) 23:07:35ID:G7GAgBG1
また増殖ブログか?
なんで運営側は削除せんのだろう?
googleにまた嫌われる
もうgoogleからは人来てねーからいいけど・・・
0419Trackback(774)2006/05/27(土) 23:30:53ID:x1YuApav
Alexa見る限りトラフィックが激減だからね。。。
PVが減ると広告掲載の交渉が難しいから少しでも水増しをしたいんでしょ。
0420Trackback(774)2006/05/28(日) 01:28:41ID:u5C2QM8l
ログインもしてないのにWWWCでみると変な時間に更新されてるんだけどなんで?
0421Trackback(774)2006/05/28(日) 01:40:35ID:hyM1zBVH
FC2からSeesaaに来るなよ。
去る者追わず、来る者拒むぞ。これ以上重くなったらかなわん。
0422Trackback(774)2006/05/28(日) 01:58:24ID:yqStzqbP
マジで人減った…アクセス数が激しく低下
0423Trackback(774)2006/05/28(日) 12:21:59ID:JJfbscEN
詳しい人、教えて下さい。

コメントを新着順に表示する方法はないですか?。

まじで悩んでて、gooに引越すことも考えてます。

ただ、アクセス数は多くないんで、私1人が引越したところでレスポンスの改善にはつながりませんが。
0424Trackback(774)2006/05/28(日) 13:06:41ID:ilrtfqXn
>423
オレもそれで撤退中。
0425Trackback(774)2006/05/28(日) 13:23:44ID:b1IAgcLV
>>416
問い合わせから通報すれば削除してもらえるよ。。
http://seesaa-support.seesaa.net/article/16450357.html
0426Trackback(774)2006/05/28(日) 14:18:07ID:b1IAgcLV
さくらがseesaa作ったの?
fc2スレから。

303 :Trackback(774):2006/05/28(日) 03:17:36 ID:obGgN0XR
横レスすまそ。
FC2のブログ形式ってどっか他にもあるの?
独自の変数も多いし、ここまでカスタマイズできるブログって他にないから
乗換えが考えられなかったけど、OEMで他にもあるなら教えてください。

てか、さくらがSeesaaのブログ提供してるように
FC2も有料ホスティングの方で
ブログとかカートとかつけてくれるといいんだけど。
あの画面だとなかなか契約する気になれないからなー。
よいサービス沢山持ってるのにほんともったいない。



309 :Trackback(774):2006/05/28(日) 10:57:24 ID:qRhGFfGr
>>303
> さくらがSeesaaのブログ提供
逆。

312 :Trackback(774):2006/05/28(日) 11:08:28 ID:qRhGFfGr
>>303
ああなるほど。さくらがSeesaaのシステムを使ったブログを提供してるってことか。
0427Trackback(774)2006/05/28(日) 14:26:42ID:5BCml9o+
>>426
312に答えが書いてあるじゃん・・・
勘違いして読んだんだろうけど、前後から意味わかれよ・・・。

さくらが、Seesaa(が開発した)システムを使ったブログを(さくらのサービスとして)、(一般ユーザーに)提供してるんだよ。

さくら側はシーサーに金払ってるはず。
0428Trackback(774)2006/05/28(日) 14:27:30ID:3cpBYJ+y
seesaaはどっかでサーバー借りているはずだけど、それがさくらという話では?
0429Trackback(774)2006/05/28(日) 15:14:33ID:45zy5XSI
シーサーブログサーバが使用してるIPブロックはsakuraだね。
多分バーターでsakuraがサーバか回線を提供する代わりにseesaaはホスティングサービスを提供してるんじゃね?
ただよくわかんねぇのはサポートから来るメールはUSENなんだよね。。。
0430Trackback(774)2006/05/28(日) 17:27:24ID:3cpBYJ+y
seesaaはUSEN系なの?怖いな・・・独自ドメインにしていつでも逃げられるようにしないと。
0431Trackback(774)2006/05/28(日) 20:39:35ID:pI09U0N2
>>416
通報した、
みんなも頼むよ、まじうざい
0432Trackback(774)2006/05/28(日) 21:34:52ID:Mb5os2Po
>>1
>seesaaのスパムブログに関する話題はこちら
>seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/l50
0433Trackback(774)2006/05/28(日) 22:03:33ID:PRJRNZ5w
アンカーミスってる(´・ω・)ス
0434Trackback(774)2006/05/29(月) 00:24:06ID:WMLAd4rB
質問です。
シーサーで記事投稿するときに、カテゴリをどこにも入れない事はできますか?
それか、たとえば5個あるうちのカテゴリを、一個だけ表示させないようにするとか。
そういうのはシーサーではできないですかねぇ?
0435Trackback(774)2006/05/29(月) 00:26:16ID:Dbcrx2XR
>>434
自由形式でカテゴリーページへのリンクをはればよろし。
0436Trackback(774)2006/05/29(月) 00:28:55ID:Dbcrx2XR
>>434
たぶん出来る。カテゴリー id による条件分岐を使ってみれ。
0437Trackback(774)2006/05/29(月) 00:32:43ID:WMLAd4rB
なるほど。
二つともやってみます
ありがとうございました。
0438Trackback(774)2006/05/29(月) 00:45:05ID:W3C2rfem
>>430
もうブログ初めてからだいぶ経つんだけど、独自ドメインを取得したら
取得する前のURLではブログに来れなくなるの?
変える可能性があるURLを告知しとくしかないのだろうか?
お気に入りにしてくれている人もそれなりにいるみたいだし・・・
0439Trackback(774)2006/05/29(月) 03:32:32ID:ccJjI0Jd
来れないことはない。
けどCSSへのリンクが何故かフルURLなので表示は崩れる。
テンプレートをカスタマイズしてCSSへのリンクを絶対パスに変更しとけ。
0440Trackback(774)2006/05/29(月) 06:49:18ID:59+iuTno
昨日の日付で投稿したいのですが、どうやったら出来ますか?
携帯からでも出来ますか?
昨日書くの忘れた!
0441Trackback(774)2006/05/29(月) 07:38:59ID:Xzmzve3Y
ケイタイからは多分無理だと思う 知らんけど
PCなら叶
0442Trackback(774)2006/05/29(月) 09:21:32ID:RVrLyOgi
seesaaはseesaaのサーバーでつよ
http://www.cat-v.jp/company/20040927.html
また、システムはオンライン・マーケットプレイスとコミュニティサービスのシーサー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:佐々木 睦夫)
が提供するホスティング型ブログサーバエンジン「BlogServer 2.0」を利用しており、高機能なブログサービスを実現しております。
0443Trackback(774)2006/05/29(月) 10:00:05ID:2l5ZsmJf
メインのサーバーだけ自社で運営しているんじゃないの。そうじゃないと顧客が増えたり減ったりしたらサーバーリストラ増設で大変ジャン。
0444Trackback(774)2006/05/29(月) 22:25:12ID:Vgdw3kob
>>441
pcからだと何処をいじりますか?
まったく初心者なんでよろしくです。
0445Trackback(774)2006/05/29(月) 22:25:16ID:F7c+iS6D
あれれぇー?
0446Trackback(774)2006/05/29(月) 22:32:39ID:Vgdw3kob
トップページが表示されない?
オイラだけ・
0447Trackback(774)2006/05/29(月) 22:43:52ID:PS4dPWaE
俺も表示できん
0448Trackback(774)2006/05/29(月) 22:45:58ID:Vgdw3kob
自分のページは表示できるのになんでだろ?
0449Trackback(774)2006/05/29(月) 22:58:09ID:J8u/1gk8
トップページ、ソース見たけど空っぽだ
0450Trackback(774)2006/05/29(月) 22:58:56ID:UvDSeQaZ
なんだなんだどうしたんだ
0451Trackback(774)2006/05/29(月) 22:59:12ID:TzujPIcW
更新できません><
0452Trackback(774)2006/05/29(月) 22:59:12ID:Xy9wZBWA
>448
自分のページってマイブログのことですか?
どうしたらそこに入ることができるんですか?
いつもトップページから入ってたので・・・
0453Trackback(774)2006/05/29(月) 23:00:50ID:cHw+Y2dF
>>452
俺も、自分のページの下にあるアイコン→トップ→「マイブログ」って入ってたから
更新出来ないんだお。
0454Trackback(774)2006/05/29(月) 23:05:12ID:nOAcEqdu
またトラブルか……
引っ越し先はどこがいいんだろう。
0455Trackback(774)2006/05/29(月) 23:09:21ID:kxKmZ6p3
Seesaa止まっているのだろうか?
0456Trackback(774)2006/05/29(月) 23:19:50ID:UvDSeQaZ
戻ったっぽい
0457Trackback(774)2006/05/29(月) 23:22:23ID:UoPp1gBc
うわーびっくりした!
seesaaがトラブってたのね

なおったみたいよ
0458Trackback(774)2006/05/29(月) 23:24:53ID:cHw+Y2dF
みんな一斉に更新してるからなのか、いつもに増して重いな。
0459Trackback(774)2006/05/29(月) 23:35:12ID:I6rSRUrB
>>454
さっさと引っ越せばいいじゃんw
0460Trackback(774)2006/05/29(月) 23:50:33ID:yVOXmPlV
最近、コメントが書きこまれてもメール通知がこないんだけど…
0461Trackback(774)2006/05/30(火) 00:33:11ID:v1iQ1V6m
リファラ開いたら、mixiのメッセージ送信画面が開きました。
相手は全く知らない人で気持ち悪いので確認していません。
mixiで晒されてるとも考えられません。
こんな成りすましみたいなリファラあった人居ます?
0462Trackback(774)2006/05/30(火) 00:43:07ID:RXtARHiP
>>461
誰かがモマイのブログURLをメッセージで送ったんだろ
それを受け取ったやつがクリックして見に来たというわけだ。
0463Trackback(774)2006/05/30(火) 01:05:22ID:v1iQ1V6m
>>462
なんてことだ・・・w
dクスです。
0464Trackback(774)2006/05/30(火) 02:04:07ID:GXxAO1Zh
FC2でAdsが使えなくなったみたいだな
0465Trackback(774)2006/05/30(火) 06:25:31ID:wlzU1zjm
コンテンツがIEだとページの右側じゃなく下のほうに行っちまう・・・
FireFoxだと正常に表示されるのに・・・
0466Trackback(774)2006/05/30(火) 07:17:53ID:B6CpSM8W
>>465
それって、文字数が非常に長いURLを載せたんじゃない?
0467Trackback(774)2006/05/30(火) 07:31:59ID:wlzU1zjm
>>466
あ、そうかも。ちょっと直してみます。
0468Trackback(774)2006/05/30(火) 07:38:40ID:wlzU1zjm
直った!原因はそれだったようです。どもども。
0469Trackback(774)2006/05/30(火) 09:12:44ID:N3qE09QJ
以前と違って月ごとのarchiveやカテゴリーごとのcategoryまでGoogleやMSN Searchにインデックスされてるんだが、
robot.txtでインデックスされないようになってたんじゃなかったのか?
それとも急に仕様が変わった?
0470Trackback(774)2006/05/30(火) 11:17:01ID:ha7Zrj5v
あの、画像を良く載せるんですが
クリックすると拡大されてしまいます。

これって禁止出来ないものなのでしょうか?
0471Trackback(774)2006/05/30(火) 11:20:07ID:hxcwDFCh
どうせサムネイル貼ってんだろ?
0472Trackback(774)2006/05/30(火) 11:30:06ID:ezE9N/k0
やっぱブログクリック出さないとシーサーやばいんじゃない?
0473Trackback(774)2006/05/30(火) 11:33:07ID:R38bOReQ
>>473
seesaaは他と比べて明らかに広告が地味。
広告収入増収→ユーザーの利益と考えれば、
seesaaそのもののトップと管理画面の広告強化願う。
各自のブログ上の広告は嫌う人多いだろうから。
04744732006/05/30(火) 11:34:07ID:R38bOReQ
自分にレスしたw
>>472へが正解。。
0475Trackback(774)2006/05/30(火) 11:37:44ID:WWPn2CTR
急にオブジェクトエラーで
記事投稿画面の追記とか開かなくなった

俺だけ?ieなのだけど。

firefoxはおk
0476Trackback(774)2006/05/30(火) 11:42:08ID:WWPn2CTR
>>475
自作自演レス
キャッシュクリアしたら治ったw
何食ってたんだろ・・・
0477Trackback(774)2006/05/30(火) 11:50:40ID:6DZkjRdN
アクセス解析でシーサーと忍じゃかなりの差があるんですが、今まで HTMLってやつに設置してからなんでしょうか?
天ぷらの2を読んでコンテンツの方に入れなおしたんですけど、配置と並びってやつをどれにしたらいいのか分からない
ので教えてください。一応今は配置:非表示にしたら忍のマークが見えなかったんで左サイドバーにやり直し、並び:0に
してます。
0478Trackback(774)2006/05/30(火) 11:53:17ID:R38bOReQ
どことどことのが食い違うのは、どこに貼ってもあることでつよ。
0479Trackback(774)2006/05/30(火) 12:02:30ID:6DZkjRdN
そうですか、あまりにも差があったもんで貼り方が悪かったのかなと思ってしましました。d
0480Trackback(774)2006/05/30(火) 13:31:22ID:5yDMiitY
>>473
シサは広告収入よりシステム開発と売り込みに軸足があるんじゃないかな?
とはいえ広告収入がアップすればそれにこしたことはないと思うけれども。

>>477
なるべく後(下)のほうが良いと思う。
理由は、外部ツールがエラ時すると以下のパートが表示されないことがあるから。
0481Trackback(774)2006/05/30(火) 14:33:58ID:obAsuPfk
つーか広告表示は強制にしちゃえばいいんでないの?
自己中な意見だが俺は別に困らん。
下・左右どちらでも一番下に表示させとけば目障りでもないと思うんだが。
0482Trackback(774)2006/05/30(火) 15:07:19ID:c4A3hgV3
シーサーショッピングって、楽天みたいな大規模ショッピングモールを目指してたんだろうけど、
そっちを充実させて儲けるのはもう無理なんですかね?
0483Trackback(774)2006/05/30(火) 17:56:20ID:NJU0aQer
>>482
お前はシーサーショッピングのサイトを見て買い物できるか?
俺は正直怖くて無理!!

シーサーブログのサポートのグダグダ振りを見ると
高額購入後に商品が届かないなどのトラブルが起きたときに対応しそうにねぇもん。
0484Trackback(774)2006/05/30(火) 18:25:03ID:ENJHm2kL
シーサーも儲けたいなら有料サービス始めれば良いのに
そういうニーズが有ることもわかってるはずだし
0485Trackback(774)2006/05/30(火) 20:39:15ID:AJPnrc1n
>>469が気になるよママン
0486Trackback(774)2006/05/30(火) 20:51:19ID:y8A6wJzj
>484
有料がさくらとかだろが
大体無料と有料じゃ経営のターゲットが違うだろ
0487Trackback(774)2006/05/30(火) 21:58:10ID:8eQ1j2gD
795 名前:クリックで救われる名無しさんがいる 投稿日:2006/05/30(火) 21:49:31 ID:R+Qfz9bw0
http://entre-biginner.seesaa.net/article/18251844.html#comment

早稲田の学生(名前、学部ををブログに書いてる間抜け)がサイト上で不正クリックを推奨。偶々広告主に見つかりブログのコメントに広告主から警告されている。おもろいぞ
0488Trackback(774)2006/05/30(火) 22:34:10ID:y8A6wJzj
>487
鼻息の荒い出稿者だなw どっちもどっちで笑った
0489Trackback(774)2006/05/30(火) 23:37:49ID:xwd6hHig
規約違反なのはわかるが
違法だったのか?
0490Trackback(774)2006/05/30(火) 23:51:13ID:4AxX8hzV
ジョブログとかいうところからコメント入れられた。
求人広告をブログに載せないかという誘いだが、みんなのとこにも来てる?
おれんとこのような人の来ないブログに載せても仕方ないのにw
なんか記事1個まるごと広告になるようだからやめといた。

しかしこういうのあんまりやり過ぎるとスパムだな。
フリーだけどメアド晒しているから広告の申込みはふつうそっちだろ。
コメントに書き込むということは不特定多数に見せたいような気がする。
あちこちで見境なく宣伝しまくってんのかな?
0491Trackback(774)2006/05/30(火) 23:54:17ID:y8A6wJzj
>490
スパム業者だよ
0492Trackback(774)2006/05/31(水) 00:07:06ID:uvGNOcit
>>490
うちも北。
別に、こんな↓のも北。

>『XXXXX』様
>
>はじめまして!
>ブログ楽しく拝見させて頂きました。
>大変楽しく読ませて頂きました。
>
>最近、『ブログタイトル』のような面白いブログは、修正・加筆して電子書籍として販売するとヒットすることがよくあります。

『ブログタイトル』にそれぞれブログ名を入れる天プレだろうが、当方への書き込みは入れ忘れww
0493Trackback(774)2006/05/31(水) 00:48:52ID:Y+W0wbrU
>>487
あきらかに第3者による嫌がらせじゃねーか
0494Trackback(774)2006/05/31(水) 02:20:20ID:1vyXVhrk
ユーザが逃げること風の如く
ボットによるスパム記事が多きこと林の如く
致命的なバグが発生すること火の如く
管理画面重きこと山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
0495Trackback(774)2006/05/31(水) 10:08:22ID:AoIXONOq
http://au-mania.seesaa.net/
http://softbank-mania.seesaa.net/
http://willcom-mania.seesaa.net/

スパマーの予感
0496Trackback(774)2006/05/31(水) 10:21:17ID:p/bhOidY
>>490
うちにも2〜3日前に来たけど、SPAMコメントと見なし、削除したよ。
0497Trackback(774)2006/05/31(水) 11:00:05ID:Z1FIP4h+
他所の記事まったくのベタ写し。文末の言い回しだけ変えてる程度。
いろんなところから持ってきてるんで文体のフォーマットがばらばら。
うちのもまったくそのままコピペされてたので分かった。テキストベタばりらしく、
リンクの設定がされていないので手作業らしい。

コメントやメールでクレーム入れようとしたが連絡先表記一切無し。
これだからseesaaは……

http://unnchiku117.seesaa.net/
0498Trackback(774)2006/05/31(水) 11:06:29ID:SCT+jkww
>>497
どーぞ
http://seesaa-support.seesaa.net/article/16450363.html
0499Trackback(774)2006/05/31(水) 12:25:47ID:CoL9Q5AN
いい加減、文字コードをUTF-8にして欲しい。
0500Trackback(774)2006/05/31(水) 13:04:11ID:ufTUAoT1
いや、ShiftJSでいい
0501Trackback(774)2006/05/31(水) 13:42:25ID:9o38pBa/
シーサーに引っ越そうかと思っているのですが
ここは過去の日付で記事を投稿できますか?
0502Trackback(774)2006/05/31(水) 13:55:36ID:7i23ySkO
>>501
オk
0503Trackback(774)2006/05/31(水) 14:06:50ID:9o38pBa/
>>502
ありがとうです。
0504Trackback(774)2006/05/31(水) 15:05:05ID:1vyXVhrk

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < seesaaに引っ越そうというその勇気、感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
0505Trackback(774)2006/05/31(水) 16:47:23ID:DZKvF9AX
FC2がペナルティを解除されたようだけど、
スパムの多いseesaaはいつやられてもおかしくない。
アドセンスやってないやつも、google八分の被害を被る。

スパム対策の強化をよろしくお願いしたい。
まずは自動投稿による無限増殖ブログをかたっぱしから削除してほしい。
0506Trackback(774)2006/05/31(水) 22:29:54ID:nJNJMKaP
写真などの画像の縁の色はCSSのどう表記されているところで変えれば
いいんでしょうか?
現在はデフォのクリック前は青、クリック後は紫、となっているんですが、
どちらも背景と同じ色にしたいです。
0507Trackback(774)2006/05/31(水) 22:35:02ID:AhBAZW+d
>>506
img {border:none;}
これだと背景色と同じ色になるのではなく枠線が消えるんだけど記述が簡単で同じ効果が得られる。

>>500
日本語以外の言語も使いたいのですよ。
0508Trackback(774)2006/05/31(水) 23:24:19ID:f9KiokAt
>>497
http://unnchiku117.seesaa.net/
これか??
0509Trackback(774)2006/05/31(水) 23:41:20ID:nJNJMKaP
>>507
おお!出来ました!こりゃ簡単だw
マジでありがとうございます。
0510Trackback(774)2006/06/01(木) 00:59:06ID:ERshFXWP
>>509
seesaaの質問じゃねーだろバカがw
少しは調べてこいwww
何度も同じこと聞くなwwww過去ログくらい読めwwww
0511Trackback(774)2006/06/01(木) 01:27:25ID:QDkmfhbD
wの数と頭の悪さは比例する
0512Trackback(774)2006/06/01(木) 01:39:02ID:WMHjAE7u
>>505

それってどこのブログサービスも似たり寄ったりの希ガス
0513Trackback(774)2006/06/01(木) 01:46:29ID:pbd4nZXM
>505はブログサービスといったらFC2とseesaaしか知らないんだよ きっと
0514Trackback(774)2006/06/01(木) 02:03:10ID:r6Xw5wm+
>513はどこのブログサービスにどういう特性があるか知らないんだよ きっと
0515Trackback(774)2006/06/01(木) 02:50:29ID:GbYoqlkc
>>512>>513
検索事業をやっている会社に「スパムが多いブログホスティングサービス」とマークされていることを知らないんだよ。
0516Trackback(774)2006/06/01(木) 09:44:53ID:35iwR58v
アクセス解析の項目に
訪問者と、ページビューってのがあるんですが
これはなにが違うのでしょうか?
あと、
」よく皆さんが言っている〇〇hitとかみたいな
ブログ開設からのべ訪問者数ってどのように確認したら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0517Trackback(774)2006/06/01(木) 11:45:20ID:YkNYbI53
ページビューでぐぐれ。
0518Trackback(774)2006/06/01(木) 11:53:47ID:li+vue7I
訪問者とは、インターネットにつないだ時のipアドレスによって別人としてカウントされる
一度接続を切ってつなぎ直すとそれが変わる場合もあるので
厳密に「一人の人間が見た」というわけではない。
googleのキャッシュなどがあるが、巡回ロボットが「見た」場合でもカウントされる。
例えば、1時間だけ急に突然大量のアクセスがあった場合、それはロボットである可能性がある。
機械的にリンクをすべて取得して去っていくという、零細アクセス数ブログには切ない敵だ。
ページビューとはブログ内のページを見た回数。
同一ipアドレスの人がブログ内の記事をいくつかクリックして見れば
それが別回数としてカウントされる。
のべ訪問者数を集計する機能は今のところシーサーにはない。
アクセス解析で過去の月別のアクセス数を自分で合計するしかない。
0519Trackback(774)2006/06/01(木) 17:11:31ID:TtCmotHm
>>518
>のべ訪問者数を集計する機能は今のところシーサーにはない。

求めてないかもしれないけど、求めている人がいることを考慮して。
ユニークアクセスのカウントがされまふ。
http://www.tatsumi-sys.jp/analyzer/
0520Trackback(774)2006/06/01(木) 18:33:05ID:7EWQyzRD
>>519
視ね
0521Trackback(774)2006/06/01(木) 18:48:00ID:w0fs4+7L
アダルトサイトをシーサーに通報したら、アカウント解除してくれたよ。
みんなもサーバー負担回避のためにどんどん通報しよう。そうしよう。
0522Trackback(774)2006/06/01(木) 20:21:12ID:GbYoqlkc
アダルトの対応はしてくれるんだ。。。
商品広告のみのブログはテンプレを使って報告しても放置されるのに。。。
やっぱ、業者とグルなのかな・・・ orz
0523Trackback(774)2006/06/01(木) 20:23:08ID:GbYoqlkc
と、思ったら5/26にボンバーマン対応済みだった━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━
ごめんなさいHADSONさん m(_ _)m
0524Trackback(774)2006/06/01(木) 20:26:20ID:GbYoqlkc
誤爆 orz
0525Trackback(774)2006/06/01(木) 20:36:52ID:ZJspQFNy
お前、ゲーム系のブログやってるだろw
0526Trackback(774)2006/06/01(木) 20:43:41ID:GbYoqlkc
すんません、すんません。ホンマ誤爆すんません。
0527Trackback(774)2006/06/01(木) 20:56:30ID:u0lLE6HE
ワロスw
0528Trackback(774)2006/06/01(木) 21:36:19ID:2dmDE6Hl
seesaaのランキングのカウントってどういう基準で行ってるの?
0529Trackback(774)2006/06/01(木) 23:47:46ID:KoYVnjYS
>>523
何がボンバーマンだ?ボクゥ・・・!?上等だヨ・・・!?なめてんのかよ・・・・!?
0530Trackback(774)2006/06/02(金) 00:40:59ID:MwglWenp
522と523を続けて読んだらなんとなく面白かった。
0531Trackback(774)2006/06/02(金) 04:45:32ID:tDf1rT/8
何か繋がりあるような文章に見えて何も関係ないんだよな
0532Trackback(774)2006/06/02(金) 08:34:40ID:crHd5lcO
メール投稿をよく利用するんだが、あれって自力で再構築しない限りページに反映されないのな。
ログインするのがめんどいからメール投稿するのにそんな糞仕様じゃ意味ねーじゃん!
0533Trackback(774)2006/06/02(金) 10:42:39ID:mtfbjcno
seesaa以外のアフィリエイトは貼ってもおk?
0534Trackback(774)2006/06/02(金) 11:44:30ID:6Jx+Udsq
>>523
HUDSONな
0535Trackback(774)2006/06/02(金) 15:29:06ID:bjIF0BnU
>>532
俺は大丈夫だぞ?
0536Trackback(774)2006/06/02(金) 15:36:39ID:cFOwHxsv
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
       |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.,/
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、.
   バグをバグと見抜ける人でないとシーサーを使いこなすことは難しい
0537Trackback(774)2006/06/02(金) 16:07:02ID:Mz/DChsF
>>536
で、アンタ誰?
0538Trackback(774)2006/06/02(金) 16:35:32ID:08KCg9Ho
人造人間18号だろ?
0539Trackback(774)2006/06/02(金) 16:36:07ID:cFOwHxsv
シーサー株式会社元社長ひろゆきです。
0540Trackback(774)2006/06/02(金) 19:03:53ID:98lpi7Wl
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵/∵∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | 
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
0541Trackback(774)2006/06/02(金) 20:48:59ID:08KCg9Ho
画像を貼って、その画像をクリックすると続きが読めるように
するにはどうやればいいんですか?
「続きを読む」って表記がいらないんですが。
0542Trackback(774)2006/06/02(金) 22:02:41ID:cFOwHxsv
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
0543Trackback(774)2006/06/02(金) 23:03:29ID:CqdMmh81
ブログクリック重すぎな上に全然キーワードマッチしないwwww
つかえねえええええええええ
0544Trackback(774)2006/06/02(金) 23:33:31ID:wF3FgZBr
>>543
俺は初日に外したぞ、blogclick。
あんなの貼っておくくらいならamazonのサーチリンク貼っておくわ。
0545Trackback(774)2006/06/03(土) 00:46:46ID:orjyi/1X
画像フォルダの容量増えないかな。
別に今のままでも充分なんだけど、いつかはいっぱいになっちゃうんだし、
先行き不安でしょうがない。
1GBとは言わないからせめて300Mでお願いします。
0546Trackback(774)2006/06/03(土) 00:53:13ID:k1SmQi3d
申請すれば最大1Gまで増量できるはずだが
0547Trackback(774)2006/06/03(土) 00:54:48ID:k1SmQi3d
2Gだった。

http://info.seesaa.net/article/1875086.html
0548Trackback(774)2006/06/03(土) 00:56:15ID:k1SmQi3d
でも545は300Mまででいいんだな。
お前がそういったんだから。
0549Trackback(774)2006/06/03(土) 00:56:35ID:56ETfXEW
>>547
し、知らなかったw
これはありがたい
0550Trackback(774)2006/06/03(土) 01:55:49ID:diHvlZiM
すみません
色々検索してみたのですがどうしても見つからなかったので質問させて下さい

ダイエット記事って携帯から見れないみたいなんですけど
これはデフォなんでしょうか?
あと携帯から体重などを専用メアドから送る方法はないのでしょうか
0551Trackback(774)2006/06/03(土) 02:06:48ID:zrKFr0w7
ダイエット機能使ってるユーザーなんて全体の1%くらいなんじゃないかと思う
Seesaaに問い合わせた方が早いかもね
0552Trackback(774)2006/06/03(土) 02:10:49ID:diHvlZiM
>551
そうなんですか
自分はこの機能があるからここに来たんですけど
皆さんはそうでもないんですね

問い合わせてみます
ありがとうございました
0553Trackback(774)2006/06/03(土) 08:55:08ID:vREhRc1J
自分の体重晒して何が楽しいか
0554Trackback(774)2006/06/03(土) 10:21:32ID:4w6R0Xfa
マイ・ブログにでかい広告載るようになったね
ただだから仕方ないけど、大きすぎてうざい
0555Trackback(774)2006/06/03(土) 12:00:10ID:j1SF2DiD
マイブログに広告載せたってしゃーないだろ
負荷かけてスパムやってる奴は使ってないんだしwww
メール投稿してんだろwwww
運営もう少し考えろwwww
真面目にやってる奴だけが迷惑する機能改善ばっかりしやがってwww

もうマジ金ないの?やばいの?
ブログに強制広告にすれば?
突然潰れるのなしな?
頼むぜ?
0556Trackback(774)2006/06/03(土) 12:35:03ID:zrKFr0w7
今までブロクリ表示させてたとこに別の広告載せてるだけだろ
テキストからバナーはたしかにウザイけど地味にブロクリより表示速いからいいや
0557Trackback(774)2006/06/03(土) 15:04:59ID:KszJ//WS
サービスのアク解だけじゃ物足りなくて
他社のアク解つけてらっしゃる方いませんか?
どこにタグ貼ればいいのでしょうか。。。
物足りないと思ってるの自分だけ?
0558Trackback(774)2006/06/03(土) 16:08:31ID:orjyi/1X
ttp://blog.livedoor.jp/wanigiriwassyoi/
ここのトップにある記事みたいに固定記事ってseesaaでは出来ませんか?
0559Trackback(774)2006/06/03(土) 16:33:26ID:WjGPtdiP
6月7日にすりゃいい。
0560Trackback(774)2006/06/03(土) 16:55:16ID:zkAJ8LL4
>>557
ここのテンプレぐらい見れねーのか?
0561Trackback(774)2006/06/03(土) 18:34:13ID:orjyi/1X
>>559
投稿日時を先の日付にしておけば、それはずっと消えないんだね?
ありがとう。
0562Trackback(774)2006/06/03(土) 20:41:18ID:D+THe6A+
記事の表示件数を20以上に増やすにはどうしたらいいですか?
0563Trackback(774)2006/06/03(土) 20:57:48ID:WjGPtdiP
19より多く設定しとけばいい
0564Trackback(774)2006/06/03(土) 21:05:13ID:D+THe6A+
21以上に増やすにはどうしたらいいですか?
0565Trackback(774)2006/06/03(土) 21:20:59ID:WjGPtdiP
>>564
ここのテンプレぐらい見れねーのか?
0566Trackback(774)2006/06/03(土) 23:31:39ID:urmOkyBz
昨日から全然ログインできないorz
クッキー設定変えてないんだけどなー
0567Trackback(774)2006/06/04(日) 01:09:23ID:XXnldGa8
>>561
ずっと消えないわけじゃない。
いや、消えないのはずっと消えないけど、設定した日付を過ぎたら一番上じゃなくなる。

2007年とか2010ねんとかにするのオススメ
0568Trackback(774)2006/06/04(日) 01:49:06ID:kSXNxJqJ
トップページのHTMLに直接書き込めばいいやん。
0569Trackback(774)2006/06/04(日) 02:48:55ID:iVDWwx6x
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     緊急発進でseesaaから離脱して別サービスに移ります。
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- さいならシーサー、不安定で使い勝手の悪いサービスをありがとう!!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    2年もの長い間お世話になりました。
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
0570Trackback(774)2006/06/04(日) 04:14:52ID:5fqHpJpx
>>569
*「おきのどくですが、他のブログサービスもどっこいどっこいです。」
0571Trackback(774)2006/06/04(日) 06:58:07ID:QzLcsJvC
ということは、着陸してくるAAも近々見る事ができそう
0572Trackback(774)2006/06/04(日) 08:57:33ID:wZWooezX
>>569
離れてみてわかる、シーサーは無料サービスの中ではとても充実してるってことをな

汚ねー広告バーが常時上に張り付いてる犯罪者社長のブログとか
やる気にもならねーよwwwww

さっさと戻って来いバカwwww
0573Trackback(774)2006/06/04(日) 09:31:01ID:dku9tqbz
金曜の17時からメール投稿が再構築されないよ
0574Trackback(774)2006/06/04(日) 10:36:44ID:SosHlU1/
メール投稿って自分で再構築するもんじゃないの?
0575Trackback(774)2006/06/04(日) 11:52:41ID:Ns372nba
「Powered By」をフッターに設置しているのに、
なぜか右サイドバーにいってしまう・・・
なんだこれ?
0576Trackback(774)2006/06/04(日) 12:16:54ID:icav2Lbq
>>575
なんだおまえ?
seesaaのせいにするなよww

自分見つめなおせカス
0577Trackback(774)2006/06/04(日) 12:34:30ID:hUFn4Rit
無料なんだから少しは我慢せいっ。
0578Trackback(774)2006/06/04(日) 16:49:35ID:ouX66SEV
ブログ(無料) - Seesaa ブログ
      ↑
      かっこわるいよネーw
0579Trackback(774)2006/06/04(日) 18:19:20ID:pXJBX9G0
マーケティングのマの字も知らないやつが紛れ込んでるな
0580Trackback(774)2006/06/04(日) 18:36:44ID:QN/4hAwV
>>574
わざわざ再構築するぐらいなら普通にログインして記事書くって。
手軽に送れるのがメール投稿の利点なのに、わざわざログインして再構築しなければならないとすると意味がない。
しかし、再構築しなければならないのがどうも仕様らしい。糞。
0581Trackback(774)2006/06/04(日) 19:51:25ID:XXnldGa8
>>580
俺は大丈夫なんだぜ?
0582Trackback(774)2006/06/04(日) 20:38:45ID:/bvhKvvb
連続投稿とTBスパムでうざいからさっさと消去しろや
http://takarakujiyori.seesaa.net/
0583Trackback(774)2006/06/04(日) 21:25:40ID:Mib9wKuq
ココに書き込んでどうにかなると思ってんのか?
0584Trackback(774)2006/06/04(日) 21:41:09ID:oL6HMw/B
オイラも毎日携帯から投稿していたが、昨日今日の記事が反映されていない。
記事一覧にはちゃんとあるのになぁ。
0585Trackback(774)2006/06/04(日) 22:55:00ID:IoRMzpYv
>>583
報告するのが面倒or文面を考えるのが面倒だから代わりに送ってということだろうね。
0586Trackback(774)2006/06/04(日) 23:09:19ID:0zqXa7J+
>>584
反応遅いよな。2日前に削除したトラバスパムがまだTOPから消えねぇorz
0587Trackback(774)2006/06/05(月) 00:03:35ID:i7BoCvMp
アフィリエイトしか脳がない奴はでていけ。重すぎるぞ
0588Trackback(774)2006/06/05(月) 00:28:21ID:YLc7Y3jd
再構築中は何してる?
俺なんか脳トレをやっていられるよw
0589Trackback(774)2006/06/05(月) 00:30:52ID:caEV1s6a
>>588
えへ(秘密)
0590Trackback(774)2006/06/05(月) 00:56:39ID:i7BoCvMp
自分のブログの誤字やコメント、トラックバックチェック
→他のお気に入りサイト見る
→「もう再構築できただろ」
→再構築まだできていない
→このスレにシーサー重いって書き込む。
が、俺のマニュアルだ
0591Trackback(774)2006/06/05(月) 02:58:14ID:7AVV1Tpz
>>590
→他のお気に入りサイト見る
→「もう再構築できただろ」
→再構築まだできていない
は2、3回ループすると大体構築に失敗してるんだよね

>>569-572
以前は脱走兵が出ると工作員達は
「2度とくんな」「戻ってくんなよ」系の書込みを連投してたのに
今は「シーサーほどいいとこはない」「戻って来い」系なんだな。
ピーク時に比べてごっそりトラフィックが減ったのが工作員達の活動に影響してるのかな?
0592Trackback(774)2006/06/05(月) 05:57:49ID:BHNqRph2
漏れのとこテキストのブロクリが表示されてないんだが みんなどう?
0593Trackback(774)2006/06/05(月) 06:01:04ID:BHNqRph2
なんかやたら表示されにくくなってるみたい
0594Trackback(774)2006/06/05(月) 09:25:16ID:NMv19chn
再構築は少しでも「重いな」と思ったら、すかさずF5。
他のことして時間つぶしてても、再構築のページが進んでいなければF5。
とにかくF5.
なんでもF5.

これで解決。
0595Trackback(774)2006/06/05(月) 09:35:38ID:b3mAu+n0
カレンダーヘッドの << 2006年06月 >> のリンク文字の色だけが違う色になってるんだけど(青)
どうやったら変えられるの?
0596Trackback(774)2006/06/05(月) 11:08:34ID:sg9qxl69
>>595
.calendarhead a {
color:#FFF;
text-decoration:none;
}
http://www.tohoho-web.com/css/index.htm
http://www.finitojapan.com/cltable.html
0597Trackback(774)2006/06/05(月) 16:27:13ID:a3Vt1k5q
過去のブログクリックを消す方法知っていますか?過去のブログクリック消さないとグーグルアドセンス広告出来ないですよね?
0598Trackback(774)2006/06/05(月) 16:48:57ID:UomKdP5V
誘導されました。

seesaブログのブログロゴ画像貼り付けについて。
イラストレーターで作った絵そのものだけを貼り付けたいんだけど、四角抜きの
プレートふうになってしまいます。
この四角プレートは表示させず、中身の絵だけを貼り付けることってできますか?
テンプレの背景をレイヤーに例えるとその上に絵のレイヤーをおくような感じです。
0599Trackback(774)2006/06/05(月) 18:52:45ID:5FV/EW9q
gifで周りの部分をを透明にすりゃいいんじゃねえの?

それともリンクアンカーの四角わくが付くって話?
それならCSSで幅を0にするとかtext-decoration:none;にすりゃいい。
0600Trackback(774)2006/06/05(月) 19:00:53ID:AEAwP8Rx
質問なのでageます。

日別のアーカイブページ(例;tp://*******.seesaa.net/archives/20060602.html)で
前日、翌日といったリンクをつくりたいのですがどうしても出来ませんorz

記事ページのHTML部分の<% if:archive_page_name eq 'mday' %> 〜 <% /if -%>
の間をいじればいいというところまでは判ったのですが、どうしてもうまくいきません。

詳しい方がいらっしゃいましたら、解決策を教えてもらえないでしょうか?
それとも、seesaaのシステム上はムリなのでしょうか?

よろしくお願いします。
0601Trackback(774)2006/06/05(月) 19:16:30ID:mAdG1E8I
俺はタブブラウザの後ろで再構築してるな・・・
0602Trackback(774)2006/06/05(月) 19:50:19ID:hyNV7b3U
そういやずっと思ってたけど時々バナーをアップする時に、4個に1個くらい真っ白になって、
表示されなくなる事ない?
こんな感じで
□ (バナーの名前)
   ↑クリックしてもバナーが表示されない。

それで、バナーを保存するときにバナーの名前を色々変えるとバナーが表示されたり。
一体何なんだろうね。
06035982006/06/05(月) 20:07:47ID:UomKdP5V
>>599 dクスです。
イラストレーターからの書き出しをgif透明にすることでひとつ解決しました。
ただ貼り付けたあとにまだ青い線が四角くでてきます。
スタイルシートの body とか h1 とか h2 とかありますがどれが挿入した
ロゴのこと言っているのか分かりませんでした・・・・。
0604Trackback(774)2006/06/05(月) 20:10:03ID:EM7AhkK8
枠線を消すなら画像のところにborder="0"を入れろ
<img src="ほげほげ.gif" alt="" width="***" height="***" border="0">
0605Trackback(774)2006/06/05(月) 20:12:03ID:maJqguf6
ブログクリックがまた表示されないな
0606Trackback(774)2006/06/05(月) 20:59:34ID:t9AVRqWx
しっつもーん。訪問者数200前後なのにページビュー2000超ってどういうことなんでしょうか?
0607Trackback(774)2006/06/05(月) 21:04:38ID:rnUCza+r
ヒント:モバイルのスパム
0608Trackback(774)2006/06/05(月) 21:07:25ID:t3XbG//8
わたしは100件の記事があるのですが、
通常の投稿で、10秒程度かかりますが、皆さんもそんなもんですか?
1000件以上になっても、通常の投稿は、それくらいの時間で投稿できるのかな?

再構築は、現状で1分以上かかってるけど、、、
1000件以上になると、どんだけかかるんでしょうか。
怖くて想像もつきません。やっぱり件数に比例して時間がかかるようになるのですよね?
0609Trackback(774)2006/06/05(月) 22:34:39ID:SfGAlsCM
>>608
そらもうw
0610Trackback(774)2006/06/05(月) 22:57:21ID:mAdG1E8I
>>606
seesaaの解析の事言ってるんなら、大半が検索BOT。

>>608
新規投稿なら変わらないはず。
全体再構築は記事が増えれば増えるほど・・・だな。
0611Trackback(774)2006/06/05(月) 23:05:34ID:t3XbG//8
>>609
>>610
レスありがとうございます。
なるほど、新規投稿は、それほど心配はいらないにしてもやっぱり
再構築には、恐ろしいほどかかるようになるのですね・・・。
了解しました・・・。(T_T)
06125982006/06/05(月) 23:11:02ID:UomKdP5V
>>604
ありがとございます。ファイルマネージャーからHTMLコピーっていうボタンを
おして、 border"0" 足したら消えました。
06136042006/06/05(月) 23:47:56ID:hyNV7b3U
>>612
いいえ。
これくらいお安い御用だよ。
0614Trackback(774)2006/06/06(火) 00:33:54ID:b4qaaDd7
いちいち書くの面倒ならCSSに
img {border: 0;}
って入れればよし。
0615Trackback(774)2006/06/06(火) 01:42:22ID:YRbrnBJ2
コメントをもらうことがあるけど、レスポンスはどうすればいいですか?
トラックバックみたいに個別に返答できないと思ったので。
本文のなかで触れればいいのですか。
0616Trackback(774)2006/06/06(火) 02:02:05ID:qk1ZYO+b
ブログのくだらない質問はここに書き込め10@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146785027/l50
0617Trackback(774)2006/06/06(火) 04:11:20ID:x7vrDhGF
>>615
そんな質問になんとレスポンスすればですか?
0618Trackback(774)2006/06/06(火) 08:10:16ID:oFXgwLuY
>>615
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9&num=50
0619Trackback(774)2006/06/06(火) 09:21:22ID:asAIUN//
>>618
wwwwwwww
0620Trackback(774)2006/06/06(火) 09:39:15ID:GT+LfI2z
>>615
コメントはコメントで返答。
自分の記事にコメントされた下に返答というコメントをする。


0621Trackback(774)2006/06/06(火) 09:56:33ID:USGHyXsI
>>620
あんたいい人だな・・・
0622Trackback(774)2006/06/06(火) 10:53:15ID:w/BVwUE1
ブロクリからマイクロアドに名前変わって
企業から個人対象になるみたいだけど Seesaaどうなの?
興味ある人スレ立てよろ
0623Trackback(774)2006/06/06(火) 15:00:13ID:pdOFn7WU
>>622
これって、シーサーの連中は登録する必要はないんだろ?
0624Trackback(774)2006/06/06(火) 19:41:26ID:BNnvUVks
今生扉から引越ししていて、過去ログを手作業で移しているんだけど、
5月以前が、トップページのカレンダーヘッドや過去ログに表示されない。
カテゴリのそれぞれのログ数は正しく表示されている。
なんででしょう?
0625Trackback(774)2006/06/06(火) 19:57:14ID:x5zuooeo
>>624
つ再構築
0626Trackback(774)2006/06/06(火) 20:23:28ID:XWnWNEfx
携帯でなんだけど、500エラーになるよ

(ノД`)・゜・。
おまえの発言が500エラーとか言ってくれるなよ
0627Trackback(774)2006/06/06(火) 21:18:32ID:YRbrnBJ2
615です。ぐみんなさい。
最近コメントをいただく事が多くなり、さりとてどう対処すれば良いのかと
勝手に舞い上がってしまいました。
>>620
Qちゃん。うれしいです。

0628Trackback(774)2006/06/06(火) 23:49:56ID:y6Dx3dhe
シーサーのアク解見てたら /%22%20when=%22507 みたいなリンクがあったんですけどこれは何か分かりますか?
ちなみに似たようなのはいくつかあってwhen=%以降の数字が違ってます。
0629Trackback(774)2006/06/07(水) 08:26:36ID:nQ6k1XvD
やはりまだトラバはうまく送れないんだろうか?
0630Trackback(774)2006/06/07(水) 12:30:19ID:olWZ1EVt
ボクタンはトラバ送れてるよ
0631Trackback(774)2006/06/07(水) 14:16:43ID:nguNpz0p
seesaaって再構築しなくてもいいような仕様に変わることはあるのだろうか?
0632Trackback(774)2006/06/07(水) 14:39:06ID:FKiaUVDx
シーサーとFc2で同時に始めたが
FC2って簡単に色んなことできるな
こっちはFAQすらブログ形式でワケワカラン
0633Trackback(774)2006/06/07(水) 14:50:16ID:olWZ1EVt
>>632
低脳宣言乙。
サポート掲示板で問い合わせてくださいと言われ、問い合わせると返信無し。
そんなウンコfc2と必ず返信するseesaaを比べんなよww
0634Trackback(774)2006/06/07(水) 15:20:20ID:0Vud/DLA
5日分のブロクリ反映が少ねぇ(´Д`;)
0635Trackback(774)2006/06/07(水) 15:40:04ID:ldzQSQFr
seesaaの独自パラメータの、archive.prev、archive.nextの日別版ってありますか?
上記二つは前月分、翌月分という単位でアーカイブを取得しますが、月単位でなく、前
日分、翌日分といった単位でのアーカイブを取得したいのです。
やり方を知ってる方教えてもらえませんか?
0636Trackback(774)2006/06/07(水) 16:06:28ID:pmUJ+sf5
>>634
お前は俺か。最近クリック数が増えてきてワクワクしながら確認したら6円だったよ
0637Trackback(774)2006/06/07(水) 16:33:11ID:olWZ1EVt
>>6円だったよ

6でもないねww
暇なので書いたものですが何か?
0638Trackback(774)2006/06/07(水) 16:41:11ID:GyDlad8P
seesaaで、トップページとは別に、カテゴリページだけでカテゴリ専用の記事を
新着順に書きたいが、そんな事はできないよねぇ。?
0639Trackback(774)2006/06/07(水) 18:21:10ID:olWZ1EVt
「請け負った」と書いたのに、「・負った」になってたよ・・・(´・ω・`)
0640Trackback(774)2006/06/07(水) 19:36:09ID:UJyjzpS1
>>634
俺なんかゼロですよ?6円がうらやましいよ。
夜クリック広告が反映されてなかったし。
あれって自分でクリックしても反映するの?
0641Trackback(774)2006/06/07(水) 20:47:55ID:vF/LMLlo
道端に6円落っこってたって拾わないくせに。
0642Trackback(774)2006/06/07(水) 20:54:25ID:0Vud/DLA
ブロクリまだ少ないままだ・・・
明日あたり先月末分増えるかなー
0643Trackback(774)2006/06/07(水) 22:10:51ID:tChuiSun
記事の確認画面の幅っていじれます?無理なのかな?

body幅と大差で誤字脱字しか確認できないのが不便なんですよね〜
いつも段落変え等で再構築を繰り返してしまう…orz
0644Trackback(774)2006/06/07(水) 22:30:37ID:5EGRJLFl
>>633
seesaaは確かに返信来るけど「貴重なご意見あんがと」
みたいな見当違いなテンプレートメールしか返信なくて
全然問題解決にならない。

seesaa社内のサポート部隊はサポートの質より
ノルマ(返信数)達成を重要視してて
ちゃんと内容を確認しないで適当に返事してるとしか思えんぞ
0645Trackback(774)2006/06/07(水) 22:42:30ID:SWLAUytI
バカ社員が1人いて、上の人がそいつの後始末をさせられているのが気の毒
0646Trackback(774)2006/06/07(水) 23:36:28ID:TAcW6fX4
>>639
あるあるww

マジ困る。
重いのはまだかまわないけど文字化けは本気で勘弁して欲しい
0647Trackback(774)2006/06/08(木) 06:54:22ID:BveI55dZ
重い・化ける・不安定の三重苦だな
0648Trackback(774)2006/06/08(木) 08:28:19ID:DKwZGJ3i
最近Seesaaからのお知らせねぇな・・・
06496332006/06/08(木) 09:52:30ID:GRSFICcM
>>644
バグやメンテに関してのクレームや、こんな感じの新しく希望という提案をしているのでしょうか?
この類のものには、どこも形式的な答えしかしません。
返信時に、こうしてああしてという結果を示すことは無理でしょう。
検討します程度しかいえない。
お知らせブログで検討されたか確認するしかないですね。。

>>632
こっちはFAQすらブログ形式でワケワカラン

に対して、>>633で批判しました。
クレームや提案には形式的返信でも、seesaaはFAQやヘルプを読んだ上での疑問や違反ブログの通報には答えています。
僕の問い合わせには。他の人のがどうだか知らんけども。。
まあ、メンテ時あたりでは、内容がどうであれ放置されることもあります。
これもどこも同じです。。
fc2は、FAQやヘルプを読んだ上での疑問や削除依頼、提案、クレームとどんな問い合わせも放置。
サポート掲示板には、素人がFAQやヘルプを読んだ上での疑問レベルには答えていますが、答えられないことは「問い合わせろ」となります。
お知らせブログでは、滅多にクレームや意見に対しての検討結果が出ることなく、
「ライブドアよりアクセス数が勝ちました」のような自慢情報が多い。
サポートに関しては、明らかにseesaa>>>>fc2です。
また、seesaaは文字化け等々壊れています。
fc2はpingやトラバがfc2内においても、fc2外においても送付できないことが多いです。

0650Trackback(774)2006/06/08(木) 09:52:56ID:JIXPacFu
クリック収益がないんですけど
0651Trackback(774)2006/06/08(木) 09:56:30ID:DKwZGJ3i
昨日・今日と収益更新が微妙 ブロクリ(サイバー)もそろそろ表示改善してほしい重すぎ
0652Trackback(774)2006/06/08(木) 10:01:29ID:JIXPacFu
急に昨日今日と収益少ないですよね?
がんばって記事書いたのに、反映されなかった分もポイント加算してもらいたいです。
0653Trackback(774)2006/06/08(木) 13:19:53ID:IcBcuHfS
昨日はあったが、今日はねえな。
0654Trackback(774)2006/06/08(木) 13:46:14ID:msAca3Um
アクセス解析見てるんですが
ページビューと訪問者数ってなにがちがうんですか?
わかりにくい・・・
0655Trackback(774)2006/06/08(木) 13:48:19ID:C014Asoi
>>654
ページビューは言葉の通りページを見た数
訪問者数はサイトを訪れた人の数。

1人が10ページ見たら
ページビューは10 訪問者数は1 となる。
0656Trackback(774)2006/06/08(木) 13:48:32ID:LnZVXTBC
>>654
ブログのくだらない質問はここに書き込め10@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146785027/l50
0657Trackback(774)2006/06/08(木) 13:54:12ID:xaR3nJNY
>>656
m9(^Д^)プギャー
0658Trackback(774)2006/06/08(木) 14:27:50ID:0AR7lCHb
シサのスパム厨は絶滅したのか?
0659Trackback(774)2006/06/08(木) 15:05:48ID:BveI55dZ
いまだに検索サービスのブラックリストに入ってるよ
0660Trackback(774)2006/06/08(木) 15:40:57ID:TWIFotMt
>>659
検索サビスのBLって、YとかGとかのBLのこと?
だとしたら、オワタ\(^o^)/
0661Trackback(774)2006/06/08(木) 15:57:20ID:DV156oXJ
俺のブログはgoogle八分されてないが
0662Trackback(774)2006/06/08(木) 17:22:51ID:TKhXN8hg
うちもされちゃいないが確実に減ってる
0663Trackback(774)2006/06/08(木) 17:31:58ID:l32JvJxU
>>661
>>662
(・∀・)ニヤニヤ
0664Trackback(774)2006/06/08(木) 17:52:54ID:J3PjMVft
ヤフーよりgoogleからの来訪のほうが多いくらいだが。
ブログによるんじゃないの?
0665Trackback(774)2006/06/08(木) 19:34:41ID:g9pQ/p/0
登録しようと思ったら、欲しいアカウントが既に使われていた。
で、なんとなくそのアカウントのブログ見たら
一年以上前の記事が一つあるだけだった。

なんか悔しいお…(;^ω^)
0666Trackback(774)2006/06/08(木) 19:35:40ID:xdZLLVtm
>>665
あるある・・・・
0667Trackback(774)2006/06/08(木) 20:24:15ID:qeUViOPB
おいおいw
グーグルでseesaa、シーサーで検索してもシーサーブログトップにでなくなったなw
とうとう本体自体がグーグルに嫌われたか
0668Trackback(774)2006/06/08(木) 20:28:17ID:zaEO9/a2
質問です。seesaaはDTIのアフィリエイト紹介のバナーはOKでしょうか?
0669Trackback(774)2006/06/08(木) 20:31:10ID:1nv3r2x4
>>667
それも驚きだが、
「2」で検索するとMTのところが2番目にくる理由が分からん。
なんでだ?
0670Trackback(774)2006/06/08(木) 20:52:49ID:DKwZGJ3i
>>667
ダウンロードはseesaaサイト シーサーはSeesaaの正式表記ではない
馬鹿はコリン星に帰れ
0671Trackback(774)2006/06/08(木) 23:26:52ID:whi9EEPI
お・・・も・・・・・い・・・・・・・
0672Trackback(774)2006/06/08(木) 23:32:14ID:NxulAluQ
再構成中に繋がらなくなった…移転したばっかだけど、また移転しようかなぁ…
0673Trackback(774)2006/06/08(木) 23:32:22ID:gPWD4qKf
seesaaトップが表示されない。おもすぎ。
サーバー今の3倍位にしてちょうどいいぐらいじゃねえの?
0674Trackback(774)2006/06/08(木) 23:33:38ID:T7Uz7aQ0
PCが不調かと思ったらSEESERが重いのか・・・・

ちょっとヤバス
0675Trackback(774)2006/06/08(木) 23:37:02ID:EQrtdqhu
なんか再ログイン画面出てきた
軽くなった
0676Trackback(774)2006/06/08(木) 23:40:49ID:BveI55dZ
サブドメインなしやwwwでアクセスした場合にSeesaaBLOGが出てくることから
SeesaaにとってBLOGは主力事業であると思われる。
http://seesaa.jp/
http://www.seesaa.jp/

当然Googleで「Seesaa」と検索した場合
主力事業のBLOGが同社の他サービス(Download, Shopping)より上に表示されるべきだし
Seesaaもそのように最適化してるはず。
ところが実際に検索してみるとDownload,Shoppingより順位が下というあべこべな状態。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Seesaa&num=50

おまけに「BLOG」,「ブログ」,「ぶろぐ」で検索しても他社のサービスやMTなどを利用した個人サイト相手に惨敗。
というか本体が載ってない。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=BLOG&num=50
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&num=50
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%B6%E3%82%8D%E3%81%90&num=50

Seesaa BLOGはSEOに最適とかを売り文句にしてるが
むしろSeesaaでBLOGをやっているほうが分が悪そうだな。
0677Trackback(774)2006/06/09(金) 00:27:03ID:MHhQNpbf
>>470
馬鹿はお前だろ?w豚アフィリエイト厨w
今まで検索でトップにでなくなったから言ってるんだろがw
0678Trackback(774)2006/06/09(金) 00:27:59ID:MHhQNpbf
まったく関係ない470にレスしちゃったよ。
お前だお前
>>670
のたこだよw
0679Trackback(774)2006/06/09(金) 01:27:08ID:96WwWF3U
バカ丸出し
0680Trackback(774)2006/06/09(金) 02:35:59ID:8lAia9oF
>>676
うわ!!ホントだ
ヤバイなseesaa
しかもalexaで見る限りどんどんトラフィック減ってるのにサーバが一向に快適にならないし。
負荷が減ってるのに重いという謎のサイト
どういうシステムを構築するとこうなるんだろ?
0681Trackback(774)2006/06/09(金) 03:46:03ID:zriLKF4R
サムネイルで思い出したんだけど、
デフォルトでサムネイルのサイズを固定できないかな?
いつもひとつずつ数値打って変えるのメンドイ。

それでなくても重いのに・・・・

サイズの変更をするところ設定項目でないよね?
06824702006/06/09(金) 03:54:58ID:kHyEciUD
>>677
変ないいがかりつけてんじゃねーぞタコすけ!!
0683677(タコすけ)2006/06/09(金) 05:07:34ID:owOKEKAa
>>682
正直、スマンカッタ
0684Trackback(774)2006/06/09(金) 06:08:45ID:Y3e1JCRM
yahoo本体から嫌われたようだ。
yahooのブログ検索からはぼちぼち。
googleはほぼゼロ、たまにひとりかふたりぐらい。
0685Trackback(774)2006/06/09(金) 06:17:56ID:kHyEciUD
>>684
yahoo:google
664 : 916

他も合わせて検索サイトからは1620
0686Trackback(774)2006/06/09(金) 08:52:07ID:IUNGSGHf
>>684
G>>Y
Y >>G
Y=G
G>Y

3ヶ月ごとに割合変動
0687Trackback(774)2006/06/09(金) 12:00:44ID:hNYNkuSg
このブログで複数ブログを作る場合、
管理画面での、ここのブログ一覧の順番って
どうやって決まっているのですか?
0688Trackback(774)2006/06/09(金) 12:40:11ID:JsEfyn4l
サブドメインの頭文字のような希ガス
0689Trackback(774)2006/06/09(金) 13:05:23ID:eFREnTUY
何度試してもトラバが送れません(´・ω・`)コマッタワ
みなさんの所はいかが?
0690Trackback(774)2006/06/09(金) 15:17:43ID:5Y5iwoC4
>>689
わたしは、送れていますよ。(goo)
相手側の問題では?
0691Trackback(774)2006/06/09(金) 16:24:37ID:TM45vkXa
>>689
相手が言及リンク(自分の記事中に相手の記事のurl書く)必要設定かも。。
そうじゃなければぶろっぐぴんぴん試せばあ。。

ボクの質問。
プロフィールの挿入テキスト(上部)に画像おくとさあ、
枠からはみ出るというか、サイドバータイトルの枠とサイドバーの枠の間に画像があるけど、
画像の周りには枠がない..
0692Trackback(774)2006/06/09(金) 17:37:47ID:LAs4xNP6
Seesaaここ3日間アフィリエイト成果が反映されん
なんで?
Seesaaにメール送っても無視られた
0693Trackback(774)2006/06/09(金) 17:43:56ID:OFlOHBaN
おれも3日間反映0、広告のタダ載せは許せない
0694Trackback(774)2006/06/09(金) 19:41:57ID:CzoAgXMb
>>693
まあ落ち着けよ。
もしかしたら4日スパンで集計しているかもしれんじゃないか。
0695Trackback(774)2006/06/09(金) 20:53:37ID:N1EgzE/M
予約投稿した場合って時間になったら公開されるけど、その場合、
Seesaaの新着記事に公開された時間で載るのだろうか?
0696前スレ7612006/06/09(金) 21:06:27ID:JJx84tb5
ちょっと待て!

俺も>>21を読んで確かにそうかもと安心してたが

今ふと見たら普通にカテゴリーも検索にひっかかるじゃないか!!

http://www.google.co.jp/search?q=seesaa+category&hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-20%2CGGLD%3Aja

アホカー!!

ということで>>19様、再度追加お願いします。
ちなみに苦情メールは出しましたが、ていがたぶん(なぜか(ry)が帰ってきただけです。
0697前スレ742でした2006/06/09(金) 21:10:12ID:JJx84tb5
ごめん名前、番号間違えた
0698Trackback(774)2006/06/09(金) 21:29:18ID:uf5K9tfV
またリッチテキストエディタおちてるよ。
いいかげんにしてくれ。
0699Trackback(774)2006/06/09(金) 21:32:25ID:HWVf4Xjd
>>697
ごめん、どんなひとだったっけ?
0700Trackback(774)2006/06/09(金) 21:56:47ID:aWWvJmlm
検索厨うざい
0701Trackback(774)2006/06/09(金) 22:38:15ID:JsEfyn4l
>>695
unko
0702Trackback(774)2006/06/09(金) 23:19:00ID:7OSQFb35
>>692
>>693
俺は2日だな。まあどちらにせよ、広告の移行時期と
重なってるだけに、そういう理由からだろう。
0703Trackback(774)2006/06/10(土) 02:30:53ID:es9HYfW+
広告はこれが原因だろ。アフィリエイト乞食ウザス

つ ttp://trouble.seesaa.net/article/19049337.html
0704Trackback(774)2006/06/10(土) 04:34:27ID:A/v8G7I3
お気に入りって初期設定では文字からしかリンクできないようになってるんですが、
gifバナーからLINKさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
0705Trackback(774)2006/06/10(土) 04:51:22ID:NTzKdLpu
挿入テキスト上部とか下部とかあるだろ。
そこに自分でタグ書き込めばじゃいいじゃん。
0706Trackback(774)2006/06/10(土) 05:28:52ID:hC4Y+INH
なんでこの時間で重いんだ…
0707Trackback(774)2006/06/10(土) 05:52:25ID:4iDip7BO
>>706
ワールドカップも絡んでそうだ。
07087042006/06/10(土) 05:58:11ID:A/v8G7I3
>>705
<a href="リンク先のURL"target="_blank"><img
src="画像のURL" width="190" height="40" / border="0"></a>

こんなふう?
ブログやる人ってほとんどタグ理解してないからおこっちゃだめよ。
0709Trackback(774)2006/06/10(土) 08:03:11ID:gN1i4483
ttp://technician.seesaa.net/
このブログかなり面白い。
テクニシャンなのにTBもコメントも受け付けないオナヌー的なところもいいw
0710192006/06/10(土) 09:10:40ID:vHUj2Oj/
>>696
了解。つーかseesaa・・・
日付のアーカイブと個記事もかぶるし・・・・。
0711Trackback(774)2006/06/10(土) 09:48:39ID:StzrSrR+
>>709
ネットのゴミ
宣伝乙
0712Trackback(774)2006/06/10(土) 09:54:08ID:KJm/pEMq
>>709
削除依頼すりゃ消されるようなカス
0713677(タコすけ)2006/06/10(土) 15:52:55ID:GpjyyyfK
>>709
宣伝したのが運のつき。
シーサーに通報しました。
宣伝行為も禁止ですおw
前にもこういうサイト何回も通報してるが全て解除されたので、
アンタも2〜3日以内にアカウント解除されるから(ぷw)
どんどんと通報するヨロシ
0714Trackback(774)2006/06/10(土) 17:20:20ID:5TP7AoGI
3. ぬる速VIPブログ -ぬるそく-
ニュー速VIP中心に2chのスレをネタにお送りします
http://nurusokuvip.seesaa.net/
4. 2ちゃんねるの(・∀・)イイ! -in-
笑えるものを中心に2ちゃんねるの(・∀・)イイ!レス(たまにスレも)を毎日紹介中!


こういうのはいいのか。
0715Trackback(774)2006/06/10(土) 19:07:24ID:OgleYKcg
>>703
これっていつから復旧するのかね?
今まで反映されてなかった分も上乗せしてくれるのかな。

あと自分のブログの広告クリックは駄目って聞いたけどほんと?
ついぷちっと押しちゃうことあるよ。
0716Trackback(774)2006/06/10(土) 20:56:14ID:GYzBTnEL
>>714
 __|__  ─|- |   | .千 |  -/- __|__ ヽ ──、 , ヽ  ┼┼ ┼ 、  、_|_   |  ヾ   、.   、
 ,-|ナヽ ─|- レ  | /|ヽ.|   X  ,-|-- 、     l,---、 |   / | .|  |  /┐  ̄| ̄| |  | |  |
 し'ヽ.丿⊂lヽ   .ノ  | .L_l く_ ヽ_l _丿、__  ,_丿 .ヽ_ ⊂lヽ.レ  ' / ._|  / V レ  ' .レ  '
0717Trackback(774)2006/06/10(土) 21:51:31ID:037zrKyp
お〜い、最近ヤフーに嫌われ始めた人いる?
0718Trackback(774)2006/06/10(土) 22:00:12ID:vHUj2Oj/
俺は特に変わらんが・・・
0719Trackback(774)2006/06/10(土) 23:53:29ID:X4oQBoYN
>>696
>>21のrobots.txtの件だが、先月規制解除になった。
だから、現在はブログの全ディレクトリにクローラーが来ているはず。
0720Trackback(774)2006/06/11(日) 00:24:25ID:5faZr3+T
ヤフーには変更後から嫌われっぱなし。
代わりにヤフーブログ検索から少し来る。

つーか、いま鯖落ちてない?
0721Trackback(774)2006/06/11(日) 02:36:42ID:oiVPFcjw
http://makosun.fruitblog.net/
0722Trackback(774)2006/06/11(日) 03:20:59ID:UBkaYowF
↑ウィルス
0723Trackback(774)2006/06/11(日) 09:30:23ID:4lZ9Pp7m
>>720
根天津で日徒を予防。
そのほうが安定感があるし、当たれば大きいぞ。
     /: : : /: :l: : |: : : : : : ::/-+: /─ヽ: : l: : : : ',: : : : : : : :ヽ:.: : :\
      /: :::l: l: : :|: :∧: : : : : /  |::l   ヽ、ヽ、: :l: : : : : : : : ヽ::: : : ::',
    l: :::::l: l: : ::|: :|´∨ヽ、:ヽ  ヽ!── \l 、: :|: : : : : : : : : :l::::: : : :l
    |: ::::l: l: : : |ヽl_  \|   ,,-‐── -、ヽノ: : : : : : : : : : l::::: : : :|
    |:::/|: :\: ヽ ´_        ..::::::::::::.○丿: : : : : : : : : : |::::: : : :|
    l: l l: : : : l、○´   、      ::::::::::::::: /: : : : : : : : : : : :|::::: : : :|
    ', | !: : : : :::|::::::::::::          /: : ; ;;: : : : : : : :/::/::::: : : :l
     ` ',: : 、:_:\       __    ̄ ̄: /: : : : : : /: /:::::::: : :/
      ヽ: : : ::T    ,- ' ´: : : : :ヽ、     /: : : : : ::/ |/::::::::::: :/
       ヽ: :lハl    ∨: : : : : : : : /     /: : : : : /.丿:::::::/|::/
        \l ヽ、   \: : : : : /    ∠ -‐:~:/ ̄::::::::::::/ l/
            l\     ̄            イ:::::::::::/|/
              l:::lヽ、              l:::/|::/
             ∨  ヽ、_ __, , -‐        l/、l/
                 ∨ \l         / l
                    |     -‐ ´    !
                    , l , -‐ ´       ',
                  / /          /\
0724Trackback(774)NGNG
カテゴリーについてなんですけど、カテゴリー内の記事が多くなってくると、すべて表示されません。
一番下まで読んだ時に、さらの過去の記事を読みたい場合、カレンダーや○月の所まで戻らないと
いけません。あるいは検索を使わないといけません。
そうではなく、exciteのように「前のページ」「次のページ」という末尾に表示されるか、あるいは、
<<1,2,3>>という風に表示されるようにして、そういう手間がないようにhtml編集したいです。
どのようにしたらいいのか、教えていただけないでしょうか
0725Trackback(774)2006/06/11(日) 16:05:08ID:MjIdzS/6
>>724
迷わずに駅陣地に行けばイイ!!
( ゚∀゚)<ナイスアドバイスダナ、オレ
0726Trackback(774)2006/06/11(日) 16:30:30ID:7bHH1jVn
自動で生成されるサムネイル画像のサイズって変更することは可能ですか?
0727Trackback(774)2006/06/11(日) 17:01:58ID:/lrNhvRf
>>724
自動に文句があるなら手動でやればイイじゃん。
( ゚∀゚)<ナイスアドバイスダネ
0728Trackback(774)2006/06/11(日) 17:02:53ID:/lrNhvRf
↑アンカ間違えた。
724じゃなくて726デス。
0729Trackback(774)2006/06/11(日) 17:46:57ID:X5RLan7V
>>728
( ゚∀゚)<ドンマイダヨ、オマエ!!
0730Trackback(774)2006/06/11(日) 18:50:57ID:/aDB9CKa
ここのブログを複数作った時に
管理画面でのSeesaaブログの順番って
何を基準にしているのか?
不規則な並びだと、煩わしくて仕方がないのだが...
0731Trackback(774)2006/06/11(日) 18:53:26ID:E7icd0g0
>>730
気にしない事が解決法
0732Trackback(774)2006/06/11(日) 19:48:26ID:cNjFSWNL
>>730
基準を決める基準と基準がないことの基準が渾然一体となって口内に広がるこの瞬間を君と共に過ごしたい。
( ゚∀゚)<テキカクナアドバイスダ
0733Trackback(774)2006/06/11(日) 19:57:39ID:B2MUw9bj
>>730
幾つ作ってんの?
もしかして・・・。
                    __/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                -=ニ二:.:.::.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\__
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.\ト、く_
   ┏┓  ┏━━┓   /:.:.:.:/:.:.:.:.:./___|:.:.:..::.:.i _」__ハ:.:.:.:.ト:.:.| `:.:.:./         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   |:.:.:.:.|:.:.:.:.イ|_|__`^\::.| ___|「`ヽ::|:.:.|:.:.:.::.::.フ         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━|∧::|:.:.|.:/./ r‐ミ.  ヽ r=ミ \ ∨V―:::<. ━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  || \∧|〈. トイ:}    トイ:.}  | /:.:.:|):.::/        ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━//:.|  ヾソ    ヾソ " |:.:::.::|:.:.::フ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃      /:.:.|⊂⊃ ___ ⊂⊃|::..:.:.:| く            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛     /:.:.:.:ヽ.   Y    }   ∧:::.:.:.レ^            ┗┛┗┛
                  イi:.:.:./⌒ ヽ、ヽ、  .ノ // |ハ::ハ
                  リ:./ rr‐r‐rく` "ニr‐r‐{‐、  リ  i
                   ^| /´ / / r┴┤ | | | リ    |
                   |〈     |===:|     ||.    |
                   | ヽ    }  l     ハ.    |
                   | ハ   ノ   ヽ   .人|    |
0734Trackback(774)2006/06/11(日) 20:15:30ID:dlEej+7M
すみません。Seesaaの管理画面が思いのですがどうしたらいいでしょうか。
0735Trackback(774)2006/06/11(日) 20:17:32ID:kLK3X+M1
軽くなるまで待てばいいだろ
0736Trackback(774)2006/06/11(日) 20:33:54ID:clqy5eM6
>>724
そうなってるけど?
0737Trackback(774)2006/06/11(日) 20:55:16ID:SbU8fcqx
なんだこの厨臭すぎる流れは

>>730
後から作ったのが下になる事が多い。
0738Trackback(774)2006/06/11(日) 20:55:30ID:n7KGXPRw
( ゚∀゚)<シサガオモイノハダレノセイデスカ?
0739Trackback(774)2006/06/11(日) 20:58:41ID:dlEej+7M
アフィリエイトやってるブダ女ども
0740Trackback(774)2006/06/11(日) 21:01:48ID:n7KGXPRw
( ゚∀゚)<グタイテキニ
0741Trackback(774)2006/06/11(日) 21:22:10ID:kLK3X+M1
>>740 お前だよクズ
0742Trackback(774)2006/06/11(日) 21:24:10ID:NdjkrK1i
>>741
( ゚∀゚)<ヒトヒネリホシイナ
0743Trackback(774)2006/06/11(日) 21:30:13ID:HDKSse54
>>733
730じゃないけどたぶんそれウチの事だと思う。
いくつか作り直したけどその都度前のは削除していってるので一つしか持ってないよ。
0744Trackback(774)2006/06/11(日) 21:32:15ID:CSROKjV5
>>741
(´゚c_,゚` )ツマンネェヨ
0745Trackback(774)2006/06/11(日) 21:35:45ID:J7J1ihbb
>>743
( ゚∀゚)<ナラビノハナシダ、ヒトツシカナイナラデテクンナ
0746Trackback(774)2006/06/12(月) 00:18:09ID:wFAHQD0E
ニンジャからアクセスカウンターかりてきたけどseesaaではどうやって設置するんですか。
ニンジャの説明は下のようになってます。

<html>
<head>
<title>ほげほげホームページですよ</title>
</head>
<body bgcolor="#000000">
<span style="color:#FFFFFF">一日一膳ホゲ日和</span>
<br>
<!--shinobict1-->
<script type="text/javascript" src="http://ct1.shinobi.jp/sc/*******";></script>
<noscript><a href="http://ct1.shinobi.jp/gg/*******"; target="_blank">
<img src="http://ct1.shinobi.jp/ll/*******"; border="0" alt="忍者TOOLS">
<br>アクセスカウンター</a></noscript>
<!--shinobict2--->
</body>
</html>
0747Trackback(774)2006/06/12(月) 00:44:03ID:r+9Vd5TZ
>>746
( ゚∀゚)<シサデハトイウガ、ヨソデデキルナラシサデモワカルダロウ?
0748Trackback(774)2006/06/12(月) 00:50:26ID:vxYPU64H
>>746
(´゚c_,゚` ) < 過去ログぐらい調べて読めよチンカス。お前みたいな奴と一緒くたにしてSeesaaユーザは低脳って言われる側の身にもなれボケ
0749Trackback(774)2006/06/12(月) 01:00:44ID:LQf6d1eO
>>747-748みたいな奴らがいるせいで、厨ご用達って言われるんだな
0750Trackback(774)2006/06/12(月) 01:45:35ID:yhKaL1/4
>>749
( ゚∀゚)<エラソウニカクノナラバ、オマエガオシエテヤレ
0751Trackback(774)2006/06/12(月) 02:55:40ID:vxYPU64H
>>749
(´゚c_,゚` ) < 人を煽って答えを聞こうと思うなチンカス
0752Trackback(774)2006/06/12(月) 03:10:18ID:+4hMN0eE
>>746
>>2
0753Trackback(774)2006/06/12(月) 08:20:14ID:MJ3MPC7F
やめろよ厨共。うざいぞ。

>>746
必要なタグの部分をコンテンツ「自由形式」に入力。
アク解は下の方におく方がいいよ。アク解で詰まった時に表示が重くなるから。
0754Trackback(774)2006/06/12(月) 08:22:03ID:cwCezFUn
( ゚A゚)<hannkaku katakana yomizuraidesu
0755Trackback(774)2006/06/12(月) 08:32:12ID:iEi/D/9g
ファイルマネージャーでアップした画像のパスに
ローカルパスが含まれてしまうんだけど、
これって回避する方法ないの?
0756Trackback(774)2006/06/12(月) 08:37:05ID:GEhtVQIx
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ    
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐
0757Trackback(774)2006/06/12(月) 11:36:22ID:Tre8QwTn
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    あははははは
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0758Trackback(774)2006/06/12(月) 11:44:44ID:3ZU1X99o
     /: : : /: :l: : |: : : : : : ::/-+: /─ヽ: : l: : : : ',: : : : : : : :ヽ:.: : :\
      /: :::l: l: : :|: :∧: : : : : /  |::l   ヽ、ヽ、: :l: : : : : : : : ヽ::: : : ::',
    l: :::::l: l: : ::|: :|´∨ヽ、:ヽ  ヽ!── \l 、: :|: : : : : : : : : :l::::: : : :l <あははは
    |: ::::l: l: : : |ヽl_  \|   ,,-‐── -、ヽノ: : : : : : : : : : l::::: : : :|
    |:::/|: :\: ヽ ´_        ..::::::::::::.○丿: : : : : : : : : : |::::: : : :|
    l: l l: : : : l、○´   、      ::::::::::::::: /: : : : : : : : : : : :|::::: : : :|
    ', | !: : : : :::|::::::::::::          /: : ; ;;: : : : : : : :/::/::::: : : :l
     ` ',: : 、:_:\       __    ̄ ̄: /: : : : : : /: /:::::::: : :/
      ヽ: : : ::T    ,- ' ´: : : : :ヽ、     /: : : : : ::/ |/::::::::::: :/
       ヽ: :lハl    ∨: : : : : : : : /     /: : : : : /.丿:::::::/|::/
        \l ヽ、   \: : : : : /    ∠ -‐:~:/ ̄::::::::::::/ l/
            l\     ̄            イ:::::::::::/|/
              l:::lヽ、              l:::/|::/
             ∨  ヽ、_ __, , -‐        l/、l/
                 ∨ \l         / l
                    |     -‐ ´    !
                    , l , -‐ ´       ',
                  / /          /\
0759Trackback(774)2006/06/12(月) 11:58:10ID:qbn7SM+F
|       __
|      f´;;;;;;;;;;;``''‐.、
|     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\
ト、   ___  ゝ-、_;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ
|'_ノ_ ̄'´'  ̄``,ヽ、::ヽ,;;;;;;;;;::::_}
| 、  ̄、^´`^ヽ、 '′`ヽ ̄ ̄
| _ ミ、. ヽ.   __ヽ,  i ヽ
|::c`ij!! ll!,r'´―-_`ヽ、 l ',
| ー' '′ リ  '´ ̄`7_,,.. , i
|    '   ,.‐ニ´-‐  〃{
|      /' /  ,  j ヽ .!  ・・・?
| _ 、,、 ト. /  ,.イ  /   ,'
|´:c:.il!l ll} /‐'´l/ ,〃 l /
|` ニ,ツ' リ   // '  .,.'
| `゙'  '′,_,.-'イ'′.,rく‐'´ ̄;ヽ
|‐ 、'''' ´ ̄^´__,,>'::/;;;;;;;;;;:'',;/
|_} ノ` ̄ ̄ ´ 〉-‐'´;;;;;;;;;;:''',;;r'
|~´       /;;;;;;;;;;;;;;;;:'',,;;/
0760Trackback(774)2006/06/12(月) 14:37:49ID:+1aV7HK1
こんにちは。質問です。seesaaの記事の文字をクリックしたら広告だったんですが、これは何というのでしょうか?
0761Trackback(774)2006/06/12(月) 14:55:24ID:qyTXnY+P
広告
0762Trackback(774)2006/06/12(月) 15:03:23ID:1GYX5gpQ
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    >>760 バグ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0763Trackback(774)2006/06/12(月) 15:36:35ID:OTkCX4gk
>>760 名前:Trackback(774) :2006/06/12(月) 14:37:49 ID:+1aV7HK1
こんにちは。質問です。seesaaの記事の文字をクリックしたら広告だったんですが、これは何というのでしょうか?

キーワードマッチ型アフィリエイト広告
http://blog-help.seesaa.net/article/1605687.html
0764Trackback(774)2006/06/12(月) 15:45:03ID:8qVg/eP4
アクセスランキング上位のブログは(一部を除いて)なぜ面白くないのですか?
0765Trackback(774)2006/06/12(月) 15:48:54ID:am+APQat
記事投稿画面の「ジャンル」ですが、
デフォルトを「○のついたジャンルを選択してください」以外に
設定できないでしょうか?
0766Trackback(774)2006/06/12(月) 16:07:10ID:OTkCX4gk
>>765
むりぽ
0767Trackback(774)2006/06/12(月) 16:12:47ID:9yDTFZKp
>>766
前のバージョンなら出来たけれど、
今はダメみたいだね。
0768Trackback(774)2006/06/12(月) 16:51:53ID:am+APQat
だめなんですね。ありがとうございます。
0769Trackback(774)2006/06/12(月) 17:47:18ID:MJ3MPC7F
>>755
前にも同じ質問があったが、その人はスレイプニル使ってたかな。
ブラウザ名の設定?か何かをIEにすると治ったそうだ。

無理ならIEでアップしてみ。
それでも出来なかったらまた聞きにきなされや
0770Trackback(774)2006/06/12(月) 19:24:23ID:iEi/D/9g
>>769
ありがとう!
確かにプニル使ってます。
設定いじって試してみます!
0771Trackback(774)2006/06/12(月) 19:38:38ID:6p1gOlc4
「自由形式」欄にカウンタのっけてるんですが、
Seesaaのアクセス解析にあるトップページのページビューとの数字で大きなずれがあります。
(カウンタではユニークユーザではなく単純にページビューを表示しています)

自由形式欄の呼ばれない携帯ユーザの閲覧に原因があるのかなと思ってるんですが、
これを解決する手段はありますか?
表示位置はとりあえず問いません。
0772Trackback(774)2006/06/12(月) 20:00:37ID:/Q2IQAFS
))771
SeeSaaの解析は基本無視ですよ。ロボットやスパム業者のアクセスを数に入れたいのなら別。
過去ログ読むといいんじゃね?
0773Trackback(774)2006/06/12(月) 20:01:24ID:dWtm/B5O
ブログ村のゲームランキング上位のどこでも一緒トロのブログはつまらんよ。
0774Trackback(774)2006/06/12(月) 20:54:13ID:MJ3MPC7F
まだ質問流れの方がマシだから答えておくと・・・

>>771
seesaaアク解の大半は検索BOT。
つーかもうこれテンプレにいれないか。
>>2よりもうちょっと詳しい形で。
0775Trackback(774)2006/06/12(月) 20:54:48ID:6p1gOlc4
>>772
ありがと。基本に則ります。

んで携帯からのアクセスって、今試したところ、どうやらカウンタに反映できないみたいなんですが、
これはもう諦めるしかないんでしょうか?
0776Trackback(774)2006/06/12(月) 20:56:11ID:MJ3MPC7F
諦めるしかない
アクセスカウンターに反映は無理
0777Trackback(774)2006/06/12(月) 21:03:48ID:6p1gOlc4
>>776
ありがと。諦めます。
0778Trackback(774)2006/06/12(月) 21:26:29ID:dWDVpJUT
設定→ブログ設定のブログ説明の?にある「アッピール」ってなんですか?
0779Trackback(774)2006/06/12(月) 22:25:44ID:2vpjPVzY
アピールを英語でつづるとAppeal
カタカナ読みしてるんだな
0780Trackback(774)2006/06/12(月) 23:07:27ID:2eNat/yU
>>779
関西では「プラスチック」のことを「プラッチック」というからな。
つーか、そもそもそういう話なのか?
0781Trackback(774)2006/06/13(火) 00:14:13ID:f538GN3o
当然のごとくおもいw
0782Trackback(774)2006/06/13(火) 00:15:27ID:6Ja6gqGO
重いよ〜どうにかしてよ〜〜〜
0783Trackback(774)2006/06/13(火) 00:32:32ID:gpuL6dlM
この前ライブドア完全ダウンしたから、流れてきたんじゃね。
母国に戻ってくれ〜
0784Trackback(774)2006/06/13(火) 00:34:01ID:EKx8vGg0
糞重い。ローカル保存する前に投稿ボタン押してしまったから記事消えちまったよ!!
0785Trackback(774)2006/06/13(火) 00:38:44ID:EKx8vGg0
ライブドアが完黙することは珍しいけど、
Seesaaは全サービス完黙はいつものことだから
ライブドアBLOGユーザは間違ってもSeesaaに流れてこないように!!
0786Trackback(774)2006/06/13(火) 00:42:30ID:+WOI+8RJ
もう話題にも上ってないけどみんなブロクリの入金されるようになった?
うち6日から未だに1円も入ってないんだけど
0787Trackback(774)2006/06/13(火) 01:10:36ID:uKy2gDjG
>>786
心配するなうちもだ。このままだと、謝罪と賠償ry
0788Trackback(774)2006/06/13(火) 01:30:01ID:pQ5vTnDM
地味に4日以前のが足されただけだな
0789Trackback(774)2006/06/13(火) 08:04:48ID:P6z0nUsT
かれこれ1週間だもんね。
0790Trackback(774)2006/06/13(火) 12:54:53ID:MRfITPdq
(^Д^)プギャーーーッ
やっと全部反映されたw
0791Trackback(774)2006/06/13(火) 12:57:41ID:esTmkaXa
問い合わせてみた
で、返事来た


>恐れ入ります、ブログクリックについては既にマイクロアドに
>移行されております。反映については先日されたかと存じます
>のでご確認ください。

>表記的な部分がおいついていないようです。順次対応中となり
>ますので今しばらくお待ち下さい。


反映されてませんが…
0792Trackback(774)2006/06/13(火) 12:59:48ID:pQ5vTnDM
まぁ溜まってた分、全ユーザーいっぺんにはいかないのかもね
0793Trackback(774)2006/06/13(火) 13:17:27ID:uKy2gDjG
>>790
全然こねー。裏山。
0794Trackback(774)2006/06/13(火) 14:05:53ID:P6z0nUsT
>>791
>恐れ入ります、ブログクリックについては既にマイクロアドに
>移行されております

これってseesaaのブログクリックは終了ってこと?
でもseesaaの広告はあるよね?
0795Trackback(774)2006/06/13(火) 14:48:13ID:EKx8vGg0
ようするにSeesaaはクソってこと?
0796Trackback(774)2006/06/13(火) 15:24:23ID:0kww1+rM
>>795
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //     <厨臭
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0797Trackback(774)2006/06/13(火) 17:04:36ID:/JnpuZM6
荒らしは報知新聞でヨロ
0798Trackback(774)2006/06/13(火) 17:58:28ID:F2kACiWX
プラグイン再構築で10分経過・・・
0799Trackback(774)2006/06/13(火) 17:59:51ID:pQ5vTnDM
そのまま一週間くらい待っとれw
0800Trackback(774)2006/06/13(火) 18:29:00ID:2/6WwE+j
失礼いたします、初心者なので質問させてください。

seesaaでブログをふたつ持っているのですが、
ひとつにまとめたいと思っています。

seesaaに質問メールをしてみたら、その場合は記事を
エクスポートして、まとめたい方のブログにインポートする
のだとの返事をいただきました。このような方法でひとつに
まとめると、記事だけでなくて写真などもちゃんと移植できるのでしょうか?
0801Trackback(774)2006/06/13(火) 19:02:52ID:/JnpuZM6
>>800
画像やコメント、とらっくばっくなどは移せません。。
記事だけ。。
0802Trackback(774)2006/06/13(火) 19:34:02ID:6004lQR7
友人に電話で相談されたんで今一状況が分からんのだけど
コメント覧のスパムがうざいから削除したのに消えないんだって
コメント一覧で見たら消えてるのに日記にアクセスしたら残ってる
使い始めたばっかだけど何回かそういうことがあったんだとか
何時間か待ってると消えてるらしいんだが、そういう仕様?
0803Trackback(774)2006/06/13(火) 19:37:39ID:/JnpuZM6
>>802
うん。。
重いからね。。
サーバーがさ、うん。。
過去ログもすぐには反映されなかったりねww
0804Trackback(774)2006/06/13(火) 19:38:36ID:kzIS2xVh
>>802
よくあること。反映が遅いんだよ。
気になるなら全体で再構築するといい。それでも中々消えないと思うが。
0805Trackback(774)2006/06/13(火) 19:48:31ID:pQ5vTnDM
再構築がないFC2とかに逝けばヨロシ
0806Trackback(774)2006/06/13(火) 19:53:47ID:6004lQR7
>803-805
レスありがとう!
確かに再構築するとお茶してる間に消えてくれるらしい

関係ないけどFC2の名を出したら拒否反応示された、なんでだろ
0807Trackback(774)2006/06/13(火) 20:02:37ID:KMHnxzIb
>>801
コメント、トラックバックは移せる。
0808Trackback(774)2006/06/13(火) 20:04:11ID:KMHnxzIb
画像は移せないが、元のブログを消さなければリンクは生きるので無問題。
0809Trackback(774)2006/06/13(火) 21:39:13ID:uwrv/xXp
>>800
でも、記事同士のリンクは古いURLの方にリンクしちゃってるの注意ね。
古い方のブログを消さなきゃ、結構普通にイケると思う。

>>806
>FC2 エロとか多いからじゃないのかね・・・ 多分
0810Trackback(774)2006/06/14(水) 09:41:17ID:JEvwXc9g
>>790
うちはまだ…
08118002006/06/14(水) 10:27:51ID:KSL3/zLd
>>801
>>807
>>808
ありがとうございます。
やはり画像は無理なんですね。
もう少し考えてみることにします。
0812Trackback(774)2006/06/14(水) 12:13:11ID:nvWgLTQZ
最近シサでも猫とか犬ブログが増えているけれど、
全てが飼育可能な住居じゃないと思うんだよな。
つーことは、書いている人は(全部じゃないけれど)DQNなんじゃないかと思うんだ。
0813Trackback(774)2006/06/14(水) 12:53:24ID:ngFIkiZ8
ブロクリ反映しません
0814Trackback(774)2006/06/14(水) 13:12:50ID:EVFoPY8z
猫とかイヌの生活日記だけでブログやってる奴は動物で金儲けして最悪なごみだよ。
ブログ村とかの総合ランキングみてみ。
トップは猫ブログとか個性ないやつだけだから。
0815Trackback(774)2006/06/14(水) 14:13:01ID:KbjFcyKC
812,814の意見は客観的に見てて負け犬の遠吠えにしか見えないゾ。
0816Trackback(774)2006/06/14(水) 14:17:27ID:izLdlWHs
アドは翌日(即)反映で、シサはブロクリもアドに移行しました なんつって
未だに反映されてないのはどういうこと?サイバーさーーん
0817Trackback(774)2006/06/14(水) 14:38:14ID:kj+n5GH7
>>815
飼育不可の住居でペットを買うのはDQNのどこが負け犬の遠吠えなんだ?
そもそも勝ち負けの問題じゃない。
客観という言葉は知っていても、その意味は知らんようだな。
0818Trackback(774)2006/06/14(水) 14:47:10ID:izLdlWHs
815がDQN本人てことだと思ふ
0819Trackback(774)2006/06/14(水) 15:35:24ID:l67LZx9R
>>812は、推論から結論に結びつけてるからout
0820Trackback(774)2006/06/14(水) 16:30:59ID:ubaa8g5m
>>812は、頭わるそーだからout
0821Trackback(774)2006/06/14(水) 17:17:47ID:5hxaGTvG
ツーアウト満塁
0822Trackback(774)2006/06/14(水) 18:09:46ID:alimu+Va
>>819
「思うんだ」ってことは推論から推論を導いているにすぎないのでは?
君、ちょっとかわいそうかも。
0823Trackback(774)2006/06/14(水) 18:11:30ID:7jlVdHRx
つうかどうでもよくね?ww
早くブロクリの広告収入入ってくれよ
1日300円以上は入ってたのに、6月5日からパッタリだ
0824Trackback(774)2006/06/14(水) 18:16:06ID:ngFIkiZ8
自分で自分のサイトクリックすると広告収入はいらないらしいよ
それかまだ障害直ってないだけか
0825Trackback(774)2006/06/14(水) 19:03:15ID:l67LZx9R
>>822
「思うんだ」はエクスキューズでしょ。
ほんとに推論から推論を導いているんだったら、それこそチラシのry)
0826Trackback(774)2006/06/14(水) 19:11:21ID:ykfuYy3b
すみません、テンプレートの「light pole」で、
一番上の画像を自前の別の画像に変更することは可能ですか?
0827Trackback(774)2006/06/14(水) 21:38:25ID:pBHQZxay
コメントを「受付/承認後表示」にしたのに普通にコメントが
公開されてしまう。なぜでしょうか?
一刻も早く表示させないようにしたい・・・
0828Trackback(774)2006/06/14(水) 22:02:06ID:u2wwFv1H
>>826
#banner{
margin:0px;
padding-left:45px;
text-align:left;
height:246px;
background-image:url( 好きな画像のURL );
background-position:top;
}
08298262006/06/14(水) 23:47:09ID:ykfuYy3b
>>828
できました! ありがとうございます!!
0830Trackback(774)2006/06/14(水) 23:50:52ID:+AoTAzfE
一部のページだけdiscriptionの形式変えるとかってムリ?
0831Trackback(774)2006/06/15(木) 00:25:02ID:utGokklI
ブロクリって、一日500アクセスあるサイトなら一日いくら稼げる?
0832Trackback(774)2006/06/15(木) 00:29:54ID:Y9knt/Vo
>>831
0円〜∞


0833Trackback(774)2006/06/15(木) 00:34:07ID:RD1VMhld
>>824
そんなの前からだろ。
0834Trackback(774)2006/06/15(木) 07:52:24ID:exty+aoe
すいません、現在は個別記事ページ上部に
「前の記事タイトル」/トップへ/「次の記事タイトル」と表示されているのですが、これを

「前の記事へ」/トップへ/「次の記事へ」
にしたいのですが、どうすればいいですか?宜しくお願いします。
0835Trackback(774)2006/06/15(木) 10:09:41ID:Y9knt/Vo
>>834
html
0836Trackback(774)2006/06/15(木) 12:16:37ID:9s3egstN
ブロクリ計上まだー?
0837Trackback(774)2006/06/15(木) 13:12:47ID:EdxIJmLA
NEETは労働して賃金を得ろ
0838Trackback(774)2006/06/15(木) 14:40:34ID:7qVMQt9J
風呂栗キタキタ。
\35000-
(・∀・)ニヤニヤ
0839Trackback(774)2006/06/15(木) 15:01:23ID:RD1VMhld
>>838
一気にか?
0840Trackback(774)2006/06/15(木) 15:01:46ID:9s3egstN
>>838
何日分まで?
0841Trackback(774)2006/06/15(木) 15:11:19ID:Y9knt/Vo
なんだこれ俺もキタよ!
61255
0842Trackback(774)2006/06/15(木) 15:25:59ID:a7ImwTnj
こねぇ。どうせ一日20円ぐらいだけどな。
0843Trackback(774)2006/06/15(木) 15:33:01ID:FNHs/6PM
来ない
0844Trackback(774)2006/06/15(木) 15:37:40ID:jXEYcGBt
217 名前:マジレスさん :2006/06/10(土) 20:01:51 ID:E2v5PRdA

マジで竹石圭佑ってゲイなのか?確かに何か普通じゃないヤツ
だとは思っていたけど…つーかこの前アイツ、友達は沢山いるみたいなこと自分で言ってた。
そいつらも同じ系統ってこと?
0845Trackback(774)2006/06/15(木) 15:39:33ID:9s3egstN
誤爆にしても痛すぎるぞ
0846Trackback(774)2006/06/15(木) 15:53:32ID:/IQE5RhK
>>845
いろんなスレで見かけるから気にスンナ
0847Trackback(774)2006/06/15(木) 16:26:52ID:Yj1ITtdQ
ログインできねーよ!!
どうよ?
0848Trackback(774)2006/06/15(木) 16:55:50ID:4+Y5MpKh
できる
0849Trackback(774)2006/06/15(木) 18:33:53ID:jlCw7gFt
タイトルの下にメッセージ告知を10行くらい入れたいのだけど、
未来日記以外にどうやって作ったらいいのだろう?
どこかに説明載せてるブログある?
0850Trackback(774)2006/06/15(木) 18:40:46ID:7qVMQt9J
>>849
ものすごく簡単にできる。
つーか、全然試してないでしょ、君。
つまりその程度の作業ってことデス。
0851Trackback(774)2006/06/15(木) 19:09:53ID:vHiHkTsf
最近スパムコメントがすり抜けてやってくるようになった。
RSSはいた時にコメントURLを狙い打ちにされてるんだよな。
0852Trackback(774)2006/06/15(木) 19:15:16ID:jlCw7gFt
>>850
散々検索したよ!

でもどこのブログにもやり方が載ってないんだよ。すまん。
0853Trackback(774)2006/06/15(木) 19:16:55ID:7qVMQt9J
>>851
地道に禁止設定をするとイイ。
海外系ならドメイン単位でザックリいくのもイイ。
やっているうちに減ると思うよ。
(やらないと減らない)
0854Trackback(774)2006/06/15(木) 19:32:01ID:7qVMQt9J
>>849
デザイン→コンテンツ→タイトル→フォームに任意の文章を入れる。
0855Trackback(774)2006/06/15(木) 20:41:27ID:EE+aPY/x
>854
タイトル→フォーム?

そんな欄ないぞ。
おれのデザインにないだけかな。
0856Trackback(774)2006/06/15(木) 21:06:23ID:9s3egstN
上下にある挿入テキスト欄のことだろ
0857Trackback(774)2006/06/15(木) 23:40:14ID:lYNHw4xk
検索すれば何でも出てくるとか思うなよ
誰かが書かないと、検索しても出てこないのだ
0858Trackback(774)2006/06/15(木) 23:55:39ID:Wa2eVsvS
風呂栗やっときた ホッとした
0859Trackback(774)2006/06/15(木) 23:57:28ID:Y9knt/Vo
>>857
こんなのは検索以前の問題だろw
0860Trackback(774)2006/06/16(金) 00:26:11ID:meRaK926
>>858
うちもきた
9日までのだけど…
0861Trackback(774)2006/06/16(金) 00:30:24ID://J/+1+E
どうせうまい棒一本くらいの値段しか儲かってないんだから、貰わなくてもいいって。
へたれ。
0862Trackback(774)2006/06/16(金) 00:34:33ID:meRaK926
>>861
うまい棒って30円でしたかね?
50円でしたか?
食べないんで知らないです

へたれ。の使い方が変ですよ?
0863Trackback(774)2006/06/16(金) 00:52:56ID:l/TUnI4G
861がへたれって意味では使い方合ってるよ
0864Trackback(774)2006/06/16(金) 00:53:16ID:2C8+Ylf7
(゚Д゚)・・・・・・・・。
0865Trackback(774)2006/06/16(金) 01:14:10ID:9C/sipwp
来ましたな。微妙な時間にw
0866Trackback(774)2006/06/16(金) 02:32:24ID:e1Nxolwr
(゚Д゚)ハァ?
0867Trackback(774)2006/06/16(金) 03:40:32ID:9le2iSSx
投稿すると、勝手に別の文字に変換される
長島→長・とか国→係とか
0868Trackback(774)2006/06/16(金) 03:47:52ID:fpgtN0iw
>>867
お問い合わせで何度も文字化けのバグ報告だしても
「今後の参考にさせていただきます」というテンプレートメールで返信されて
いつまでたっても改善されないんだよね
0869Trackback(774)2006/06/16(金) 04:18:09ID:9le2iSSx
>>868
そうなんですか。まだ始めたばかりなんで知りませんでした。
ありがとうございます。
激重には耐性がついてるんですが、これにはちょっとイラッときました
0870Trackback(774)2006/06/16(金) 05:06:19ID:PtGrcfEa
シーサーアクセス解析の%22%20when=%221019(ここの数字は色々)←はなんなの?
3日前からいきなり来だしたんだけどロボットかなんかかな。
0871Trackback(774)2006/06/16(金) 11:59:19ID:XtrxUZ9r
よく投稿時間変えないで記事の順番を下げたり上げたりしてる人いるけどあれってどうやるんですか?
0872Trackback(774)2006/06/16(金) 12:54:41ID:CgcUC+8/
>>871
そんなに「よく」見ることはないだが、どこで見た?
具体例を出してくれ。
0873Trackback(774)2006/06/16(金) 15:43:14ID:uwDlg0r/
seesaaアフィリエイトの報酬,
ときどき勝手に減りませんか?



それに最近,seesaaでつくっている自分のブログを
googleで検索してみると,記事数は50くらいあるのに,
トップページと他の2,3ページしか
検索結果に出てきません.

seesaaがサーバーに負担かけないように,
ロボットよけしてるって本当ですか?
0874Trackback(774)2006/06/16(金) 15:52:19ID:fpgtN0iw
>>873
検索エンジンロボットよけの話は初耳だけど、どこにそんな情報あるの?
0875Trackback(774)2006/06/16(金) 16:15:03ID:uwDlg0r/
>>874
ttp://afl.seesaa.net/article/17261484.html
0876Trackback(774)2006/06/16(金) 16:28:30ID:TTzQjYf9
初歩的なことに突っかかるようで悪いんだけど
カテゴリーページのURL打ち込んで出てくるってことはクロールされてるんじゃないの?
0877Trackback(774)2006/06/16(金) 16:45:09ID://S2zS2X
>>862
まさか釣られるとはね・・・。
馬鹿じゃないの・・。ホント、大して売り上げもないアフィリエイト厨は必死だな。
へたれ。
0878Trackback(774)2006/06/16(金) 16:48:16ID://S2zS2X
>>875
宣伝乙。
月数百万も儲かってるくせにまだ欲しいのか・・・
0879Trackback(774)2006/06/16(金) 17:09:26ID:uwDlg0r/
>>876

"site:●●●.seesaa.net"

で検索すると,クロールされているページが全部出てくるみたいなんですが,
自分のブログをこれで検索してみると,
カテゴリーや月別のページが1個も
登録されてなくて….


被リンク数が少なかったりして,
検索エンジンに無視されてるだけかもしれないので,
もうしばらく様子をみてみます.
0880Trackback(774)2006/06/16(金) 17:22:00ID:fpgtN0iw
>>875
記事を読んで自分でrobots.txtを確認したの?
0881Trackback(774)2006/06/16(金) 17:41:48ID:hbfOQkdk
いやだから…過去ログやその糞ブログちゃんと読もう
カテゴリもインデックスされはじめたって書いてあるよ

いま問題なのはカテゴリがミラーになってること
ミラーはスパム行為、しかも一発あぼんクラス
0882Trackback(774)2006/06/16(金) 17:47:54ID:GCO5UVF9
MAJIKAYO!
0883Trackback(774)2006/06/16(金) 22:00:58ID:m4N5To4K
ファイルマネージャってファイル1個ずつしかアップロードできないんですか?
フォルダごととか、ある程度まとめてやれると楽なんですけど・・・
0884Trackback(774)2006/06/16(金) 22:21:38ID:G0sRStHt
一個ずつじゃないと無理と思われる。
FTPとかでアップロードできたらいいのにな。
2GBの無料HPスペースのできあがr
0885Trackback(774)2006/06/16(金) 22:22:46ID:25P2XH2E
グログタイトルを中央から左寄りにするにはどうやったらいいのでしょうか?

#banner{
background-image:ur;
background-repeat:no-repeat;
margin:0px;
padding-rigft:0px;
text-align:left;
とすると、サブタイトルだけが左寄りになってしまいます。
本当は少し余裕を持たせて左寄りにしたいのですが。

伝授ください!
0886Trackback(774)2006/06/16(金) 22:55:47ID:a2EJEVR+
>>883
XML-RPCを使えば、まとめてアップするツールを作れるんでないか
と思うんだが。誰か作ってくんないかな。(他力本願)
0887Trackback(774)2006/06/16(金) 23:01:16ID:B3a90rsu
>>885
h1とかh1 aをいじってみたら?
0888Trackback(774)2006/06/17(土) 00:34:47ID:AD/EtHn4
携帯からブログ閉鎖ってどこから出来るの?
教えてチャソで悪いけどわからんorz
0889Trackback(774)2006/06/17(土) 01:33:53ID:iH1o5hFg
>>888
ブログ教えてくれないと指示出来ないだろ
0890Trackback(774)2006/06/17(土) 09:14:11ID:l+nyFVvH
(゚Д゚)・・・・・
0891Trackback(774)2006/06/17(土) 09:29:30ID:nT4DoVAG
>>885
ブログのurlを教えてください。
0892Trackback(774)2006/06/17(土) 09:38:38ID:Keo/tiY0
なんかやたらボットが来るようになった。
ユニーク100,PV280

ブラウザが確認できる実際の訪問者はたぶん10人ちょっと。
他の解析でもそういう結果が出ている。
だからいろんなボットが80回以上の巡回、250ページ以上をクロールしていってると・・・
0893Trackback(774)2006/06/17(土) 10:03:18ID:l+nyFVvH
>>892
ブログのジャンルkwsk
0894Trackback(774)2006/06/17(土) 12:52:42ID:b4+LxIAA
>>892
携帯で見に来てる人が90人弱いるんだよ。そう思っとこうよw
0895Trackback(774)2006/06/17(土) 13:44:18ID:cNKBYItm
携帯からアクセスすると、必ず、ページ別アクセスに /pages/user/m/article が表示されます?
知人が毎日携帯(ドコモ)から見てるって言うんだけど、 /pages/user/m/article が表示されないんで、
本当に見てるのかどうかわからんのだけど。
0896Trackback(774)2006/06/17(土) 13:58:23ID:b4+LxIAA
>>895
jigブラウザとか使ってんじゃねーの?
お友達を疑ってはいかんよw
0897Trackback(774)2006/06/17(土) 14:04:03ID:nAJ0v7jS
>>895
知人は怪しいから拷問にかけて自白させろ
08988952006/06/17(土) 14:09:37ID:cNKBYItm
>>896
>>897
サンクス
一応、知人にどうやって見てるのか聞いてみますw
0899Trackback(774)2006/06/17(土) 14:18:31ID:b4+LxIAA
トボけたら拷問な。
柱にくくりつけて爪とか剥いじゃうとイイよw
0900Trackback(774)2006/06/17(土) 14:29:10ID:oeEEZ1pS
ここは>>895の知人を拷問するスレとなりますた
0901Trackback(774)2006/06/17(土) 15:34:21ID:jkMUeqic
なんか今、鯖が重い。投稿失敗したよ。
0902Trackback(774)2006/06/17(土) 15:43:07ID:nAJ0v7jS
>>901
電話かけてSeesaaスタッフを小一時間激詰めしとけ
0903Trackback(774)2006/06/17(土) 15:54:28ID:fcNu8qql
SeesaaはGoogle Sitemapsに対応しないのかな・・・
0904Trackback(774)2006/06/17(土) 16:22:24ID:QZ74CX4X
>>903
とっくに対応してる
0905Trackback(774)2006/06/17(土) 16:32:32ID:4X+BOMZ4
>>904
マジで!
やり方解説のURL教えてちょーだい。
0906Trackback(774)2006/06/17(土) 17:00:47ID:KCBCMsI/
これでURL張って完成か?
てのこんだ宣伝だな。自演乙。
09079032006/06/17(土) 17:07:31ID:fcNu8qql
細かく調べたら それっぽいこと書いてあるとこ見つけたわ サンクス>>904
0908Trackback(774)2006/06/17(土) 17:08:32ID:WgmID3MK
>>906( ´_ゝ`)
0909Trackback(774)2006/06/17(土) 19:00:14ID:iH1o5hFg
>>904
ありゃ対応したとは言わない
0910Trackback(774)2006/06/17(土) 19:36:43ID:sGbm+JCY
サイトマップに“index20.rdf”追加して,
確認で“METAタグを追加”であってますか?
0911Trackback(774)2006/06/17(土) 21:44:09ID:1Ej87gxR
非公開記事って書けないのかな?
0912Trackback(774)2006/06/17(土) 21:45:04ID:64BRd3Jm
チラシの裏にでも書いとけ
0913Trackback(774)2006/06/17(土) 22:26:10ID:KCBCMsI/
>>910 あってる

>>986
普通は”URLを”教えてなんて言わない( ´_ゝ`)
0914Trackback(774)2006/06/17(土) 22:30:28ID:HvekouGD
     ∧_∧
    (ω・´  )     ∧_∧
    /     \    (   ;) どっち向いて言ってんだよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    ;)    ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ こっち向け   \|   (   ;)目を見て話せ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0915Trackback(774)2006/06/18(日) 00:43:23ID:TfQpEWAK
あんまり流れ早くないのに、えらいロングパス出すのな
0916Trackback(774)2006/06/18(日) 01:23:20ID:PGx12JS+
>>986
( ´_ゝ`)
0917Trackback(774)2006/06/18(日) 03:05:56ID:302VDEGn
すいません。メインとサイドバーのうしろにあるブログの下地部分を広げるにはどうしたらよいでしょうか?
記事部分及びサイドバーの幅は広げられたのですがそのうしろの大本部分が広げられません
ご教授ください神様
0918Trackback(774)2006/06/18(日) 10:59:47ID:gQ7clD/H
>>917
おまえのブログは奥行きがあるのか?
0919Trackback(774)2006/06/18(日) 11:04:46ID:rK/nT1CX
>>918
何この厨房

>>911
記事投稿の時「公開/非公開」ってあるだろ。
0920Trackback(774)2006/06/18(日) 12:01:29ID:+H/Ogbl0
>>917
この板の一番上で,ブログカスタマイズに関するサイトが
紹介されているので,そこで勉強してみて.
0921Trackback(774)2006/06/18(日) 12:23:34ID:gQ7clD/H
>>919
厨房言うなら教えてやれボケ
0922Trackback(774)2006/06/18(日) 12:34:09ID:SmzEMxvu
煽るだけの奴と答えない奴。どっちもどっちだが、煽るだけの方が厨房に近いわなww

「答えない」という選択肢には「自分で調べて、それでも分からなかった時に改めて質問してきな」という
質問者へのある種の優しさが含まれている時もあるけど、煽るだけの奴ってのは
知識も経験もなく、字面だけで相手を馬鹿に出来る時にしか書き込まないから性質が悪い。
つまり、他者を貶めて自分を優位に立たせたいだけのお子様なんだな。
0923Trackback(774)2006/06/18(日) 12:51:17ID:U+cbweNR
なんか気が立ってるようだけど、そんなことをわざわざ言いに現われるあなたもなかなか・・・
0924Trackback(774)2006/06/18(日) 13:24:51ID:gxgQpVhX
>917が日本語おかしいんだから>918のツッコミは必然だと思う
0925Trackback(774)2006/06/18(日) 15:52:16ID:vM2fRcAD
どのテンプレ使ってるかぐらい書けよアホ厨房が
毎回毎回いい加減にしろ
0926Trackback(774)2006/06/18(日) 17:47:34ID:R1AJ4hEv
http://geinoukainouwasa.seesaa.net/
芸能人の画像を無断で使い放題。
シーサーは、こういう悪質なサイトを放置しているところがダメダメ
明らかな著作権侵害です
0927Trackback(774)2006/06/18(日) 18:52:27ID:peK80emr
別にいいよ、そんなん。
0928Trackback(774)2006/06/18(日) 18:56:03ID:yU+manxM
よくねえよ
0929Trackback(774)2006/06/18(日) 21:08:44ID:nckdAYTF
第三者が著作権のことを言っても始まりません
悪質ならそのうち権利者が訴えるだろ
0930Trackback(774)2006/06/19(月) 09:54:51ID:EkJAj+tK
>>926
「シーサーは」って言うけど放置はどこも同じしょ
0931Trackback(774)2006/06/19(月) 11:03:23ID:iFfg5rzz
いやアメブロはコピペだらけブログ(スポーツ紙ウェブサイトからの芸能記事丸パクリ)は通報すれば一発であぼん
してくれるよ
0932Trackback(774)2006/06/19(月) 12:23:47ID:5eHnD15b
JUGEMなんて代表自ら「しぺぺぺぺ」って反応してくれるYO
0933Trackback(774)2006/06/19(月) 13:24:39ID:gXd0/C4B
また確定しねえな・・・。
0934Trackback(774)2006/06/19(月) 15:48:01ID:zs73sjEO
17日分までが3円とかで更新されてたw
また後で足されるのかな
0935Trackback(774)2006/06/19(月) 17:10:14ID:Vs3Xdiw6
>>926
その芸能人のファンサイトにチクレばイイ。
(場合によるが)ファンの団結力はスゴイぞ。
0936Trackback(774)2006/06/19(月) 17:17:52ID:taC6WUDP
>>934
お前に3円って、元は幾らなんだろな。
0937Trackback(774)2006/06/19(月) 18:07:20ID:isd3v9OZ
SeesaaBlogサイドバーの使い心地はどんな感じですか?
0938Trackback(774)2006/06/19(月) 18:30:41ID:2xKS4OJI
>>937
意味が分からないw ごめんなww

ところで
報酬額がどんどん増えてる、うっはーーー
0939Trackback(774)2006/06/19(月) 20:16:58ID:azLQJsMG
>>938

これです.
http://blog.seesaa.jp/pages/about/sidebar.html
0940Trackback(774)2006/06/19(月) 20:18:24ID:duIMDyKx
>>939
DLして使用したのは一度だけww
0941Trackback(774)2006/06/19(月) 20:52:14ID:2xKS4OJI
>>939
あー、それサイドバーって名前なのねw
1回入れて即消した
0942Trackback(774)2006/06/19(月) 21:37:42ID:gXd0/C4B
お、やっときてたw
0943Trackback(774)2006/06/19(月) 23:07:01ID:YmClwMVg
シーサーの記事の上に表示される
<< ○○○○○ | TOP
っていうHTMKはどこをいじれば消せるか教えてください。
0944Trackback(774)2006/06/19(月) 23:31:38ID:us7ewIWW
こんな感じでタイトルと記事の間にフォームつけてるけど、
管理画面のフォームじゃこんな風にできないですよね。
みなさんどうやってやられているのでしょうか。

http://geinoukainouwasa.seesaa.net/
0945Trackback(774)2006/06/19(月) 23:35:57ID:GvFxGVlA
pingが飛ばない・・・
30以上設定してるけど多すぎるとエラーになりやすいのかな?
絞った方がいい?
0946Trackback(774)2006/06/19(月) 23:37:49ID:jUB215s6
最新モブログ一覧にリストカットの写真が…

負け犬よ、そんなもの載せないでくれ
0947Trackback(774)2006/06/20(火) 00:00:15ID:vCQHXxa2
>>943
デザイン→コンテンツで,
コンテンツ一覧の“記事”をクリックすると,
「記事(ページコンテンツ)の設定」 という,
タイトルや表示件数,挿入テキストを編集するページがあって,
その右上を見ると,「コンテンツHTML編集」というのがある.

そこで "navi" というのをいじるとできると思う.
0948Trackback(774)2006/06/20(火) 00:32:01ID:kvk96AXJ
カテゴリページの表示が上限300件だけど、
カテゴリページのリスト化してると次ページへのリンクが表示されない。
表示させる方法はある?

ちなみにリスト化は、過去スレの9d辺りで教えてもらった。
ブログカスタマイズと対して変わらないと思う。

あっちを改善すれば、こっちが不都合になる・・・だな。
0949Trackback(774)2006/06/20(火) 13:10:49ID:hDtEneuo
>>945
飛ばしすぎると相手の鯖の処理能力によっては応答に時間が掛かって完了しないよ。
少なくしても重い相手じゃ同じ事になるけど。
0950Trackback(774)2006/06/20(火) 14:54:45ID:ItbqLm1L
数個のブログ管理してるんですけど、どのブログからのアフリエイト
収入かは判別できないですよね?
0951Trackback(774)2006/06/20(火) 18:29:42ID:WmKITHW0
>>950
それぞれの通貨単位を別にすれば判別可能。
0952Trackback(774)2006/06/20(火) 23:11:39ID:9HTU1ENL
画像広告出すと糞重いな
0953Trackback(774)2006/06/21(水) 02:06:37ID:jgykWQiR
管理画面のテキスト広告、よっぽどクリックされなかったんだなw

今度の大きいバナーだけども・・・・・
バナーのリンク先をよく見ると・・・・・

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1146633118/3
0954Trackback(774)2006/06/21(水) 03:25:09ID:oxZ+zEDt
>>948
「初期値との差分」を見て次ページへのリンクが表示部分を加えればOK。
0955Trackback(774)2006/06/21(水) 10:46:55ID:ltg4eNKY
「続きを読む」を押すと個別記事の上からではなく、まさに「続きを読む」の下に飛んでしまうのですが
個別記事ページの上に(タイトルをクリックしたときのように)飛ばすにはどうすればいいでしょうか?
色々調べてみて#moreが関係ありそうかなとなとは思うのですが・・・
0956Trackback(774)2006/06/21(水) 10:50:12ID:OkrmENrw
>>955
「頭から読む」にしろ
0957Trackback(774)2006/06/21(水) 18:33:17ID:P1vZ+Gby
管理画面とはいえ、馬鹿デカイ広告はうざいなw
今時こんなでかいのないぜw
必死すぎw
0958Trackback(774)2006/06/21(水) 19:00:08ID:OkrmENrw
>>957
管理画面のアフィをクリックするやつ殆ど居ないと思うがw
0959Trackback(774)2006/06/21(水) 19:00:35ID:gQJvs1I+
俺はしてるよ
0960Trackback(774)2006/06/21(水) 20:41:48ID:to7Hc82o
>>958
ブログ側のPV数,広告表示率が激減して広告契約のPV数を達成できないと
広告主に契約を打ち切られちゃうんのよ。
だから急場しのぎで数字水増しでMyBLOG側に広告をぺたぺた大量に貼ってるんでしょ。
0961Trackback(774)2006/06/21(水) 20:58:12ID:3YlYQQ+q
コメント・トラバを受け付けないようにしたいんですが、
設定で受け付けないにすればいいのはわかります。
そうじゃなくて、 | Comment(0) | TrackBack(0) |の部分を
無くしたいんですが、これは記事のHTML編集で該当する箇所を
削除しちゃえばいいんですよね?
0962Trackback(774)2006/06/21(水) 21:02:30ID:YVpbMvzu
>>961
無問題
0963社員じゃないよ2006/06/21(水) 21:03:33ID:netnES8l
広告収入で儲けて、サーバーの安定につなげてくれるのであれば、
管理画面の広告なんぞ、なんとも思わないのは僕だけではないはずだ。
0964Trackback(774)2006/06/21(水) 21:08:25ID:YVpbMvzu
つかサイバー広告よりバナーのやつの方がレスポンスよくて動きやすい
0965Trackback(774)2006/06/21(水) 22:06:03ID:0WQnLu8e
>>961
さるさる日記にでも移れば、コメントだのトラバだのに悩まされずに過ごせるYO!
0966Trackback(774)2006/06/22(木) 01:14:12ID:+xv3uwmy
>>961
アフィ厨うざい
0967Trackback(774)2006/06/22(木) 13:44:19ID:5TKrBJIt
>>966
違うんだ・・・
嫌なコメントをもらった時に耐える精神力が俺にはないんだ・・・
嬉しいコメントをもらえる時は嬉しいんだけどね。
0968Trackback(774)2006/06/22(木) 13:46:59ID:WAY9gQ7R
>>967
気にするな、なんかレス番を間違えてるだけかも知れないと気楽に考えるんだ。
それからHTML弄らなくとも、デフォの設定で受付無し、表示無しにできるぞ。
0969Trackback(774)2006/06/22(木) 13:54:26ID:KPHfAOiB
やってみてから質問すればいいのに・・・

折れもコメントは非表示
煩わしいし。
0970Trackback(774)2006/06/22(木) 14:34:16ID:5TKrBJIt
>>968
なんかあれじゃない?
Commentってクリックするところはあるのに、受け付けていないって
なんだか不快じゃないかな?
俺の気にしすぎか。
0971Trackback(774)2006/06/22(木) 14:54:06ID:WAY9gQ7R
>>970
……これで最後ね。
「記事設定」に入って、コメントとトラックバックの設定項目が4種類あるから。
「受付しない/表示しない」にチェクを入れて更新する。
これ以降は表示も受付もされなくなるよ、個別なりなんなりで設定を変えない限りは。

既に投稿されている記事を直すには。
「記事一覧」に入って「+その他の入力項目」→「一括編集モード」(表示項目の「コメント」「トラックバック」にチェックが入っている事を確認する)
「表示件数」は25件、50件、100件環境やお好みに応じて選ぶ。

そして「受付×/表示×」にしまくって「一括編集」最後に「再構築」すべてを忘れない。

質問をするまでも無く、わかることだとおもうぞ。
0972Trackback(774)2006/06/22(木) 14:56:59ID:j2Hf7VwF
記事を書いてもカレンダーにリンクが張られないんですが、どう設定すればいいんでしょうか。
0973Trackback(774)2006/06/22(木) 15:06:50ID:WAY9gQ7R
>>972
大抵、暫く待てば表示されるようになるよ。

それでも表示されない場合は。
ブラウザのキャッシュを削除してから、ブログを再表示(読み込み)させる。

稀に記事を投稿した時に記事データが破損していて表示されない場合があります。
記事を再投稿して直る場合もありますが、直らない場合もあり。
(記事の日付を直して再投稿してみるとかもあり)
それでも直らない事がごく稀にありますが、その時は諦めて記事内容を全部コピーして新規記事として投稿。
希望の日付時間にしたら、元の不具合の出た記事を削除するなり非表示にしてみるとかで対応してみたら?
0974Trackback(774)2006/06/22(木) 15:12:47ID:ofKlnCdn
>>970
それ分かってるのになんで非表示が分からないの?
0975Trackback(774)2006/06/22(木) 15:35:54ID:j2Hf7VwF
>>973
ブラウザを更新したら直るときもあったんだけど、ここ数日は直らない・・・。
翌日の記事を投稿したら前日のがリンク張られたり・・・とか。


試してみるよ。
教えてくれてありがとう。
0976Trackback(774)2006/06/22(木) 17:29:43ID:+TS2K3y1
次スレはまた社員が立てるんですか?
恥ずかしいのはやめてくれなw
0977Trackback(774)2006/06/22(木) 19:08:54ID:F/Qsw2TT
>>976
お前が立ててくれ
0978Trackback(774)2006/06/22(木) 19:12:57ID:cbu+705q
次は正直に
【激重】seesaa BLOG 19d【バグいっぱい】
でお願いしますね。
#スレ立てられなかった orz
0979Trackback(774)2006/06/22(木) 20:45:50ID:D1c3MO2b
【社員乙】seesaa BLOG 19d【アフィ厨乙】
0980Trackback(774)2006/06/22(木) 20:47:23ID:7h3pyCIp
サブタイいらねーよ!!

…ってもう立ってるしorz

【激重】seesaa BLOG 19d【バグいっぱい】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1150976771/l50
0981Trackback(774)2006/06/22(木) 20:49:40ID:ZdCB7a7y
>>978
ほい

【激重】seesaa BLOG 19d【バグいっぱい】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1150976771/
09829812006/06/22(木) 20:50:53ID:ZdCB7a7y
>>980
すまんかった。逝ってくる
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0983Trackback(774)2006/06/23(金) 14:14:31ID:7mG1Dt5N
これコメントの時にクッキーって設定できないんでしょうか?
0984Trackback(774)2006/06/23(金) 14:34:36ID:b4C+GRUQ
>>983
出来るよ、公式じゃなく
その辺のキーワードでぐぐると出てくるよ
0985Trackback(774)2006/06/23(金) 15:42:12ID:ZsFxVF8M
こんにちは。amazonのバナーを記事の下に入れたいのですがどうしたらいいでしょうか?お願いします。
0986Trackback(774)2006/06/23(金) 15:52:18ID:R6k0KN/v
>>985
記事部分のHTMLをいじるか、
エントリ時にタグを仕込むか。
0987Trackback(774)2006/06/23(金) 16:15:02ID:7mG1Dt5N
>>984
>>986
ありがとうございます。
今の時点では公式ではできないんですね。
とりあえずHTMLいじってみます!

近いうちに公式に対応してほしいなあ・・・。
0988 2006/06/24(土) 10:27:19ID:1825sY80
ttp://info.seesaa.net/article/19757217.html
2006年06月24日
Seesaaサービス、サーバ強化に伴うメンテナンスのお知らせ

■ 作業期間
6月26日(月) 午後 15:00 - 16:00
0989Trackback(774)2006/06/24(土) 11:29:27ID:fCihPibN
前スレ未消化age
0990Trackback(774)2006/06/24(土) 11:56:02ID:Wsui2lWn
0991Trackback(774)2006/06/24(土) 11:57:14ID:Wsui2lWn
膿め
0992Trackback(774)2006/06/24(土) 12:04:47ID:Wsui2lWn
埋め
0993Trackback(774)2006/06/24(土) 12:08:57ID:Wsui2lWn
産め
0994Trackback(774)2006/06/24(土) 12:13:10ID:Wsui2lWn
ume
0995Trackback(774)2006/06/24(土) 12:23:14ID:Wsui2lWn
宇目
0996Trackback(774)2006/06/24(土) 12:33:59ID:Wsui2lWn
卯女
0997Trackback(774)2006/06/24(土) 12:46:46ID:Wsui2lWn

0998Trackback(774)2006/06/24(土) 13:07:40ID:mdnQfbqN
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
0999Trackback(774)2006/06/24(土) 13:15:57ID:Wsui2lWn
ume
1000Trackback(774)2006/06/24(土) 13:17:04ID:Wsui2lWn
新スレ
【激重】seesaa BLOG 19d【バグいっぱい】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1150976771/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。