人が来ないBLOGの管理人集まれ 15hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/05/10(水) 20:33:47ID:++USdihmどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 14hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144811934
0611Trackback(774)
2006/06/12(月) 16:22:26ID:3lVP4ruvやや昔のグラビアアイドル
多量
0612Trackback(774)
2006/06/12(月) 16:44:24ID:ICo21vBlフォントとか弄りすぎないほうがいい?
0613Trackback(774)
2006/06/12(月) 17:49:44ID:CBsDSKWM自分が心がけてるのは
更新は1日1回、更新時間はなるべく一定の時間に。
ジャンルはマイナー系漫画の感想。
1分とかからずにサッと読める量、知っても全然嬉しくない微妙なうんちくを入れる。
あと「この漫画はヒドイ・つまらん・くだらん」で終わらせずに、「こういう展開だったらもっと面白いのになぁ」と書く。
見てくれている人が不快にならないように気を付ける(これが根幹かも)。
自分は日記ブログも好きだけどジャンルに特化することでリピーターが増えると思う。
0614Trackback(774)
2006/06/12(月) 18:50:50ID:1CKjlJoFリピーターどころか、人が来ません
Yahooロボだけが常連さんです
0615Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:33:31ID:bHmGFlvi全面的に賛成
例え人が来なくても、読む人を思いやれる
ソレがこのスレのクオリティ!!
0616Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:35:03ID:F4hgGRxUいかにして誰でも不快にすることなく書くかがポイントになる
0617Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:37:54ID:/Q2IQAFS0618Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:46:49ID:dNgCcDUu0619Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:37:41ID:SMdlgfnqいい意味でも悪い意味でも「自分の考え」を書いてるブログって面白いとおもふよ
「今日は喫茶店に行きました。コーヒーおいしかったです」と事実を淡々と語るんじゃなくて
「コーヒー飲みながらこういうこと考えた」とか
「隣に座った人がやくざ風だったがこれこれの理由で実はいい人に違いない」とか
まあわけがわからんが
言いたいことは>>613の4,5行目ぐらいのことですよ
僕はそう信じてるよ。
0620Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:41:44ID:8a0koVvu0621Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:52:22ID:1CKjlJoF客待ちですか?
0622Trackback(774)
2006/06/12(月) 22:13:41ID:D+xZ2o470623Trackback(774)
2006/06/12(月) 22:21:08ID:k9JvYh75リアルタイム更新(´・ω・`)
0624Trackback(774)
2006/06/12(月) 23:48:03ID:WAqvC8zX関連ワードで検索して来る人はちょくちょくいる。
リピーターは今のところいないけど、
同じ趣味の人にちょこっと見てもらえたってだけでも嬉しい。
0625Trackback(774)
2006/06/13(火) 02:49:39ID:IZc88jYZ昨日の夜中にふと思い立って始めた芸能ネタブログ、いきなり100人超。
むなしくなった。
0626Trackback(774)
2006/06/13(火) 06:47:23ID:IjMtAlkRちゃんと読んでくれている15人と
芸能人の名前に反応してクリックしただけの100人。
どっちが重い?
0627Trackback(774)
2006/06/13(火) 08:05:25ID:HZG9hf7O15人×60kg=
100人×60kg=
0628Trackback(774)
2006/06/13(火) 09:04:44ID:FdfLb09x数ヵ月後だと思う。
0629Trackback(774)
2006/06/13(火) 13:28:05ID:z2L6+Llxちょうど忘れたころにメールが来る
0630Trackback(774)
2006/06/13(火) 20:46:00ID:LoEjwwzYのほうが大事だな。
0631Trackback(774)
2006/06/13(火) 21:14:14ID:Cw7Lxo2z書いてることに意義があるのでは?
0632Trackback(774)
2006/06/13(火) 21:45:15ID:tdQ/K/PF芸能ネタを撒餌にして本筋に誘導すれば良いヨイョィ・・・
>>622
今だと2週間。でもこの間データがぶっ飛んでたから使うの止めた
0633通りすがり
2006/06/14(水) 00:11:04ID:E1agLv1K0634Trackback(774)
2006/06/14(水) 01:08:05ID:aAU2xhBE餌を付けても、おいしい餌じゃなきゃ、魚は釣れないんだぜ。
0635Trackback(774)
2006/06/14(水) 01:45:55ID:YDrP7Kds100の壁がある
0636Trackback(774)
2006/06/14(水) 03:36:21ID:yufI8WUb更新してないのに人が来ると嬉しい
・・・我ながら志小さいな。だから人がこな(ry
0637Trackback(774)
2006/06/14(水) 09:52:15ID:JbL68eGkもうマズイ餌でも食いつきたい気分であります軍曹!
0638Trackback(774)
2006/06/14(水) 12:17:47ID:YDrP7Kds一日一回は更新しろ
0639Trackback(774)
2006/06/14(水) 16:53:49ID:9vXrqwTXそんなペース保ってる奴そうそう居ないが
0640Trackback(774)
2006/06/14(水) 17:25:26ID:8dZzu6M6もうすぐで更新500回目なのに。
なんでだよっよ><
0641Trackback(774)
2006/06/14(水) 17:29:23ID:1BVF07PF0642Trackback(774)
2006/06/14(水) 18:13:15ID:phLnCAMH思うことは「暇なんだなー…」
たびたび更新すると、必然的に内容薄くならね?
本当に書きたいことってそんなにないような気がするんだが
0643Trackback(774)
2006/06/14(水) 19:18:50ID:N/iWJj9Mテレビ見て思ったこととか日記的なものも書きたいのよ
一緒の記事にしたらいいかもしれないけど、別々にした方が収まりもいいし
でもやはり一日に何度も更新してるブログをみると「暇なんだなー」と思うのが
多数派になるんだろうか?
0644Trackback(774)
2006/06/14(水) 19:32:12ID:JbL68eGkたま〜に書きたい事が無くて、自分でも あ〜意味ねぇ糞日記だ と思う時があるから
>>643みたいに、一日に何度か良いネタが浮かんだらメモ帳なんかに草稿書いといて
後でネタに詰まったときに使うようにしてる。
0645Trackback(774)
2006/06/14(水) 19:40:39ID:JDO2G0B/うんうんわかる
自分も基本は毎日更新だから、ネタ切れの時のためにストックはとっておく
それでもどうしても今日書きたい!とか思ったら書くけど
・・・色々考えて書いても、人は来ないんだけどなw
0646Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:13:01ID:YDrP7Kds2話構成でやろうぜ
0647Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:21:31ID:virGOSJE俺はどちらかというと、>>643に近いと思うけど、思いついたときに、
タイミングよく、そのノリを活かしてかかないと間延びすることが多い
気がする。
もちろん、理想は>>644みたいにネタ帖作って、あとでじっくりと書ける
といいんだけどね。
一応、思いついたネタはメモしているけど、後から形になるのは、ごく
わずかだ……orz
とか、考えても人は来ないんだけどなw
0648Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:23:38ID:virGOSJE書き忘れた。
投稿時間が朝から晩まで。が続いてると「あー暇なんだな」とは
思うよw
0649Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:29:55ID:WXCDumWT自分とロボットなんだろな。
0650Trackback(774)
2006/06/14(水) 21:47:43ID:CP4ZsoWk更新が多いとコメントつかなくない?
オレは一日一回だけど3日前の記事にコメントされてたりする
コメントしてくれる人は常連さんになる可能性が高いから
その辺考えると、ほどほどにしたほうがいいかも
0651Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:12:50ID:BZ1n0P5M0652Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:17:57ID:k9EADX2j0653Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:31:15ID:KjLbCQTSだいたいは暇だけど単に何も書かなくて放置してるだけだと思う
自分含めてw
そして復活する時は「最近PCの調子が・・・」とか「いろいろありまして・・・」とか
が決まり文句かな
0654Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:32:36ID:KmErKnHm読まれてるなー(内容&手抜き)と思う。
0655Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:19:19ID:PGiAKIPm俺の日記やゲーム感想には全くコメントがつかないのは何故だぜ?
0656Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:22:20ID:sOJswV0+自作自演だよ
じっさい、俺もコメントないからな
0657Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:40:45ID:u6tgBp/K裏山
0658Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:55:04ID:0kyZVzpS0659Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:29:16ID:t40NKfrM他に心霊スポットなんて行ってないし、地元から遠いスポットに好き好んで行く気も無いけど…。
0660Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:36:36ID:eFeF061aカウンターは回ってるのに、なぜか全部ノーリファラとか
0661Trackback(774)
2006/06/16(金) 00:07:09ID:KuJ5wLUC0662Trackback(774)
2006/06/16(金) 00:55:50ID:mt+nTIRS0663Trackback(774)
2006/06/16(金) 04:28:55ID:oCdDQxi90664Trackback(774)
2006/06/16(金) 04:29:13ID:MfAL8aH50665Trackback(774)
2006/06/16(金) 06:40:47ID:s9XoUAfZ0666Trackback(774)
2006/06/16(金) 11:05:15ID:76nCHPI8自分も2ヶ月ぐらい前はそのような状態だったけど
最近は投稿しなくても0になることはなくて
今日も8ipだったし、だいたいその辺り、お気に入りしてくれてるのかな
それともロボットなのだろうか・・。
0667Trackback(774)
2006/06/16(金) 18:37:49ID:Qy/qv5780668Trackback(774)
2006/06/16(金) 22:45:38ID:O48y4ei4ここ数日でアクセスが少しずつ増える傾向に。
昨日はip130↑ pv1400↑
ipのわりにpvが多いのは何なんだ?
誰がこんなにカウンタ回した!?
0669Trackback(774)
2006/06/17(土) 01:32:54ID:QLvbeCSjもう嬉しくって嬉しくって
代わりにここ数日、ブログ村からの
ロボット様がいらっしゃらないのですが…
0670Trackback(774)
2006/06/17(土) 02:39:47ID:6j2/ei+i0671Trackback(774)
2006/06/17(土) 07:13:47ID:sFQZv5YJ0672Trackback(774)
2006/06/17(土) 10:21:31ID:+wkACSNg0673Trackback(774)
2006/06/17(土) 10:53:04ID:ki00Ced8ここの住人とは桁が違うんで。
0674Trackback(774)
2006/06/17(土) 11:00:57ID:EuyG8jUb可愛そうに…自分でF5連打したことを忘れるなんて…
0675Trackback(774)
2006/06/17(土) 16:57:47ID:av4mvlw10676Trackback(774)
2006/06/17(土) 17:22:05ID:e8XOyxwH0677Trackback(774)
2006/06/17(土) 17:28:23ID:jTvFCe9kttp://www.research-artisan.com/
0678Trackback(774)
2006/06/17(土) 17:33:35ID:6qmqFZ6S0679Trackback(774)
2006/06/17(土) 21:00:44ID:tgB88+ZC現時点でip111。どこまで伸びるかなあ。
0680Trackback(774)
2006/06/17(土) 22:19:55ID:5A3/RZQy原因は何?
つーか、もうココに来る資格ないんじゃ・・
ウチなんて、昨日1人。今日8人だ。orz
0681Trackback(774)
2006/06/17(土) 22:28:22ID:4u39MAkQ0682679
2006/06/17(土) 23:01:19ID:tgB88+ZC原因は、スプー関連のネタを書いた事だね。
スプー関連の検索だけで、100近いアクセスがある。
だからこの状態も一時的なもので、もうしばらくしたらまたアクセスが減るよ・・。
0683Trackback(774)
2006/06/17(土) 23:09:44ID:9bp+786H滅茶苦茶いい加減な解析結果がオプションで付くぞ
0684Trackback(774)
2006/06/18(日) 00:11:06ID:346xpgKRえ?これってめちゃくちゃだったの・・・
いつも200人ぐらい来てて喜んでたのにー
0685Trackback(774)
2006/06/18(日) 00:13:10ID:u74Vd5KY重複防止カウンター付けてみろ
1/5〜10になるから
0686Trackback(774)
2006/06/18(日) 00:46:07ID:QBajcQQjjugemアホ過ぎ・・。
0687Trackback(774)
2006/06/18(日) 01:13:18ID:yJfZ08Awあれほどじらしてうちのブログをスルーし続けていたくせに
一度きだしたら日に何度も来てくれるのね
>>670
にほんブログ村からの検索ロボットと思しき
ftth.ucom.ne.jpで終わるIPです。
ちなみにこちらも今日からまた来るようになりました
ところで、カウンターを重複許可にするのは
このスレではデフォルトですよね・・・?
0688Trackback(774)
2006/06/18(日) 01:31:41ID:lG0nt63I0689Trackback(774)
2006/06/18(日) 02:38:34ID:u74Vd5KY虚しさに気が付いてやめてる人が大半じゃない?
0690Trackback(774)
2006/06/18(日) 10:08:59ID:SPdl+dWX来てくれた人数じゃなくて、
読んでくれたページ数カウントしたっていいじゃない。
0691Trackback(774)
2006/06/18(日) 20:02:52ID:LbqXIUTIで、数が増えてたら「見栄張りやがって・・・」と一人でニヤニヤしてる
0692Trackback(774)
2006/06/18(日) 23:00:38ID:em26ITaf5時間くらいかけていろいろ調べながら書いた甲斐があったよ…
0693Trackback(774)
2006/06/19(月) 12:16:50ID:AghoZ9Fe見えはりやがっても何もおまえが勝手に増やしてるんヤン!!
0694Trackback(774)
2006/06/19(月) 12:28:58ID:TR11v9em少数の常連をつなぎとめるために
さほど書きたくないことまで書いてる気がしてきた
0695Trackback(774)
2006/06/19(月) 18:49:35ID:sxhX44AVあと日曜も
0696Trackback(774)
2006/06/19(月) 19:47:32ID:mfqOmnul誰もお前なんか注目してないのに自意識過剰な非モテと同じだとw
要するにキモイって事。
0697Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:09:27ID:S7Ju668Aムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
0698Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:36:03ID:je1HaRlzどこのロボットか知ってる人いる?
0699Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:56:20ID:c8a9kDK00700Trackback(774)
2006/06/19(月) 21:11:27ID:PMBR7m/t今日も仕事熱心なヤフーロボ
見捨てられたらブログやめる
0701Trackback(774)
2006/06/19(月) 21:33:48ID:a1YGy9yf0702Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:01:35ID:W0I/HG7W0703Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:35:29ID:NbkoKaQ80704Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:54:55ID:UFUvzVoK0705Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:59:22ID:GROvv6dE0706Trackback(774)
2006/06/19(月) 23:08:00ID:mucQu+l/生扉有料だと結構いろいろと知られるらしい
175 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 04:55:09 ID:aWxjzND6
>>174
IPアドレス、訪問数、来た時間、どれだけ滞在してたか、どんなキーワードで来たか
どのOS使っているか、使っているブラウザ、どこから飛んできたか
それとパンツの色が解る
193 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 14:46:42 ID:R+mJL8gH
>>175
ライブドア有料ってそこまで解るのか…
携帯は解析できないんだっけ?
204 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 16:57:00 ID:Uc2hTyeO
>>193
知られると困るわけだな
つーか、もう知られたみたいだな
(^Д^)
205 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 18:05:29 ID:UmtCH187
パンツの色が知られるのは困らないけど
パンツの替え一週間分を洗濯中にうんちもらして
スカートしか履いていない現状を知られるのは恥ずかしいかも
206 名前:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 18:54:34 ID:YSSIX6C/
>>205
その場合、アクセス解析のパンツの色の項目にはなんと表示されるんだろう?
0707Trackback(774)
2006/06/20(火) 00:48:05ID:oJ2KnCH/訪れた”人間”の情報は分からないよ。”PC”の情報なら分かるけど。
でも、なぜかパンツの色だけは分かるから不思議。
0708Trackback(774)
2006/06/20(火) 06:58:00ID:b6SY9xxeブログ見るときは、綺麗なパンツでって知らないヤツ多いのな。
0709Trackback(774)
2006/06/20(火) 08:13:46ID:NqkpeFkqその人間の情報まで判るのさ
例えば>>709が変態だと言うこともな
0710Trackback(774)
2006/06/20(火) 08:14:37ID:NqkpeFkq0711Trackback(774)
2006/06/20(火) 08:53:31ID:luBBrbNy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています