人が来ないBLOGの管理人集まれ 15hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/05/10(水) 20:33:47ID:++USdihmどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 14hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144811934
0567Trackback(774)
2006/06/09(金) 21:27:49ID:qhHAq6ef強く生`…
0568Trackback(774)
2006/06/09(金) 21:55:41ID:fnREVNpxこのスレにこそふさわしいとは思わないか?
0569Trackback(774)
2006/06/09(金) 23:12:41ID:Wl+UCZnA何人かの常連さんが丹念に見てるっぽい。なんか変なこと書いたかな?
ありがたいんだけど、どうせならご新規さんに増えて欲しい…
0570Trackback(774)
2006/06/10(土) 00:22:24ID:Unb3NmK60571Trackback(774)
2006/06/10(土) 00:24:18ID:xTlfZU/90572Trackback(774)
2006/06/10(土) 00:30:21ID:+OPyd7GW0573Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:16:21ID:CaQemEYFそれでじゅうぶん
0574Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:29:45ID:2vYTu305・・・・・はぁ?
0575Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:41:16ID:zArhmSr/0576Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:51:38ID:DV12VilRサッカーネタを書くとアクセスUPなんだろうけど、
必死に思われそうで書けない俺がいる…。
0577Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:56:53ID:CaQemEYFW杯に熱心な記事を書くか、おちょくった記事を書くかで悩んでいる時間も、楽しいものだ。
0578Trackback(774)
2006/06/10(土) 02:02:05ID:6mo5zGkBやった!コメントが増えた^^
0579Trackback(774)
2006/06/10(土) 02:47:19ID:pIGnM4sSコメントは3月からナシ。
0580Trackback(774)
2006/06/10(土) 08:09:55ID:Nccm3nCFコメントあるだけマシ
ふと思ったんだが、
どんなに更新しようともコメントもつかないブログと
コメントあるけど、>>579のように間隔あいてるブログと
どっちが
0581Trackback(774)
2006/06/10(土) 16:36:44ID:cpawsZKD0582Trackback(774)
2006/06/10(土) 18:26:15ID:ij5Ihqmsコメントしてくれるのはいつも一人なので
なんか交換日記みたいなきがしてきた
ウホッ
0583Trackback(774)
2006/06/10(土) 20:05:04ID:WL8P0ITS6/08(木) 16 pv 7 ip
記事を投稿しない日は2ヶ月ぐらい前は
1〜5ipぐらいだったけどこの頃はたまに7ぐらいとかいく。
お気に入りの人が増えたのかそれとも
検索ロボがくる機会が増えたのか・・。
0584Trackback(774)
2006/06/10(土) 20:17:41ID:uKE4l91o真実が知りたい!
0585Trackback(774)
2006/06/10(土) 21:54:15ID:8P/oNnspワールドカップのサイトのリンクだけ張って
「ドイツ勝ったんですね(^^)よかったですね!」で終わり
とかじゃなきゃみんな温かい目で見てくれるだろうさ
0586Trackback(774)
2006/06/10(土) 22:37:17ID:GVeXTkbc今日になって急にアクセスが500を突破。
田代砲でも打ち込まれたのかな?と思ってたら
ttp://d.hatena.ne.jp/hakobune/
↑で紹介されてた
0587Trackback(774)
2006/06/10(土) 23:08:50ID:j9twKqMwhttp://meblo.jp/diary/diary.php?dir=9&uid=kuridesu5577&num=1
0588Trackback(774)
2006/06/11(日) 00:20:52ID:K9BUVT23部落ら
0589Trackback(774)
2006/06/11(日) 00:32:23ID:eYmVPGDy今日からお世話になります
0590Trackback(774)
2006/06/11(日) 01:14:31ID:rT6tWrFHと思ったが人が来なすぎて余裕あるわ
0591Trackback(774)
2006/06/11(日) 09:35:58ID:ZnDIZ+as他は全部スパム
でもその1件がついたときとても嬉しかったなぁ…
開設と同時にアフィリエイトもやってるんだが
未だ収穫0
0592Trackback(774)
2006/06/11(日) 10:34:20ID:2BsyBpq/こちらこそよろしくお願いいします。
ともに誰も来ないブログを目指しましょう
0593Trackback(774)
2006/06/11(日) 14:34:34ID:DyFWcgAq昨日は17・・・でもpvは481
0594Trackback(774)
2006/06/11(日) 16:09:19ID:DKLn8nS00595Trackback(774)
2006/06/11(日) 16:30:41ID:kLK3X+M1PV凄いな
色々見たくなるブログなんだろう
ジャンル何?
0596Trackback(774)
2006/06/11(日) 16:43:49ID:DyFWcgAqhttp://blog.goo.ne.jp/masago_002/
0597Trackback(774)
2006/06/11(日) 17:43:30ID:GRXJwRz20598Trackback(774)
2006/06/11(日) 17:44:58ID:QKz9Y2FX改行・・・
0599Trackback(774)
2006/06/11(日) 19:57:04ID:wTEX+dZ+細かい解析付けると色々分かって面白いよ。
閲覧時間は10秒以内が8割だとか、リピートが1割とか。
0600Trackback(774)
NGNG一体何が起こったんだろう
0601Trackback(774)
2006/06/11(日) 21:01:56ID:Hpn9O735金融庁と国立病院からのアクセスがあった。ワロス
0602Trackback(774)
2006/06/11(日) 21:36:34ID:dzGal+uaそれどこの解析で見れる?
0603Trackback(774)
2006/06/11(日) 23:43:30ID:DgKF8bsx1日10〜20アクセスくらいかな。
競艇の予想やってるんですけど。
よかったら来てね
http://b03.30.kg/arigato/
0604Trackback(774)
2006/06/12(月) 00:12:50ID:bHmGFlvi残念ながらスレ違いです。
0605Trackback(774)
2006/06/12(月) 00:32:08ID:AGa2u9Qrなんでだろ…(-ω-;)ウーン
0606Trackback(774)
2006/06/12(月) 00:35:27ID:23/Y05x50607Trackback(774)
2006/06/12(月) 01:07:24ID:uNuTsQLz見慣れないリファラだと思ったら、はてなのブックマークだった。
こういうのが、地味〜に嬉しい。
0608Trackback(774)
2006/06/12(月) 02:48:12ID:9v5EiFjm3月、2708(開設)
4月、3515
5月、4272
6月、2068(今現在)
じわじわ増えてきた。
毎日1回更新をきちんと、が大切のような気がする。
0609Trackback(774)
2006/06/12(月) 03:24:23ID:wgjk2mZq0610Trackback(774)
2006/06/12(月) 14:24:47ID:Z8sqXt0Rやっぱり、ある程度の更新頻度は大事か
週何回くらい?
ジャンルは?
一回の分量は?
0611Trackback(774)
2006/06/12(月) 16:22:26ID:3lVP4ruvやや昔のグラビアアイドル
多量
0612Trackback(774)
2006/06/12(月) 16:44:24ID:ICo21vBlフォントとか弄りすぎないほうがいい?
0613Trackback(774)
2006/06/12(月) 17:49:44ID:CBsDSKWM自分が心がけてるのは
更新は1日1回、更新時間はなるべく一定の時間に。
ジャンルはマイナー系漫画の感想。
1分とかからずにサッと読める量、知っても全然嬉しくない微妙なうんちくを入れる。
あと「この漫画はヒドイ・つまらん・くだらん」で終わらせずに、「こういう展開だったらもっと面白いのになぁ」と書く。
見てくれている人が不快にならないように気を付ける(これが根幹かも)。
自分は日記ブログも好きだけどジャンルに特化することでリピーターが増えると思う。
0614Trackback(774)
2006/06/12(月) 18:50:50ID:1CKjlJoFリピーターどころか、人が来ません
Yahooロボだけが常連さんです
0615Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:33:31ID:bHmGFlvi全面的に賛成
例え人が来なくても、読む人を思いやれる
ソレがこのスレのクオリティ!!
0616Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:35:03ID:F4hgGRxUいかにして誰でも不快にすることなく書くかがポイントになる
0617Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:37:54ID:/Q2IQAFS0618Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:46:49ID:dNgCcDUu0619Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:37:41ID:SMdlgfnqいい意味でも悪い意味でも「自分の考え」を書いてるブログって面白いとおもふよ
「今日は喫茶店に行きました。コーヒーおいしかったです」と事実を淡々と語るんじゃなくて
「コーヒー飲みながらこういうこと考えた」とか
「隣に座った人がやくざ風だったがこれこれの理由で実はいい人に違いない」とか
まあわけがわからんが
言いたいことは>>613の4,5行目ぐらいのことですよ
僕はそう信じてるよ。
0620Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:41:44ID:8a0koVvu0621Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:52:22ID:1CKjlJoF客待ちですか?
0622Trackback(774)
2006/06/12(月) 22:13:41ID:D+xZ2o470623Trackback(774)
2006/06/12(月) 22:21:08ID:k9JvYh75リアルタイム更新(´・ω・`)
0624Trackback(774)
2006/06/12(月) 23:48:03ID:WAqvC8zX関連ワードで検索して来る人はちょくちょくいる。
リピーターは今のところいないけど、
同じ趣味の人にちょこっと見てもらえたってだけでも嬉しい。
0625Trackback(774)
2006/06/13(火) 02:49:39ID:IZc88jYZ昨日の夜中にふと思い立って始めた芸能ネタブログ、いきなり100人超。
むなしくなった。
0626Trackback(774)
2006/06/13(火) 06:47:23ID:IjMtAlkRちゃんと読んでくれている15人と
芸能人の名前に反応してクリックしただけの100人。
どっちが重い?
0627Trackback(774)
2006/06/13(火) 08:05:25ID:HZG9hf7O15人×60kg=
100人×60kg=
0628Trackback(774)
2006/06/13(火) 09:04:44ID:FdfLb09x数ヵ月後だと思う。
0629Trackback(774)
2006/06/13(火) 13:28:05ID:z2L6+Llxちょうど忘れたころにメールが来る
0630Trackback(774)
2006/06/13(火) 20:46:00ID:LoEjwwzYのほうが大事だな。
0631Trackback(774)
2006/06/13(火) 21:14:14ID:Cw7Lxo2z書いてることに意義があるのでは?
0632Trackback(774)
2006/06/13(火) 21:45:15ID:tdQ/K/PF芸能ネタを撒餌にして本筋に誘導すれば良いヨイョィ・・・
>>622
今だと2週間。でもこの間データがぶっ飛んでたから使うの止めた
0633通りすがり
2006/06/14(水) 00:11:04ID:E1agLv1K0634Trackback(774)
2006/06/14(水) 01:08:05ID:aAU2xhBE餌を付けても、おいしい餌じゃなきゃ、魚は釣れないんだぜ。
0635Trackback(774)
2006/06/14(水) 01:45:55ID:YDrP7Kds100の壁がある
0636Trackback(774)
2006/06/14(水) 03:36:21ID:yufI8WUb更新してないのに人が来ると嬉しい
・・・我ながら志小さいな。だから人がこな(ry
0637Trackback(774)
2006/06/14(水) 09:52:15ID:JbL68eGkもうマズイ餌でも食いつきたい気分であります軍曹!
0638Trackback(774)
2006/06/14(水) 12:17:47ID:YDrP7Kds一日一回は更新しろ
0639Trackback(774)
2006/06/14(水) 16:53:49ID:9vXrqwTXそんなペース保ってる奴そうそう居ないが
0640Trackback(774)
2006/06/14(水) 17:25:26ID:8dZzu6M6もうすぐで更新500回目なのに。
なんでだよっよ><
0641Trackback(774)
2006/06/14(水) 17:29:23ID:1BVF07PF0642Trackback(774)
2006/06/14(水) 18:13:15ID:phLnCAMH思うことは「暇なんだなー…」
たびたび更新すると、必然的に内容薄くならね?
本当に書きたいことってそんなにないような気がするんだが
0643Trackback(774)
2006/06/14(水) 19:18:50ID:N/iWJj9Mテレビ見て思ったこととか日記的なものも書きたいのよ
一緒の記事にしたらいいかもしれないけど、別々にした方が収まりもいいし
でもやはり一日に何度も更新してるブログをみると「暇なんだなー」と思うのが
多数派になるんだろうか?
0644Trackback(774)
2006/06/14(水) 19:32:12ID:JbL68eGkたま〜に書きたい事が無くて、自分でも あ〜意味ねぇ糞日記だ と思う時があるから
>>643みたいに、一日に何度か良いネタが浮かんだらメモ帳なんかに草稿書いといて
後でネタに詰まったときに使うようにしてる。
0645Trackback(774)
2006/06/14(水) 19:40:39ID:JDO2G0B/うんうんわかる
自分も基本は毎日更新だから、ネタ切れの時のためにストックはとっておく
それでもどうしても今日書きたい!とか思ったら書くけど
・・・色々考えて書いても、人は来ないんだけどなw
0646Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:13:01ID:YDrP7Kds2話構成でやろうぜ
0647Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:21:31ID:virGOSJE俺はどちらかというと、>>643に近いと思うけど、思いついたときに、
タイミングよく、そのノリを活かしてかかないと間延びすることが多い
気がする。
もちろん、理想は>>644みたいにネタ帖作って、あとでじっくりと書ける
といいんだけどね。
一応、思いついたネタはメモしているけど、後から形になるのは、ごく
わずかだ……orz
とか、考えても人は来ないんだけどなw
0648Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:23:38ID:virGOSJE書き忘れた。
投稿時間が朝から晩まで。が続いてると「あー暇なんだな」とは
思うよw
0649Trackback(774)
2006/06/14(水) 20:29:55ID:WXCDumWT自分とロボットなんだろな。
0650Trackback(774)
2006/06/14(水) 21:47:43ID:CP4ZsoWk更新が多いとコメントつかなくない?
オレは一日一回だけど3日前の記事にコメントされてたりする
コメントしてくれる人は常連さんになる可能性が高いから
その辺考えると、ほどほどにしたほうがいいかも
0651Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:12:50ID:BZ1n0P5M0652Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:17:57ID:k9EADX2j0653Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:31:15ID:KjLbCQTSだいたいは暇だけど単に何も書かなくて放置してるだけだと思う
自分含めてw
そして復活する時は「最近PCの調子が・・・」とか「いろいろありまして・・・」とか
が決まり文句かな
0654Trackback(774)
2006/06/14(水) 22:32:36ID:KmErKnHm読まれてるなー(内容&手抜き)と思う。
0655Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:19:19ID:PGiAKIPm俺の日記やゲーム感想には全くコメントがつかないのは何故だぜ?
0656Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:22:20ID:sOJswV0+自作自演だよ
じっさい、俺もコメントないからな
0657Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:40:45ID:u6tgBp/K裏山
0658Trackback(774)
2006/06/15(木) 00:55:04ID:0kyZVzpS0659Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:29:16ID:t40NKfrM他に心霊スポットなんて行ってないし、地元から遠いスポットに好き好んで行く気も無いけど…。
0660Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:36:36ID:eFeF061aカウンターは回ってるのに、なぜか全部ノーリファラとか
0661Trackback(774)
2006/06/16(金) 00:07:09ID:KuJ5wLUC0662Trackback(774)
2006/06/16(金) 00:55:50ID:mt+nTIRS0663Trackback(774)
2006/06/16(金) 04:28:55ID:oCdDQxi90664Trackback(774)
2006/06/16(金) 04:29:13ID:MfAL8aH50665Trackback(774)
2006/06/16(金) 06:40:47ID:s9XoUAfZ0666Trackback(774)
2006/06/16(金) 11:05:15ID:76nCHPI8自分も2ヶ月ぐらい前はそのような状態だったけど
最近は投稿しなくても0になることはなくて
今日も8ipだったし、だいたいその辺り、お気に入りしてくれてるのかな
それともロボットなのだろうか・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています