人が来ないBLOGの管理人集まれ 15hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/05/10(水) 20:33:47ID:++USdihmどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 14hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144811934
0521Trackback(774)
2006/06/06(火) 11:31:45ID:nS/BNEScでも、更新しなきゃ人が来ないんだよな…。
かといって、無理につまんない記事をあげても
数少ない常連さんが離れてくだけだし、何より俺自身が楽しくねー。
>>520
うちはほぼ毎日、いつも同じ漫画のタイトルでぐぐって経由してくる人がいるな。
ブクマしなよって言いたくなる。因みにブログタイトルは普通のはずだ。
0522Trackback(774)
2006/06/06(火) 14:39:26ID:18aopu0Bブログ鯖がおちて、ここへ愚痴を書こうとしたら、ブログ板も落とされてて参ったですよ。
ほぼ同時に、ブログ鯖も復帰したですよ。
落ちてる間に、異常にカウンターが回ってるです。なぜ?
0523Trackback(774)
2006/06/06(火) 18:00:04ID:rg3FpVn+今までわからなかったアクセス数がわかってしまう…
明日あたり吊ってるかも
0524Trackback(774)
2006/06/06(火) 18:31:42ID:wOTuiUFy思ってた以上に来てくれる人が居てやる気になった。
10秒以上居てくれる人も結構いるし。
FC2カウンタ駄目すぎ・・・
0525Trackback(774)
2006/06/06(火) 18:53:56ID:8XZ7CzwQ0526Trackback(774)
2006/06/06(火) 19:13:48ID:A9GyuNR1だから気にするな。
0527Trackback(774)
2006/06/06(火) 19:40:19ID:68+dAK+jこれってタブブラウザかなんかで開きっぱなしにして他のサイトとか見てるんだよね?
0528Trackback(774)
2006/06/06(火) 21:24:11ID:4GlSkdEj何があっても生きろよ…!!
0529Trackback(774)
2006/06/06(火) 21:26:27ID:g0EkTBGA多分そう。
23時頃にアクセスして翌朝10時ごろまで開きっぱなし、
みたいなログがたまにあって驚く。
最近ではみんなパソコンの電源切らないんだっけ・・・?
0530Trackback(774)
2006/06/07(水) 02:49:51ID:L2wWCNwRpvがやけに多くて恐い。
いつもは30〜50ip程度で、pvは行って二倍程度なのに。
gooは信用していいのかイマイチ判らん。
0531Trackback(774)
2006/06/07(水) 08:24:21ID:b7aCTgIBいつもより記事をすみずみまで見てくれた人が多かったってことじゃないか
0532Trackback(774)
2006/06/07(水) 08:40:48ID:iODfa+jYおぉ、あなた優しい人
>>530
でもね、ロボットさんが来ただけだと思うのね
gooでも記事に埋め込めば解析付けられるから、
試しに付けてみては?
0533Trackback(774)
2006/06/07(水) 16:22:03ID:OJrYDuPJうちもそうだけど、アドバンスの解析見る限り少なくともグーグルのロボットではなさそう
IE6って表示されるロボットってあるんでせうか
0534Trackback(774)
2006/06/07(水) 16:39:36ID:VQoJu8TBうちはSeesaaなんでOS不明はロボットと考えているけど
0535Trackback(774)
2006/06/07(水) 16:43:00ID:n7JHEo6i実際に来たんだか、どうだかもわからない。
0536Trackback(774)
2006/06/07(水) 16:54:05ID:EWjRKSQw昨日119 pv 32 ipだった。
どう考えてもロボットだと思う。
0537Trackback(774)
2006/06/07(水) 19:00:21ID:RB7+55wQ0538Trackback(774)
2006/06/07(水) 19:59:14ID:jJQT4chQホイホイとか忍者とか使ってるツールで
そのブログがどれだけダメか想像が付くな。
0539Trackback(774)
2006/06/07(水) 20:53:31ID:VQoJu8TB初めて約半年、一日ユニークipは20〜40。
ちなみに同ジャンルのカウントを公表していた大手でも300くらい。
(そこは2chに晒されたことがあり、信者・ヲチャ共に多数いる)
宣伝は有名ブログに二、三度トラバしたくらいのもの。
ファン同士の抗争が激しく厨が多いジャンルなので、
下手に目立って性質が悪いのに粘着されるより
今の状態がいいかも知れないと思えてきた。
0540Trackback(774)
2006/06/07(水) 20:57:54ID:jnXLS9ypトラチェン厨死ね
0541Trackback(774)
2006/06/07(水) 21:05:52ID:OJrYDuPJOSは見れんねー。ブラウザだけですわ
ちなみにうちのブログの昨日のブラウザ解析
InternetExplorer 6.x 268
Googlebot 58
Mozilla 28
Netscape 4.x 4
EzWeb 4
InternetExplorer 5.x 3
DoCoMo 3
InternetExplorer 6.xとみなされるロボットってあるんでせうか?
0542Trackback(774)
2006/06/07(水) 22:42:52ID:nvmEnjGHちゃんと見てる人にとっては、いろんなブログがみれて
おまけに自分のブログもみて貰えるいいシステムなんだけどな。
0543Trackback(774)
2006/06/07(水) 23:03:19ID:Wd0d7+Ha>そのブログがどれだけダメか想像が付くな。
0544Trackback(774)
2006/06/07(水) 23:08:46ID:OL68cFzHなんとボット抜きで5hotもあったよ!!!!
吊らないで済んで良かった…
0545Trackback(774)
2006/06/07(水) 23:10:56ID:YDrEWeqR嬉しさは伝わったから
ほっと落ち着け
0546Trackback(774)
2006/06/07(水) 23:57:39ID:nvmEnjGH0547Trackback(774)
2006/06/08(木) 00:01:08ID:37JhYxsu0548Trackback(774)
2006/06/08(木) 00:20:02ID:ks0/tZyU0549Trackback(774)
2006/06/08(木) 01:17:20ID:YZGpJttfってスレあるだろ。
おまいら、このスレ見ちゃダメだぞっ
おいら・・・・・一生、勝てねえ。
格差社会はブログにもあったんだってばっ。
アクセス1千やら1万やら、なんだそれ??
母ちゃんのサイフでもギリギリ入ってる金の額じゃんね。(´・ω・`)
もういいよ。 ブログやめるから・・・・・・
0550Trackback(774)
NGNG勝ち負けが全てじゃない世界もあるんだぜ、坊主。
例えばblog、とかな。
0551Trackback(774)
2006/06/08(木) 02:49:16ID:id6QkJv3カコイイヨ!(´Д⊂
0552Trackback(774)
2006/06/08(木) 03:15:25ID:uldcgtjz通常通りの数字に戻って何だかホッとした。
0553Trackback(774)
2006/06/08(木) 08:08:03ID:VobbMbX60554Trackback(774)
2006/06/08(木) 10:45:43ID:ToY4D7Vuこれって、便利だな。
自動で他のブログを見て回れる。
0555Trackback(774)
2006/06/08(木) 20:44:39ID:P3/oOsQe0556Trackback(774)
2006/06/08(木) 23:40:04ID:P3pr+ASNスレ違いです
0557Trackback(774)
2006/06/09(金) 00:16:28ID:gCJxrkV8解析にはいつも自分が記事確認のために見た跡しか残ってないから
他人が見た跡が残ってるのって妙に緊張するなw
0558Trackback(774)
2006/06/09(金) 00:32:15ID:lskzM9KB全宇宙が泣いた
0559Trackback(774)
2006/06/09(金) 00:41:10ID:307gqOw7けど、こんな見てくれだけのアクセス数が増えたかて、
さびしくなるだけだよな
おれはこつこつとやっていくことに決めたぜ…
0560Trackback(774)
2006/06/09(金) 01:57:56ID:Nr1d4rkL0561Trackback(774)
2006/06/09(金) 18:43:26ID:VIgylvWF私が書いているテーマ自体に日本人が無関心なのは困る
キーワード検索で私のブログしかヒットしないのは異常
0562Trackback(774)
2006/06/09(金) 18:55:02ID:Zf/SgX1T0563Trackback(774)
2006/06/09(金) 19:46:23ID:H4YZ8GmjつД`)ウレシイ
0564Trackback(774)
2006/06/09(金) 20:54:05ID:F89g8D47日本人のふりをしても俺の目は誤魔化せないぞ!
0565Trackback(774)
2006/06/09(金) 21:00:54ID:QCHtea2Z>私のブログに人がこないのは、なんとなく理解できます
なんとなく不自然
0566Trackback(774)
2006/06/09(金) 21:06:14ID:cTogCjBj喜んでたら1ヶ月もしないうちに2つとも閉鎖(´・ω・`)
0567Trackback(774)
2006/06/09(金) 21:27:49ID:qhHAq6ef強く生`…
0568Trackback(774)
2006/06/09(金) 21:55:41ID:fnREVNpxこのスレにこそふさわしいとは思わないか?
0569Trackback(774)
2006/06/09(金) 23:12:41ID:Wl+UCZnA何人かの常連さんが丹念に見てるっぽい。なんか変なこと書いたかな?
ありがたいんだけど、どうせならご新規さんに増えて欲しい…
0570Trackback(774)
2006/06/10(土) 00:22:24ID:Unb3NmK60571Trackback(774)
2006/06/10(土) 00:24:18ID:xTlfZU/90572Trackback(774)
2006/06/10(土) 00:30:21ID:+OPyd7GW0573Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:16:21ID:CaQemEYFそれでじゅうぶん
0574Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:29:45ID:2vYTu305・・・・・はぁ?
0575Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:41:16ID:zArhmSr/0576Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:51:38ID:DV12VilRサッカーネタを書くとアクセスUPなんだろうけど、
必死に思われそうで書けない俺がいる…。
0577Trackback(774)
2006/06/10(土) 01:56:53ID:CaQemEYFW杯に熱心な記事を書くか、おちょくった記事を書くかで悩んでいる時間も、楽しいものだ。
0578Trackback(774)
2006/06/10(土) 02:02:05ID:6mo5zGkBやった!コメントが増えた^^
0579Trackback(774)
2006/06/10(土) 02:47:19ID:pIGnM4sSコメントは3月からナシ。
0580Trackback(774)
2006/06/10(土) 08:09:55ID:Nccm3nCFコメントあるだけマシ
ふと思ったんだが、
どんなに更新しようともコメントもつかないブログと
コメントあるけど、>>579のように間隔あいてるブログと
どっちが
0581Trackback(774)
2006/06/10(土) 16:36:44ID:cpawsZKD0582Trackback(774)
2006/06/10(土) 18:26:15ID:ij5Ihqmsコメントしてくれるのはいつも一人なので
なんか交換日記みたいなきがしてきた
ウホッ
0583Trackback(774)
2006/06/10(土) 20:05:04ID:WL8P0ITS6/08(木) 16 pv 7 ip
記事を投稿しない日は2ヶ月ぐらい前は
1〜5ipぐらいだったけどこの頃はたまに7ぐらいとかいく。
お気に入りの人が増えたのかそれとも
検索ロボがくる機会が増えたのか・・。
0584Trackback(774)
2006/06/10(土) 20:17:41ID:uKE4l91o真実が知りたい!
0585Trackback(774)
2006/06/10(土) 21:54:15ID:8P/oNnspワールドカップのサイトのリンクだけ張って
「ドイツ勝ったんですね(^^)よかったですね!」で終わり
とかじゃなきゃみんな温かい目で見てくれるだろうさ
0586Trackback(774)
2006/06/10(土) 22:37:17ID:GVeXTkbc今日になって急にアクセスが500を突破。
田代砲でも打ち込まれたのかな?と思ってたら
ttp://d.hatena.ne.jp/hakobune/
↑で紹介されてた
0587Trackback(774)
2006/06/10(土) 23:08:50ID:j9twKqMwhttp://meblo.jp/diary/diary.php?dir=9&uid=kuridesu5577&num=1
0588Trackback(774)
2006/06/11(日) 00:20:52ID:K9BUVT23部落ら
0589Trackback(774)
2006/06/11(日) 00:32:23ID:eYmVPGDy今日からお世話になります
0590Trackback(774)
2006/06/11(日) 01:14:31ID:rT6tWrFHと思ったが人が来なすぎて余裕あるわ
0591Trackback(774)
2006/06/11(日) 09:35:58ID:ZnDIZ+as他は全部スパム
でもその1件がついたときとても嬉しかったなぁ…
開設と同時にアフィリエイトもやってるんだが
未だ収穫0
0592Trackback(774)
2006/06/11(日) 10:34:20ID:2BsyBpq/こちらこそよろしくお願いいします。
ともに誰も来ないブログを目指しましょう
0593Trackback(774)
2006/06/11(日) 14:34:34ID:DyFWcgAq昨日は17・・・でもpvは481
0594Trackback(774)
2006/06/11(日) 16:09:19ID:DKLn8nS00595Trackback(774)
2006/06/11(日) 16:30:41ID:kLK3X+M1PV凄いな
色々見たくなるブログなんだろう
ジャンル何?
0596Trackback(774)
2006/06/11(日) 16:43:49ID:DyFWcgAqhttp://blog.goo.ne.jp/masago_002/
0597Trackback(774)
2006/06/11(日) 17:43:30ID:GRXJwRz20598Trackback(774)
2006/06/11(日) 17:44:58ID:QKz9Y2FX改行・・・
0599Trackback(774)
2006/06/11(日) 19:57:04ID:wTEX+dZ+細かい解析付けると色々分かって面白いよ。
閲覧時間は10秒以内が8割だとか、リピートが1割とか。
0600Trackback(774)
NGNG一体何が起こったんだろう
0601Trackback(774)
2006/06/11(日) 21:01:56ID:Hpn9O735金融庁と国立病院からのアクセスがあった。ワロス
0602Trackback(774)
2006/06/11(日) 21:36:34ID:dzGal+uaそれどこの解析で見れる?
0603Trackback(774)
2006/06/11(日) 23:43:30ID:DgKF8bsx1日10〜20アクセスくらいかな。
競艇の予想やってるんですけど。
よかったら来てね
http://b03.30.kg/arigato/
0604Trackback(774)
2006/06/12(月) 00:12:50ID:bHmGFlvi残念ながらスレ違いです。
0605Trackback(774)
2006/06/12(月) 00:32:08ID:AGa2u9Qrなんでだろ…(-ω-;)ウーン
0606Trackback(774)
2006/06/12(月) 00:35:27ID:23/Y05x50607Trackback(774)
2006/06/12(月) 01:07:24ID:uNuTsQLz見慣れないリファラだと思ったら、はてなのブックマークだった。
こういうのが、地味〜に嬉しい。
0608Trackback(774)
2006/06/12(月) 02:48:12ID:9v5EiFjm3月、2708(開設)
4月、3515
5月、4272
6月、2068(今現在)
じわじわ増えてきた。
毎日1回更新をきちんと、が大切のような気がする。
0609Trackback(774)
2006/06/12(月) 03:24:23ID:wgjk2mZq0610Trackback(774)
2006/06/12(月) 14:24:47ID:Z8sqXt0Rやっぱり、ある程度の更新頻度は大事か
週何回くらい?
ジャンルは?
一回の分量は?
0611Trackback(774)
2006/06/12(月) 16:22:26ID:3lVP4ruvやや昔のグラビアアイドル
多量
0612Trackback(774)
2006/06/12(月) 16:44:24ID:ICo21vBlフォントとか弄りすぎないほうがいい?
0613Trackback(774)
2006/06/12(月) 17:49:44ID:CBsDSKWM自分が心がけてるのは
更新は1日1回、更新時間はなるべく一定の時間に。
ジャンルはマイナー系漫画の感想。
1分とかからずにサッと読める量、知っても全然嬉しくない微妙なうんちくを入れる。
あと「この漫画はヒドイ・つまらん・くだらん」で終わらせずに、「こういう展開だったらもっと面白いのになぁ」と書く。
見てくれている人が不快にならないように気を付ける(これが根幹かも)。
自分は日記ブログも好きだけどジャンルに特化することでリピーターが増えると思う。
0614Trackback(774)
2006/06/12(月) 18:50:50ID:1CKjlJoFリピーターどころか、人が来ません
Yahooロボだけが常連さんです
0615Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:33:31ID:bHmGFlvi全面的に賛成
例え人が来なくても、読む人を思いやれる
ソレがこのスレのクオリティ!!
0616Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:35:03ID:F4hgGRxUいかにして誰でも不快にすることなく書くかがポイントになる
0617Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:37:54ID:/Q2IQAFS0618Trackback(774)
2006/06/12(月) 20:46:49ID:dNgCcDUu0619Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:37:41ID:SMdlgfnqいい意味でも悪い意味でも「自分の考え」を書いてるブログって面白いとおもふよ
「今日は喫茶店に行きました。コーヒーおいしかったです」と事実を淡々と語るんじゃなくて
「コーヒー飲みながらこういうこと考えた」とか
「隣に座った人がやくざ風だったがこれこれの理由で実はいい人に違いない」とか
まあわけがわからんが
言いたいことは>>613の4,5行目ぐらいのことですよ
僕はそう信じてるよ。
0620Trackback(774)
2006/06/12(月) 21:41:44ID:8a0koVvu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています