人が来ないBLOGの管理人集まれ 15hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/05/10(水) 20:33:47ID:++USdihmどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 14hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144811934
0200Trackback(774)
2006/05/20(土) 10:33:08ID:JXfjdspVで、inktomiって何?
0201Trackback(774)
2006/05/20(土) 11:19:49ID:LamNT7ll俺は学校始まってから徹夜してやるタイプ
0202Trackback(774)
2006/05/20(土) 12:03:54ID:fE4euRAwinktomiさんが家に来てしまった時は、4つのルールを守れば幸せにしてくれるという
そのルールとは
1 inktomiさんを外に追い出してはいけない
2 inktomiさんを傷つけてはいけない
3 inktomiさんの前で引っ越しの話をしてはいけない
4 inktomiさんに謝ってはいけない
しかし、ルールを破ると恐ろしいことになる・・・
それがinktomiさん。
0203Trackback(774)
2006/05/20(土) 12:37:27ID:v0PDlm780204Trackback(774)
2006/05/20(土) 13:50:42ID:v6fd5R/0シネマ・コレクション「C・C」をよろしく
http://blogs.yahoo.co.jp/z_nobodyelsebutme
0205Trackback(774)
2006/05/20(土) 14:41:04ID:KPi5yDll0206Trackback(774)
2006/05/20(土) 15:27:21ID:PHmjsUhiとにかく重い。。。
トップページに意味なく画像が並んでる。
なぜか投票が置いてある。
アバターうざい。
・・・とにかく重い。
コメントが顔付きでキモイ。
続きを読むにしてるブログが多い。
文字が小さい。
ファンってなに?なんか寒い。傑作はかなりヤバイヨー。
【とにかく重い】
たったこれだけの理由しか無いけど、ヤフーは見たくないな。
0207Trackback(774)
2006/05/20(土) 19:48:16ID:Cahzrnl4アクセス激増!?
どんどんルール破ってやる。
0208Trackback(774)
2006/05/20(土) 19:50:15ID:Jl3wc1BY∧_∧
◯( ´∀` )◯
\ /
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
0209Trackback(774)
2006/05/21(日) 00:59:32ID:RbNNjV7cつまり晒されたと
0210Trackback(774)
2006/05/21(日) 04:44:35ID:vZexANrd管理・運営している時雨です
初めましてI
マホアイのホムペで100万hit目指してるんだけど
どうも訪問者が増えない…どうすればいい?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=pink_4_Xmas
0211Trackback(774)
2006/05/21(日) 13:02:55ID:030lQi/61〜3をやぶると、inktomiさん増えるぞ?
4をやっちゃうと、自分がinktomiさんになってしまう
0212Trackback(774)
2006/05/21(日) 14:05:22ID:A6+7GDBq調べてみたら案の定2chで晒されてた
0213Trackback(774)
2006/05/21(日) 14:47:04ID:NwVIFHbz0214Trackback(774)
2006/05/21(日) 14:49:25ID:SfVr5gfMこのスレからの卒業おめでとう!
0215Trackback(774)
2006/05/21(日) 15:40:13ID:ieIBuZ+kコメント、トラックバック全然ありません
まぁ、所詮自分のオナニー晒し場だから贅沢はいえないんだけど…
0216Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:10:07ID:ZVDc2Tirhttp://yaplog.jp/koro_taka/archive/275#ct
ここは最悪なインチキランキングブログですね
高校生ブログRANKING
http://www.student-blog.com/high/rank/index.html
ランキング [ブログランキングBloking]
http://bloking.jp/rank.php
コメントも香ばしい
0217Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:38:01ID:F9UIO4u5http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1133344844/l50
ヒ●ーザー関係者が必死に小島さんを援護して祭りですw
0218Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:46:44ID:wlCBKuD+最高はカカオ99%のときの62人
来週で一年になるが、楽しくやってる。
でも一日10人以上はほしいなぁ…
半年後に出来た唯一の相互サイトはすでにコメント、訪問者を越されたYO
0219Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:50:21ID:RlAEgD6H0220Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:57:59ID:wlCBKuD+だろ?少なすぎなんだよ。
よっぽど俺のブログが面白くないって琴田。
まぁこれだけ少ないと、万が一2chにさらされてもすぐわかるわけだが…
私生活かいてるだけだから文句言えないがな。
最初はのんびりやってたんだが、アクセス気にしだして
のんびり→アクセス気にする→のんびり→アクセスry
を繰り返してるんだよ。
長く続けることだけを目標にしている。
ああ・・・長く書いてしまった。愚痴だらけスマソ
0221Trackback(774)
2006/05/21(日) 21:03:43ID:Vohdr4Uwそれすっごいわかる。
毎日ものすごい激しくランキング誘導してるブログ見ると
萎えると同時によく続くな〜とある意味尊敬したりする。
0222Trackback(774)
2006/05/21(日) 21:37:09ID:hjXzsSQX過去の記事を改良して行く使い方はだめで、
流動性のある日記みたいな使い方のほうがいいのかな。
0223Trackback(774)
2006/05/21(日) 23:27:35ID:KD6SzIIp新規の更新頻度は低くて、記事1つ1つの完成度に力入れてますってタイプ。
「HP的使い方」に近いのかも。
0224Trackback(774)
2006/05/21(日) 23:34:22ID:Kuv2zvCu空白行を入れたりと、ちょこちょこ直してるよ。
0225Trackback(774)
2006/05/21(日) 23:42:12ID:RlAEgD6H「ここの人って自分の過去の記事ばっかり見てナルシスト?きんもー☆」
とか思われそうじゃない?
0226Trackback(774)
2006/05/21(日) 23:48:28ID:CsB2p0KTそこまで注目されているようなブログなら、このスレにいないと思う。
0227Trackback(774)
2006/05/21(日) 23:51:34ID:RlAEgD6H0228Trackback(774)
2006/05/22(月) 00:18:01ID:3moY1YCV0229Trackback(774)
2006/05/22(月) 00:22:36ID:I88qCZ2X細工してる人が見てくれてたりして!…(串?
実際そんなことできるのか、もしくはやってる人っていますか?
0230Trackback(774)
2006/05/22(月) 00:28:33ID:3moY1YCVリンク元URLにごくたまにあるけど
0231Trackback(774)
2006/05/22(月) 00:51:13ID:c41MLs/rブログサービスのTOPに出るのも恥ずかしいけど、
ブログピープルのリンクやはてなアンテナや、
ping先でも上に上がるし、RSSでもわかっちゃう・・・の・・・??
ナルシストできんもー☆は別に勝手に思えばいいけど、
アクセス欲しさにageて必死だなプって思われるのはいやだな。
0232Trackback(774)
2006/05/22(月) 01:12:41ID:+JiAvREoそういう人はごく少数だと思う
でも基本ブログって一記事一回ぐらいしか普通の人は見ないと思うので
直してること自体なかなか気付かないものなんじゃ?
そもそも記事に手を加えてるだけで「きんもー」とか言うようなやつは
ウチのブログにこんでいい!!
…ごめんちょっと嘘ついた
0233Trackback(774)
2006/05/22(月) 01:42:43ID:7b+oBQMiきんもー☆とまでは思わないな。
更新少ない&修正毎日だった人のは、
更新キターと思ったら修正でしたという繰り返しが延々続いて、
虚しくなってリーダーから外したことあるけど。極端な例。
でもリーダーで見てる時点で
カウンタにはおおよそ影響ないし気にしないでいいと思。
0234Trackback(774)
2006/05/22(月) 01:44:09ID:+zC2mCn7ペットのブログの方はそれなりに来てくれる人も多いし、
サーチエンジンからの人も結構きてくれる。
ニュース系のブログの方は完全にマスターベーション状態。
酷い時なんて、自分がアクセスした分だけってこともある。
ニュース系のブログは厳しいのかな?
0235Trackback(774)
2006/05/22(月) 02:22:23ID:7y9SbSxrむしろ時流のニュースなら一見さんが増えるんじゃないの?
0236234
2006/05/22(月) 02:29:04ID:+zC2mCn7海外のバカげたニュースとか、国内でも余り大きな扱いになってない変なニュースメインで。
大体昼過ぎに5件程度のニュースを更新してるんだけど、
深夜枠に5件ほどアクセスがある程度。
ペットの方は写真を適当にアップしてる程度なのに、結構見にきてる人が多いのが不思議。
0237Trackback(774)
2006/05/22(月) 08:02:08ID:HeTumk6Gニュース≠癒し な予感
0238Trackback(774)
2006/05/22(月) 08:48:59ID:F9jY8Pepニュース系は、やっている人が多いし、大御所も存在する。
もう飽和気味だから生半可なブログじゃ誰も読まないと思うな。
海外ニュースだと、大御所ブログは海外のサイトを巡回してニュースを収集してる。
企業のニュースサイトよりも速報性があるし、他で取り上げないニュースも拾ってきたりする。
よっぽど工夫しないと人は来ないよ。
0239Trackback(774)
2006/05/22(月) 08:55:56ID:jebILMjO> でも基本ブログって一記事一回ぐらいしか普通の人は見ないと思うので
> 直してること自体なかなか気付かないものなんじゃ?
調べ事があって検索でたどり着いたときに
追記事項や修正を別日付・別記事で投稿してるブログより
同じ記事内で追記・修正という形を取ってるブログの方がありがたい
ありがたいだけで、そう言うときは得てして常連には成らないんだが
0240Trackback(774)
2006/05/22(月) 09:08:19ID:9LmKZWJSデザインがかっこよかったりするとお気に入り入れて何回も見てしまう
0241Trackback(774)
2006/05/22(月) 09:09:27ID:F9jY8Pep同じ記事内で追記・修正しているのが得てしてSEOになっていたりする。
現に239が検索でたどり着いてる。
0242Trackback(774)
2006/05/22(月) 12:16:48ID:l2zK/GBhなるほど
いい事聞いたぜ
0243Trackback(774)
2006/05/22(月) 17:44:33ID:ae+D6c0Wえっそうなの?
記事の更新回数が多いほうがSEO的に有利とか、
そんなのあったっけ?
0244Trackback(774)
2006/05/22(月) 20:07:50ID:oUgpzvA+ニュース系といったってどうせ新しい情報なんか無いただの感想文だろ
どこの馬の骨ともわからない奴の頭の中身見たって面白くもなんとも無い
ペット馬鹿の方は大抵本当に”馬鹿”だからそれ系の画像があるだけで満足してるんだろ
ま、馬鹿を相手にする方がらくだ罠
0245Trackback(774)
2006/05/22(月) 20:17:06ID:+JiAvREo0246Trackback(774)
2006/05/22(月) 20:56:39ID:F2gfEdr60247Trackback(774)
2006/05/22(月) 21:20:57ID:F9jY8Pep更新回数は関係ない。
関連のあるキーワードが同じページ内にあるのがSEOになってる。
コンテンツの充実こそ最大のSEOだよ。
0248Trackback(774)
2006/05/22(月) 21:39:37ID:CbnGRR5P更新回数は関係あるよ
何も知らないのに適当なこと言うなよ
0249Trackback(774)
2006/05/22(月) 21:59:22ID:Z8q+ux2y0250Trackback(774)
2006/05/23(火) 00:55:15ID:KmtRQq8Z俺にとっちゃ死活問題だ
0251Trackback(774)
2006/05/23(火) 01:27:59ID:uj3smuAU0252Trackback(774)
2006/05/23(火) 02:23:12ID:bXtndvw1Search Engine Optimization かなるほど。
解説のページ何個か読んで、
検索エンジンによって、上位にくるルールとか違くね?と理解したのだが。
ビジネスチャンスになるぐらいの重要な話なんだなぁ〜で思考がとまるオレは、
人がこないブログの管理人っと。
0253Trackback(774)
2006/05/23(火) 09:27:21ID:CtczEMUZ何がCSSだ、ふざけんな IEとFirefoxで解釈の仕方が全然違うじゃねえか
HTMLで表作ってコンテンツぶちこんでくほうがよっぽど楽だっつうの
そういう僕は画像を少なくして軽いページを作り
多少のSEO効果を狙っているんでございます
0254Trackback(774)
2006/05/23(火) 11:17:02ID:KmtRQq8Z0255Trackback(774)
2006/05/23(火) 11:21:32ID:tnohOXTO基本Operaで見ながら作って、完成した後IEで確認
変なところがあればそこを直すっていう感じ
たまにIEで確認するの忘れててIEで見てる人に悲惨な状態を見られる場合もあるけど
0256Trackback(774)
2006/05/23(火) 12:19:42ID:PF9Ed7+K0257Trackback(774)
2006/05/23(火) 12:35:18ID:h0/fdkYcttp://browsershots.org/
0258Trackback(774)
2006/05/23(火) 12:45:17ID:vl6d/QX7でも複数のブラウザで見栄えいいようにすれば人が来るのか?
っていうと必ずしもそうじゃないだろうと思うのよ
0259Trackback(774)
2006/05/23(火) 13:03:33ID:KmtRQq8Z「全く話にならない」ってなることもあるからなぁ
IE50%、その他ブラウザ50%ぐらいだとふんでるから
少しは気にした方がいいと
そう思ってる
0260Trackback(774)
2006/05/23(火) 13:32:51ID:3uZhEByYwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0261Trackback(774)
2006/05/23(火) 15:28:13ID:KmtRQq8Z0262Trackback(774)
2006/05/23(火) 15:28:43ID:UXg5hF4U解析見たこと無いの?
0263Trackback(774)
2006/05/23(火) 16:09:51ID:MxGlLhA0大概のブログがIE標準に設定されてるから
通常のネット利用割合以上にIE偏向だと思う
0264Trackback(774)
2006/05/23(火) 16:38:55ID:6Avqs6Hi0265Trackback(774)
2006/05/23(火) 17:55:18ID:XIPEDfgB0266Trackback(774)
2006/05/23(火) 18:20:52ID:VZkk8zM4まぁ残り85%は自分なんだけど
0267Trackback(774)
2006/05/23(火) 18:22:48ID:MxGlLhA0その発想は無かったわ・・・
0268Trackback(774)
2006/05/23(火) 19:05:01ID:QSq7J4Zgマイナーなジャンルだから、どんどんランキングも上がってっちゃうし……
なんか怖いw
0269きつねりす
2006/05/23(火) 19:13:36ID:x5ZBSr2o副収入、しま専科?も、宜しくお願いいたします!
■■ 此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/ ■■
0270Trackback(774)
2006/05/23(火) 19:58:12ID:yiOZHmD3IEと自分が使ってるFirefoxで崩れなきゃそれでいいかって感じ。
0271Trackback(774)
2006/05/23(火) 20:40:54ID:KmtRQq8Zいや、ちゃんと見てなかったから「結構IE意外多いなぁ」という印象があったので
言われてちゃんと見てみると、ウチのところIEは60%、その他40%ぐらいでした
まぁサンプル数は100以下なわけですが
ゆうてもIE60%っていうのは結構珍しいのかしら?
0272Trackback(774)
2006/05/23(火) 20:51:35ID:jelhdnag2 Firefox 83 9.65%
3 Netscape 3 10 1.16%
4 Safari 8 0.93%
5 Opera 8 6 0.69%
0273Trackback(774)
2006/05/23(火) 20:58:31ID:m3ekgRf8MACなんてブラウザ初めて知った
0274Trackback(774)
2006/05/23(火) 22:40:16ID:ZuJG/3Cp閲覧者総数が少ないと一人当たりの重みが違うからね。
誤差が大きく出やすい。
閲覧者が多くなるほど>>272の数値に近づいていくんじゃないかな。
FirefoxやOperaのTIPSを扱っているとかなら話は別だが。
0275274
2006/05/23(火) 22:49:18ID:ZuJG/3Cpttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/30/10665.html
0276Trackback(774)
2006/05/23(火) 23:06:28ID:oSnvf5ml0277Trackback(774)
2006/05/23(火) 23:09:09ID:7syELU9e場合がある。
特にCSS関係。
そういうサイトは、とっとと退散する。
0278Trackback(774)
2006/05/23(火) 23:16:21ID:3/6QfcfE別に問題ないと感じる。
俺もマカーで、3つブログやってる。
mac-IE5で見たままのデザインでやってて、
時々win-IE6で確認してるがほぼ同じように表示されている。
訪問客の95%以上がwin-IE6なんでぜんぜんOK。
0279Trackback(774)
2006/05/24(水) 00:06:00ID:w6U+nV+t(´-`).。oO(どんなレイアウトかも書かずに威張られてもな…
(´-`).。oO(そういう可能性すら考えたりできないんじゃ人来なくても仕方ないね…
0280Trackback(774)
2006/05/24(水) 00:11:56ID:AiSYoygNIEのシェアが圧倒的な以上、IEの誤った解釈にあわせるのが、いいよね。
0281Trackback(774)
2006/05/24(水) 00:18:32ID:WhuZ1guoよ!久し振りw
0282Trackback(774)
2006/05/24(水) 00:27:26ID:iwlQ1SyyIEでまともに表示できないのを作って
こっちが文法的に正しいとか言うやつよりは親切だね。
どちらでもまともに表示できるのが一番いいのだけど。
0283Trackback(774)
2006/05/24(水) 01:23:08ID:8FQ66oUB(´-`).。oO(そりゃ優れたブログならレイアウトも悩むだろうけど…
(´-`).。oO(人も来ないような内容でレイアウトだけ凝ってるとか威張られてもな…
(´-`).。oO(そういう意味不明なことやってるじゃ人来なくても仕方ないね…
0284Trackback(774)
2006/05/24(水) 01:25:19ID:8FQ66oUBよ!エテ公w
0285Trackback(774)
2006/05/24(水) 01:26:29ID:CUEqrj8Y今度使ってみよう
0286Trackback(774)
2006/05/24(水) 01:53:19ID:9r9l0PNo人が来ないのはヤフーブログが思いからだと思う。
就活生、大学生、バイトしながら大学行っている人、もてない(もてたい)毒男、車が好き
↑この条件が当てはまる人相互リンクしませんか?
記事もこんなことぐらいしか書いてませんが。
0287Trackback(774)
2006/05/24(水) 02:17:56ID:xkWk/9Ka>>1のブログに登録。
0288Trackback(774)
2006/05/24(水) 02:25:04ID:dkDPJgwx「偶然に思える必然」
http://guuhitsu.blog65.fc2.com/
0289Trackback(774)
2006/05/24(水) 02:25:19ID:mTfNb2wm0290Trackback(774)
2006/05/24(水) 02:35:01ID:7+NdE+qQ>(´-`).。oO(そりゃ優れたブログならレイアウトも悩むだろうけど…
いやまったく関係ないしw
なんだよ「優れたブログ」ってw
>(´-`).。oO(人も来ないような内容でレイアウトだけ凝ってるとか威張られてもな…
>>279は全然威張ってないしw
それよか
>訪問客の95%以上がwin-IE6なんでぜんぜんOK。
って馬鹿か?
>(´-`).。oO(そういう意味不明なことやってるじゃ人来なくても仕方ないね…
突っ込みどこ満載で意味不明なんですけど
頭大丈夫?
お前のブログは支離滅裂すぎて誰にも読んでもらえないのが容易に推測できるなw
0291Trackback(774)
2006/05/24(水) 02:54:18ID:umwN//DF0292Trackback(774)
2006/05/24(水) 03:05:40ID:WhuZ1guoエテ公とは失礼なw
0293Trackback(774)
2006/05/24(水) 03:46:33ID:J4TeMPFQ自己満けどー
ャッパ来てほしぃなー
そんな我が儘ちょんまげたろうさんです
sakataro_3@jupiter.livedoor.com
0294Trackback(774)
2006/05/24(水) 03:50:43ID:CUEqrj8Y0295Trackback(774)
2006/05/24(水) 04:07:33ID:J4TeMPFQまぁ許してゃぁ
若気の至りです
http://blog.m.livedoor.jp/sakataro_3/index.cgi?sso=3c5700f84cd518c6eb889d8a9359b082e6fa59d3
0296きつねりす
2006/05/24(水) 06:05:28ID:E4gKVwOK副収入、しま専科?も、宜しくお願いいたします!
■■ 此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/ ■■
0297Trackback(774)
2006/05/24(水) 09:16:07ID:AnPwwmANPV:250ぐらい
になったんだけど、まだこのスレにいてもいい?
0298Trackback(774)
2006/05/24(水) 09:17:55ID:PE9Z2fhhhttp://quromarusan.seesaa.net/
0299Trackback(774)
2006/05/24(水) 11:18:24ID:xdIFKnwQ>>275 サンクス
>>297 ユニーク200に底上げする?
>>298 統一感があるし見やすくてセンス良いと思いますよ(僕は)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています