これだけ何度もサービス停止が繰り返されるというのは
運営側が確信犯でやってるんじゃないの?

ようするに、コスト削減で無料ブログ廃止。
ただ、いきなりやると反響が大きいから
まずは古田とか影響力ありそうな有名人には
事前に事情を説明して他者に鞍替えしてもらう。
そして、定期的にトラブル起こして契約者を切り
だいぶ減ったところで一方的停止。
無名の少数派が騒ごうと無視できるという算段。

あんまり邪推はしたくないが
自分のブログすら見られん状況がこんなに続くと
いいかげん勘繰りたくもなる。