【GMO】ヤプログ【冷凍みかん】6個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417Trackback(774)
2006/07/12(水) 00:01:10ID:O0zTMUkLヤプログにログインできない、ログインできても記事の投稿ページが開かない
ってヤプログに問い合わせたんだ。で、数日後に返事がきたんだが、
「○月○○日より高負荷時間帯の負荷軽減対策を順次行わせていただいております。」
ってことだった。
数ヶ月たった今でも相変わらず夜の間は安定してログインできないし
ヤプログの言う「高負荷時間帯」以外の時間帯ですら同じような状況。
ようするにさ、ヤプログは企業努力をしていない、
そもそもする気がなくて、いつも表ヅラの対応と小手先の改善だけなんだよね。
新しいスキン作ったりチャンネルなんたら設置したりサイトをリニューアルしたり。
そんなのばかり。
親会社が稼いでるから自分たちはおまけって考えているならそれでもいい。
無料で使わせてやってるんだから文句いうなよ?って心の中で思っていてもいい。
でもさぁ、これだけユーザーから問い合わせなり編集者ブログでコメントが着いてるのだから
「誠実な対応」って必要だと思うんだ。
中の人が本当はどう思っててど何を努力しているのか知らないけど
今の彼らからは過去のシステムの上にあぐらかいてハナクソ穿ってるイメージしかわかない。
ユーザーを舐め切った態度がこれまでの対応から透けて見えるんだよ。
それが異常に腹が立つ。
私とか私の息子とかがこういう企業に就職しなくてよかったなって本気で思うよ。
他のブログサービスのほうがいいって話は聞かないけど、
少なくともあなたたちの提供しているサービスはもう受けたくありません。
日本で活動しているなら日本人のことをもっと理解してから企業活動を行ってください。
じゃあねヤプログさん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています