人が来ないBLOGの管理人集まれ 14hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/04/12(水) 12:18:54ID:FCehrA6Pどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 13hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142858321/
0773Trackback(774)
2006/05/03(水) 00:51:05ID:0iWdHHwxここの住人のいままでのレス見てたら
ちょっとくらい変なの湧いても、荒れて荒れてスレ終了なんてならないもんね。
17個もレスした彼女も、最初にツッコミ入った時に
余裕で切り返せてたら良かったんだけどね。
多分とても若い人で2ちゃん慣れしてない人なんでしょう。
ブログでも爆発しないといいけど…
0774Trackback(774)
2006/05/03(水) 01:17:43ID:j5h9JFCe俺も俺も
0775Trackback(774)
2006/05/03(水) 02:14:30ID:NYWFoYIXそんなヒマあったら記事書けっつうの
今日も人来ねえっつうの
0776Trackback(774)
2006/05/03(水) 02:34:41ID:HDqFI+x/案の定2〜3になってしまった。
少ないお気に入りの人と、更新情報からしか来ないんだね。
0777Trackback(774)
2006/05/03(水) 02:42:30ID:LPlXBIq/> もうその辺にしとけ。これがマジで30過ぎの男のレスだとしたら
どう見ても本物がいるだろw
誰とはいわんがw
しかも相当のキモヲタデブだと思われ。
ブログ以前に生きてる価値も無い。
0778Trackback(774)
2006/05/03(水) 02:55:14ID:0iWdHHwxつーかここの連中は、いわばヘタレばかりで
それも自覚ありまくりだから
貶しのエサぶら下げてもあんまり効果ないよ。
このマターリ具合を見ればわかりそうなもんだけど…
0779Trackback(774)
2006/05/03(水) 03:49:26ID:QFZKqFOq俺は>>777みたいな奴を見るとイジリ倒したくなってしまいます。
たとえ釣りだと分かっていても。
もっと大人にならないといけませんよね・・・
0780Trackback(774)
2006/05/03(水) 07:15:05ID:ilQcwcnh釣られてねーで、人を釣る記事を書けよということだな。
人を釣る記事かけるのは、才能なんだなと思った。
0781Trackback(774)
2006/05/03(水) 10:01:31ID:PJUjncGnお前の発言、口調で大体の発言が特定できるけど何でそんな必死なの?
ID変えても無駄だよ?ちょっと調べればバレるし。
0782Trackback(774)
2006/05/03(水) 10:44:00ID:FOGukx2Bスーパーハッカーですかwww
0783Trackback(774)
2006/05/03(水) 12:13:31ID:T41z+Cpe一人でPV100突破(普通2〜3)
しかもmixiになんか書いてるし
日記公開してねーし('A`)
0784Trackback(774)
2006/05/03(水) 12:27:08ID:4WWSKIgm妙な期待するんじゃなかったよw
0785Trackback(774)
2006/05/03(水) 12:32:52ID:NYI5JBJWどんまい!
『落ちた後は上がるだけ』byオメガ・ブロガー
0786Trackback(774)
2006/05/03(水) 13:17:11ID:IKKn+tPZhttp://inaba.air-nifty.com/basslog/
0788Trackback(774)
2006/05/03(水) 13:34:12ID:tocWpJZvhttp://yakosji-nyo.seesaa.net/
0789Trackback(774)
2006/05/03(水) 13:37:37ID:RkCavi7gでもそこから来るひとっているのかな・・・
0790Trackback(774)
2006/05/03(水) 14:08:02ID:6lXrDg77人ばかりだった。
俺のブログへのリンクがトップページから落ちたとたんパタリと元通り。
というより、GWの影響で先週の同日より少ない・・・
一見さんを固定客にするのは難しいな。
0791Trackback(774)
2006/05/03(水) 14:11:20ID:J3mT/9FE仲間だ。
ああいうリンク集のサイトってどうしてそこまで影響力あるのかねえ。
自分は一応リンク元を辿ってアクセスしてみるけれど、
もう一度訪れようとは思わないんだけど。
0792Trackback(774)
2006/05/03(水) 14:15:40ID:5ois7a+e0793Trackback(774)
2006/05/03(水) 14:39:28ID:RkCavi7g0795784
2006/05/03(水) 18:05:29ID:LEcwuIh4ありがとうブロガーw
>>789
ブログのジャンルと同じカテゴリに申請した、
ブログのカテゴリにしときゃ良かったのかな‥
気分を変えて、トラックバックカテゴリのサイトにTB飛ばしまくるかな。
0796Trackback(774)
2006/05/03(水) 19:40:21ID:7lSaAowlそういうことは自分のブログと写真を添えて言わないと何の説得力も無い。
そういう自分は10代の婦女子でし。
0797Trackback(774)
2006/05/03(水) 20:14:53ID:dk94fudg0798Trackback(774)
2006/05/03(水) 20:44:43ID:pg8lLraLアクセス数はユニーク20台。多い時は30台。
面白い文章がなかなか書けません。
0799Trackback(774)
2006/05/03(水) 21:00:13ID:xNlUY6ex気軽にコメント出来ない体になったよ。
0800Trackback(774)
2006/05/03(水) 21:05:34ID:F5D94Hb7センスと才能が必要です。努力しても限度があります。
ブスが化粧しても化粧したブスになるだけで、
0801Trackback(774)
2006/05/03(水) 21:30:37ID:uPZEyDoL俺はそうは思わないなぁ。絵と似たようなものだと思う。
ただ絵は明らかに成長度がわかるけど、文はそうでもないって差はあるが。
面白い文章を書くためには、常に面白い文章が集まった環境に浸ること。
あとは文章力。語彙数・文法力・いかに要約できるか。
あとは価値観や内面次第だと思う…ってエロい人が言ってたかもね。
0802きつねりす
2006/05/03(水) 21:56:36ID:8ol1tIUV副収入、しま専科?も、宜しくお願いいたします!
■■ 此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/ ■■
0803Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:08:00ID:jdbr/axX0804Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:10:02ID:jdbr/axX0805Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:31:32ID:Gg2crrlB宣伝・・・
0806Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:42:57ID:CgT8Wp05うん。でも別に説得力なんてなくてもいいし。
ただ30男と決め付けられたから「ハズレー」と答えただけ。
0807Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:44:36ID:F5D94Hb70808Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:58:42ID:j5h9JFCe20代を少女なんて言ったら世のロリコンに怒られるぞw
0809Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:23:10ID:FQhaOSqf実際の訪問者と思われるのは5人
ロボットがかなり来るな、俺のブログ。
リンクのせいもあるんだろう。
0810Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:27:58ID:J3mT/9FEなぜそのキーワードで増えたのか知る方法ってある?
テレビ番組とかは関係ないようだ。
0811Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:30:21ID:8puuY79A今日の記事は環境問題の記事したんだ。
書いてから気付いたんだけど
普通に考えて環境問題の記事なんて見るやついないよな・・・?
真面目なブログなんて面白くないよな・・・。
0812Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:33:57ID:OJ5LLLMW自分が何を書きたいかが一番だということ
人の目はまた考えればいいのではないかな
0813Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:39:12ID:dWACtiFX結局、見てもらうことが前提になってしまう
0814Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:43:11ID:J3mT/9FE自分が読みたいと思うことを書けばよい
環境問題は読む人は多いと思う
真面目だから読まないということはない
読んで何かしらいいことがない場合は読まないと思う
0815811
2006/05/03(水) 23:49:19ID:8puuY79A自分なりに色々考えて頑張ってみます
0816Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:56:54ID:OJ5LLLMWそうは思わない
まず書いてみて、それから見てもらえばいい
やっぱり人の目が気になるなら、またウケルような文にすればよい
人気を気にせず、自分の思いを書き連ねたいならそのまま続ける
別に商業媒体じゃないんだから、見て貰うことを大前提にする必要はないと思うよ
>>815
頑張って
0817Trackback(774)
2006/05/04(木) 00:06:10ID:A/nEgxy1公開の場で文章を書くのは、いいプレッシャーになる。
ネタが一般受けするかどうかはともかく、
読んでわかりやすい、伝わりやすい文を書こうと努力する気になる。
0818Trackback(774)
2006/05/04(木) 00:12:25ID:XmN2UJP5個々のスタンスの問題だから正解なんて無いと思うし
一概にできるものでもないとは思うンだけども
その上で敢えて聞きたいんだけど
>自分の思いを書き連ねたいなら
どんなことであれ自分の思いを形にする行為というのは
やはり心のどこかに見てもらいたい、共感してもらいたいと言う気持ちがある上でのことじゃないかな?
0819Trackback(774)
2006/05/04(木) 00:24:23ID:DXHFbjcwただアクセス稼ぐだけが目的のブログは個人的につまらない。
0820Trackback(774)
2006/05/04(木) 00:25:06ID:GSx1s+iB俺のスタンスは、自分の考えている事、複雑な問題を文章化して整理する事。
そのおまけとして、誰かの役に立てればいいな、ってのはある。
そしてあわよくば誰かが俺の考えを更に整理してくれたり新しい視角を提供してくれたらいいなって思ってる。
まぁ非日記系だからこんなもんかと。
0821Trackback(774)
2006/05/04(木) 00:26:49ID:JzDMEmY9>>610
>>614
>>651
>>786
>>788
宣伝ウザ杉
そんなことしてる暇があったら、俺の見にこいやカスどもが
0823Trackback(774)
2006/05/04(木) 02:06:14ID:SqQ7tsHkhttp://ameblo.jp/user_images/71/f2/10003251375_s.jpg
0824Trackback(774)
2006/05/04(木) 02:46:16ID:WmuPVUDZブログでそれは難しい。
ウィッキイにでも参加して書いてみろ。
0825Trackback(774)
2006/05/04(木) 03:26:55ID:F58QoSKw0826Trackback(774)
2006/05/04(木) 08:31:31ID:SkN9TyzW>>824
wikii方式にした方がいいかなぁと思ってるんだけど、それで誰も参加してくれなかったら怖いんでやり出せずにいる
0827Trackback(774)
2006/05/04(木) 10:38:29ID:7U42V2dnほとんどのwikiは管理人一人で更新しているんじゃね?
俺のとこも、誰でも編集できるが誰一人書いてくれない。
0828Trackback(774)
2006/05/04(木) 10:57:02ID:MRyPFnbk何もしてくれないんです!見てください。
http://kuro23.at.webry.info/
日記で訴えてたら削除されました。
0829Trackback(774)
2006/05/04(木) 11:07:09ID:XomD4fHp低レベルな訪問者ばかりじゃつまんない
かといってアクセスが少なければ訪問者が高レベルというわけでもないし・・。
アクセスが多ければ、訪問者がいくらクソばかりでも、
優良ブログと思われて、レベルの高い訪問者が増えてくるのかな?
やっぱりまずは人の多いところに晒しまくって、
うわべのアクセス数を増やしたほうがいいのだろうか?
0830Trackback(774)
2006/05/04(木) 11:38:13ID:mOMMFWiEニートが就職めざす内容なので、一般の人にはウケないかもしれない…。しかもニートも見ないようなW
だけど自分のモチベーションは上がって、外に出られたりしてます。
これから、ブログの題名を目立つようにしてみます。毎日違うジャンルでいってもいいかなぁと思う!
美容とか、グルメとか…。がんばりましょう。
0831816
2006/05/04(木) 11:44:38ID:ujC96mUn>どんなことであれ自分の思いを形にする行為というのは
>やはり心のどこかに見てもらいたい、共感してもらいたいと言う気持ちがある上でのことじゃないかな?
ごもっともだけど、人の目をきにするあまり自分の言いたいこと書きたいことを見失っては本末転倒かなと
そもそも人の目を惹くことは読んで貰うための手段であって目的ではないと思う
最初に自分で書きたいことありき
それが一番かなと思っただけ
0832Trackback(774)
2006/05/04(木) 11:50:34ID:DXHFbjcw「ニートの美容センス」とか「ニートが感じる旨いもの」
とかだったら面白いかも。がんばりましょう!
0833Trackback(774)
2006/05/04(木) 11:59:48ID:mOMMFWiEははは ちょっとおもしろいです!
なんか、社長のブログとかが伸びてるのは分かるんですよ。興味深いし、あわよくば… みたいな気がある人もいるし、ヘーブログヤッテンダー的な親近感もありますよね。
今の予定は、色んなところに貼付けて来てもらう。
あー 久しぶりに2ちゃん以外で楽しいことを見つけました。
0834Trackback(774)
2006/05/04(木) 12:12:16ID:blmSaemE0835Trackback(774)
2006/05/04(木) 14:22:05ID:P3sQAHzUあまり続かないのかな。
>>830
頑張ってね。
0836Trackback(774)
2006/05/04(木) 14:35:09ID:mOMMFWiEありがとう。
お互い良いブログにしましょうね(´ω`)ノシ
0837Trackback(774)
2006/05/04(木) 15:38:57ID:WmuPVUDZ電車男方式がいいな。
周囲から励ましやアドバイスをもらい勇気を出して壁を乗り越えていくやつ。
友情も生まれるやつ。
電車は掲示板だったけど、あれをブログでやる。
まあ、書式は変わるけど運営次第で面白いものになる。
結局、就職はできなかったけど、作家デビューってのはどうだ?
0838Trackback(774)
2006/05/04(木) 15:44:31ID:TdcGnKo6人がこないのに?
0839Trackback(774)
2006/05/04(木) 16:04:56ID:WmuPVUDZそのニートは、昨日ブログ作ったって書いてないか?
どうすれば人が来るように育つか、みんな意見を出してるんじゃないのか?
なにを言ってるんだ?おまえは
0840Trackback(774)
2006/05/04(木) 16:13:25ID:Mw5Q51/M0841Trackback(774)
2006/05/04(木) 16:14:42ID:GLwDUwi10842Trackback(774)
2006/05/04(木) 16:16:46ID:pFUNkLSNマッタリが基本 まあGWだから半分しょうがないけど
0843Trackback(774)
2006/05/04(木) 16:27:56ID:4cGm33jSただしせっかくみんなが応援してくれてるのに
この先ここに宣伝にきたら許さんぞ。
0844Trackback(774)
2006/05/04(木) 16:47:18ID:rHAgyknB0845Trackback(774)
2006/05/04(木) 17:40:08ID:ZxT4yMEZ/'''''' '''''':::::::\
.|(●), 、(●)、.:| +
.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| おまいら、もちつきたまえ。
.| `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/___
/ヽ、--、 r-/|ヽ \─/.
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ \
0846Trackback(774)
2006/05/04(木) 18:30:52ID:VZHNw5sk何を書きたいというのが決まってないと思う
0847Trackback(774)
2006/05/04(木) 18:56:55ID:/mgXpvmrそんなの続けても楽しくない。
0848Trackback(774)
2006/05/04(木) 21:04:14ID:O0qdW9r7事実と煽りを混同してる時点でお前が終わってるw
0849Trackback(774)
2006/05/04(木) 21:07:23ID:XmN2UJP50850Trackback(774)
2006/05/04(木) 21:13:22ID:v61P2ZRk事実≠煽りだと勘違いしてません?
0851Trackback(774)
2006/05/04(木) 23:02:13ID:DjxHOeCpついてけないよう
0852Trackback(774)
2006/05/05(金) 00:04:56ID:wp2Uarqa0853Trackback(774)
2006/05/05(金) 00:32:42ID:7IxDfdFu久しぶりにはまれることが嬉しかったから舞い上がってた(´・ω・`)
でもあまりに人が来なくてさびしかった…荒れちゃってなんだかスマソ
そうかぁ、みんなから意見もらうのもいいかも…。
これからもマターリ書いていくおー(^ω^)
0854Trackback(774)
2006/05/05(金) 00:42:54ID:kqBzKhNSこのスレで煽ってもマジレスしか返って来ないし
そう面白いとも思わんのだけど
0855Trackback(774)
2006/05/05(金) 00:51:11ID:nEjTd/Ji荒れてるのは君のせいぢゃないさ。
くだらない煽りに非反応できない俺たちの責任だ。
0856Trackback(774)
2006/05/05(金) 10:44:30ID:kIYV1cWF面白い文章と電波な文章ってどう違うのか分からない
0857Trackback(774)
2006/05/05(金) 11:45:29ID:zLUc/iy9合えば面白い文章になる
0858Trackback(774)
2006/05/05(金) 18:56:40ID:SEJdcmbHまあ、結局は読み手の受け取り方次第だが・・・。
0859Trackback(774)
2006/05/05(金) 21:53:16ID:baf7BNQy完全な内輪向けならそれでもOKか
0860Trackback(774)
2006/05/05(金) 22:47:57ID:5Q/Eb+N4そこまでの経緯を書いてるんだよね。
自分で面白いとか書かない。オチは最後に。
0861Trackback(774)
2006/05/05(金) 22:59:48ID:HcbNXQtUそれは違う。
最初にオチを出しておく文章でも面白いモノは書ける。
実際オチから入る物語でも面白いものは沢山ある。
自分で面白いと言うのはイタイが。
0862Trackback(774)
2006/05/05(金) 23:04:43ID:UHgyYdor0863Trackback(774)
2006/05/05(金) 23:19:31ID:5Q/Eb+N4最初にオチを言ってしまう漫才を面白いと感じる人、ネタばれした映画をみても面白いと思う人ならそうかも。
0864Trackback(774)
2006/05/05(金) 23:33:21ID:BUxaEOUlそこに至る経緯が面白かったり、
始めに結末話してしまうことが効果的な場合はいいと思う。
0865Trackback(774)
2006/05/05(金) 23:33:55ID:Q1Ksit1zつまんないことしかかけない奴に限ってこういう話題に飛びつくよな、と思った。
本質的にお前らには面白いことは書けないと思うぞ。
煽りとかじゃなくそれが真実。
0866Trackback(774)
2006/05/05(金) 23:39:37ID:64n6o5mt端から見てりゃオマイも飛び付いてるうちの一人だぞ。
そしてなにより一連のレスの中で一番つまらない事実。
0867Trackback(774)
2006/05/05(金) 23:46:28ID:nEjTd/Jiうんこが臭いと言ってるようなものだな。
0868Trackback(774)
2006/05/06(土) 00:04:22ID:QTbJstzh思うとしか書いてないから良いじゃないか。彼の主観だ
何がどう本質的なのか分からんが、そう思ったんなら仕方ない
0869Trackback(774)
2006/05/06(土) 00:08:00ID:bJwuyxYf独りよがりになってなきゃいいんじゃね?
0870Trackback(774)
2006/05/06(土) 00:21:58ID:QTbJstzh僅かながら ドキッ としてしまった俺は負け組
0871Trackback(774)
2006/05/06(土) 02:57:05ID:DM3djtCRこんな糞スレにいる時点で負け組みだってことにまだ気づいてなかったのか
ブログに人が来ないのも理解できるよ
0872Trackback(774)
2006/05/06(土) 02:59:56ID:DM3djtCR肥溜めの糞じゃないだけまだまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています